JP2002223337A - System for distributing image document - Google Patents

System for distributing image document

Info

Publication number
JP2002223337A
JP2002223337A JP2001019001A JP2001019001A JP2002223337A JP 2002223337 A JP2002223337 A JP 2002223337A JP 2001019001 A JP2001019001 A JP 2001019001A JP 2001019001 A JP2001019001 A JP 2001019001A JP 2002223337 A JP2002223337 A JP 2002223337A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
document
image
image document
distribution
server
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001019001A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Daisuke Yamada
大介 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2001019001A priority Critical patent/JP2002223337A/en
Publication of JP2002223337A publication Critical patent/JP2002223337A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To reduce user's waiting by controlling a transmission schedule for a document transmission source device and also to preferentially perform user's explicit document distribution. SOLUTION: In this image document distribution system, an image document server 100 that has a scanner, stores a read image document and also stores an image document received from an external device, a distribution document server 200 for managing an address book, controlling image document distribution and also storing the image document, and a client PC 300 for receiving the image document are distributedly arranged on a network 400, and a scan and distribution request for reading an original from the image document server and transmitting the read image document to the client PC, a selected document distribution request for selecting one or more image documents stored in the image document server or the distribution document server and transmitting the selected image documents to the client PC, and a document transfer request for transferring the image document received from the external device to the distribution document server are handled. Priorities are given to the above three requests, and a job performance sequence is scheduled in one transmission unit.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、スキャナで読み取
った画像文書を蓄積してクライアントPCに配信する画
像文書配信システムに関する。
[0001] 1. Field of the Invention [0002] The present invention relates to an image document distribution system for accumulating image documents read by a scanner and distributing them to a client PC.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来より、スキャナとスキャナで読み取
った画像文書を蓄積する画像文書ファイリングシステム
を利用して、クライアントPCに画像文書を配信する画
像文書配信システムが知られている。また、例えば特開
平11−13426号公報には、文書の送信先の装置に
おいて、その文書の種別によって処理方法を変更する技
術が開示されている。この従来技術は、電子メールやW
ebページ等の受信文書をフォーマットの異なる他の装
置に自動的に転送する文書転送方法である。
2. Description of the Related Art Conventionally, an image document distribution system that distributes an image document to a client PC using a scanner and an image document filing system that stores the image document read by the scanner has been known. Further, for example, Japanese Patent Application Laid-Open No. H11-13426 discloses a technique in which a processing method is changed according to the type of a document in a device to which the document is transmitted. This prior art uses e-mail and W
This is a document transfer method for automatically transferring a received document such as an eb page to another device having a different format.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
画像文書配信システムにおいては、利用者の手待ち時間
が長くなるという問題があった。
However, the conventional image document distribution system has a problem that the user has to wait for a long time.

【0004】本発明は、文書の送信元の装置における送
信スケジュールを適切に制御することを目的とするもの
である。
An object of the present invention is to appropriately control a transmission schedule in a document transmission source device.

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、本発明による画像文書配信システムにおいては、
原稿を読み取るスキャナと読み取られた画像文書および
外部機器から受信した画像文書を蓄積する蓄積装置を含
む画像文書サーバと、アドレス帳を管理し画像文書を配
信する制御を行うとともに画像文書を蓄積する配信文書
サーバと、画像文書を受け取るクライアントPCとがネ
ットワーク上に分散配置され、かつ画像文書サーバから
の3つのリクエストを取り扱う画像文書配信システムで
あって、第1のリクエストは、原稿を読み取り読み取っ
た画像文書をクライアントPCに送信する「スキャン&
配信リクエスト」であり、第2のリクエストは、画像蓄
積装置または配信文書サーバに蓄積された1つ以上の画
像文書を選択しクライアントPCに順次送信する「選択
文書配信リクエスト」であり、第3のリクエストは、外
部機器から受信した画像文書を配信文書サーバに転送す
る「文書転送リクエスト」である画像文書配信システム
において、上記3つのリクエストに優先順位をつけて、
1つの送信単位に、ジョブの実行順序をスケジューリン
グするようにしたものである。
In order to achieve the above object, an image document distribution system according to the present invention comprises:
An image document server including a scanner for reading an original and a storage device for storing the read image document and the image document received from an external device, and a delivery device for managing an address book and controlling the delivery of the image document and storing the image document. An image document distribution system in which a document server and a client PC for receiving an image document are distributed and arranged on a network, and handles three requests from the image document server. Send the document to the client PC "Scan &
The second request is a “selected document delivery request” for selecting one or more image documents stored in the image storage device or the delivery document server and sequentially transmitting the selected document to the client PC. The request is a “document transfer request” that transfers the image document received from the external device to the delivery document server. In the image document delivery system, the above three requests are prioritized,
The job execution order is scheduled for one transmission unit.

