JP2002213310A - Air cleaner - Google Patents

Air cleaner

Info

Publication number
JP2002213310A
JP2002213310A JP2001008896A JP2001008896A JP2002213310A JP 2002213310 A JP2002213310 A JP 2002213310A JP 2001008896 A JP2001008896 A JP 2001008896A JP 2001008896 A JP2001008896 A JP 2001008896A JP 2002213310 A JP2002213310 A JP 2002213310A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter
air cleaner
main frame
frame
shape
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001008896A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yuji Tomita
祐史 富田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BLITZ KK
Original Assignee
BLITZ KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BLITZ KK filed Critical BLITZ KK
Priority to JP2001008896A priority Critical patent/JP2002213310A/en
Publication of JP2002213310A publication Critical patent/JP2002213310A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Filtering Of Dispersed Particles In Gases (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To reduce cost by designing a filter to be easily replaceable in a structure of an air cleaner arranged on an air intake of an automobile internal combustion engine. SOLUTION: The air cleaner 1 has the filter 4 removably mounted on a main frame 2 of the air cleaner.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、例えば、自動車用
の内燃機関におけるエア用の吸入口に設けられるエアク
リーナの構造に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to, for example, the structure of an air cleaner provided at an air intake port of an internal combustion engine for an automobile.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、自動車等の内燃機関における吸気
口にエアクリーナホースを介して連結される清浄用エア
クリーナにおいて、塵埃等で汚れたフィルターエレメン
トの交換に関しては、このフィルターエレメント(ステ
ンレスメッシュ製)と該フィルターエレメントを装着す
るステンレス製の本体(ボディ)とともに、新しいエア
クリーナに交換してしまうか、若しくは、既設のエアク
リーナを前記エアクリーナホースから外して洗浄し、再
びエアクリーナホースに取り付けて再使用するというも
のが知られている。
2. Description of the Related Art Conventionally, in a cleaning air cleaner which is connected to an intake port of an internal combustion engine of an automobile or the like via an air cleaner hose, a filter element (made of stainless steel mesh) which is contaminated with dust or the like is replaced. Replace it with a new air cleaner together with the stainless steel main body (body) to which the filter element is attached, or remove the existing air cleaner from the air cleaner hose, wash it, attach it to the air cleaner hose again, and reuse it It has been known.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、エアク
リーナを本体ごと取り替えてしまうのでコスト的に無駄
が多くなり、また、エアクリーナを洗浄して再使用する
には手間がかかるものである。本発明に係るエアクリー
ナは、このような課題を解消するために提案されるもの
である。
However, since the air cleaner is replaced with the main body, waste is increased in cost, and it takes time to clean and reuse the air cleaner. An air cleaner according to the present invention is proposed to solve such a problem.

【0004】[0004]

【課題を解決するための手段】本発明に係るエアクリー
ナの上記課題を解決するための要旨は、エアクリーナに
おいて、当該エアクリーナのメインフレームにフィルタ
ーを着脱自在に装着してなることである。
The gist of the present invention for solving the above-mentioned problems of the air cleaner according to the present invention is that the filter is detachably mounted on the main frame of the air cleaner.

【0005】また、前記フィルターは、フィルターが不
織布により形成され、該フィルターを載置する基台であ
るメインフレームに、前記フィルターの内側に介装され
て当該フィルターの形状を維持するプラントフレームが
載置されることを含むものである。
[0005] The filter is formed of a non-woven fabric, and a plant frame which is interposed inside the filter and maintains the shape of the filter is mounted on a main frame which is a base on which the filter is mounted. Is included.

【0006】更に、前記プラントフレームは、フィルタ
ーの形状を略円錐形状若しくは略台形状に維持して吸入
エアを整流するように周方向に間隔をおいて配置される
整流羽根が設けられていることを含むものである。
Further, the plant frame is provided with rectifying vanes arranged at circumferential intervals so as to rectify the intake air while maintaining the shape of the filter in a substantially conical or trapezoidal shape. Is included.

