JP2002217709A - Programmable logic circuit - Google Patents

Programmable logic circuit

Info

Publication number
JP2002217709A
JP2002217709A JP2001012681A JP2001012681A JP2002217709A JP 2002217709 A JP2002217709 A JP 2002217709A JP 2001012681 A JP2001012681 A JP 2001012681A JP 2001012681 A JP2001012681 A JP 2001012681A JP 2002217709 A JP2002217709 A JP 2002217709A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cell
wiring
logic circuit
programmable logic
logic block
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2001012681A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takeshi Mitsunaka
健 満仲
Tomohisa Okuno
智久 奥野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2001012681A priority Critical patent/JP2002217709A/en
Publication of JP2002217709A publication Critical patent/JP2002217709A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a programmable logic circuit that can build up a logic circuit without causing waste of cells and global wires. SOLUTION: A cell 10 is configured with a logic block 13 that conducts N-bit input logical arithmetic operations, a switching module 11 where inter- wires N, E, S, W and global wires GH, GV are used for the connection to the logic block 13, and a controller 12 that controls the switching module 11 and the logic block 13. The switching module 11 comprises a 1st switching matrix that connects the logic block included in the cell to other cell and a 2nd switching matrix that interconnects other cells.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】この発明はプログラマブル論
理回路に関し、特に、ユーザがプログラムによって多様
な機能を実現できるプログラマブル論理回路に関する。
[0001] 1. Field of the Invention [0002] The present invention relates to a programmable logic circuit, and more particularly to a programmable logic circuit that allows a user to realize various functions by a program.

【0002】[0002]

【従来の技術】PLD(プログラマブル・ロジック・デ
バイス),FPGA(フィールド・プログラマブル・ゲ
ート・アレイ)など、ユーザがプログラムによって多様
な機能を実現できるプログラマブル論理回路は、近年急
速に発展してきている。このようなプログラマブル論理
回路は、集積度およびスピードの向上によって、従来の
ASIC(特定用途向け集積回路)設計時のシミュレー
ションや簡単な周辺回路の置換えのみならず、アプリケ
ーションに応じてハードウェア構成を変えられる再構成
可能なコンピュータに使うことが検討されている。
2. Description of the Related Art Programmable logic circuits, such as PLDs (Programmable Logic Devices) and FPGAs (Field Programmable Gate Arrays), which allow users to realize various functions by programs, have been rapidly developed in recent years. By increasing the degree of integration and the speed of such a programmable logic circuit, the hardware configuration can be changed according to the application as well as the simulation at the time of the conventional ASIC (application-specific integrated circuit) design and simple replacement of peripheral circuits. It is being considered for use on reconfigurable computers.

【0003】図5は従来のセルアレイ型プログラマブル
論理回路の構成を示す図であり、2次元配列上に配置し
た状態を示している。図5において、各セルは内部の配
線を利用して、隣接するセルとの接続を行なうことがで
きる。ここで、隣接とは隣り合うセルにおいて、それぞ
れ1つずつ隣り合うことをいい、1つのセルは4つのセ
ルと隣接している。たとえば、セル50はセル51〜5
4と隣接している。このとき、セル50は隣接セル51
〜54と隣接間配線55〜58を介して接続を行なって
いる。また、隣接セル51〜54以外のセルとの接続
は、グローバル配線59,60などを介して接続される
ことが多い。
FIG. 5 is a diagram showing a configuration of a conventional cell array type programmable logic circuit, and shows a state where they are arranged in a two-dimensional array. In FIG. 5, each cell can be connected to an adjacent cell using an internal wiring. Here, the term “adjacent” means that adjacent cells are adjacent one by one, and one cell is adjacent to four cells. For example, cell 50 is composed of cells 51-5
Adjacent to 4. At this time, the cell 50 is connected to the adjacent cell 51.
To 54 through the inter-adjacent wires 55 to 58. In addition, the connection with cells other than the adjacent cells 51 to 54 is often made via global wirings 59 and 60 and the like.

