JP2002207879A - Service provision method and recording medium - Google Patents

Service provision method and recording medium

Info

Publication number
JP2002207879A
JP2002207879A JP2001003202A JP2001003202A JP2002207879A JP 2002207879 A JP2002207879 A JP 2002207879A JP 2001003202 A JP2001003202 A JP 2001003202A JP 2001003202 A JP2001003202 A JP 2001003202A JP 2002207879 A JP2002207879 A JP 2002207879A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
customer
information
service
processing
terminal device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001003202A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Akira Suda
章 須田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yasuda Fire & Marine Insurance Co Ltd
Original Assignee
Yasuda Fire & Marine Insurance Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yasuda Fire & Marine Insurance Co Ltd filed Critical Yasuda Fire & Marine Insurance Co Ltd
Priority to JP2001003202A priority Critical patent/JP2002207879A/en
Publication of JP2002207879A publication Critical patent/JP2002207879A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a service provision method and a recording medium with which a service required to be received at an optional place is received by a simple operation method. SOLUTION: In the case that a portable telephone 1010 of a customer makes access, the step of acquiring the positional information of the portable telephone 1010, the step of specifying services such as a contacting processing required for the customer and the step of performing the processing of contacting a corresponding institution 1040 on the spot from the positional information are executed.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、顧客の希望するサ
ービスを提供する場合に実行されるサービス提供方法及
び該サービス提供方法を実行するプログラムの格納され
た記録媒体に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a service providing method executed when providing a service desired by a customer, and a recording medium storing a program for executing the service providing method.

【0002】[0002]

【従来の技術】現在、海外旅行に出かける際には、旅行
出発前に事前に海外旅行傷害保険に加入するのが一般的
である。
2. Description of the Related Art At present, it is common practice to go on an overseas travel accident insurance before traveling.

【0003】海外旅行傷害保険に加入した契約者は、自
らの海外旅行中にその保険の付保内容を証明するため、
保険会社により発行された「海外旅行傷害保険契約証」
と海外旅行先で事故や疾病にかかった際の連絡先や注意
事項が記載された「海外旅行傷害保険契約のしおり」を
出発時より常時携行している。
[0003] A policyholder who has enrolled in overseas travel accident insurance, to prove the insurance coverage during his overseas travel,
"Overseas travel accident insurance contract certificate" issued by the insurance company
I always carry an "Overseas Travel Accident Insurance Contract Bookmark" with contact information and notes on accidents and illnesses when traveling overseas.

【0004】そして海外旅行先で実際に事故や疾病にか
かった場合には、契約証を手元に置き、海外旅行出発前
に付保した海外旅行傷害保険契約時に受領する「契約の
しおり」を参照することになる。
[0004] When an accident or illness actually occurs at an overseas travel destination, keep the contract certificate at hand and refer to the "contract bookmark" received at the time of the overseas travel accident insurance contract insured before departure for the overseas travel. Will do.

【0005】「契約のしおり」には、次の説明文章内容
が印刷されている。 (1)ケガや病気の場合の、現地クレームセンター連
絡先電話番号や、必要手続き方法、利用注意事項等
々 (2)ケガや病気以外のトラブル(例えば携行品の盗難
・破損事故、賠償責任事故など)の場合の、現地クレ
ームセンター連絡先電話番号や、必要手続き方法、
利用注意事項等々 (3)海外での電話のかけ方 (4)ケガ・病気に関する簡単な英会話・英単語例等々
[0005] The following description is printed on the "bookmark of contract". (1) In case of injury or illness, contact number of local claim center, necessary procedures, usage precautions, etc. (2) Troubles other than injury or illness (for example, theft, damage, liability, etc. of belongings) ), The local claim center contact phone number,
Usage notes, etc. (3) How to make calls overseas (4) Simple English conversation about injuries and illnesses, English word examples, etc.

【0006】契約者は実際に事故や疾病にかかった時、
当該「契約のしおり」の該当頁を熟読した上で、現地で
のクレームセンターへの電話連絡を基本とした対応を、
契約者自身が行う。
[0006] When a contractor actually suffers an accident or illness,
After carefully reading the relevant page of the “Bookmark of the Contract”, responding based on telephone contact to the local claim center,
The contractor himself does.

【0007】[0007]

【発明が解決しようとする課題】クレーム(ケガ・病気
・携行品の盗難・破損事故・賠償責任事故など)の発生
時、契約者は該クレームの発生している中、海外旅行傷
害保険契約証と契約のしおりを用意しながらクレームセ
ンターへの電話連絡を行わなければならない。この点、
規模の大きい保険会社であれば日本語対応可能なクレー
ムセンターが設置されているところが多い。
[Problem to be Solved by the Invention] When a claim (injury, illness, theft, breakage, liability accident, etc. of the belongings, etc.) occurs, the contractor must make an overseas travel accident insurance contract while the claim is occurring. A telephone call to the claims center must be made while preparing a contract bookmark. In this regard,
Many large insurance companies have a claim center that can handle Japanese.

【0008】しかし、慣れない海外の地で、自分の居場
所を正確に把握していることが困難なことも多いし、電
話連絡や事故・疾病内容、契約者自身の個人属性情報、
現在位置情報を、クレームセンター、医療機関、警察機
関等に正確に伝えることも困難なことである。場合によ
っては契約者自身の生命に関わる危険性も存在し、契約
者自身に不安感を醸成してしまう可能性がある。
[0008] However, it is often difficult to know exactly where one is in an unfamiliar overseas place, and it is difficult to make telephone calls, accidents and illnesses, personal information of the contractor,
It is also difficult to accurately transmit the current location information to a claim center, a medical institution, a police organization, and the like. In some cases, there is also a danger to the contractor's own life, which may create anxiety for the contractor.

【0009】以上のことは、海外旅行に出かけた場合に
限られず、例えば、見知らぬ土地に出向いた場合などで
も、同様な不便さ或いは不安がつきまとい、特に老人や
子供には、その傾向が強い。
[0009] The above is not limited to the case of going abroad, but the same inconvenience or anxiety persists, for example, when the user goes to a strange land, and the tendency is particularly strong for elderly people and children.

【0010】本発明は、以上のような問題に鑑み創案さ
れたもので、任意の場所で受けることが必要になったサ
ービスを、簡便な操作方法で受けられるようにするサー
ビス提供方法及び該サービス提供方法を実行するプログ
ラムの格納された記録媒体を提供せんとするものであ
る。
[0010] The present invention has been made in view of the above problems, and provides a service providing method and a service providing a service required to be received at an arbitrary place by a simple operation method. It is intended to provide a recording medium storing a program for executing the providing method.

【0011】[0011]

【課題を解決するための手段】そのため本発明に係る構
成は、コンピュータにより実行されるサービス提供方法
であって、顧客端末装置がアクセスしてきた場合に、該
顧客端末装置の位置情報を取得するステップと、顧客の
希望するサービスを取得するステップと、上記位置情報
を反映させながら、顧客の希望するサービスを処理する
ステップとを実行することを基本的特徴としている。
Therefore, an arrangement according to the present invention is a computer-implemented service providing method for acquiring position information of a customer terminal device when the customer terminal device accesses the service providing method. And a step of acquiring a service desired by the customer, and a step of processing the service desired by the customer while reflecting the position information.

【0012】上記構成によれば、顧客の端末装置の位置
情報を取得しているため、サービスの実行に当たって、
該位置情報を反映させることができるようになる。
According to the above configuration, since the position information of the customer's terminal device has been acquired, the execution of the service requires
The position information can be reflected.

【0013】近時新たな機能を有する携帯電話などの端
末装置には、GPS(Global Positioning System;全
地球測位システム)機能が搭載されたものがあり、この
ような端末装置が、コンピュータにアクセスしてきた場
合には、顧客が操作しなくても、該端末装置の位置情報
をそのまま取得することができる。
Recently, there is a terminal device such as a mobile phone having a new function equipped with a GPS (Global Positioning System) function, and such a terminal device accesses a computer. In such a case, the location information of the terminal device can be obtained as it is, without any operation by the customer.

【0014】また多機能なキオスク端末装置を各所に設
置し、誰もが利用できるようにする構想がある。該キオ
スク端末装置を利用してアクセスがなされた場合、個々
の識別番号から、利用者の居場所が特定可能である。
There is also a concept that a multifunctional kiosk terminal device is installed in various places so that anyone can use it. When access is made using the kiosk terminal device, the location of the user can be specified from the individual identification numbers.