【0007】本発明に係るエアクリーナによれば、フィ
ルターの汚れが目立つようになれば、着脱自在な古いフ
ィルターを新しいフィルターに容易に交換することがで
きる。
According to the air cleaner of the present invention, if the filter becomes contaminated, the old removable filter can be easily replaced with a new filter.

【0008】また、フィルターは不織布で形成されてい
るので、高い集塵効果が得られ、吸入効率が向上する。
該フィルターは、メインフレームに載置されるプラント
フレームに取り付けられて、外部に露出した状態とな
る。よって、フィルターの汚れ具合を外部から確認しや
すく、更に、このフィルターに、ブルー、オレンジ、ブ
ラック等の色彩を施すことでファション性に優れたもの
となる。
Further, since the filter is formed of a nonwoven fabric, a high dust collecting effect is obtained, and the suction efficiency is improved.
The filter is attached to a plant frame mounted on a main frame and is exposed to the outside. Therefore, the degree of dirt on the filter can be easily checked from the outside, and furthermore, by giving this filter a color such as blue, orange, or black, it becomes excellent in fashionability.

【0009】更に、プラントフレームでは、整流羽根に
よって吸気管に吸入されるエアが同期・整列されてい
て、吸気抵抗が低減される。
Further, in the plant frame, the air taken into the intake pipe by the rectifying vanes is synchronized and aligned, so that the intake resistance is reduced.

【0010】[0010]

【発明の実施の形態】次に、本発明に係るエアクリーナ
について図面を参照して説明する。本発明のエアクリー
ナ1の全体概略構成は、図1に示すように、車体側の吸
気管の吸入口に取り付けられるメインフレーム2と、該
メインフレーム2に載置されるプラントフレーム3と、
該プラントフレーム3に被せて載置されるフィルター4
と、該フィルター(濾過材)4がメインフレーム2から
脱落しないように押さえる蓋部材としてのエンドプレー
ト5と、前記プラントフレーム3及びフィルター4がメ
インフレーム2から脱落しないように締結するセンター
ボルト6とで構成されている。
Next, an air cleaner according to the present invention will be described with reference to the drawings. As shown in FIG. 1, an overall schematic configuration of an air cleaner 1 of the present invention includes a main frame 2 attached to an intake port of an intake pipe on a vehicle body side, a plant frame 3 mounted on the main frame 2,
A filter 4 mounted on the plant frame 3
An end plate 5 serving as a lid member for holding the filter (filter material) 4 from falling off the main frame 2; and a center bolt 6 for fastening the plant frame 3 and the filter 4 so as not to fall off the main frame 2. It is composed of

【0011】前記各構成部品につき、各々詳細を説明す
る。まず、前記メインフレーム2は、図1と図2とに示
すように、合成樹脂(例えば、ナイロン(登録商標)
等)製である。この構造は、中央に大きく開口した貫通
孔2aを有し、外周部にリング状にして凹部2bを形成
するフレーム本体2cと、該フレーム本体2cの下面の
周縁部から垂設される円筒状で適宜間隔で複数個のスリ
ット2dを有する装着用フランジ2eと、前記フレーム
本体2cの貫通孔2aの縁部の4カ所から斜め上部へ延
設された締結部支持部材2fと、該締結部支持部材2f
で支持されナットを固着してなる締結部2gとで、構成
されている。
Each of the above components will be described in detail. First, as shown in FIGS. 1 and 2, the main frame 2 is made of a synthetic resin (for example, nylon (registered trademark)).
Etc.). This structure has a frame main body 2c having a large opening through hole 2a at the center and a ring-shaped outer peripheral portion to form a concave portion 2b, and a cylindrical shape vertically provided from a peripheral edge of a lower surface of the frame main body 2c. A mounting flange 2e having a plurality of slits 2d at appropriate intervals, a fastening portion support member 2f extending obliquely upward from four locations on the edge of the through hole 2a of the frame body 2c, and the fastening portion support member 2f
And a fastening portion 2g which is supported by the nut and is fixed to the nut.