【0004】図6は図5に示したセル50の内部構造例
を示す概念図である。図6において、セル50の内部は
Nビット入力の論理演算を行なう論理ブロック63と、
図5の隣接間配線55〜58とグローバル配線59,6
0を論理ブロック63との接続を行なうことができるス
イッチングモジュール61と、スイッチングモジュール
61と論理ブロック63とを制御するコントローラ62
とから構成されている。スイッチングモジュール61に
おいて、どのような接続を行なうかはプログラム可能で
あり、図示を省略したコンフィギュレーションメモリに
格納されたコンフィギュレーションデータに基づいて決
定され、コントローラ62がスイッチングモジュール6
1に接続情報を供給する。
FIG. 6 is a conceptual diagram showing an example of the internal structure of the cell 50 shown in FIG. In FIG. 6, a cell 50 has a logic block 63 for performing a logical operation of an N-bit input,
5 and the global wirings 59 and 6 in FIG.
And a controller 62 for controlling the switching module 61 and the logic block 63.
It is composed of In the switching module 61, what kind of connection is made is programmable, and is determined based on configuration data stored in a configuration memory (not shown).
1 is provided with connection information.

【0005】たとえば、論理ブロック63は3入力1出
力の論理ブロックであると仮定すると、スイッチングモ
ジュール61の内部構造を示す概念図は図7に示すよう
になる。この場合、スイッチングモジュール61は4行
6列のマトリクス状に配置され、隣接間配線N,E,
S,Wとグローバル配線GH,GVが論理ブロック63
への入出力配線のスイッチングマトリクスとして働く。
各配線間の接続は任意であり、コントローラ62がスイ
ッチングモジュール61に接続情報を供給する。
For example, assuming that the logic block 63 is a three-input one-output logic block, a conceptual diagram showing the internal structure of the switching module 61 is as shown in FIG. In this case, the switching modules 61 are arranged in a matrix of 4 rows and 6 columns, and the adjacent wires N, E,
S, W and global wirings GH, GV are logical blocks 63
Acts as a switching matrix for input / output wiring to
The connection between the wirings is arbitrary, and the controller 62 supplies connection information to the switching module 61.

【0006】図8はプログラマブル論理回路を用いて、
ある回路構成を配置した一例を示す図である。図8にお
いて、セル80の論理ブロック90は、セル81から配
線95を介して信号が供給されるとともに、2本のグロ
ーバル配線93,94をを介して信号が入力され、演算
出力を配線96を通してセル85へ供給している。グロ
ーバル配線93には定数“1”が供給されている。この
とき、セル82内の論理ブロック91の出力を、セル8
3内の論理ブロック92の入力部へデータを供給するも
のとする。セル82内の論理ブロック91の出力は配線
97を介して一旦セル84に供給される。次に、グロー
バル配線98を介してセル86へデータが供給され、セ
ル86から配線99を介してセル83内にある論理ブロ
ック92へデータが供給される。
FIG. 8 shows an example using a programmable logic circuit.
FIG. 3 is a diagram illustrating an example in which a certain circuit configuration is arranged. In FIG. 8, a logic block 90 of a cell 80 receives a signal from a cell 81 via a wiring 95, receives a signal via two global wirings 93 and 94, and outputs an operation output through a wiring 96. It is supplied to the cell 85. A constant “1” is supplied to the global wiring 93. At this time, the output of the logic block 91 in the cell 82 is output to the cell 8
It is assumed that data is supplied to the input section of the logic block 92 in 3. The output of the logic block 91 in the cell 82 is once supplied to the cell 84 via the wiring 97. Next, data is supplied to the cell 86 via the global wiring 98, and data is supplied from the cell 86 to the logic block 92 in the cell 83 via the wiring 99.

【0007】図9(a)は図8に含まれるセル80の接
続例を示す。セル80に含まれる論理ブロック90はグ
ローバル配線GH,GV,配線Nを入力とし、演算出力
を配線Sに出力する。このとき、セル80におけるスイ
ッチングモジュール61の配線状況を図9(b)に示
す。スイッチングモジュール61の接続は、グローバル
配線GH,GV,配線Nを入力とし、論理ブロック90
の演算出力は配線Sに出力するため、図9(b)に示す
ように接続される。
FIG. 9A shows a connection example of the cells 80 included in FIG. The logic block 90 included in the cell 80 receives the global wirings GH, GV and the wiring N as inputs and outputs an operation output to the wiring S. At this time, the wiring state of the switching module 61 in the cell 80 is shown in FIG. The switching module 61 is connected to the global wirings GH, GV, and wiring N as inputs,
Are output as shown in FIG. 9B to output to the wiring S.

