JP2002197244A - Work management system, job management system, and work and job management system - Google Patents

Work management system, job management system, and work and job management system

Info

Publication number
JP2002197244A
JP2002197244A JP2000397757A JP2000397757A JP2002197244A JP 2002197244 A JP2002197244 A JP 2002197244A JP 2000397757 A JP2000397757 A JP 2000397757A JP 2000397757 A JP2000397757 A JP 2000397757A JP 2002197244 A JP2002197244 A JP 2002197244A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
work
action
job
state
management system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000397757A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Noriyuki Yanagimachi
則之 柳町
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP2000397757A priority Critical patent/JP2002197244A/en
Priority to US10/007,473 priority patent/US20020059090A1/en
Priority to EP01126689A priority patent/EP1221664A3/en
Publication of JP2002197244A publication Critical patent/JP2002197244A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a work management system enabling to easily manage a work progress status by the action set in a job. SOLUTION: When a front-end application 11 receives the information specifying an action set in a job as an object of work, and details of operation for the action, the work management system is characterized to enable to make a client user manage the work condition for the action by changing the connection condition between a work directory 30a and a job directory 21a that stores a file for the job where the action, an object of work of the above work entity is set and is recorded in a storage medium or a file server 20 and also making the database server 40 record the information for the work condition of the work entity to the action set in the job.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は作業管理システム、
ジョブ管理システム及び作業・ジョブ管理システムに関
し、詳しくはジョブに設定されたアクション単位で、作
業とジョブの管理ができる作業管理システム、ジョブ管
理システム及び作業・ジョブ管理システムに関する。
TECHNICAL FIELD The present invention relates to a work management system,
More specifically, the present invention relates to a work management system, a job management system, and a work / job management system capable of managing work and jobs in units of actions set for the job.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、会社などで、他人へ仕事を依頼す
る場合、仕事を受けた人が、その仕事にどれだけの作業
時間を費やしたのかは、仕事を受けた人が各自で作業時
間を記録するだけであり、非常に曖昧なものであった。
2. Description of the Related Art Conventionally, when requesting work from another person at a company or the like, the amount of work time spent by the person who received the work is determined by the time taken by the person who received the work. Was recorded, and it was very vague.

【0003】また、近年、社内LAN等のネットワーク
化が急速に進んでおり、他人に仕事を依頼する場合も、
かかる社内LAN等のネットワークを通じて行うように
なってきている。
In recent years, networking such as an in-house LAN has been rapidly progressing.
It is being performed through a network such as an in-house LAN.

【0004】図20は従来の社内LAN等におけるデー
タアクセス方法を示している。図20において、100
は共有されたハードディスク領域を示しており、予め複
数のクライアント200a、200b、200cにより
共有できるように設定されている。かかる共有設定は、
通常社内LAN等の設定時に行うものであって、設定後
は随時どのクライアント200a、200b、200c
からでもアクセスできる。従って、あるクライアント2
00aから他のクライアント200bに仕事を依頼する
場合は、クライアント200aが仕事に関するファイル
を共有のハードディスク領域に格納した後、仕事を受け
た他のクライアント200bがかかる共有のハードディ
スク領域100にアクセスすることで仕事に関するファ
イルにアクセスして仕事を行っていた。
FIG. 20 shows a data access method in a conventional in-house LAN or the like. In FIG. 20, 100
Indicates a shared hard disk area, which is set in advance so that it can be shared by a plurality of clients 200a, 200b, and 200c. Such sharing settings
Normally, this is performed when setting up an in-house LAN or the like. After setting, any client 200a, 200b, 200c
You can also access from. Therefore, one client 2
When requesting a job from another client 200b from 00a, the client 200a stores a file related to the job in the shared hard disk area, and then the other client 200b who has received the job accesses the shared hard disk area 100. He had access to work-related files and was working.

【0005】かかる方法によると、ネットワークを通じ
て仕事の依頼ができるため、業務の迅速化、効率化のた
めには優れたものであった。
According to such a method, work can be requested through a network, which is excellent for speeding up work and increasing efficiency.

【0006】しかし、かかる社内LAN等によるネット
ワークにおいては、共有のハードディスク領域100は
ネットワーク設定時に予め設定するものであり、クライ
アント200a、200b、200cは、仕事に関する
ファイルにアクセスするのは共有のハードディスク領域
100にアクセスすることによっていたため、どのクラ
イアントがどのファイルにアクセスしているのかは全く
判らない状態であった。
However, in a network using such an in-house LAN or the like, the shared hard disk area 100 is set in advance when setting the network, and the clients 200a, 200b, and 200c access files related to work only in the shared hard disk area. Since the user was accessing 100, it was not known at all which client was accessing which file.

【0007】即ち、複数のクライアント200a、20
0b、200cが常時アクセス可能な状態としていたた
め、仕事を受けたクライアントがハードディスクに対し
てアクセスしていても、仕事に対する作業をしていると
は限らず、また、ハードディスクにアクセスしていて
も、ハードディスクの中のどの仕事についてアクセスを
しているのかが把握できず、仕事を受けた側の作業の進
捗状況は、相変わらず、仕事を受けた側が作業記録をす
ることによって把握するしかなかった。
That is, a plurality of clients 200a, 20
0b and 200c are always accessible, so even if the client who has received the work accesses the hard disk, it does not necessarily mean that the client is working on the work, and even if the client has accessed the hard disk. However, it was not possible to ascertain which job in the hard disk was being accessed, and the progress of the work on the side receiving the work had to be ascertained by recording the work on the side receiving the work as usual.

【0008】また、仕事を依頼した人が、依頼した仕事
の進捗状況を途中で把握することができず、仕事を依頼
した人が、依頼した仕事を管理することもできなかっ
た。
In addition, the person who requested the job could not grasp the progress of the requested job in the middle, and the person who requested the job could not manage the requested job.

【0009】[0009]

【発明が解決しようとする課題】そこで、本発明はかか
る従来の問題に鑑みなされたものであって、本発明の課
題はジョブに設定されたアクション単位で、作業の進捗
状況を簡単に管理することができる作業管理システムを
提供することにある。
SUMMARY OF THE INVENTION Accordingly, the present invention has been made in view of such a conventional problem, and an object of the present invention is to easily manage the progress of work in units of actions set in a job. The purpose of the present invention is to provide a work management system.

【0010】本発明の他の課題は、ジョブに設定された
アクション単位で、ジョブの進捗状況を簡単に管理する
ことができるジョブ管理システムを提供することにあ
る。
Another object of the present invention is to provide a job management system capable of easily managing the progress of a job in units of actions set for the job.

【0011】本発明の他の課題は、ジョブに設定された
アクション単位で、作業の進捗状況及びジョブの進捗状
況を簡単に管理することができる作業・ジョブ管理シス
テムを提供することにある。
Another object of the present invention is to provide a work / job management system capable of easily managing the work progress status and the job progress status for each action set for the job.

【0012】本発明の他の課題は、以下の記載によって
明らかになる。
Other objects of the present invention will become apparent from the following description.

【0013】[0013]

【課題を解決するための手段】[Means for Solving the Problems]

【0014】上記課題を解決する請求項1に記載の発明
は、ジョブに関するファイルを格納した1又は2以上の
ジョブディレクトリを記録した記録媒体又はファイルサ
ーバと、データベースサーバと、クライアント端末と、
各クライアント端末でクライアントユーザが利用するフ
ロントエンドアプリケーションと、作業主体である前記
クライアントユーザ及びジョブディレクトリに対応して
設けられたクライアント端末上の作業ディレクトリとを
有し、前記フロントエンドアプリケーションが、作業の
対象となるジョブに設定されたアクション及び該アクシ
ョンに対する操作内容を特定する情報を受けた場合、前
記作業ディレクトリと、前記記録媒体又はファイルサー
バに記録され且つ前記作業主体の作業の対象となるアク
ションが設定されたジョブに関するファイルを格納する
ジョブディレクトリとの間の接続状態を変更すると共
に、当該ジョブに設定されたアクションに対する当該作
業主体の作業状態に関する情報を前記データベースサー
バに記録させることによって、当該クライアントユーザ
の当該アクションに対する作業状態を管理可能としたこ
とを特徴とする作業管理システムである。
According to a first aspect of the present invention, there is provided a recording medium or a file server storing one or more job directories storing files relating to jobs, a database server, a client terminal,
A front-end application used by the client user at each client terminal, and a work directory on the client terminal provided in correspondence with the client user and the job directory, which are the work subjects, wherein the front-end application When receiving the action set for the target job and information for specifying the operation content for the action, the action recorded in the work directory and the recording medium or the file server and the action to be performed by the work subject are executed. Changing a connection state between the set job directory and a job directory storing files related to the set job, and causing the database server to record information on a work state of the work subject for an action set for the job. Therefore, a work management system which is characterized in that a manageable work state with respect to the actions of the client user.

【0015】本発明においてジョブとは、一連の作業に
よって定義される仕事の単位で、作業の集合体のことで
あると同時に、一連の作業において必要とされるデータ
の管理単位でもある。例えば、100枚の写真をスキャ
ナで入力し、入力した写真データの色補正を行い、プリ
ンターに出力する場合を考える。この処理を2人の作業
者が分担して、それぞれ50枚づつ行った場合、それぞ
れを別のジョブとみなすことができる。この場合、作業
の観点から見ればジョブは入力、色補正、出力という一
連の作業の集合体であり、データの観点から見れば、そ
れぞれ50個の写真データの管理単位と捉えることがで
きる。
In the present invention, a job is a unit of work defined by a series of work, and is a collection of work and also a management unit of data required in the series of work. For example, consider a case where 100 photos are input by a scanner, color correction of the input photo data is performed, and the data is output to a printer. If two workers share this process and perform 50 jobs each, they can be regarded as separate jobs. In this case, from the viewpoint of work, a job is a collection of a series of work of input, color correction, and output, and can be considered as a management unit of 50 pieces of photograph data from the viewpoint of data.

【0016】本発明においてアクションとは、前記ジョ
ブを構成する一連の作業に対応づけられてデータベース
テーブル上に登録されるシステム上の管理実体であり、
1つのジョブに対して異なる複数のアクションを割り当
てることができる。例えば、ジョブaが入力、色補正、
出力という3つの作業からなる場合には、ジョブaに対
して入力、色補正、出力それぞれの作業に対応付けられ
た3つのアクションが設定されることになる。
In the present invention, an action is a management entity on a system that is registered in a database table in association with a series of operations constituting the job.
A plurality of different actions can be assigned to one job. For example, job a is input, color correction,
In the case of three operations called output, three actions associated with the respective operations of input, color correction, and output are set for job a.

【0017】本発明において、作業主体としては、クラ
イアントユーザ、フロントエンドアプリケーション、ク
ライアント外部アプリケーション、クライアント端末等
が挙げられるが、作業主体はジョブに対する作業を実際
に行う者ではなく、作業管理をすべき対象のことをい
う。例えば、実際にジョブに対する作業を行う者はクラ
イアントユーザであっても、作業管理をすべき対象がフ
ロントエンドアプリケーション毎である場合は、作業主
体はフロントエンドアプリケーションである。
In the present invention, examples of the work subject include a client user, a front-end application, a client external application, a client terminal, and the like. The work subject is not a person who actually performs work on a job, but should manage work. Refers to the object. For example, even if a person who actually performs a work on a job is a client user, if the work management is to be performed for each front-end application, the work subject is the front-end application.

【0018】本発明において、クライアントユーザと
は、フロントエンドアプリケーションを利用する利用者
のことである。
In the present invention, a client user is a user who uses a front-end application.

【0019】本発明において、ディレクトリとは、ハー
ドウエア的に表現すると、メモリ、HD(ハードディス
ク)、FD(フロッピー(登録商標)ディスク)、MO
(光磁気ディスク)、CD−ROM等の記録媒体のうち
のデータが記録されている部分の記録媒体のことをい
う。例えば、あるジョブを格納したジョブディレクトリ
がHDに記録されている場合、ジョブディレクトリをハ
ードウエア的に表現すると、該ジョブのデータが記録さ
れている部分のHDと表現できる。
In the present invention, a directory is a memory, an HD (hard disk), an FD (floppy (registered trademark) disk), an MO
(Magneto-optical disk), a recording medium of a portion where data is recorded among recording media such as a CD-ROM. For example, when a job directory storing a certain job is recorded on the HD, if the job directory is expressed in hardware, it can be expressed as the HD of the portion where the data of the job is recorded.

【0020】上記課題を解決する請求項2に記載の発明
は、ジョブに関するファイルを格納した1又は2以上の
ジョブディレクトリを記録した記録媒体又はファイルサ
ーバと、データベースサーバと、クライアント端末と、
クライアント端末でクライアントユーザが利用するフロ
ントエンドアプリケーションと、作業主体である前記フ
ロントエンドアプリケーション及びジョブディレクトリ
に対応して設けられたクライアント端末上の作業ディレ
クトリとを有し、前記フロントエンドアプリケーション
が、作業の対象となるジョブに設定されたアクション及
び該アクションに対する操作内容を特定する情報に従っ
て、作業ディレクトリと、前記記録媒体又はファイルサ
ーバに記録され且つ前記作業主体の作業の対象となるア
クションが設定されたジョブに関するファイルを格納す
るジョブディレクトリとの間の接続状態を変更すると共
に、当該ジョブに設定されたアクションに対する当該作
業主体の作業状態に関する情報を前記データベースサー
バに記録させることによって、当該フロントエンドアプ
リケーションの当該アクションに対する作業状態を管理
可能としたことを特徴とする作業管理システムである。
According to a second aspect of the present invention, there is provided a recording medium or a file server recording one or more job directories storing files relating to jobs, a database server, a client terminal,
A front-end application used by the client user at the client terminal; and a work directory on the client terminal provided in correspondence with the front-end application and the job directory that are the main subjects of the work. In accordance with the action set for the target job and the information specifying the operation content for the action, a work directory, and a job recorded on the recording medium or file server and set with the target action of the work by the work subject In addition to changing the connection status with the job directory that stores the file related to the job, the information on the work status of the work subject for the action set for the job is recorded in the database server. By a work management system which is characterized in that a manageable work state with respect to the action of the front-end application.

【0021】本発明において、フロントエンドアプリケ
ーションとは、クライアントユーザ又はクライアント外
部アプリケーションの指示によって動作し、本明細書に
記載されたシステムを実現するアプリケーションソフト
ウエアである。
In the present invention, a front-end application is application software that operates according to an instruction from a client user or a client external application, and realizes the system described in this specification.

【0022】上記課題を解決する請求項3に記載の発明
は、ジョブに関するファイルを格納した1又は2以上の
ジョブディレクトリを記録した記録媒体又はファイルサ
ーバと、データベースサーバと、クライアント端末と、
クライアント端末でクライアント外部アプリケーション
が利用するフロントエンドアプリケーションと、作業主
体である前記クライアント外部アプリケーション及びジ
ョブディレクトリに対応して設けられたクライアント端
末上の作業ディレクトリとを有し、前記フロントエンド
アプリケーションが、作業の対象となるジョブに設定さ
れたアクション及び該アクションに対する操作内容を特
定する情報を受けた場合、前記作業ディレクトリと、前
記記録媒体又はファイルサーバに記録され且つ前記作業
主体の作業の対象となるアクションが設定されたジョブ
に関するファイルを格納するジョブディレクトリとの間
の接続状態を変更すると共に、当該ジョブに設定された
アクションに対する当該作業主体の作業状態に関する情
報を前記データベースサーバに記録させることによっ
て、当該クライアント外部アプリケーションの当該アク
ションに対する作業状態を管理可能としたとを特徴とす
る作業管理システムである。
According to a third aspect of the present invention, there is provided a recording medium or a file server recording one or more job directories storing files relating to jobs, a database server, a client terminal,
A front-end application used by the client external application on the client terminal; and a work directory on the client terminal provided corresponding to the client external application and the job directory that are the work subject. Receiving information specifying the action set for the target job and the operation content for the action, the action is recorded in the work directory and the recording medium or the file server, and the action to be performed by the work subject is performed. Changes the connection status with the job directory that stores the file related to the job for which the job has been set, and stores information on the work status of the work subject for the action set for the job in the database. By recording the Susaba a work management system according to claim capital which enables managing work state with respect to the actions of the client external application.

【0023】本発明において、クライアント外部アプリ
ケーションとは、フロントエンドアプリケーションを利
用して又は連動して動くフロントエンドアプリケーショ
ン以外のアプリケーションソフトウエアである。
In the present invention, the client external application is application software other than the front-end application that operates using the front-end application or operates in conjunction therewith.

【0024】上記課題を解決する請求項4に記載の発明
は、ジョブに関するファイルを格納した1又は2以上の
ジョブディレクトリを記録した記録媒体又はファイルサ
ーバと、データベースサーバと、クライアント端末と、
クライアント端末で利用するフロントエンドアプリケー
ションと、作業主体である前記クライアント端末及びジ
ョブディレクトリに対応して設けられたクライアント端
末上の作業ディレクトリとを有し、前記フロントエンド
アプリケーションが、作業の対象となるジョブに設定さ
れたアクション及び該アクションに対する操作内容を特
定する情報を受けた場合、前記作業ディレクトリと、前
記記録媒体又はファイルサーバに記録され且つ前記作業
主体の作業の対象となるアクションが設定されたジョブ
に関するファイルを格納するジョブディレクトリとの間
の接続状態を変更すると共に、当該ジョブに設定された
アクションに対する当該作業主体の作業状態に関する情
報を前記データベースサーバに記録させることによっ
て、当該クライアント端末の当該アクションに対する作
業状態を管理可能としたことを特徴とする作業管理シス
テムである。
According to a fourth aspect of the present invention, there is provided a recording medium or a file server recording one or more job directories storing files relating to jobs, a database server, a client terminal,
A front-end application to be used on the client terminal, and a work directory on the client terminal provided corresponding to the client terminal and the job directory that are the work subject, wherein the front-end application is a job to be worked on , And the job in which the action recorded in the recording medium or the file server and in which the action to be performed by the work subject is set is received. By changing the connection state between the client directory and the job directory that stores the file related to the job, and recording information on the work state of the work subject for the action set for the job in the database server, A work management system which is characterized in that a manageable work state with respect to the action of the terminal.

【0025】上記課題を解決する請求項5に記載の発明
は、前記作業ディレクトリは、対応する作業主体以外の
作業主体はアクセスできない設定がされていることを特
徴とする請求項1〜4のいずれかに記載の作業管理シス
テムである。
The invention according to claim 5, which solves the above problem, is characterized in that the work directory is set so that a work subject other than the corresponding work subject cannot access the work directory. A work management system described in Crab.

【0026】上記課題を解決する請求項6に記載の発明
は、前記作業主体が作業中に限って前記接続状態にあ
り、非作業中は前記接続状態にないことを特徴とする請
求項1〜5のいずれかに記載の作業管理システムであ
る。
According to a sixth aspect of the present invention to solve the above-mentioned problem, the work subject is in the connected state only during work, and is not in the connected state during non-work. 5. The work management system according to any one of 5.

【0027】上記課題を解決する請求項7に記載の発明
は、前記フロントエンドアプリケーションは前記当該ジ
ョブに設定されたアクションに対する当該作業主体の作
業状態に関する情報として、少なくとも第1作業状態乃
至第3作業状態のいずれか1つをデータベースサーバに
記録させることを特徴とする請求項1〜6のいずれかに
記載の作業管理システムである。
According to a seventh aspect of the present invention, the front end application includes at least a first work state to a third work state as information on a work state of the work subject for an action set for the job. 7. The work management system according to claim 1, wherein any one of the states is recorded in a database server.

【0028】上記課題を解決する請求項8に記載の発明
は、前記フロントエンドアプリケーションは前記当該ジ
ョブに設定されたアクションに対する当該作業主体の作
業状態に関する情報として、少なくとも第1作業状態乃
至第3作業状態のいずれか1つ及び該作業状態を変更し
た時刻をデータベースサーバに記録させることを特徴と
する請求項1〜6のいずれかに記載の作業管理システム
である。
According to an eighth aspect of the present invention, the front end application includes at least a first work state to a third work state as information on a work state of the work subject for an action set in the job. 7. The work management system according to claim 1, wherein one of the states and a time at which the work state is changed are recorded in a database server.

【0029】上記課題を解決する請求項9に記載の発明
は、前記フロントエンドアプリケーションは前記当該ジ
ョブに設定されたアクションに対する当該作業主体の作
業状態に関する情報として、少なくとも第1作業状態乃
至第3作業状態のいずれか1つ及び該作業状態を変更し
た時刻をデータベースサーバに記録させ、前記データベ
ースサーバは前記時刻を用いて、前記作業主体について
の当該アクションに対する作業時間を算出し、記録する
ことを特徴とする請求項1〜6のいずれかに記載の作業
管理システムである。
According to a ninth aspect of the present invention, the front end application includes at least a first work state to a third work state as information on a work state of the work subject for an action set in the job. A database server records one of the states and the time at which the work state was changed, and the database server calculates and records a work time for the action for the work subject using the time. The work management system according to any one of claims 1 to 6.

【0030】上記課題を解決する請求項10に記載の発
明は、前記フロントエンドアプリケーションは前記当該
ジョブに設定されたアクションに対する当該作業主体の
作業状態に関する情報として、少なくとも第1作業状態
乃至第3作業状態のいずれか1つ及び該作業状態を変更
した時刻をデータベースサーバに記録させ、前記時刻を
用いて、前記作業主体についての当該アクションに対す
る作業時間を算出することを特徴とする請求項1〜6の
いずれかに記載の作業管理システムである。
According to a tenth aspect of the present invention, the front end application includes at least a first work state to a third work state as information on a work state of the work subject for an action set in the job. 7. The method according to claim 1, wherein one of the states and a time at which the work state is changed are recorded in a database server, and the work time for the action with respect to the work subject is calculated using the time. The work management system according to any one of the above.

【0031】上記課題を解決する請求項11に記載の発
明は、前記第1作業状態は、フロントエンドアプリケー
ションによりデータベースサーバから作業の対象となる
アクションが設定されたジョブの格納先に関する情報を
取得し、該取得した格納先に関する情報に従って当該ジ
ョブを格納したジョブディレクトリと前記作業ディレク
トリを直接接続した後に記録されることを特徴とする請
求項7〜10のいずれかに記載の作業管理システムであ
る。
According to an eleventh aspect of the present invention for solving the above-mentioned problems, the first work state acquires information on a storage destination of a job in which an action to be worked is set from a database server by a front-end application. 11. The work management system according to claim 7, wherein the work directory is recorded after directly connecting the job directory storing the job and the work directory according to the acquired information on the storage destination.

【0032】上記課題を解決する請求項12に記載の発
明は、前記第2作業状態は、フロントエンドアプリケー
ションにより前記直接接続を一旦切断した後に記録され
ることを特徴とする請求項7〜10のいずれかに記載の
作業管理システムである。
According to a twelfth aspect of the present invention, the second work state is recorded after the direct connection is once disconnected by a front-end application. An operation management system according to any one of the above.

【0033】上記課題を解決する請求項13に記載の発
明は、前記第3作業状態は、フロントエンドアプリケー
ションにより前記直接接続を切断し、且つ当該作業主体
の作業の確定を行った後に記録されることを特徴とする
請求項7〜10のいずれかに記載の作業管理システムで
ある。
According to a thirteenth aspect of the present invention, the third work state is recorded after the direct connection is disconnected by a front-end application and the work of the work subject is determined. The work management system according to any one of claims 7 to 10, wherein

【0034】上記課題を解決する請求項14に記載の発
明は、前記第1作業状態は、フロントエンドアプリケー
ションによりデータベースサーバから作業の対象となる
アクションが設定されたジョブの格納先に関する情報を
取得し、該取得した格納先に関する情報に従って当該ジ
ョブを格納したジョブディレクトリと前記作業ディレク
トリを直接接続した後に記録され、前記第2作業状態
は、フロントエンドアプリケーションにより前記直接接
続を一旦切断した後に記録され、前記第3作業状態は、
フロントエンドアプリケーションにより前記直接接続を
切断し、且つ当該作業主体の作業の確定を行った後に記
録されることを特徴とする請求項7〜10のいずれかに
記載の作業管理システムである。
According to a fourteenth aspect of the present invention, the first work status is obtained from the database server by the front-end application, the information relating to the storage destination of the job in which the action to be performed is set. A job directory storing the job in accordance with the obtained information about the storage location and the work directory are recorded after directly connecting, the second work state is recorded after the direct connection is temporarily disconnected by a front-end application, The third working state is:
The work management system according to any one of claims 7 to 10, wherein the work management system is recorded after the direct connection is disconnected by a front-end application and the work of the work subject is determined.

【0035】上記課題を解決する請求項15に記載の発
明は、前記第1作業状態乃至第3作業状態のうちのいず
れか一つに関する指示を受けた場合、前記フロントエン
ドアプリケーションにより、前記接続又は切断処理に先
だって、認証処理として、データベースサーバに当該作
業主体の作業状態を照会する処理と、該照会結果を元に
前記指示を受付可能か否かを判断する処理を行い、該判
断する処理において受付可能と判断されれば前記接続又
は切断処理を行い、該判断する処理において受付可能で
ないと判断されれば前記指示を受け付けない旨の通知を
する処理を行うようにすることを特徴とする請求項7〜
14のいずれかに記載の作業管理システムである。
According to a fifteenth aspect of the present invention for solving the above-mentioned problems, when an instruction relating to any one of the first to third work states is received, the connection or connection is performed by the front-end application. Prior to the disconnection process, as authentication processing, a process of inquiring the work status of the work subject to the database server and a process of determining whether or not the instruction can be accepted based on the query result are performed. If the connection is determined to be acceptable, the connection or disconnection processing is performed, and if it is determined that the reception is not acceptable in the determination processing, processing for notifying that the instruction is not accepted is performed. Item 7-
14. The work management system according to any one of 14.