【0015】そのため、たとえば、上記サービスの処理
時に、所定の機関への連絡処理が含まれる場合に、顧客
は上記のような顧客端末装置を使って該コンピュータに
アクセスし、希望するサービスを指定するだけの簡単な
操作を行うだけで、上記連絡処理の実行中に、該機関へ
上記顧客端末装置の位置情報を通知することができるよ
うになる。従って顧客が自分の居場所を正確に把握して
いない場合でも、該コンピュータが、端末装置の位置情
報を正確に読み取って、事故時などの緊急時に、即時の
出動が要請される機関や病院などに出動要請などの連絡
処理を実行し、顧客の正確な居場所を伝え、応援を求め
ることができるようになる。
[0015] Therefore, for example, when the processing of the above-mentioned service includes the processing of contacting a predetermined institution, the customer accesses the computer using the above-mentioned customer terminal device and designates the desired service. By simply performing only the simple operation, the position information of the customer terminal device can be notified to the institution during the execution of the contact process. Therefore, even if the customer does not know exactly where he / she is, the computer reads the location information of the terminal device accurately, and in an emergency such as an accident, an emergency is requested to an agency or hospital where immediate dispatch is requested. By executing a contact process such as a dispatch request, the customer's exact location can be communicated, and support can be requested.

【0016】またサービスの処理時に、顧客端末装置へ
の任意の情報を提示する処理が含まれる場合に、上記顧
客端末装置の位置情報を基に、上記任意の情報の翻訳処
理を行って提示することができるようになる。すなわ
ち、言葉の障害(単にその地域で普及している言語をし
ゃべることができない場合など)などにより、顧客の伝
えたい事項が正確に伝えることが困難になるケースが考
えられる。たとえば、上記のように海外などに出かけた
場合には、顧客が傷害・病気などの症状や遭遇した事故
の状態などを正確に伝えることができないことが多い。
従って顧客の上記位置情報を基に翻訳すべき言語などの
特定を行い、顧客が伝えたい事項に対し必要な翻訳を行
って、それを、顧客の端末装置や伝達したい先のコンピ
ュータなどに提示すれば良い。
In the case where the service processing includes a process of presenting arbitrary information to the customer terminal device, the arbitrary information is translated and presented based on the position information of the customer terminal device. Will be able to do it. In other words, there may be cases where it is difficult to accurately convey the items that the customer wants to convey due to language impediments (for example, when it is simply not possible to speak a language prevailing in the area). For example, when going abroad as described above, it is often impossible for the customer to accurately report symptoms such as injuries and illnesses and the state of an accident encountered.
Therefore, the language to be translated is specified based on the customer's location information, the necessary translation is performed for the item that the customer wants to convey, and the translation is presented to the customer's terminal device, the destination computer, or the like. Good.

【0017】さらに請求項4の構成は、コンピュータに
より実行されるサービス提供方法であって、顧客端末装
置がアクセスしてきた場合に、本人確認を行うステップ
と、本人確認がなされた顧客の属性情報を検索するステ
ップと、本人確認のなされた顧客の希望するサービスを
取得するステップと、上記顧客属性情報を反映させなが
ら、顧客の希望するサービスを処理するステップとを実
行することを特徴としている。
Further, a fourth aspect of the present invention is a computer-implemented service providing method, comprising the steps of: performing identity verification when a customer terminal device is accessed; and transmitting attribute information of the verified customer. It is characterized by executing a searching step, a step of acquiring a service desired by the customer whose identity has been confirmed, and a step of processing the service desired by the customer while reflecting the customer attribute information.

【0018】上記構成では、コンピュータに、顧客の種
々の属性情報(例えば氏名・性別・生年月日・国籍・血
液型・既往症や健康状態・保険情報・顧客に関係のある
連絡先・クレジット情報・資産情報、その他)を、その
者の本人確認を行うために必要な情報と関連させて記憶
させておくことで、アクセスしてきた者の本人確認が行
われれば、その後上記顧客属性情報を反映させながら、
顧客の希望するサービスを処理することができるように
なる。
In the above configuration, the computer stores various attribute information of the customer (for example, name, gender, date of birth, nationality, blood type, medical history and health condition, insurance information, contact information related to the customer, credit information, Asset information, etc.) is stored in association with information necessary for confirming the identity of the person, so that if the identity of the accessing person is confirmed, the above-mentioned customer attribute information is reflected thereafter. While
It will be possible to process services desired by customers.

【0019】たとえば、上記サービスの処理時に、情報
転送処理が含まれる場合に、該サービスを提供する処理
で必要とされる上記顧客属性情報の提供がそのまま可能
となる。もちろん、上記属性情報は、全て提供されるわ
けではなく、顧客の要求したサービスの提供に必要な範
囲に限って提供されるようにすることも可能である。ま
た必要であれば、上記の翻訳処理を行ってその情報の転
送処理を行うようにすることもできる。
For example, if the information processing is included in the processing of the service, the provision of the customer attribute information required in the processing of providing the service can be directly performed. Of course, not all of the above attribute information is provided, and it is also possible to provide only the range necessary for providing the service requested by the customer. If necessary, the above-described translation processing may be performed to transfer the information.

【0020】請求項6〜請求項10までの構成は、上記
請求項1〜請求項5までの構成に記載された各ステップ
を、コンピュータに実行させるために、該コンピュータ
で実行可能なプログラムを格納した記録媒体を規定して
いる。すなわち、上述した課題を解決するための構成と
して、上記各ステップを、コンピュータの構成を利用す
ることで実行する、該コンピュータで読み込まれて実行
可能なプログラムを格納した記録媒体を開示する。もち
ろん、これらの構成は、記録媒体の構成としてだけでは
なく、同様な機能を達成するプログラムとして提供され
ても良いことは言うまでもない。この場合、コンピュー
タとは中央演算処理装置の構成を含んだ汎用的なコンピ
ュータの構成の他、特定の処理に向けられた専用機など
を含むものであっても良く、中央演算処理装置の構成を
伴うものであれば特に限定はない。
According to a sixth aspect of the present invention, a computer-executable program is stored in order to cause a computer to execute the steps described in the first to fifth aspects. Stipulated recording medium. That is, as a configuration for solving the above-described problem, a recording medium that stores a program that is read and executable by the computer and that executes the above-described steps by using the configuration of the computer is disclosed. Of course, it goes without saying that these configurations may be provided not only as the configuration of the recording medium but also as a program that achieves the same function. In this case, the computer may be a general-purpose computer including the configuration of the central processing unit, or may include a dedicated machine or the like dedicated to a specific process. There is no particular limitation as long as it is accompanied.

【0021】このような記録媒体から、上記各ステップ
を実行させるためのプログラムが該コンピュータに読み
出されると、請求項1〜請求項5に規定された各ステッ
プと同様な手順が実行されることになる。
When a program for executing the above steps is read out from such a recording medium by the computer, the same procedure as the steps defined in claims 1 to 5 is executed. Become.

【0022】そのうち上記請求項6の構成は、請求項1
の構成に対応しており、具体的な構成としては、コンピ
ュータに、顧客端末装置がアクセスしてきた場合に、該
顧客端末装置の位置情報を取得するステップと、顧客の
希望するサービスを取得するステップと、上記位置情報
を反映させながら、顧客の希望するサービスを処理する
ステップとを実行させるプログラムを記録したコンピュ
ータ読み取り可能な記録媒体である。
[0022] Of the above, the configuration of claim 6 is the same as that of claim 1.
Specifically, when a customer terminal device accesses a computer, a step of acquiring position information of the customer terminal device and a step of acquiring a service desired by the customer And a step of processing a service desired by the customer while reflecting the position information.

【0023】請求項7の構成は、請求項2の構成に対応
しており、具体的な構成としては、上記コンピュータに
よるサービス処理ステップにおいて、所定の機関への連
絡処理が含まれる場合に、該機関へ上記顧客端末装置の
位置情報を通知することを特徴としている。
The configuration of claim 7 corresponds to the configuration of claim 2, and as a specific configuration, when the service processing step by the computer includes a process of contacting a predetermined institution, The position information of the customer terminal device is notified to an institution.

【0024】請求項8の構成は、請求項3の構成に対応
しており、具体的な構成としては、上記コンピュータに
よるサービス処理ステップにおいて、顧客端末装置への
任意の情報を提示する処理が含まれる場合に、上記顧客
端末装置の位置情報を基に、上記任意の情報の翻訳処理
を行って提示することを特徴としている。
An eighth aspect of the present invention corresponds to the third aspect of the present invention, and a specific configuration includes a process of presenting arbitrary information to a customer terminal device in the service processing step by the computer. In this case, the arbitrary information is translated and presented based on the position information of the customer terminal device.

【0025】請求項9の構成は、請求項4の構成に対応
しており、具体的な構成としては、コンピュータに、顧
客端末装置がアクセスしてきた場合に、本人確認を行う
ステップと、本人確認がなされた顧客の属性情報を検索
するステップと、本人確認のなされた顧客の希望するサ
ービスを取得するステップと、上記顧客属性情報を反映
させながら、顧客の希望するサービスを処理するステッ
プとを実行させるプログラムを記録したコンピュータ読
み取り可能な記録媒体である。
A ninth aspect of the present invention corresponds to the fourth aspect of the present invention. Specifically, when a customer terminal device accesses a computer, an identification step is performed; Executing the step of searching for the attribute information of the customer who has been performed, the step of acquiring the service desired by the customer whose identity has been confirmed, and the step of processing the service desired by the customer while reflecting the customer attribute information. And a computer-readable recording medium storing a program to be executed.