【0008】[0008]

【発明が解決しようとする課題】ところで、図9(a)
に示すようにセル80がグローバル配線GH,GVと配
線Nとを入力とし、演算出力を配線Sに出力する3入力
1出力演算器として機能しているとき、同時にセル80
にて配線Wと配線Eとを直接接続することができない。
このため、図8に示すように、セル82内の論理ブロッ
ク91の出力をセル83内の論理ブロック92の入力へ
データを供給するためには、グローバル配線93が使用
されている場合、セル80を回避する経路を通ってデー
タをやり取りしなければならない。このため、セル84
やセル86のような配線目的のためのセルが生じる。こ
のことは、プログラマブル論理回路において、セルやグ
ローバル配線の無駄を生じさせ、セル配置の自由度を減
少させる一因となっている。
FIG. 9 (a)
As shown in the figure, when the cell 80 functions as a three-input one-output arithmetic unit that receives the global wirings GH and GV and the wiring N and outputs an operation output to the wiring S,
Cannot directly connect the wiring W and the wiring E.
For this reason, as shown in FIG. 8, in order to supply data from the output of the logic block 91 in the cell 82 to the input of the logic block 92 in the cell 83, when the global wiring 93 is used, Data must be exchanged through a route that avoids Therefore, the cell 84
A cell for wiring purpose such as a cell or a cell 86 is generated. This causes a waste of cells and global wiring in the programmable logic circuit, which is one of the causes of reducing the degree of freedom in cell arrangement.

【0009】また、上述のセル80において、論理ブロ
ック90がデータ入力として定数“0”または定数
“1”を要求するとき、図8に示したように、セル80
はデータとして定数“0”または定数“1”をグローバ
ル配線93などを通して、他のセルから供給してもらわ
なければならない。このことも、プログラマブル論理回
路において、セルやグローバル配線の無駄を生じさせ、
セル配置の自由度を減少させる一因となっている。
In the above-described cell 80, when the logic block 90 requests a constant “0” or a constant “1” as a data input, as shown in FIG.
Must be supplied with constant "0" or constant "1" as data from another cell through the global wiring 93 or the like. This also causes waste of cells and global wiring in programmable logic circuits,
This is one factor that reduces the degree of freedom in cell arrangement.

【0010】それゆえに、この発明の主たる目的は、セ
ルやグローバル配線の無駄を生じさせずに論理回路を構
築できるようなプログラマブル論理回路を提供すること
である。
[0010] Therefore, a main object of the present invention is to provide a programmable logic circuit capable of constructing a logic circuit without wasting cells and global wiring.

【0011】[0011]

【課題を解決するための手段】この発明は内部に記憶手
段を有し、記憶手段によって所望の論理演算を実現する
論理ブロックと、配線群の結線状態を決定するスイッチ
ングマトリクスとを有するセルが複数からなるプログラ
マブル論理回路において、あるセルに含まれるスイッチ
ングマトリクスが当該セルに含まれる論理ブロックと他
のセルとの結線を行なう第1のスイッチングマトリクス
と、他の複数のセルの間の結線を行なう第2のスイッチ
ングマトリクスとから構成される。
According to the present invention, there are provided a plurality of cells each having a storage block therein and having a logic block for realizing a desired logical operation by the storage section and a switching matrix for determining a connection state of a wiring group. A switching matrix included in a certain cell, a first switching matrix for connecting a logic block included in the cell to another cell, and a second switching matrix for connecting a plurality of other cells. 2 switching matrices.

【0012】これにより、同一セル内において論理演算
を行ないながら、隣接セル間を直接接続することができ
るので、セル配置の自由度を増加させることができ、セ
ルやグローバル配線の無駄を生じることなく論理回路を
構築することができる。
Thus, adjacent cells can be directly connected to each other while performing a logical operation in the same cell, so that the degree of freedom in cell arrangement can be increased and cells and global wiring are not wasted. A logic circuit can be constructed.

【0013】また、第2のスイッチングマトリクスは、
他の複数のセルの間の結線,電源線および接地線と論理
ブロックとの結線を行なうことを特徴とする。
The second switching matrix is:
It is characterized in that a connection between a plurality of cells, a power supply line, a ground line, and a logic block is performed.