【0036】上記課題を解決する請求項16に記載の発
明は、前記第1作業状態乃至第3作業状態のうちのいず
れか一つに関する指示を受けた場合、前記ファイルサー
バは、前記接続又は切断処理に先だって、認証処理とし
て、データベースサーバに当該作業主体の作業状態を照
会する処理と、該照会結果を元に前記指示を受付可能か
否かを判断する処理を行い、該判断する処理において受
付可能と判断されれば前記接続又は切断処理を行い、該
判断する処理において受付可能でないと判断されれば前
記指示を受け付けない旨の通知をする処理を行うように
することを特徴とする請求項7〜14のいずれかに記載
の作業管理システムである。
[0036] The invention according to claim 16 which solves the above-mentioned problem is that, when an instruction relating to any one of the first to third working states is received, the file server connects or disconnects. Prior to the process, as an authentication process, a process of inquiring the work state of the work subject to the database server and a process of determining whether or not the instruction can be received based on the result of the query are performed. If it is determined that the connection or disconnection is possible, the connection or disconnection process is performed, and if it is determined that the instruction is not acceptable in the determination process, a process of notifying that the instruction is not received is performed. An operation management system according to any one of 7-14.

【0037】上記課題を解決する請求項17に記載の発
明は、前記認証処理において、第1作業状態の指示は作
業対象となるアクションが存在するか又は第2作業状態
であるか否かにより受付可能か否かを判断し、第2作業
状態の指示は第1作業状態であるか否かにより受付可能
か否かを判断し、第3作業状態の指示は第1作業状態又
は第2作業状態であるか否かにより受付可能か否かを判
断することを特徴とする請求項15又は16に記載の作
業管理システムである。
[0037] In the invention according to claim 17 which solves the above-mentioned problem, in the authentication processing, the instruction of the first work state is accepted depending on whether there is an action to be worked or whether it is in the second work state. It is determined whether or not the instruction is possible. The instruction for the second operation state is determined based on whether or not the operation state is the first operation state. Whether the instruction for the third operation state is the first operation state or the second operation state. 17. The work management system according to claim 15, wherein it is determined whether or not the work can be accepted based on whether or not the work management system is in operation. 18.

【0038】上記課題を解決する請求項18に記載の発
明は、ジョブに関するファイルを格納した1又は2以上
のジョブディレクトリを記録した記録媒体又はファイル
サーバと、データベースサーバと、クライアント端末
と、各クライアント端末で作業主体が利用するフロント
エンドアプリケーションと、該作業主体及びジョブディ
レクトリに対応して設けられたクライアント端末上の作
業ディレクトリとを有し、前記フロントエンドアプリケ
ーションが、作業の対象となるジョブに設定されたアク
ション及び該アクションに対する操作内容を特定する情
報を受けた場合に、前記作業ディレクトリと、前記記録
媒体又はファイルサーバに記録され且つ前記作業主体の
作業の対象となるジョブデータを格納するジョブディレ
クトリとの間の接続状態を変更すると共に、当該ジョブ
に設定されたアクション状態に関する情報を前記データ
ベースサーバに記録させることによって、当該ジョブの
作業状態を管理可能としたことを特徴とするジョブ管理
システムである。
According to an embodiment of the present invention, there is provided a recording medium or a file server which records one or more job directories storing files relating to jobs, a database server, a client terminal, and each client. A front-end application used by the work subject at the terminal, and a work directory on the client terminal provided corresponding to the work subject and the job directory, wherein the front-end application sets a job to be worked; The work directory, and a job directory that stores job data recorded on the recording medium or the file server and to be processed by the work subject when receiving the specified action and information for specifying the operation content for the action. Connection between With changing the state, by recording information about the configured action state to the job in the database server, a job management system characterized in that a manageable work status of the job.

【0039】上記課題を解決する請求項19に記載の発
明は、前記作業ディレクトリは、対応する作業主体以外
の作業主体はアクセスできない設定がされていることを
特徴とする請求項18に記載のジョブ管理システムであ
る。
The invention according to claim 19, wherein the job directory is set so that a work subject other than a corresponding work subject cannot access the work directory. It is a management system.

【0040】上記課題を解決する請求項20に記載の発
明は、前記作業主体が作業中に限って前記接続状態にあ
り、非作業中は前記接続状態にないことを特徴とする請
求項18又は19のいずれかに記載のジョブ管理システ
ムである。
According to a twentieth aspect of the present invention for solving the above-mentioned problems, the working subject is in the connected state only when working, and is not in the connected state when not working. 20. A job management system according to any one of claims 19 to 19.

【0041】上記課題を解決する請求項21に記載の発
明は、前記フロントエンドアプリケーションは前記当該
ジョブに設定されたアクション状態に関する情報とし
て、少なくとも第1アクション状態乃至第4アクション
状態のいずれか1つをデータベースサーバに記録させる
ことを特徴とする請求項18〜20のいずれかに記載の
ジョブ管理システムである。
According to a twenty-first aspect of the present invention, the front-end application stores at least one of a first action state to a fourth action state as information on an action state set for the job. The job management system according to any one of claims 18 to 20, wherein the job management system is configured to cause the database server to record the following.

【0042】上記課題を解決する請求項22に記載の発
明は、前記フロントエンドアプリケーションは前記当該
ジョブに設定されたアクション状態に関する情報とし
て、少なくとも第1アクション状態乃至第4アクション
状態のいずれか1つ及び該アクション状態を変更した変
更時刻をデータベースサーバに記録させることを特徴と
する請求項18〜20のいずれかに記載のジョブ管理シ
ステムである。
According to a twenty-second aspect of the present invention, the front-end application stores at least one of a first action state to a fourth action state as information on an action state set for the job. 21. The job management system according to claim 18, wherein a change time at which the action state is changed is recorded in a database server.

【0043】上記課題を解決する請求項23に記載の発
明は、前記フロントエンドアプリケーションは前記当該
ジョブに設定されたアクション状態に関する情報とし
て、少なくとも第1アクション状態乃至第4アクション
状態のいずれか1つ及び該アクション状態を変更した変
更時刻をデータベースサーバに記録させ、前記時刻を用
いて、前記アクションについての作業時間を算出するこ
とを特徴とする請求項18〜20のいずれかに記載のジ
ョブ管理システムである。
According to a twenty-third aspect of the present invention for solving the above-mentioned problem, the front-end application stores at least one of a first action state to a fourth action state as information relating to an action state set for the job. 21. The job management system according to claim 18, wherein a change time at which the action state is changed is recorded in a database server, and a work time for the action is calculated using the time. It is.

【0044】上記課題を解決する請求項24に記載の発
明は、前記フロントエンドアプリケーションは前記当該
ジョブに設定されたアクション状態に関する情報とし
て、少なくとも第1アクション状態乃至第4アクション
状態のいずれか1つ及び該アクション状態を変更した変
更時刻をデータベースサーバに記録させ、前記データベ
ースサーバは前記時刻を用いて、前記アクションについ
ての作業時間を算出し、記録することを特徴とする請求
項18〜20のいずれかに記載のジョブ管理システムで
ある。
According to a twenty-fourth aspect of the present invention, the front-end application stores at least one of a first action state to a fourth action state as information on an action state set for the job. 21. A database server which records a change time at which the action state is changed, and the database server calculates and records a work time for the action using the time. A job management system according to the first aspect.

【0045】上記課題を解決する請求項25に記載の発
明は、前記第1アクション状態は、フロントエンドアプ
リケーションが、ジョブに対してアクションを設定した
後に記録されることを特徴とする請求項21〜24のい
ずれかに記載のジョブ管理システムである。
According to a twenty-fifth aspect of the present invention, the first action state is recorded after the front-end application sets an action for a job. 24. The job management system according to claim 24.

【0046】上記課題を解決する請求項26に記載の発
明は、前記第2アクション状態は、フロントエンドアプ
リケーションによりデータベースサーバから作業の対象
となるアクションが設定されたジョブの格納先に関する
情報を取得し、該取得した格納先に関する情報に従って
当該ジョブを格納したジョブディレクトリと前記作業デ
ィレクトリを直接接続した後に記録されることを特徴と
する請求項21〜24に記載のジョブ管理システムであ
る。
In the invention according to claim 26, which solves the above-mentioned problem, in the second action state, information on a storage destination of a job in which an action to be worked is set is acquired from a database server by a front-end application. 25. The job management system according to claim 21, wherein the job directory is recorded after directly connecting the job directory storing the job and the work directory in accordance with the acquired information on the storage destination.

【0047】上記課題を解決する請求項27に記載の発
明は、前記第3アクション状態は、フロントエンドアプ
リケーションにより前記直接接続を一旦切断した後に記
録されることを特徴とする請求項21〜24のいずれか
に記載のジョブ管理システムである。
The invention according to claim 27, which solves the above problem, is characterized in that the third action state is recorded after the direct connection is once disconnected by a front-end application. A job management system according to any one of the above.

【0048】上記課題を解決する請求項28に記載の発
明は、前記第4のアクション状態は、フロントエンドア
プリケーションにより前記直接接続を切断し、データベ
ースサーバにアクションの確定を行った後に記録される
ことを特徴とする請求項21〜24のいずれかに記載の
ジョブ管理システムである。
According to a twenty-eighth aspect of the present invention, the fourth action state is recorded after the front-end application disconnects the direct connection and determines the action in the database server. The job management system according to any one of claims 21 to 24, wherein:

【0049】上記課題を解決する請求項29に記載の発
明は、前記第1アクション状態は、フロントエンドアプ
リケーションが、ジョブに対してアクションを設定した
後に記録され、前記第2アクション状態は、フロントエ
ンドアプリケーションによりデータベースサーバから作
業の対象となるアクションが設定されたジョブの格納先
に関する情報を取得し、該取得した格納先に関する情報
に従って当該ジョブを格納したジョブディレクトリと前
記作業ディレクトリを直接接続した後に記録され、前記
第3アクション状態は、フロントエンドアプリケーショ
ンにより前記直接接続を一旦切断した後に記録され、前
記第4のアクション状態は、フロントエンドアプリケー
ションにより前記直接接続を切断し、データベースサー
バにアクションの確定を行った後に記録されることを特
徴とする請求項21〜24のいずれかに記載のジョブ管
理システム。
According to an embodiment of the present invention, the first action state is recorded after the front-end application has set an action for the job, and the second action state is recorded in the front-end application. The application obtains information on the storage location of the job for which the action to be performed is set from the database server, and records after directly connecting the job directory storing the job and the work directory according to the obtained storage location information. The third action state is recorded after the direct connection is temporarily disconnected by the front-end application, and the fourth action state is disconnected by the front-end application and the database server is notified of the action. Job management system according to any one of claims 21 to 24, characterized in that it is recorded after the constant.

【0050】上記課題を解決する請求項30に記載の発
明は、前記第1アクション状態乃至第4アクション状態
のうちいずれか一つに関する指示を受けた場合、前記フ
ロントエンドアプリケーションにより、前記アクション
の設定、前記接続又は前記切断処理に先だって、認証処
理として、データベースサーバに当該アクションのアク
ション状態を照会する処理と、該照会結果を元に前記指
示を受付可能か否かを判断する処理を行い、該判断する
処理において受付可能と判断されれば前記アクションの
設定、前記接続又は前記切断処理を行い、該判断する処
理において受付可能でないと判断されれば前記指示を受
け付けない旨の通知をする処理を行うようにすることを
特徴とする請求項21〜29のいずれかに記載の作業管
理システムである。
According to a thirty-fifth aspect of the present invention for solving the above-mentioned problems, when an instruction regarding any one of the first action state to the fourth action state is received, the setting of the action is performed by the front-end application. Prior to the connection or disconnection process, as an authentication process, a process of querying the database server for the action state of the action, and a process of determining whether or not the instruction can be accepted based on the query result, If it is determined in the determining process that the instruction is acceptable, the action setting, the connection or disconnection process is performed, and if it is determined that the instruction is not acceptable in the determining process, a process of notifying that the instruction is not accepted is performed. The work management system according to any one of claims 21 to 29, wherein the work management system is performed.

【0051】上記課題を解決する請求項31に記載の発
明は、前記第1アクション状態乃至第4アクション状態
のうちいずれか一つに関する指示を受けた場合、前記フ
ァイルサーバは、前記アクションの設定、前記接続又は
前記切断処理に先だって、認証処理として、データベー
スサーバに当該アクションのアクション状態を照会する
処理と、該照会結果を元に前記指示を受付可能か否かを
判断する処理を行い、該判断する処理において受付可能
と判断されれば前記アクションの設定、前記接続又は前
記切断処理を行い、該判断する処理において受付可能で
ないと判断されれば前記指示を受け付けない旨の通知を
する処理を行うようにすることを特徴とする請求項21
〜29のいずれかに記載の作業管理システムである。
According to a thirty-first aspect of the present invention for solving the above-mentioned problems, when an instruction concerning any one of the first action state to the fourth action state is received, the file server sets the action, Prior to the connection or disconnection process, as an authentication process, a process of inquiring the action state of the action to a database server and a process of determining whether or not the instruction can be accepted based on the query result are performed. If it is determined in the processing to be acceptable, the action setting, the connection or disconnection processing is performed, and if it is determined that the instruction is not acceptable in the determining processing, a processing to notify that the instruction is not accepted is performed. 22. The method according to claim 21, wherein
30. The work management system according to any one of claims to 29.

【0052】上記課題を解決する請求項32に記載の発
明は、前記認証処理において、第1アクション状態の指
示は設定対象のジョブが存在するか否かにより受付可能
か否かを判断し、第2アクション状態の指示は第1アク
ション状態であるか否かにより受付可能か否かを判断
し、第3アクション状態の指示は第2アクション状態で
あるか否かにより受付可能か否かを判断し、第4アクシ
ョン状態の指示は第2アクション状態又は第4アクショ
ン状態であるか否かにより受付可能か否かを判断するこ
とを特徴とする請求項30又は31のいずれかに記載の
作業管理システムである。
According to a thirty-second aspect of the present invention, in the authentication processing, it is determined whether or not an instruction of the first action state can be accepted based on whether or not a job to be set exists. It is determined whether the instruction in the two-action state is acceptable based on whether the state is the first action state, and whether the instruction in the third action state is acceptable based on whether the state is the second action state. 32. The work management system according to claim 30, wherein whether the instruction of the fourth action state is acceptable is determined based on whether the instruction is the second action state or the fourth action state. It is.

【0053】上記課題を解決する請求項33に記載の発
明は、ジョブに関するファイルを格納した1又は2以上
のジョブディレクトリを記録した記録媒体又はファイル
サーバと、データベースサーバと、クライアント端末
と、各クライアント端末で作業主体が利用するフロント
エンドアプリケーションと、該作業主体であるクライア
ントユーザからなるグループの各作業主体及びジョブデ
ィレクトリに対応して設けられたクライアント端末上の
複数の作業ディレクトリとを有し、前記フロントエンド
アプリケーションが、作業の対象となるジョブに設定さ
れたアクション及び該アクションに対する操作内容を特
定する情報を受けた場合に、前記作業ディレクトリと、
前記記録媒体又はファイルサーバに記録され且つ前記作
業主体の作業の対象となるジョブデータを格納するジョ
ブディレクトリとの間の接続状態を変更すると共に、当
該ジョブに設定されたアクションに対する当該作業主体
の作業状態に関する情報及び当該ジョブに設定されたア
クション状態に関する情報を前記データベースサーバに
記録させることによって、前記作業主体の作業状態及び
当該ジョブの作業状態を管理可能としたことを特徴とす
る作業・ジョブ管理システムである。
According to a thirty-third aspect of the present invention, there is provided a recording medium or file server recording one or more job directories storing files relating to jobs, a database server, a client terminal, and a client terminal. A front-end application used by the work subject at the terminal, and a plurality of work directories on the client terminal provided corresponding to each work subject and a job directory of a group of client users who are the work subjects, When the front-end application receives an action set for a job to be worked and information for specifying the operation content for the action, the work directory;
Changing the connection state between the storage medium and a job directory that stores job data recorded on the file server and targeted for the work of the work subject, and the work of the work subject for an action set in the job Work / job management wherein the work state of the work subject and the work state of the job can be managed by recording information on a state and information on an action state set for the job in the database server. System.

【0054】上記課題を解決する請求項34に記載の発
明は、ジョブに関するファイルを格納した1又は2以上
のジョブディレクトリを記録した記録媒体又はファイル
サーバと、データベースサーバと、クライアント端末
と、各クライアント端末で作業主体が利用するフロント
エンドアプリケーションと、該作業主体であるフロント
エンドアプリケーションからなるグループの各作業主体
及びジョブディレクトリに対応して設けられたクライア
ント端末上の複数の作業ディレクトリとを有し、前記フ
ロントエンドアプリケーションが、作業の対象となるジ
ョブに設定されたアクション及び該アクションに対する
操作内容を特定する情報を受けた場合に、前記作業ディ
レクトリと、前記記録媒体又はファイルサーバに記録さ
れ且つ前記作業主体の作業の対象となるジョブデータを
格納するジョブディレクトリとの間の接続状態を変更す
ると共に、当該ジョブに設定されたアクションに対する
当該作業主体の作業状態に関する情報及び当該ジョブに
設定されたアクション状態に関する情報を前記データベ
ースサーバに記録させることによって、前記作業主体の
作業状態及び当該ジョブの作業状態を管理可能としたこ
とを特徴とする作業・ジョブ管理システムである。
According to a thirty-fourth aspect of the present invention, there is provided a recording medium or file server recording one or more job directories storing files relating to jobs, a database server, a client terminal, and a client terminal. A front-end application used by the work subject at the terminal, and a plurality of work directories on the client terminal provided corresponding to each work subject and a job directory of the group consisting of the front-end application being the work subject; When the front-end application receives an action set for a job to be worked on and information for specifying an operation content for the action, the work directory is recorded on the recording medium or the file server and the work is performed. Subject Changes the connection status with the job directory that stores the job data to be worked, and also information on the work status of the work subject for the action set in the job and information on the action status set in the job Is recorded in the database server, so that the work state of the work subject and the work state of the job can be managed.

【0055】上記課題を解決する請求項35に記載の発
明は、ジョブに関するファイルを格納した1又は2以上
のジョブディレクトリを記録した記録媒体又はファイル
サーバと、データベースサーバと、クライアント端末
と、各クライアント端末で作業主体が利用するフロント
エンドアプリケーションと、該作業主体であるクライア
ント外部アプリケーションからなるグループの各作業主
体及びジョブディレクトリに対応して設けられたクライ
アント端末上の複数の作業ディレクトリとを有し、前記
フロントエンドアプリケーションが、作業の対象となる
ジョブに設定されたアクション及び該アクションに対す
る操作内容を特定する情報を受けた場合に、前記作業デ
ィレクトリと、前記記録媒体又はファイルサーバに記録
され且つ前記作業主体の作業の対象となるジョブデータ
を格納するジョブディレクトリとの間の接続状態を変更
すると共に、当該ジョブに設定されたアクションに対す
る当該作業主体の作業状態に関する情報及び当該ジョブ
に設定されたアクション状態に関する情報を前記データ
ベースサーバに記録させることによって、前記作業主体
の作業状態及び当該ジョブの作業状態を管理可能とした
ことを特徴とする作業・ジョブ管理システムである。
According to another aspect of the present invention, there is provided a recording medium or a file server which records one or more job directories storing files relating to jobs, a database server, a client terminal, and each client. A plurality of work directories on the client terminal provided corresponding to each work subject and a job directory of a group including a client external application which is the work subject, and a front end application used by the work subject at the terminal; When the front-end application receives an action set for a job to be worked on and information for specifying an operation content for the action, the work directory is recorded on the recording medium or the file server and the work is performed. main Changes the connection state with the job directory that stores the job data to be processed, and information on the work state of the work subject for the action set in the job and the action state set in the job. A work / job management system characterized in that the work state of the work subject and the work state of the job can be managed by recording information in the database server.

【0056】上記課題を解決する請求項36に記載の発
明は、ジョブに関するファイルを格納した1又は2以上
のジョブディレクトリを記録した記録媒体又はファイル
サーバと、データベースサーバと、クライアント端末
と、各クライアント端末で作業主体が利用するフロント
エンドアプリケーションと、該作業主体であるクライア
ント端末からなるグループの各作業主体及びジョブディ
レクトリに対応して設けられたクライアント端末上の複
数の作業ディレクトリとを有し、前記フロントエンドア
プリケーションが、作業の対象となるジョブに設定され
たアクション及び該アクションに対する操作内容を特定
する情報を受けた場合に、前記作業ディレクトリと、前
記記録媒体又はファイルサーバに記録され且つ前記作業
主体の作業の対象となるジョブデータを格納するジョブ
ディレクトリとの間の接続状態を変更すると共に、当該
ジョブに設定されたアクションに対する当該作業主体の
作業状態に関する情報及び当該ジョブに設定されたアク
ション状態に関する情報を前記データベースサーバに記
録させることによって、前記作業主体の作業状態及び当
該ジョブの作業状態を管理可能としたことを特徴とする
作業・ジョブ管理システムである。
According to a thirty-sixth aspect of the present invention, there is provided a recording medium or a file server for recording one or more job directories storing files relating to a job, a database server, a client terminal, and a client terminal. A front-end application used by the work subject at the terminal, a plurality of work directories on the client terminal provided corresponding to each work subject and a job directory of a group consisting of the client terminal being the work subject, When the front-end application receives information specifying an action set for a job to be worked on and an operation content for the action, the work directory and the work medium recorded in the recording medium or the file server and The subject of work The connection state between the job directory and the job directory storing the job data to be stored is changed, and information on the work state of the work subject for the action set in the job and information on the action state set in the job are stored in the database server. , The work state of the work subject and the work state of the job can be managed.

【0057】上記課題を解決する請求項37に記載の発
明は、ジョブに関するファイルを格納した1又は2以上
のジョブディレクトリを記録した記録媒体又はファイル
サーバと、データベースサーバと、クライアント端末
と、各クライアント端末で作業主体が利用するフロント
エンドアプリケーションと、クライアントユーザ、フロ
ンエンドアプリケーション、クライアント外部アプリケ
ーション、クライアント端末のグループからなる該作業
主体及びジョブディレクトリに対応して設けられたクラ
イアント端末上の複数の作業ディレクトリとを有し、前
記フロントエンドアプリケーションが、作業の対象とな
るジョブに設定されたアクション及び該アクションに対
する操作内容を特定する情報を受けた場合に、前記作業
ディレクトリと、前記記録媒体又はファイルサーバに記
録され且つ前記作業主体の作業の対象となるジョブデー
タを格納するジョブディレクトリとの間の接続状態を変
更すると共に、当該ジョブに設定されたアクションに対
する当該作業主体の作業状態に関する情報及び当該ジョ
ブに設定されたアクション状態に関する情報を前記デー
タベースサーバに記録させることによって、前記作業主
体の作業状態及び当該ジョブの作業状態を管理可能とし
たことを特徴とする作業・ジョブ管理システムである。
According to a thirty-seventh aspect of the present invention, there is provided a recording medium or a file server which records one or more job directories storing files relating to jobs, a database server, a client terminal, and each client. A plurality of work directories on the client terminal provided in correspondence with the front-end application used by the work subject at the terminal, and the work subject and the job directory comprising a group of a client user, a front-end application, a client external application, and a client terminal. When the front-end application receives information specifying an action set for a job to be worked on and an operation content for the action, the work directory Change the connection state between the storage medium and a job directory that stores job data to be processed by the work subject, which is recorded on the file server, and the work state of the work subject with respect to the action set for the job A job status of the work subject and a job status of the job by recording the information on the job status and the action status set for the job in the database server. It is.

【0058】上記課題を解決する請求項38に記載の発
明は、前記作業ディレクトリは、対応する作業主体以外
の作業主体はアクセスできない設定がされていることを
特徴とする請求項33〜37のいずれかに記載の作業・
ジョブ管理システムである。
The invention according to claim 38, which solves the above-mentioned problem, is characterized in that the work directory is set so that a work subject other than the corresponding work subject cannot access the work directory. Work described in crab
It is a job management system.

【0059】上記課題を解決する請求項39に記載の発
明は、前記作業主体が作業中に限って前記接続状態にあ
り、非作業中は前記接続状態にないことを特徴とする請
求項33〜38のいずれかに記載の作業・ジョブ管理シ
ステムである。
According to a thirty-ninth aspect of the present invention for solving the above-mentioned problems, the working subject is in the connected state only during work, and is not in the connected state when not working. 38. The work / job management system according to any one of 38.

【0060】上記課題を解決する請求項40に記載の発
明は、前記フロントエンドアプリケーションは前記当該
ジョブに設定されたアクションに対する当該作業主体の
作業状態に関する情報として少なくとも第1作業状態乃
至第3作業状態のいずれか1つ、及び前記当該ジョブに
設定されたアクション状態に関する情報として少なくと
も第1アクション状態乃至第4アクション状態のいずれ
か1つをデータベースサーバに記録させることを特徴と
する請求項33〜39のいずれかに記載の作業・ジョブ
管理システムである。
The invention according to claim 40, which solves the above-mentioned problem, is characterized in that the front-end application has at least a first work state to a third work state as information on a work state of the work subject for an action set in the job. 40. The database server records at least one of a first action state to a fourth action state as information relating to any one of the above-mentioned and the action state set for the job. The work / job management system according to any one of the above.

【0061】上記課題を解決する請求項41に記載の発
明は、前記フロントエンドアプリケーションは前記当該
ジョブに設定されたアクションに対する当該作業主体の
作業状態に関する情報として少なくとも第1作業状態乃
至第3作業状態のいずれか1つ及び該作業状態を変更し
た時刻、前記当該ジョブに設定されたアクション状態に
関する情報として少なくとも第1アクション状態乃至第
4アクション状態のいずれか1つ及び該アクション状態
を変更した時刻をデータベースサーバに記録させること
を特徴とする請求項33〜39のいずれかに記載の作業
・ジョブ管理システムである。
The invention according to claim 41, which solves the above-mentioned problem, is characterized in that the front-end application has at least a first work state to a third work state as information relating to the work state of the work subject for the action set in the job. At least one of the first to fourth action states and the time at which the action state was changed as information on the action state set for the job. The work / job management system according to any one of claims 33 to 39, wherein the work / job management system is recorded in a database server.