【0012】前記フレーム本体2cは、一例として、そ
の大きさが直径約170mm程度のものである。また、
全体高さが約85mm程度である。前記締結部2gに
は、例えば、六角ナット用の凹部が形成され、該凹部に
ローレットが設けられて六角ナット7がここに圧入され
たり、若しくはインサート成形されるものである。ナッ
ト7は、所定トルクの締付力(抜去力)に耐えるように
固着されている。
The frame main body 2c has, for example, a size of about 170 mm in diameter. Also,
The overall height is about 85 mm. For example, a concave portion for a hexagon nut is formed in the fastening portion 2g, and a knurl is provided in the concave portion, and the hexagon nut 7 is press-fitted into the concave portion or is insert-molded. The nut 7 is fixed so as to withstand a tightening force (extraction force) of a predetermined torque.

【0013】前記装着用フランジ2eは、アルミダイカ
スト製の装着部材を介して車体側の吸気管に装着され
る。また、スリット2dは前記装着用フランジ2eが若
干の弾性的挙動をして前記装着部材に嵌合されるように
するために設けられている。
The mounting flange 2e is mounted on an intake pipe on the vehicle body via a mounting member made of aluminum die-cast. The slit 2d is provided to allow the mounting flange 2e to be fitted to the mounting member with a slight elastic behavior.

【0014】前記プラントフレーム(パワープラントフ
レームともいう)3は、図3に示すように、合成樹脂
(例えば、ナイロン(登録商標)等)製であり、全体を
円錐型形状若しくは台形状に形成されている。また、フ
ィルター4の形状を略円錐形状若しくは略台形状に維持
して吸入エアを整流するように周方向に間隔をおいて複
数枚で配置される整流羽根3aが設けられている。
As shown in FIG. 3, the plant frame (also referred to as a power plant frame) 3 is made of a synthetic resin (for example, nylon (registered trademark) or the like), and is entirely formed in a conical or trapezoidal shape. ing. A plurality of rectifying blades 3a are provided at intervals in the circumferential direction so as to rectify the intake air while maintaining the shape of the filter 4 in a substantially conical or trapezoidal shape.

【0015】このプラントフレーム3の下部は全面的に
開口されており、下部の周縁部3bが前記メインフレー
ム2の凹部2bにおける内側壁面上に載置される。一
方、上部では、四方から水平に中央部に向けて支持部材
3cが延設され、中央部に組立て用の嵌合部3dが設け
られている。
The lower portion of the plant frame 3 is entirely open, and the lower peripheral portion 3b is placed on the inner wall surface of the concave portion 2b of the main frame 2. On the other hand, at the upper part, a support member 3c extends horizontally from four directions toward the center, and a fitting part 3d for assembly is provided at the center.

【0016】前記嵌合部3dにおいてその下半部には、
前記メインフレーム2の締結部2gと嵌合する形状の凹
部3eが形成され、上半部には、前記エンドプレート5
の下部と嵌合する形状の凹部3fが形成されている。
In the lower part of the fitting part 3d,
A concave portion 3e having a shape fitting with the fastening portion 2g of the main frame 2 is formed, and the end plate 5
A concave portion 3f having a shape to be fitted to the lower portion is formed.

【0017】このプラントフレーム3の整流羽根3aに
よって、フィルター4が所要の形状に維持され、該フィ
ルター4を透過するエアが整流されるものである。エア
クリーナ1の全体形状を形成する骨格となるものであ
る。
The rectifying blades 3a of the plant frame 3 maintain the filter 4 in a required shape, and rectify the air passing through the filter 4. This serves as a skeleton that forms the entire shape of the air cleaner 1.