【0014】さらに、プログラマブル論理回路を半導体
装置で構成したことを特徴とする。
Further, the programmable logic circuit is constituted by a semiconductor device.

【0015】[0015]

【発明の実施の形態】図1はこの発明の一実施形態にお
けるセルアレイ型プログラマブル論理回路の内部構造例
を示すセルの概念図である。図1において、セル10は
Nビット入力の論理演算を行なう論理ブロック13と、
隣接間配線N,E,S,Wとグローバル配線GH,GV
を論理ブロック13との接続を行なうことができるスイ
ッチングモジュール11と、スイッチングモジュール1
1と論理ブロック13とを制御するコントローラ12と
から構成される。スイッチングモジュール11において
は、どのような接続を行なうかはプログラム可能であ
り、図示しないコンフィギュレーションメモリに格納さ
れたコンフィギュレーションデータに基づいて決定さ
れ、コントローラ12がスイッチングモジュール11に
接続情報を供給する。
FIG. 1 is a conceptual diagram of a cell showing an example of the internal structure of a cell array type programmable logic circuit according to an embodiment of the present invention. In FIG. 1, a cell 10 includes a logic block 13 for performing a logical operation of an N-bit input;
Adjacent wires N, E, S, W and global wires GH, GV
A switching module 11 capable of connecting to a logic block 13 and a switching module 1
1 and a controller 12 for controlling the logic block 13. In the switching module 11, what kind of connection is made is programmable, is determined based on configuration data stored in a configuration memory (not shown), and the controller 12 supplies connection information to the switching module 11.

【0016】図2はこの発明の一実施形態であるプログ
ラマブル論理回路のセル10内に構成されるスイッチン
グモジュール11の内部構成を示す概念図である。図2
において、スイッチングモジュール11は第1のスイッ
チングマトリクス21と第2のスイッチングマトリクス
22とを含む。図1に示した論理ブロック13を3入力
1出力の論理ブロックであると仮定すると、第1のスイ
ッチングマトリクス21は4行6列のマトリクス状に配
置され、外部配線N,E,S,W,GH,GVと論理ブ
ロック13への入出力配線In1,In2,In3,O
utとのスイッチングマトリクスとして働く。
FIG. 2 is a conceptual diagram showing an internal configuration of a switching module 11 formed in a cell 10 of a programmable logic circuit according to an embodiment of the present invention. FIG.
1, the switching module 11 includes a first switching matrix 21 and a second switching matrix 22. Assuming that the logic block 13 shown in FIG. 1 is a three-input one-output logic block, the first switching matrix 21 is arranged in a matrix of four rows and six columns, and the external wirings N, E, S, W, GH, GV and input / output wirings In1, In2, In3, O to logic block 13
It works as a switching matrix with ut.

【0017】各配線間の接続は任意であり、コントロー
ラ12が第1のスイッチングマトリクス21に接続情報
を供給する。第2のスイッチングマトリクス22は配線
N,E,S,W,GH,GVとだけに交わるマトリクス
状に配置される。このために、隣接セル間やグローバル
配線と配線間を直接結線することが可能となる。また、
第2のスイッチングマトリクス22は定数“0”を表わ
す接地線と、定数“1”を表わす電源線とが論理ブロッ
ク13への入出力配線とのスイッチングマトリクスとし
て働く。各配線間の接続は任意であり、コントローラ1
2から第2のスイッチングマトリクス22に接続情報を
供給する。
The connection between the wirings is arbitrary, and the controller 12 supplies connection information to the first switching matrix 21. The second switching matrix 22 is arranged in a matrix crossing only the wirings N, E, S, W, GH, and GV. Therefore, it is possible to directly connect between adjacent cells or between global wirings. Also,
The second switching matrix 22 has a ground line representing a constant “0” and a power supply line representing a constant “1” serving as a switching matrix for input / output wiring to the logic block 13. The connection between each wiring is optional, and the controller 1
2 to the second switching matrix 22.