【0006】[0006]

【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
と共に説明する。図1は本発明の実施の形態による画像
文書配信システムのハードウェア構成を示すブロック図
である。本システムは、画像文書サーバ100とブロー
カ200とクライアントPC300およびこれらを接続
するネットワーク400から構成されている。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 is a block diagram showing a hardware configuration of an image document distribution system according to an embodiment of the present invention. This system includes an image document server 100, a broker 200, a client PC 300, and a network 400 connecting these.

【0007】画像文書サーバ100は、原稿からスキャ
ンした画像や蓄積済みの画像を管理するサーバである。
画像文書サーバ100において、プロセッサ(CPU)
10は、装置全体の制御を司るものであり、その制御下
にROM1、RAM2、NVRAM3、DSP4、操作
パネル5、パネル制御部6、スキャン/プリントエンジ
ン7、エンジン制御部8、記憶装置9、ディスクドライ
バ11、通信制御部12およびモデム13が接続されて
いる。
The image document server 100 is a server that manages images scanned from originals and stored images.
In the image document server 100, a processor (CPU)
Reference numeral 10 controls the entire apparatus. Under the control, a ROM 1, a RAM 2, an NVRAM 3, a DSP 4, an operation panel 5, a panel control unit 6, a scan / print engine 7, an engine control unit 8, a storage device 9, and a disk The driver 11, the communication control unit 12, and the modem 13 are connected.

【0008】ROM1には、プログラムコード、フォン
トおよびその他の静的なデータが格納されている。RA
M2はデータの一時的な記憶場所として利用される。N
VRAM3には不揮発性のデータが格納される。DSP
4は、ディジタル信号処理プロセッサであり、画像デー
タに対するディジタル処理を行う。処理内容としては、
画像の補正、画像の加工、画像の圧縮等である。そのア
ルゴリズムは、DSP固有の言語により記述され、ソフ
トウェアとして組み込まれている。
[0008] The ROM 1 stores program codes, fonts and other static data. RA
M2 is used as a temporary storage location for data. N
The VRAM 3 stores non-volatile data. DSP
Reference numeral 4 denotes a digital signal processor which performs digital processing on image data. As the processing contents,
These include image correction, image processing, image compression, and the like. The algorithm is described in a DSP-specific language and is incorporated as software.

【0009】操作パネル5とパネル制御部6はユーザと
のインタフェースを司る。スキャン/プリントエンジン
7とエンジン制御部8は、イメージデータの入出力ユニ
ットとして紙原稿の読み取りと転写紙への印刷を実行す
る。記憶装置9とディスクドライバ11は、大量のイメ
ージデータ等を蓄積したり、データベースの記憶場所と
して利用される。通信制御部12はイーサネット(登録
商標)等のネットワーク400に接続され、外部の機器
との通信を可能とする。パラレルインタフェース、シリ
アルインタフェース等によるピアトゥピアの接続形態も
可能である。モデム13は公衆回線と接続され、外部の
機器との通信を可能とする。
The operation panel 5 and the panel controller 6 control an interface with the user. The scan / print engine 7 and the engine control unit 8 read a paper document and execute printing on transfer paper as an input / output unit for image data. The storage device 9 and the disk driver 11 store a large amount of image data and the like, and are used as a storage location of a database. The communication control unit 12 is connected to a network 400 such as Ethernet (registered trademark), and enables communication with external devices. A peer-to-peer connection mode using a parallel interface, a serial interface, or the like is also possible. The modem 13 is connected to a public line and enables communication with an external device.

【0010】次に、ブローカ(配信文書サーバ)200
は、ネットワークに接続されている入出力装置に必要な
機能情報や管理情報を維持し、クライアントPC300
と画像文書サーバ100の接続を確立する役目を請け負
うミドルウェアである。このブローカ200は、図示の
ようにCPU21、ROM22、RAM23、通信制御
部24およびデータベース25を有している。また、ブ
ローカ200はクライアントPC300あるいは画像文
書サーバ100のいずれかに存在していてもよい。
Next, a broker (distribution document server) 200
Maintains the function information and management information necessary for the input / output device connected to the network,
This is middleware that undertakes the role of establishing a connection between the server and the image document server 100. The broker 200 has a CPU 21, a ROM 22, a RAM 23, a communication control unit 24, and a database 25 as shown. Further, the broker 200 may exist in either the client PC 300 or the image document server 100.