【0018】前記フィルター4は、色彩の施された不織
布と、該不織布の外周に貼着されるもので合成樹脂製メ
ッシュにステンレコーティングが施されたメッシュとで
構成されている。前記不織布の色彩は、例えば、ブル
ー、オレンジ、ブラック等であり、自動車のボンネット
を開ければすぐにその存在が判るようにファション性を
持たせている。このフィター4が、前記プラントフレー
ム3の整流羽根3aに嵌合されながら、該プラントフレ
ーム3に被せられるものである。
The filter 4 is composed of a colored non-woven fabric and a mesh which is attached to the outer periphery of the non-woven fabric and which is made of synthetic resin and has a stainless steel coating. The color of the non-woven fabric is, for example, blue, orange, black, or the like, and the non-woven fabric has a fashionable property so that its presence can be recognized as soon as the hood of the automobile is opened. The fitter 4 is put on the plant frame 3 while being fitted to the rectifying blades 3a of the plant frame 3.

【0019】前記エンドプレート5は、図4に示すよう
に、合成樹脂(例えば、ナイロン(登録商標)等)で形
成され、前記フィルター4の上部開口を閉蓋するもので
ある。これによって、エアクリーナ1に吸入されるエア
は側面のフィルター4のみから流入されることになる。
As shown in FIG. 4, the end plate 5 is made of a synthetic resin (for example, nylon (registered trademark)) and closes an upper opening of the filter 4. As a result, the air sucked into the air cleaner 1 flows only from the filter 4 on the side surface.

【0020】このエンドプレート5の下部中央の凸部5
aは、前記プラントフレーム3の凹部3fに嵌合される
ものである。蓋凸部5aの貫通孔5bは、ねじを挿通さ
せるためのものである。
The lower central projection 5 of the end plate 5
“a” is fitted into the recess 3 f of the plant frame 3. The through hole 5b of the lid convex portion 5a is for inserting a screw.

【0021】前記センターボルト6は、図5に示すよう
に、ボルト6aと合成樹脂製の頭部6bとが一体に形成
されている。そして、このボルト6aが前記エンドプレ
ート5の貫通孔5bに挿通され、前記プラントフレーム
3の嵌合部3dを貫通して、メインフレーム2のナット
7に螺合されるものである。
As shown in FIG. 5, the center bolt 6 is integrally formed with a bolt 6a and a head 6b made of synthetic resin. The bolt 6a is inserted into the through hole 5b of the end plate 5, passes through the fitting portion 3d of the plant frame 3, and is screwed to the nut 7 of the main frame 2.

【0022】前記頭部6bには、ボルト6aの上面のね
じ回し部6cに六角レンチ等を差し込むための挿通孔6
dが設けられ、外周面には、手で回しやすいように取っ
掛かりとなる凹溝6eが設けられている。
The head 6b has an insertion hole 6 for inserting a hexagon wrench or the like into a screwdriver 6c on the upper surface of the bolt 6a.
d is provided, and a concave groove 6e is provided on the outer peripheral surface so as to be easily turned by hand.

【0023】このセンターボルト6によるメインフレー
ム2のナット7へのねじ締結力を維持することにおい
て、振動等による緩み止めのために、スプリングワッシ
ャ若しくは波ワッシャ等が、頭部6bの下面に介在され
るものである。
In maintaining the screw fastening force of the main frame 2 to the nut 7 by the center bolt 6, a spring washer or a wave washer is interposed on the lower surface of the head 6b to prevent loosening due to vibration or the like. Things.

【0024】前記センターボルト6により、メインフレ
ーム2にプラントフレーム3とフィルター4及びエンド
プレート5が固定されるものである。なお、図示してい
ないが、前記メインフレーム2の凹部2bとフィルター
4の下部との間には、リング状のパッキンが介在され、
フィルター4の上部とエンドプレート5の内側面の当接
部との間にも、リング状のパッキンが介在される。
The plant frame 3, the filter 4 and the end plate 5 are fixed to the main frame 2 by the center bolt 6. Although not shown, a ring-shaped packing is interposed between the concave portion 2b of the main frame 2 and the lower portion of the filter 4.
A ring-shaped packing is also interposed between the upper part of the filter 4 and the contact part on the inner surface of the end plate 5.

