JP2002225400A - Imaging system, image producing apparatus, imaging apparatus, outputting medium processing apparatus, outputting controlling method, and memory medium - Google Patents

Imaging system, image producing apparatus, imaging apparatus, outputting medium processing apparatus, outputting controlling method, and memory medium

Info

Publication number
JP2002225400A
JP2002225400A JP2001029534A JP2001029534A JP2002225400A JP 2002225400 A JP2002225400 A JP 2002225400A JP 2001029534 A JP2001029534 A JP 2001029534A JP 2001029534 A JP2001029534 A JP 2001029534A JP 2002225400 A JP2002225400 A JP 2002225400A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
output medium
image forming
output
mode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001029534A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Junichi Yamakawa
淳一 山川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2001029534A priority Critical patent/JP2002225400A/en
Publication of JP2002225400A publication Critical patent/JP2002225400A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an imaging system, capable of realizing an imaging system allowing a stacking operation on a sorting bin by designating the kind of papers and a stacking mode to the imaging apparatus by a controller and administering the total number of discharged sheets to the sorting bin of an imaging apparatus, an image producing apparatus, an imaging apparatus, an outputting controlling method and a memory medium. SOLUTION: An imaging system comprises a controller 102 for interpreting and developing to an image PDL data transmitted from a host computer 101, a staple sorter 301 for processing a paper with an image formed, and a controller 102 for designating a stacking mode and the kind of papers to the imaging apparatus 103 at the time of executing an imaging operation according to the stacking mode of an imaging apparatus 103 and controlling the total number of discharged sheets from the imaging apparatus 103 to the staple sorter 301.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、画像形成システ
ム、画像生成装置、画像形成装置、出力媒体処理装置、
出力制御方法及び記憶媒体に関し、特に、画像データを
送信するホストコンピュータ、ホストコンピュータ及び
画像形成装置とデータ通信可能に構成されたコントロー
ラ、コントローラとデータ通信可能に構成された画像形
成装置から構成される画像形成システム、画像生成装
置、画像形成装置、出力媒体処理装置、出力制御方法及
び記憶媒体に関する。
The present invention relates to an image forming system, an image generating apparatus, an image forming apparatus, an output medium processing apparatus,
In particular, the present invention relates to an output control method and a storage medium, and particularly includes a host computer that transmits image data, a controller configured to be able to communicate data with the host computer and the image forming apparatus, and an image forming apparatus configured to communicate data with the controller. The present invention relates to an image forming system, an image generating device, an image forming device, an output medium processing device, an output control method, and a storage medium.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、画像を読み取り画像信号に変換す
る画像読取手段、前記画像信号を保持する記憶手段、前
記保持された画像信号を出力する画像出力手段を備え、
原稿のカラー画像を用紙に複写するカラー複写機として
動作する画像形成装置が実用化されている。また、画像
形成装置とホストコンピュータとをコントローラを介し
て接続し、ホストコンピュータで作成されたカラー画像
をコントローラによりラスタ化し、コントローラ内部の
メモリに保持した後に、画像形成装置にて出力するカラ
ープリンタとして動作し、操作者の指示に基づき、カラ
ー複写機としてもカラープリンタとしても動作する画像
形成装置システムが実用化されている。
2. Description of the Related Art Conventionally, there are provided image reading means for reading an image and converting it into an image signal, storage means for holding the image signal, and image output means for outputting the held image signal.
2. Description of the Related Art An image forming apparatus that operates as a color copying machine that copies a color image of a document onto paper has been put to practical use. Further, the image forming apparatus is connected to the host computer via a controller, a color image created by the host computer is rasterized by the controller, stored in a memory inside the controller, and then output by the image forming apparatus as a color printer. An image forming apparatus system that operates and operates as a color copying machine or a color printer based on an operator's instruction has been put to practical use.

【0003】更に、上記の画像形成装置とホストコンピ
ュータとを接続するコントローラでは、大容量のメモリ
を備えると共に、画像データを圧縮することで、大量ペ
ージのラスタデータをメモリ上に格納できるようになっ
ている。また、上記の画像形成装置では、画像をビット
マップに展開中に、既に展開し終ったページの印刷を開
始することが可能になっている。また、上記の画像形成
装置には、ステープルソータ(印刷完了用紙を仕分け
し、その端部を針で綴じる機構)、スタッカ(印刷完了
用紙をページ順に関係なく大量枚数収納する機構)、パ
ンチャ(印刷完了用紙の端部に穴をあける機構)、サド
ルフィニッシャ(印刷完了用紙を二つ折りにし中央を針
で綴じる機構)、トリマ(印刷完了用紙を断裁する機
構)などのアクセサリ機器を接続し、フィニッシング処
理をすることが可能である。
Further, the controller for connecting the image forming apparatus and the host computer has a large-capacity memory and can compress a large amount of pages of raster data by compressing the image data. ing. Further, in the above-described image forming apparatus, it is possible to start printing a page that has already been developed while the image is being developed into a bitmap. In addition, the image forming apparatus includes a staple sorter (a mechanism for sorting printed sheets and binding the ends thereof with staples), a stacker (a mechanism for storing a large number of printed sheets regardless of page order), a puncher (printing apparatus). Finishing processing by connecting accessory devices such as a mechanism for punching holes at the end of the completed paper), a saddle finisher (a mechanism for folding the printed paper in half and binding the center with a staple), and a trimmer (a mechanism for cutting the printed paper). It is possible to

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
た従来の画像形成装置に接続可能なアクセサリ機器の一
つであるステープルソータにおいては、次のような問題
があった。即ち、画像形成装置にステープルソータを装
着した場合、印刷完了用紙を仕分ける構造のソートビン
を使用せず、印刷完了用紙の仕分けを行わない構造のノ
ンソートトレイを使用するときには、ノンソートトレイ
には普通紙で所定枚数(例えば250枚)しか出力でき
ず、ユーザは大量印刷(例えば250枚を超える印刷)
を行う場合に、途中でノンソートトレイから出力用紙を
取り除く必要があり、煩雑であるという問題があった。
However, the staple sorter, which is one of the accessory devices connectable to the above-mentioned conventional image forming apparatus, has the following problems. That is, when a staple sorter is installed in the image forming apparatus, when a non-sort tray having a structure that does not sort print-completed paper is used without using a sort bin having a structure that sorts print-completed paper, a non-sort tray generally has a non-sort tray. Only a predetermined number of sheets of paper (for example, 250 sheets) can be output, and the user can print a large amount (for example, printing more than 250 sheets).
When performing the above, it is necessary to remove the output paper from the non-sort tray on the way, and there is a problem that it is complicated.

【0005】本発明は、上述した点に鑑みなされたもの
であり、コントローラにより画像形成装置に対し用紙の
種類とスタックモードを指定し、画像形成装置のソート
ビンへの総排出枚数を管理することで、ソートビンへの
スタック積載が可能な画像形成システムを実現可能とし
た画像形成システム、画像生成装置、画像形成装置、出
力媒体処理装置、出力制御方法及び記憶媒体を提供する
ことを目的とする。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in view of the above-mentioned point, and a controller specifies a sheet type and a stack mode for an image forming apparatus and manages the total number of sheets discharged to a sort bin of the image forming apparatus. It is an object of the present invention to provide an image forming system, an image generating apparatus, an image forming apparatus, an output medium processing apparatus, an output control method, and a storage medium that can realize an image forming system capable of stacking stacks on sort bins.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、請求項1記載の発明は、上位装置から送信される画
像データに基づき画像を生成する画像生成手段と、該画
像生成手段で生成された画像を出力媒体に形成する画像
形成手段と、該画像形成手段で画像が形成された出力媒
体を処理する出力媒体処理手段とを備えた画像形成シス
テムであって、前記画像生成手段は、前記画像形成手段
での前記出力媒体処理手段を用いた出力媒体処理モード
による画像形成に際し、前記画像形成手段に前記出力媒
体処理モードの指定及び出力媒体の種類の指定を行うと
共に、前記画像形成手段から前記出力媒体処理手段に対
する出力媒体の総排出枚数の制御を行うことを特徴とす
る。
According to a first aspect of the present invention, there is provided an image generating means for generating an image based on image data transmitted from a host device, and an image generating means for generating an image based on the image data. Image forming means for forming the image formed on the output medium, and an output medium processing means for processing the output medium on which the image is formed by the image forming means, wherein the image generating means, At the time of image formation in the output medium processing mode using the output medium processing means in the image forming means, the output medium processing mode and the type of output medium are specified to the image forming means, and from the image forming means. It is characterized in that the total number of output media discharged to the output media processing means is controlled.

【0007】上記目的を達成するため、請求項2記載の
発明は、前記出力媒体処理モードとは、出力媒体をペー
ジ順に揃えるソートモード、出力媒体を同一ページ番号
同士のグループ単位に仕分けるグループモード、出力媒
体を針で綴じるステープルモード、出力媒体をページ順
に関係なく所定枚数ずつ積載するスタックモードを含む
ことを特徴とする。
In order to achieve the above object, the invention according to claim 2 is characterized in that the output medium processing mode is a sort mode in which output media are arranged in page order, a group mode in which output media are sorted into groups of the same page numbers. A staple mode in which the output medium is bound with a staple, and a stack mode in which a predetermined number of output media are stacked irrespective of the page order are included.

【0008】上記目的を達成するため、請求項3記載の
発明は、前記画像生成手段と前記画像形成手段とを通信
可能に接続する通信手段を備え、前記画像生成手段は、
前記画像形成手段での前記出力媒体処理手段を用いた前
記スタックモードによる画像形成に際し、前記画像形成
手段に前記スタックモードの指定及び出力媒体の種類の
指定を行うと共に、前記画像形成手段から前記出力媒体
処理手段に対する出力媒体の総排出枚数の制御を前記通
信手段を介して行うことを特徴とする。
In order to achieve the above object, the invention according to a third aspect includes communication means for communicatively connecting the image generating means and the image forming means, wherein the image generating means comprises:
In forming an image in the stack mode using the output medium processing unit in the image forming unit, the stack mode and the type of output medium are specified to the image forming unit, and the output from the image forming unit is performed. The total number of output media discharged to the medium processing means is controlled via the communication means.

【0009】上記目的を達成するため、請求項4記載の
発明は、前記出力媒体処理手段は、出力媒体を格納する
出力媒体格納手段を少なくとも一つ以上備え、予め指定
された前記出力媒体処理モードに従い前記出力媒体格納
手段を制御することを特徴とする。
According to a fourth aspect of the present invention, the output medium processing means includes at least one output medium storage means for storing an output medium, wherein the output medium processing mode is specified in advance. The output medium storage means is controlled according to the following.

【0010】上記目的を達成するため、請求項5記載の
発明は、前記出力媒体処理手段は、当該出力媒体格納手
段に所定枚数の出力媒体が格納されるごとに出力媒体格
納対象を次の出力媒体格納手段に切り替えることを特徴
とする。
In order to achieve the above object, the invention according to claim 5 is characterized in that the output medium processing means outputs the next output medium storage object every time a predetermined number of output media are stored in the output medium storage means. It is characterized by switching to medium storage means.

【0011】上記目的を達成するため、請求項6記載の
発明は、前記出力媒体の種類には、普通紙、厚紙、最厚
口を含むことを特徴とする。
In order to achieve the above object, the invention according to claim 6 is characterized in that the types of the output medium include plain paper, cardboard, and the thickest opening.

【0012】上記目的を達成するため、請求項7記載の
発明は、前記画像生成手段は、前記画像形成手段で画像
形成可能な画像形成準備枚数が前記総排出枚数より多い
場合、前記画像形成準備枚数を前記総排出枚数に設定し
て前記画像形成手段に画像形成を開始させ、前記画像形
成手段の停止後に前記出力媒体格納手段に排出された出
力媒体が取り除かれた後、前記画像形成手段に画像形成
を再開させることを特徴とする。
[0012] In order to achieve the above object, the invention according to claim 7 is characterized in that said image generating means is adapted to execute said image forming preparation when said number of image formation ready sheets which can be formed by said image forming means is larger than said total discharge number. The number of sheets is set to the total number of sheets discharged, the image forming unit starts image formation, and after the output medium discharged to the output medium storage unit after the image forming unit is stopped is removed, the image forming unit It is characterized in that image formation is restarted.

【0013】上記目的を達成するため、請求項8記載の
発明は、前記画像生成手段は、前記出力媒体格納手段に
排出された出力媒体を取り除くことを促す表示を行う表
示手段を備えることを特徴とする。
[0013] In order to achieve the above object, the invention according to claim 8 is characterized in that the image generating means includes a display means for performing a display urging removal of the output medium discharged to the output medium storing means. And

【0014】上記目的を達成するため、請求項9記載の
発明は、前記画像生成手段と前記画像形成手段とは別々
の筐体に設けられていることを特徴とする。
In order to achieve the above object, the invention according to claim 9 is characterized in that the image generating means and the image forming means are provided in separate housings.

【0015】上記目的を達成するため、請求項10記載
の発明は、前記画像生成手段と前記画像形成手段とは同
一筐体に設けられていることを特徴とする。
In order to achieve the above object, the invention according to claim 10 is characterized in that the image generating means and the image forming means are provided in the same housing.

【0016】上記目的を達成するため、請求項11記載
の発明は、画像が形成された出力媒体を処理する出力媒
体処理装置が装着されると共に画像を出力媒体に形成す
る画像形成装置に対し通信可能に接続され、上位装置か
ら送信される画像データに基づき画像を生成する画像生
成装置であって、前記画像形成装置での前記出力媒体処
理装置を用いた出力媒体処理モードによる画像形成に際
し、前記画像形成装置に前記出力媒体処理モードの指定
及び出力媒体の種類の指定を行うと共に、前記画像形成
装置から前記出力媒体処理装置に対する出力媒体の総排
出枚数の制御を行うことを特徴とする。
In order to achieve the above object, according to the present invention, an output medium processing device for processing an output medium on which an image is formed is mounted and communicated with an image forming apparatus for forming an image on the output medium. An image generation device that is connected to be capable of generating an image based on image data transmitted from a higher-level device, and when forming an image in an output medium processing mode using the output medium processing device in the image forming device, The output medium processing mode and the type of output medium are specified for the image forming apparatus, and the total number of output media discharged from the image forming apparatus to the output medium processing apparatus is controlled.

【0017】上記目的を達成するため、請求項12記載
の発明は、前記出力媒体処理モードとは、出力媒体をペ
ージ順に揃えるソートモード、出力媒体を同一ページ番
号同士のグループ単位に積載するグループモード、出力
媒体を針で綴じるステープルモード、出力媒体をページ
順に関係なく所定枚数ずつ仕分けるスタックモードを含
むことを特徴とする。
According to a twelfth aspect of the present invention, the output medium processing mode includes a sort mode in which output media are arranged in page order, and a group mode in which output media are stacked in groups of the same page numbers. A staple mode in which the output medium is bound with a staple, and a stack mode in which the output medium is sorted by a predetermined number of sheets regardless of the page order.

【0018】上記目的を達成するため、請求項13記載
の発明は、前記画像形成装置での前記出力媒体処理装置
を用いた前記スタックモードによる画像形成に際し、前
記画像形成装置に前記スタックモードの指定及び出力媒
体の種類の指定を行うと共に、前記画像形成装置から前
記出力媒体処理装置に対する出力媒体の総排出枚数の制
御を通信手段を介して行うことを特徴とする。
According to a thirteenth aspect of the present invention, in forming an image in the stack mode using the output medium processing device in the image forming apparatus, the stack mode is designated to the image forming apparatus. And the type of output medium is specified, and the total number of output media discharged from the image forming apparatus to the output medium processing apparatus is controlled via communication means.

【0019】上記目的を達成するため、請求項14記載
の発明は、前記出力媒体の種類には、普通紙、厚紙、最
厚口を含むことを特徴とする。
In order to achieve the above object, the invention according to claim 14 is characterized in that the types of the output medium include plain paper, thick paper, and the thickest opening.

【0020】上記目的を達成するため、請求項15記載
の発明は、前記画像形成装置で画像形成可能な画像形成
準備枚数が前記総排出枚数より多い場合、前記画像形成
準備枚数を前記総排出枚数に設定して前記画像形成装置
に画像形成を開始させ、前記画像形成装置の停止後に前
記出力媒体処理装置の出力媒体格納手段に排出された出
力媒体が取り除かれた後、前記画像形成装置に画像形成
を再開させることを特徴とする。
In order to achieve the above object, the invention according to claim 15 is characterized in that, when the number of ready images for image formation that can be formed by the image forming apparatus is larger than the total number of discharged sheets, the number of prepared images for image formation is reduced to the total number of discharged sheets. After the image forming apparatus is started to form an image, and after the image forming apparatus is stopped, the output medium discharged to the output medium storage unit of the output medium processing apparatus is removed. It is characterized in that the formation is restarted.