【0011】また、ネットワーク上の各装置のアドレス
帳等の情報もこのブローカ上で管理される場合が多い。
それは分散したシステム上に一意に存在するアドレス帳
として一元管理が可能であるためである。さらに、文書
の蓄積サーバとしても活用することが可能であり、コピ
ー、ファクス、プリンタ等の外部機器で印刷処理等を行
った文書をこのブローカ200に自動的に転送して蓄積
しておくことにより、再印刷することが可能な機能を提
供することができる。
In addition, information such as an address book of each device on a network is often managed on this broker.
This is because a centralized management is possible as an address book that exists uniquely on a distributed system. Further, it can be used as a document storage server. By automatically transferring a document that has been subjected to a printing process or the like by an external device such as a copy, a facsimile, or a printer to the broker 200 and storing the document. , A function that can be reprinted can be provided.

【0012】図2は、画像文書サーバ100内部の組み
込みソフトウェアの構造を示す。このソフトウェアは大
きく分けると、アプリケーション層、カーネル層、ドラ
イバ層、ハードウェア層の4層構造となる。
FIG. 2 shows the structure of embedded software in the image document server 100. This software can be broadly divided into a four-layer structure including an application layer, a kernel layer, a driver layer, and a hardware layer.

【0013】アプリケーション層は、コピー・ファクス
・プリンタなどのアプリケーションを形成するレイヤー
であり、ドキュメントマネージャは、コピー・ファクス
・プリンタなどのシナリオに沿ってドキュメントをハン
ドリングするアプリケーションとしては中心となる機能
ブロックである。サービスマネージャは、ドキュメント
ハンドリングの際に共通に必要となる機能ブロックであ
り、各種サービスの管理・実行を行う。
The application layer is a layer that forms an application such as a copy / fax / printer, and the document manager is a functional block that is a main function as an application that handles documents according to a scenario such as a copy / fax / printer. is there. The service manager is a functional block that is required in common for document handling, and manages and executes various services.

【0014】デバイスマネージャは、スキャナ・プロッ
タ・画像バスといった物理デバイスの動作を決定する機
能ブロックであり、各種デバイスの管理・実行を行う。
オペレーションマネージャは、装置に付属している操作
パネルを制御するものであり、ボタンの表示・ボタンオ
ペレーションのノーティファイ・アラートの通知等を行
う。データベースマネージャは、フォント・定形フォー
ム・ファクス受信履歴・装置の利用履歴・課金データ等
の永続データの維持管理を行う。
The device manager is a functional block for determining the operation of a physical device such as a scanner, plotter, and image bus, and manages and executes various devices.
The operation manager controls an operation panel attached to the apparatus, and displays buttons, notifies a button operation, notifies an alert, and the like. The database manager maintains and manages permanent data such as fonts, fixed forms, fax reception histories, device usage histories, and billing data.

【0015】カーネル層は、通常OSのカーネルとして
組み込まれ、各種デバイスを抽象化してアプリケーショ
ンに対してサービスを提供するものであり、アプリケー
ション層はカーネル層に対してシステムコールすること
により動作する。
The kernel layer is usually incorporated as a kernel of an OS, and provides services to applications by abstracting various devices. The application layer operates by making a system call to the kernel layer.

【0016】ドライバ層は、各種ハードウェアを駆動す
るための制御を実行する機能ブロックの集まりである。
ここでは、画像データに対する演算を行うドライバとし
てDSPとしている。DSPの処理プログラムはDSP
内部に保有しているが、CPU上のROMやROMにあ
るプログラムをダウンロードして動作することも可能で
ある。
The driver layer is a group of functional blocks that execute control for driving various hardware.
Here, a DSP is used as a driver for performing operations on image data. DSP processing program is DSP
Although stored internally, it is also possible to operate by downloading a ROM on the CPU or a program in the ROM.

【0017】ハードウェア層は、装置内に存在する制御
可能なリソースの集合である。
The hardware layer is a set of controllable resources existing in the device.