【0062】上記課題を解決する請求項42に記載の発
明は、前記フロントエンドアプリケーションは前記当該
ジョブに設定されたアクションに対する当該作業主体の
作業状態に関する情報として少なくとも第1作業状態乃
至第3作業状態のいずれか1つ及び該作業状態を変更し
た時刻、前記当該ジョブに設定されたアクション状態に
関する情報として少なくとも第1アクション状態乃至第
4アクション状態のいずれか1つ及び該アクション状態
を変更した時刻をデータベースサーバに記録させ、前記
時刻を用いて、前記作業主体についての当該アクション
に対する作業時間を算出することを特徴とする請求項3
3〜39のいずれかに記載の作業・ジョブ管理システム
である。
The invention according to claim 42, which solves the above-mentioned problem, is characterized in that the front-end application has at least a first work state to a third work state as information on the work state of the work subject for the action set in the job. At least one of the first to fourth action states and the time at which the action state was changed as information on the action state set for the job. 4. The method according to claim 3, wherein the time is recorded in a database server, and using the time, a work time for the action with respect to the work subject is calculated.
The work / job management system according to any one of Items 3 to 39.

【0063】上記課題を解決する請求項43に記載の発
明は、前記フロントエンドアプリケーションは前記当該
ジョブに設定されたアクションに対する当該作業主体の
作業状態に関する情報として少なくとも第1作業状態乃
至第3作業状態のいずれか1つ及び該作業状態を変更し
た時刻、前記当該ジョブに設定されたアクション状態に
関する情報として少なくとも第1アクション状態乃至第
4アクション状態のいずれか1つ及び該アクション状態
を変更した時刻をデータベースサーバに記録させ、前記
データベースサーバは前記時刻を用いて、前記作業主体
についての当該アクションに対する作業時間を算出し、
記録することを特徴とする請求項33〜39のいずれか
に記載の作業・ジョブ管理システムである。
The invention according to claim 43, which solves the above-mentioned problem, is characterized in that the front-end application has at least a first work state to a third work state as information relating to the work state of the work subject for the action set in the job. At least one of the first to fourth action states and the time at which the action state was changed as information on the action state set for the job. The database server records, using the time, the database server calculates a work time for the action for the work subject,
The work / job management system according to any one of claims 33 to 39, which records the information.

【0064】上記課題を解決する請求項44に記載の発
明は、前記フロントエンドアプリケーションは前記当該
ジョブに設定されたアクションに対する当該作業主体の
作業状態に関する情報として少なくとも第1作業状態乃
至第3作業状態のいずれか1つ及び該作業状態を変更し
た時刻、前記当該ジョブに設定されたアクション状態に
関する情報として少なくとも第1アクション状態乃至第
4アクション状態のいずれか1つ及び該アクション状態
を変更した時刻をデータベースサーバに記録させ、前記
時刻を用いて、前記アクションについての作業時間を算
出することを特徴とする請求項33〜39のいずれかに
記載の作業・ジョブ管理システムである。
The invention according to claim 44, which solves the above-mentioned problem, is characterized in that the front-end application has at least a first work state to a third work state as information relating to the work state of the work subject for the action set in the job. At least one of the first to fourth action states and the time at which the action state was changed as information on the action state set for the job. The work / job management system according to any one of claims 33 to 39, wherein a work time for the action is calculated by using a time recorded on a database server.

【0065】上記課題を解決する請求項45に記載の発
明は、前記フロントエンドアプリケーションは前記当該
ジョブに設定されたアクションに対する当該作業主体の
作業状態に関する情報として少なくとも第1作業状態乃
至第3作業状態のいずれか1つ及び該作業状態を変更し
た時刻、前記当該ジョブに設定されたアクション状態に
関する情報として少なくとも第1アクション状態乃至第
4アクション状態のいずれか1つ及び該アクション状態
を変更した時刻をデータベースサーバに記録させ、前記
データベースサーバは前記時刻を用いて、前記アクショ
ンについての作業時間を算出し、記録することを特徴と
する請求項33〜39のいずれかに記載の作業・ジョブ
管理システムである。
The invention according to claim 45, which solves the above-mentioned problem, is characterized in that the front-end application has at least a first work state to a third work state as information relating to the work state of the work subject for the action set in the job. At least one of the first to fourth action states and the time at which the action state was changed as information on the action state set for the job. The work / job management system according to any one of claims 33 to 39, wherein the work / job management system according to any one of claims 33 to 39, wherein the work time is calculated by the database server using the time and the work time for the action is recorded. is there.

【0066】上記課題を解決する請求項46に記載の発
明は、前記第1アクション状態は、フロントエンドアプ
リケーションによりジョブについてアクションを設定し
た後に記録されることを特徴とする請求項40〜45の
いずれかに記載の作業・ジョブ管理システムである。
The invention according to claim 46, which solves the above problem, is characterized in that the first action state is recorded after setting an action for a job by a front-end application. A work / job management system according to the present invention.

【0067】上記課題を解決する請求項47に記載の発
明は、前記第1作業状態は、フロントエンドアプリケー
ションによりデータベースサーバから作業の対象となる
アクションが設定されたジョブの格納先に関する情報を
取得し、該取得した格納先に関する情報に従って当該ジ
ョブを格納したジョブディレクトリと前記作業ディレク
トリを直接接続した後に記録されることを特徴とする請
求項40〜45に記載の作業・ジョブ管理システムであ
る。
The invention according to claim 47, which solves the above-mentioned problem, is characterized in that the first work state is obtained from a database server by a front-end application, which acquires information on a storage location of a job in which an action to be worked is set. 46. The work / job management system according to claim 40, wherein the information is recorded after the job directory storing the job and the work directory are directly connected in accordance with the acquired information on the storage destination.

【0068】上記課題を解決する請求項48に記載の発
明は、前記第2作業状態は、フロントエンドアプリケー
ションにより前記直接接続を一旦切断した後に記録され
ることを特徴とする請求項40〜45のいずれかに記載
の作業・ジョブ管理システムである。
The invention according to claim 48, which solves the above problem, is characterized in that the second work state is recorded after the direct connection is once disconnected by a front-end application. An operation / job management system according to any one of the above.

【0069】上記課題を解決する請求項49に記載の発
明は、前記第3作業状態は、フロントエンドアプリケー
ションが前記直接接続を切断し、且つデータベースサー
バにアクションの確定を行った後に記録されることを特
徴とする請求項40〜45のいずれかに記載の作業・ジ
ョブ管理システムである。
The invention according to claim 49, which solves the above problem, is characterized in that the third work state is recorded after the front-end application disconnects the direct connection and determines an action in the database server. The work / job management system according to any one of claims 40 to 45, wherein:

【0070】上記課題を解決する請求項50に記載の発
明は、前記第1作業状態は、フロントエンドアプリケー
ションによりデータベースサーバから作業の対象となる
アクションが設定されたジョブの格納先に関する情報を
取得し、該取得した格納先に関する情報に従って当該ジ
ョブを格納したジョブディレクトリと前記作業ディレク
トリを直接接続した後に記録され、前記第2作業状態
は、フロントエンドアプリケーションにより前記直接接
続を一旦切断した後に記録され、前記第3作業状態は、
フロントエンドアプリケーションが前記直接接続を切断
し、且つデータベースサーバにアクションの確定を行っ
た後に記録されることを特徴とする請求項40〜45の
いずれかに記載の作業・ジョブ管理システムである。
The invention according to claim 50, which solves the above-mentioned problem, is characterized in that the first work state obtains information on a storage destination of a job in which an action to be worked is set from a database server by a front-end application. A job directory storing the job in accordance with the obtained information about the storage location and the work directory are recorded after directly connecting, the second work state is recorded after the direct connection is temporarily disconnected by a front-end application, The third working state is:
The job / job management system according to any one of claims 40 to 45, wherein the job / job management system is recorded after the front-end application disconnects the direct connection and determines an action in the database server.

【0071】上記課題を解決する請求項51に記載の発
明は、前記第2アクション段階乃至第4アクション段階
は、前記複数の作業主体の作業状態により決定されるこ
とを特徴とする請求項40〜45のいずれかに記載の作
業・ジョブ管理システムである。
The invention according to claim 51, which solves the above-mentioned problem, is characterized in that the second to fourth action steps are determined according to the work states of the plurality of work subjects. 45. The work / job management system according to any one of 45.

【0072】上記課題を解決する請求項52に記載の発
明は、前記アクションに対する作業を行うグループのう
ち、最低1つの作業主体の作業状態が第1作業状態のと
きに当該アクションのアクション状態が第2アクション
状態とデータベースに記載されることを特徴とする請求
項51に記載の作業・ジョブ管理システムである。
The invention according to claim 52, which solves the above-mentioned problem, is characterized in that, when a work state of at least one work subject is a first work state in a group that performs a work on the action, the action state of the action is a second work state. 52. The work / job management system according to claim 51, wherein the work / job management system is described in a two-action state and a database.

【0073】上記課題を解決する請求項53に記載の発
明は、前記アクションに対する作業を行うグループのう
ち、全ての作業主体の作業状態が第3作業状態のときに
当該アクションのアクション状態が第4アクション状態
とデータベースに記載されることを特徴とする請求項5
1又は52のいずれかに記載の作業・ジョブ管理システ
ムである。
The invention according to claim 53, which solves the above-mentioned problem, is characterized in that, when the work state of all the working subjects is the third work state, the action state of the action is the fourth work state among the groups performing the work on the action. 6. An action state and a description in a database.
53. The work / job management system according to any one of 1 to 52.

【0074】上記課題を解決する請求項54に記載の発
明は、前記アクションに対する作業を行うグループのう
ち、最低1つの作業主体の作業状態が第2作業状態で、
且つ作業状態が第1作業状態である作業主体がないとき
に、当該アクションのアクション状態が第3アクション
状態とデータベースに記載されることを特徴とする請求
項51〜53のいずれかに記載の作業・ジョブ管理シス
テムである。
According to a fifty-fourth aspect of the present invention for solving the above-mentioned problem, at least one of the working groups of the group performing the work for the action is the second working state.
The work according to any one of claims 51 to 53, wherein when there is no work subject whose work state is the first work state, the action state of the action is described in the database as the third action state. -It is a job management system.

【0075】上記課題を解決する請求項55に記載の発
明は、前記第1作業状態乃至第3作業状態のいずれか一
つに関する指示を受けた場合、前記フロントエンドアプ
リケーションにより、前記接続又は切断処理に先だっ
て、認証処理として、データベースサーバに当該作業主
体の作業状態を照会する処理と、該照会結果を元に前記
指示を受付可能か否かを判断する処理を行い、該判断す
る処理において受付可能と判断されれば前記接続又は切
断処理を行い、該判断する処理において受付可能でない
と判断されれば前記指示を受け付けない旨の通知をする
処理を行うようにすることを特徴とする請求項40〜5
0のいずれかに記載の作業・ジョブ管理システムであ
る。
The invention according to claim 55, which solves the above-mentioned problem, is characterized in that, when an instruction regarding any one of the first to third working states is received, the connection or disconnection processing is performed by the front-end application. Prior to the authentication process, a process of inquiring the database server of the work state of the work subject and a process of determining whether or not the instruction can be received based on the result of the query are performed as authentication processes. 41. The method according to claim 40, wherein the connection or disconnection processing is performed if it is determined that the instruction is not acceptable in the determination processing. ~ 5
0.

【0076】上記課題を解決する請求項56に記載の発
明は、前記第1作業状態乃至第3作業状態のいずれか一
つに関する指示を受けた場合、前記ファイルサーバは、
前記接続又は切断処理に先だって、認証処理として、デ
ータベースサーバに当該作業主体の作業状態を照会する
処理と、該照会結果を元に前記指示を受付可能か否かを
判断する処理を行い、該判断する処理において受付可能
と判断されれば前記接続又は切断処理を行い、該判断す
る処理において受付可能でないと判断されれば前記指示
を受け付けない旨の通知をする処理を行うようにするこ
とを特徴とする請求項40〜50のいずれかに記載の作
業・ジョブ管理システムである。
The invention according to claim 56, which solves the above-mentioned problem, is characterized in that, when receiving an instruction regarding any one of the first to third working states, the file server:
Prior to the connection or disconnection process, as an authentication process, a process of inquiring the work status of the work subject to the database server and a process of determining whether or not the instruction can be accepted based on the query result are performed. The connection or disconnection processing is performed if it is determined that the instruction is acceptable in the processing to be performed, and the notification that the instruction is not accepted is performed if it is determined that the instruction is not acceptable in the determination processing. The work / job management system according to any one of claims 40 to 50.

【0077】上記課題を解決する請求項57に記載の発
明は、前記認証処理において、第1作業状態の指示は作
業対象となるアクションが存在するか又は第2作業状態
であるか否かにより受付可能か否かを判断し、第2作業
状態の指示は第1作業状態であるか否かにより受付可能
か否かを判断し、第3作業状態の指示は第1作業状態又
は第2作業状態であるか否かにより受付可能か否かを判
断することを特徴とする請求項55又は56に記載の作
業・ジョブ管理システム。
According to a fifty-seventh aspect of the present invention, in the authentication processing, the instruction of the first work state is accepted depending on whether an action to be worked exists or whether the action is in the second work state. It is determined whether or not the instruction is possible. The instruction for the second operation state is determined based on whether or not the operation state is the first operation state. Whether the instruction for the third operation state is the first operation state or the second operation state. 57. The work / job management system according to claim 55, wherein whether or not the job can be accepted is determined based on whether or not the job is accepted.

【0078】本発明において、論理的な接続とは、クラ
イアント端末上に存在する任意のディレクトリ(接続ポ
イント)と、接続先である他の一つのディレクトリ(接
続先ディレクトリ)とがソフトウエア的に関連づけら
れ、接続ポイントにアクセスすることにより、対応する
接続先ディレクトリ下のデータに対するソフトウエア的
アクセスが、ユーザレベルまたはアプリケーションレベ
ルで可能になること、又はその状態をいう。
In the present invention, a logical connection means that an arbitrary directory (connection point) existing on the client terminal is related to another directory (connection destination directory) to which the connection is made by software. In addition, by accessing the connection point, software access to data under the corresponding connection destination directory is enabled at the user level or the application level, or the state thereof.

【0079】本発明において、直接接続とは、作業対象
のジョブディレクトリを接続先として論理的な接続を行
うこと、またはその状態をいい、対象のジョブディレク
トリを含む上位階層のディレクトリを接続先として論理
的な接続を行い、該上位階層のディレクトリを経由して
当該ジョブディレクトリにアクセスできる状態とは異な
る。
In the present invention, the direct connection means that a logical connection is made with the job directory of the work target as a connection destination, or the state of the logical connection, and the directory of the upper hierarchy including the target job directory is logically connected with the connection destination. This is different from a state in which a temporary connection is made and the job directory can be accessed via the upper-level directory.

【0080】[0080]

【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て詳述する。
Embodiments of the present invention will be described below in detail.

【0081】本発明の業管理システム及びジョブ管理シ
ステムは、ネットワークで接続されたコンピュータ環境
でデータにアクセスしながら作業を行うような場合に好
ましく適用できる。例えば、DTP、プリプレスといっ
た印刷業界やX線画像を管理運用する医療業界、また、
オンライン出版、電子出版、ポストカード作成等の写真
・画像処理業界において適用可能である。 (請求項1〜17に記載の発明)次に、請求項1〜17
に記載の本発明に係る作業管理システム(以下、必要に
より本発明の作業管理システムと略す)について詳細に
説明する。
The job management system and the job management system of the present invention can be preferably applied to a case where work is performed while accessing data in a computer environment connected via a network. For example, the printing industry such as DTP and prepress, the medical industry that manages and operates X-ray images,
It is applicable in the photo and image processing industries such as online publishing, electronic publishing, and postcard creation. (Inventions as set forth in claims 1 to 17)
The work management system according to the present invention (hereinafter abbreviated as the work management system of the present invention as necessary) will be described in detail.

【0082】図1及び図2は、本発明の作業管理システ
ムの第1の形態を説明するための説明図である。
FIGS. 1 and 2 are explanatory diagrams for explaining a first embodiment of the work management system of the present invention.

【0083】本実施の形態は、クライアントユーザごと
に、作業管理を行うものであり、作業ディレクトリが作
業主体であるクライアントユーザ及び作業対象となるジ
ョブディレクトリに対応して設けられている。
In this embodiment, work management is performed for each client user, and work directories are provided corresponding to the client user who is the work subject and the job directory to be worked.

【0084】図1及び図2において、10はクライアン
ト端末であり、11はクライアント端末10にインスト
ールされたフロントエンドアプリケーションであり、1
2a、12bはクライアント端末10を操作するクライ
アントユーザである。20は記録媒体又はファイルサー
バであり、ジョブデータを格納したジョブディレクトリ
21a、21b、21cを論理的に格納しており、30
a、30bはそれぞれ作業主体であるクライアントユー
ザ12a及びジョブディレクトリ21a、クライアント
ユーザ12bおよびジョブディレクトリ21bに対応し
た作業ディレクトリであり、40は作業主体に関する情
報が記録されるデータベースサーバである。
1 and 2, reference numeral 10 denotes a client terminal, 11 denotes a front-end application installed on the client terminal 10, and 1
2a and 12b are client users who operate the client terminal 10. Reference numeral 20 denotes a recording medium or a file server, which logically stores job directories 21a, 21b, and 21c storing job data.
Reference numerals a and 30b denote work directories corresponding to the client user 12a and the job directory 21a, which are the work subjects, and the client user 12b and the job directory 21b, respectively. Reference numeral 40 denotes a database server in which information about the work subject is recorded.

【0085】クライアント端末10としては、通常のパ
ソコン(ハードウエア資源)等を用いることができる。
As the client terminal 10, an ordinary personal computer (hardware resource) or the like can be used.

【0086】フロントエンドアプリケーション11は、
クライアント端末10にインストールされたプログラム
であり、作業主体からの作業の対象となるジョブに設定
されたアクション及び該アクションに対する操作内容を
特定する情報を受けた場合に、作業主体に対応した作業
ディレクトリ30a、30bとジョブディレクトリ21
a、21b、21cに論理的に直接接続を行う。この直
接接続を行った後は、外部アプリケーションの種類によ
らず、どの外部アプリケーションからもジョブディレク
トリに対してアクセスが可能となる。このようにフロン
トエンドアプリケーションが外部アプリケーションから
独立しているため、外部アプリケーションに依存しない
作業管理を実現することができる。
The front-end application 11
A work directory 30a corresponding to the work subject when the program installed in the client terminal 10 receives information from the work subject that specifies an action set for the job to be worked on and the content of the operation for the action. , 30b and the job directory 21
a, 21b, and 21c are logically directly connected. After making this direct connection, any external application can access the job directory regardless of the type of external application. As described above, since the front-end application is independent of the external application, work management independent of the external application can be realized.

【0087】また、フロントエンドアプリケーション1
1は、作業主体からの作業の対象となるジョブに設定さ
れたアクション及び該アクションに対する操作内容を特
定する情報を受けた場合に、データベースサーバ40に
当該ジョブに設定されたアクションに対する当該作業主
体の作業状態に関する情報を記録する。
Further, the front-end application 1
1 receives, from the work subject, information specifying the action set for the job to be worked on and the content of the operation for the action, the database server 40 transmits the action of the work subject to the action set for the job. Record information about working conditions.

【0088】記録媒体又はファイルサーバ20として
は、読み書き可能な記録媒体又はかかる記録媒体を有す
るファイルサーバを用いることができる。このとき記録
媒体としては、HD(ハードディスク)、FD(フロッ
ピーディスク)、MO(光磁気ディスク)、CD−RO
M等を用いることができる。
As the recording medium or the file server 20, a readable / writable recording medium or a file server having such a recording medium can be used. At this time, the recording medium may be HD (hard disk), FD (floppy disk), MO (magneto-optical disk), CD-RO
M or the like can be used.

【0089】ジョブディレクトリ21a、21b、21
cは1連の関連するジョブに関するファイルを格納して
おり、記録媒体又はファイルサーバ20に論理的に格納
されている。各ジョブディレクトリ21a、21b又は
21cは1つの記録媒体内に論理的に格納されていても
よいし、複数の記録媒体内に、分散又は重複して格納さ
れていてもよい。
The job directories 21a, 21b, 21
“c” stores a file related to a series of related jobs, and is logically stored in the recording medium or the file server 20. Each job directory 21a, 21b, or 21c may be logically stored in one recording medium, or may be distributed or redundantly stored in a plurality of recording media.

【0090】作業ディレクトリ30a、30bはそれぞ
れクライアント端末10内のハードディスク等の記録媒
体に格納されたディレクトリであり、作業主体であるク
ライアントユーザに対応して設けられた接続ポイントで
ある。かかる接続ポイントは、作業主体に対してユニー
クであり、対応する作業主体以外の作業主体はアクセス
できないように設定されている。
The work directories 30a and 30b are directories stored in a recording medium such as a hard disk in the client terminal 10, and are connection points provided corresponding to a client user who is a work subject. Such connection points are unique to the work subject, and are set so that work subjects other than the corresponding work subject cannot access.

【0091】作業ディレクトリ30a、30bを対応す
る作業主体以外がアクセスできないようにするために
は、作業ディレクトリに対するアクセスに関して、認証
を行う方法、例えば作業主体毎にパスワードを発行し
て、かかるパスワードによって作業ディレクトリに対す
るアクセスを許可するように設定する方法、ディレクト
リの書き込み、読み込みの許可をディレクトリの所有
者、所有者の所属グループ及びその他のユーザに対して
別々に設定することが可能であるOS(オペレーティン
グシステム)の有するディレクトリ保護機構を用いると
いった方法を用いることができる。
In order to prevent the work directories 30a and 30b from being accessed by anyone other than the corresponding work subject, a method of performing authentication for access to the work directory, for example, a password is issued for each work subject and the work is performed using the password An OS (operating system) in which access to the directory is permitted, and directory write / read permissions can be separately set for the owner of the directory, the group to which the owner belongs, and other users ) Can be used.

【0092】このような作業ディレクトリについて、対
応する作業主体だけがアクセス可能な設定することによ
り、かかる作業ディレクトリの接続状況が対応する作業
主体の接続状況と一致することになるので、作業主体ご
とに接続状態を管理することが可能となる。
By setting such a work directory so that only the corresponding work subject can access the work directory, the connection status of the work directory matches the connection status of the corresponding work subject. The connection state can be managed.

【0093】フロントエンドアプリケーション11は、
記録媒体又はファイルサーバ20(各ジョブディレクト
リ21a、21b、21c)と、クライアント端末10
(作業ディレクトリ30a、30b)を、LAN、WA
Nやインターネット等のネットワークを利用して論理的
に直接接続してもよいし、クライアント端末10のCP
U等の制御手段が記録媒体又はファイルサーバ20(各
ジョブディレクトリ21a、21b、21c)制御する
ような環境において両者を論理的に直接接続してもよ
い。
The front end application 11
Recording medium or file server 20 (each job directory 21a, 21b, 21c) and client terminal 10
(Work directories 30a, 30b) are LAN, WA
N or a direct logical connection using a network such as the Internet, or the CP of the client terminal 10.
In an environment where the control unit such as U controls the recording medium or the file server 20 (each job directory 21a, 21b, 21c), the two may be logically directly connected.

【0094】データベースサーバ40としては、作業主
体に関する情報等のデータを随時記録することが可能な
データベースから少なくとも構成されており、かかるデ
ータベースとしては、例えば、HD(ハードディス
ク)、FD(フロッピーディスク)、MO(光磁気ディ
スク)、CD−ROM等の記録媒体を用いることができ
るが特に限定されない。
The database server 40 is at least constituted by a database capable of recording data such as information on the work subject at any time. Examples of such a database include an HD (hard disk), an FD (floppy disk), A recording medium such as an MO (magneto-optical disk) or a CD-ROM can be used, but is not particularly limited.

【0095】本発明においては、データベースサーバ4
0のデータベースのテーブル構造が重要であるので、そ
の構造についてここで説明する。
In the present invention, the database server 4
Since the table structure of the 0 database is important, the structure will be described here.

【0096】図3は、データベースサーバ40のテーブ
ル構造の好ましい一例を示す図である。
FIG. 3 is a diagram showing a preferred example of the table structure of the database server 40. As shown in FIG.

【0097】データベースサーバ40のテーブルは、ジ
ョブID、ジョブ名、格納場所IDを関連付けたジョブ
テーブル。アクションID、ジョブID、アクション名
を関連付けたアクションテーブル。格納場所ID、格納
場所データを関連付けた格納場所テーブル。作業主体I
D、アクションID、アクションに対する作業状態及び
該作業状態の変更時刻を関連付けた作業状態テーブルに
よって少なくとも構成されている。
The table of the database server 40 is a job table in which a job ID, a job name, and a storage location ID are associated. An action table in which an action ID, a job ID, and an action name are associated. A storage location table in which storage location IDs and storage location data are associated. Work subject I
It is constituted at least by a work state table in which D, an action ID, a work state for the action, and a change time of the work state are associated with each other.

【0098】管理しようとするジョブ又は作業主体を登
録することにより、ジョブに1:1に対応するジョブI
D、作業主体に1:1に対応する作業主体IDがそれぞ
れ発行される。
By registering the job or the work subject to be managed, the job I corresponding to the job 1: 1
D, a work subject ID corresponding to 1: 1 is issued to each work subject.

【0099】ジョブテーブルには、ジョブIDが格納先
IDが各ジョブと関連付けられて記録されている。
In the job table, a job ID and a storage destination ID are recorded in association with each job.

【0100】また、各ジョブはアクションを設定するこ
とができるが、アクションを設定すると、1:1に対応
するIDが発行されると共にアクションテーブルにアク
ション名及び設定対象のジョブIDと関連付けられて記
録される。
An action can be set for each job. When an action is set, an ID corresponding to 1: 1 is issued and recorded in the action table in association with the action name and the ID of the job to be set. Is done.