【0018】図3はこの発明の一実施形態のプログラマ
ブル論理回路を用いて、ある回路構成を配置した一例を
示す図である。図3において、セル30内の論理ブロッ
ク40はセル31から配線45を介して供給される信号
と、グローバル配線44を介して供給される信号が入力
される。この発明の一実施形態において、セル30は定
数“1”または定数“0”はセル自身で供給できるの
で、グローバル配線43などを介して他のセルから定数
値を供給してもらうことはない。
FIG. 3 is a diagram showing an example in which a circuit configuration is arranged using a programmable logic circuit according to an embodiment of the present invention. In FIG. 3, a signal supplied from the cell 31 via the wiring 45 and a signal supplied via the global wiring 44 are input to the logic block 40 in the cell 30. In one embodiment of the present invention, since the cell 30 can supply the constant "1" or the constant "0" by itself, the constant value is not supplied from another cell via the global wiring 43 or the like.

【0019】論理ブロック40の演算出力は配線46を
介してセル35へ供給されている。ここで、同時にセル
32内の論理ブロック41の出力をセル33内の論理ブ
ロック42の入力へデータを供給するものとする。ま
ず、セル32内の論理ブロック41の出力を配線47を
介してセル30に供給する。次に、セル30は隣接セル
間やグローバル配線と配線間を直接結線することができ
るので、配線47のデータ信号を配線48へ供給する。
The operation output of the logic block 40 is supplied to the cell 35 via the wiring 46. Here, it is assumed that the output of the logic block 41 in the cell 32 is supplied to the input of the logic block 42 in the cell 33 at the same time. First, the output of the logic block 41 in the cell 32 is supplied to the cell 30 via the wiring 47. Next, the data signal of the wiring 47 is supplied to the wiring 48 because the cell 30 can directly connect between adjacent cells or between global wirings.

【0020】最後に、配線48を介してセル33へデー
タを供給し、セル33内の論理ブロック42の入力にデ
ータを供給する。このことは、図8に示した配線のため
に必要なセル84,86およびグローバル配線98を必
要としないことになり、セルやグローバル配線の無駄を
生じさせずに論理回路を構築することができる。
Finally, data is supplied to the cell 33 via the wiring 48, and data is supplied to the input of the logic block 42 in the cell 33. This means that the cells 84 and 86 and the global wiring 98 required for the wiring shown in FIG. 8 are not required, and a logic circuit can be constructed without wasting cells and global wiring. .

【0021】また、図3の接続例によると、グローバル
配線43は使用されていない。このため、図3の接続例
に示していない他のデータ信号を、グローバル配線43
によって伝達することが可能になり、配線に対する自由
度をさらに増加させることができる。
According to the connection example shown in FIG. 3, the global wiring 43 is not used. Therefore, other data signals not shown in the connection example of FIG.
And the degree of freedom for wiring can be further increased.

【0022】図4はこの発明の一実施形態におけるセル
30の接続例を示す図である。図4において、セル30
内の論理ブロック40は図4(a)に示すように、グロ
ーバル配線GV,配線Nから供給されるデータと、セル
30自身から定数“1”とが供給される。演算出力は配
線Sに供給している。同時に、配線Wと配線Eを接続す
る。
FIG. 4 is a diagram showing a connection example of the cells 30 in one embodiment of the present invention. In FIG. 4, cell 30
4A, the data supplied from the global wiring GV and the wiring N and the constant "1" from the cell 30 itself are supplied to the logic block 40 in FIG. The calculation output is supplied to the wiring S. At the same time, the wiring W and the wiring E are connected.

【0023】このときのスイッチングモジュール11の
配線状況を示すと、図4(b)に示すようになる。図4
(b)に示すように、第1のスイッチングマトリクス2
1はグローバル配線GV,配線Nをを介して論理ブロッ
ク63にデータを供給する。また、演算結果を配線Sに
出力する結線を行なう。同時に、第2のスイッチングマ
トリクス22において、定数“1”を示す電源線VDD
を、論理ブロック40へ供給する。また、配線Wと配線
Eを結線することができ、演算に関係ない配線Wと配線
Eはセル30を介してデータの受け渡しをする。
FIG. 4B shows the wiring status of the switching module 11 at this time. FIG.
As shown in (b), the first switching matrix 2
Numeral 1 supplies data to the logic block 63 via the global wiring GV and the wiring N. In addition, connection for outputting the operation result to the wiring S is performed. At the same time, in the second switching matrix 22, the power supply line VDD indicating the constant "1"
Is supplied to the logic block 40. Further, the wiring W and the wiring E can be connected, and the wiring W and the wiring E which are not related to the operation exchange data via the cell 30.