【0018】図3は画像文書サーバ100で取り扱うリ
クエストを示すブロック図である。図4はソフトウェア
機能ブロック図、図5はソフトウェアのオブジェクト指
向表現によるオブジェクトとしてのクラス別の構成を示
す。図6は本実施の形態による各クラスについてのアル
ゴリズムを示す。
FIG. 3 is a block diagram showing a request handled by the image document server 100. FIG. 4 is a software functional block diagram, and FIG. 5 shows a configuration of each object as an object in an object-oriented representation of software. FIG. 6 shows an algorithm for each class according to the present embodiment.

【0019】図3において、リクエストの種類としては
次のものがある。 (1)スキャン文書(スキャナが読み取った画像文書)
をクライアントPCに配信する(この場合は配信後、文
書は破棄される)。 (2)スキャナ文書のクライアントPCへの配信および
画像文書サーバへの蓄積(この場合は文書は破棄されな
い)。 (3)スキャナ文書の画像文書サーバへの蓄積。 (4)画像文書サーバに蓄積された複数の文書をクライ
アントPCに順次配信する。 (5)外部機器から受信した文書を配信文書サーバ(ブ
ローカ)にファイル転送する。
In FIG. 3, there are the following types of requests. (1) Scanned document (image document read by scanner)
Is distributed to the client PC (in this case, the document is discarded after the distribution). (2) Distribution of the scanner document to the client PC and accumulation in the image document server (in this case, the document is not discarded). (3) Store the scanner document in the image document server. (4) A plurality of documents stored in the image document server are sequentially delivered to the client PC. (5) Transfer the file received from the external device to the distribution document server (broker).

【0020】次に、リクエスト管理について説明する。
上記画像文書サーバで取り扱うリクエストは大別して次
の3種類となる。 (1)スキャンを伴うリクエスト(蓄積のみのリクエス
トもある)。 (2)選択された(複数の)蓄積文書の配信リクエス
ト。 (3)ファイルとして取り扱われているデータの配信
(コピーやファクス等のファンクションが取り扱った画
像文書)。
Next, request management will be described.
The requests handled by the image document server are roughly classified into the following three types. (1) A request accompanied by scanning (some requests are only stored). (2) A distribution request of the selected stored document (s). (3) Delivery of data handled as a file (image document handled by functions such as copy and fax).

【0021】次に、ジョブの実行単位のシリアライズに
ついて説明する。最小の実行単位は文書またはファイル
であり、同一のリソース(スキャナおよび回線)を利用
する実行単位はシリアライズ(直列化)しなければなら
ない。スキャナリソースを利用する実行単位のシリアラ
イズは、図5の受付において受付可能/受付不可能とい
う状態を制御することにより、1つしか投入されないこ
とを保証する。回線リソースを利用する実行単位のシリ
アライズは、同一リソースに対して同時に1つの文書し
か実行されないように制御する。
Next, serialization of a job execution unit will be described. The smallest unit of execution is a document or file, and units of execution that use the same resources (scanner and line) must be serialized. The serialization of the execution unit using the scanner resource guarantees that only one is input by controlling the state of accepting / not accepting in the accepting of FIG. The serialization of the execution unit using the line resource is controlled so that only one document is executed simultaneously on the same resource.

【0022】次に、スケジューラによるリクエストのス
ケジューリングについて説明する。ディスパッチタイミ
ングは、(1)新規リクエスト投入時、(2)リクエス
トの完了(リトライ待ち含む)時、(3)リトライ時間
経過(レジューム要求)時となる。リクエストは、保有
している全ての「文書」が「実行完了(成功・失敗を含
む)」または「リトライ中」になった時点で、リクエス
トの完了と判断する(全ての文書が実行完了したリクエ
ストは消滅する)。
Next, request scheduling by the scheduler will be described. Dispatch timing is (1) when a new request is input, (2) when the request is completed (including retry waiting), and (3) when the retry time elapses (resume request). The request is judged to be complete when all the “documents” held are “executed (including success / failure)” or “retrying” (requests for which all documents have been executed) Disappears).

【0023】次文書の決定アルゴリズムは、(1)使用
するリソース単位で、(2)最も高いプライオリティの
リクエストを選択し、(3)そのリクエストが保有する
先頭の実行可能文書(Ready状態)となる。
The algorithm for determining the next document is (1) in units of resources to be used, (2) selecting the request with the highest priority, and (3) becoming the first executable document (Ready state) held by the request. .