【0021】上記目的を達成するため、請求項16記載
の発明は、前記出力媒体処理装置の前記出力媒体格納手
段に排出された出力媒体を取り除くことを促す表示を行
う表示手段を備えることを特徴とする。
[0021] In order to achieve the above object, the invention according to claim 16 is provided with display means for displaying a message prompting removal of the output medium discharged to the output medium storage means of the output medium processing apparatus. And

【0022】上記目的を達成するため、請求項17記載
の発明は、上位装置から送信される画像データに基づき
画像を生成する画像生成装置に対し通信可能に接続され
ると共に、画像が形成された出力媒体を処理する出力媒
体処理装置が装着され、画像を出力媒体に形成する画像
形成装置であって、前記出力媒体処理装置を用いた出力
媒体処理モードによる画像形成に際し、前記画像生成装
置により、前記出力媒体処理モードの指定及び出力媒体
の種類の指定が行われると共に、前記出力媒体処理装置
に対する出力媒体の総排出枚数の制御が行われることを
特徴とする。
In order to achieve the above object, the invention according to claim 17 is communicably connected to an image generating apparatus for generating an image based on image data transmitted from a higher-level device and forms an image. An image forming apparatus mounted with an output medium processing device for processing an output medium, and forming an image on an output medium.When forming an image in an output medium processing mode using the output medium processing device, by the image generating device, The output medium processing mode and the type of output medium are specified, and the total number of output media discharged to the output medium processing device is controlled.

【0023】上記目的を達成するため、請求項18記載
の発明は、前記出力媒体処理モードとは、出力媒体をペ
ージ順に揃えるソートモード、出力媒体を同一ページ番
号同士のグループ単位に仕分けるグループモード、出力
媒体を針で綴じるステープルモード、出力媒体をページ
順に関係なく所定枚数ずつ積載するスタックモードを含
むことを特徴とする。
In order to achieve the above object, the invention according to claim 18, wherein the output medium processing mode is a sort mode in which output media are arranged in page order, a group mode in which output media are sorted into groups of the same page numbers. A staple mode in which the output medium is bound with a staple, and a stack mode in which a predetermined number of output media are stacked irrespective of the page order are included.

【0024】上記目的を達成するため、請求項19記載
の発明は、前記出力媒体処理装置を用いた前記スタック
モードによる画像形成に際し、前記画像生成装置によ
り、前記スタックモードの指定及び出力媒体の種類の指
定が行われると共に、前記出力媒体処理装置に対する出
力媒体の総排出枚数の制御が通信手段を介して行われる
ことを特徴とする。
[0024] In order to achieve the above object, an invention according to claim 19 is that, when forming an image in the stack mode using the output medium processing device, the image generation device specifies the stack mode and the type of output medium. And the control of the total number of output media discharged to the output medium processing device is performed via communication means.

【0025】上記目的を達成するため、請求項20記載
の発明は、前記出力媒体の種類には、普通紙、厚紙、最
厚口を含むことを特徴とする。
In order to achieve the above object, the invention according to claim 20 is characterized in that the types of the output medium include plain paper, cardboard, and the thickest opening.

【0026】上記目的を達成するため、請求項21記載
の発明は、前記画像生成装置により、画像形成可能な画
像形成準備枚数が前記総排出枚数より多い場合、前記画
像形成準備枚数が前記総排出枚数に設定されて画像形成
が開始され、画像形成動作の停止後に前記出力媒体格納
装置に排出された出力媒体が取り除かれた後、画像形成
が再開されることを特徴とする。
In order to achieve the above object, the invention according to claim 21 is characterized in that when the number of image formation ready sheets that can be formed by the image generating apparatus is larger than the total number of ejections, the number of image formation preparation sheets is equal to the total number of ejections. The image forming is started with the number of sheets set, the image forming operation is stopped, and after the output medium discharged to the output medium storage device is removed, the image forming is restarted.

【0027】上記目的を達成するため、請求項22記載
の発明は、上位装置から送信される画像データに基づき
画像を生成する画像生成装置で生成された画像を出力媒
体に形成する画像形成装置に装着され、該画像形成装置
で画像が形成された出力媒体を処理する出力媒体処理装
置であって、前記画像形成装置での出力媒体処理モード
による画像形成に際し、前記画像生成装置により、前記
画像形成装置から排出される出力媒体の総排出枚数の制
御が行われることを特徴とする。
[0027] In order to achieve the above object, the invention according to claim 22 is directed to an image forming apparatus for forming an image generated by an image generating apparatus for generating an image based on image data transmitted from a host device on an output medium. An output medium processing device which is mounted and processes an output medium on which an image is formed by the image forming apparatus, wherein the image forming apparatus performs the image forming by the image generating apparatus when forming an image in the output medium processing mode in the image forming apparatus. The total number of output media discharged from the device is controlled.

【0028】上記目的を達成するため、請求項23記載
の発明は、前記出力媒体処理モードとは、出力媒体をペ
ージ順に揃えるソートモード、出力媒体を同一ページ番
号同士のグループ単位に仕分けるグループモード、出力
媒体を針で綴じるステープルモード、出力媒体をページ
順に関係なく所定枚数ずつ積載するスタックモードを含
むことを特徴とする。
In order to achieve the above object, the invention according to claim 23, wherein the output medium processing mode is a sort mode in which output media are arranged in page order, a group mode in which output media are sorted in groups of the same page numbers, A staple mode in which the output medium is bound with a staple, and a stack mode in which a predetermined number of output media are stacked irrespective of the page order are included.

【0029】上記目的を達成するため、請求項24記載
の発明は、前記画像形成装置での前記スタックモードに
よる画像形成に際し、前記画像生成装置により、前記画
像形成装置から排出される出力媒体の総排出枚数の制御
が行われることを特徴とする。
According to a twenty-fourth aspect of the present invention, in forming an image in the stack mode in the image forming apparatus, the image forming apparatus controls the total amount of output media discharged from the image forming apparatus. The control of the number of discharged sheets is performed.

【0030】上記目的を達成するため、請求項25記載
の発明は、出力媒体を格納する出力媒体格納手段を少な
くとも一つ以上備え、予め指定された前記出力媒体処理
モードに従い前記出力媒体格納手段を制御することを特
徴とする。
To achieve the above object, the invention according to claim 25 is provided with at least one output medium storage means for storing an output medium, wherein the output medium storage means is provided in accordance with the output medium processing mode specified in advance. It is characterized by controlling.

【0031】上記目的を達成するため、請求項26記載
の発明は、当該出力媒体格納手段に所定枚数の出力媒体
が格納されるごとに出力媒体格納対象を次の出力媒体格
納手段に切り替えることを特徴とする。
In order to achieve the above object, the invention according to claim 26 switches the output medium storage target to the next output medium storage means every time a predetermined number of output media are stored in the output medium storage means. Features.

【0032】上記目的を達成するため、請求項27記載
の発明は、前記出力媒体の種類には、普通紙、厚紙、最
厚口を含むことを特徴とする。
In order to achieve the above object, the invention according to claim 27 is characterized in that the types of the output medium include plain paper, cardboard, and the thickest opening.

【0033】上記目的を達成するため、請求項28記載
の発明は、上位装置から送信される画像データに基づき
画像を生成する画像生成手段と、該画像生成手段で生成
された画像を出力媒体に形成する画像形成手段と、該画
像形成手段で画像が形成された出力媒体を処理する出力
媒体処理手段とを備えた画像形成システムで実行される
出力制御方法であって、前記画像形成手段での前記出力
媒体処理手段を用いた出力媒体処理モードによる画像形
成に際し、前記画像生成手段により、前記画像形成手段
に前記出力媒体処理モードの指定及び出力媒体の種類の
指定を行うと共に、前記画像形成手段から前記出力媒体
処理手段に対する出力媒体の総排出枚数の制御を行うこ
とを特徴とする。
In order to achieve the above object, according to the present invention, an image generating means for generating an image based on image data transmitted from a host device, and an image generated by the image generating means being output to an output medium. An output control method executed by an image forming system comprising: an image forming unit that forms an image; and an output medium processing unit that processes an output medium on which an image is formed by the image forming unit. When forming an image in the output medium processing mode using the output medium processing unit, the image generation unit specifies the output medium processing mode and the type of output medium to the image forming unit, and the image forming unit And controlling the total number of output media discharged to the output media processing means.

【0034】上記目的を達成するため、請求項29記載
の発明は、前記出力媒体処理モードとは、出力媒体をペ
ージ順に揃えるソートモード、出力媒体を同一ページ番
号同士のグループ単位に仕分けるグループモード、出力
媒体を針で綴じるステープルモード、出力媒体をページ
順に関係なく所定枚数ずつ積載するスタックモードを含
むことを特徴とする。
In order to achieve the above object, the invention according to claim 29, wherein the output medium processing mode is a sort mode in which output media are arranged in page order, a group mode in which output media are sorted into groups each having the same page number, A staple mode in which the output medium is bound with a staple, and a stack mode in which a predetermined number of output media are stacked irrespective of the page order are included.

【0035】上記目的を達成するため、請求項30記載
の発明は、前記画像形成手段での前記出力媒体処理手段
を用いた前記スタックモードによる画像形成に際し、前
記画像生成手段により、前記画像形成手段に前記スタッ
クモードの指定及び出力媒体の種類の指定を行うと共
に、前記画像形成手段から前記出力媒体処理手段に対す
る出力媒体の総排出枚数の制御を通信手段を介して行う
ことを特徴とする。
In order to achieve the above object, the invention according to claim 30 is characterized in that, when forming an image in the stack mode using the output medium processing means in the image forming means, the image forming means uses the image forming means. In addition, the stack mode and the type of output medium are specified, and the total number of output media discharged from the image forming unit to the output medium processing unit is controlled via a communication unit.

【0036】上記目的を達成するため、請求項31記載
の発明は、予め指定された前記出力媒体処理モードに従
い、前記出力媒体処理手段に少なくとも一つ以上装備さ
れ且つ出力媒体を格納する出力媒体格納手段を制御する
ことを特徴とする。
According to a thirty-first aspect of the present invention, at least one output medium processing means is provided in the output medium processing means and stores an output medium in accordance with the predetermined output medium processing mode. It is characterized by controlling the means.

【0037】上記目的を達成するため、請求項32記載
の発明は、前記出力媒体処理手段に装備されている当該
出力媒体格納手段に所定枚数の出力媒体が格納されるご
とに出力媒体格納対象を次の出力媒体格納手段に切り替
えることを特徴とする。
In order to achieve the above object, the invention according to claim 32 is characterized in that the output medium storage object provided in the output medium processing means stores an output medium storage object every time a predetermined number of output media are stored. It is characterized by switching to the next output medium storage means.

【0038】上記目的を達成するため、請求項33記載
の発明は、前記出力媒体の種類には、普通紙、厚紙、最
厚口を含むことを特徴とする。
In order to achieve the above object, the invention according to claim 33 is characterized in that the types of the output medium include plain paper, cardboard, and the thickest opening.

【0039】上記目的を達成するため、請求項34記載
の発明は、前記画像形成手段で画像形成可能な画像形成
準備枚数が前記総排出枚数より多い場合、前記画像生成
手段により、前記画像形成準備枚数を前記総排出枚数に
設定して前記画像形成手段に画像形成を開始させ、前記
画像形成手段の停止後に前記出力媒体格納手段に排出さ
れた出力媒体が取り除かれた後、前記画像形成手段に画
像形成を再開させることを特徴とする。
In order to achieve the above object, the invention according to claim 34 is characterized in that, when the number of images ready for image formation that can be formed by the image forming means is larger than the total number of ejected sheets, the image forming means causes the image forming preparation The number of sheets is set to the total number of sheets discharged, the image forming unit starts image formation, and after the output medium discharged to the output medium storage unit after the image forming unit is stopped is removed, the image forming unit It is characterized in that image formation is restarted.

【0040】上記目的を達成するため、請求項35記載
の発明は、前記画像生成手段により、前記出力媒体格納
手段に排出された出力媒体を取り除くことを促す表示を
行うことを特徴とする。
[0040] In order to achieve the above object, the invention according to claim 35 is characterized in that the image generating means performs a display urging removal of the output medium discharged to the output medium storing means.

【0041】上記目的を達成するため、請求項36記載
の発明は、上位装置から送信される画像データに基づき
画像を生成する画像生成手段と、該画像生成手段で生成
された画像を出力媒体に形成する画像形成手段と、該画
像形成手段で画像が形成された出力媒体を処理する出力
媒体処理手段とを備えた画像形成システムに適用される
出力制御方法を実行するプログラムを記憶したコンピュ
ータにより読み出し可能な記憶媒体であって、前記出力
制御方法は、前記画像形成手段での前記出力媒体処理手
段を用いた出力媒体処理モードによる画像形成に際し、
前記画像生成手段により、前記画像形成手段に前記出力
媒体処理モードの指定及び出力媒体の種類の指定を行う
ステップと、前記画像生成手段により、前記画像形成手
段から前記出力媒体処理手段に対する出力媒体の総排出
枚数の制御を行うステップとを有することを特徴とす
る。
In order to achieve the above object, the invention according to claim 36 provides an image generating means for generating an image based on image data transmitted from a host device, and an image generated by the image generating means as an output medium. A computer that stores a program that executes an output control method applied to an image forming system including an image forming unit that forms an image and an output medium processing unit that processes an output medium on which an image is formed by the image forming unit; A possible storage medium, wherein the output control method, when forming an image in an output medium processing mode using the output medium processing means in the image forming means,
A step of designating the output medium processing mode and a type of output medium to the image forming means by the image generating means, and a step of specifying an output medium from the image forming means to the output medium processing means by the image generating means. Controlling the total number of discharged sheets.

【0042】上記目的を達成するため、請求項37記載
の発明は、前記出力媒体処理モードとは、出力媒体をペ
ージ順に揃えるソートモード、出力媒体を同一ページ番
号同士のグループ単位に仕分けるグループモード、出力
媒体を針で綴じるステープルモード、出力媒体をページ
順に関係なく所定枚数ずつ積載するスタックモードを含
むことを特徴とする。
In order to achieve the above object, the invention according to claim 37, wherein the output medium processing mode is a sort mode for arranging output media in page order, a group mode for sorting output media into groups of the same page numbers. A staple mode in which the output medium is bound with a staple, and a stack mode in which a predetermined number of output media are stacked irrespective of the page order are included.

【0043】上記目的を達成するため、請求項38記載
の発明は、前記出力制御方法は、前記画像形成手段での
前記出力媒体処理手段を用いた前記スタックモードによ
る画像形成に際し、前記画像生成手段により、前記画像
形成手段に前記スタックモードの指定及び出力媒体の種
類の指定を行うステップと、前記画像生成手段により、
前記画像形成手段から前記出力媒体処理手段に対する出
力媒体の総排出枚数の制御を通信手段を介して行うステ
ップとを有することを特徴とする。
In order to achieve the above object, the invention according to claim 38, wherein the output control method comprises the steps of: when the image forming means forms an image in the stack mode using the output medium processing means; By specifying the stack mode and the type of output medium to the image forming means, by the image generating means,
Controlling the total number of output media discharged from the image forming unit to the output medium processing unit via a communication unit.

【0044】上記目的を達成するため、請求項39記載
の発明は、前記出力制御方法は、予め指定された前記出
力媒体処理モードに従い、前記出力媒体処理手段に少な
くとも一つ以上装備され且つ出力媒体を格納する出力媒
体格納手段を制御するステップを有することを特徴とす
る。
According to a thirty-ninth aspect of the present invention, in accordance with the present invention, at least one of the output medium processing means is provided in the output medium processing means in accordance with a predetermined output medium processing mode. Controlling the output medium storing means for storing the

【0045】上記目的を達成するため、請求項40記載
の発明は、前記出力制御方法は、前記出力媒体処理手段
に装備されている当該出力媒体格納手段に所定枚数の出
力媒体が格納されるごとに出力媒体格納対象を次の出力
媒体格納手段に切り替えるステップを有することを特徴
とする。
In order to achieve the above object, the invention according to claim 40 is characterized in that the output control method comprises a step of storing a predetermined number of output media in the output medium storage means provided in the output medium processing means. And a step of switching the output medium storage target to the next output medium storage means.

【0046】上記目的を達成するため、請求項41記載
の発明は、前記出力媒体の種類には、普通紙、厚紙、最
厚口を含むことを特徴とする。
In order to achieve the above object, the invention according to claim 41 is characterized in that the types of the output medium include plain paper, cardboard, and the thickest opening.