【0026】請求項10の構成は、請求項5の構成に対
応しており、具体的な構成としては、上記コンピュータ
によるサービス処理ステップにおいて、情報転送処理が
含まれる場合に、上記顧客属性情報を伝達することを特
徴としている。
The structure of claim 10 corresponds to the structure of claim 5. Specifically, when the information processing is included in the service processing step by the computer, the customer attribute information is stored. It is characterized by communicating.

【0027】これらの記録媒体により、これをソフトウ
ェア商品として配布することができるようになる。ま
た、既存のハードウェア資源を用いてこのソフトウェア
を使用することにより、既存のハードウェアで新たなア
プリケーションとしての本発明の上記構成が容易に実行
できるようになる。更にこのような記録媒体の構成の
他、RAMやROMなどの内部記憶装置の構成やハード
ディスクなどの外部記憶装置の構成も、そのようなプロ
グラムがそこに記録されれば、本発明に規定する記録媒
体に含まれることは言うまでもない。
With these recording media, this can be distributed as a software product. In addition, by using this software using existing hardware resources, the above-described configuration of the present invention as a new application can be easily executed on existing hardware. Further, in addition to the configuration of such a recording medium, the configuration of an internal storage device such as a RAM or a ROM, or the configuration of an external storage device such as a hard disk, can be stored in a storage defined by the present invention if such a program is recorded therein. Needless to say, it is included in the medium.

【0028】尚、請求項6〜請求項10記載の各ステッ
プのうち一部の工程は、コンピュータに組み込まれた機
能(コンピュータにハードウェア的に組み込まれている
機能でも良く、該コンピュータに組み込まれているオペ
レーティングシステムや他のアプリケーションプログラ
ムなどによって実現される機能でも良い)によって実行
され、前記記録媒体に記録されたプログラムには、該コ
ンピュータによって実行される機能を呼び出すあるいは
リンクさせる命令が含まれていても良い。
Some of the steps described in claims 6 to 10 may be partially implemented in a computer (functions incorporated in a computer in terms of hardware may be incorporated in the computer. May be a function realized by an operating system or another application program), and the program recorded on the recording medium includes an instruction to call or link a function executed by the computer. May be.

【0029】これは、請求項6〜請求項10に規定され
た各ステップの一部が、例えばオペレーティングシステ
ムなどによって達成される機能の一部で代行され、記録
媒体にはその機能を実現するためのプログラムないしモ
ジュールなどは直接記録されているわけではないが、そ
れらの機能を達成するオペレーティングシステムの機能
の一部を、呼び出したりリンクさせるようにしてあれ
ば、実質的に同じ構成となるからである。
This is because a part of each step defined in claims 6 to 10 is substituted by a part of a function achieved by, for example, an operating system, and the recording medium realizes the function. Programs or modules are not directly recorded, but if some of the functions of the operating system that achieve those functions are called or linked, they will have substantially the same configuration. is there.

【0030】[0030]

【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図示
例と共に説明する。図1は、インターネットINを介し
て、顧客の携帯する携帯電話1010や、公共性の高い
場所やオープンスペース、コンビニエンスストア、ホテ
ルなどに設置されるキオスク端末装置1020と、本発
明のサービス提供方法が実施されるサービス提供装置1
000との間のシステムの全体構成を示す説明図であ
る。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 shows a mobile phone 1010 carried by a customer, a kiosk terminal device 1020 installed in a highly public place, an open space, a convenience store, a hotel, and the like via the Internet IN, and a service providing method of the present invention. Service providing device 1 to be implemented
FIG. 1 is an explanatory diagram showing the overall configuration of a system between 000 and 000.

【0031】同図では、顧客は、上記GPS機能を備え
た携帯電話1010を携帯しており、携帯電話アクセス
ポイント及びインターネットINを介して、該携帯電話
1010は、上記サービス提供装置1000の一部を形
成するウェブサーバ100に接続できるようになってお
り、後述するように、該サービス提供装置1000によ
り、これらを介してアクセスしてきた顧客に対し、海外
旅行傷害保険に関する一連のサービス提供が行われる。
In the figure, a customer carries a mobile phone 1010 having the GPS function, and the mobile phone 1010 is a part of the service providing apparatus 1000 via a mobile phone access point and the Internet IN. The service providing apparatus 1000 provides a series of services related to overseas travel accident insurance to customers who have accessed through these, as described later. .

【0032】また該顧客は、キオスク端末装置1020
を使い、これからインターネットINを介して上記ウェ
ブサーバ100にアクセスすることもできる。その場
合、サービス提供装置1000側の指示に従って、携帯
電話1010をキオスク端末装置1020に向け必要な
操作を行うなどにより、Bluetoothなどの無線機能を用
いて、上記携帯電話1010を利用した本人確認と契約
内容の確認を行うことが可能となる。
Also, the customer is a kiosk terminal device 1020
To access the web server 100 via the Internet IN. In this case, the mobile phone 1010 is directed to the kiosk terminal apparatus 1020 according to an instruction from the service providing apparatus 1000, and a necessary operation is performed. The content can be confirmed.

【0033】上記サービス提供装置1000は、このウ
ェブサーバ100の他、アプリケーションサーバ200
及びデータベースサーバ300で構成されている。また
該サービス提供装置1000は、後述する契約処理時に
保険料の支払いに関する決済処理を行うため、外部の決
済センタ1030に接続されたり、或いはクレーム処理
時に関係機関への連絡を行うため、現地対応機関104
0(警察1041や医療機関1042など)に接続され
る。
The service providing apparatus 1000 includes an application server 200 in addition to the web server 100.
And a database server 300. In addition, the service providing apparatus 1000 is connected to an external settlement center 1030 to perform settlement processing related to insurance premium payment at the time of contract processing to be described later, or to contact a related organization at the time of complaint processing. 104
0 (police 1041, medical institution 1042, etc.).

【0034】図2は、上記サービス提供装置1000を
構成するアプリケーションサーバ200及びデータベー
スサーバ300の夫々の装置概要を示す装置構成説明図
である。
FIG. 2 is an explanatory diagram of the configuration of the application server 200 and the database server 300 that constitute the service providing apparatus 1000, respectively.

【0035】同図に示すように、上記アプリケーション
サーバ200及びデータベースサーバ300の各構成
は、システムバス250及び350を介してつながる、
CPU251及び351、RAM252及び352や、
ROM253及び353などの内部記憶装置、ハードデ
ィスクドライブ210〜230及び310〜320やC
D−ROMドライブ256及び356などの外部記憶装
置、イーサネット(登録商標)などのLAN環境を提供
する通信装置257及び357、キーボードやマウスな
どの入力装置254及び354、ディスプレイやプリン
タなどの出力装置255及び355を備える通常の構成
であり、上記システムバス250及び350を介してこ
れらの間で必要なデータや命令のやり取りが行われる。
As shown in the figure, the components of the application server 200 and the database server 300 are connected via system buses 250 and 350.
CPUs 251 and 351, RAMs 252 and 352,
Internal storage devices such as ROMs 253 and 353; hard disk drives 210 to 230 and 310 to 320;
External storage devices such as D-ROM drives 256 and 356, communication devices 257 and 357 for providing a LAN environment such as Ethernet (registered trademark), input devices 254 and 354 such as a keyboard and a mouse, and output devices 255 such as a display and a printer. And 355, and necessary data and instructions are exchanged between these via the system buses 250 and 350.

【0036】その他上記ウェブサーバ100も、ほぼ同
様な構成であり、その詳細な説明は省略する。
The web server 100 has substantially the same configuration, and a detailed description thereof will be omitted.

【0037】アプリケーションサーバ200側の上記ハ
ードディスクドライブ210〜230は、後述するサー
ビス実行モジュールデータベース210、端末情報格納
部220及び翻訳辞書データベース230を、夫々構成
している。
The hard disk drives 210 to 230 on the application server 200 side constitute a service execution module database 210, a terminal information storage unit 220, and a translation dictionary database 230, respectively, which will be described later.

【0038】データベースサーバ300側の上記ハード
ディスクドライブ310〜320は、後述する顧客属性
情報データベース310、契約条項データベース31
1、契約情報格納部312、地理施設情報データベース
320を、夫々構成している。
The hard disk drives 310 to 320 on the database server 300 side store a customer attribute information database 310 and a contract clause database 31 described later.
1. The contract information storage unit 312 and the geographic facility information database 320 are respectively configured.