【0024】次に、文書のリトライについて説明する。
文書の送信失敗時には、文書を「サスペンド状態」と
し、ある一定時間後に再実行する。ここで、スキャンを
伴う文書に関しては、スキャン動作の再実行は行わず、
送信動作のみ再実行させなければならない。
Next, retry of a document will be described.
If the transmission of the document fails, the document is set to the “suspend state” and re-executed after a certain period of time. Here, for documents that involve scanning, the scanning operation is not re-executed.
Only the transmission operation must be re-executed.

【0025】スケジューラとして、一つの文書の送信が
完了(失敗完了も含む)した時に、次に処理する文書送
信を特定する。その特定のアルゴリズムが請求項1記載
の発明に関する部分である。
When the transmission of one document is completed (including the failure completion), the scheduler specifies the next document transmission to be processed. The specific algorithm is a part related to the invention described in claim 1.

【0026】スケジューリングのタイミングは、(1)
新規ジョブが投入された時(2)現在実行中のジョブが
完了した時(3)現在実行中のジョブが停止中状態へ移
行した時(4)現在実行中のジョブが存在していない時
に、停止中のジョブがレディ状態へ移行した時の4通り
であり、他のジョブが実行中の場合でも、スキャンを含
むジョブは即時実行される。
The timing of scheduling is (1)
When a new job is submitted (2) When the currently executing job is completed (3) When the currently executing job is shifted to the stopped state (4) When there is no currently executing job, There are four cases in which a stopped job transitions to the ready state, and even if another job is being executed, a job including scanning is immediately executed.

【0027】次に、図5における各クラスについて説明
する。 ・受付クラス:利用者からの要求の投入、または他ファ
ンクション(コピー、ファクスなど)からの文書転送要
求の受付をする。 ・スケジューラ・クラス:実行単位を順次実行する。そ
の際、リクエストの優先順位を考慮して実行順序を決定
する。
Next, each class in FIG. 5 will be described. -Reception class: Inputs a request from the user or receives a document transfer request from another function (copy, fax, etc.). Scheduler class: executes execution units sequentially. At that time, the execution order is determined in consideration of the priority of the request.

【0028】・Scan&SendRequestクラス:利用者がセッ
トした紙原稿をスキャンし、送信する。転送時に転送先
のディレクトリを指定する。 ・FileTransferRequest クラス:他ファンクション(コ
ピー、ファクス、プリンタ等)の文書の送信を行う。転
送時に転送先のディレクトリを指定する。 ・DocDeliverRequest クラス:利用者が選択した蓄積文
書を送信する。転送時に転送先のディレクトリを指定す
る。 ・実行単位・クラス:送信単位。文書として送信する場
合とファイルとして送信する場合がある。
Scan & SendRequest class: scans and sends a paper document set by a user. Specify the destination directory when transferring.・ FileTransferRequest class: Sends documents of other functions (copy, fax, printer, etc.). Specify the destination directory when transferring.・ DocDeliverRequest class: Send the stored document selected by the user. Specify the destination directory when transferring. -Execution unit-Class: Transmission unit. It may be sent as a document or sent as a file.

【0029】リクエストクラスは、それぞれ個別のディ
レクトリ名称(あるいはファイル名称のプリフィクスな
どの識別子)を保有している。それぞれのリクエストが
独立してオブジェクトとして存在していることが請求項
2記載の発明に関する部分であり、それぞれが保有して
いるディレクトリ情報を実行時に活用することが請求項
3記載の発明に関する部分である。また、ディレクトリ
変更指示を発行することが請求項4記載の発明に関する
部分である。
Each request class has an individual directory name (or an identifier such as a prefix of a file name). The part related to the invention described in claim 2 is that each request exists independently as an object, and the part related to the invention described in claim 3 is that directory information held by each is utilized at the time of execution. is there. Issuing a directory change instruction is a part related to the invention of claim 4.

【0030】本実施の形態によれば、例えば(1)装置
の前にいる紙原稿を保有している利用者、(2)装置内
に蓄積されている文書を選択する利用者、(3)利用者
には無意識のうちに送信される文書、という順序で優先
順位を付けることにより、利用者が装置を利用している
時間を最小限にすることができる。例えば、紙原稿をす
ぐに持ち帰ることができる、利用者が明示的に配信した
文書が優先的に送信される等の効果を得ることができ
る。
According to the present embodiment, for example, (1) a user who holds a paper document in front of the apparatus, (2) a user who selects a document stored in the apparatus, (3) By assigning priorities in the order of documents transmitted unconsciously to the user, the time during which the user is using the apparatus can be minimized. For example, it is possible to obtain effects such that a paper original can be immediately brought back, and a document explicitly distributed by a user is preferentially transmitted.