【0024】今回開示された実施の形態はすべての点で
例示であって制限的なものではないと考えられるべきで
ある。本発明の範囲は上記した説明ではなくて特許請求
の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味お
よび範囲内でのすべての変更が含まれることが意図され
る。
The embodiments disclosed this time are to be considered in all respects as illustrative and not restrictive. The scope of the present invention is defined by the terms of the claims, rather than the description above, and is intended to include any modifications within the scope and meaning equivalent to the terms of the claims.

【0025】[0025]

【発明の効果】以上のように、この発明によれば、同一
セル内において論理演算を行ないながら、隣接セル間を
直接接続することができるので、セル配置の自由度を増
加させることができる。このため、セルやグローバル配
線の無駄を生じることなく論理回路を構築することがで
きる。また、定数“1”または定数“0”を必要とする
セル自身が、自前で定数“1”または定数“0”を供給
することができるので、さらにセル配置の自由度を増加
させることができる。このため、セルやグローバル配線
の無駄を生じさせずに論理回路を構築することができ
る。
As described above, according to the present invention, adjacent cells can be directly connected while performing a logical operation in the same cell, so that the degree of freedom in cell arrangement can be increased. Therefore, a logic circuit can be constructed without wasting cells and global wiring. Further, since the cell itself requiring the constant “1” or the constant “0” can supply the constant “1” or the constant “0” on its own, the degree of freedom in cell arrangement can be further increased. . Therefore, a logic circuit can be constructed without causing waste of cells and global wiring.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 この発明の一実施形態におけるプログラマブ
ル論理回路の1つのセル構造例を示す図である。
FIG. 1 is a diagram showing one example of a cell structure of a programmable logic circuit according to an embodiment of the present invention.

【図2】 この発明の一実施形態におけるプログラマブ
ル論理回路のスイッチングモジュールを示す図である。
FIG. 2 is a diagram illustrating a switching module of a programmable logic circuit according to an embodiment of the present invention.

【図3】 この発明の一実施形態におけるプログラマブ
ル論理回路の一接続例を示す全体図である。
FIG. 3 is an overall view showing a connection example of a programmable logic circuit according to an embodiment of the present invention.

【図4】 プログラマブル論理回路のスイッチングモジ
ュールを使用した一接続例を示す図である。
FIG. 4 is a diagram showing one connection example using a switching module of a programmable logic circuit.

【図5】 従来のプログラマブル論理回路を説明するた
めの全体図である。
FIG. 5 is an overall view for explaining a conventional programmable logic circuit.

【図6】 従来のプログラマブル論理回路の1つのセル
構造例を示す図である。
FIG. 6 is a diagram showing an example of one cell structure of a conventional programmable logic circuit.

【図7】 従来のプログラマブル論理回路のスイッチン
グモジュールを示す図である。
FIG. 7 is a diagram showing a conventional switching module of a programmable logic circuit.

【図8】 従来のプログラマブル論理回路の一接続例を
示す全体図である。
FIG. 8 is an overall view showing one connection example of a conventional programmable logic circuit.

【図9】 従来のプログラマブル論理回路のスイッチン
グモジュールを使用した一接続例を示す図である。
FIG. 9 is a diagram illustrating a connection example using a conventional switching module of a programmable logic circuit.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10,30〜36 プログラマブル論理回路の1つのセ
ル、11 スイッチングモジュール、12 コントロー
ラ、13,40〜42 論理ブロック、21第1のスイ
ッチングマトリクス、22 第2のスイッチングマトリ
クス、43,44,49 グローバル配線、45〜48
セル30から見た隣接セルとの配線。
10, 30 to 36 one cell of a programmable logic circuit, 11 switching modules, 12 controllers, 13, 40 to 42 logic blocks, 21 first switching matrix, 22 second switching matrix, 43, 44, 49 global wiring, 45-48
Wiring with adjacent cells as viewed from cell 30.