【0039】図3は、上記サービス実行モジュールデー
タベース210のプログラムの格納状態を示している。
同図に示すように、該サービス実行モジュールデータベ
ース210には、メニュー処理プログラム211、本人
確認・登録処理プログラム212、契約処理プログラム
213、決済処理プログラム214、契約存在・内容確
認処理・照会処理プログラム215、位置情報取得処理
プログラム216、クレーム処理プログラム217、関
係機関検索・連絡処理プログラム218及び翻訳処理プ
ログラム219が格納されている。
FIG. 3 shows the storage state of the program in the service execution module database 210.
As shown in the figure, the service execution module database 210 includes a menu processing program 211, an identity confirmation / registration processing program 212, a contract processing program 213, a settlement processing program 214, a contract existence / content confirmation processing / inquiry processing program 215. , A location information acquisition processing program 216, a claim processing program 217, a related organization search / contact processing program 218, and a translation processing program 219.

【0040】上記アプリケーションサーバ200のCP
U251は、メニュー処理プログラム211を読み込ん
で実行することにより、上記携帯電話1010又はキオ
スク端末装置1020のブラウザ画面を制御しながら、
メニュー画面を提供し、そこで指示されるメニュー処理
を行う。
The CP of the application server 200
The U251 reads and executes the menu processing program 211, thereby controlling the browser screen of the mobile phone 1010 or the kiosk terminal device 1020,
A menu screen is provided, and menu processing instructed there is performed.

【0041】同様に、該CPU251は、本人確認・登
録処理プログラム212を読み込んで実行することによ
り、上記携帯電話1010又はキオスク端末装置102
0から抽出される携帯電話1010の携帯番号、及び該
携帯電話1010で入力されるパスワードを受け付け、
それらの情報を、図4に示す端末情報格納部220の本
人確認入力情報格納部221に一旦格納する。そして図
5に示す顧客属性情報データベース310に、該顧客を
新規契約者として仮登録したり、該顧客が既に契約者と
なっている場合は、顧客属性情報データベース310に
アクセスし、本人を確認する処理を行う。
Similarly, the CPU 251 reads the personal identification / registration processing program 212 and executes the same to thereby execute the portable telephone 1010 or the kiosk terminal 102.
0, the mobile phone number of the mobile phone 1010 extracted from the mobile phone 1010 and the password input by the mobile phone 1010 are accepted.
The information is temporarily stored in the personal identification input information storage unit 221 of the terminal information storage unit 220 shown in FIG. Then, the customer is provisionally registered as a new contractor in the customer attribute information database 310 shown in FIG. 5, or when the customer is already a contractor, the customer is accessed to confirm the identity of the customer. Perform processing.

【0042】顧客がメニューから海外旅行傷害保険の契
約締結サービスを選択した場合、該選択情報は、端末情
報格納部220の顧客希望サービス情報格納部223に
一旦格納される。そして上記CPU251は、契約処理
プログラム213を読み込んで実行することにより、契
約処理を実行する。その際、契約締結処理に必要な事項
の入力・選択が求められるが、それに応じて入力・選択
された事項は、上記顧客希望サービス情報格納部223
に格納される。さらに途中保険料の支払い処理が行われ
る場合は、子プログラムとして、上記決済処理プログラ
ム214が実行され、サービス提供装置1000は、決
済センタ1030に接続され、そこで、顧客の指示で決
済処理が実行される。そしてその実行結果が返された場
合に、上記契約処理は終了する。
When the customer selects the overseas travel accident insurance contract conclusion service from the menu, the selection information is temporarily stored in the customer desired service information storage section 223 of the terminal information storage section 220. Then, the CPU 251 executes the contract processing by reading and executing the contract processing program 213. At this time, input and selection of items necessary for the contract conclusion process are required, and the items input and selected accordingly are stored in the customer desired service information storage unit 223.
Is stored in Further, when the payment processing of the insurance premium is performed in the middle, the payment processing program 214 is executed as a child program, and the service providing apparatus 1000 is connected to the payment center 1030, where the payment processing is performed in accordance with the instruction of the customer. You. Then, when the execution result is returned, the above-described contract processing ends.

【0043】この時、同時に契約者となった顧客の各属
性情報(母国語などの情報も含む)、成立した契約が保
険担保する各条項の条項ナンバ(契約条項データベース
311から抽出する場合の引用番号)及び契約書ナンバ
(契約情報格納部312に保管される契約書情報の引用
番号;成立した保険契約の内容を特定するためのもの)
が、上記本人確認の際に取得された携帯電話の番号やパ
スワード等と共に、顧客属性情報データベース310に
格納される。
At this time, each attribute information (including information such as the native language) of the customer who has become a contractor at the same time, the clause number of each clause that is covered by insurance for the contract made (quoted when extracted from the contract clause database 311) No.) and contract number (quotation number of contract information stored in contract information storage unit 312; for specifying the contents of the established insurance contract)
Are stored in the customer attribute information database 310 together with the mobile phone number and password acquired at the time of the above-mentioned identity verification.

【0044】顧客がメニューから契約照会処理サービス
を選択した場合、該選択情報は、端末情報格納部220
の顧客希望サービス情報格納部223に一旦格納され
る。そして上記CPU251は、契約存在・内容確認処
理・照会処理プログラム215を読み込んで実行するこ
とにより、契約照会処理を実行する。
When the customer selects the contract inquiry processing service from the menu, the selected information is stored in the terminal information storage unit 220
Is temporarily stored in the customer desired service information storage unit 223. Then, the CPU 251 executes the contract inquiry processing by reading and executing the contract existence / content confirmation processing / inquiry processing program 215.

【0045】すなわち、この場合、顧客属性情報データ
ベース310にアクセスして、本人確認のなされた顧客
が海外旅行傷害保険の契約者であることの確認(契約存
在)がなされ、該顧客属性情報データベース310のデ
ータを参照して、契約条項データベース311から契約
条項が抽出されてその内容確認がなされる。さらに、顧
客属性情報データベース310のデータを参照して、契
約情報格納部312から契約情報が電子文書としてダウ
ンロードされ、携帯電話1010或いはキオスク端末装
置1020のブラウザ画面に表示される。
That is, in this case, the customer attribute information database 310 is accessed to confirm that the customer whose identity has been confirmed is a contractor for overseas travel accident insurance (the existence of a contract). With reference to the above data, the contract clause is extracted from the contract clause database 311 and its contents are confirmed. Further, referring to the data of the customer attribute information database 310, the contract information is downloaded as an electronic document from the contract information storage unit 312, and displayed on the browser screen of the mobile phone 1010 or the kiosk terminal device 1020.

【0046】また後述するクレーム処理プログラム21
7が実行される場合も、アクセスしてきた顧客が海外旅
行傷害保険の契約者であることの確認がなされると共
に、契約条項データベース311から契約条項が抽出さ
れてその内容確認がなされる。
A complaint processing program 21 to be described later
Also in the case where step 7 is executed, it is confirmed that the accessing customer is a policyholder of overseas travel accident insurance, and the contract clause is extracted from the contract clause database 311 and its contents are confirmed.

【0047】顧客がメニューからクレーム処理サービス
を選択した場合、該選択情報は、端末情報格納部220
の顧客希望サービス情報格納部223に一旦格納され
る。そして上記CPU251は、クレーム処理プログラ
ム217を読み込んで実行することにより、クレーム処
理を実行する。
When the customer selects the complaint processing service from the menu, the selected information is stored in the terminal information storage section 220
Is temporarily stored in the customer desired service information storage unit 223. The CPU 251 executes the claim processing by reading and executing the claim processing program 217.

【0048】すなわち、この場合、位置情報取得処理プ
ログラム216及び上記契約存在・内容確認処理・照会
処理プログラム215などが子プログラムとして実行さ
れ、携帯電話1010或いはキオスク端末装置1020
の位置情報が取得されると共に、顧客が海外旅行傷害保
険の契約者であることの確認がなされ、且つ契約条項の
内容確認がなされる。上記携帯電話1010或いはキオ
スク端末装置1020の位置情報は、端末情報格納部2
20の端末位置情報格納部222に格納される。そし
て、顧客の選択したクレーム処理の種類により、関係機
関検索・連絡処理プログラム218や翻訳処理プログラ
ム219などが読み出され、子プログラムとして、夫々
実行される。
That is, in this case, the position information acquisition processing program 216 and the contract existence / content confirmation processing / inquiry processing program 215 and the like are executed as child programs, and the portable telephone 1010 or the kiosk terminal device 1020 is executed.
Is obtained, it is confirmed that the customer is a contractor of overseas travel accident insurance, and the contents of the contract clause are confirmed. The position information of the mobile phone 1010 or the kiosk terminal device 1020 is stored in the terminal information storage unit 2.
20 terminal location information storage units 222. Then, according to the type of claim processing selected by the customer, the related organization search / contact processing program 218, the translation processing program 219, and the like are read and executed as child programs.