【0025】このように形成される本発明のエアクリー
ナ1によれば、図6に示すように、自動車等のエンジン
の吸気管に、装着部材を介して取り付けられる。エアク
リーナ1は、メインフレーム2とプラントフレーム3及
びエンドプレート5の3部品が合成樹脂製で軽量化され
ている。フィルター4が不織布を素材としており、図7
に示すように、吸入効率が向上しておりエンジンのパワ
ーアップが図られ、高い集塵性能を発揮する。図7中
で、が本発明に係るエアクリーナ1を使用した場合、
がペーパ式を使用した場合、がノーマルのクリーナ
を使用した場合を、各々示している。
According to the air cleaner 1 of the present invention formed as described above, as shown in FIG. 6, the air cleaner 1 is attached to an intake pipe of an engine of an automobile or the like via a mounting member. In the air cleaner 1, the main frame 2, the plant frame 3, and the end plate 5 are made of a synthetic resin, and are lightweight. The filter 4 is made of non-woven fabric.
As shown in the figure, the intake efficiency is improved, the engine power is improved, and high dust collection performance is exhibited. In FIG. 7, when the air cleaner 1 according to the present invention is used,
Shows a case where a paper type is used, and a case where a normal cleaner is used.

【0026】前記フィルター4は、センターボルト6の
脱着により、メインフレーム2から容易に着脱されるも
のである。即ち、六角レンチ等でセンターボルト6の挿
通孔6dに差込み、ボルト6aを緩み方向に回転させて
メインフレーム2のナット7から外し、それからエンド
プレート5を外して、汚れたフィルター4を撤去する。
そして、新しいフィルター4に交換してこれをプラント
フレーム3に被せて、再び前記エンドプレート5を前記
新しいフィルター4に被せ、センターボルト6を再びナ
ット7に締結する。これにより、フィルター4の交換が
完了する。こうして、従来は、フィルターを洗浄する
か、本体ごと取り替えるようにしていたが、本発明のエ
アクリーナ1により、フィルター4のみを交換すること
ができるのである。
The filter 4 is easily attached to and detached from the main frame 2 by attaching and detaching the center bolt 6. That is, the bolt 6a is inserted into the insertion hole 6d of the center bolt 6 with a hexagon wrench or the like, the bolt 6a is rotated in the loosening direction to remove it from the nut 7 of the main frame 2, the end plate 5 is removed, and the dirty filter 4 is removed.
Then, the filter is replaced with a new filter 4, and the filter is put on the plant frame 3. The end plate 5 is put on the new filter 4 again. Thus, the replacement of the filter 4 is completed. Thus, conventionally, the filter was washed or the entire body was replaced. However, only the filter 4 can be replaced by the air cleaner 1 of the present invention.

【0027】[0027]

【発明の効果】以上説明したように、本発明に係るエア
クリーナは、エアクリーナにおいて、当該エアクリーナ
のメインフレームにフィルターを着脱自在に装着してな
るので、フィルターが汚れた場合に、センターボルトを
レンチ等で外して容易に新しいフィルターに交換するこ
とができて手間が掛からないと言う優れた効果を奏する
ものである。
As described above, in the air cleaner according to the present invention, since the filter is detachably mounted on the main frame of the air cleaner, if the filter becomes dirty, the center bolt is used with a wrench or the like. It has an excellent effect that it can be easily removed and replaced with a new filter, so that no trouble is required.