【0101】格納場所テーブルには、管理しようとする
ジョブの格納場所が格納場所IDと共に記録されおり、
フロントエンドアプリケーション11は、接続を開始す
る際に、ジョブテーブルと格納場所テーブルからそのジ
ョブの格納場所を取得できるようになっている。
In the storage location table, the storage location of the job to be managed is recorded together with the storage location ID.
When starting the connection, the front-end application 11 can acquire the storage location of the job from the job table and the storage location table.

【0102】作業状態テーブルには、フロントエンドア
プリケーション11の指示により作業状態を管理するた
めの作業主体ID及びアクションIDに関連づけられた
作業状態が適宜に記録される。かかる作業状態として
は、少なくとも第1作業状態乃至第3作業状態のいずれ
か1つを記録する。
In the work status table, a work status associated with a work subject ID and an action ID for managing a work status in accordance with an instruction from the front end application 11 is appropriately recorded. As such a work state, at least one of the first to third work states is recorded.

【0103】本発明において、第1作業状態とは、作業
主体が作業を行っていることを示すものであり、第2作
業状態は作業主体が作業を中断していることを示すもの
であり、第3作業状態とは、作業主体が作業を終了した
ことを示すものである。なお、図3においては、第1作
業状態を「作業開始」、第2作業状態を「中断」、第3
作業状態を「終了」として表現しており、本明細書では
以下必要に応じて第1作業状態を「作業開始」、第2作
業状態を「中断」、第3作業状態を「終了」と記載す
る。
In the present invention, the first work state indicates that the work subject is performing work, and the second work state indicates that the work subject is interrupting work. The third work state indicates that the work subject has completed the work. In FIG. 3, the first work state is “work start”, the second work state is “interrupted”, and the third work state is “interrupted”.
The work state is expressed as “end”, and in this specification, the first work state is described as “work start”, the second work state is “interrupted”, and the third work state is “finished” as necessary. I do.

【0104】このようなテーブル構造であれば、作業主
体は作業対象となるアクションと該アクションに対する
操作内容の情報だけをフロントエンドアプリケーション
11に指示すれば、作業を行え、該アクションに対する
操作内容もデータベースサーバ40にアクセスするだけ
で管理できる。
With such a table structure, the work subject can perform the work by instructing the front-end application 11 only the information of the action to be worked on and the operation content for the action, and the operation content for the action is also stored in the database. It can be managed simply by accessing the server 40.

【0105】さらに、データベースサーバ40のテーブ
ルとして、作業主体ID、アクションID、作業状態、
該作業状態を変更した時刻を関連付けた作業状態履歴テ
ーブルを設けて、該変更時刻を用いて当該アクションに
対する作業主体の作業時間を算出し、該算出結果を作業
状態テーブルに作業主体ID及びアクションIDに関連
付けて記録するようにすると、作業主体のアクション毎
の作業時間が管理できるので好ましい。
Further, as tables of the database server 40, a work subject ID, an action ID, a work state,
A work state history table is provided that associates the time at which the work state was changed, the work time of the work subject for the action is calculated using the change time, and the calculation result is stored in the work state table as the work subject ID and the action ID. It is preferable to record the information in association with the operation time because the operation time of each action of the operation subject can be managed.

【0106】次に、本発明の作業管理システムの第1の
態様における処理流れを図1乃至図6を用いて説明す
る。
Next, the processing flow in the first embodiment of the work management system of the present invention will be described with reference to FIGS.

【0107】まず、作業主体であるクライアントユーザ
12aは「プロジェクトAの画像入力」というアクショ
ンに対して作業を行うために、フロントエンドアプリケ
ーション11に、作業の対象となるジョブに設定された
アクション及び該アクションに対する操作内容を特定す
る情報として、「プロジェクトAの画像入力」を「作業
主体の作業開始」と入力する。
First, the client user 12a, who is the work subject, performs the work for the action "input image of project A". As the information for specifying the operation content for the action, "input of image of project A" is input as "work start of work subject".

【0108】作業の対象となるジョブに設定されたアク
ション及び該アクションに対する操作内容を特定する情
報として、「プロジェクトAの画像入力」を「作業開
始」との情報を受けたフロントエンドアプリケーション
11は、図4に示す処理流れに従って、図3に示すよう
なデータベースから作業の対象となるアクションである
「プロジェクトAの画像入力」が設定されたジョブ「プ
ロジェクトA」の格納先に関する情報を取得する処理を
行い(S1)、該取得した格納先に関する情報に従って
当該ジョブを格納したジョブディレクトリ21aと前記
作業ディレクトリ30aを図1に示すように論理的に直
接接続を確立する処理を行う(S2)。
The front-end application 11, which has received the information “input of project A” and “start of work” as information for specifying the action set for the job to be processed and the operation content for the action, In accordance with the processing flow shown in FIG. 4, a process for acquiring information about the storage location of the job “Project A” in which “image input of project A”, which is the action to be performed, is set from the database shown in FIG. Then, the job directory 21a storing the job and the work directory 30a are logically directly connected as shown in FIG. 1 according to the obtained information on the storage destination (S2).

【0109】このようにして、クライアントユーザ12
aだけが利用可能な作業ディレクトリ30aとジョブデ
ィレクトリ21aとを論理的に直接接続を確立すること
によって作業を行うことができる環境になった後に、フ
ロントエンドアプリケーション11は、当該ジョブに設
定されたアクションに対する当該作業主体の作業状態に
関する情報として第1作業状態を示す「作業開始」をデ
ータベースサーバ40に記録させる処理を行う(S
3)。
In this manner, the client user 12
After the environment in which the work can be performed by logically establishing a direct connection between the work directory 30a and the job directory 21a that can be used only by the a, the front-end application 11 executes the action set for the job. To cause the database server 40 to record “work start” indicating the first work state as information on the work state of the work subject in question (S)
3).

【0110】このように、クライアントユーザ12aだ
けが利用可能な作業ディレクトリ30aとジョブディレ
クトリ21aとを論理的に直接接続を確立した後に、第
1作業状態をデータベースサーバ40に記録させるよう
にすると、第1作業状態が記録されているときは、確実
に作業を行うことができる環境にあるので、「第1作業
状態」が作業中を意味するというシステムの信頼性が高
くなる。
As described above, when the work directory 30a and the job directory 21a which can be used only by the client user 12a are logically directly connected to each other, the first work state is recorded in the database server 40. When one work state is recorded, the environment is such that the work can be performed reliably, and the reliability of the system that the “first work state” means that the work is being performed is increased.

【0111】図1のような接続状態を確立した後、クラ
イアントユーザ12aは、上記の「プロジェクトAの画
像入力」の作業を一旦中断する場合、クライアントユー
ザ12aは「プロジェクトAの画像入力」というアクシ
ョンに対して作業を中断するために、フロントエンドア
プリケーション11に、作業の対象となるジョブに設定
されたアクション及び該アクションに対する操作内容を
特定する情報として、「プロジェクトAの画像入力」を
「作業主体の中断」と入力する。
After the connection state as shown in FIG. 1 is established, if the client user 12a temporarily suspends the work of “inputting the image of the project A”, the client user 12a performs the action of “inputting the image of the project A”. In order to suspend the work, the “input image of project A” is sent to the front-end application 11 as information specifying the action set for the job to be worked and the operation content for the action. Interrupted ".

【0112】作業の対象となるジョブに設定されたアク
ション及び該アクションに対する操作内容を特定する情
報として、「プロジェクトAの画像入力」を「中断」と
の情報を受けたフロントエンドアプリケーション11
は、図5に示す処理流れに従って、クライアントユーザ
12aだけが利用可能な作業ディレクトリ30aとジョ
ブディレクトリ21aとの論理的に直接接続を図2に示
すように一旦切断する(S4)。
The front-end application 11 that has received the information that “project A image input” is “interrupted” as information for specifying the action set for the job to be worked on and the operation content for the action
Disconnects the logically direct connection between the work directory 30a and the job directory 21a that can be used only by the client user 12a according to the processing flow shown in FIG. 5 (S4).

【0113】このようにして、クライアントユーザ12
aだけが利用可能な作業ディレクトリ30aとジョブデ
ィレクトリ21aとの論理的に直接接続を一旦切断され
ることによって作業を行えない環境としながらも、作業
の確定処理を行わなかった後には、フロントエンドアプ
リケーション11は、当該ジョブに設定されたアクショ
ンに対する当該作業主体の作業状態に関する情報として
第2作業状態を示す「中断」をデータベースサーバ40
に記録させる(S5)。
Thus, the client user 12
a, the work directory 30a and the job directory 21a, which can be used only by a, are not logically and directly connected to each other, so that the work cannot be performed. The database server 40 sets “interruption” indicating the second work state as information on the work state of the work subject for the action set in the job.
(S5).

【0114】このように、クライアントユーザ12aだ
けが利用可能な作業ディレクトリ30aとジョブディレ
クトリ21aとの論理的に直接接続を一旦切断した後
に、第2作業状態をデータベースサーバ40に記録させ
るようにすると、第2作業状態が記録されているとき
は、確実に作業を行えない環境にありながら、作業の確
定が行われていないので、「第2作業状態」が中断を意
味するというシステムの信頼性が高くなる。
As described above, if the logical connection between the work directory 30a and the job directory 21a which can be used only by the client user 12a is temporarily disconnected, the second work state is recorded in the database server 40. When the second work state is recorded, the work is not confirmed even though there is an environment where the work cannot be performed reliably. Therefore, the reliability of the system that the “second work state” means interruption is required. Get higher.

【0115】また、図1のような接続状態を確立した
後、クライアントユーザ12aは、上記の「プロジェク
トAの画像入力」の作業を終了する場合、クライアント
ユーザ12aは「プロジェクトAの画像入力」というア
クションに対して作業を終了するために、フロントエン
ドアプリケーション11に、作業の対象となるジョブに
設定されたアクション及び該アクションに対する操作内
容を特定する情報として、「プロジェクトAの画像入
力」を「作業主体の終了」と入力する。
After the connection state as shown in FIG. 1 is established, when the client user 12a completes the above-mentioned operation of “input of image of project A”, the client user 12a calls “input of image of project A”. In order to end the work for the action, the front-end application 11 sets “Project A image input” to “Work” as information for specifying the action set for the job to be worked on and the operation content for the action. End of subject ".

【0116】作業の対象となるジョブに設定されたアク
ション及び該アクションに対する操作内容を特定する情
報として、「プロジェクトAの画像入力」を「終了」と
の情報を受けたフロントエンドアプリケーション11
は、図6に示す処理流れに従って、クライアントユーザ
12aだけが利用可能な作業ディレクトリ30aとジョ
ブディレクトリ21aとの論理的に直接接続を図2に示
すように切断する処理を行い(S6)、当該作業主体の
作業を確定する処理を行う(S7)。
The front-end application 11 that has received the information that “input image of project A” is “finished” as information for specifying the action set for the job to be processed and the operation content for the action
Performs a process of disconnecting the logically direct connection between the work directory 30a and the job directory 21a that can be used only by the client user 12a as shown in FIG. 2 in accordance with the process flow shown in FIG. 6 (S6). A process for determining the main task is performed (S7).

【0117】当該作業主体の作業を確定する処理とは、
対応するアクションの処理を目的とした作業を終了し、
かかる作業の再開を不可能とする処理である。
The processing for determining the work of the work subject is
Finish working to handle the corresponding action,
This is a process that makes it impossible to restart such work.

【0118】このようにして、クライアントユーザ12
aだけが利用可能な作業ディレクトリ30aとジョブデ
ィレクトリ21aとの論理的な直接接続を切断し、作業
の確定が行われた後に、フロントエンドアプリケーショ
ン11は、当該ジョブに設定されたアクションに対する
当該作業主体の作業状態に関する情報として第3作業状
態を示す「終了」をデータベースサーバ40に記録させ
る(S5)。
Thus, the client user 12
After disconnecting the logical direct connection between the work directory 30a and the job directory 21a that can be used only by a and confirming the work, the front-end application 11 sends the work subject to the action set for the job. The database server 40 records "end" indicating the third work state as information on the work state (S5).

【0119】このように、クライアントユーザ12aだ
けが利用可能な作業ディレクトリ30aとジョブディレ
クトリ21aとの論理的に直接接続を切断し、作業の確
定が行われた後に、第3作業状態をデータベースサーバ
40に記録させるようにすると、第3作業状態が記録さ
れているときは、確実に作業を行えない環境にありなが
ら、作業の確定が行われているので、「第3作業状態」
が終了を意味するというシステムの信頼性が高くなる。
In this way, the logical connection between the work directory 30a and the job directory 21a that can be used only by the client user 12a is logically directly disconnected, and after the work is determined, the third work state is changed to the database server 40. When the third work state is recorded, the work is determined even in an environment where the work cannot be performed reliably, so the “third work state” is recorded.
Means the end of the system.

【0120】同様に、クライアントユーザ12bの作業
状態については、図1の状態では「中断」または「終
了」であり、図2の状態では「作業開始」の状態であ
る。
Similarly, the work state of the client user 12b is "interrupted" or "finished" in the state of FIG. 1, and is "work started" in the state of FIG.

【0121】このように、フロントエンドアプリケーシ
ョン11は作業主体であるクライアントユーザが(図1
では12a、図2では12b)作業中であるときのみ対
応する作業ディレクトリの論理的な直接接続を行うこと
を可能とすれば、実質的には作業主体の接続状態を管理
することによって、作業主体の作業状態を管理すること
ができる。
As described above, the front-end application 11 is executed by the client user who is the main work (FIG. 1).
2a and 12b in FIG. 2) If it is possible to make a logical direct connection of the corresponding work directory only when the work is in progress, the connection state of the work main body is substantially managed, whereby the work main body is managed. Work status can be managed.

【0122】また、前記フロントエンドアプリケーショ
ンは前記当該ジョブに設定されたアクションに対する当
該作業主体の作業状態に関する情報として、少なくとも
第1作業状態乃至第3作業状態のいずれか1つをデータ
ベースサーバに記録させるので、3状態で作業状態を把
握することができる。
The front-end application causes the database server to record at least one of the first to third work states as information on the work state of the work subject for the action set for the job. Therefore, the work state can be grasped in three states.

【0123】また、フロントエンドアプリケーション1
1は各作業状態を記録する(S3、S5、S8)と同時
又は順次に、データベースにかかる作業状態を変更した
時刻を記録するようにすれば、作業状態を変更した時刻
を管理することが可能となる。
Also, the front end application 1
1 records the time when the work state is changed in the database simultaneously or sequentially with the recording of each work state (S3, S5, S8), so that the time when the work state is changed can be managed. Becomes

【0124】前記データベースサーバは作業状態を変更
した時刻を用いて、前記作業主体についての当該アクシ
ョンに対する作業時間を算出し、記録するようにすれ
ば、各アクションに対して作業主体が作業に要した時間
を簡単に管理することができる。
If the database server calculates and records the work time for the action with respect to the work subject using the time at which the work state was changed, the work subject required work for each action. Time can be easily managed.

【0125】上記態様において、前記第1作業状態乃至
第3作業状態に関する指示を受けた場合、前記接続又は
切断処理(S1、S4、S6)に先だって、フロントエ
ンドアプリケーション11による認証処理として、デー
タベースサーバ40で当該作業主体の現在の作業状態を
照会する処理を行い、かかる指示を受付可能か否かを判
断する処理を行い、受付可能であれば次処理(S1、S
4、S6)を行い、受付可能でなければかかる指示を受
け付けない旨の通知をする処理を行うようにすれば、第
2作業状態又は第3作業状態に関する指示を作業に関わ
った作業主体からのみ受け付けることができ、作業管理
を確実に行うことが可能となる。
In the above aspect, when an instruction regarding the first to third work states is received, the database server performs an authentication process by the front end application 11 prior to the connection or disconnection process (S1, S4, S6). At step 40, a process is performed to inquire about the current work state of the work subject, and a process is performed to determine whether such an instruction can be accepted. If the instruction can be accepted, the next process (S1, S
4, S6), and if a process for notifying that such an instruction is not accepted is performed if it cannot be accepted, an instruction relating to the second work state or the third work state can be issued only from the work entity involved in the work. It can be accepted and work management can be performed reliably.

【0126】上記のような認証処理は、第1作業状態の
指示は作業対象となるアクションが存在するか又は第2
作業状態であるか否かにより受付可能か否かを判断し、
第2作業状態の指示は第1作業状態であるか否かにより
受付可能か否かを判断し、第3作業状態の指示は第1作
業状態又は第2作業状態であるか否かにより受付可能か
否かを判断する。
In the authentication processing as described above, the instruction of the first work state is that the action to be worked exists or the second work state
Determine whether or not it can be accepted depending on whether or not it is in the work state,
It is determined whether or not the instruction for the second work state is acceptable based on whether the state is the first work state, and the instruction for the third work state is acceptable depending on whether the state is the first work state or the second work state. It is determined whether or not.

【0127】また、フロントエンドアプリケーション1
1の認証処理は、ファイルサーバが処理するものであっ
てもよい。
Further, the front end application 1
The first authentication process may be performed by a file server.

【0128】また、上記の態様で作業主体に1:1に対
応するように発行していた作業主体IDを作業主体とク
ライアント端末を組み合わせたものに対し1:1に対応
するように発行すれば、同一の作業主体でもクライアン
ト端末ごとに区別して管理することができる。
Also, in the above-mentioned embodiment, if the work subject ID issued to correspond to the work subject in a one-to-one correspondence is issued to the combination of the work subject and the client terminal in a one-to-one correspondence. In addition, the same work subject can be managed separately for each client terminal.

【0129】図7及び図8は、本発明の作業管理システ
ムの第2の形態を説明するための説明図である。図7及
び図8において、図1と同一符号の部位は同一構成を示
し、その詳細な説明は省略する。
FIG. 7 and FIG. 8 are explanatory diagrams for explaining a second embodiment of the work management system of the present invention. 7 and 8, the same reference numerals as in FIG. 1 denote the same components, and a detailed description thereof will be omitted.

【0130】本実施の形態は、作業主体がフロントエン
ドアプリケーションであることにより、上記態様におい
てクライアントユーザ毎に設けられていた作業ディレク
トリがフロントエンドアプリケーションに対応して(フ
ロントエンドアプリケーション11aに対して作業ディ
レクトリ30a、フロントエンドアプリケーション11
bに対して作業ディレクトリ30b)設けられている点
で、上記態様とは異なる。
In the present embodiment, since the work subject is the front-end application, the work directory provided for each client user in the above embodiment corresponds to the front-end application (the work directory for the front-end application 11a). Directory 30a, front end application 11
b is different from the above embodiment in that a work directory 30b) is provided for b.

【0131】本実施の形態においては、作業主体はフロ
ントエンドアプリケーションであるが、実際に各フロン
トエンドアプリケーション11a、11bに当該ジョブ
に設定されたアクションに対する当該作業主体の作業状
態に関する情報を入力したりアクションに対する作業を
行うものは、クライアントユーザであったり、クライア
ント外部アプリケーションであったりする。
In the present embodiment, the work subject is the front-end application. However, information about the work status of the work subject for the action set for the job is actually input to each of the front-end applications 11a and 11b. What performs the action for the action may be a client user or a client external application.

【0132】例えば、図7及び図8に示すように実際に
フロントエンドアプリケーション11a、11bに対応
する作業ディレクトリ30a、30bの接続対象である
ジョブディレクトリ21a、21bに格納されたジョブ
に設定されたアクションを行うものがクライアントユー
ザであっても、データベースサーバ40で記録される作
業状態は図7の状態では作業主体であるフロントエンド
アプリケーション11aが「作業開始」であり、図8の
状態ではフロントエンドアプリケーション11bが「作
業開始」である。
For example, as shown in FIGS. 7 and 8, the action set for the job stored in the job directories 21a and 21b to which the work directories 30a and 30b corresponding to the front-end applications 11a and 11b are actually connected. Even if the client user performs the operation, the work state recorded in the database server 40 is “start work” in the state of FIG. 7 and the front end application 11a which is the work subject in the state of FIG. 11b is "work start".

【0133】このように、フロントエンドアプリケーシ
ョンを作業主体として対応する作業ディレクトリを設け
て管理すると、実際の作業を行うものによらず、フロン
トエンドアプリケーション毎の作業状態を管理をするこ
とができる。
As described above, when a work directory corresponding to the front-end application is provided as a work subject and managed, the work state of each front-end application can be managed irrespective of the actual work.

【0134】図9及び図10は、本発明の作業管理シス
テムの第3の形態を説明するための説明図である。図9
及び図10において、図1と同一符号の部位は同一構成
を示し、その詳細な説明は省略する。
FIGS. 9 and 10 are explanatory views for explaining a third embodiment of the work management system according to the present invention. FIG.
In FIG. 10 and FIG. 10, the portions denoted by the same reference numerals as those in FIG. 1 indicate the same configuration, and detailed description thereof will be omitted.

【0135】本実施の形態は、作業主体がクライアント
外部アプリケーションであることにより、第1の態様に
おいてクライアントユーザ毎に設けられていた作業ディ
レクトリがクライアント外部アプリケーション毎に対応
して(クライアント外部アプリケーション13aに対し
て作業ディレクトリ30a、クライアント外部アプリケ
ーション13bに対して作業ディレクトリ30b)設け
られている点で、上記態様とは異なる。
In the present embodiment, since the work subject is a client external application, the work directory provided for each client user in the first mode corresponds to each client external application (the client external application 13a On the other hand, this embodiment is different from the above embodiment in that a work directory 30a and a work directory 30b) are provided for the client external application 13b.

【0136】本実施の形態においては、作業主体はクラ
イアント外部アプリケーションであるが、実際に各フロ
ントエンドアプリケーション11に当該ジョブに設定さ
れたアクションに対する当該作業主体の作業状態に関す
る情報を入力したリアクションに対する作業を行うの
は、作業主体であるクライアント外部アプリケーション
自体であったり、クライアントユーザであったりする。
In the present embodiment, the work subject is a client external application. However, work for a reaction in which information on the work status of the work subject for the action set for the job is actually input to each front-end application 11. May be performed by the client external application itself, which is the work subject, or by the client user.

【0137】例えば、図9及び図10に示すように実際
にクライアント外部アプリケーション13a、13bに
対応する作業ディレクトリ30a、30bの接続対象で
あるジョブディレクトリ21a、21bに格納されたジ
ョブに設定されたアクションを行うものがクライアント
ユーザであっても、データベースサーバ40で記録され
る作業状態は図9の状態では作業主体であるクライアン
ト外部アプリケーション13aが「作業開始」であり、
図10の状態ではクライアント外部アプリケーション1
3bが「作業開始」である。
For example, as shown in FIG. 9 and FIG. 10, the actions actually set for the jobs stored in the job directories 21a and 21b to which the work directories 30a and 30b corresponding to the client external applications 13a and 13b are connected. Is performed by the client user, the work state recorded in the database server 40 is “start work” in the state of FIG.
In the state of FIG. 10, the client external application 1
3b is "work start".

【0138】このように、クライアント外部アプリケー
ションを作業主体として対応する作業ディレクトリを設
けて管理すると、実際の作業を行うものによらず、クラ
イアント外部アプリケーション毎の作業状態を管理をす
ることができる。
As described above, when a work directory corresponding to a client external application is set as a work entity and managed, a work state of each client external application can be managed irrespective of the actual work performed.

【0139】図11及び図12は、本発明の作業管理シ
ステムの第4の形態を説明するための説明図である。図
11及び図12において、図1と同一符号の部位は同一
構成を示し、その詳細な説明は省略する。
FIG. 11 and FIG. 12 are explanatory diagrams for explaining a fourth embodiment of the work management system of the present invention. 11 and 12, the same reference numerals as those in FIG. 1 denote the same components, and a detailed description thereof will be omitted.

【0140】本実施の形態は、作業主体がクライアント
端末であることにより、第1の態様においてクライアン
トユーザ毎に設けられていた作業ディレクトリがクライ
アント端末毎に対応して(クライアント端末10aに対
して作業ディレクトリ30a、クライアント端末10b
に対して作業ディレクトリ30b)設けられている点
で、上記態様とは異なる。
In the present embodiment, since the work subject is the client terminal, the work directory provided for each client user in the first mode corresponds to each client terminal (the work directory for the client terminal 10a). Directory 30a, client terminal 10b
Is different from the above embodiment in that a work directory 30b) is provided.

【0141】本実施の形態においては、作業主体はクラ
イアント端末であるが、実際に各フロントエンドアプリ
ケーション11に該ジョブに設定されたアクションに
対する当該作業主体の作業状態に関する情報を入力する
ものは、クライアント外部アプリケーションであった
り、クライアントユーザであったりする。
[0141] In this embodiment, although the working entity is a client terminal, used to input actual information about the working status of the working entity for action set to those the job to the front-end application 11, It can be a client external application or a client user.

【0142】例えば、図11及び図12に示すように実
際にクライアント端末10a、10bに対応する作業デ
ィレクトリ30a、30bの接続対象であるジョブディ
レクトリ21a、21bに格納されたジョブに設定され
たアクションを行うものがクライアントユーザであって
も、データベースサーバ40で記録される作業状態は図
11の状態では作業主体であるクライアント端末10a
が「作業開始」であり、図12の状態ではクライアント
端末10bが「作業開始」である。
For example, as shown in FIGS. 11 and 12, the actions set in the jobs stored in the job directories 21a and 21b to which the work directories 30a and 30b corresponding to the client terminals 10a and 10b are actually connected are described. Even if what is performed is a client user, the work state recorded in the database server 40 is the client terminal 10a which is the work subject in the state of FIG.
Is "work started", and in the state of FIG. 12, the client terminal 10b is "work started".

【0143】このように、クライアント端末を作業主体
として対応する作業ディレクトリを設けて管理すると、
実際の作業を行うものによらず、クライアント端末毎の
作業状態を管理をすることができる。
As described above, when a corresponding work directory is provided and managed with the client terminal as the work subject,
It is possible to manage the work state of each client terminal regardless of what performs the actual work.