【0049】選択されたクレーム処理に関係機関への連
絡処理が含まれる場合、関係機関検索・連絡処理プログ
ラム218が実行され、携帯電話1010或いはキオス
ク端末装置1020の位置情報を基に、データベースサ
ーバ300の地理施設情報データベース320が参照さ
れ、最寄りの警察1041や医療機関1042などの現
地対応機関1040へ必要な連絡処理(例えば緊急出動
要請など)が実行される。
When the selected complaint process includes a process of contacting a related organization, a related organization search / contact processing program 218 is executed, and based on the location information of the mobile phone 1010 or the kiosk terminal device 1020, the database server 300 is executed. The necessary geographical facility information database 320 is referred to, and the necessary contact processing (for example, an urgent dispatch request or the like) to the local counterpart agency 1040 such as the police 1041 or the medical institution 1042 is executed.

【0050】この連絡処理は、自動音声システムによる
電話連絡や自動FAX送信処理によりなされる(関係機
関がコンピュータ管理による監視システムを備えている
場合はそれに応じた連絡処理がなされる)が、必要に応
じ、前記アプリケーションサーバ200は、該サーバ側
にいる者に、これらの機関にFAXや電話による連絡を
とるよう注意を喚起するアラートを出す。
This communication processing is performed by telephone communication or automatic facsimile transmission processing by an automatic voice system (if the related organization has a monitoring system controlled by a computer, the communication processing is performed accordingly). In response, the application server 200 issues an alert to alert those on the server side to contact these institutions by fax or telephone.

【0051】選択されたクレーム処理に顧客の希望する
情報を提示する処理が含まれる場合、クレーム処理プロ
グラムは、上記位置情報と顧客の母国語情報を読み出
し、顧客が現在居る場所で一般的に使用される言語が顧
客の母国語と異なるか否か判断する。その結果両者が異
なると判断された場合、翻訳処理プログラム219がC
PU257によって読み出されて実行され、上記の情報
提示を行う際に、アプリケーションサーバ200側の翻
訳辞書データベース230が参照されて、該情報の翻訳
処理が行われる。
When the selected complaint process includes a process for presenting information desired by the customer, the complaint processing program reads out the location information and the native language information of the customer, and uses the information generally used in the place where the customer is currently located. It is determined whether the language is different from the customer's native language. As a result, when it is determined that the two are different, the translation processing program 219
When the information is read out and executed by the PU 257 and the above-mentioned information is presented, the translation dictionary database 230 of the application server 200 is referred to, and the information is translated.

【0052】顧客が上記携帯電話1010やキオスク端
末装置1020を用いて、上記構成にアクセスし、海外
旅行傷害保険の契約加入(ペーパーレス契約)、及び事
故時処理(クレームアシスタントナビゲータを用いたク
レーム処理)が行われる場合の処理の流れにつき、以下
説明する。
The customer accesses the above configuration using the mobile phone 1010 or the kiosk terminal device 1020, joins a contract for overseas travel accident insurance (paperless contract), and handles an accident (claims processing using the claim assistant navigator). The flow of the process in the case where is performed will be described below.

【0053】(1)海外旅行傷害保険の契約加入(ペー
パーレス契約) 海外旅行傷害保険の契約加入処理は、図6に示す順序で
処理が行われる。また図7は、その際の画面遷移状態を
示し、さらに図8は、契約処理時の全体の処理フローを
示している。
(1) Overseas Travel Accident Insurance Contract Subscription (Paperless Contract) Overseas travel accident insurance contract enrollment processing is performed in the order shown in FIG. FIG. 7 shows a screen transition state at that time, and FIG. 8 shows an entire processing flow at the time of contract processing.

【0054】海外旅行傷害保険加入を希望する顧客は、
図7に示されるように、メニュー処理プログラム211
の実行により携帯電話1010のブラウザ画面に表示さ
れたメニューから保険メニューを選択し、保険加入メニ
ューにアクセスする。最初に本人確認・登録処理プログ
ラム212の実行で、本人確認登録処理がなされるが、
既に保険会社との取り引きがあり会員メンバー等になっ
ている場合は、本人を特定するために事前登録したパス
ワード等を入力することで、住所、氏名の入力などの個
人属性情報の入力を省略することが出来る。
For customers wishing to purchase overseas travel accident insurance,
As shown in FIG. 7, the menu processing program 211
, The insurance menu is selected from the menu displayed on the browser screen of the mobile phone 1010, and the insurance subscription menu is accessed. First, by executing the personal identification / registration processing program 212, personal identification registration processing is performed.
If you have a business with an insurance company and are a member, enter a password or other information registered in advance to identify yourself, and omit the input of personal attribute information such as the address and name. I can do it.

【0055】この場合の本人確認は、データベースサー
バ300内の顧客属性情報データベース310に登録さ
れた顧客の携帯電話番号及びパスワードと、自動的に発
信された携帯電話番号及び入力されたパスワードとの一
致により行われる。新規取引顧客の場合には個人属性情
報を始めから入力することで、上記顧客属性情報データ
ベース310に仮登録がなされる。
In this case, the identity verification is performed by matching the mobile phone number and password of the customer registered in the customer attribute information database 310 in the database server 300 with the automatically transmitted mobile phone number and input password. It is performed by In the case of a new business customer, temporary entry is made in the customer attribute information database 310 by inputting personal attribute information from the beginning.

【0056】海外旅行傷害保険加入に必要な各種項目
は、契約処理プログラム213の実行時に、携帯電話1
010又はキオスク端末装置1020のブラウザ画面上
にガイダンスされる。これらは、旅行先や旅行目的、出
発日、保険契約タイプ等々である。加入を希望する顧客
は、これらを画面から選択入力することにより契約内容
を確定させていく。契約加入に必要な項目の入力選択が
一通り終了した時点で、最終的な契約内容の確認が行わ
れる。
Various items required for overseas travel accident insurance subscription are stored in the mobile phone 1 when the contract processing program 213 is executed.
010 or guidance on the browser screen of the kiosk terminal device 1020. These are the destination, purpose of travel, departure date, insurance contract type, etc. The customer who wants to subscribe decides the contract contents by selecting and inputting them from the screen. When the selection of items necessary for contract entry is completed, confirmation of final contract contents is performed.

【0057】内容確認終了後、保険料の支払い処理を実
行するため、アプリケーションサーバ200のCPU2
51は、契約処理プログラム213の子プログラムであ
る決済処理プログラム214を実行し、デビット支払い
やクレジット支払いをサポートする決済センタ1030
と接続する。決済センタ1030にて保険料の即時決済
が実行された場合には、OK電文メッセージがサービス
提供装置1000に返信される。
After confirming the contents, the CPU 2 of the application server 200 executes the insurance payment processing.
Reference numeral 51 denotes a settlement center 1030 which executes a settlement processing program 214 which is a child program of the contract processing program 213 and supports debit payment and credit payment.
Connect with When the settlement of the insurance premium is executed immediately at the settlement center 1030, an OK message is returned to the service providing apparatus 1000.

【0058】上記契約処理プログラム213を実行する
CPU251は、この決済OK電文を受け取ることで契
約加入完了とみなし、データベースサーバ300の顧客
属性情報データベース310及び契約情報格納部312
に、当該契約者が加入した契約情報の登録を行う。
Upon receiving the settlement OK message, the CPU 251 executing the contract processing program 213 regards the contract participation as completed, and the customer attribute information database 310 and the contract information storage unit 312 of the database server 300.
Then, the contract information registered by the contractor is registered.

【0059】顧客属性情報データベース310及び契約
情報格納部312は、上述のように、顧客属性情報及び
契約内容を蓄積する構成であり、後に事故発生時の契約
内容確認や契約内容照会に利用される。これらの構成内
の情報、例えば旅行地域、契約内容種類を元に、CPU
251によるクレーム処理プログラム217の実行で、
クレーム情報のハンドリング等が行われる。
As described above, the customer attribute information database 310 and the contract information storage unit 312 are configured to store the customer attribute information and the contract contents, and are used later for confirming the contract contents and referring to the contract contents when an accident occurs. . Based on the information in these components, for example, the travel region and the type of contract, the CPU
251 executes the claim processing program 217,
Handling of complaint information is performed.