【0031】[0031]

【発明の効果】請求項1記載の発明の発明によれば、装
置を利用する利用者の手待ちを少なくすると共に、装置
利用者の明示的な文書配信を優先して実行できるように
することができる。
According to the first aspect of the present invention, the waiting time of the user who uses the apparatus is reduced, and the explicit document distribution of the apparatus user can be executed with priority. Can be.

【0032】請求項2記載の発明によれば、ソフトウェ
ア構成として、独立してリクエストを管理することがで
きる。また、機種毎のソフトウェア構成の決定や、リク
エストを分散したネットワーク環境下に配置することも
可能となる。
According to the second aspect of the present invention, requests can be independently managed as a software configuration. Further, it becomes possible to determine the software configuration for each model and to arrange requests in a distributed network environment.

【0033】請求項3または4記載の発明によれば、P
C側で、文書の種別によりその後の処理、例えば、蓄積
しておくだけなのか、メール送信するのか等を自動的に
認識できると共に、PC側サーバの文書状態が管理可能
となる。
According to the third or fourth aspect of the present invention, P
The C side can automatically recognize the subsequent processing based on the type of the document, for example, whether to simply store the data or to send the mail, and manage the document state of the PC-side server.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の実施の形態による画像文書配信システ
ムを示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing an image document distribution system according to an embodiment of the present invention.

【図2】画像文書サーバのソフトウェア構造を示す構成
図である。
FIG. 2 is a configuration diagram illustrating a software structure of an image document server.

【図3】画像文書サーバのアルゴリズムを示すブロック
図である。
FIG. 3 is a block diagram illustrating an algorithm of the image document server.

【図4】ソフトウェアの機能ブロック図である。FIG. 4 is a functional block diagram of software.

【図5】ソフトウェアのクラス構成を示すブロック図で
ある。
FIG. 5 is a block diagram showing a class configuration of software.

【図6】本発明の実施の形態によるアルゴリズムを示す
シーケンスチャートである。
FIG. 6 is a sequence chart showing an algorithm according to the embodiment of the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 ROM 2 RAM 3 NVRAM 4 DSP 5 操作パネル 6 パネル制御部 7 スキャン/プリントエンジン 8 エンジン制御部 9 記憶装置 10 CPU 11 ディスクドライバ 12 通信制御部 13 モデム 21 CPU 22 ROM 23 RAM 24 通信制御部 25 データベース 100 画像文書サーバ 200 ブローカ(配信文書サーバ) 300 クライアントPC 400 ネットワーク DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ROM 2 RAM 3 NVRAM 4 DSP 5 Operation panel 6 Panel control part 7 Scan / print engine 8 Engine control part 9 Storage device 10 CPU 11 Disk driver 12 Communication control part 13 Modem 21 CPU 22 ROM 23 RAM 24 Communication control part 25 Database Reference Signs List 100 Image document server 200 Broker (delivery document server) 300 Client PC 400 Network