【0144】次に、本発明のジョブ管理システムについ
て詳細に説明する。 (請求項18〜32に記載の発明)本発明のジョブ管理
システムを説明する。この形態は本発明の作業管理シス
テムの第1の形態を説明した図1、図2、図4乃至図
6、図13及び図14に基づいて説明できる。
Next, the job management system of the present invention will be described in detail. (The invention according to claims 18 to 32) The job management system of the present invention will be described. This embodiment can be explained based on FIGS. 1, 2, 4 to 6, 13 and 14 which describe the first embodiment of the work management system of the present invention.

【0145】本発明のジョブ管理システムは、前述した
本発明の作業管理システムにおける作業主体の作業状態
に着目した技術思想と異なって、ジョブに設定されたア
クションに対する作業状態に着目した技術思想を具現化
したものであり、作業主体を問わない。本実施の態様で
は作業主体がクライアントユーザである場合を例に挙げ
て説明するが、作業主体はこれに限定されず、フロント
エンドアプリケーションであってもよいし、クライアン
ト外部アプリケーションであってもよいし、クライアン
ト端末であってもよい。
The job management system of the present invention embodies the technical idea of focusing on the work state of the action set for the job, unlike the technical idea of the work management system of the present invention which focuses on the work state of the worker. It does not matter who works. In the present embodiment, a case where the work subject is a client user will be described as an example, but the work subject is not limited to this, and may be a front-end application or a client external application. Or a client terminal.

【0146】図1及び図2に示す態様は、既に本発明の
作業管理システムの第1の形態でその構成を説明したの
で、データベースサーバ40以外のハード部分に関する
説明は省略する。
Since the configuration shown in FIGS. 1 and 2 has already been described in the first embodiment of the work management system of the present invention, the description of the hardware other than the database server 40 will be omitted.

【0147】本発明のジョブ管理システムでは、作業管
理システムにおいて用いたデータベースサーバ40のテ
ーブル構造に代えて、図13に示すようなテーブル構造
を有するデータベースサーバ40を用いる。
In the job management system of the present invention, a database server 40 having a table structure as shown in FIG. 13 is used instead of the table structure of the database server 40 used in the work management system.

【0148】図13において、図3と同一部分はその説
明を省略する。
In FIG. 13, the description of the same parts as in FIG. 3 is omitted.

【0149】図13のアクション状態テーブルはアクシ
ョンID、アクションが設定されたジョブのジョブI
D、アクション状態及び該アクション状態の変更時刻が
関連づけられて記録されている。
The action status table shown in FIG. 13 has an action ID and a job I of the job in which the action is set.
D, the action state, and the change time of the action state are recorded in association with each other.

【0150】かかるアクション状態テーブルには、アク
ションが設定された場合に、アクションIDが発行さ
れ、設定対象のジョブID、アクション状態に関連付け
られて記録されている。
In the action status table, when an action is set, an action ID is issued and recorded in association with the job ID to be set and the action status.

【0151】アクション状態テーブルには、フロントエ
ンドアプリケーション11の指示によりジョブをアクシ
ョン状態で管理するためのアクションID及びアクショ
ンが設定されたジョブのジョブIDに関連づけられたア
クション状態が該アクション状態の変更と共に適宜に記
録される。かかるアクション状態としては、少なくとも
第1アクション状態乃至第4アクション状態のいずれか
1つを記録する。
In the action state table, an action ID for managing a job in an action state in accordance with an instruction from the front end application 11 and an action state associated with the job ID of the job in which the action is set are displayed together with the change of the action state. Recorded as appropriate. As such an action state, at least one of the first to fourth action states is recorded.

【0152】本発明において、第1アクション状態と
は、アクションがジョブに設定されたことを示すもので
あり、第2アクション状態とは、アクションが作業を行
なわれていることを示すものであり、第3アクション状
態はアクションが作業を中断されていることを示すもの
であり、第4アクション状態とは、アクションが作業を
終了されたことを示すものである。なお、図13におい
ては、第1アクション状態を「エントリ」、第2アクシ
ョン状態を「作業開始」、第3アクション状態を「中
断」、第4アクション状態を「終了」として表現してお
り、本明細書では以下必要に応じて第1アクション状態
を「エントリ」、第2アクション状態を「作業開始」、
第3アクション状態を「中断」、第4アクション状態を
「終了」と記載する。
In the present invention, the first action state indicates that an action has been set for a job, and the second action state indicates that an action is being performed. The third action state indicates that the action has been suspended, and the fourth action state indicates that the action has been completed. In FIG. 13, the first action state is expressed as "entry", the second action state is expressed as "work start", the third action state is expressed as "interrupted", and the fourth action state is expressed as "end". In the specification, the first action state is “entry”, the second action state is “work start”,
The third action state is described as “interrupted”, and the fourth action state is described as “finished”.

【0153】次に、本発明のジョブ管理システムにおけ
る処理流れの一例を以下に説明する。
Next, an example of the processing flow in the job management system of the present invention will be described below.

【0154】まず、ジョブについてアクションの設定を
行うジョブ管理者が「プロジェクトA」(ジョブ)に
「画像入力」(アクション)を「エントリ」(ステッ
プ)とデータベースサーバ40に対して入力する。
First, a job manager who sets an action for a job inputs “image input” (action) to “project A” (job) as an “entry” (step) to the database server 40.

【0155】作業の対象となるジョブに設定されたアク
ション及び該アクションに対する操作内容を特定する情
報として「プロジェクトA」の「画像入力」を「エント
リ」との情報を受けたデータベースサーバ40は、ジョ
ブに対するアクションを設定する処理を行う(S9)。
The database server 40, which has received the information “input image” and “entry” of “project A” as information for specifying the action set for the job to be operated and the operation content for the action, Then, a process for setting an action for is performed (S9).

【0156】このように、アクションを設定された後、
フロントエンドアプリケーション11は、当該ジョブに
設定されたアクション状態に関する情報として、第1ア
クション状態として「エントリ」をデータベースサーバ
40に記録させる(S10)。
Thus, after the action is set,
The front-end application 11 causes the database server 40 to record “entry” as the first action state as information on the action state set for the job (S10).

【0157】このように、確実にジョブに対してアクシ
ョンが設定された後に、第1アクション状態をデータベ
ースサーバ40に記録させるようにすると、第1アクシ
ョン状態が記録されているときは、確実にジョブに対し
てアクションが設定されている状態にあるので、「第1
アクション状態」がアクションが設定されたことを意味
するという整合性を高めることができる。
As described above, if the first action state is recorded in the database server 40 after the action is definitely set for the job, the job is surely recorded when the first action state is recorded. Since the action has been set for
Consistency that "action state" means that an action has been set can be improved.

【0158】次いで、クライアントユーザ12aは「プ
ロジェクトAの画像入力」というアクションに対して作
業を行うために、フロントエンドアプリケーション11
に、作業の対象となるジョブに設定されたアクション及
び該アクションに対する操作内容を特定する情報とし
て、「プロジェクトAの画像入力」を「アクションの作
業開始」と入力する。
Next, the client user 12a operates the front-end application 11
Then, "input of image of project A" is input as "start of work of action" as information for specifying the action set for the job to be worked and the operation content for the action.

【0159】作業の対象となるジョブに設定されたアク
ション及び該アクションに対する操作内容を特定する情
報として、「プロジェクトAの画像入力」を「作業開
始」との情報を受けたフロントエンドアプリケーション
11は、図4に示す処理流れに従って、図13に示すよ
うなデータベースから作業の対象となるアクションであ
る「プロジェクトAの画像入力」が設定されたジョブ
「プロジェクトA」の格納先に関する情報を取得する処
理を行い(S1)、該取得した格納先に関する情報に従
って当該ジョブを格納したジョブディレクトリ21aと
前記作業ディレクトリ30aを図1に示すように論理的
に直接接続を確立する処理を行う(S2)。
The front-end application 11, which has received the information "input of project A" and "start work" as information for specifying the action set for the job to be worked and the operation content for the action, According to the processing flow shown in FIG. 4, a process for acquiring information on the storage location of the job "Project A" in which the action "input image of project A" is set from the database shown in FIG. Then, the job directory 21a storing the job and the work directory 30a are logically directly connected as shown in FIG. 1 according to the obtained information on the storage destination (S2).

【0160】このようにして、クライアントユーザ12
aだけが利用可能な作業ディレクトリ30aとジョブデ
ィレクトリ21aとを論理的に直接接続を確立された後
に、フロントエンドアプリケーション11は、当該ジョ
ブに設定されたアクション状態に関する情報として、第
2アクション状態を示す「作業開始」をデータベースサ
ーバ40に記録させる(S3)。
In this way, the client user 12
After establishing a logical direct connection between the work directory 30a and the job directory 21a that can be used only by the a, the front-end application 11 indicates the second action status as information on the action status set for the job. “Start work” is recorded in the database server 40 (S3).

【0161】このように、クライアントユーザ12aだ
けが利用可能な作業ディレクトリ30aとジョブディレ
クトリ21aとを論理的に直接接続を確立した後に、第
2アクション状態をデータベースサーバ40に記録させ
るようにすると、第2アクション状態が記録されている
ときは、確実に作業を行うことができる環境にあるの
で、「第2アクション状態」が作業中を意味するという
システムの信頼性が高くなる。
As described above, if the work directory 30a and the job directory 21a that can be used only by the client user 12a are logically directly connected to each other, and then the second action state is recorded in the database server 40, When the two-action state is recorded, the environment in which the work can be reliably performed is provided, and the reliability of the system that the “second action state” means that the work is being performed is increased.

【0162】図1のような接続状態を確立した後、クラ
イアントユーザ12aは、上記の「プロジェクトAの画
像入力」の作業を一旦中断する場合、クライアントユー
ザ12aは「プロジェクトAの画像入力」というアクシ
ョンに対して作業を中断するために、フロントエンドア
プリケーション11に、当該ジョブに設定されたアクシ
ョン状態に関する情報として、「プロジェクトAの画像
入力」を「アクションの中断」と入力する。
After the connection state as shown in FIG. 1 has been established, if the client user 12a temporarily suspends the work of “inputting the image of project A”, the client user 12a performs the action of “inputting the image of project A”. In order to interrupt the operation, “input image of project A” is input to the front-end application 11 as “interruption of action” as information on the action status set for the job.

【0163】作業の対象となるジョブに設定されたアク
ション及び該アクションに対する操作内容を特定する情
報として、「プロジェクトAの画像入力」を「中断」と
の情報を受けたフロントエンドアプリケーション11
は、図5に示す処理流れに従って、クライアントユーザ
12aだけが利用可能な作業ディレクトリ30aとジョ
ブディレクトリ21aとの論理的に直接接続を図2に示
すように一旦切断する処理を行う(S4)。
The front-end application 11 that has received the information that "the image input of the project A" is "interrupted" as information for specifying the action set for the job to be operated and the operation content for the action
Performs a process of temporarily disconnecting the logical direct connection between the work directory 30a and the job directory 21a that can be used only by the client user 12a as shown in FIG. 2 according to the process flow shown in FIG. 5 (S4).

【0164】このようにして、クライアントユーザ12
aだけが利用可能な作業ディレクトリ30aとジョブデ
ィレクトリ21aとの論理的に直接接続を一旦切断され
た後に、フロントエンドアプリケーション11は、当該
ジョブに設定されたアクション状態に関する情報として
第3アクション状態を示す「中断」をデータベースサー
バ40に記録させる(S5)。
Thus, the client user 12
After the logical direct connection between the work directory 30a and the job directory 21a that can be used only by a is temporarily disconnected, the front-end application 11 indicates the third action status as information on the action status set for the job. “Interruption” is recorded in the database server 40 (S5).

【0165】このように、クライアントユーザ12aだ
けが利用可能な作業ディレクトリ30aとジョブディレ
クトリ21aとの論理的に直接接続を一旦切断した後
に、第2作業状態をデータベースサーバ40に記録させ
るようにすると、第3アクション状態が記録されている
ときは、確実に作業を行えない環境にありながら、アク
ションの確定が行われていないので、「第3アクション
状態」が中断を意味するというシステムの信頼性が高く
なる。
As described above, after the logical direct connection between the work directory 30a and the job directory 21a that can be used only by the client user 12a is temporarily disconnected, the second work state is recorded in the database server 40. When the third action state is recorded, the action is not confirmed even though the environment cannot perform the work reliably, so the reliability of the system that the “third action state” means interruption is Get higher.

【0166】また、図1のような接続状態を確立した
後、クライアントユーザ12aは、上記の「プロジェク
トAの画像入力」の作業を終了する場合、クライアント
ユーザ12aは「プロジェクトAの画像入力」というア
クションに対して作業を終了するために、フロントエン
ドアプリケーション11に、当該ジョブに設定されたア
クション状態に関する情報として、「プロジェクトAの
画像入力」を「アクションの終了」と入力する。
After the connection state as shown in FIG. 1 is established, when the client user 12a completes the above-mentioned “input of image of project A”, the client user 12a calls “input of image of project A”. In order to end the work for the action, “input an image of project A” is input to the front end application 11 as “end of action” as information on the action state set for the job.

【0167】作業の対象となるジョブに設定されたアク
ション及び該アクションに対する操作内容を特定する情
報として、「プロジェクトAの画像入力」を「終了」と
の情報を受けたフロントエンドアプリケーション11
は、図6に示す処理流れに従って、クライアントユーザ
12aだけが利用可能な作業ディレクトリ30aとジョ
ブディレクトリ21aとの論理的に直接接続を図2に示
すように切断する処理を行い(S6)、アクションの確
定する処理を行う(S7)。
The front-end application 11 that has received the information that “input image of project A” is “finished” as information for specifying the action set for the job to be processed and the operation content for the action
Performs a process of disconnecting the logically direct connection between the work directory 30a and the job directory 21a, which can be used only by the client user 12a, as shown in FIG. 2 according to the process flow shown in FIG. 6 (S6). A process for determining is performed (S7).

【0168】アクションを確定する処理とは、当該アク
ションの処理を目的とした作業を終了し、かかるアクシ
ョンに対する作業の再開を不可能とする処理である。
The process of deciding an action is a process of ending the work for the purpose of processing the action and making it impossible to resume the work for the action.

【0169】このようにして、クライアントユーザ12
aだけが利用可能な作業ディレクトリ30aとジョブデ
ィレクトリ21aとの論理的に直接接続を切断し、アク
ションの確定が行われた後に、フロントエンドアプリケ
ーション11は、当該ジョブに設定されたアクション状
態に関する情報として第4アクション状態を示す「終
了」をデータベースサーバ40に記録させる(S5)。
Thus, the client user 12
After logically disconnecting the direct connection between the work directory 30a and the job directory 21a that can be used only by a, and determining the action, the front-end application 11 sends information on the action status set for the job. “End” indicating the fourth action state is recorded in the database server 40 (S5).

【0170】このように、クライアントユーザ12aだ
けが利用可能な作業ディレクトリ30aとジョブディレ
クトリ21aとの論理的に直接接続を切断し、アクショ
ンの確定が行われた後に、第4アクション状態をデータ
ベースサーバ40に記録させるようにすると、第4アク
ション状態が記録されているときは、確実に作業を行え
ない環境にありながら、作業の確定が行われているの
で、「第4アクション状態」が終了を意味するというシ
ステムの信頼性が高くなる。
As described above, the direct connection between the work directory 30a and the job directory 21a that can be used only by the client user 12a is logically disconnected, and after the action is determined, the fourth action state is changed to the database server 40. When the fourth action state is recorded, the work is determined even in an environment where the work cannot be performed reliably, so the “fourth action state” means the end. The system is more reliable.

【0171】このように、フロントエンドアプリケーシ
ョン11はアクションの作業状態が「作業開始」である
ときのみ対応するジョブディレクトリ(図1では21
a、図2では21b)の論理的な直接接続を行うことを
可能とすれば、実質的には作業主体の接続状態を管理す
ることによって、作業主体の作業状態を管理することが
できる。
As described above, the front-end application 11 transmits the corresponding job directory (21 in FIG. 1) only when the work state of the action is “work start”.
a, if the logical direct connection 21b) in FIG. 2 can be performed, the work state of the work subject can be managed by substantially managing the connection state of the work subject.

【0172】また、前記フロントエンドアプリケーショ
ン11は前記当該ジョブに設定されたアクション状態に
関する情報として、少なくとも第1アクション状態乃至
第4アクション状態のいずれか1つをデータベースサー
バ40に記録させるので、4状態で作業状態を把握する
ことができる。
Further, since the front end application 11 records at least one of the first action state to the fourth action state in the database server 40 as information on the action state set for the job, the four state The work state can be grasped by using.

【0173】また、フロントエンドアプリケーション1
1は各作業状態を記録する(S3、S5、S8)と同時
に、データベースにかかる作業状態を変更した時刻を記
録するようにすれば、作業状態を変更した時刻を管理す
ることが可能となる。
Also, the front end application 1
1 records each work state (S3, S5, S8) and, at the same time, records the time at which the work state was changed in the database, so that the time at which the work state was changed can be managed.

【0174】前記データベースサーバは作業状態を変更
した時刻を用いて、前記作業主体についての当該アクシ
ョンに対する作業時間を算出し、記録するようにすれ
ば、各アクションに対する作業に要した時間を簡単に管
理することができる。
If the database server calculates and records the work time for the action with respect to the work subject using the time when the work state is changed, the time required for the work for each action can be easily managed. can do.

【0175】上記態様で、ジョブディレクトリ21を論
理的に格納する記録媒体を制御するファイルサーバが、
フロントエンドアプリケーション11による論理的な直
接接続をするにあたって、認証を行うようにすることも
好ましいので、かかる認証処理について以下に説明す
る。
In the above manner, the file server that controls the recording medium that logically stores the job directory 21
It is preferable that authentication is performed when a logical direct connection is made by the front-end application 11, and thus such authentication processing will be described below.

【0176】このようなフロントエンドアプリケーショ
ン11により、接続許可の要求を受けたファイルサーバ
は、図15に示すような処理流れに従って、前記データ
ベースにアクセスして該要求の対象となるアクション及
びジョブの登録確認を行い(S11)、要求のあったア
クションがエントリ可能か否かを判断し(S12)、S
13においてエントリが可能であると判断された場合は
アクションに対応するジョブは存在するか否かを判断さ
れる(S13)。S14においてアクションに対応する
ジョブが存在すると判断された場合は、ジョブディレク
トリをチェックアウト(アクセス可能な設定)にする
(S14)。一方、S13でエントリが可能でない、S
14でアクションに対応するジョブが存在すると判断さ
れた場合は、フロントエンドアプリケーション11に対
して、接続要求を許可しないとの情報を送る。
The file server that has received the connection permission request from the front-end application 11 accesses the database according to the processing flow shown in FIG. 15 and registers the action and the job to be requested. A confirmation is made (S11), and it is determined whether or not the requested action can be entered (S12).
If it is determined in step 13 that entry is possible, it is determined whether or not a job corresponding to the action exists (S13). If it is determined in S14 that a job corresponding to the action exists, the job directory is checked out (accessible setting) (S14). On the other hand, entry is not possible in S13,
If it is determined in step 14 that a job corresponding to the action exists, information indicating that the connection request is not permitted is sent to the front-end application 11.

【0177】このようにファイルサーバによりジョブの
チェックアウトを行うようにした場合は、前記第4アク
ション状態が記録されたジョブについては、ファイルサ
ーバがジョブディレクトリをチェックイン(アクセス不
可能な設定)にする。
When the job is checked out by the file server as described above, for the job in which the fourth action status is recorded, the file server checks in the job directory (inaccessible setting). I do.

【0178】このようにして、前記フロントエンドアプ
リケーション11は、データベースから作業の対象とな
るアクションが設定されたジョブの格納先に関する情報
を取得した後、前記ファイルサーバに接続の許可を要求
し、該ファイルサーバによる許可を受けた場合にのみ前
記直接接続を行うようにすれば、信頼性の高いアクショ
ン管理システムを得ることができる。
In this way, the front-end application 11 obtains information on the storage location of the job in which the action to be performed is set from the database, and then requests the file server to permit connection, and If the direct connection is performed only when permission is given by the file server, a highly reliable action management system can be obtained.

【0179】上記態様において、前記第1アクション状
態乃至第4アクション状態に関する指示を受けた場合、
前記アクションの設定、前記接続又は切断処理(S1、
S4、S6、S9)に先だって、フロントエンドアプリ
ケーション11による認証処理として、データベースサ
ーバ40で当該作業主体の現在の作業状態を照会する処
理を行い、かかる指示を受付可能か否かを判断する処理
を行い、受付可能であれば次処理(S1、S4、S6、
S9)を行い、受付可能でなければかかる指示を受け付
けない旨の通知をする処理を行うようにすれば、第2ア
クション状態、第3アクション状態又は第4アクション
状態を引き起こす指示を当該アクションの作業に関わっ
た作業主体からのみ受け付けることができ、アクション
が設定されたジョブ管理を確実に行うことが可能とな
る。
In the above aspect, when an instruction regarding the first to fourth action states is received,
Setting of the action, the connection or disconnection process (S1,
Prior to S4, S6, and S9), as the authentication processing by the front-end application 11, the database server 40 performs processing for inquiring the current work state of the work subject, and determines whether or not such an instruction can be accepted. Perform the next process (S1, S4, S6,
If S9) is performed and a process of notifying that the instruction is not accepted if the instruction cannot be accepted is performed, an instruction that causes the second action state, the third action state, or the fourth action state is processed by the action of the action. The job can be received only from the work subject involved in the job, and job management in which an action is set can be reliably performed.

【0180】上記のような認証処理は、第1アクション
状態の指示は設定対象のジョブが存在するか否かにより
受付可能か否かを判断し、第2アクション状態の指示は
第1アクション状態であるか否かにより受付可能か否か
を判断し、第3アクション状態の指示は第2アクション
状態であるか否かにより受付可能か否かを判断し、第4
アクション状態の指示は第2アクション状態又は第3ア
クション状態であるか否かにより受付可能か否かを判断
する。
In the authentication processing as described above, it is determined whether or not the instruction in the first action state is acceptable based on whether or not the job to be set exists, and the instruction in the second action state is in the first action state. It is determined whether or not it can be accepted based on whether or not there is, and the instruction of the third action state is determined whether or not it can be accepted depending on whether or not it is the second action state.
It is determined whether the instruction of the action state can be accepted based on whether the instruction is the second action state or the third action state.

【0181】また、フロントエンドアプリケーション1
1の認証処理は、ファイルサーバが処理するものであっ
てもよい。
In addition, the front end application 1
The first authentication process may be performed by a file server.

【0182】(請求項33〜57に記載の発明)次に本発
明の作業・ジョブ管理システムについて説明する。
(Invention of Claims 33 to 57) Next, the work / job management system of the present invention will be described.

【0183】本発明の作業・ジョブ管理システムは、前
述した本発明作業管理システム及びジョブ管理システム
において、フロントエンドアプリケーションが当該ジョ
ブに設定されたアクションに対する作業主体の作業状態
に関する情報及び当該ジョブに設定されたアクション状
態に関する情報をデータベースサーバに記録させるよう
にしたものであるので、そのハード構成について、前記
作業管理システム及びジョブ管理システムと同一の部分
の説明については省略する。
According to the work / job management system of the present invention, in the above-described work management system and job management system of the present invention, the front-end application sets information on the work state of the work subject for the action set in the job and the setting in the job. Since the information on the performed action status is recorded in the database server, the description of the same hardware components as those of the work management system and the job management system will be omitted.

【0184】本発明の作業・ジョブ管理システムにおけ
るデータベースサーバ40のテーブル構造としては、図
16に示す構造のものを用いることができる。かかるテ
ーブル構造は、基本的には図3のテーブル構造と図13
のテーブル構造を組み合わせた構造になっているのでそ
の説明については省略する。
As the table structure of the database server 40 in the work / job management system of the present invention, the structure shown in FIG. 16 can be used. Such a table structure is basically the same as the table structure of FIG.
Since the table structure described above is combined, the description thereof is omitted.

【0185】次に、本発明の作業・ジョブ管理システム
の処理流れの一例を以下に説明する。
Next, an example of the processing flow of the work / job management system of the present invention will be described below.

【0186】まず、ジョブについてアクションの設定を
行うジョブ管理者が「プロジェクトA」(ジョブ)に
「画像入力」(アクション)を「エントリ」(操作内
容)とデータベースサーバ40に対して入力する。
First, a job manager who sets an action for a job inputs “image input” (action) to “project A” (job) as an “entry” (operation content) to the database server 40.

【0187】作業の対象となるジョブに設定されたアク
ション及び該アクションに対する操作内容を特定する情
報として「プロジェクトA」の「画像入力」を「エント
リ」との情報を受けたデータベースサーバ40は、ジョ
ブに対するアクションを設定する処理を行う(S9)。
The database server 40, which has received the information that “image input” of “project A” is “entry” as information for specifying the action set for the job to be operated and the operation content for the action, Then, a process for setting an action for is performed (S9).

【0188】このように、アクションが設定された後、
フロントエンドアプリケーション11は、当該ジョブに
設定されたアクション状態に関する情報として、第1ア
クション状態を示す「エントリ」をデータベースサーバ
40に記録させる(S10)。
As described above, after the action is set,
The front end application 11 causes the database server 40 to record an “entry” indicating the first action state as information on the action state set for the job (S10).

【0189】このように、確実にジョブに対してアクシ
ョンが設定された後に、第1アクション状態をデータベ
ースサーバ40に記録させるようにすると、第1アクシ
ョン状態が記録されているときは、確実にジョブに対し
てアクションが設定されている状態にあるので、「第1
アクション状態」がアクションが設定されたことを意味
するという整合性を高めることができる。
As described above, if the first action state is recorded in the database server 40 after the action is definitely set for the job, when the first action state is recorded, the job is surely recorded. Since the action has been set for
Consistency that "action state" means that an action has been set can be improved.