【0047】上記目的を達成するため、請求項42記載
の発明は、前記出力制御方法は、前記画像形成手段で画
像形成可能な画像形成準備枚数が前記総排出枚数より多
い場合、前記画像生成手段により、前記画像形成準備枚
数を前記総排出枚数に設定して前記画像形成手段に画像
形成を開始させるステップと、前記画像形成手段の停止
後に前記出力媒体格納手段に排出された出力媒体が取り
除かれた後、前記画像形成手段に画像形成を再開させる
ステップとを有することを特徴とする。
In order to achieve the above object, the invention according to claim 42, wherein in the output control method, when the number of images ready for image formation capable of forming an image by the image forming means is larger than the total number of discharged sheets, Setting the number of sheets ready for image formation to the total number of sheets discharged and causing the image forming means to start image formation; and removing the output medium discharged to the output medium storage means after the image forming means is stopped. And restarting the image forming by the image forming means.

【0048】上記目的を達成するため、請求項43記載
の発明は、前記出力制御方法は、前記画像生成手段によ
り、前記出力媒体格納手段に排出された出力媒体を取り
除くことを促す表示を行うステップを有することを特徴
とする。
In order to achieve the above object, the invention according to claim 43, in the output control method, wherein the image generating means performs a display for prompting removal of the output medium discharged to the output medium storage means. It is characterized by having.

【0049】[0049]

【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
に基づいて詳細に説明する。本発明の実施の形態では、
画像形成装置としてフルカラー複写機を例に挙げて説明
するが、本発明は本実施の形態に限定されるものではな
い。
Embodiments of the present invention will be described below in detail with reference to the drawings. In the embodiment of the present invention,
A full-color copying machine will be described as an example of an image forming apparatus, but the present invention is not limited to this embodiment.

【0050】[画像形成システムの概要]図3は本発明
の実施の形態に係る画像形成システムの構成例を示す概
念図である。本発明の実施の形態に係る画像形成システ
ムは、画像形成装置103と、コントローラ102と、
例えば2台のホストコンピュータ101A、ホストコン
ピュータ101Bから構成されている。図中、242、
243は接続ケーブルである。尚、ホストコンピュータ
101A、ホストコンピュータ101Bは、便宜上、以
下の説明でホストコンピュータ101と表記するものと
する。
[Overview of Image Forming System] FIG. 3 is a conceptual diagram showing a configuration example of an image forming system according to an embodiment of the present invention. An image forming system according to an embodiment of the present invention includes an image forming apparatus 103, a controller 102,
For example, it is composed of two host computers 101A and 101B. In the figure, 242,
243 is a connection cable. Note that the host computer 101A and the host computer 101B are referred to as the host computer 101 in the following description for convenience.

【0051】上記構成を詳述すると、ホストコンピュー
タ101は、接続ケーブル243、コントローラ10
2、接続ケーブル242を介して画像形成装置103と
データ通信可能に構成されている。画像形成装置103
は、原稿台上に置かれた原稿を用紙上にカラーで複写す
る機能(カラー複写機能)を有すると共に、コントロー
ラ102を介してホストコンピュータ101から送信さ
れてくるカラー画像を用紙上に形成し出力する機能(カ
ラープリンタ機能)を有するものであり、フィニッシャ
301が装着されている。コントローラ102は、ホス
トコンピュータ101から送信される後述のPDLを翻
訳しラスタ化を行う。
In detail, the host computer 101 comprises a connection cable 243, a controller 10
2. Data communication with the image forming apparatus 103 via the connection cable 242 is possible. Image forming apparatus 103
Has a function of copying a document placed on a platen on a sheet in color (color copying function), forms a color image transmitted from the host computer 101 via the controller 102 on the sheet, and outputs the color image. (A color printer function), and a finisher 301 is mounted. The controller 102 translates and rasterizes PDL, which will be described later, transmitted from the host computer 101.

【0052】ここで、ホストコンピュータ101上で
は、いわゆるDTP(Desk Top Publishing)のアプリ
ケーションソフトウェアを動作させることにより、各種
の文書/図形の作成/編集を行う。ホストコンピュータ
101は、作成された文書/図形をPDL(Page Descr
iption Language:ページ記述言語、例えばAdobe社のPo
st Script)に変換し、該PDLを接続ケーブル243
を介してコントローラ102に送信する。
Here, on the host computer 101, various documents / graphics are created / edited by operating so-called DTP (Desk Top Publishing) application software. The host computer 101 converts the created document / graphic into a PDL (Page Descr).
iption Language: Page description language, eg Po from Adobe
st Script) and convert the PDL to connection cable 243
To the controller 102 via the

【0053】コントローラ102は、ホストコンピュー
タ101から送信されたPDLを翻訳し、ラスタ化を行
う。コントローラ102でラスタ化された画像信号は、
接続ケーブル242を介して画像形成装置103へ送信
され、用紙上に画像形成が行われ出力される。
The controller 102 translates the PDL transmitted from the host computer 101 and performs rasterization. The image signal rasterized by the controller 102 is
The image is transmitted to the image forming apparatus 103 via the connection cable 242, and the image is formed on a sheet and output.

【0054】画像形成装置103に装着されるフィニッ
シャ(ステープルソータ)301は、例えば20段のソ
ートビン(出力媒体格納手段)を備えると共に、画像形
成装置103による印刷完了用紙を二つ折りにする機能
をもつサドルステッチャと、画像形成装置103による
印刷完了用紙を断裁する機能を持つトリマを装備してい
る。この場合、画像形成装置103で印刷が完了した用
紙は、不図示の搬送機構を介してフィニッシャ301へ
送りこまれる。また、画像形成装置103とフィニッシ
ャ301の間では、不図示の通信線を介して通信が行わ
れる。
The finisher (staple sorter) 301 mounted on the image forming apparatus 103 includes, for example, a 20-stage sort bin (output medium storage means), and has a function of folding the sheet on which printing has been completed by the image forming apparatus 103 in two. The image forming apparatus includes a saddle stitcher and a trimmer having a function of cutting a sheet on which printing has been completed by the image forming apparatus 103. In this case, the sheet that has been printed by the image forming apparatus 103 is sent to the finisher 301 via a transport mechanism (not shown). Further, communication is performed between the image forming apparatus 103 and the finisher 301 via a communication line (not shown).

【0055】[画像形成装置の構造]図2は本発明の実
施の形態に係る上記図3に示した画像形成装置の内部構
造を示す構成図である。本発明の実施の形態に係る画像
形成装置は、原稿台ガラス201、照明用光源203、
光学系207、CCD208、モータ209、第1ミラ
ーユニット210、第2ミラーユニット211、画像処
理回路部212、ポリゴンミラー213、ミラー214
〜216、218〜220、222〜224、226〜
228、感光ドラム217、221、225、229、
現像器230〜233、用紙カセット234、235、
手差しトレイ236、レジストローラ237、転写ベル
ト238、搬送ベルト239、定着器240、排紙トレ
イ241、両面パス244、両面反転部245、排紙縦
パス246、両面パス前搬送部247を備えている。
尚、図中、上部の矢印は第1ミラーユニット210、第
2ミラーユニット211の駆動方向を示し、中央部から
下部の矢印は用紙搬送方向を示す。
[Structure of Image Forming Apparatus] FIG. 2 is a configuration diagram showing the internal structure of the image forming apparatus shown in FIG. 3 according to the embodiment of the present invention. The image forming apparatus according to the embodiment of the present invention includes a platen glass 201, an illumination light source 203,
Optical system 207, CCD 208, motor 209, first mirror unit 210, second mirror unit 211, image processing circuit unit 212, polygon mirror 213, mirror 214
~ 216, 218 ~ 220, 222 ~ 224, 226 ~
228, photosensitive drums 217, 221, 225, 229,
Developing units 230 to 233, paper cassettes 234 and 235,
A manual feed tray 236, a registration roller 237, a transfer belt 238, a transport belt 239, a fixing device 240, a discharge tray 241, a two-sided path 244, a two-side reversing unit 245, a discharged vertical path 246, and a two-sided path pre-conveyance unit 247 are provided. .
In the drawing, the upper arrow indicates the driving direction of the first mirror unit 210 and the second mirror unit 211, and the lower arrow from the center indicates the sheet conveying direction.

【0056】上記構成を動作と共に詳述すると、先ず、
画像形成装置103を複写機として用いる場合(複写機
動作の場合)の原稿の複写時において、原稿台ガラス2
01上には、読み取り対象の原稿202が置かれる。原
稿台ガラス201上の原稿202は、第1ミラーユニッ
ト210の照明用光源203により照射される。第1ミ
ラーユニット210は、照明用光源203及びミラー2
04を備えており、モータ209により速度Vで図中矢
印方向へ機械的に駆動される。第2ミラーユニット21
1は、ミラー205、206を備えており、速度(1/
2)Vで図中矢印方向へ機械的に駆動され、原稿202
の全面が走査される。原稿202からの反射光は、ミラ
ー204、205、206を介して、光学系207によ
りCCD208上に像として結像される。
The above configuration will be described in detail together with the operation.
When copying an original when the image forming apparatus 103 is used as a copying machine (in the case of a copying machine operation),
A document 202 to be read is placed on 01. The document 202 on the platen glass 201 is illuminated by the illumination light source 203 of the first mirror unit 210. The first mirror unit 210 includes an illumination light source 203 and a mirror 2.
And is mechanically driven by a motor 209 at a speed V in a direction indicated by an arrow in FIG. Second mirror unit 21
1 has mirrors 205 and 206 and has a speed (1/1).
2) The document 202 is mechanically driven in the direction of the arrow in FIG.
Are scanned. The reflected light from the document 202 is formed as an image on the CCD 208 by the optical system 207 via mirrors 204, 205, and 206.

【0057】画像処理回路部212は、CCD208に
より読み取られた画像情報を電気信号として処理し、画
像メモリ108(図1参照)上に一旦保持し、プリント
信号として出力する部分である。画像処理回路部212
から出力されたプリント信号は、不図示のレーザドライ
バに送られ、不図示の4つの半導体レーザを駆動する。
The image processing circuit 212 processes image information read by the CCD 208 as an electric signal, temporarily holds the image information on the image memory 108 (see FIG. 1), and outputs it as a print signal. Image processing circuit section 212
Is output to a laser driver (not shown) to drive four semiconductor lasers (not shown).

【0058】ポリゴンミラー213は、不図示の4つの
半導体レーザから発光された4本のレーザ光を受け反射
させる回転多面鏡である。ポリゴンミラー213による
反射光の内の1本は、ミラー214、215、216を
介して感光ドラム217を走査し、次の1本は、ミラー
218、219、220を介して感光ドラム221を走
査し、次の1本は、ミラー222、223、224を介
して感光ドラム225を走査し、次の1本は、ミラー2
26、227、228を介して感光ドラム229を走査
する。
The polygon mirror 213 is a rotary polygon mirror that receives and reflects four laser beams emitted from four semiconductor lasers (not shown). One of the light beams reflected by the polygon mirror 213 scans the photosensitive drum 217 via mirrors 214, 215 and 216, and the next one scans the photosensitive drum 221 via mirrors 218, 219 and 220. The next one scans the photosensitive drum 225 via mirrors 222, 223, and 224, and the next one scans the mirror 2
The photosensitive drum 229 is scanned via the reference numerals 26, 227 and 228.

【0059】現像器230は、イエロー(Y)のトナー
を供給する現像器であり、レーザ光に従い、感光ドラム
217上にイエローのトナー像を形成する。現像器23
1は、マゼンタ(M)のトナーを供給する現像器であ
り、レーザ光に従い、感光ドラム221上にマゼンタの
トナー像を形成する。現像器232は、シアン(C)の
トナーを供給する現像器であり、レーザ光に従い、感光
ドラム225上にシアンのトナー像を形成する。現像器
233は、ブラック(Bk)のトナーを供給する現像器で
あり、レーザ光に従い、感光ドラム229上にブラック
のトナー像を形成する。以上、4色(Y、M、C、B
k)のトナー像が用紙に転写されることで、フルカラー
の出力画像を得ることができる。
The developing unit 230 supplies a yellow (Y) toner, and forms a yellow toner image on the photosensitive drum 217 according to the laser beam. Developing device 23
Reference numeral 1 denotes a developing device that supplies magenta (M) toner, and forms a magenta toner image on the photosensitive drum 221 according to the laser beam. The developing device 232 is a developing device that supplies cyan (C) toner, and forms a cyan toner image on the photosensitive drum 225 according to the laser beam. The developing unit 233 is a developing unit that supplies black (Bk) toner, and forms a black toner image on the photosensitive drum 229 according to the laser beam. Above, four colors (Y, M, C, B
The full-color output image can be obtained by transferring the toner image of k) onto the paper.

【0060】用紙カセット234、用紙カセット235
には、用紙が積層状態で収納されている。手差しトレイ
236には、手差し給紙時に用紙が挿入される。用紙カ
セット234、用紙カセット235、手差しトレイ23
6の何れかから給紙された用紙は、レジストローラー2
37を介して転写ベルト238上に吸着され、搬送され
る。感光ドラム217、221、225、229には、
給紙のタイミングと同期がとられて、予め各色のトナー
が各々現像されており、用紙の搬送と共に、感光ドラム
217、221、225、229を介してトナーが用紙
に転写される。各色のトナーが転写された用紙は、分離
され、搬送ベルト239により搬送され、定着器240
によりトナーが用紙に定着され、排紙トレイ241に排
紙される。
Paper cassette 234, paper cassette 235
, Paper is stored in a stacked state. Paper is inserted into the manual feed tray 236 during manual feed. Paper cassette 234, paper cassette 235, manual feed tray 23
6 is fed to the registration rollers 2
It is attracted onto the transfer belt 238 via the transfer belt 37 and transported. The photosensitive drums 217, 221, 225, 229
The toner of each color is developed in advance in synchronization with the paper feed timing, and the toner is transferred to the paper via the photosensitive drums 217, 221, 225, and 229 as the paper is transported. The paper on which the toner of each color is transferred is separated, transported by the transport belt 239, and fixed by the fixing device 240.
As a result, the toner is fixed on the sheet, and the sheet is discharged to the sheet discharge tray 241.

【0061】用紙の両面に複写を行う両面動作の場合に
は、用紙カセット234、用紙カセット235、手差し
トレイ236の何れかから給紙された用紙は、レジスト
ローラー237を介して転写ベルト238上に吸着さ
れ、搬送される。感光ドラム217、221、225、
229には、給紙のタイミングと同期がとられて、予め
各色のトナーが現像されており、用紙の搬送と共に、用
紙の第1面の画像形成が行われ、トナーが用紙に転写さ
れる。
In the case of a duplex operation in which copying is performed on both sides of a sheet, sheets fed from any of the sheet cassette 234, the sheet cassette 235, and the manual feed tray 236 are transferred onto the transfer belt 238 via the registration rollers 237. Adsorbed and transported. Photosensitive drums 217, 221, 225,
In 229, the toner of each color is developed in advance in synchronization with the paper feed timing. When the paper is transported, an image is formed on the first surface of the paper, and the toner is transferred to the paper.

【0062】4色(Y、M、C、Bk)のトナーが転写
された用紙は、分離され、搬送ベルト239により搬送
され、定着器240によりトナーが用紙に定着され、排
紙偏向板により排紙縦パス246を通過させられ、両面
反転部245へ搬送される。そして、用紙が通過してか
ら規定時間後に、両面反転部245の入口ローラが逆回
転することで、用紙は、反転させられて両面パス前搬送
部247へ搬送され、更に両面パス244へ搬送され
る。このとき、両面パス244上の用紙は上側が第1面
の画像となっている。用紙が両面パスに搬送されると、
紙揃えをした後、直ちに再給紙を行い、用紙の第2面の
画像形成が行われ、定着器240を通過させられた後、
排紙トレイ241に排紙される。
The paper on which the toners of the four colors (Y, M, C, and Bk) have been transferred is separated, transported by a transport belt 239, the toner is fixed on the paper by a fixing device 240, and discharged by a discharge deflection plate. The paper is passed through a paper vertical path 246 and transported to a double-sided reversing unit 245. Then, after a lapse of a predetermined time from the passage of the sheet, the entrance roller of the double-side reversing unit 245 rotates in the reverse direction. You. At this time, the upper side of the sheet on the duplex path 244 is the image of the first side. When the paper is transported to the duplex path,
After the paper is aligned, the paper is immediately re-fed, and the image is formed on the second surface of the paper, and after the paper is passed through the fixing device 240,
The paper is discharged to the paper discharge tray 241.

【0063】複数の用紙を供給することで連続的に両面
動作を行うときには、両面パス244からの再給紙と、
用紙供給部(用紙カセット234、用紙カセット23
5、手差しトレイ236の何れか)からの給紙が交互に
行われることになる。
When performing a continuous double-sided operation by supplying a plurality of sheets, re-feeding from the double-sided path 244
Paper supply unit (paper cassette 234, paper cassette 23
5, paper feed from one of the manual feed trays 236) is performed alternately.