【0028】また、前記フィルターが不織布により形成
され、該フィルターを載置する基台であるメインフレー
ムに、前記フィルターの内側に介装されて当該フィルタ
ーの形状を維持するプラントフレームが載置されるの
で、高集塵能力が発揮され吸入効率が向上する。更に、
前記プラントフレームには、フィルターの形状を略台形
状に維持して吸入エアを整流するように周方向に間隔を
おいて配置される整流羽根が設けられているので、高耐
久性が維持されるとともに、整流羽根によって吸気管に
吸入されるエアが同期・整列されて、吸気抵抗が低減さ
れエンジンのパワーアップが図られる。
Further, a plant frame which is formed of a non-woven fabric and is mounted on a main frame which is a base on which the filter is mounted, which is interposed inside the filter and maintains the shape of the filter, is mounted. Therefore, a high dust collecting ability is exhibited and the suction efficiency is improved. Furthermore,
Since the plant frame is provided with rectifying blades arranged at intervals in the circumferential direction so as to rectify the intake air while maintaining the shape of the filter in a substantially trapezoidal shape, high durability is maintained. At the same time, the air taken into the intake pipe by the rectifying blades is synchronized and aligned, so that the intake resistance is reduced and the power of the engine is increased.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明に係るエアクリーナの分解組立斜視図で
ある。
FIG. 1 is an exploded perspective view of an air cleaner according to the present invention.

【図2】同本発明に係るエアクリーナにおけるメインフ
レームの、平面図(A)、半断面にした正面図(B)、
底面図(C)である。
FIG. 2 is a plan view (A), a half-section front view (B) of the main frame in the air cleaner according to the present invention,
It is a bottom view (C).

【図3】同本発明に係るエアクリーナにおける、プラン
トフレームの平面図(A)と、半断面にした正面図
(B)である。
FIG. 3 is a plan view (A) of a plant frame and a front view (B) of a half section in the air cleaner according to the present invention.

【図4】同本発明に係るエアクリーナにおける、エンド
プレートの平面図(A)と、半断面にした正面図(B)
と、底面図(C)である。
FIG. 4 is a plan view (A) of an end plate and a front view (B) of a half section in the air cleaner according to the present invention.
And a bottom view (C).

【図5】同本発明に係るエアクリーナにおける、センタ
ーボルトの平面図(A)と、断面図(B)である。
FIG. 5 is a plan view (A) and a cross-sectional view (B) of a center bolt in the air cleaner according to the present invention.

【図6】同本発明に係るエアクリーナの使用状態説明図
である。
FIG. 6 is an explanatory diagram of a use state of the air cleaner according to the present invention.

【図7】同本発明に係るエアクリーナの吸入抵抗と馬力
との関係を示す曲線図である。
FIG. 7 is a curve diagram showing a relationship between suction resistance and horsepower of the air cleaner according to the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 エアクリーナ、2 メインフレーム、3 プラント
フレーム、3a 整流羽根、3d 嵌合部、4 フィル
ター、5 エンドプレート、6 センターボルト、6a
ボルト、6b 頭部、7 ナット。
1 air cleaner, 2 main frame, 3 plant frame, 3a straightening vane, 3d fitting part, 4 filter, 5 end plate, 6 center bolt, 6a
Bolt, 6b head, 7 nut.