Claims (3)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 内部に記憶手段を有し、前記記憶手段に
よって所望の論理演算を実現する論理ブロックと、配線
群の結線状態を決定するスイッチングマトリクスとを有
するセルが複数配列されたプログラマブル論理回路にお
いて、 あるセルに含まれるスイッチングマトリクスが当該セル
に含まれる論理ブロックと他のセルとの結線を行なう第
1のスイッチングマトリクスと、 他の複数のセルの間の結線を行なう第2のスイッチング
マトリクスとを備えたことを特徴とする、プログラマブ
ル論理回路。
1. A programmable logic circuit having a plurality of cells having a storage unit therein, and a plurality of cells having a logic block for realizing a desired logical operation by the storage unit and a switching matrix for determining a connection state of a wiring group. A first switching matrix in which a switching matrix included in a certain cell connects a logic block included in the cell to another cell; a second switching matrix in which a plurality of other cells are connected to each other; A programmable logic circuit, comprising:
【請求項2】 前記第2のスイッチングマトリクスは、
他の複数のセルの間の結線,電源線および接地線と、前
記論理ブロックとの結線を行なうことを特徴とする、請
求項1に記載のプログラマブル論理回路。
2. The second switching matrix according to claim 1, wherein:
2. The programmable logic circuit according to claim 1, wherein a connection between a plurality of cells, a power supply line, and a ground line is connected to the logic block.
【請求項3】 前記プログラマブル論理回路は半導体装
置からなることを特徴とする、請求項1または2に記載
のプログラマブル論理回路。
3. The programmable logic circuit according to claim 1, wherein said programmable logic circuit comprises a semiconductor device.
JP2001012681A 2001-01-22 2001-01-22 Programmable logic circuit Withdrawn JP2002217709A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001012681A JP2002217709A (en) 2001-01-22 2001-01-22 Programmable logic circuit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001012681A JP2002217709A (en) 2001-01-22 2001-01-22 Programmable logic circuit

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002217709A true JP2002217709A (en) 2002-08-02

Family

ID=18879652

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001012681A Withdrawn JP2002217709A (en) 2001-01-22 2001-01-22 Programmable logic circuit

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002217709A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005124151A (en) * 2003-08-15 2005-05-12 Kilopass Technologies Inc Field programmable gate array
JP2005284663A (en) * 2004-03-29 2005-10-13 Advanced Telecommunication Research Institute International Arithmetic element tile, arithmetic unit, and manufacturing method of arithmetic unit
KR100840030B1 (en) * 2004-02-12 2008-06-19 마쓰시타 일렉트릭 인더스트리얼 코우.,엘티디. Programmable logic circuit

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005124151A (en) * 2003-08-15 2005-05-12 Kilopass Technologies Inc Field programmable gate array
JP4565067B2 (en) * 2003-08-15 2010-10-20 ケーエルピー インターナショナル リミテッド Field programmable gate array
KR100840030B1 (en) * 2004-02-12 2008-06-19 마쓰시타 일렉트릭 인더스트리얼 코우.,엘티디. Programmable logic circuit
JP2005284663A (en) * 2004-03-29 2005-10-13 Advanced Telecommunication Research Institute International Arithmetic element tile, arithmetic unit, and manufacturing method of arithmetic unit

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10516397B2 (en) System level interconnect with programmable switching
US6798239B2 (en) Programmable gate array having interconnecting logic to support embedded fixed logic circuitry
US6567969B1 (en) Configurable logic array including lookup table means for generating functions of different numbers of input terms
US5260881A (en) Programmable gate array with improved configurable logic block
EP0461798B1 (en) Configurable interconnect structure
US9018979B2 (en) Universal digital block interconnection and channel routing
US20060158219A1 (en) Programmable logic and routing blocks with dedicated lines
JP2000224025A (en) Programmable device
JPH07177008A (en) Improved programmable logical cell array architecture
JPH04271614A (en) Programmable logic circuit
US20150088948A1 (en) Hybrid architecture for signal processing
JP3576837B2 (en) Basic cell of programmable logic LSI and basic cell two-dimensional array
JPH0586091B2 (en)
CN105391443B (en) Logic cell for programmable logic device
JP2002217709A (en) Programmable logic circuit
JP2002305439A (en) Programmable logic circuit and semiconductor device
JP2024505396A (en) System-on-chip architecture, interposer, FPGA and design method
JPH1117014A (en) Field programmable gate array structure
JPH09139430A (en) Semiconductor integrated circuit and its manufacture
JP2006140328A (en) Semiconductor integrated circuit
JP2002164431A (en) Field programmable gate array apparatus
JPH09305545A (en) Semiconductor integrated circuit
JPH04280668A (en) Semiconductor integrated circuit
JPS62281443A (en) Semiconductor integrated circuit device

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20080401