【0064】他方、画像形成装置103をプリンタとし
て用いる場合(プリンタ動作の場合)、コントローラ1
02を介して、ホストコンピュータ101A或いはホス
トコンピュータ101Bから送信されてくるPDLに基
づき、用紙に画像形成を行い出力する際には、接続ケー
ブル(インタフェースケーブル)242を介して、画像
形成装置103の不図示のPWM(パルス幅変調)回路
に直接画像データが転送され、上記の複写機動作の場合
と同様に画像が形成される。
On the other hand, when the image forming apparatus 103 is used as a printer (in the case of a printer operation), the controller 1
When an image is formed on a sheet and output based on the PDL transmitted from the host computer 101A or 101B through the connection cable (interface cable) 242, the connection of the image forming apparatus 103 is performed. Image data is transferred directly to the illustrated PWM (pulse width modulation) circuit, and an image is formed in the same manner as in the above-described copying machine operation.

【0065】尚、画像形成装置103において、上記4
つの感光ドラム217、221、225、229は、距
離dをおいて等間隔に配置されており、搬送ベルト23
9により、用紙は一定速度vで搬送されており、感光ド
ラム217、221、225、229のタイミング同期
がとられることで、上記4つの半導体レーザが駆動され
る。
In the image forming apparatus 103, the above 4
The two photosensitive drums 217, 221, 225, and 229 are arranged at regular intervals with a distance d.
9, the sheet is being conveyed at a constant speed v, and the four semiconductor lasers are driven by synchronizing the timing of the photosensitive drums 217, 221, 225, and 229.

【0066】[画像信号の流れ]図1は本発明の実施の
形態に係る画像形成装置及びコントローラの要部の構成
を示すと共に画像信号の流れを示すブロック図である。
本発明の実施の形態に係る画像形成装置103は、CC
D208、輝度/濃度変換部104、文字/線画検出回
路105、マスキング/UCR回路106、圧縮/伸張
回路107、画像メモリ108、マスキング回路112
を備えており、コントローラ102は、画像メモリ10
9、CPU110、ハードディスク111、表示部(図
示略)を備えている。上記の輝度/濃度変換部104〜
マスキング回路112は、画像処理回路部212の内部
に設けられている。
[Flow of Image Signal] FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a main part of an image forming apparatus and a controller according to an embodiment of the present invention and showing a flow of an image signal.
The image forming apparatus 103 according to the embodiment of the present invention has a CC
D208, luminance / density conversion unit 104, character / line image detection circuit 105, masking / UCR circuit 106, compression / expansion circuit 107, image memory 108, masking circuit 112
The controller 102 includes the image memory 10
9, a CPU 110, a hard disk 111, and a display unit (not shown). The brightness / density conversion units 104 to
The masking circuit 112 is provided inside the image processing circuit unit 212.

【0067】上記構成を詳述すると、画像形成装置10
3において、CCD208により読み込まれた画像が、
レッド(R)、グリーン(G)、ブルー(B)の3つの
色成分毎に、それぞれディジタル信号として画像処理回
路部212へ出力される。画像処理回路部212のマス
キング回路112は、次式に示す演算により、CCD2
08から入力された(R0、G0、B0)信号を標準的
な(R、G、B)信号に変換する。
The above configuration will be described in detail.
In 3, the image read by the CCD 208 is
Each of the three color components of red (R), green (G), and blue (B) is output to the image processing circuit unit 212 as a digital signal. The masking circuit 112 of the image processing circuit unit 212 calculates the CCD 2
The signal (R0, G0, B0) inputted from the step 08 is converted into a standard (R, G, B) signal.

【0068】[0068]

【数1】 (Equation 1)

【0069】但し、cij(i=1、2、3 j=1、2、
3)は、CCD208の感度特性/照明用光源203の
スペクトル特性等の諸特性を考慮した画像形成装置固有
の定数である。
Where c ij (i = 1, 2, 3 j = 1, 2,
3) is a constant unique to the image forming apparatus in consideration of various characteristics such as the sensitivity characteristics of the CCD 208 and the spectral characteristics of the illumination light source 203.

【0070】輝度/濃度変換部104は、RAMもしく
はROMのルックアップテーブルにより構成されてお
り、次式に示す演算が行われる。 C1 = −K×log10(R/255) M1 = −K×log10(G/255) ・・・(2) Y1 = −K×log10(B/255) (Kは定数) 出力マスキング/UCR回路106は、M1、C1、Y
1信号を画像形成装置のトナー色であるY、M、C、B
k信号に変換する部分であり、次式に示す演算が行われ
る。
The brightness / density conversion unit 104 is constituted by a look-up table of RAM or ROM, and performs an operation shown by the following equation. C1 = −K × log10 (R / 255) M1 = −K × log10 (G / 255) (2) Y1 = −K × log10 (B / 255) (K is a constant) Output masking / UCR circuit 106 Is M1, C1, Y
One signal is represented by Y, M, C, and B, which are the toner colors of the image forming apparatus.
This is a part for converting into a k signal, and the operation shown in the following equation is performed.

【0071】[0071]

【数2】 (Equation 2)

【0072】但し、aij(i=1、2、3、4 j=1、
2、3、4)は、トナーの色味諸特性を考慮した画像形
成装置固有の定数であり、更に、 Bk1 = min(C1、M1、Y1) ・・・(4) 画像形成装置103では、上記(2)、(3)、(4)
式に基づき、CCD208で読み込まれたR、G、B信
号に基づいたC1、M1、Y1、Bk1信号を、トナー
の分光分布特性に基づいたC、M、Y、Bk信号に補正
して出力する。
Where aij (i = 1, 2, 3, 4 j = 1,
2, 3, and 4) are constants unique to the image forming apparatus in consideration of various color characteristics of the toner. Further, Bk1 = min (C1, M1, Y1) (4) In the image forming apparatus 103, The above (2), (3), (4)
Based on the formula, the C1, M1, Y1, and Bk1 signals based on the R, G, and B signals read by the CCD 208 are corrected and output as C, M, Y, and Bk signals based on the spectral distribution characteristics of the toner. .

【0073】文字/線画検出回路105は、原稿画像を
構成する各画素が、文字または線画の一部分であるか否
かを判定し、文字/線画判定信号TEXTを発生する回
路である。圧縮/伸張回路107は、画像信号(R、
G、B)及び文字/線画判定信号TEXTを圧縮し、情
報量を落とした後に、画像メモリ108に格納すると共
に、画像メモリ108から読み出されたデータにより、
画像信号(R、G、B)及び文字/線画判定信号TEX
Tを伸張する回路である。尚、圧縮/伸張回路107に
ついては、上記以外には特に記載はしない。
The character / line drawing detection circuit 105 determines whether each pixel constituting the original image is a part of a character or a line drawing, and generates a character / line drawing determination signal TEXT. The compression / expansion circuit 107 outputs the image signal (R,
G, B) and the character / line drawing determination signal TEXT are compressed to reduce the amount of information, and then stored in the image memory 108.
Image signal (R, G, B) and character / line drawing determination signal TEX
This is a circuit for expanding T. The compression / expansion circuit 107 is not particularly described except for the above.

【0074】他方、コントローラ102において、CP
U110は、コントローラ102各部を制御するもので
あり、上述したトナーの分光分布特性に合ったY、M、
C、Bk信号を画像メモリ109に格納すると共に、画
像形成装置側の画像形成タイミングに同期して、上記
Y、M、C、Bk信号を画像メモリ109から読み出す
制御を行う。また、CPU110は、後述の図8及び図
9のフローチャートに示す処理を実行する。画像メモリ
109には、接続ケーブル242を介して、画像形成装
置103のCCD208により原稿から読み込まれた画
像信号が保持される他に、接続ケーブル243を介し
て、ホストコンピュータ101から送信されたコンピュ
ータ画像信号が保持される場合もある。表示部(図示
略)は、CPU110の制御に基づきメッセージ(後
述)等を表示する。
On the other hand, in the controller 102, the CP
U110 controls each part of the controller 102, and Y, M, and M corresponding to the above-described spectral distribution characteristics of the toner.
The C and Bk signals are stored in the image memory 109, and the Y, M, C, and Bk signals are read from the image memory 109 in synchronization with the image forming timing of the image forming apparatus. Further, the CPU 110 executes processing shown in flowcharts of FIGS. 8 and 9 described later. The image memory 109 holds an image signal read from a document by the CCD 208 of the image forming apparatus 103 via the connection cable 242, and a computer image transmitted from the host computer 101 via the connection cable 243. The signal may be retained. The display unit (not shown) displays a message (described later) and the like based on the control of the CPU 110.

【0075】[画像形成装置単体での動作]本発明の実
施の形態に係る画像形成システムにおいては、画像形成
装置103単体としての動作と、画像形成装置103に
コントローラ102を含めたシステム動作の両方が存在
する。
[Operation of Image Forming Apparatus Alone] In the image forming system according to the embodiment of the present invention, both the operation of the image forming apparatus 103 alone and the system operation of the image forming apparatus 103 including the controller 102 are performed. Exists.

【0076】先ず、画像形成装置103単体としての動
作の場合を説明する。画像形成装置103単体としての
動作の場合で且つ複写機動作の場合には、CCD208
で原稿から読み込まれた画像信号は、マスキング回路1
12、輝度/濃度変換部104を介して、圧縮/伸張回
路107により圧縮された後に、画像メモリ108に書
き込まれる。また、文字/線画検出回路105により判
定された文字/線画判定信号TEXTも、圧縮/伸張回
路107により圧縮された後に、画像メモリ108に書
き込まれる。更に、画像メモリ108から読み出された
データは、圧縮/伸張回路107により伸張され、画像
形成装置103の画像形成タイミングに従って送られ、
不図示のPWM回路を介してレーザドライバに送られ
る。
First, the operation of the image forming apparatus 103 alone will be described. In the case of the operation of the image forming apparatus 103 alone and the operation of the copying machine, the CCD 208
The image signal read from the original by the masking circuit 1
12. After being compressed by the compression / decompression circuit 107 via the luminance / density conversion unit 104, the data is written to the image memory 108. The character / line drawing determination signal TEXT determined by the character / line drawing detection circuit 105 is also written into the image memory 108 after being compressed by the compression / decompression circuit 107. Further, the data read from the image memory 108 is expanded by the compression / expansion circuit 107 and sent according to the image forming timing of the image forming apparatus 103.
The data is sent to the laser driver via a PWM circuit (not shown).

【0077】図4は本発明の実施の形態に係る画像形成
装置単体としての動作を示すタイミングチャートであ
る。図4において、CCD208により読み取られた画
像データは、401に示されるタイミングで画像メモリ
108に書き込まれる。更に、画像メモリ108上に書
き込まれた画像データは、402、403、404及び
405に示されるタイミングで読み出される。402、
403、404及び405に示されるタイミングの関係
は、図示の通りに、時間d/vの間隔をあけて読み出さ
れる。ここで、上記図2で既に説明したが、dは等間隔
に配置された4つの感光ドラム217、221、22
5、229の間隔であり、vは搬送ベルト239により
搬送される用紙の速度である。
FIG. 4 is a timing chart showing the operation of the image forming apparatus alone according to the embodiment of the present invention. In FIG. 4, image data read by the CCD 208 is written to the image memory 108 at the timing indicated by 401. Further, the image data written on the image memory 108 is read out at timings indicated by 402, 403, 404 and 405. 402,
The timing relationships shown in 403, 404 and 405 are read out at intervals of time d / v as shown in the figure. Here, as described above with reference to FIG. 2, d is the four photosensitive drums 217, 221, 22 arranged at equal intervals.
5, 229, and v is the speed of the sheet conveyed by the conveyor belt 239.

【0078】[コントローラを含めたシステム動作]次
に、画像形成装置103にコントローラ102を含めた
システム動作の場合を説明する。画像形成装置103に
コントローラ102を含めたシステム動作には、大きく
分けて、スキャン動作、PDL展開動作、プリントアウ
ト動作がある。
[System Operation Including Controller] Next, a system operation including the controller 102 in the image forming apparatus 103 will be described. The system operation including the controller 102 in the image forming apparatus 103 is roughly divided into a scan operation, a PDL expansion operation, and a printout operation.

【0079】先ず、スキャン動作について説明する。ス
キャン動作は、画像形成装置103のCCD208によ
り原稿から読み込まれた画像データをコントローラ10
2に取り込む動作である。画像データは、RGBデータ
もしくはYMCKデータに変換されて画像メモリ109
に保持される。
First, the scanning operation will be described. In the scanning operation, image data read from a document by the CCD 208 of the image forming apparatus 103 is transferred to the controller 10.
2 is an operation to be taken in. The image data is converted into RGB data or YMCK data,
Is held.

【0080】次に、PDL展開動作について説明する。
PDL展開動作は、ホストコンピュータ101から送ら
れたPDLデータをコントローラ102のCPU110
で翻訳してフルカラー画像に展開し、画像メモリ109
上に書き込む動作である。このフルカラー画像は、画像
形成装置103が有する出力特性に合わせ、イエロー
(Y)、マゼンタ(M)、シアン(C)、ブラック(B
k)の4色に色分解された画像データとして展開され
る。
Next, the PDL expansion operation will be described.
The PDL expansion operation is performed by transmitting the PDL data sent from the host computer 101 to the CPU 110 of the controller 102.
Is translated into a full-color image by the image memory 109.
This is the operation of writing on the top. This full-color image corresponds to yellow (Y), magenta (M), cyan (C), black (B
The image data is developed as image data separated into four colors k).

【0081】次に、プリントアウト動作について説明す
る。プリントアウト動作は、画像メモリ109上に展開
されたフルカラー画像信号、及び文字/線画の識別を示
す文字/線画判定信号TEXT信号を、4つの感光ドラ
ム217、221、225、229の動作に同期するよ
うに読み出し、不図示のPWM回路を介してレーザドラ
イバに送り、プリント出力する動作である。
Next, the printout operation will be described. In the printout operation, the full-color image signal developed on the image memory 109 and the character / line image determination signal TEXT signal indicating the identification of the character / line image are synchronized with the operation of the four photosensitive drums 217, 221, 225, and 229. This is the operation of reading out the data, sending it to the laser driver via a PWM circuit (not shown), and printing out.

【0082】図5は本発明の実施の形態に係る画像形成
装置にコントローラを含めたシステム動作を示すタイミ
ングチャートである。図5において、501で示される
区間で、PDL展開動作を行い、502で示される区間
で、文字/線画判定信号TEXTを生成し、同時に画像
メモリ109への書き込み動作を行う。画像メモリ10
9上に書き込まれた画像データは、503、504、5
05及び506に示されるタイミングで読み出される。
503、504、505及び506に示されるタイミン
グの関係は、図示の通りに、時間d/v間隔をあけて読
み出される。ここで、上記図2で既に説明したが、dは
等間隔に配置された4つの感光ドラム217、221、
225、229の間隔であり、vは搬送ベルト239に
より搬送される用紙の速度である。
FIG. 5 is a timing chart showing the system operation including the controller in the image forming apparatus according to the embodiment of the present invention. In FIG. 5, a PDL expansion operation is performed in a section indicated by 501, and a character / line drawing determination signal TEXT is generated in a section indicated by 502, and a writing operation to the image memory 109 is performed at the same time. Image memory 10
9 are 503, 504, 5
It is read at the timings indicated by 05 and 506.
The timing relationships indicated by 503, 504, 505 and 506 are read out at intervals of time d / v as shown. Here, as described above with reference to FIG. 2, d is the four photosensitive drums 217, 221 arranged at regular intervals.
225, 229, and v is the speed of the sheet conveyed by the conveyor belt 239.

【0083】ここで、特徴的なことは、PDL展開動作
と文字/線画判定信号TEXTの生成を同時に行うこと
であり、PDL展開動作と文字/線画判定信号TEXT
の生成が順次行われる場合に比較すると、画像形成装置
における処理の高速化が達成される。また、PDL展開
動作と文字/線画判定信号TEXTの生成を同時に処理
する制御は、コントローラ102のCPU110により
行われる。
Here, the characteristic feature is that the PDL expansion operation and the generation of the character / line image determination signal TEXT are performed simultaneously, and the PDL expansion operation and the character / line image determination signal TEXT are performed.
As compared with the case where the image generation is sequentially performed, the processing speed in the image forming apparatus is increased. Control for simultaneously processing the PDL expansion operation and the generation of the character / line drawing determination signal TEXT is performed by the CPU 110 of the controller 102.