【0190】次いで、クライアントユーザ12aは「プ
ロジェクトAの画像入力」というアクションに対して作
業を行うために、フロントエンドアプリケーション11
に、作業の対象となるジョブに設定されたアクション及
び該アクションに対する操作内容を特定する情報とし
て、「プロジェクトAの画像入力」を「作業及びアクシ
ョンの作業開始」と入力する。
Next, the client user 12a operates the front-end application 11 in order to work on the action "input image of project A".
Then, "input of image of project A" is input as "work and action work start" as information for specifying the action set for the job to be worked and the operation content for the action.

【0191】作業の対象となるジョブに設定されたアク
ション及び該アクションに対する操作内容を特定する情
報として、「プロジェクトAの画像入力」を「作業開
始」との情報を受けたフロントエンドアプリケーション
11は、図4に示す処理流れに従って、図13に示すよ
うなデータベースから作業の対象となるアクションであ
る「プロジェクトAの画像入力」が設定されたジョブ
「プロジェクトA」の格納先に関する情報を取得する処
理を行い(S1)、該取得した格納先に関する情報に従
って当該ジョブを格納したジョブディレクトリ21aと
前記作業ディレクトリ30aを図1に示すように論理的
に直接接続を確立する処理を行う(S2)。
The front-end application 11, which has received the information of “input of image of project A” as “start of work”, as information for specifying the action set for the job to be worked and the operation content for the action, According to the processing flow shown in FIG. 4, a process for acquiring information on the storage location of the job "Project A" in which the action "input image of project A" is set from the database shown in FIG. Then, the job directory 21a storing the job and the work directory 30a are logically directly connected as shown in FIG. 1 according to the obtained information on the storage destination (S2).

【0192】このようにして、クライアントユーザ12
aだけが利用可能な作業ディレクトリ30aとジョブデ
ィレクトリ21aとを論理的に直接接続を確立された後
に、フロントエンドアプリケーション11は、当該ジョ
ブに設定されたアクションに対する当該作業主体の作業
状態に関する情報及び当該ジョブに設定されたアクショ
ン状態に関する情報として、第1作業状態を示す「作業
開始」及び第2アクション状態を示す「作業開始」をデ
ータベースサーバ40に記録させる(S3)。
In this manner, the client user 12
After a logical direct connection is established between the work directory 30a and the job directory 21a that can be used only by the a, the front-end application 11 obtains information on the work state of the work subject for the action set for the job and the As the information on the action status set for the job, “work start” indicating the first work status and “work start” indicating the second action status are recorded in the database server 40 (S3).

【0193】このように、クライアントユーザ12aだ
けが利用可能な作業ディレクトリ30aとジョブディレ
クトリ21aとを論理的に直接接続を確立した後に、第
2アクション状態をデータベースサーバ40に記録させ
るようにすると、第2アクション状態が記録されている
ときは、確実に作業を行うことができる環境にあるの
で、「第1作業状態」が作業主体が作業中及び「第2ア
クション状態」がアクションに対して作業中を意味する
というシステムの信頼性が高くなる。
As described above, if the work directory 30a and the job directory 21a which can be used only by the client user 12a are logically directly connected to each other and then the second action state is recorded in the database server 40, When the two-action state is recorded, the environment is such that the work can be performed reliably, so that the “first work state” is the work subject is working and the “second action state” is the work on the action. This means that the reliability of the system is increased.

【0194】図1のような接続状態を確立した後、クラ
イアントユーザ12aは、上記の「プロジェクトAの画
像入力」の作業を一旦中断する場合、クライアントユー
ザ12aは「プロジェクトAの画像入力」というアクシ
ョンに対して作業を中断するために、フロントエンドア
プリケーション11に、当該ジョブに設定されたアクシ
ョン状態に関する情報として、「プロジェクトAの画像
入力」を「作業及びアクションの中断」と入力する。
After the connection state as shown in FIG. 1 has been established, if the client user 12a temporarily suspends the work of “inputting the image of project A”, the client user 12a performs the action of “inputting the image of project A”. In order to interrupt the operation, “input of image of project A” is input to the front end application 11 as “information of the action state set for the job” as “interruption of operation and action”.

【0195】作業の対象となるジョブに設定されたアク
ション及び該アクションに対する操作内容を特定する情
報として、「プロジェクトAの画像入力」を「中断」と
の情報を受けたフロントエンドアプリケーション11
は、図5に示す処理流れに従って、クライアントユーザ
12aだけが利用可能な作業ディレクトリ30aとジョ
ブディレクトリ21aとの論理的に直接接続を図2に示
すように一旦切断する処理を行う(S4)。
The front-end application 11 that has received the information that “project A image input” is “interrupted” as information for specifying the action set for the job to be worked on and the operation content for the action
Performs a process of temporarily disconnecting the logical direct connection between the work directory 30a and the job directory 21a that can be used only by the client user 12a as shown in FIG. 2 according to the process flow shown in FIG. 5 (S4).

【0196】このようにして、クライアントユーザ12
aだけが利用可能な作業ディレクトリ30aとジョブデ
ィレクトリ21aとの論理的に直接接続を一旦切断され
た後に、フロントエンドアプリケーション11は、当該
ジョブに設定されたアクションに対する当該作業主体の
作業状態に関する情報及び当該ジョブに設定されたアク
ション状態に関する情報として、第2作業状態を示す
「中断」及び第3アクション状態を示す「中断」をデー
タベースサーバ40に記録させる(S5)。
In this way, the client user 12
After the logical direct connection between the work directory 30a and the job directory 21a, which can be used only by a, is temporarily disconnected, the front-end application 11 returns information on the work state of the work subject to the action set for the job and As the information on the action status set for the job, “interruption” indicating the second work status and “interruption” indicating the third action status are recorded in the database server 40 (S5).

【0197】このように、クライアントユーザ12aだ
けが利用可能な作業ディレクトリ30aとジョブディレ
クトリ21aとの論理的に直接接続を一旦切断した後
に、第2作業状態をデータベースサーバ40に記録させ
るようにすると、第3アクション状態が記録されている
ときは、確実に作業を行えない環境にありながら、アク
ションの確定が行われていないので、「第2作業状態」
が作業主体の作業の中断及び「第3アクション状態」が
アクションに対する作業のの中断を意味するというシス
テムの信頼性が高くなる。
As described above, if the direct connection between the work directory 30a and the job directory 21a that can be used only by the client user 12a is temporarily disconnected, the second work state is recorded in the database server 40. When the third action state is recorded, the action is not determined even though the environment is such that the work cannot be performed reliably, so the “second work state”
Increases the reliability of the system that the interruption of the work by the operator and the “third action state” mean the interruption of the operation for the action.

【0198】また、図1のような接続状態を確立した
後、クライアントユーザ12aは、上記の「プロジェク
トAの画像入力」の作業を終了する場合、クライアント
ユーザ12aは「プロジェクトAの画像入力」というア
クションに対して作業を終了するために、フロントエン
ドアプリケーション11に、当該ジョブに設定されたア
クション状態に関する情報として、「プロジェクトAの
画像入力」を「作業及びアクションの終了」と入力す
る。
After the connection state as shown in FIG. 1 is established, when the client user 12a completes the above-mentioned “input of image of project A”, the client user 12a calls “input of image of project A”. In order to end the work for the action, the user inputs “image input of project A” as “end of work and action” to the front-end application 11 as information on the action state set for the job.

【0199】作業の対象となるジョブに設定されたアク
ション及び該アクションに対する操作内容を特定する情
報として、「プロジェクトAの画像入力」を「終了」と
の情報を受けたフロントエンドアプリケーション11
は、図6に示す処理流れに従って、クライアントユーザ
12aだけが利用可能な作業ディレクトリ30aとジョ
ブディレクトリ21aとの論理的に直接接続を図2に示
すように切断する処理を行い(S6)、作業及びアクシ
ョンの確定する処理を行う(S7)。
The front-end application 11 that has received the information that “image input of project A” is “finished” as information for specifying the action set for the job to be worked on and the content of the operation for the action
Performs a process of disconnecting the logically direct connection between the work directory 30a and the job directory 21a that can be used only by the client user 12a as shown in FIG. 2 according to the process flow shown in FIG. 6 (S6). A process for determining the action is performed (S7).

【0200】このようにして、クライアントユーザ12
aだけが利用可能な作業ディレクトリ30aとジョブデ
ィレクトリ21aとの論理的に直接接続を切断し、作業
及びアクションの確定が行われた後に、フロントエンド
アプリケーション11は、当該ジョブに設定されたアク
ションに対する当該作業主体の作業状態に関する情報及
び当該ジョブに設定されたアクション状態に関する情報
として、第3作業状態を示す「終了」及び第4アクショ
ン状態を示す「終了」をデータベースサーバ40に記録
させる(S5)。
Thus, the client user 12
a, the direct connection between the work directory 30a and the job directory 21a that can be used only by the user is cut off, and after the work and the action are determined, the front-end application 11 As the information on the work state of the work subject and the information on the action state set for the job, “end” indicating the third work state and “end” indicating the fourth action state are recorded in the database server 40 (S5).

【0201】このように、クライアントユーザ12aだ
けが利用可能な作業ディレクトリ30aとジョブディレ
クトリ21aとの論理的に直接接続を切断し、作業及び
アクションの確定が行われた後に、第4アクション状態
をデータベースサーバ40に記録させるようにすると、
第4アクション状態が記録されているときは、確実に作
業を行えない環境にありながら、作業の確定が行われて
いるので、「第3作業状態」が作業主体が作業の終了、
「第4アクション状態」がアクションに対する作業の終
了を意味するというシステムの信頼性が高くなる。
As described above, the logical connection between the work directory 30a and the job directory 21a that can be used only by the client user 12a is logically disconnected, and after the work and action are determined, the fourth action state is stored in the database. If you make the server 40 record,
When the fourth action state is recorded, the work is determined even in an environment in which the work cannot be performed reliably, so that the “third work state” indicates that the work subject has completed the work,
The reliability of the system that the “fourth action state” means the end of the work for the action is increased.

【0202】このように、フロントエンドアプリケーシ
ョン11はアクションの作業状態が「作業開始」である
ときのみ対応するジョブディレクトリ(図1では21
a、図2では21b)の論理的な直接接続を行うことを
可能とすれば、実質的には作業主体の接続状態を管理す
ることによって、作業主体の作業状態を管理することが
できる。
As described above, the front-end application 11 transmits the corresponding job directory (21 in FIG. 1) only when the work state of the action is “work start”.
a, if the logical direct connection 21b) in FIG. 2 can be performed, the work state of the work subject can be managed by substantially managing the connection state of the work subject.

【0203】また、前記フロントエンドアプリケーショ
ン11は前記当該ジョブに設定されたアクション状態に
関する情報として、少なくとも第1アクション状態乃至
第4アクション状態のいずれか1つをデータベースサー
バ40に記録させるので、4状態で作業状態を把握する
ことができる。
The front-end application 11 records at least one of the first action state to the fourth action state in the database server 40 as information relating to the action state set for the job. The work state can be grasped by using.

【0204】また、フロントエンドアプリケーション1
1は各作業状態を記録する(S3、S5、S8)と同時
に、データベースにかかる作業状態を変更した時刻を記
録するようにすれば、作業状態を変更した時刻を管理す
ることが可能となる。
Also, the front end application 1
1 records each work state (S3, S5, S8) and, at the same time, records the time at which the work state was changed in the database, so that the time at which the work state was changed can be managed.

【0205】前記データベースサーバは作業状態を変更
した時刻を用いて、前記作業主体についての当該アクシ
ョンに対する作業時間を算出し、記録するようにすれ
ば、各アクションに対する作業に要した時間を簡単に管
理することができる。
If the database server calculates and records the work time for the action for the work subject using the time at which the work state was changed, the time required for the work for each action can be easily managed. can do.

【0206】上記態様で、ジョブディレクトリ21を論
理的に格納する記録媒体を制御するファイルサーバが、
フロントエンドアプリケーション11による論理的な直
接接続をするにあたって、認証を行うようにすることも
好ましいので、かかる認証処理について以下に説明す
る。
In the above manner, the file server that controls the recording medium that logically stores the job directory 21
It is preferable that authentication is performed when a logical direct connection is made by the front-end application 11, and thus such authentication processing will be described below.

【0207】このようなフロントエンドアプリケーショ
ン11により、接続許可の要求を受けたファイルサーバ
は、図15に示すような処理流れに従って、前記データ
ベースにアクセスして該要求の対象となるアクション及
びジョブの登録確認を行い(S11)、要求のあったア
クションがエントリ可能か否かを判断し(S12)、S
13においてエントリが可能であると判断された場合は
アクションに対応するジョブは存在するか否かを判断さ
れる(S13)。S14においてアクションに対応する
ジョブが存在すると判断された場合は、ジョブディレク
トリをチェックアウト(アクセス可能な設定)にする
(S14)。一方、S13でエントリが可能でない、S
14でアクションに対応するジョブが存在すると判断さ
れた場合は、フロントエンドアプリケーション11に対
して、接続要求を許可しないとの情報を送る。
The file server that has received the connection permission request by the front-end application 11 accesses the database according to the processing flow shown in FIG. 15 and registers the target action and job. A confirmation is made (S11), and it is determined whether or not the requested action can be entered (S12).
If it is determined in step 13 that entry is possible, it is determined whether or not a job corresponding to the action exists (S13). If it is determined in S14 that a job corresponding to the action exists, the job directory is checked out (accessible setting) (S14). On the other hand, entry is not possible in S13, S
If it is determined in step 14 that a job corresponding to the action exists, information indicating that the connection request is not permitted is sent to the front-end application 11.

【0208】このようにファイルサーバによりジョブの
チェックアウトを行うようにした場合は、前記第4アク
ション状態が記録されたジョブについては、ファイルサ
ーバがジョブディレクトリをチェックイン(アクセス不
可能な設定)にする。
When the job is checked out by the file server as described above, for the job in which the fourth action status is recorded, the file server checks in the job directory (inaccessible setting). I do.

【0209】このようにして、前記フロントエンドアプ
リケーション11は、データベースから作業の対象とな
るアクションが設定されたジョブの格納先に関する情報
を取得した後、前記ファイルサーバに接続の許可を要求
し、該ファイルサーバによる許可を受けた場合にのみ前
記直接接続を行うようにすれば、信頼性の高いアクショ
ン管理システムを得ることができる。
[0209] In this way, the front-end application 11 obtains information about the storage location of the job in which the action to be performed is set from the database, and then requests the file server for connection permission. If the direct connection is performed only when permission is given by the file server, a highly reliable action management system can be obtained.

【0210】前述した本発明の作業管理システムおよび
ジョブ管理システムは、ジョブに設定されたアクション
に対して単数の作業主体が作業を行う場合に用いること
が好ましいが、本発明の作業・ジョブ管理システムは、
上記実施の形態において説明したように1つのアクショ
ンについて作業主体が1つである場合について説明した
が、作業主体を複数のクライアントユーザ、複数のフロ
ントエンドアプリケーション、複数のクライアント外部
アプリケーション、複数のクライアント端末又はクライ
アントユーザ、フロントエンドアプリケーション、クラ
イアント外部アプリケーション、クライアント端末から
選ばれる2以上の作業主体からグループを構成し、該グ
ループでジョブに設定されたアクションに対して作業を
行う場合にも用いることができる。
The above-described work management system and job management system of the present invention are preferably used when a single work subject performs work on an action set for a job, but the work / job management system of the present invention is preferably used. Is
As described in the above-described embodiment, the case where one action is performed by one work subject has been described. However, the work subject may be a plurality of client users, a plurality of front-end applications, a plurality of client external applications, and a plurality of client terminals. Alternatively, the present invention can also be used when a group is formed from two or more work subjects selected from a client user, a front-end application, a client external application, and a client terminal, and work is performed on an action set for a job in the group. .

【0211】本発明においては、複数の作業主体でグル
ープを構成し、かかるグループによって1つのアクショ
ンに対する作業を行う場合、作業主体がクライアントユ
ーザ、フロントエンドアプリケーション、クライアント
外部アプリケーション、クライアント端末の何れであっ
ても、システムの動作は基本的に同じであるので、以
下、本発明の作業・ジョブ管理システムについて、グル
ープを構成する複数の作業主体が複数のクライアントユ
ーザである場合を例に挙げて説明するが、作業主体はク
ライアントユーザ、フロントエンドアプリケーション、
クライアント外部アプリケーション、クライアント端末
の何れであってもよい。
In the present invention, when a group is composed of a plurality of work subjects and work is performed for one action by the group, the work subject is any one of a client user, a front-end application, a client external application, and a client terminal. However, since the operation of the system is basically the same, the work / job management system of the present invention will be described below by taking as an example a case where a plurality of work subjects constituting a group are a plurality of client users. However, the work is performed by client users, front-end applications,
Any of a client external application and a client terminal may be used.

【0212】図17はアクションに対して作業主体であ
るクライアントユーザが1つの場合の接続状態を示す図
であり、図18はアクションに対して作業主体であるク
ライアントユーザが1つの場合の接続状態を示す図であ
り、図19は、本発明の作業・ジョブ管理システムにお
ける、作業主体の作業状態とジョブのアクション状態の
対応関係について示した状態遷移図である。
FIG. 17 is a diagram showing a connection state in a case where there is one client user who is a work subject for an action. FIG. 18 is a diagram showing a connection state in the case where one client user is a work subject for an action. FIG. 19 is a state transition diagram showing the correspondence between the work state of the work subject and the action state of the job in the work / job management system of the present invention.

【0213】図17、図18において、ジョブ21aに
は唯一のアクション(以後、アクションAともいう)が
設定されているものとする。
In FIGS. 17 and 18, it is assumed that the job 21a has only one action (hereinafter, also referred to as action A).

【0214】図17の状態では、該アクションAについ
て作業を行う作業主体はクライアントユーザ12aのみ
であるため、アクションAは作業主体であるクライアン
トユーザ12aの作業状態の変更と共にアクション状態
が変更される。
In the state shown in FIG. 17, since only the client user 12a works on the action A, the action state of the action A is changed together with the change of the work state of the client user 12a who is the work subject.

【0215】しかし、該アクションAのアクション状態
の確定が成されていない状態で、図18に示すようにク
ライアントユーザ12bも作業を開始すると、かかる作
業主体であるクライアントユーザ12a及び12bは該
アクションAに対してグループで作業を行っていること
になる。この場合、アクションAのアクション状態はク
ライアントユーザ12a及び12bの作業状態の組み合
わせに応じて決定される。
However, when the client user 12b also starts work as shown in FIG. 18 in a state where the action state of the action A has not been determined, the client users 12a and 12b, who are the work subjects, perform the action A Is working in a group. In this case, the action state of action A is determined according to a combination of the work states of the client users 12a and 12b.

【0216】例えば、図18において、ジョブディレク
トリ21aはクライアントユーザ12a及び12bと接
続状態であるので、クライアントユーザ12a及び12
dはジョブディレクトリ21aに格納されたジョブに設
定されたアクションAに対して「作業開始」として決定
されるので、アクションAのアクション状態は「作業開
始」としてデータベースに記録される。
For example, in FIG. 18, since the job directory 21a is connected to the client users 12a and 12b,
Since d is determined as “work start” for the action A set for the job stored in the job directory 21a, the action state of the action A is recorded in the database as “work start”.

【0217】このように、本発明のジョブ管理システム
は、管理するジョブに設定されたアクションに対応する
グループ(図18においてはクライアントユーザ12a
及び12b)のうち、最低1つの作業主体であるクライ
アントユーザの作業状態が「作業開始」のときに、当該
ジョブに設定された当該アクションのアクション状態が
「作業開始」と決定される。
As described above, according to the job management system of the present invention, the group corresponding to the action set for the job to be managed (the client user 12a in FIG. 18)
And 12b), when the work state of at least one client user who is the work subject is “work start”, the action state of the action set for the job is determined to be “work start”.

【0218】また、前記アクションに対する作業を行う
グループのうち、最低1つの作業主体の作業状態が第1
作業状態(作業開始)のときに当該アクションのアクシ
ョン状態が第2アクション状態(作業開始)とデータベ
ースに記載され、前記アクションに対する作業を行うグ
ループのうち、全ての作業主体の作業状態が第3作業状
態(終了)のときに当該アクションのアクション状態が
第4アクション状態(終了)とデータベースに記載さ
れ、前記アクションに対する作業を行うグループのう
ち、最低1つの作業主体の作業状態が第2作業状態(中
断)で、且つ作業状態が第1作業状態(作業開始)であ
る作業主体がないときに、当該アクションのアクション
状態が第3アクション状態(中断)とデータベースに記
載される。
[0218] In the group that performs the work for the action, the work state of at least one work subject is the first.
At the time of the work state (work start), the action state of the action is described in the database as the second action state (work start), and among the groups that perform work on the action, the work states of all work subjects are the third work state When the state is (end), the action state of the action is described as a fourth action state (end) in the database, and the work state of at least one work subject in the group that performs work on the action is the second work state ( When there is no work subject whose work state is the first work state (work start) and the work state is the first work state (work start), the action state of the action is described in the database as the third action state (pause).

【0219】このような、グループ作業を考慮した作業
主体の各々の作業状態とアクション状態の対応関係につ
いては、図19に示すような関係が成り立つ。ジョブの
アクション状態が「中断」であるときは、作業主体の作
業状態は「中断」、「終了」のいずれかの状態をとりう
ることを示しており、ジョブのアクション状態が「作業
開始」であるときは、作業主体の作業状態は「中断」、
「作業開始」「終了」のいずれかの状態をとりうること
を示しており、ジョブのアクション状態が「終了」であ
るときは、作業主体の作業状態は「終了」状態をとりう
ることを示している。
As shown in FIG. 19, the correspondence between the work state and the action state of each work subject in consideration of the group work is established. When the action status of the job is “interrupted”, it indicates that the work status of the work subject can be either “interrupted” or “finished”, and the action status of the job is “work started”. Occasionally, the work status of the worker is "interrupted",
It indicates that the status of the job can be either "start" or "end". When the action status of the job is "end", it indicates that the work status of the work subject can take the "end" status. ing.

【0220】また、図19において、最上行の作業状態
またはアクション状態において最左列に記載した操作内
容を入力を受付することができる欄に「○」、かかる操
作内容を入力した後の作業状態またはアクション状態を
示す欄に「●」がきさいされている。例えば、操作内容
を特定する情報として「作業開始」を入力した場合、か
かる入力が受け付けられるときのアクション状態が「エ
ントリ」又は「中断」であって、作業状態は「中断」か
「終了」又はまだ作業状態が確定されていない状態であ
ることを示している。
In FIG. 19, in the work state or the action state in the top row, the operation contents described in the leftmost column can be accepted. Alternatively, "●" is provided in the field indicating the action status. For example, when "work start" is input as information for specifying the operation content, the action state when such input is accepted is "entry" or "interrupt", and the work state is "interrupt" or "end" or This indicates that the work state has not yet been determined.

【0221】このように、作業主体の作業状態とジョブ
のアクション状態を関連づけて制御するシステムとすれ
ば、1つのアクションに対して複数の作業主体が作業を
行う場合でも、作業主体とアクションの両者を主体とし
た管理をすることができる。
As described above, if the system controls the work state of the work subject in association with the action state of the job, even when a plurality of work subjects work on one action, both the work subject and the action can be used. Can be managed mainly by

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の作業管理システムの第1の形態を説明
するための説明図
FIG. 1 is an explanatory diagram illustrating a first embodiment of a work management system according to the present invention;

【図2】本発明の作業管理システムの第1の形態を説明
するための説明図
FIG. 2 is an explanatory diagram illustrating a first embodiment of the work management system of the present invention.

【図3】本発明のデータベースサーバのテーブル構造の
一例を示す図
FIG. 3 is a diagram showing an example of a table structure of a database server according to the present invention.

【図4】本発明のフロントエンドアプリケーションの処
理流れの一例を示す図
FIG. 4 is a diagram showing an example of a processing flow of a front-end application of the present invention.

【図5】本発明のフロントエンドアプリケーションの処
理流れの他の一例を示す図
FIG. 5 is a diagram showing another example of the processing flow of the front-end application of the present invention.

【図6】本発明のフロントエンドアプリケーションの処
理流れの他の一例を示す図
FIG. 6 is a diagram showing another example of the processing flow of the front-end application of the present invention.

【図7】本発明の作業管理システムの第2の形態を説明
するための説明図
FIG. 7 is an explanatory diagram for explaining a second embodiment of the work management system of the present invention.

【図8】本発明の作業管理システムの第2の形態を説明
するための説明図
FIG. 8 is an explanatory diagram illustrating a second embodiment of the work management system of the present invention.

【図9】本発明の作業管理システムの第3の形態を説明
するための説明図
FIG. 9 is an explanatory diagram for explaining a third embodiment of the work management system of the present invention.

【図10】本発明の作業管理システムの第3の形態を説
明するための説明図
FIG. 10 is an explanatory diagram for explaining a third embodiment of the work management system of the present invention.

【図11】本発明の作業管理システムの第4の形態を説
明するための説明図
FIG. 11 is an explanatory diagram for explaining a fourth embodiment of the work management system of the present invention.

【図12】本発明の作業管理システムの第4の形態を説
明するための説明図
FIG. 12 is an explanatory diagram illustrating a fourth embodiment of the work management system of the present invention.

【図13】本発明のデータベースサーバのテーブル構造
の他の一例を示す図
FIG. 13 is a diagram showing another example of the table structure of the database server of the present invention.

【図14】本発明のフロントエンドアプリケーションの
処理流れの他の一例を示す図
FIG. 14 is a diagram showing another example of the processing flow of the front-end application of the present invention.

【図15】本発明のファイルサーバによる処理流れの他
の一例を示す図
FIG. 15 is a diagram showing another example of the processing flow by the file server of the present invention.

【図16】本発明のデータベースサーバのテーブル構造
の他の一例を示す図
FIG. 16 is a diagram showing another example of the table structure of the database server of the present invention.