Claims (4)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 原稿を読み取るスキャナと読み取られた
画像文書および外部機器から受信した画像文書を蓄積す
る蓄積装置を含む画像文書サーバと、アドレス帳を管理
し画像文書を配信する制御を行うと共に画像文書を蓄積
する配信文書サーバと、画像文書を受け取るクライアン
トPCとがネットワーク上に分散配置され、かつ画像文
書サーバからの3つのリクエストを取り扱う画像文書配
信システムであって、 第1のリクエストは、原稿を読み取り読み取った画像文
書をクライアントPCに送信する「スキャン&配信リク
エスト」であり、 第2のリクエストは、画像蓄積装置または配信文書サー
バに蓄積された1つ以上の画像文書を選択しクライアン
トPCに順次送信する「選択文書配信リクエスト」であ
り、 第3のリクエストは、外部機器から受信した画像文書を
配信文書サーバに転送する「文書転送リクエスト」であ
る画像文書配信システムにおいて、 前記3つのリクエストに優先順位をつけて、1つの送信
単位に、ジョブの実行順序をスケジューリングすること
を特徴とする画像文書配信システム。
1. An image document server including a scanner for reading a document, a storage device for storing a read image document and an image document received from an external device, a control for managing an address book and distributing the image document, and An image document distribution system in which a distribution document server that stores documents and a client PC that receives an image document are distributed on a network, and handles three requests from the image document server. Is a “scan & distribution request” for transmitting the read image document to the client PC. The second request is to select one or more image documents stored in the image storage device or the distribution document server and send the selected document to the client PC. The “selection document distribution request” is transmitted sequentially, and the third request is In an image document distribution system that is a "document transfer request" for transferring an image document received from a device to a distribution document server, the three requests are prioritized and the execution order of jobs is scheduled for one transmission unit. An image document distribution system, characterized in that:
【請求項2】 前記3つのリクエストがそれぞれ独立し
たクラスとして存在することを特徴とする請求項1記載
の画像文書配信システム。
2. The image document distribution system according to claim 1, wherein the three requests exist as independent classes.
【請求項3】 前記3つのリクエストが前記配信文書サ
ーバの異なるディレクトリに蓄積されることを特徴とす
る請求項1または2記載の画像文書配信システム。
3. The image document distribution system according to claim 1, wherein the three requests are stored in different directories of the distribution document server.
【請求項4】 前記3つのリクエストのディレクトリ変
更指示が発行可能であることを特徴とする請求項3記載
の画像文書配信システム。
4. The image document distribution system according to claim 3, wherein directory change instructions for the three requests can be issued.
JP2001019001A 2001-01-26 2001-01-26 System for distributing image document Pending JP2002223337A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001019001A JP2002223337A (en) 2001-01-26 2001-01-26 System for distributing image document

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001019001A JP2002223337A (en) 2001-01-26 2001-01-26 System for distributing image document

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002223337A true JP2002223337A (en) 2002-08-09

Family

ID=18884950

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001019001A Pending JP2002223337A (en) 2001-01-26 2001-01-26 System for distributing image document

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002223337A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007329743A (en) * 2006-06-08 2007-12-20 Ricoh Co Ltd Image processor, information processor, image processing method, information processing method, image processing program, and information processing program
JP2008288810A (en) * 2007-05-16 2008-11-27 Ricoh Co Ltd Document distribution system, document management device, document distribution method, document distribution control program, and computer readable recording medium
US7502129B2 (en) 2003-08-06 2009-03-10 Konica Minolta Business Technologies, Inc. Image transmission apparatus and control method

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7502129B2 (en) 2003-08-06 2009-03-10 Konica Minolta Business Technologies, Inc. Image transmission apparatus and control method
JP2007329743A (en) * 2006-06-08 2007-12-20 Ricoh Co Ltd Image processor, information processor, image processing method, information processing method, image processing program, and information processing program
JP2008288810A (en) * 2007-05-16 2008-11-27 Ricoh Co Ltd Document distribution system, document management device, document distribution method, document distribution control program, and computer readable recording medium

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0991102A (en) Reporting method for print job execution result for network system, setting method for scan conditions for network system and network printing/scanning system
JP4383625B2 (en) Distributed processing system and control method thereof
US20060001907A1 (en) Network system and control method of the same
JP5264250B2 (en) Processing apparatus, control method therefor, and control program
US7262872B2 (en) Printing system and method for network containing printers with pull-printing and printers without pull-printing
US7043458B2 (en) Charging process management system
JP2002223337A (en) System for distributing image document
JP2009146244A (en) File distribution system, file distribution method, program and recording medium
US7797385B2 (en) Image processing apparatus, management apparatus and image processing method that reduce delays in print job processing caused by rewriting of firmware
US10715695B2 (en) Image processing apparatus
JP3914163B2 (en) User information management method and image forming apparatus
JP3557807B2 (en) MFP
JP4383066B2 (en) Image forming apparatus
JP3703275B2 (en) Data processing apparatus, method, and storage medium
JP2002314744A (en) Network distributor
JP2000003259A (en) Lan system and digital copying machine management server
JP3761547B2 (en) Image data output apparatus and image data output method
JP4362889B2 (en) Network scanner control method and apparatus
JP4898878B2 (en) Image forming apparatus and program
JP2006018853A (en) Image forming device
JP2001016395A (en) Inter-software interface method
JPH07121328A (en) Job processing system
JP2019159967A (en) Information processing device, information processing system, and information processing method
JPH1083449A (en) Scan server
JP2001256166A (en) Image processor, image processing method and storage medium