【0084】[ホストコンピュータからの両面印刷]次
に、ホストコンピュータ101から、コントローラ10
2を介して画像形成装置103に両面印刷を行わせる場
合について説明する。ホストコンピュータ101上で
は、プリンタドライバにより両面印刷のPDLデータを
生成し、そのPDLデータをホストコンピュータ101
からコントローラ102に対し、パラレルなどのケーブ
ル、もしくはイーサネットケーブル(イーサネット:米
国ゼロックス、DEC、インテル三社が共同開発したバ
ス構造のLAN)などのネットワークを介して転送す
る。
[Duplex Printing from Host Computer] Next, the host computer 101
A case will be described in which the image forming apparatus 103 performs double-sided printing via the printer 2. On the host computer 101, PDL data for double-sided printing is generated by a printer driver, and the PDL data is generated by the host computer 101.
Is transmitted to the controller 102 via a network such as a parallel cable or an Ethernet cable (Ethernet: LAN having a bus structure jointly developed by Xerox, DEC, and Intel Corporation in the United States).

【0085】コントローラ102では、ホストコンピュ
ータ101から転送されたPDLデータをコントローラ
内のハードディスク111に格納し、コントローラ内の
CPU110によりPDLデータをラスタ画像として画
像メモリ109に展開する。画像メモリ109に展開さ
れたラスタデータは、接続ケーブル(インタフェースケ
ーブル)242を介して画像形成装置103のレーザド
ライバに送られ、印刷が開始される。
In the controller 102, the PDL data transferred from the host computer 101 is stored in the hard disk 111 in the controller, and the PDL data is developed as a raster image in the image memory 109 by the CPU 110 in the controller. The raster data developed in the image memory 109 is sent to the laser driver of the image forming apparatus 103 via the connection cable (interface cable) 242, and printing is started.

【0086】画像形成装置103で印刷が開始される
と、コントローラ102からの指示に従い、用紙カセッ
ト234、用紙カセット235、手差しトレイ236の
何れかから用紙の給紙が行われた後、用紙が転写ベルト
238上に吸着され、転写ベルト238による用紙の搬
送と共に、第1面目の画像が用紙上に形成される。この
とき、コントローラ102は、始めに用紙の第1面の画
像を画像形成装置103に送る必要がある。
When printing is started in the image forming apparatus 103, paper is fed from one of the paper cassette 234, the paper cassette 235, and the manual feed tray 236 in accordance with an instruction from the controller 102, and then the paper is transferred. The image on the first surface is formed on the sheet while the sheet is conveyed by the transfer belt 238 while being attracted onto the belt 238. At this time, the controller 102 first needs to send the image of the first side of the sheet to the image forming apparatus 103.

【0087】そして、第1面の画像が形成された用紙が
両面パス244を通過し、再給紙されたあとは、用紙カ
セット235または手差しトレイ236からの給紙と、
両面パス244からの再給紙が交互に行われることにな
る。コントローラ102から、例えば、ページ数が16
ページで部数が1部の文書を昇順に画像形成装置103
へ送るときには、1 − 3 − 5 − 7 − 2 − 9
− 4 − 11 − 6− 13 − 8 − 15 − 10
− 12 − 14 − 16、の順番で送る。
After the sheet on which the image of the first side is formed passes through the duplex path 244 and is re-fed, the sheet is fed from the sheet cassette 235 or the manual feed tray 236, and
Refeeding from the two-sided pass 244 is performed alternately. From the controller 102, for example, if the number of pages is 16
The image forming apparatus 103 sorts a document having one copy on a page in ascending order.
To send to 1-3-5-7-2-9
−4−11−6−13−8−8−15−10
Send in the order of -12-14-16.

【0088】[スタックモード印刷]次に、画像形成装
置103に対しアクセサリ機器としてステープルソータ
(フィニッシャ)301を接続し、画像形成装置103
をプリンタとして使用する場合に、ホストコンピュータ
101からスタックモード印刷を指定してステープルソ
ータ301のビンに印刷結果(印刷が完了した用紙)を
出力するスタックモードについて説明する。
[Stack Mode Printing] Next, a staple sorter (finisher) 301 is connected to the image forming apparatus 103 as an accessory device.
The following describes a stack mode in which when the printer is used as a printer, the host computer 101 designates stack mode printing and outputs a print result (printed paper) to the bin of the staple sorter 301.

【0089】この場合、ステープルソータ301におい
ては、上述したように、ソートビンが上下方向に例えば
20ビン配設されており、ソート(印刷完了用紙をペー
ジ順に揃える機能)、グループ(印刷完了用紙を同じペ
ージ番号同士のグループ単位に仕分ける機能)、ステー
プル(印刷完了用紙の端部を針で綴じる機能)、スタッ
ク(印刷完了用紙をページ順に関係なく複数のソートビ
ンに所定枚数ずつ積載する機能)の各機能を動作させる
ことが可能である。
In this case, in the staple sorter 301, as described above, for example, 20 sort bins are arranged in the up-down direction, and sorting (a function of arranging printed completed papers in page order), grouping (printing completed papers in the same order). Functions for sorting page numbers into groups, staples (a function to bind the ends of printed sheets with staples), and stacks (a function to stack printed sheets on a predetermined number of sheets in multiple sort bins regardless of page order) Can be operated.

【0090】図6は本発明の実施の形態に係るコントロ
ーラ及び画像形成装置間の通信制御を示す説明図であ
る。図中、T601〜T610は通信ステップを示す。
先ず、画像形成装置103の電源投入時に、画像形成装
置103は接続されているアクセサリ機器(ステープル
ソータ301)の構成情報を、通信線を介したアクセサ
リ機器との間の通信により獲得する。
FIG. 6 is an explanatory diagram showing communication control between the controller and the image forming apparatus according to the embodiment of the present invention. In the figure, T601 to T610 indicate communication steps.
First, when the power of the image forming apparatus 103 is turned on, the image forming apparatus 103 acquires the configuration information of the connected accessory device (staple sorter 301) through communication with the accessory device via a communication line.

【0091】ホストコンピュータ101からステープル
ソータ301を使用するには、プリンタドライバをイン
ストールする必要があり、インストール後、プリンタド
ライバのコンフィグレーション設定でステープルソータ
301を選択する。ホストコンピュータ101にインス
トールされているプリンタドライバの種類によっては、
オートコンフィギュレーション機能により、ステープル
ソータ301等のアクセサリ機器の接続状態を画像形成
装置103とコントローラ102との間の通信から自動
的に獲得し、プリンタドライバに反映させることが可能
である。
In order to use the staple sorter 301 from the host computer 101, it is necessary to install a printer driver. After the installation, the staple sorter 301 is selected by the configuration setting of the printer driver. Depending on the type of printer driver installed in the host computer 101,
With the auto-configuration function, it is possible to automatically obtain the connection state of the accessory device such as the staple sorter 301 from the communication between the image forming apparatus 103 and the controller 102 and reflect the connection state on the printer driver.

【0092】画像形成装置103によりスタックモード
印刷を行うためには、ホストコンピュータ101上のプ
リンタドライバからスタックモード印刷を指定すること
で、画像形成装置103により印刷を開始する。
In order to perform stack mode printing by the image forming apparatus 103, printing is started by the image forming apparatus 103 by specifying stack mode printing from the printer driver on the host computer 101.

【0093】コントローラ102は、ホストコンピュー
タ101からPDLデータを受け取ると、フレームバッ
ファ用の画像メモリ109にビットマップとして展開し
ていく。そして、T601で、コントローラ102は、
画像形成装置103により印刷を開始する前に、Sta
tusコマンドを画像形成装置103に送信し、画像形
成装置103との間でステープルソータ301の状態の
問い合わせを行う。T602で、画像形成装置103
は、コントローラ102に対し、用紙の状態、エラーの
有無、画像形成装置103とステープルソータ301の
状態(準備中か印刷できる状態か)をコントローラ10
2に返信する。
Upon receiving the PDL data from the host computer 101, the controller 102 develops the data as a bit map in the image memory 109 for the frame buffer. Then, in T601, the controller 102
Before printing is started by the image forming apparatus 103, Sta
A tus command is transmitted to the image forming apparatus 103, and an inquiry about the state of the staple sorter 301 is made with the image forming apparatus 103. In T602, the image forming apparatus 103
The controller 10 informs the controller 102 of the state of the paper, the presence or absence of an error, and the state of the image forming apparatus 103 and the staple sorter 301 (preparation or printing).
Reply to 2.

【0094】T603では、コントローラ102は、印
刷するページに関する情報を画像形成装置103に送
る。T603におけるReady Pageコマンド
は、枚数を送る部分と、第1面に画像を形成する用紙の
給紙個所、用紙の排紙個所、カラーモードによる印刷の
指示、マテリアル(例えば、普通紙、厚紙、最厚口、O
HP、コート紙、フィルム等の出力媒体)などの情報を
送る部分と、第2面に画像を形成する用紙の給紙個所
(両面パス)、用紙の排紙個所(機外)、カラーモード
による印刷の指示、マテリアルなどの情報を送る部分と
から構成されている。用紙の片面に印刷を行う片面印刷
では、上記の第1面の情報のみが使用される。
At T603, the controller 102 sends information on the page to be printed to the image forming apparatus 103. The Ready Page command in T603 includes a portion for sending the number of sheets, a paper feeding location for forming an image on the first side, a paper discharging location, a print instruction in a color mode, and a material (for example, plain paper, thick paper, Thick mouth, O
A portion for sending information such as HP, coated paper, film, etc.), a paper feeding point for forming an image on the second side (two-sided pass), a paper discharging point (outside the machine), and a color mode. And a part for sending information such as print instructions and materials. In single-sided printing for printing on one side of a sheet, only the information on the first side is used.

【0095】T604では、画像形成装置103は、コ
ントローラ102から送られた情報を格納すると共に、
情報を受け取った旨をコントローラ102へ通知し、情
報の格納に失敗したときには再送要求をコントローラ1
02へ送信する。このとき、画像形成装置103では、
用紙の第1面目の情報と第2面目の情報とを別々に管理
する。コントローラ102は、前の用紙に関する情報
と、今回の用紙の第1面目または第2面目に関する情報
が異なる場合には、その都度、Ready Pageコ
マンドにより画像形成装置103に情報を送信する。但
し、2回目以降のReady Pageコマンドは印刷
中に送信してもよい。
At T604, the image forming apparatus 103 stores the information sent from the controller 102,
The controller 102 notifies the controller 102 that the information has been received. If the storage of the information fails, a retransmission request is sent to the controller 1.
02. At this time, in the image forming apparatus 103,
Information on the first side and information on the second side of the sheet are separately managed. The controller 102 transmits information to the image forming apparatus 103 by a Ready Page command each time the information on the previous sheet is different from the information on the first or second side of the current sheet. However, the second and subsequent Ready Page commands may be transmitted during printing.

【0096】T605では、画像形成装置103により
印刷を開始する。このとき、コントローラ102から、
画像形成装置103に対しスタックモード印刷の指示も
同時に行う。T608では、画像形成装置103は、印
刷を開始できるかどうかをコントローラ102に通知す
る。画像形成装置103による印刷中、コントローラ1
02は、T609に示すように、定期的にStatus
コマンドを画像形成装置103へ送信することにより、
画像形成装置103の状態を調べる。T610では、画
像形成装置103は、プリントレポートをコントローラ
102に返信する。
At T605, printing is started by the image forming apparatus 103. At this time, from the controller 102,
An instruction for stack mode printing is also given to the image forming apparatus 103 at the same time. In T608, the image forming apparatus 103 notifies the controller 102 whether printing can be started. During printing by the image forming apparatus 103, the controller 1
02 periodically indicates the status as shown in T609.
By transmitting a command to the image forming apparatus 103,
The state of the image forming apparatus 103 is checked. In T610, the image forming apparatus 103 returns a print report to the controller 102.

【0097】画像形成装置103で印刷が完了し排出さ
れた用紙は、画像形成装置103に装着されているステ
ープルソータ301へ送られ、ステープルソータ301
において上下方向に複数段配設されているソートビンに
排出される。この場合、印刷完了用紙を排出するための
ソートビンとしては、一番上の第1ビンから使用する。
ステープルソータ301では、上記T607における印
刷開始のスタックモード指示と給紙個所とマテリアルの
用紙情報、から決定されるソートビンのスタックモード
積載枚数の用紙がソートビンに排出される毎に(即ち、
当該ソートビンの積載枚数が規定枚数となる毎に)、ソ
ートビンの切り替えを行い、次段のソートビンに用紙を
排出していく。
The paper that has been printed and discharged by the image forming apparatus 103 is sent to a staple sorter 301 mounted on the image forming apparatus 103, and the staple sorter 301
Are discharged to the sort bins arranged in a plurality of stages in the vertical direction. In this case, the first bin at the top is used as the sort bin for discharging the print completed paper.
In the staple sorter 301, each time the stack mode stacking sheet number of sheets determined from the print start stack mode instruction and the sheet feeding location and material sheet information in T607 is discharged to the sort bin (ie,
Each time the number of stacked bins reaches the specified number, the sort bin is switched, and sheets are discharged to the next sort bin.

【0098】図7は本発明の実施の形態に係るステープ
ルソータ301のソートビンにおけるスタックモード積
載枚数を示す説明図である。図7から分かるように、ソ
ートビンの最大積載枚数は、動作モードと用紙サイズと
マテリアルにより異なる。図中、PPは普通紙、TRA
はOHP、HVYは厚紙、ExHは最厚口、SP1は特
殊紙1、SP2は特殊紙2、THNは薄紙、Autoは
自動検知を表す。
FIG. 7 is an explanatory diagram showing the number of sheets stacked in the stack mode in the sort bin of the staple sorter 301 according to the embodiment of the present invention. As can be seen from FIG. 7, the maximum number of stacked bins depends on the operation mode, paper size, and material. In the figure, PP is plain paper, TRA
Represents OHP, HVY represents thick paper, ExH represents the thickest opening, SP1 represents special paper 1, SP2 represents special paper 2, THN represents thin paper, and Auto represents automatic detection.

【0099】そして、コントローラ102は、画像形成
装置103から、上記図6のT610におけるRepo
rtコマンドのプリントレポートで印刷済み枚数が返信
されることにより、画像形成装置103が停止したかど
うかを知る。ステープルソータ301におけるスタック
モードでは、印刷終了後第1ソートビンの出力の上に第
2ソートビン以降の出力を積み重ねていくことで、画像
形成装置103からの出力順序に合った全印刷出力を得
ることができる。
Then, the controller 102 sends the Repo at T610 in FIG.
By returning the number of printed sheets in the print report of the rt command, it is known whether or not the image forming apparatus 103 has stopped. In the stack mode in the staple sorter 301, after the printing is completed, the outputs of the second and subsequent sort bins are stacked on the output of the first sort bin, so that all print outputs that match the output order from the image forming apparatus 103 can be obtained. it can.

【0100】上述したように、コントローラ102は画
像形成装置103に対してスタックモードの指示を行う
のみであり、印刷完了用紙が排出されるソートビンの制
御は画像形成装置103とステープルソータ301で行
う。また、印刷完了用紙をソートビンに出力しないノン
ソートトレイ出力とスタックモードで、コントローラ1
02は出力順を変更しない。本実施形態のスタックモー
ドでは、例えばA4の普通紙の用紙の場合、スタックモ
ードを使用しないノンソートトレイ出力では250枚ま
でであるのに対し、1ソートビンあたりの積載枚数を3
0枚とすると、20ソートビン全部で600枚の用紙を
積載することが可能となる。
As described above, the controller 102 only issues an instruction for the stack mode to the image forming apparatus 103, and the control of the sort bin from which the print completed paper is discharged is performed by the image forming apparatus 103 and the staple sorter 301. Also, in the non-sort tray output and the stack mode in which the print completed paper is not output to the sort bin, the controller 1
02 does not change the output order. In the stack mode of the present embodiment, for example, in the case of A4 plain paper, the non-sort tray output not using the stack mode is up to 250 sheets, whereas the number of stacked sheets per sort bin is 3 sheets.
If the number of sheets is 0, 600 sheets can be stacked in all 20 sort bins.

【0101】[スタックモードでの印刷ジョブ制御]次
に、ホストコンピュータ101から画像形成装置103
へ送信される印刷ジョブにおけるスタックモードでのコ
ントローラ102の制御について図8及び図9を参照し
ながら説明する。図8及び図9は本発明の実施の形態に
係るコントローラ102によるスタックモードでの制御
処理を示すフローチャートである。
[Print Job Control in Stack Mode] Next, the host computer 101 sends an image to the image forming apparatus 103.
The control of the controller 102 in the stack mode in the print job transmitted to the printer will be described with reference to FIGS. FIGS. 8 and 9 are flowcharts showing control processing in the stack mode by the controller 102 according to the embodiment of the present invention.