【図17】アクションに対して作業主体であるクライア
ントユーザが1つの場合の接続状態を示す図
FIG. 17 is a diagram illustrating a connection state in a case where there is one client user who is a work subject for an action

【図18】アクションに対して作業主体であるクライア
ントユーザが1つの場合の接続状態を示す図
FIG. 18 is a diagram showing a connection state in the case where there is one client user who is a work subject for an action.

【図19】本発明の作業・ジョブ管理システムにおけ
る、作業主体の作業状態とジョブのアクション状態の対
応関係について示した状態遷移図
FIG. 19 is a state transition diagram showing a correspondence relationship between a work state of a work subject and an action state of a job in the work / job management system of the present invention.

【図20】従来の社内LAN等におけるデータのアクセ
ス方法を説明するための図
FIG. 20 is a diagram for explaining a conventional data access method in an in-house LAN or the like.

Claims (57)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】ジョブに関するファイルを格納した1又は
2以上のジョブディレクトリを記録した記録媒体又はフ
ァイルサーバと、データベースサーバと、クライアント
端末と、各クライアント端末でクライアントユーザが利
用するフロントエンドアプリケーションと、作業主体で
ある前記クライアントユーザ及びジョブディレクトリに
対応して設けられたクライアント端末上の作業ディレク
トリとを有し、 前記フロントエンドアプリケーションが、作業の対象と
なるジョブに設定されたアクション及び該アクションに
対する操作内容を特定する情報を受けた場合、前記作業
ディレクトリと、前記記録媒体又はファイルサーバに記
録され且つ前記作業主体の作業の対象となるアクション
が設定されたジョブに関するファイルを格納するジョブ
ディレクトリとの間の接続状態を変更すると共に、当該
ジョブに設定されたアクションに対する当該作業主体の
作業状態に関する情報を前記データベースサーバに記録
させることによって、当該クライアントユーザの当該ア
クションに対する作業状態を管理可能としたことを特徴
とする作業管理システム。
1. A recording medium or a file server storing one or more job directories storing files related to jobs, a database server, a client terminal, a front-end application used by a client user at each client terminal, A work directory on a client terminal provided in correspondence with the client user who is a work subject and a job directory, wherein the front-end application performs an action set for a job to be worked and an operation for the action When the information for specifying the content is received, the work directory and a job data for storing a file related to a job recorded in the recording medium or a file server and set with an action to be performed by the work subject are set. By changing the connection status with the directory and recording information on the work status of the work subject for the action set for the job in the database server, the work status of the client user for the action can be managed. A work management system characterized in that:
【請求項2】ジョブに関するファイルを格納した1又は
2以上のジョブディレクトリを記録した記録媒体又はフ
ァイルサーバと、データベースサーバと、クライアント
端末と、クライアント端末でクライアントユーザが利用
するフロントエンドアプリケーションと、作業主体であ
る前記フロントエンドアプリケーション及びジョブディ
レクトリに対応して設けられたクライアント端末上の作
業ディレクトリとを有し、 前記フロントエンドアプリケーションが、作業の対象と
なるジョブに設定されたアクション及び該アクションに
対する操作内容を特定する情報に従って、作業ディレク
トリと、前記記録媒体又はファイルサーバに記録され且
つ前記作業主体の作業の対象となるアクションが設定さ
れたジョブに関するファイルを格納するジョブディレク
トリとの間の接続状態を変更すると共に、当該ジョブに
設定されたアクションに対する当該作業主体の作業状態
に関する情報を前記データベースサーバに記録させるこ
とによって、当該フロントエンドアプリケーションの当
該アクションに対する作業状態を管理可能としたことを
特徴とする作業管理システム。
2. A recording medium or a file server storing one or more job directories storing files related to jobs, a database server, a client terminal, a front-end application used by a client user at the client terminal, A work directory on a client terminal provided in correspondence with the front-end application and a job directory as a subject, wherein the front-end application performs an action set for a job to be worked and an operation for the action A job for storing a file related to a job recorded on the recording medium or the file server and set with an action to be performed by the work subject according to the information specifying the content. Managing the work state of the front-end application for the action by changing the connection state with the directory and recording information on the work state of the work subject for the action set for the job in the database server A work management system characterized by being made possible.
【請求項3】ジョブに関するファイルを格納した1又は
2以上のジョブディレクトリを記録した記録媒体又はフ
ァイルサーバと、データベースサーバと、クライアント
端末と、クライアント端末でクライアント外部アプリケ
ーションが利用するフロントエンドアプリケーション
と、作業主体である前記クライアント外部アプリケーシ
ョン及びジョブディレクトリに対応して設けられたクラ
イアント端末上の作業ディレクトリとを有し、 前記フロントエンドアプリケーションが、作業の対象と
なるジョブに設定されたアクション及び該アクションに
対する操作内容を特定する情報を受けた場合、前記作業
ディレクトリと、前記記録媒体又はファイルサーバに記
録され且つ前記作業主体の作業の対象となるアクション
が設定されたジョブに関するファイルを格納するジョブ
ディレクトリとの間の接続状態を変更すると共に、当該
ジョブに設定されたアクションに対する当該作業主体の
作業状態に関する情報を前記データベースサーバに記録
させることによって、当該クライアント外部アプリケー
ションの当該アクションに対する作業状態を管理可能と
したとを特徴とする作業管理システム。
3. A recording medium or file server storing one or more job directories storing files related to jobs, a database server, a client terminal, a front-end application used by a client external application on the client terminal, A work directory on a client terminal provided in correspondence with the client external application and a job directory, which are work subjects, and wherein the front-end application performs an action set for a job to be worked on and an action corresponding to the action. When the information specifying the operation content is received, the operation directory and the job recorded in the recording medium or the file server and set with the action to be performed by the work subject are set. By changing the connection state between the client directory and the job directory storing the file, and by recording information on the work state of the work subject to the action set for the job in the database server, the action of the client external application A work management system characterized in that the work state of the work can be managed.
【請求項4】ジョブに関するファイルを格納した1又は
2以上のジョブディレクトリを記録した記録媒体又はフ
ァイルサーバと、データベースサーバと、クライアント
端末と、クライアント端末で利用するフロントエンドア
プリケーションと、作業主体である前記クライアント端
末及びジョブディレクトリに対応して設けられたクライ
アント端末上の作業ディレクトリとを有し、 前記フロントエンドアプリケーションが、作業の対象と
なるジョブに設定されたアクション及び該アクションに
対する操作内容を特定する情報を受けた場合、前記作業
ディレクトリと、前記記録媒体又はファイルサーバに記
録され且つ前記作業主体の作業の対象となるアクション
が設定されたジョブに関するファイルを格納するジョブ
ディレクトリとの間の接続状態を変更すると共に、当該
ジョブに設定されたアクションに対する当該作業主体の
作業状態に関する情報を前記データベースサーバに記録
させることによって、当該クライアント端末の当該アク
ションに対する作業状態を管理可能としたことを特徴と
する作業管理システム。
4. A recording medium or a file server storing one or more job directories storing files related to jobs, a database server, a client terminal, a front-end application used by the client terminal, and a work subject. A work directory on the client terminal provided in correspondence with the client terminal and a job directory, wherein the front-end application specifies an action set for the job to be worked and an operation content for the action When information is received, a connection state between the work directory and a job directory that stores a file related to a job recorded on the recording medium or a file server and set with an action to be performed by the work subject is set. Changing the state of the client terminal and recording the information on the work state of the work subject for the action set in the job in the database server, whereby the work state of the client terminal for the action can be managed. Work management system.
【請求項5】前記作業ディレクトリは、対応する作業主
体以外の作業主体はアクセスできない設定がされている
ことを特徴とする請求項1〜4のいずれかに記載の作業
管理システム。
5. The work management system according to claim 1, wherein the work directory is set so that a work subject other than a corresponding work subject cannot access the work directory.
【請求項6】前記作業主体が作業中に限って前記接続状
態にあり、非作業中は前記接続状態にないことを特徴と
する請求項1〜5のいずれかに記載の作業管理システ
ム。
6. The work management system according to claim 1, wherein the work subject is in the connected state only during work, and is not in the connected state when not working.
【請求項7】前記フロントエンドアプリケーションは前
記当該ジョブに設定されたアクションに対する当該作業
主体の作業状態に関する情報として、少なくとも第1作
業状態乃至第3作業状態のいずれか1つをデータベース
サーバに記録させることを特徴とする請求項1〜6のい
ずれかに記載の作業管理システム。
7. The database server according to claim 1, wherein the front-end application records at least one of a first work state to a third work state as information on a work state of the work subject for an action set in the job. The work management system according to claim 1, wherein:
【請求項8】前記フロントエンドアプリケーションは前
記当該ジョブに設定されたアクションに対する当該作業
主体の作業状態に関する情報として、少なくとも第1作
業状態乃至第3作業状態のいずれか1つ及び該作業状態
を変更した時刻をデータベースサーバに記録させること
を特徴とする請求項1〜6のいずれかに記載の作業管理
システム。
8. The front-end application changes at least one of the first to third work states and the work state as information on the work state of the work subject for the action set in the job. The work management system according to any one of claims 1 to 6, wherein the performed time is recorded in a database server.
【請求項9】前記フロントエンドアプリケーションは前
記当該ジョブに設定されたアクションに対する当該作業
主体の作業状態に関する情報として、少なくとも第1作
業状態乃至第3作業状態のいずれか1つ及び該作業状態
を変更した時刻をデータベースサーバに記録させ、前記
データベースサーバは前記時刻を用いて、前記作業主体
についての当該アクションに対する作業時間を算出し、
記録することを特徴とする請求項1〜6のいずれかに記
載の作業管理システム。
9. The front end application changes at least one of the first to third work states and the work state as information on the work state of the work subject for the action set in the job. The recorded time is recorded in a database server, the database server uses the time, calculates the work time for the action for the work subject,
The work management system according to claim 1, wherein the work management system records the information.
【請求項10】前記フロントエンドアプリケーションは
前記当該ジョブに設定されたアクションに対する当該作
業主体の作業状態に関する情報として、少なくとも第1
作業状態乃至第3作業状態のいずれか1つ及び該作業状
態を変更した時刻をデータベースサーバに記録させ、前
記時刻を用いて、前記作業主体についての当該アクショ
ンに対する作業時間を算出することを特徴とする請求項
1〜6のいずれかに記載の作業管理システム。
10. The information processing apparatus according to claim 1, wherein the front-end application includes at least a first state as information on a work state of the work subject with respect to an action set in the job.
Any one of the work state to the third work state and the time at which the work state was changed are recorded in the database server, and the work time for the action with respect to the work subject is calculated using the time. The work management system according to claim 1.
【請求項11】前記第1作業状態は、フロントエンドア
プリケーションによりデータベースサーバから作業の対
象となるアクションが設定されたジョブの格納先に関す
る情報を取得し、該取得した格納先に関する情報に従っ
て当該ジョブを格納したジョブディレクトリと前記作業
ディレクトリを直接接続した後に記録されることを特徴
とする請求項7〜10のいずれかに記載の作業管理シス
テム。
11. The method according to claim 1, wherein the first work status is obtained from the database server by the front-end application, the information relating to the storage location of the job to which the action to be performed is set, The work management system according to any one of claims 7 to 10, wherein the information is recorded after directly connecting the stored job directory and the work directory.
【請求項12】前記第2作業状態は、フロントエンドア
プリケーションにより前記直接接続を一旦切断した後に
記録されることを特徴とする請求項7〜10のいずれか
に記載の作業管理システム。
12. The work management system according to claim 7, wherein said second work state is recorded after said direct connection has been once disconnected by a front-end application.
【請求項13】前記第3作業状態は、フロントエンドア
プリケーションにより前記直接接続を切断し、且つ当該
作業主体の作業の確定を行った後に記録されることを特
徴とする請求項7〜10のいずれかに記載の作業管理シ
ステム。
13. The method according to claim 7, wherein the third work state is recorded after the direct connection is disconnected by a front-end application and the work of the work subject is determined. Work management system described in Crab.
【請求項14】前記第1作業状態は、フロントエンドア
プリケーションによりデータベースサーバから作業の対
象となるアクションが設定されたジョブの格納先に関す
る情報を取得し、該取得した格納先に関する情報に従っ
て当該ジョブを格納したジョブディレクトリと前記作業
ディレクトリを直接接続した後に記録され、前記第2作
業状態は、フロントエンドアプリケーションにより前記
直接接続を一旦切断した後に記録され、前記第3作業状
態は、フロントエンドアプリケーションにより前記直接
接続を切断し、且つ当該作業主体の作業の確定を行った
後に記録されることを特徴とする請求項7〜10のいず
れかに記載の作業管理システム。
14. The first work state is obtained by acquiring information on a storage location of a job in which an action to be worked on is set from a database server by a front-end application, and executing the job in accordance with the acquired information on the storage location. The job state is recorded after directly connecting the stored job directory and the work directory, the second work state is recorded after the direct connection is temporarily disconnected by a front-end application, and the third work state is recorded by the front-end application. The work management system according to any one of claims 7 to 10, wherein the work management system is recorded after disconnecting the direct connection and determining the work of the work subject.
【請求項15】前記第1作業状態乃至第3作業状態のう
ちのいずれか一つに関する指示を受けた場合、前記フロ
ントエンドアプリケーションにより、前記接続又は切断
処理に先だって、認証処理として、データベースサーバ
に当該作業主体の作業状態を照会する処理と、該照会結
果を元に前記指示を受付可能か否かを判断する処理を行
い、該判断する処理において受付可能と判断されれば前
記接続又は切断処理を行い、該判断する処理において受
付可能でないと判断されれば前記指示を受け付けない旨
の通知をする処理を行うようにすることを特徴とする請
求項7〜14のいずれかに記載の作業管理システム。
15. When receiving an instruction relating to any one of the first to third working states, the front-end application performs an authentication process on the database server as an authentication process prior to the connection or disconnection process. A process of inquiring the work state of the work subject and a process of determining whether or not the instruction can be accepted based on the inquiry result, and if it is determined that the instruction can be accepted, the connection or disconnection process The work management according to any one of claims 7 to 14, wherein, if it is determined that the instruction cannot be received in the determining process, a process of notifying that the instruction is not received is performed. system.
【請求項16】前記第1作業状態乃至第3作業状態のう
ちのいずれか一つに関する指示を受けた場合、前記ファ
イルサーバは、前記接続又は切断処理に先だって、認証
処理として、データベースサーバに当該作業主体の作業
状態を照会する処理と、該照会結果を元に前記指示を受
付可能か否かを判断する処理を行い、該判断する処理に
おいて受付可能と判断されれば前記接続又は切断処理を
行い、該判断する処理において受付可能でないと判断さ
れれば前記指示を受け付けない旨の通知をする処理を行
うようにすることを特徴とする請求項7〜14のいずれ
かに記載の作業管理システム。
16. When receiving an instruction related to any one of the first to third working states, the file server performs an authentication process on the database server as an authentication process prior to the connection or disconnection process. A process of inquiring the work state of the work subject and a process of determining whether or not the instruction can be received based on the result of the inquiry are performed. If it is determined that the instruction can be received, the connection or disconnection process is performed. The work management system according to any one of claims 7 to 14, wherein, if it is determined that the instruction cannot be received in the determining process, a process of notifying that the instruction is not received is performed. .
【請求項17】前記認証処理において、第1作業状態の
指示は作業対象となるアクションが存在するか又は第2
作業状態であるか否かにより受付可能か否かを判断し、
第2作業状態の指示は第1作業状態であるか否かにより
受付可能か否かを判断し、第3作業状態の指示は第1作
業状態又は第2作業状態であるか否かにより受付可能か
否かを判断することを特徴とする請求項15又は16に
記載の作業管理システム。
17. In the authentication processing, the instruction of the first work state is determined whether an action to be worked exists or not.
Determine whether or not it can be accepted depending on whether or not it is in the work state,
It is determined whether or not the instruction of the second work state can be received based on whether or not the first work state, and the instruction of the third work state can be received depending on whether or not the first work state or the second work state. 17. The work management system according to claim 15, wherein it is determined whether or not the operation is performed.
【請求項18】ジョブに関するファイルを格納した1又
は2以上のジョブディレクトリを記録した記録媒体又は
ファイルサーバと、データベースサーバと、クライアン
ト端末と、各クライアント端末で作業主体が利用するフ
ロントエンドアプリケーションと、該作業主体及びジョ
ブディレクトリに対応して設けられたクライアント端末
上の作業ディレクトリとを有し、前記フロントエンドア
プリケーションが、作業の対象となるジョブに設定され
たアクション及び該アクションに対する操作内容を特定
する情報を受けた場合に、前記作業ディレクトリと、前
記記録媒体又はファイルサーバに記録され且つ前記作業
主体の作業の対象となるジョブデータを格納するジョブ
ディレクトリとの間の接続状態を変更すると共に、当該
ジョブに設定されたアクション状態に関する情報を前記
データベースサーバに記録させることによって、当該ジ
ョブの作業状態を管理可能としたことを特徴とするジョ
ブ管理システム。
18. A storage medium or a file server storing one or more job directories storing files related to jobs, a database server, a client terminal, a front-end application used by a work subject at each client terminal, A work directory on the client terminal provided in correspondence with the work subject and the job directory, wherein the front-end application specifies an action set for the job to be worked and an operation content for the action. When receiving the information, the connection state between the work directory and a job directory stored in the recording medium or the file server and storing job data to be processed by the work subject is changed. Set in the job The information about the action status be recorded in the database server, the job management system is characterized in that a manageable work status of the job.
【請求項19】前記作業ディレクトリは、対応する作業
主体以外の作業主体はアクセスできない設定がされてい
ることを特徴とする請求項18に記載のジョブ管理シス
テム。
19. The job management system according to claim 18, wherein the work directory is set so that a work subject other than the corresponding work subject cannot access the work directory.
【請求項20】前記作業主体が作業中に限って前記接続
状態にあり、非作業中は前記接続状態にないことを特徴
とする請求項18又は19のいずれかに記載のジョブ管
理システム。
20. The job management system according to claim 18, wherein the work subject is in the connected state only during work, and is not in the connected state when not working.
【請求項21】前記フロントエンドアプリケーションは
前記当該ジョブに設定されたアクション状態に関する情
報として、少なくとも第1アクション状態乃至第4アク
ション状態のいずれか1つをデータベースサーバに記録
させることを特徴とする請求項18〜20のいずれかに
記載のジョブ管理システム。
21. The front-end application records at least one of a first action state to a fourth action state in a database server as information on an action state set for the job. 21. The job management system according to any one of Items 18 to 20.
【請求項22】前記フロントエンドアプリケーションは
前記当該ジョブに設定されたアクション状態に関する情
報として、少なくとも第1アクション状態乃至第4アク
ション状態のいずれか1つ及び該アクション状態を変更
した変更時刻をデータベースサーバに記録させることを
特徴とする請求項18〜20のいずれかに記載のジョブ
管理システム。
22. The database server according to claim 21, wherein the front-end application stores at least one of a first action state to a fourth action state and a change time at which the action state was changed as information on the action state set in the job. The job management system according to any one of claims 18 to 20, wherein the job management system records the job.
【請求項23】前記フロントエンドアプリケーションは
前記当該ジョブに設定されたアクション状態に関する情
報として、少なくとも第1アクション状態乃至第4アク
ション状態のいずれか1つ及び該アクション状態を変更
した変更時刻をデータベースサーバに記録させ、前記時
刻を用いて、前記アクションについての作業時間を算出
することを特徴とする請求項18〜20のいずれかに記
載のジョブ管理システム。
23. The front-end application stores at least one of a first action state to a fourth action state and a change time at which the action state is changed as a database server as information on an action state set for the job. 21. The job management system according to claim 18, wherein the job management system calculates a work time for the action using the time.
【請求項24】前記フロントエンドアプリケーションは
前記当該ジョブに設定されたアクション状態に関する情
報として、少なくとも第1アクション状態乃至第4アク
ション状態のいずれか1つ及び該アクション状態を変更
した変更時刻をデータベースサーバに記録させ、前記デ
ータベースサーバは前記時刻を用いて、前記アクション
についての作業時間を算出し、記録することを特徴とす
る請求項18〜20のいずれかに記載のジョブ管理シス
テム。
24. The database server according to claim 24, wherein the front-end application stores at least one of a first action state to a fourth action state and a change time at which the action state was changed as information on the action state set for the job. 21. The job management system according to claim 18, wherein the database server calculates and records a work time for the action using the time.
【請求項25】前記第1アクション状態は、フロントエ
ンドアプリケーションが、ジョブに対してアクションを
設定した後に記録されることを特徴とする請求項21〜
24のいずれかに記載のジョブ管理システム。
25. The method according to claim 21, wherein the first action state is recorded after the front-end application sets an action for the job.
24. The job management system according to any one of 24.
【請求項26】前記第2アクション状態は、フロントエ
ンドアプリケーションによりデータベースサーバから作
業の対象となるアクションが設定されたジョブの格納先
に関する情報を取得し、該取得した格納先に関する情報
に従って当該ジョブを格納したジョブディレクトリと前
記作業ディレクトリを直接接続した後に記録されること
を特徴とする請求項21〜24に記載のジョブ管理シス
テム。
26. The second action state is a step in which information on a storage location of a job in which an action to be performed is set is acquired from a database server by a front-end application, and the job is stored in accordance with the acquired information on the storage location. 25. The job management system according to claim 21, wherein the information is recorded after directly connecting the stored job directory and the work directory.
【請求項27】前記第3アクション状態は、フロントエ
ンドアプリケーションにより前記直接接続を一旦切断し
た後に記録されることを特徴とする請求項21〜24の
いずれかに記載のジョブ管理システム。
27. The job management system according to claim 21, wherein said third action state is recorded after said direct connection is once disconnected by a front-end application.
【請求項28】前記第4のアクション状態は、フロント
エンドアプリケーションにより前記直接接続を切断し、
データベースサーバにアクションの確定を行った後に記
録されることを特徴とする請求項21〜24のいずれか
に記載のジョブ管理システム。
28. The fourth action state includes disconnecting the direct connection by a front end application,
The job management system according to any one of claims 21 to 24, wherein the job management system records the action after confirming the action in the database server.
【請求項29】前記第1アクション状態は、フロントエ
ンドアプリケーションが、ジョブに対してアクションを
設定した後に記録され、前記第2アクション状態は、フ
ロントエンドアプリケーションによりデータベースサー
バから作業の対象となるアクションが設定されたジョブ
の格納先に関する情報を取得し、該取得した格納先に関
する情報に従って当該ジョブを格納したジョブディレク
トリと前記作業ディレクトリを直接接続した後に記録さ
れ、前記第3アクション状態は、フロントエンドアプリ
ケーションにより前記直接接続を一旦切断した後に記録
され、前記第4のアクション状態は、フロントエンドア
プリケーションにより前記直接接続を切断し、データベ
ースサーバにアクションの確定を行った後に記録される
ことを特徴とする請求項21〜24のいずれかに記載の
ジョブ管理システム。
29. The first action state is recorded after the front-end application sets an action for a job, and the second action state is an action to be performed by the front-end application from the database server. The information about the storage location of the set job is obtained, and the job directory is stored after directly connecting the job directory storing the job and the work directory according to the information about the obtained storage location, and the third action state is stored in the front-end application. The first action state is recorded after the direct connection is once disconnected, and the fourth action state is recorded after the direct connection is disconnected by the front-end application and the action is determined in the database server. Job management system according to any one of the Motomeko 21 to 24.
【請求項30】前記第1アクション状態乃至第4アクシ
ョン状態のうちいずれか一つに関する指示を受けた場
合、前記フロントエンドアプリケーションにより、前記
アクションの設定、前記接続又は前記切断処理に先だっ
て、認証処理として、データベースサーバに当該アクシ
ョンのアクション状態を照会する処理と、該照会結果を
元に前記指示を受付可能か否かを判断する処理を行い、
該判断する処理において受付可能と判断されれば前記ア
クションの設定、前記接続又は前記切断処理を行い、該
判断する処理において受付可能でないと判断されれば前
記指示を受け付けない旨の通知をする処理を行うように
することを特徴とする請求項21〜29のいずれかに記
載の作業管理システム。
30. When receiving an instruction relating to any one of the first action state to the fourth action state, the front-end application performs an authentication process prior to the setting of the action, the connection or the disconnection process. Performing a process of querying the database server for the action state of the action, and a process of determining whether the instruction can be received based on the query result,
The process of setting the action, connecting or disconnecting if it is determined that the instruction is acceptable in the determining process, and notifying that the instruction is not accepted if the process is not acceptable in the determining process. The work management system according to any one of claims 21 to 29, wherein:
【請求項31】前記第1アクション状態乃至第4アクシ
ョン状態のうちいずれか一つに関する指示を受けた場
合、前記ファイルサーバは、前記アクションの設定、前
記接続又は前記切断処理に先だって、認証処理として、
データベースサーバに当該アクションのアクション状態
を照会する処理と、該照会結果を元に前記指示を受付可
能か否かを判断する処理を行い、該判断する処理におい
て受付可能と判断されれば前記アクションの設定、前記
接続又は前記切断処理を行い、該判断する処理において
受付可能でないと判断されれば前記指示を受け付けない
旨の通知をする処理を行うようにすることを特徴とする
請求項21〜29のいずれかに記載の作業管理システ
ム。
31. When receiving an instruction relating to any one of the first action state to the fourth action state, the file server performs an authentication process prior to the action setting, the connection or the disconnection process. ,
A process of querying the database server for the action status of the action, and a process of determining whether or not the instruction can be received based on the result of the query. 30. The method according to claim 21, wherein the setting, the connection, or the disconnection processing is performed, and if it is determined that the instruction cannot be received in the determination processing, a processing of notifying that the instruction is not received is performed. The work management system according to any one of the above.
【請求項32】前記認証処理において、第1アクション
状態の指示は設定対象のジョブが存在するか否かにより
受付可能か否かを判断し、第2アクション状態の指示は
第1アクション状態であるか否かにより受付可能か否か
を判断し、第3アクション状態の指示は第2アクション
状態であるか否かにより受付可能か否かを判断し、第4
アクション状態の指示は第2アクション状態又は第4ア
クション状態であるか否かにより受付可能か否かを判断
することを特徴とする請求項30又は31のいずれかに
記載の作業管理システム。
32. In the authentication processing, it is determined whether or not an instruction for a first action state is acceptable based on whether or not a job to be set exists, and an instruction for a second action state is a first action state. It is determined whether or not reception is possible based on whether or not the instruction in the third action state is in the second action state.
32. The work management system according to claim 30, wherein it is determined whether the instruction of the action state is acceptable based on whether the instruction is the second action state or the fourth action state.
【請求項33】ジョブに関するファイルを格納した1又
は2以上のジョブディレクトリを記録した記録媒体又は
ファイルサーバと、データベースサーバと、クライアン
ト端末と、各クライアント端末で作業主体が利用するフ
ロントエンドアプリケーションと、該作業主体であるク
ライアントユーザからなるグループの各作業主体及びジ
ョブディレクトリに対応して設けられたクライアント端
末上の複数の作業ディレクトリとを有し、前記フロント
エンドアプリケーションが、作業の対象となるジョブに
設定されたアクション及び該アクションに対する操作内
容を特定する情報を受けた場合に、前記作業ディレクト
リと、前記記録媒体又はファイルサーバに記録され且つ
前記作業主体の作業の対象となるジョブデータを格納す
るジョブディレクトリとの間の接続状態を変更すると共
に、当該ジョブに設定されたアクションに対する当該作
業主体の作業状態に関する情報及び当該ジョブに設定さ
れたアクション状態に関する情報を前記データベースサ
ーバに記録させることによって、前記作業主体の作業状
態及び当該ジョブの作業状態を管理可能としたことを特
徴とする作業・ジョブ管理システム。
33. A recording medium or file server storing one or more job directories storing files relating to a job, a database server, a client terminal, a front-end application used by a work subject at each client terminal, A plurality of work directories on a client terminal provided in correspondence with each work subject and a job directory of a group of client users who are the work subjects, wherein the front-end application stores A job for storing the work directory and job data recorded on the recording medium or the file server and to be processed by the work subject when the set action and information for specifying the operation content for the action are received; Directory By changing the connection state between the server and the information on the work state of the work subject for the action set in the job and the information on the action state set in the job in the database server, A work / job management system, wherein a work state of a work subject and a work state of the job can be managed.
【請求項34】ジョブに関するファイルを格納した1又
は2以上のジョブディレクトリを記録した記録媒体又は
ファイルサーバと、データベースサーバと、クライアン
ト端末と、各クライアント端末で作業主体が利用するフ
ロントエンドアプリケーションと、該作業主体であるフ
ロントエンドアプリケーションからなるグループの各作
業主体及びジョブディレクトリに対応して設けられたク
ライアント端末上の複数の作業ディレクトリとを有し、
前記フロントエンドアプリケーションが、作業の対象と
なるジョブに設定されたアクション及び該アクションに
対する操作内容を特定する情報を受けた場合に、前記作
業ディレクトリと、前記記録媒体又はファイルサーバに
記録され且つ前記作業主体の作業の対象となるジョブデ
ータを格納するジョブディレクトリとの間の接続状態を
変更すると共に、当該ジョブに設定されたアクションに
対する当該作業主体の作業状態に関する情報及び当該ジ
ョブに設定されたアクション状態に関する情報を前記デ
ータベースサーバに記録させることによって、前記作業
主体の作業状態及び当該ジョブの作業状態を管理可能と
したことを特徴とする作業・ジョブ管理システム。
34. A recording medium or a file server storing one or more job directories storing files relating to jobs, a database server, a client terminal, a front-end application used by a work subject at each client terminal, A plurality of work directories on a client terminal provided corresponding to each work subject and a job directory of a group consisting of front-end applications as the work subjects,
When the front-end application receives an action set for a job to be worked on and information for specifying an operation content for the action, the work directory is recorded on the recording medium or the file server and the work is performed. Changes the connection status with the job directory that stores the job data to be processed by the subject, information on the work status of the work subject with respect to the action set in the job, and the action status set in the job A work / job management system characterized in that the work state of the work subject and the work state of the job can be managed by recording information about the work in the database server.
【請求項35】ジョブに関するファイルを格納した1又
は2以上のジョブディレクトリを記録した記録媒体又は
ファイルサーバと、データベースサーバと、クライアン
ト端末と、各クライアント端末で作業主体が利用するフ
ロントエンドアプリケーションと、該作業主体であるク
ライアント外部アプリケーションからなるグループの各
作業主体及びジョブディレクトリに対応して設けられた
クライアント端末上の複数の作業ディレクトリとを有
し、前記フロントエンドアプリケーションが、作業の対
象となるジョブに設定されたアクション及び該アクショ
ンに対する操作内容を特定する情報を受けた場合に、前
記作業ディレクトリと、前記記録媒体又はファイルサー
バに記録され且つ前記作業主体の作業の対象となるジョ
ブデータを格納するジョブディレクトリとの間の接続状
態を変更すると共に、当該ジョブに設定されたアクショ
ンに対する当該作業主体の作業状態に関する情報及び当
該ジョブに設定されたアクション状態に関する情報を前
記データベースサーバに記録させることによって、前記
作業主体の作業状態及び当該ジョブの作業状態を管理可
能としたことを特徴とする作業・ジョブ管理システム。
35. A recording medium or a file server storing one or more job directories storing files related to jobs, a database server, a client terminal, a front-end application used by a work subject at each client terminal, A plurality of work directories on a client terminal provided in correspondence with each work subject and a job directory of a group consisting of client external applications as the work subjects, wherein the front-end application has When receiving the action specified in step (a) and information for specifying the operation content for the action, the job directory and job data recorded on the recording medium or the file server and targeted for the work of the work subject are stored. By changing the connection status with the job directory and recording the information on the work status of the work subject for the action set in the job and the information on the action status set in the job in the database server. And a work state of the work subject and a work state of the job.
【請求項36】ジョブに関するファイルを格納した1又
は2以上のジョブディレクトリを記録した記録媒体又は
ファイルサーバと、データベースサーバと、クライアン
ト端末と、各クライアント端末で作業主体が利用するフ
ロントエンドアプリケーションと、該作業主体であるク
ライアント端末からなるグループの各作業主体及びジョ
ブディレクトリに対応して設けられたクライアント端末
上の複数の作業ディレクトリとを有し、前記フロントエ
ンドアプリケーションが、作業の対象となるジョブに設
定されたアクション及び該アクションに対する操作内容
を特定する情報を受けた場合に、前記作業ディレクトリ
と、前記記録媒体又はファイルサーバに記録され且つ前
記作業主体の作業の対象となるジョブデータを格納する
ジョブディレクトリとの間の接続状態を変更すると共
に、当該ジョブに設定されたアクションに対する当該作
業主体の作業状態に関する情報及び当該ジョブに設定さ
れたアクション状態に関する情報を前記データベースサ
ーバに記録させることによって、前記作業主体の作業状
態及び当該ジョブの作業状態を管理可能としたことを特
徴とする作業・ジョブ管理システム。
36. A recording medium or a file server storing one or more job directories storing files relating to jobs, a database server, a client terminal, a front-end application used by a work subject at each client terminal, A plurality of work directories on the client terminal provided corresponding to each work subject and a job directory of the group consisting of the client terminals which are the work subjects, wherein the front-end application provides A job for storing the work directory and job data recorded on the recording medium or the file server and to be processed by the work subject when the set action and information for specifying the operation content for the action are received; Direct By changing the connection state between the database server and the information on the work state of the work subject for the action set in the job and the information on the action state set in the job in the database server. A work / job management system, wherein a work state of a subject and a work state of the job can be managed.
【請求項37】ジョブに関するファイルを格納した1又
は2以上のジョブディレクトリを記録した記録媒体又は
ファイルサーバと、データベースサーバと、クライアン
ト端末と、各クライアント端末で作業主体が利用するフ
ロントエンドアプリケーションと、クライアントユー
ザ、フロンエンドアプリケーション、クライアント外部
アプリケーション、クライアント端末のグループからな
る該作業主体及びジョブディレクトリに対応して設けら
れたクライアント端末上の複数の作業ディレクトリとを
有し、前記フロントエンドアプリケーションが、作業の
対象となるジョブに設定されたアクション及び該アクシ
ョンに対する操作内容を特定する情報を受けた場合に、
前記作業ディレクトリと、前記記録媒体又はファイルサ
ーバに記録され且つ前記作業主体の作業の対象となるジ
ョブデータを格納するジョブディレクトリとの間の接続
状態を変更すると共に、当該ジョブに設定されたアクシ
ョンに対する当該作業主体の作業状態に関する情報及び
当該ジョブに設定されたアクション状態に関する情報を
前記データベースサーバに記録させることによって、前
記作業主体の作業状態及び当該ジョブの作業状態を管理
可能としたことを特徴とする作業・ジョブ管理システ
ム。
37. A recording medium or a file server storing one or more job directories storing files related to jobs, a database server, a client terminal, a front-end application used by a work subject at each client terminal, A client user, a front-end application, a client external application, a plurality of work directories on the client terminal provided corresponding to the work subject and a job directory comprising a group of client terminals, wherein the front-end application When receiving information specifying the action set for the target job and the operation content for the action,
A connection state between the work directory and a job directory that is stored in the recording medium or the file server and stores job data to be processed by the work subject is changed, and a response to an action set for the job is changed. The information on the work state of the work subject and the information on the action state set for the job are recorded in the database server, whereby the work state of the work subject and the work state of the job can be managed. Work and job management system.
【請求項38】前記作業ディレクトリは、対応する作業
主体以外の作業主体はアクセスできない設定がされてい
ることを特徴とする請求項33〜37のいずれかに記載
の作業・ジョブ管理システム。
38. The work / job management system according to claim 33, wherein the work directory is set so that a work subject other than the corresponding work subject cannot access the work directory.
【請求項39】前記作業主体が作業中に限って前記接続
状態にあり、非作業中は前記接続状態にないことを特徴
とする請求項33〜38のいずれかに記載の作業・ジョ
ブ管理システム。
39. The work / job management system according to claim 33, wherein the work subject is in the connected state only during work, and is not in the connected state when not working. .
【請求項40】前記フロントエンドアプリケーションは
前記当該ジョブに設定されたアクションに対する当該作
業主体の作業状態に関する情報として少なくとも第1作
業状態乃至第3作業状態のいずれか1つ、及び前記当該
ジョブに設定されたアクション状態に関する情報として
少なくとも第1アクション状態乃至第4アクション状態
のいずれか1つをデータベースサーバに記録させること
を特徴とする請求項33〜39のいずれかに記載の作業
・ジョブ管理システム。
40. The front-end application sets at least one of a first work state to a third work state as information on a work state of the work subject for an action set in the job, and sets the information in the job. 40. The work / job management system according to claim 33, wherein at least one of the first action state to the fourth action state is recorded in the database server as the information on the performed action state.
【請求項41】前記フロントエンドアプリケーションは
前記当該ジョブに設定されたアクションに対する当該作
業主体の作業状態に関する情報として少なくとも第1作
業状態乃至第3作業状態のいずれか1つ及び該作業状態
を変更した時刻、前記当該ジョブに設定されたアクショ
ン状態に関する情報として少なくとも第1アクション状
態乃至第4アクション状態のいずれか1つ及び該アクシ
ョン状態を変更した時刻をデータベースサーバに記録さ
せることを特徴とする請求項33〜39のいずれかに記
載の作業・ジョブ管理システム。
41. The front end application changes at least one of the first to third work states and the work state as information on the work state of the work subject for the action set in the job. The database server is configured to record at least one of a first action state to a fourth action state and a time at which the action state was changed as information on an action state set for the job. The work / job management system according to any one of 33 to 39.
【請求項42】前記フロントエンドアプリケーションは
前記当該ジョブに設定されたアクションに対する当該作
業主体の作業状態に関する情報として少なくとも第1作
業状態乃至第3作業状態のいずれか1つ及び該作業状態
を変更した時刻、前記当該ジョブに設定されたアクショ
ン状態に関する情報として少なくとも第1アクション状
態乃至第4アクション状態のいずれか1つ及び該アクシ
ョン状態を変更した時刻をデータベースサーバに記録さ
せ、前記時刻を用いて、前記作業主体についての当該ア
クションに対する作業時間を算出することを特徴とする
請求項33〜39のいずれかに記載の作業・ジョブ管理
システム。
42. The front-end application changes at least one of the first to third work states and the work state as information on the work state of the work subject for the action set in the job. The time, at least one of the first to fourth action states and the time at which the action state was changed are recorded in the database server as information on the action state set for the job, and 40. The work / job management system according to claim 33, wherein a work time for the action with respect to the work subject is calculated.
【請求項43】前記フロントエンドアプリケーションは
前記当該ジョブに設定されたアクションに対する当該作
業主体の作業状態に関する情報として少なくとも第1作
業状態乃至第3作業状態のいずれか1つ及び該作業状態
を変更した時刻、前記当該ジョブに設定されたアクショ
ン状態に関する情報として少なくとも第1アクション状
態乃至第4アクション状態のいずれか1つ及び該アクシ
ョン状態を変更した時刻をデータベースサーバに記録さ
せ、前記データベースサーバは前記時刻を用いて、前記
作業主体についての当該アクションに対する作業時間を
算出し、記録することを特徴とする請求項33〜39の
いずれかに記載の作業・ジョブ管理システム。
43. The front-end application changes at least one of the first to third work states and the work state as information on the work state of the work subject for the action set in the job. A time, at least one of a first action state to a fourth action state and a time at which the action state was changed are recorded in a database server as information relating to the action state set in the job; The work / job management system according to any one of claims 33 to 39, wherein a work time for the action with respect to the work subject is calculated and recorded using the data.
【請求項44】前記フロントエンドアプリケーションは
前記当該ジョブに設定されたアクションに対する当該作
業主体の作業状態に関する情報として少なくとも第1作
業状態乃至第3作業状態のいずれか1つ及び該作業状態
を変更した時刻、前記当該ジョブに設定されたアクショ
ン状態に関する情報として少なくとも第1アクション状
態乃至第4アクション状態のいずれか1つ及び該アクシ
ョン状態を変更した時刻をデータベースサーバに記録さ
せ、前記時刻を用いて、前記アクションについての作業
時間を算出することを特徴とする請求項33〜39のい
ずれかに記載の作業・ジョブ管理システム。
44. The front-end application changes at least one of the first to third work states and the work state as information on the work state of the work subject for the action set in the job. The time, at least one of the first to fourth action states and the time at which the action state was changed are recorded in the database server as information on the action state set for the job, and The work / job management system according to any one of claims 33 to 39, wherein a work time for the action is calculated.
【請求項45】前記フロントエンドアプリケーションは
前記当該ジョブに設定されたアクションに対する当該作
業主体の作業状態に関する情報として少なくとも第1作
業状態乃至第3作業状態のいずれか1つ及び該作業状態
を変更した時刻、前記当該ジョブに設定されたアクショ
ン状態に関する情報として少なくとも第1アクション状
態乃至第4アクション状態のいずれか1つ及び該アクシ
ョン状態を変更した時刻をデータベースサーバに記録さ
せ、前記データベースサーバは前記時刻を用いて、前記
アクションについての作業時間を算出し、記録すること
を特徴とする請求項33〜39のいずれかに記載の作業
・ジョブ管理システム。
45. The front-end application changes at least one of the first to third work states and the work state as information on the work state of the work subject for the action set in the job. A time, at least one of a first action state to a fourth action state and a time at which the action state was changed are recorded in a database server as information relating to the action state set in the job; The work / job management system according to any one of claims 33 to 39, wherein a work time for the action is calculated and recorded by using (1).
【請求項46】前記第1アクション状態は、フロントエ
ンドアプリケーションによりジョブについてアクション
を設定した後に記録されることを特徴とする請求項40
〜45のいずれかに記載の作業・ジョブ管理システム。
46. The method according to claim 40, wherein the first action state is recorded after setting an action for a job by a front-end application.
45. The work / job management system according to any one of -45.
【請求項47】前記第1作業状態は、フロントエンドア
プリケーションによりデータベースサーバから作業の対
象となるアクションが設定されたジョブの格納先に関す
る情報を取得し、該取得した格納先に関する情報に従っ
て当該ジョブを格納したジョブディレクトリと前記作業
ディレクトリを直接接続した後に記録されることを特徴
とする請求項40〜45に記載の作業・ジョブ管理シス
テム。
47. A method according to claim 1, wherein the first work state is obtained from the database server by the front-end application, the information relating to the storage location of the job to which the action to be performed is set, and the job being executed in accordance with the acquired storage location information. 46. The work / job management system according to claim 40, wherein the information is recorded after directly connecting the stored job directory and the work directory.
【請求項48】前記第2作業状態は、フロントエンドア
プリケーションにより前記直接接続を一旦切断した後に
記録されることを特徴とする請求項40〜45のいずれ
かに記載の作業・ジョブ管理システム。
48. The work / job management system according to claim 40, wherein said second work state is recorded after said direct connection is once disconnected by a front-end application.
【請求項49】前記第3作業状態は、フロントエンドア
プリケーションが前記直接接続を切断し、且つデータベ
ースサーバにアクションの確定を行った後に記録される
ことを特徴とする請求項40〜45のいずれかに記載の
作業・ジョブ管理システム。
49. The method according to claim 40, wherein the third work state is recorded after the front-end application disconnects the direct connection and makes an action decision to the database server. Work / job management system described in 1.
【請求項50】前記第1作業状態は、フロントエンドア
プリケーションによりデータベースサーバから作業の対
象となるアクションが設定されたジョブの格納先に関す
る情報を取得し、該取得した格納先に関する情報に従っ
て当該ジョブを格納したジョブディレクトリと前記作業
ディレクトリを直接接続した後に記録され、前記第2作
業状態は、フロントエンドアプリケーションにより前記
直接接続を一旦切断した後に記録され、前記第3作業状
態は、フロントエンドアプリケーションが前記直接接続
を切断し、且つデータベースサーバにアクションの確定
を行った後に記録されることを特徴とする請求項40〜
45のいずれかに記載の作業・ジョブ管理システム。
50. A method according to claim 1, wherein the first work state acquires information on a storage location of a job in which an action to be worked is set from a database server by a front-end application, and executes the job in accordance with the acquired information on the storage location. The job state is recorded after directly connecting the stored job directory and the work directory, the second work state is recorded after the direct connection is once disconnected by a front-end application, and the third work state is recorded by the front-end application. 41. The information is recorded after the direct connection is disconnected and the action is determined in the database server.
45. The work / job management system according to any one of 45.
【請求項51】前記第2アクション段階乃至第4アクシ
ョン段階は、前記複数の作業主体の作業状態により決定
されることを特徴とする請求項40〜45のいずれかに
記載の作業・ジョブ管理システム。
51. The work / job management system according to claim 40, wherein said second to fourth action stages are determined according to work states of said plurality of work subjects. .
【請求項52】前記アクションに対する作業を行うグル
ープのうち、最低1つの作業主体の作業状態が第1作業
状態のときに当該アクションのアクション状態が第2ア
クション状態とデータベースに記載されることを特徴と
する請求項51に記載の作業・ジョブ管理システム。
52. When at least one of the working groups of the group performing the work for the action is in the first working state, the action state of the action is described in the database as the second action state. The work / job management system according to claim 51, wherein
【請求項53】前記アクションに対する作業を行うグル
ープのうち、全ての作業主体の作業状態が第3作業状態
のときに当該アクションのアクション状態が第4アクシ
ョン状態とデータベースに記載されることを特徴とする
請求項51又は52のいずれかに記載の作業・ジョブ管
理システム。
53. A method according to claim 53, wherein, among the group that performs the work for the action, when the work state of all the work subjects is the third work state, the action state of the action is described in the database as the fourth action state. The work / job management system according to any one of claims 51 and 52.
【請求項54】前記アクションに対する作業を行うグル
ープのうち、最低1つの作業主体の作業状態が第2作業
状態で、且つ作業状態が第1作業状態である作業主体が
ないときに、当該アクションのアクション状態が第3ア
クション状態とデータベースに記載されることを特徴と
する請求項51〜53のいずれかに記載の作業・ジョブ
管理システム。
54. When at least one of the groups performing the work for the action is in the second work state and there is no work body in which the work state is the first work state, the action of the action is The work / job management system according to any one of claims 51 to 53, wherein the action state is described in the database as the third action state.
【請求項55】前記第1作業状態乃至第3作業状態のい
ずれか一つに関する指示を受けた場合、前記フロントエ
ンドアプリケーションにより、前記接続又は切断処理に
先だって、認証処理として、データベースサーバに当該
作業主体の作業状態を照会する処理と、該照会結果を元
に前記指示を受付可能か否かを判断する処理を行い、該
判断する処理において受付可能と判断されれば前記接続
又は切断処理を行い、該判断する処理において受付可能
でないと判断されれば前記指示を受け付けない旨の通知
をする処理を行うようにすることを特徴とする請求項4
0〜50のいずれかに記載の作業・ジョブ管理システ
ム。
55. When an instruction relating to any one of the first to third work states is received, the front end application sends the work to the database server as authentication processing prior to the connection or disconnection processing. A process of inquiring about the work state of the subject and a process of determining whether or not the instruction can be received based on the result of the inquiry are performed. If the determination process determines that the instruction can be received, the connection or disconnection process is performed. 5. The method according to claim 4, wherein if it is determined that the instruction cannot be received in the determining process, a process of notifying that the instruction is not received is performed.
The work / job management system according to any one of 0 to 50.
【請求項56】前記第1作業状態乃至第3作業状態のい
ずれか一つに関する指示を受けた場合、前記ファイルサ
ーバは、前記接続又は切断処理に先だって、認証処理と
して、データベースサーバに当該作業主体の作業状態を
照会する処理と、該照会結果を元に前記指示を受付可能
か否かを判断する処理を行い、該判断する処理において
受付可能と判断されれば前記接続又は切断処理を行い、
該判断する処理において受付可能でないと判断されれば
前記指示を受け付けない旨の通知をする処理を行うよう
にすることを特徴とする請求項40〜50のいずれかに
記載の作業・ジョブ管理システム。
56. When receiving an instruction relating to any one of the first working state to the third working state, the file server performs an authentication process on the database server as an authentication process prior to the connection or disconnection process. The process of inquiring the work state of, and performing a process of determining whether or not the instruction can be received based on the result of the inquiry, the connection or disconnection process if determined to be acceptable in the determining process,
The work / job management system according to any one of claims 40 to 50, wherein if it is determined that the instruction cannot be received in the determination process, a process of notifying that the instruction is not received is performed. .
【請求項57】前記認証処理において、第1作業状態の
指示は作業対象となるアクションが存在するか又は第2
作業状態であるか否かにより受付可能か否かを判断し、
第2作業状態の指示は第1作業状態であるか否かにより
受付可能か否かを判断し、第3作業状態の指示は第1作
業状態又は第2作業状態であるか否かにより受付可能か
否かを判断することを特徴とする請求項55又は56に
記載の作業・ジョブ管理システム。
57. In the authentication processing, the instruction of the first work state is determined whether an action to be worked exists or not.
Determine whether or not it can be accepted depending on whether or not it is in the work state,
It is determined whether or not the instruction of the second work state can be received based on whether or not the first work state, and the instruction of the third work state can be received depending on whether or not the first work state or the second work state. 57. The work / job management system according to claim 55, wherein it is determined whether or not the operation is performed.
JP2000397757A 2000-11-10 2000-12-27 Work management system, job management system, and work and job management system Pending JP2002197244A (en)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000397757A JP2002197244A (en) 2000-12-27 2000-12-27 Work management system, job management system, and work and job management system
US10/007,473 US20020059090A1 (en) 2000-11-10 2001-11-07 Working state administration system, job state administration system and working-job state administration system
EP01126689A EP1221664A3 (en) 2000-11-10 2001-11-08 Working state administration system, job state administration system and working-job state administration system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000397757A JP2002197244A (en) 2000-12-27 2000-12-27 Work management system, job management system, and work and job management system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002197244A true JP2002197244A (en) 2002-07-12