【0060】例えば、契約加入処理完了後、希望する顧
客は海外旅行傷害保険の内容や現地での事故時対応を解
説した「契約のしおり」を携帯電話1010内に情報ダ
ウンロードすることが可能である。このような電子文書
ダウンロード処理は、CPU251の契約存在・内容確
認処理・照会処理プログラム215の実行により、顧客
属性情報データベース310及び契約情報格納部312
が参照され、当該顧客が渡航する旅行先情報等の入手と
共に行われる。
For example, after completing the contract participation processing, the desired customer can download the “contract bookmark” which describes the contents of the overseas travel accident insurance and the response at the time of an accident in the local area to the mobile phone 1010. . Such electronic document download processing is executed by the execution of the contract existence / content confirmation processing / inquiry processing program 215 by the CPU 251 and the customer attribute information database 310 and the contract information storage unit 312.
Is referred to and information on travel destinations to which the customer travels is obtained.

【0061】また上記電子文書ダウンロード処理は、旅
行先地域に応じた関係機関(医療機関1042など)名
称や連絡先を自動選択しパッケージ化して実行される。
また、電子契約証も同時にダウンロードされるが、この
場合同文書の真正性が確保されるようにするため、暗号
化処理が行われる。
The electronic document download process is executed by automatically selecting the name and contact information of a related institution (such as a medical institution 1042) according to the travel destination area, and packaging it.
The electronic contract certificate is also downloaded at the same time, but in this case, an encryption process is performed to ensure the authenticity of the document.

【0062】(2)事故時処理(クレームアシスタント
ナビゲータを用いたクレーム処理) 海外旅行先において海外旅行傷害保険で担保されるよう
な疾病、事故、携行品損害、携行品盗難が発生した場
合、日本人が海外旅行をする場合や、米国人が日本に海
外旅行する場合双方とも、言葉の壁や慣れない場所での
対応になり不便を強いられることがある。IMT200
0などの次世代携帯電話1010では海外ローミングサ
ービスにより地域使用のネックがなくなることにより、
自国での救急対応と同様のモデルの実現が可能になる。
(2) Processing at Accident (Claim Processing Using Claim Assistant Navigator) If a illness, accident, damage to personal belongings, or theft of personal belongings occurs at an overseas travel destination as covered by overseas travel accident insurance, Both when people travel abroad and when Americans travel abroad to Japan, they may encounter inconvenience due to language barriers and unfamiliar places. IMT200
0 and other next-generation mobile phones 1010 will eliminate the bottleneck of local use due to overseas roaming services,
A model similar to emergency response in your own country can be realized.

【0063】また、今後郵便局等の公共性の高い場所や
オープンスペース、コンビニエンスストア、ホテル等に
キオスク端末装置1020が配備されることもあり、こ
のキオスク端末装置1020とも連動させたモデルも考
えられる。携帯電話1010を利用したこれらのモデル
を称して、「クレームアシスタンスナビゲータによるク
レーム処理」と呼ぶことにする。
In the future, the kiosk terminal device 1020 may be provided in a highly public place such as a post office, an open space, a convenience store, a hotel, or the like, and a model linked with the kiosk terminal device 1020 is also conceivable. . These models using the mobile phone 1010 will be referred to as “claim processing by the claim assistant navigator”.

【0064】クレームアシスタンスナビゲータによるク
レーム処理は、図9に示す順序で処理が行われる。また
図10及び図11は、その際の携帯電話1010及びキ
オスク端末装置1020の画面遷移状態を示し、さらに
図12は、クレーム処理時の全体の処理フローを示して
いる。
Claim processing by the claim assistance navigator is performed in the order shown in FIG. 10 and 11 show screen transition states of the mobile phone 1010 and the kiosk terminal device 1020 at that time, and FIG. 12 shows an overall processing flow at the time of claim processing.

【0065】海外旅行先において、腹痛により医療機関
での診断が必要となった場合、契約した顧客は、図10
に示されるように、メニュー処理プログラム211の実
行により携帯電話1010のブラウザ画面に表示された
メニューから「保険メニュー」にアクセスし、「クレー
ムアシスタンスナビゲーター」を呼び出す。以降のメニ
ュー画面表示は、全て日本語表示で行われる。
When a medical institution needs to be diagnosed due to abdominal pain at an overseas travel destination, the contracted customer is required
As shown in (1), the “insurance menu” is accessed from the menu displayed on the browser screen of the mobile phone 1010 by executing the menu processing program 211, and the “claims assistance navigator” is called. All subsequent menu screen displays are performed in Japanese.

【0066】まず、アプリケーションサーバ200によ
る本人確認と契約内容の確認処理が行われる。
First, identity verification and contract content confirmation processing by the application server 200 are performed.

【0067】最初に本人確認・登録処理プログラム21
2の実行で、本人確認処理がなされる。この場合の本人
確認は、データベースサーバ300内の顧客属性情報デ
ータベース310に登録された顧客の携帯電話番号及び
パスワードと、自動的に発信された携帯電話番号及び入
力されたパスワードとの一致により行われる。
First, the identity confirmation / registration processing program 21
By executing step 2, an identity verification process is performed. In this case, the identity verification is performed by matching the mobile phone number and password of the customer registered in the customer attribute information database 310 in the database server 300 with the automatically transmitted mobile phone number and input password. .

【0068】契約者本人であることの確認後、識別番号
が、契約存在・内容確認処理・照会処理プログラム21
5を実行するCPU251に受け渡され、顧客属性情報
データベース310及び契約情報格納部312を参照し
て、契約存在と内容の確認による付保証明、或いは携帯
電話1010にダウンロードされた電子契約証の存在確
認が行われる。上記契約存在・内容確認処理・照会処理
プログラム215を実行するCPU251は、存在確認
の結果を、携帯電話1010のブラウザ画面に表示す
る。
After confirming the identity of the contractor, the identification number is changed to the contract existence / content confirmation processing / inquiry processing program 21.
5 and is referred to the customer attribute information database 310 and the contract information storage unit 312 to confirm the existence and content of the contract, or the existence of the electronic contract certificate downloaded to the mobile phone 1010. A confirmation is made. The CPU 251 executing the contract existence / content confirmation processing / inquiry processing program 215 displays the result of the existence confirmation on the browser screen of the mobile phone 1010.

【0069】また、同時に携帯電話1010に備えられ
た上記GPS機能を利用し、位置情報取得処理プログラ
ム216を実行するCPU251は、連絡をしてきてい
る顧客の現在位置を特定する情報を取得する。
At the same time, using the GPS function provided in the mobile phone 1010, the CPU 251 executing the location information acquisition processing program 216 acquires information for specifying the current location of the contacting customer.

【0070】次にクレーム処理プログラム217を実行
するCPU251によって、顧客のクレーム内容を特定
するため必要情報が、ガイダンス形式で携帯電話101
0のブラウザ画面に表示される。
Next, the CPU 251 executing the complaint processing program 217 transmits the information necessary for specifying the content of the complaint of the customer in the guidance format to the mobile phone 101.
0 is displayed on the browser screen.

【0071】顧客は画面のガイダンスに応じて、例えば
きりきり痛む腹痛なのか、しくしく痛む腹痛なのか、微
妙な疾病症状を自分の母国語で選択入力していく。
According to the guidance on the screen, the customer selects and inputs a subtle disease symptom in his native language, for example, whether it is a sharp abdominal pain or a bad aching abdominal pain.

【0072】クレーム処理プログラム217を実行する
CPU251によって、顧客のこれらの入力クレーム情
報と、顧客の上記位置情報、顧客属性情報、及び契約内
容情報とにより、上記関係機関検索・連絡処理プログラ
ム218を子プログラムとして稼働させ、データベース
サーバ300の地理施設情報データベース320を参照
して、最適な現地対応機関1040を検索し、そこへ上
述した連絡処理を実施する。この連絡処理の際には、必
要処置の手配、例えば、医療機関1042から現地医師
の派遣や救急車の手配などが行われる。
By the CPU 251 executing the claim processing program 217, the relevant institution search / contact processing program 218 is executed as a child according to the customer's input claim information and the customer's location information, customer attribute information, and contract content information. The program is operated as a program, and by referring to the geographical facility information database 320 of the database server 300, an optimal local countermeasure organization 1040 is searched, and the above-described contact processing is performed there. At the time of this communication processing, arrangement of necessary treatment, for example, dispatch of a local doctor or arrangement of an ambulance from the medical institution 1042 is performed.

【0073】また上記クレーム処理プログラム217を
実行するCPU251は、上記連絡処理を実施した後、
翻訳処理プログラム219を子プログラムとして稼働さ
せる。それにより、上記入力クレーム情報(主に疾病内
容や疾病状態などの情報)と、診断などに必要であれば
顧客属性情報の必要情報に関し、医師等に提示するため
に、アプリケーションサーバ200の翻訳辞書データベ
ース230が参照されて、現地で一般的に使用される言
語に翻訳する処理が行われる。
The CPU 251 executing the complaint processing program 217 executes the communication processing,
The translation processing program 219 is operated as a child program. Thereby, the translation dictionary of the application server 200 for presenting to the doctor etc. the input claim information (mainly information on disease content and disease state) and, if necessary for diagnosis or the like, customer attribute information. With reference to the database 230, a process of translating to a language generally used locally is performed.