【0102】上述したように、ステップS801で、コ
ントローラ102は、印刷ジョブをホストコンピュータ
101から受信し、ステップS802で、コントローラ
102は、受信した印刷ジョブをラスタ画像に展開す
る。ステップS803では、コントローラ102は、印
刷可能な印刷準備枚数と上記印刷ジョブに対する総スタ
ック積載枚数とを比較し、印刷準備枚数が総スタック積
載枚数以下の場合は、ステップS805の処理へ移行
し、印刷準備枚数が総スタック積載枚数を超えている場
合は、ステップS804の処理へ移行する。
As described above, in step S801, the controller 102 receives a print job from the host computer 101, and in step S802, the controller 102 develops the received print job into a raster image. In step S803, the controller 102 compares the printable number of printable sheets with the total number of stackable sheets for the print job. If the number of printable sheets is equal to or smaller than the total number of stackable sheets, the controller 102 proceeds to the process of step S805 and performs printing. If the prepared number exceeds the total number of stacked sheets, the process proceeds to step S804.

【0103】上記総スタック積載枚数は、印刷ジョブの
属性からコントローラ102が設定する。ステープルソ
ータ301に20段装備されているソートビンにおいて
は、例えば、厚紙、A4の用紙サイズの印刷ジョブの総
スタック積載枚数は、上記図7に示したように1ソート
ビンあたり15枚であるので、15(枚)×20(ソー
トビン)で300枚となる。
The total stacking number is set by the controller 102 based on the attributes of the print job. In the sort bin equipped with 20 tiers in the staple sorter 301, for example, the total stacking number of print jobs of thick paper and A4 paper size is 15 sheets per sort bin as shown in FIG. (Sheets) × 20 (sort bins) results in 300 sheets.

【0104】ステップS804では、コントローラ10
2は、印刷準備枚数を上記総スタック積載枚数に設定
し、ステップS805に進む。ステップS805では、
コントローラ102は、画像形成装置103に印刷準備
枚数を通知する。この印刷準備枚数の情報は、上記図6
のT603におけるReady Pageコマンドに含
まれる。ステップS806においても、給紙個所、マテ
リアルの情報は、上記図6のT603におけるRead
y Pageに含まれ、コントローラ102は、画像形
成装置103に給紙個所、マテリアルの情報を通知す
る。
In step S804, the controller 10
In step S2, the number of print preparation sheets is set to the total number of stacked sheets, and the process proceeds to step S805. In step S805,
The controller 102 notifies the image forming apparatus 103 of the number of sheets ready for printing. The information on the number of print ready sheets is shown in FIG.
In the Ready Page command in T603. Also in step S806, the information on the paper feeding location and the material is stored in the Read in T603 in FIG.
The controller 102 notifies the image forming apparatus 103 of the information on the paper feeding point and the material, which is included in the y page.

【0105】ステップS807で、コントローラ102
は、印刷を開始するコマンドを画像形成装置103に発
行する。これにより、画像形成装置103で印刷が開始
される。上記の印刷を開始するコマンドは、上記図6の
T607におけるStartコマンドに対応する。コン
トローラ102から印刷開始の指示が画像形成装置10
3へ送出されると、ステップS808で、画像形成装置
103は、ステープルソータ301に印刷ジョブの動作
モード(この場合はスタックモード)、マテリアル、用
紙サイズなどの属性を通知し、印刷を開始する。
In step S807, the controller 102
Issues a command to start printing to the image forming apparatus 103. Thus, printing is started in the image forming apparatus 103. The command to start printing corresponds to the Start command in T607 in FIG. An instruction to start printing is sent from the controller 102 to the image forming apparatus 10.
3, the image forming apparatus 103 notifies the staple sorter 301 of attributes such as the operation mode of the print job (in this case, the stack mode), the material, and the paper size, and starts printing in step S808.

【0106】ステップS809では、画像形成装置10
3は、印刷ジョブが完了した場合には、印刷を終了し、
アイドル状態に戻る。印刷ジョブが完了していない場合
には、ステップS810の処理へ移行し、画像形成装置
103は停止し、コントローラ102は、表示部に「ソ
ートビンから用紙を取り除いてください」というメッセ
ージを表示する。ステップS811で、ユーザがソート
ビンから用紙を取り除くと、ステップS803の処理へ
戻り、画像形成装置103において残りの印刷ジョブの
印刷処理が再開される。
In step S809, the image forming apparatus 10
3 terminates printing when the print job is completed,
Return to idle state. If the print job has not been completed, the process proceeds to step S810, the image forming apparatus 103 stops, and the controller 102 displays a message “Please remove paper from the sort bin” on the display unit. In step S811, when the user removes the sheet from the sort bin, the process returns to step S803, and the image forming apparatus 103 resumes the print processing of the remaining print job.

【0107】以上説明したように、本発明の実施の形態
によれば、ホストコンピュータ101から送信されるP
DLデータを翻訳しカラー画像に展開するコントローラ
102と、コントローラ102で生成された画像を用紙
に形成する画像形成装置103と、画像形成装置103
で画像が形成された用紙を処理するステープルソータ3
01とを備えた画像形成システムにおいて、コントロー
ラ102は、画像形成装置103でのステープルソータ
301を用いたスタックモードによる画像形成に際し、
画像形成装置103にスタックモードの指定及び用紙の
種類の指定を行うと共に、画像形成装置103からステ
ープルソータ301に対する用紙の総排出枚数の制御を
行うため、下記の効果を奏する。
As described above, according to the embodiment of the present invention, the P
A controller that translates the DL data and develops the image into a color image; an image forming apparatus that forms an image generated by the controller on paper;
Staple sorter 3 for processing paper on which an image has been formed
01, the controller 102 performs image formation in the stack mode using the staple sorter 301 in the image forming apparatus 103.
Since the stack mode and the type of paper are specified for the image forming apparatus 103 and the total number of sheets discharged from the image forming apparatus 103 to the staple sorter 301 is controlled, the following effects are obtained.

【0108】コントローラ102により、印刷を行う用
紙の種類とスタックモード(印刷完了用紙をページ順に
関係なく複数のソートビンに所定枚数ずつ積載するモー
ド)を画像形成装置103に対して指定し、画像形成装
置103に装着されているステープルソータ301のソ
ートビンに対する印刷完了用紙の総排出枚数を管理する
ことで、ソートビンへのスタック積載が可能な画像形成
システムを実現することができるという効果を奏する。
The controller 102 specifies to the image forming apparatus 103 the type of paper to be printed and the stack mode (a mode in which a predetermined number of printed sheets are stacked in a plurality of sort bins regardless of page order). By managing the total number of printed sheets discharged to the sort bin of the staple sorter 301 mounted on the 103, an image forming system capable of stacking the sort bin on the sort bin can be realized.

【0109】[他の実施の形態] (1)本発明の上記実施形態では、画像形成システムと
して図3に示す構成を例に挙げたが、画像形成装置、コ
ントローラ、ホストコンピュータの設置台数は任意台数
とすることができる。
[Other Embodiments] (1) In the above embodiment of the present invention, the configuration shown in FIG. 3 is taken as an example of the image forming system, but the number of image forming apparatuses, controllers, and host computers can be set arbitrarily. It can be a number.

【0110】(2)本発明の上記実施形態では、画像形
成装置に装着するフィニッシャ(ステープルソータ)
が、印刷完了用紙を二つ折りにする機能をもつサドルス
テッチャと、印刷完了用紙を断裁する機能を持つトリマ
を装備した場合を例に挙げたが、画像形成装置に装着す
るフィニッシャとして、上記機能に他の機能を付加した
構成、或いは上記機能の一部を他の機能に置き換えた構
成としてもよい。
(2) In the above embodiment of the present invention, a finisher (staple sorter) mounted on the image forming apparatus
However, the case where a saddle stitcher having a function of folding the print completed paper in half and a trimmer having a function of cutting the print completed paper is provided as an example, Alternatively, a configuration in which another function is added to, or a configuration in which part of the above function is replaced with another function may be adopted.

【0111】(3)本発明の上記実施形態では、画像形
成装置とコントローラとを別構成(別々の筐体とする構
成)とした場合を例に挙げたが、本発明の主旨からすれ
ば、画像形成装置にコントローラを一体化した構成(同
一筐体とする構成)、或いは画像形成装置にコントロー
ラの機能を持たせる構成(同一筐体とする構成)として
もよい。
(3) In the above embodiment of the present invention, the case where the image forming apparatus and the controller are configured separately (in a separate housing) is described as an example. However, from the gist of the present invention, A configuration in which a controller is integrated with the image forming apparatus (a configuration with the same housing) or a configuration in which the image forming apparatus has a function of the controller (a configuration with the same housing) may be employed.

【0112】尚、本発明は、複数の機器から構成される
システムに適用しても、1つの機器からなる装置に適用
してもよい。上述した実施形態の機能を実現するソフト
ウエアのプログラムコードを記憶した記憶媒体等の媒体
をシステム或いは装置に供給し、そのシステム或いは装
置のコンピュータ(またはCPUやMPU)が記憶媒体
等の媒体に格納されたプログラムコードを読み出し実行
することによりも、達成されることは言うまでもない。
The present invention may be applied to a system constituted by a plurality of devices or to an apparatus constituted by a single device. A medium such as a storage medium storing program codes of software for realizing the functions of the above-described embodiments is supplied to a system or an apparatus, and a computer (or CPU or MPU) of the system or the apparatus stores the medium in the medium such as a storage medium. Needless to say, this can also be achieved by reading and executing the program code thus set.

【0113】この場合、記憶媒体等の媒体から読み出さ
れたプログラムコード自体が上述した実施形態の機能を
実現することになり、そのプログラムコードを記憶した
記憶媒体等の媒体は本発明を構成することになる。プロ
グラムコードを供給するための記憶媒体等の媒体として
は、例えば、フロッピー(登録商標)ディスク、ハード
ディスク、光ディスク、光磁気ディスク、CD−RO
M、CD−R、磁気テープ、不揮発性のメモリカード、
ROM、或いはネットワークを介したダウンロードなど
を用いることができる。
In this case, the program code itself read from a medium such as a storage medium realizes the functions of the above-described embodiment, and the medium such as a storage medium storing the program code constitutes the present invention. Will be. Examples of a medium such as a storage medium for supplying the program code include a floppy (registered trademark) disk, a hard disk, an optical disk, a magneto-optical disk, and a CD-RO.
M, CD-R, magnetic tape, nonvolatile memory card,
ROM or download via a network can be used.

【0114】また、コンピュータが読み出したプログラ
ムコードを実行することにより、上述した実施形態の機
能が実現されるだけでなく、そのプログラムコードの指
示に基づき、コンピュータ上で稼動しているOSなどが
実際の処理の一部または全部を行い、その処理により上
述した実施形態の機能が実現される場合も含まれること
は言うまでもない。
The functions of the above-described embodiments are implemented when the computer executes the readout program codes, and the OS or the like running on the computer is actually executed based on the instructions of the program codes. It goes without saying that a part or all of the above-described processing is performed, and the functions of the above-described embodiments are realized by the processing.

【0115】更に、記憶媒体等の媒体から読み出された
プログラムコードが、コンピュータに挿入された機能拡
張ボードやコンピュータに接続された機能拡張ユニット
に備わるメモリに書き込まれた後、そのプログラムコー
ドの指示に基づき、その機能拡張ボードや機能拡張ユニ
ットに備わるCPUなどが実際の処理の一部または全部
を行い、その処理により上述した実施形態の機能が実現
される場合も含まれることは言うまでもない。
Further, after the program code read out from a medium such as a storage medium is written into a memory provided in a function expansion board inserted into the computer or a function expansion unit connected to the computer, the instruction of the program code is written. It is needless to say that the CPU of the function expansion board or the function expansion unit performs part or all of the actual processing based on the above, and the functions of the above-described embodiments are realized by the processing.

【0116】図11は本発明の出力制御方法を実行する
プログラム及び関連データが記憶媒体からコンピュータ
等の装置に供給される概念例を示す説明図である。本発
明の出力制御方法を実行するプログラム及び関連データ
は、フロッピーディスクやCD−ROM等の記憶媒体1
101をコンピュータ等の装置1102に装備された記
憶媒体ドライブの挿入口1103に挿入することで供給
される。その後、本発明の出力制御方法を実行するプロ
グラム及び関連データを、記憶媒体1101から一旦ハ
ードディスクにインストールしハードディスクからRA
Mにロードするか、或いはハードディスクにインストー
ルせずに直接RAMにロードすることで、当該プログラ
ム及び関連データを実行することが可能となる。
FIG. 11 is an explanatory view showing a conceptual example in which a program for executing the output control method of the present invention and related data are supplied from a storage medium to a device such as a computer. A program for executing the output control method of the present invention and related data are stored in a storage medium 1 such as a floppy disk or a CD-ROM.
101 is supplied by inserting it into an insertion slot 1103 of a storage medium drive provided in a device 1102 such as a computer. Thereafter, a program for executing the output control method of the present invention and related data are temporarily installed from a storage medium 1101 to a hard disk and RA
The program and related data can be executed by loading the program into the M or directly loading the program into the RAM without installing the program on the hard disk.

【0117】この場合、本発明の実施の形態に係る画像
形成システムにおいて、本発明の出力制御方法を実行す
るプログラムを実行させる場合は、例えば上記図11を
参照して説明したようなコンピュータ等の装置を介し
て、画像形成システムを構成するコントローラ、画像形
成装置、ホストコンピュータに当該プログラム及び関連
データを供給するか、或いは画像形成システムを構成す
るコントローラ、画像形成装置、ホストコンピュータに
予め当該プログラム及び関連データを格納しておくこと
で、プログラム実行が可能となる。
In this case, when the program for executing the output control method of the present invention is executed in the image forming system according to the embodiment of the present invention, for example, the computer or the like as described with reference to FIG. The program and related data are supplied to a controller, an image forming apparatus, and a host computer constituting the image forming system via the apparatus, or the program, the controller, the image forming apparatus, and the host computer constituting the image forming system. By storing the related data, the program can be executed.

【0118】図10は本発明の出力制御方法を実行する
プログラム及び関連データを記憶した記憶媒体の記憶内
容の構成例を示す説明図である。記憶媒体は、例えばボ
リューム情報1001、ディレクトリ情報1002、プ
ログラム実行ファイル1003、プログラム関連データ
ファイル1004等の記憶内容で構成される。本発明の
出力制御方法を実行するプログラムは、上述したフロー
チャート及び制御手順に基づきプログラムコード化され
たものである。
FIG. 10 is an explanatory diagram showing a configuration example of the storage contents of a storage medium storing a program for executing the output control method of the present invention and related data. The storage medium includes storage contents such as volume information 1001, directory information 1002, a program execution file 1003, and a program-related data file 1004. A program for executing the output control method of the present invention is a program code based on the above-described flowchart and control procedure.

【0119】[0119]

【発明の効果】以上説明したように、本発明の画像形成
システムによれば、画像生成手段により、画像形成手段
で画像形成を行う用紙の種類とスタックモード(画像形
成完了用紙をページ順に関係なく複数の出力媒体格納手
段に所定枚数ずつ積載するモード)を画像形成手段に対
して指定し、出力媒体処理手段の出力媒体格納手段に対
する画像形成完了用紙の総排出枚数を管理することで、
出力媒体格納手段へのスタック積載が可能な画像形成シ
ステムを実現することができるという効果を奏する。
As described above, according to the image forming system of the present invention, the image generating means controls the type of paper on which an image is formed by the image forming means and the stack mode (image forming completed papers are irrespective of page order). (A mode in which a predetermined number of sheets are stacked on a plurality of output medium storage units) is specified for the image forming unit, and the total number of image formation completed sheets discharged to the output medium storage unit of the output medium processing unit is managed.
There is an effect that an image forming system capable of stacking on the output medium storing means can be realized.

【0120】また、本発明の画像生成装置、本発明の画
像形成装置、本発明の出力媒体処理装置、本発明の出力
制御方法、本発明の記憶媒体においても、上記と同様
に、出力媒体処理手段の出力媒体格納手段に対する画像
形成完了用紙の総排出枚数を管理することで、出力媒体
格納手段へのスタック積載が可能な画像形成システムを
実現することができるという効果を奏する。
In the image generating apparatus of the present invention, the image forming apparatus of the present invention, the output medium processing apparatus of the present invention, the output control method of the present invention, and the storage medium of the present invention, the output medium processing is performed in the same manner as described above. By managing the total number of ejected sheets of image formation paper to the output medium storing means of the means, it is possible to realize an image forming system capable of stacking the output medium storing means.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の実施の形態に係る画像形成装置及びコ
ントローラの要部の構成を示すと共に画像信号の流れを
示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a main part of an image forming apparatus and a controller according to an embodiment of the present invention and showing a flow of an image signal.

【図2】本発明の実施の形態に係る画像形成装置の内部
構造を示す構成図である。
FIG. 2 is a configuration diagram showing an internal structure of the image forming apparatus according to the embodiment of the present invention.