Family

ID=18862846

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000397757A Pending JP2002197244A (en) 2000-11-10 2000-12-27 Work management system, job management system, and work and job management system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002197244A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019220195A (en) System and method for implementing data storage service
JP2007148738A (en) Information monitoring method, system, and program
KR20000028677A (en) method, apparatus and program storage device for a client and adaptive synchronization and transformation server
JP2002324155A (en) Workflow system and program
JP2003330622A (en) Access managing server and disk array system and method for managing access
JPH06187213A (en) File access history control system
AU2003293360A1 (en) System and method for managing resource sharing between computer nodes of a network
US7165251B2 (en) In-context launch management method, system therefor, and computer-readable storage medium
JPH07319820A (en) Information processing system
EP1221664A2 (en) Working state administration system, job state administration system and working-job state administration system
JP2002202956A (en) Security management system, security management method, and security management program
JP5157520B2 (en) Processing control system, server, and processing control program
JP2002197244A (en) Work management system, job management system, and work and job management system
JP2007004210A (en) Workflow processing method, device and program
JP3437912B2 (en) Electronic conference system
JP3827690B2 (en) Data management apparatus, data management method and program thereof
JP2002149932A (en) Data access method, work management system, and job management system
JP5353143B2 (en) Electronic document management system, electronic document management apparatus, and computer program
US20140280347A1 (en) Managing Digital Files with Shared Locks
JP2003058423A (en) Method, system, and program for access control
JP4114311B2 (en) User management system and user management method
JP2002328826A (en) Work management system
JP5222346B2 (en) Information monitoring method
JP2000251004A (en) Method and device for managing document and recording medium storing document management program
JP3635997B2 (en) Distribution information selection apparatus and method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060313

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080902

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090106