【0074】一方、滞在先のホテル等に設置されたキオ
スク端末装置1020を利用する方法もある。図11に
示されるように、全体の実施手順は、携帯電話1010
から直接連絡する場合とほぼ同じである。両者の違い
は、顧客が携帯電話1010の画面とインタフェースを
とるか、キオスク端末装置1020の画面とインタフェ
ースをとるかの違いである。携帯電話1010を保有し
ている場合には、Bluetooth等の無線技術を用いて携帯
電話1010を利用した本人確認と契約内容確認を行う
ことが可能である。仮に携帯電話1010を保有してい
なくとも、本人確認に必要な項目を、キオスク端末装置
1020に直接入力することでも可能である。
On the other hand, there is a method of using a kiosk terminal device 1020 installed in a hotel or the like where the user is staying. As shown in FIG. 11, the entire implementation procedure is a mobile phone 1010
It is almost the same as contacting directly from. The difference between the two is whether the customer interfaces with the screen of the mobile phone 1010 or interfaces with the screen of the kiosk terminal device 1020. If the user owns the mobile phone 1010, it is possible to perform identity verification and contract content verification using the mobile phone 1010 using wireless technology such as Bluetooth. Even if the user does not have the mobile phone 1010, it is also possible to directly input items necessary for personal identification to the kiosk terminal device 1020.

【0075】また、契約証を携帯電話1010にダウン
ロードした場合には、対面で当該内容を医師に表示する
ことも可能であるし、また海外出国審査基準に保険付保
条件を加え、車の車検時の自賠責保険同様に取り扱った
り、航空会社の提携によるマイレージポイント加算も可
能になる。
When the contract certificate is downloaded to the mobile phone 1010, the contents of the contract can be displayed to the doctor in person. It can be handled in the same way as liability insurance at the time, and mileage points can be added through airline affiliation.

【0076】尚、本発明のサービス提供方法は、上述の
実施例にのみ限定されるものではなく、本発明の要旨を
逸脱しない範囲内において種々変更を加え得ることは勿
論である。たとえば、以上のことは、海外旅行に出かけ
た場合に限られず、老人や子供が、見知らぬ土地に出向
いた場合などでも、同様に適用できる。
Note that the service providing method of the present invention is not limited to the above-described embodiment, and it goes without saying that various changes can be made without departing from the spirit of the present invention. For example, the above is not limited to the case of going abroad, but can be similarly applied to a case where an old man or a child goes to a strange land.

【0077】[0077]

【発明の効果】以上、説明したように本発明の請求項1
〜請求項10までに記載のサービス提供方法及び記録媒
体によれば、任意の場所で受けることが必要になったサ
ービスを、簡便な操作方法で受けられるようになるとい
う優れた効果を奏し得る。
As described above, the first aspect of the present invention is as described above.
According to the service providing method and the recording medium according to the tenth to tenth aspects, it is possible to obtain an excellent effect that a service that needs to be received at an arbitrary place can be received by a simple operation method.

【0078】すなわち、請求項2や請求項7の構成によ
れば、サービスの処理時に、所定の機関への連絡処理が
含まれる場合に、顧客は顧客端末装置を使ってアクセス
し、希望するサービスを指定するだけの簡単な操作を行
うだけで、上記連絡処理の実行中に、該機関へ上記顧客
端末装置の位置情報を通知することができるようにな
る。従って顧客が自分の居場所を正確に把握していない
場合でも、該コンピュータが、端末装置の位置情報を正
確に読み取って、所定の機関に、顧客の正確な居場所を
伝えることができるようになる。
In other words, according to the configuration of claim 2 or claim 7, when the processing of the service includes the processing of contacting a predetermined institution, the customer accesses using the customer terminal device and obtains the desired service. By simply performing a simple operation of designating the client terminal device, the position information of the customer terminal device can be notified to the institution during the execution of the contact process. Therefore, even if the customer does not know exactly where he / she is, the computer can accurately read the location information of the terminal device and inform the predetermined institution of the exact location of the customer.

【0079】また請求項3や請求項8の構成によれば、
サービスの処理時に、顧客端末装置への任意の情報を提
示する処理が含まれる場合に、上記顧客端末装置の位置
情報を基に、上記任意の情報の翻訳処理を行って提示す
ることができるようになる。さらに請求項4や請求項8
の構成によれば、コンピュータに、顧客の種々の属性情
報を、その者の本人確認を行うために必要な情報と関連
させて記憶させておくことで、アクセスしてきた者の本
人確認が行われれば、その後上記顧客属性情報を反映さ
せながら、顧客の希望するサービスを処理することがで
きるようになる。たとえば、請求項5や請求項10のよ
うに、上記サービスの処理時に、情報転送処理が含まれ
る場合に、該サービスを提供する処理で必要とされる上
記顧客属性情報の提供がそのまま可能となる。もちろ
ん、上記属性情報は、全て提供されるわけではなく、顧
客の要求したサービスの提供に必要な範囲に限って提供
されるようにすることも可能である。
According to the third and eighth aspects,
When the service processing includes a process of presenting arbitrary information to the customer terminal device, the arbitrary information can be translated and presented based on the position information of the customer terminal device. become. Claims 4 and 8
According to the configuration of the above, by storing in the computer various attribute information of the customer in association with the information necessary for confirming the identity of the person, the identity of the accessing person can be confirmed. Then, the service desired by the customer can be processed while reflecting the customer attribute information. For example, when an information transfer process is included in the processing of the service as in claims 5 and 10, the provision of the customer attribute information required in the process of providing the service can be directly performed. . Of course, not all of the above attribute information is provided, and it is also possible to provide only the range necessary for providing the service requested by the customer.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明のサービス提供方法が実施されるシステ
ムの全体構成を示す説明図である。
FIG. 1 is an explanatory diagram showing an overall configuration of a system in which a service providing method of the present invention is implemented.

【図2】アプリケーションサーバ200及びデータベー
スサーバ300の夫々の装置概要を示す装置構成説明図
である。
FIG. 2 is an explanatory diagram of a device configuration showing a device outline of each of an application server 200 and a database server 300.

【図3】サービス実行モジュールデータベース210の
プログラムの格納状態を示す説明図である。
FIG. 3 is an explanatory diagram showing a storage state of a program in a service execution module database 210.

【図4】端末情報格納部220のデータ格納状態を示す
説明図である。
FIG. 4 is an explanatory diagram showing a data storage state of a terminal information storage unit 220.

【図5】顧客属性情報データベース310のデータ格納
状態を示す説明図である。
FIG. 5 is an explanatory diagram showing a data storage state of a customer attribute information database 310.

【図6】海外旅行傷害保険の契約加入処理手順を示す工
程図である。
FIG. 6 is a process chart showing a procedure for joining a contract for overseas travel accident insurance.

【図7】海外旅行傷害保険の契約加入処理時における画
面遷移状態を示す説明図である。
FIG. 7 is an explanatory diagram showing a screen transition state at the time of contract processing for overseas travel accident insurance.

【図8】契約処理時の全体の処理フローを示す工程説明
図である。
FIG. 8 is an explanatory process diagram showing an overall processing flow during contract processing.

【図9】クレーム処理手順を示す工程図である。FIG. 9 is a process chart showing a claim processing procedure.

【図10】携帯電話1010の画面遷移状態を示す説明
図である。
FIG. 10 is an explanatory diagram showing a screen transition state of the mobile phone 1010.

【図11】キオスク端末装置1020の画面遷移状態を
示す説明図である。
FIG. 11 is an explanatory diagram showing a screen transition state of the kiosk terminal device 1020.