Claims (3)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】エアクリーナにおいて、当該エアクリーナ
のメインフレームにフィルターを着脱自在に装着してな
ること、 を特徴とするエアクリーナ。
1. An air cleaner, wherein a filter is detachably mounted on a main frame of the air cleaner.
【請求項2】フィルターが不織布により形成され、該フ
ィルターを載置する基台であるメインフレームに、前記
フィルターの内側に介装されて当該フィルターの形状を
維持するプラントフレームが載置されること、 を特徴とする請求項1に記載のエアクリーナ。
2. A filter, which is formed of non-woven fabric, and a plant frame, which is interposed inside the filter and maintains the shape of the filter, is mounted on a main frame which is a base on which the filter is mounted. The air cleaner according to claim 1, wherein:
【請求項3】プラントフレームは、フィルターの形状を
略円錐形状若しくは略台形状に維持して吸入エアを整流
するように周方向に間隔をおいて配置される整流羽根が
設けられていること、 を特徴とする請求項2に記載のエアクリーナ。
3. The plant frame is provided with rectifying vanes arranged at intervals in the circumferential direction so as to rectify the intake air while maintaining the shape of the filter in a substantially conical shape or a substantially trapezoidal shape. The air cleaner according to claim 2, wherein:
JP2001008896A 2001-01-17 2001-01-17 Air cleaner Pending JP2002213310A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001008896A JP2002213310A (en) 2001-01-17 2001-01-17 Air cleaner

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001008896A JP2002213310A (en) 2001-01-17 2001-01-17 Air cleaner

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002213310A true JP2002213310A (en) 2002-07-31

Family

ID=18876453

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001008896A Pending JP2002213310A (en) 2001-01-17 2001-01-17 Air cleaner

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002213310A (en)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008194386A (en) * 2007-02-15 2008-08-28 Jms Co Ltd Cardiotomy filter and blood storage tub
KR100974074B1 (en) 2008-01-22 2010-08-04 최은수 Grease filter for roaster inspiratory pipe
JP2017066921A (en) * 2015-09-29 2017-04-06 有限会社ファーストステージ Intake device
JP2020185520A (en) * 2019-05-13 2020-11-19 象印マホービン株式会社 Air conditioner
CN112387040A (en) * 2019-08-16 2021-02-23 东莞市绿驰环保科技开发有限公司 Gas, natural gas energy-saving device

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008194386A (en) * 2007-02-15 2008-08-28 Jms Co Ltd Cardiotomy filter and blood storage tub
KR100974074B1 (en) 2008-01-22 2010-08-04 최은수 Grease filter for roaster inspiratory pipe
JP2017066921A (en) * 2015-09-29 2017-04-06 有限会社ファーストステージ Intake device
JP2020185520A (en) * 2019-05-13 2020-11-19 象印マホービン株式会社 Air conditioner
JP7258430B2 (en) 2019-05-13 2023-04-17 象印マホービン株式会社 air conditioner
CN112387040A (en) * 2019-08-16 2021-02-23 东莞市绿驰环保科技开发有限公司 Gas, natural gas energy-saving device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4950317A (en) Air filter assembly and method of putting filter element in same
US4813385A (en) General-purpose internal combustion engine
WO2006137518A1 (en) Air cleaner of engine and air cleaner mounting device for mounting air cleaner on engine
US4871381A (en) Air filter housing assembly for gasoline engine power tools
JP2002213310A (en) Air cleaner
US3123456A (en) Air pre-cleaning apparatus
US6630007B2 (en) Air cleaner for internal combustion engine
US1983866A (en) Air cleaner
JP4372054B2 (en) Sealing device for engine air cleaner
KR200412481Y1 (en) Installation structure for filter bags
KR970002932Y1 (en) Strainer
KR960008203Y1 (en) Solenoid valve for l.p.g used in motorcar
JPH0414110Y2 (en)
CN217299132U (en) Air water generator with conveniently-replaced filter assembly
CN219229749U (en) Dust cup structure convenient to clean
JPS632596Y2 (en)
CN214944633U (en) Make things convenient for air cleaner for car of dismouting
JP2023081809A (en) Waste water discharge pump for air conditioner
KR200143830Y1 (en) Air cleaner
JP3722807B2 (en) Air cleaner for internal combustion engine
JPH0450455Y2 (en)
KR200370520Y1 (en) cyclone dust collector of vacuum cleaner
JPS6113738Y2 (en)
JPH066225Y2 (en) Air cleaner engine flashback protector
JPS6010667Y2 (en) Disposable two-stage air cleaner

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071122

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091015

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100309