【図3】本発明の実施の形態に係る画像形成装置、ステ
ープルソータ、コントローラ、ホストコンピュータから
なる画像形成システムの構成例を示す概念図である。
FIG. 3 is a conceptual diagram illustrating a configuration example of an image forming system including an image forming apparatus, a staple sorter, a controller, and a host computer according to an embodiment of the present invention.

【図4】本発明の実施の形態に係る画像形成装置単体と
しての動作を示すタイミングチャートである。
FIG. 4 is a timing chart illustrating an operation of the image forming apparatus according to the exemplary embodiment of the present invention as a single unit.

【図5】本発明の実施の形態に係るコントローラを含め
たシステム動作を示すタイミングチャートである。
FIG. 5 is a timing chart showing a system operation including the controller according to the embodiment of the present invention.

【図6】本発明の実施の形態に係る画像形成装置及びコ
ントローラ間の通信を示す説明図である。
FIG. 6 is an explanatory diagram illustrating communication between the image forming apparatus and the controller according to the embodiment of the present invention.

【図7】本発明の実施の形態に係るステープルソータに
おけるスタック積載枚数を示す説明図である。
FIG. 7 is an explanatory diagram showing the number of stacked stacks in the staple sorter according to the embodiment of the present invention.

【図8】本発明の実施の形態に係るコントローラによる
スタックモードでの制御処理を示すフローチャートであ
る。
FIG. 8 is a flowchart showing a control process in a stack mode by the controller according to the embodiment of the present invention.

【図9】本発明の実施の形態に係るコントローラによる
スタックモードでの制御処理を示すフローチャートであ
る。
FIG. 9 is a flowchart showing a control process in a stack mode by the controller according to the embodiment of the present invention.

【図10】本発明の出力制御方法を実行するプログラム
及び関連データを記憶した記憶媒体の記憶内容の構成例
を示す説明図である。
FIG. 10 is an explanatory diagram showing a configuration example of storage contents of a storage medium storing a program for executing the output control method of the present invention and related data.

【図11】本発明の出力制御方法を実行するプログラム
及び関連データが記憶媒体からコンピュータ等の装置に
供給される概念例を示す説明図である。
FIG. 11 is an explanatory diagram showing a conceptual example in which a program for executing the output control method of the present invention and related data are supplied from a storage medium to a device such as a computer.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

101A、101B ホストコンピュータ(上位装置) 102 コントローラ(画像生成手段、画像生成装置) 103 画像形成装置(画像形成手段、画像形成装置) 110 CPU 242 接続ケーブル(通信手段) 301 ステープルソータ(出力媒体処理手段、出力媒
体処理装置)
101A, 101B Host computer (upper device) 102 Controller (image generating means, image generating apparatus) 103 Image forming apparatus (image forming means, image forming apparatus) 110 CPU 242 Connection cable (communication means) 301 Staple sorter (output medium processing means) , Output media processing device)

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04N 1/00 108 H04N 1/00 108K 5C062 Fターム(参考) 2C061 AP04 AQ06 AR01 AS02 HN05 HN15 HN20 2H027 DC02 DC09 DC19 FA05 FA23 FA24 FA35 GB07 ZA07 2H072 AA32 AB07 BA12 CA01 CA02 CA05 CB09 FC06 FC20 3F108 GA01 HA02 HA32 5B021 AA01 KK01 KK02 5C062 AA05 AB22 AB30 AC11 AC60 AF07 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page (51) Int.Cl. 7 Identification symbol FI Theme coat ゛ (Reference) H04N 1/00 108 H04N 1/00 108K 5C062 F term (Reference) 2C061 AP04 AQ06 AR01 AS02 HN05 HN15 HN20 2H027 DC02 DC09 DC19 FA05 FA23 FA24 FA35 GB07 ZA07 2H072 AA32 AB07 BA12 CA01 CA02 CA05 CB09 FC06 FC20 3F108 GA01 HA02 HA32 5B021 AA01 KK01 KK02 5C062 AA05 AB22 AB30 AC11 AC60 AF07