【図12】契約処理時の全体の処理フローを示す工程説
明図である。
FIG. 12 is an explanatory process diagram showing an entire processing flow during contract processing.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

100 ウェブサーバ 200 アプリケーションサーバ 210 サービス実行モジュールデータベース 211 メニュー処理プログラム 212 本人確認・登録処理プログラム 213 契約処理プログラム 214 決済処理プログラム 215 契約存在・内容確認処理・照会処理プ
ログラム 216 位置情報取得処理プログラム 217 クレーム処理プログラム 218 関係機関検索・連絡処理プログラム 219 翻訳処理プログラム 220 端末情報格納部 221 本人確認入力情報格納部 222 端末位置情報格納部 223 顧客希望サービス情報格納部 230 翻訳辞書データベース 250、350 システムバス 251、351 CPU 252、352 RAM 253、353 ROM 254、354 入力装置 255、355 出力装置 256、356 CD−ROMドライブ 257、357 通信装置 300 データベースサーバ 310 顧客属性情報データベース 311 契約条項データベース 312 契約情報格納部 320 地理施設情報データベース 1000 サービス提供装置 1010 携帯電話 1020 キオスク端末装置 1030 決済センタ 1040 現地対応機関 1041 警察 1042 医療機関
100 Web server 200 Application server 210 Service execution module database 211 Menu processing program 212 Identity confirmation / registration processing program 213 Contract processing program 214 Payment processing program 215 Contract existence / content confirmation processing / inquiry processing program 216 Location information acquisition processing program 217 Claim processing Program 218 Related organization search / contact processing program 219 Translation processing program 220 Terminal information storage section 221 Identity confirmation input information storage section 222 Terminal location information storage section 223 Customer desired service information storage section 230 Translation dictionary database 250, 350 System bus 251, 351 CPU 252, 352 RAM 253, 353 ROM 254, 354 Input device 255, 355 Output device 256, 3 56 CD-ROM drive 257, 357 Communication device 300 Database server 310 Customer attribute information database 311 Contract clause database 312 Contract information storage unit 320 Geographical facility information database 1000 Service providing device 1010 Mobile phone 1020 Kiosk terminal device 1030 Payment center 1040 Local correspondent 1041 Police 1042 Medical institutions

Claims (10)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 コンピュータにより実行されるサービス
提供方法であって、 顧客端末装置がアクセスしてきた場合に、該顧客端末装
置の位置情報を取得するステップと、 顧客の希望するサービスを取得するステップと、 上記位置情報を反映させながら、顧客の希望するサービ
スを処理するステップとを実行することを特徴とするサ
ービス提供方法。
1. A service providing method executed by a computer, comprising: when a customer terminal device accesses, a step of acquiring position information of the customer terminal device; and a step of acquiring a service desired by the customer. Processing the service desired by the customer while reflecting the position information.
【請求項2】 上記サービスの処理時に、所定の機関へ
の連絡処理が含まれる場合に、該機関へ上記顧客端末装
置の位置情報を通知することを特徴とする請求項1記載
のサービス提供方法。
2. The service providing method according to claim 1, wherein when the service is processed, if a process of contacting a predetermined institution is included, the location information of the customer terminal device is notified to the institution. .
【請求項3】 上記サービスの処理時に、顧客端末装置
への任意の情報を提示する処理が含まれる場合に、上記
顧客端末装置の位置情報を基に、上記任意の情報の翻訳
処理を行って提示することを特徴とする請求項1又は2
記載のサービス提供方法。
3. When the processing of the service includes a process of presenting arbitrary information to the customer terminal device, a translation process of the arbitrary information is performed based on the position information of the customer terminal device. 3. The method according to claim 1, wherein the information is presented.
The service provision method described.
【請求項4】 コンピュータにより実行されるサービス
提供方法であって、 顧客端末装置がアクセスしてきた場合に、本人確認を行
うステップと、 本人確認がなされた顧客の属性情報を検索するステップ
と、 本人確認のなされた顧客の希望するサービスを取得する
ステップと、 上記顧客属性情報を反映させながら、顧客の希望するサ
ービスを処理するステップとを実行することを特徴とす
るサービス提供方法。
4. A service providing method executed by a computer, comprising: a step of performing identity verification when a customer terminal device accesses the apparatus; a step of searching attribute information of the verified customer; A service providing method, comprising: executing a step of acquiring a service desired by a confirmed customer and a step of processing the service desired by the customer while reflecting the customer attribute information.
【請求項5】 上記サービスの処理時に、情報転送処理
が含まれる場合に、上記顧客属性情報を伝達することを
特徴とする請求4項記載のサービス提供方法。
5. The service providing method according to claim 4, wherein, when the service processing includes an information transfer process, the customer attribute information is transmitted.
【請求項6】 コンピュータに、 顧客端末装置がアクセスしてきた場合に、該顧客端末装
置の位置情報を取得するステップと、 顧客の希望するサービスを取得するステップと、 上記位置情報を反映させながら、顧客の希望するサービ
スを処理するステップとを実行させるプログラムを記録
したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
6. When a customer terminal device accesses a computer, a step of acquiring position information of the customer terminal device; a step of acquiring a service desired by the customer; And a computer readable recording medium storing a program for executing the steps of processing a service desired by the customer.
【請求項7】 上記コンピュータによるサービス処理ス
テップにおいて、所定の機関への連絡処理が含まれる場
合に、該機関へ上記顧客端末装置の位置情報を通知する
ことを特徴とする請求項6記載のコンピュータ読み取り
可能な記録媒体。
7. The computer according to claim 6, wherein when the service processing step by the computer includes a process of contacting a predetermined institution, the computer notifies the institution of the location information of the customer terminal device. A readable recording medium.
【請求項8】 上記コンピュータによるサービス処理ス
テップにおいて、顧客端末装置への任意の情報を提示す
る処理が含まれる場合に、上記顧客端末装置の位置情報
を基に、上記任意の情報の翻訳処理を行って提示するこ
とを特徴とする請求項6又は7記載のコンピュータ読み
取り可能な記録媒体。
8. If the service processing step by the computer includes a process of presenting arbitrary information to the customer terminal device, the translation process of the arbitrary information is performed based on the position information of the customer terminal device. The computer-readable recording medium according to claim 6, wherein the recording medium is executed and presented.
【請求項9】 コンピュータに、 顧客端末装置がアクセスしてきた場合に、本人確認を行
うステップと、 本人確認がなされた顧客の属性情報を検索するステップ
と、 本人確認のなされた顧客の希望するサービスを取得する
ステップと、 上記顧客属性情報を反映させながら、顧客の希望するサ
ービスを処理するステップとを実行させるプログラムを
記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
9. A step of performing identity verification when a customer terminal device accesses a computer, a step of searching attribute information of a customer whose identity has been verified, and a service desired by the customer whose identity has been verified. And a computer-readable recording medium storing a program for executing a step of processing a service desired by a customer while reflecting the customer attribute information.
【請求項10】 上記コンピュータによるサービス処理
ステップにおいて、情報転送処理が含まれる場合に、上
記顧客属性情報を伝達することを特徴とする請求9項記
載のコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
10. The computer-readable recording medium according to claim 9, wherein said customer attribute information is transmitted when information transfer processing is included in said service processing step by said computer.
JP2001003202A 2001-01-11 2001-01-11 Service provision method and recording medium Pending JP2002207879A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001003202A JP2002207879A (en) 2001-01-11 2001-01-11 Service provision method and recording medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001003202A JP2002207879A (en) 2001-01-11 2001-01-11 Service provision method and recording medium

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004360369A Division JP2005141766A (en) 2004-12-13 2004-12-13 Service provision method and recording medium

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002207879A true JP2002207879A (en) 2002-07-26

Family

ID=18871583

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001003202A Pending JP2002207879A (en) 2001-01-11 2001-01-11 Service provision method and recording medium

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002207879A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100546486B1 (en) * 2003-09-30 2006-01-26 에스케이 텔레콤주식회사 Mobile phone location based insurance system and method
KR100994882B1 (en) * 2008-08-05 2010-11-16 주식회사 케이티 Method and system for providing travel insurance service using roaming network

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100546486B1 (en) * 2003-09-30 2006-01-26 에스케이 텔레콤주식회사 Mobile phone location based insurance system and method
KR100994882B1 (en) * 2008-08-05 2010-11-16 주식회사 케이티 Method and system for providing travel insurance service using roaming network

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9251268B2 (en) Automated target specific format conversion of context information from a user query
US20110071880A1 (en) Location-based Emergency Response System and Method
US20150019254A1 (en) Authentication and Access System for Personal Health Information and Methods of Using the Same
US20100004950A1 (en) System and method for usage of personal medical records in mobile devices
CN103279799A (en) Portable remote multifunctional medical service system
JP2013041479A (en) Triage system
CN110729042A (en) Medical inquiry system based on network
US20160277575A1 (en) Call center system for personalized services
JP2002049693A (en) Sickness checkup system
Reddy et al. AI-IoT based healthcare prognosis interactive system
JP2001229286A (en) Insurance business support system using portable terminal
Namahoot et al. Mobile diagnosis system with emergency telecare in Thailand (MOD-SET)
JP2002207879A (en) Service provision method and recording medium
US20110201300A1 (en) Emergency contact information device and method
JP2004078674A (en) Information providing device and method, and computer program
US20090271378A1 (en) Point to multi-point medical communication matrix
JP2018169741A (en) Information processing device, information processing method and information processing program
JP2008046907A (en) System for monitoring and searching location movement
WO2015073837A1 (en) Performance of pharmacy search based on a prescription card
JP5767381B1 (en) Emergency call system, emergency call method, operator device and emergency call program
JP2005141766A (en) Service provision method and recording medium
JP2018190208A (en) Home-visit assistance system
JP2003030325A (en) Reservation system and method for medical facility
JP2021196679A (en) Hospital search system
JP6336668B1 (en) Medical consultation system

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041005

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041019

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050308