Claims (43)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 上位装置から送信される画像データに基
づき画像を生成する画像生成手段と、該画像生成手段で
生成された画像を出力媒体に形成する画像形成手段と、
該画像形成手段で画像が形成された出力媒体を処理する
出力媒体処理手段とを備えた画像形成システムであっ
て、 前記画像生成手段は、前記画像形成手段での前記出力媒
体処理手段を用いた出力媒体処理モードによる画像形成
に際し、前記画像形成手段に前記出力媒体処理モードの
指定及び出力媒体の種類の指定を行うと共に、前記画像
形成手段から前記出力媒体処理手段に対する出力媒体の
総排出枚数の制御を行うことを特徴とする画像形成シス
テム。
1. An image generating means for generating an image based on image data transmitted from a host device, an image forming means for forming an image generated by the image generating means on an output medium,
An output medium processing unit that processes an output medium on which an image is formed by the image forming unit, wherein the image generating unit uses the output medium processing unit in the image forming unit. In forming an image in the output medium processing mode, the output medium processing mode and the type of output medium are specified to the image forming unit, and the total number of output media discharged from the image forming unit to the output medium processing unit is calculated. An image forming system for performing control.
【請求項2】 前記出力媒体処理モードとは、出力媒体
をページ順に揃えるソートモード、出力媒体を同一ペー
ジ番号同士のグループ単位に仕分けるグループモード、
出力媒体を針で綴じるステープルモード、出力媒体をペ
ージ順に関係なく所定枚数ずつ積載するスタックモード
を含むことを特徴とする請求項1記載の画像形成システ
ム。
2. The output medium processing mode includes: a sort mode in which output media are arranged in page order; a group mode in which output media are sorted into groups each having the same page number;
2. The image forming system according to claim 1, further comprising a staple mode in which the output medium is bound with a staple, and a stack mode in which a predetermined number of output media are stacked irrespective of page order.
【請求項3】 前記画像生成手段と前記画像形成手段と
を通信可能に接続する通信手段を備え、前記画像生成手
段は、前記画像形成手段での前記出力媒体処理手段を用
いた前記スタックモードによる画像形成に際し、前記画
像形成手段に前記スタックモードの指定及び出力媒体の
種類の指定を行うと共に、前記画像形成手段から前記出
力媒体処理手段に対する出力媒体の総排出枚数の制御を
前記通信手段を介して行うことを特徴とする請求項1又
は2記載の画像形成システム。
3. An image forming apparatus, comprising: a communication unit communicably connecting the image generating unit and the image forming unit, wherein the image generating unit operates in the stack mode using the output medium processing unit in the image forming unit. At the time of image formation, the stack mode and the type of output medium are specified to the image forming unit, and the total number of output media discharged from the image forming unit to the output medium processing unit is controlled via the communication unit. 3. The image forming system according to claim 1, wherein
【請求項4】 前記出力媒体処理手段は、出力媒体を格
納する出力媒体格納手段を少なくとも一つ以上備え、予
め指定された前記出力媒体処理モードに従い前記出力媒
体格納手段を制御することを特徴とする請求項1乃至3
の何れかに記載の画像形成システム。
4. The output medium processing means includes at least one output medium storage means for storing an output medium, and controls the output medium storage means in accordance with the output medium processing mode specified in advance. Claims 1 to 3
The image forming system according to any one of the above.
【請求項5】 前記出力媒体処理手段は、当該出力媒体
格納手段に所定枚数の出力媒体が格納されるごとに出力
媒体格納対象を次の出力媒体格納手段に切り替えること
を特徴とする請求項4記載の画像形成システム。
5. The output medium processing unit switches the output medium storage target to the next output medium storage unit every time a predetermined number of output media are stored in the output medium storage unit. The image forming system as described in the above.
【請求項6】 前記出力媒体の種類には、普通紙、厚
紙、最厚口を含むことを特徴とする請求項1乃至5の何
れかに記載の画像形成システム。
6. The image forming system according to claim 1, wherein the type of the output medium includes plain paper, thick paper, and a thickest opening.
【請求項7】 前記画像生成手段は、前記画像形成手段
で画像形成可能な画像形成準備枚数が前記総排出枚数よ
り多い場合、前記画像形成準備枚数を前記総排出枚数に
設定して前記画像形成手段に画像形成を開始させ、前記
画像形成手段の停止後に前記出力媒体格納手段に排出さ
れた出力媒体が取り除かれた後、前記画像形成手段に画
像形成を再開させることを特徴とする請求項1乃至6の
何れかに記載の画像形成システム。
7. The image forming device according to claim 1, wherein, when the number of image formation ready sheets that can be formed by the image forming means is larger than the total number of ejected sheets, the image forming section sets the number of image formation ready sheets to the total number of ejected sheets. 2. An image forming apparatus according to claim 1, wherein the image forming unit starts image forming, and after the output medium discharged to the output medium storing unit after the image forming unit is stopped is removed, the image forming unit restarts image forming. An image forming system according to any one of claims 1 to 6.
【請求項8】 前記画像生成手段は、前記出力媒体格納
手段に排出された出力媒体を取り除くことを促す表示を
行う表示手段を備えることを特徴とする請求項7記載の
画像形成システム。
8. The image forming system according to claim 7, wherein said image generating means includes a display means for performing a display urging removal of the output medium discharged to said output medium storage means.
【請求項9】 前記画像生成手段と前記画像形成手段と
は別々の筐体に設けられていることを特徴とする請求項
1、3、7、8の何れかに記載の画像形成システム。
9. The image forming system according to claim 1, wherein the image generating unit and the image forming unit are provided in separate housings.
【請求項10】 前記画像生成手段と前記画像形成手段
とは同一筐体に設けられていることを特徴とする請求項
1、3、7、8の何れかに記載の画像形成システム。
10. The image forming system according to claim 1, wherein said image generating means and said image forming means are provided in the same housing.
【請求項11】 画像が形成された出力媒体を処理する
出力媒体処理装置が装着されると共に画像を出力媒体に
形成する画像形成装置に対し通信可能に接続され、上位
装置から送信される画像データに基づき画像を生成する
画像生成装置であって、 前記画像形成装置での前記出力媒体処理装置を用いた出
力媒体処理モードによる画像形成に際し、前記画像形成
装置に前記出力媒体処理モードの指定及び出力媒体の種
類の指定を行うと共に、前記画像形成装置から前記出力
媒体処理装置に対する出力媒体の総排出枚数の制御を行
うことを特徴とする画像生成装置。
11. An output medium processing device for processing an output medium on which an image is formed is mounted, communicably connected to an image forming device for forming an image on the output medium, and image data transmitted from a higher-level device. An image generating apparatus that generates an image based on an output medium processing mode in the image forming apparatus when the image forming apparatus generates an image in an output medium processing mode using the output medium processing apparatus. An image generating apparatus, wherein the type of medium is designated and the total number of output media discharged from the image forming apparatus to the output medium processing apparatus is controlled.
【請求項12】 前記出力媒体処理モードとは、出力媒
体をページ順に揃えるソートモード、出力媒体を同一ペ
ージ番号同士のグループ単位に仕分けるグループモー
ド、出力媒体を針で綴じるステープルモード、出力媒体
をページ順に関係なく所定枚数ずつ積載するスタックモ
ードを含むことを特徴とする請求項11記載の画像生成
装置。
12. The output medium processing mode includes a sort mode in which output media are arranged in page order, a group mode in which output media are sorted into groups of the same page number, a staple mode in which output media are bound with staples, and an output medium in page mode. The image generating apparatus according to claim 11, further comprising a stack mode in which a predetermined number of sheets are stacked in any order.
【請求項13】 前記画像形成装置での前記出力媒体処
理装置を用いた前記スタックモードによる画像形成に際
し、前記画像形成装置に前記スタックモードの指定及び
出力媒体の種類の指定を行うと共に、前記画像形成装置
から前記出力媒体処理装置に対する出力媒体の総排出枚
数の制御を通信手段を介して行うことを特徴とする請求
項11又は12記載の画像生成装置。
13. When the image forming apparatus forms an image in the stack mode using the output medium processing apparatus, the stack mode and the type of output medium are specified to the image forming apparatus, and the image is formed. 13. The image generating apparatus according to claim 11, wherein the control of the total number of output media discharged from the forming apparatus to the output medium processing apparatus is performed via a communication unit.
【請求項14】 前記出力媒体の種類には、普通紙、厚
紙、最厚口を含むことを特徴とする請求項11乃至13
の何れかに記載の画像生成装置。
14. The output medium type includes plain paper, cardboard, and thickest opening.
The image generation device according to any one of the above.
【請求項15】 前記画像形成装置で画像形成可能な画
像形成準備枚数が前記総排出枚数より多い場合、前記画
像形成準備枚数を前記総排出枚数に設定して前記画像形
成装置に画像形成を開始させ、前記画像形成装置の停止
後に前記出力媒体処理装置の出力媒体格納手段に排出さ
れた出力媒体が取り除かれた後、前記画像形成装置に画
像形成を再開させることを特徴とする請求項11乃至1
4の何れかに記載の画像生成装置。
15. When the number of images ready for image formation that can be formed by the image forming apparatus is greater than the total number of discharged sheets, the number of images ready for image formation is set to the total number of discharged sheets and image formation is started in the image forming apparatus. 12. The image forming apparatus according to claim 11, wherein after the image forming apparatus is stopped, the output medium discharged to the output medium storing unit of the output medium processing apparatus is removed, and then the image forming apparatus resumes image formation. 1
5. The image generation device according to any one of 4.
【請求項16】 前記出力媒体処理装置の前記出力媒体
格納手段に排出された出力媒体を取り除くことを促す表
示を行う表示手段を備えることを特徴とする請求項15
記載の画像生成装置。
16. The apparatus according to claim 15, further comprising display means for displaying a message prompting removal of the output medium discharged to said output medium storage means of said output medium processing device.
The image generation device according to any one of the preceding claims.
【請求項17】 上位装置から送信される画像データに
基づき画像を生成する画像生成装置に対し通信可能に接
続されると共に、画像が形成された出力媒体を処理する
出力媒体処理装置が装着され、画像を出力媒体に形成す
る画像形成装置であって、 前記出力媒体処理装置を用いた出力媒体処理モードによ
る画像形成に際し、前記画像生成装置により、前記出力
媒体処理モードの指定及び出力媒体の種類の指定が行わ
れると共に、前記出力媒体処理装置に対する出力媒体の
総排出枚数の制御が行われることを特徴とする画像形成
装置。
17. An image processing apparatus for generating an image based on image data transmitted from a higher-level device, communicatively connected to the image generating apparatus, and an output medium processing apparatus for processing an output medium on which an image is formed is mounted. An image forming apparatus that forms an image on an output medium, wherein, when forming an image in an output medium processing mode using the output medium processing apparatus, the image generation apparatus specifies the output medium processing mode and determines the type of output medium. An image forming apparatus, wherein the designation is performed and the total number of output media discharged to the output medium processing device is controlled.
【請求項18】 前記出力媒体処理モードとは、出力媒
体をページ順に揃えるソートモード、出力媒体を同一ペ
ージ番号同士のグループ単位に仕分けるグループモー
ド、出力媒体を針で綴じるステープルモード、出力媒体
をページ順に関係なく所定枚数ずつ積載するスタックモ
ードを含むことを特徴とする請求項17記載の画像形成
装置。
18. The output medium processing mode includes a sort mode in which output media are arranged in page order, a group mode in which output media are sorted in groups of the same page number, a staple mode in which output media are bound with staples, and an output medium in page mode. 18. The image forming apparatus according to claim 17, further comprising a stack mode in which a predetermined number of sheets are stacked in any order.
【請求項19】 前記出力媒体処理装置を用いた前記ス
タックモードによる画像形成に際し、前記画像生成装置
により、前記スタックモードの指定及び出力媒体の種類
の指定が行われると共に、前記出力媒体処理装置に対す
る出力媒体の総排出枚数の制御が通信手段を介して行わ
れることを特徴とする請求項17又は18記載の画像形
成装置。
19. When an image is formed in the stack mode using the output medium processing device, the image generation device specifies the stack mode and the type of output medium, and performs image processing for the output medium processing device. 19. The image forming apparatus according to claim 17, wherein control of the total number of output media discharged is performed via communication means.
【請求項20】 前記出力媒体の種類には、普通紙、厚
紙、最厚口を含むことを特徴とする請求項17乃至19
の何れかに記載の画像形成装置。
20. The type of output medium includes plain paper, cardboard, and thickest opening.
The image forming apparatus according to any one of the above.
【請求項21】 前記画像生成装置により、画像形成可
能な画像形成準備枚数が前記総排出枚数より多い場合、
前記画像形成準備枚数が前記総排出枚数に設定されて画
像形成が開始され、画像形成動作の停止後に前記出力媒
体格納装置に排出された出力媒体が取り除かれた後、画
像形成が再開されることを特徴とする請求項17乃至2
0の何れかに記載の画像形成装置。
21. When the number of image formation ready sheets that can form an image by the image generation device is larger than the total number of ejected sheets,
The image formation preparation number is set to the total discharge number, the image formation is started, and after the output medium discharged to the output medium storage device is removed after the image forming operation is stopped, the image formation is restarted. 17. The method according to claim 17, wherein:
0. The image forming apparatus according to claim 1,
【請求項22】 上位装置から送信される画像データに
基づき画像を生成する画像生成装置で生成された画像を
出力媒体に形成する画像形成装置に装着され、該画像形
成装置で画像が形成された出力媒体を処理する出力媒体
処理装置であって、 前記画像形成装置での出力媒体処理モードによる画像形
成に際し、前記画像生成装置により、前記画像形成装置
から排出される出力媒体の総排出枚数の制御が行われる
ことを特徴とする出力媒体処理装置。
22. An image forming apparatus that forms an image generated by an image generating apparatus that generates an image based on image data transmitted from a higher-order apparatus on an output medium, and the image forming apparatus forms the image. An output medium processing apparatus for processing an output medium, wherein, when forming an image in an output medium processing mode in the image forming apparatus, controlling the total number of output media discharged from the image forming apparatus by the image generating apparatus. An output medium processing device, wherein:
【請求項23】 前記出力媒体処理モードとは、出力媒
体をページ順に揃えるソートモード、出力媒体を同一ペ
ージ番号同士のグループ単位に仕分けるグループモー
ド、出力媒体を針で綴じるステープルモード、出力媒体
をページ順に関係なく所定枚数ずつ仕分けるスタックモ
ードを含むことを特徴とする請求項22記載の出力媒体
処理装置。
23. The output medium processing mode includes a sort mode in which output media are arranged in page order, a group mode in which output media are sorted into groups of the same page number, a staple mode in which output media are bound with staples, and an output medium in page mode. 23. The output medium processing apparatus according to claim 22, further comprising a stack mode for sorting a predetermined number of sheets regardless of order.
【請求項24】 前記画像形成装置での前記スタックモ
ードによる画像形成に際し、前記画像生成装置により、
前記画像形成装置から排出される出力媒体の総排出枚数
の制御が行われることを特徴とする請求項22又は23
記載の出力媒体処理装置。
24. When forming an image in the stack mode in the image forming apparatus, the image generating apparatus
24. The apparatus according to claim 22, wherein the total number of output media discharged from the image forming apparatus is controlled.
An output medium processing device according to claim 1.
【請求項25】 出力媒体を格納する出力媒体格納手段
を少なくとも一つ以上備え、予め指定された前記出力媒
体処理モードに従い前記出力媒体格納手段を制御するこ
とを特徴とする請求項22乃至24の何れかに記載の出
力媒体処理装置。
25. The apparatus according to claim 22, further comprising at least one output medium storing means for storing an output medium, wherein said output medium storing means is controlled in accordance with said output medium processing mode specified in advance. An output medium processing device according to any one of the above.
【請求項26】 当該出力媒体格納手段に所定枚数の出
力媒体が格納されるごとに出力媒体格納対象を次の出力
媒体格納手段に切り替えることを特徴とする請求項25
記載の出力媒体処理装置。
26. The output medium storage means is switched to the next output medium storage means every time a predetermined number of output media are stored in the output medium storage means.
An output medium processing device according to claim 1.
【請求項27】 前記出力媒体の種類には、普通紙、厚
紙、最厚口を含むことを特徴とする請求項22乃至26
の何れかに記載の出力媒体処理装置。
27. The type of output medium includes plain paper, cardboard, and thickest opening.
The output medium processing device according to any one of the above.
【請求項28】 上位装置から送信される画像データに
基づき画像を生成する画像生成手段と、該画像生成手段
で生成された画像を出力媒体に形成する画像形成手段
と、該画像形成手段で画像が形成された出力媒体を処理
する出力媒体処理手段とを備えた画像形成システムで実
行される出力制御方法であって、前記画像形成手段での
前記出力媒体処理手段を用いた出力媒体処理モードによ
る画像形成に際し、前記画像生成手段により、前記画像
形成手段に前記出力媒体処理モードの指定及び出力媒体
の種類の指定を行うと共に、前記画像形成手段から前記
出力媒体処理手段に対する出力媒体の総排出枚数の制御
を行うことを特徴とする出力制御方法。
28. An image generating means for generating an image based on image data transmitted from a higher-level device, an image forming means for forming an image generated by the image generating means on an output medium, and an image And an output medium processing means for processing an output medium on which is formed an output medium processing method, the output control method being executed by an image forming system using the output medium processing mode using the output medium processing means in the image forming means. At the time of image formation, the image generating means designates the output medium processing mode and the type of output medium to the image forming means, and the total number of output media output from the image forming means to the output medium processing means. An output control method characterized by performing the following control.
【請求項29】 前記出力媒体処理モードとは、出力媒
体をページ順に揃えるソートモード、出力媒体を同一ペ
ージ番号同士のグループ単位に仕分けるグループモー
ド、出力媒体を針で綴じるステープルモード、出力媒体
をページ順に関係なく所定枚数ずつ積載するスタックモ
ードを含むことを特徴とする請求項28記載の出力制御
方法。
29. The output medium processing mode includes a sort mode in which output media are arranged in page order, a group mode in which output media are sorted in groups of the same page numbers, a staple mode in which output media are bound with staples, and an output medium in page mode. 29. The output control method according to claim 28, further comprising a stack mode in which a predetermined number of sheets are stacked in any order.
【請求項30】 前記画像形成手段での前記出力媒体処
理手段を用いた前記スタックモードによる画像形成に際
し、前記画像生成手段により、前記画像形成手段に前記
スタックモードの指定及び出力媒体の種類の指定を行う
と共に、前記画像形成手段から前記出力媒体処理手段に
対する出力媒体の総排出枚数の制御を通信手段を介して
行うことを特徴とする請求項28又は29記載の出力制
御方法。
30. When the image forming means forms an image in the stack mode using the output medium processing means, the image generating means specifies the stack mode and the type of output medium for the image forming means. 30. The output control method according to claim 28, wherein the control of the total number of output media discharged from the image forming unit to the output medium processing unit is performed via a communication unit.
【請求項31】 予め指定された前記出力媒体処理モー
ドに従い、前記出力媒体処理手段に少なくとも一つ以上
装備され且つ出力媒体を格納する出力媒体格納手段を制
御することを特徴とする請求項28乃至30の何れかに
記載の出力制御方法。
31. An output medium storage means provided in at least one of the output medium processing means and storing an output medium according to the output medium processing mode designated in advance. 30. The output control method according to any one of 30.
【請求項32】 前記出力媒体処理手段に装備されてい
る当該出力媒体格納手段に所定枚数の出力媒体が格納さ
れるごとに出力媒体格納対象を次の出力媒体格納手段に
切り替えることを特徴とする請求項31記載の出力制御
方法。
32. Each time a predetermined number of output media are stored in said output medium storage means provided in said output medium processing means, the output medium storage target is switched to the next output medium storage means. The output control method according to claim 31.
【請求項33】 前記出力媒体の種類には、普通紙、厚
紙、最厚口を含むことを特徴とする請求項28乃至32
の何れかに記載の出力制御方法。
33. The type of output medium includes plain paper, cardboard, and thickest opening.
The output control method according to any one of the above.
【請求項34】 前記画像形成手段で画像形成可能な画
像形成準備枚数が前記総排出枚数より多い場合、前記画
像生成手段により、前記画像形成準備枚数を前記総排出
枚数に設定して前記画像形成手段に画像形成を開始さ
せ、前記画像形成手段の停止後に前記出力媒体格納手段
に排出された出力媒体が取り除かれた後、前記画像形成
手段に画像形成を再開させることを特徴とする請求項2
8乃至33の何れかに記載の出力制御方法。
34. When the number of images ready for image formation capable of forming an image by the image forming means is larger than the total number of discharged sheets, the image forming means sets the number of ready images for image formation to the total number of discharged sheets and sets the total number of discharged sheets. 3. The image forming apparatus according to claim 2, wherein the image forming unit starts image forming, and after the output medium discharged to the output medium storing unit after the image forming unit stops is removed, the image forming unit restarts image forming.
34. The output control method according to any one of items 8 to 33.
【請求項35】 前記画像生成手段により、前記出力媒
体格納手段に排出された出力媒体を取り除くことを促す
表示を行うことを特徴とする請求項34記載の出力制御
方法。
35. The output control method according to claim 34, wherein a display urging removal of the output medium discharged to said output medium storage means is performed by said image generation means.
【請求項36】 上位装置から送信される画像データに
基づき画像を生成する画像生成手段と、該画像生成手段
で生成された画像を出力媒体に形成する画像形成手段
と、該画像形成手段で画像が形成された出力媒体を処理
する出力媒体処理手段とを備えた画像形成システムに適
用される出力制御方法を実行するプログラムを記憶した
コンピュータにより読み出し可能な記憶媒体であって、
前記出力制御方法は、前記画像形成手段での前記出力媒
体処理手段を用いた出力媒体処理モードによる画像形成
に際し、前記画像生成手段により、前記画像形成手段に
前記出力媒体処理モードの指定及び出力媒体の種類の指
定を行うステップと、前記画像生成手段により、前記画
像形成手段から前記出力媒体処理手段に対する出力媒体
の総排出枚数の制御を行うステップとを有することを特
徴とする記憶媒体。
36. An image generating means for generating an image based on image data transmitted from a higher-level device, an image forming means for forming an image generated by the image generating means on an output medium, and an image A computer-readable storage medium storing a program that executes an output control method applied to an image forming system including an output medium processing unit that processes an output medium formed with
In the output control method, when forming an image in an output medium processing mode using the output medium processing unit in the image forming unit, the image generation unit specifies the output medium processing mode to the image forming unit and outputs the output medium. And a step of controlling the total number of output media discharged from the image forming unit to the output medium processing unit by the image generating unit.
【請求項37】 前記出力媒体処理モードとは、出力媒
体をページ順に揃えるソートモード、出力媒体を同一ペ
ージ番号同士のグループ単位に仕分けるグループモー
ド、出力媒体を針で綴じるステープルモード、出力媒体
をページ順に関係なく所定枚数ずつ積載するスタックモ
ードを含むことを特徴とする請求項36記載の記憶媒
体。
37. The output medium processing mode includes: a sort mode for arranging output media in page order; a group mode for sorting output media into groups of the same page number; a staple mode for binding output media with staples; 37. The storage medium according to claim 36, further comprising a stack mode in which a predetermined number of sheets are stacked in any order.
【請求項38】 前記出力制御方法は、前記画像形成手
段での前記出力媒体処理手段を用いた前記スタックモー
ドによる画像形成に際し、前記画像生成手段により、前
記画像形成手段に前記スタックモードの指定及び出力媒
体の種類の指定を行うステップと、前記画像生成手段に
より、前記画像形成手段から前記出力媒体処理手段に対
する出力媒体の総排出枚数の制御を通信手段を介して行
うステップとを有することを特徴とする請求項36又は
37記載の記憶媒体。
38. The output control method, wherein, when the image forming unit uses the output medium processing unit to form an image in the stack mode, the image generating unit specifies the stack mode to the image forming unit and Specifying the type of output medium, and controlling the total number of output media discharged from the image forming unit to the output medium processing unit via the communication unit by the image generation unit. The storage medium according to claim 36 or 37.
【請求項39】 前記出力制御方法は、予め指定された
前記出力媒体処理モードに従い、前記出力媒体処理手段
に少なくとも一つ以上装備され且つ出力媒体を格納する
出力媒体格納手段を制御するステップを有することを特
徴とする請求項36乃至38の何れかに記載の記憶媒
体。
39. The output control method includes a step of controlling at least one output medium storage means provided in the output medium processing means and storing an output medium according to the output medium processing mode specified in advance. The storage medium according to any one of claims 36 to 38, wherein:
【請求項40】 前記出力制御方法は、前記出力媒体処
理手段に装備されている当該出力媒体格納手段に所定枚
数の出力媒体が格納されるごとに出力媒体格納対象を次
の出力媒体格納手段に切り替えるステップを有すること
を特徴とする請求項39記載の記憶媒体。
40. The output control method, wherein each time a predetermined number of output media are stored in the output medium storage means provided in the output medium processing means, the output medium storage target is transferred to the next output medium storage means. The storage medium according to claim 39, further comprising a step of switching.
【請求項41】 前記出力媒体の種類には、普通紙、厚
紙、最厚口を含むことを特徴とする請求項36乃至40
の何れかに記載の記憶媒体。
41. The type of the output medium includes plain paper, cardboard, and thickest opening.
The storage medium according to any one of the above.
【請求項42】 前記出力制御方法は、前記画像形成手
段で画像形成可能な画像形成準備枚数が前記総排出枚数
より多い場合、前記画像生成手段により、前記画像形成
準備枚数を前記総排出枚数に設定して前記画像形成手段
に画像形成を開始させるステップと、前記画像形成手段
の停止後に前記出力媒体格納手段に排出された出力媒体
が取り除かれた後、前記画像形成手段に画像形成を再開
させるステップとを有することを特徴とする請求項36
乃至41の何れかに記載の記憶媒体。
42. The output control method according to claim 27, wherein, when the number of image formation preparation sheets which can form an image by said image forming means is larger than said total discharge number, said image generation means sets said image formation preparation number to said total discharge number. Setting the image forming unit to start image formation, and causing the image forming unit to resume image formation after the output medium discharged to the output medium storage unit after the image forming unit is stopped is removed. 37. The method according to claim 36, further comprising:
42. The storage medium according to any one of claims 41 to 41.
【請求項43】 前記出力制御方法は、前記画像生成手
段により、前記出力媒体格納手段に排出された出力媒体
を取り除くことを促す表示を行うステップを有すること
を特徴とする請求項42記載の記憶媒体。
43. The storage according to claim 42, wherein the output control method includes a step of performing a display prompting the image generation unit to remove the output medium discharged to the output medium storage unit. Medium.
JP2001029534A 2001-02-06 2001-02-06 Imaging system, image producing apparatus, imaging apparatus, outputting medium processing apparatus, outputting controlling method, and memory medium Pending JP2002225400A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001029534A JP2002225400A (en) 2001-02-06 2001-02-06 Imaging system, image producing apparatus, imaging apparatus, outputting medium processing apparatus, outputting controlling method, and memory medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001029534A JP2002225400A (en) 2001-02-06 2001-02-06 Imaging system, image producing apparatus, imaging apparatus, outputting medium processing apparatus, outputting controlling method, and memory medium

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002225400A true JP2002225400A (en) 2002-08-14

Family

ID=18893873

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001029534A Pending JP2002225400A (en) 2001-02-06 2001-02-06 Imaging system, image producing apparatus, imaging apparatus, outputting medium processing apparatus, outputting controlling method, and memory medium

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002225400A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7546056B2 (en) Printing apparatus and method performing either automatic or manual duplex printing based on copy media attributes
US20060007467A1 (en) Image processing apparatus and method and program storage medium
US7751074B2 (en) Image formation system control method, image formation system, and storage medium
US7379200B2 (en) Printing system, method for controlling printing system, and computer-readable memory medium
JP3793120B2 (en) Image forming system, image forming system control method, color image forming apparatus, monochrome image forming apparatus, and program
JP2007041391A (en) Image forming apparatus
JP2002225400A (en) Imaging system, image producing apparatus, imaging apparatus, outputting medium processing apparatus, outputting controlling method, and memory medium
JP2001130068A (en) Image forming system, image forming method and memory medium
JP2006202022A (en) Rearrangement device
JP2003223310A (en) Image forming method and document server
JP3950786B2 (en) Image forming apparatus
JP2001147793A (en) Image print system and device and method for controlling printing
JP2005173005A (en) Image forming apparatus system
JP2003320711A (en) Image recorder, method for recording image, computer readable storage medium, and program
JP2003054085A (en) Imaging system, imaging apparatus and method
JP2002079718A (en) Imaging method and its system
JP4250505B2 (en) Information processing apparatus, information processing method and information processing program applied to the apparatus
JP2001063172A (en) Device and method for controlling printing and computer readable recording medium having printing control program stored therein
JP2001344088A (en) Picture print system and picture formation controller and picture output control method and storage medium
JP2005020324A (en) Printing system
JP2006163142A (en) Image forming system
JP2006165750A (en) Image forming apparatus system
JP2001187651A (en) Image formation device, its control method, and image formation system
JP2006227794A (en) Image forming system
JP2006252118A (en) Image forming apparatus system

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20060413

RD05 Notification of revocation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425

Effective date: 20070626