JP2002197028A - Web page information providing system, web page information processor, information terminal device, web page information providing method, and recording medium - Google Patents

Web page information providing system, web page information processor, information terminal device, web page information providing method, and recording medium

Info

Publication number
JP2002197028A
JP2002197028A JP2000391316A JP2000391316A JP2002197028A JP 2002197028 A JP2002197028 A JP 2002197028A JP 2000391316 A JP2000391316 A JP 2000391316A JP 2000391316 A JP2000391316 A JP 2000391316A JP 2002197028 A JP2002197028 A JP 2002197028A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
web page
information
creation
creator
person
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000391316A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kaori Sasaki
香織 佐々木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
CSK Corp
Original Assignee
CSK Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by CSK Corp filed Critical CSK Corp
Priority to JP2000391316A priority Critical patent/JP2002197028A/en
Publication of JP2002197028A publication Critical patent/JP2002197028A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a system, etc., which can make the information for creation of a web page including a person in charge of web page creation and a schedule open to the public and e-mails the information for the creation, etc., to the person in charge of creation. SOLUTION: A web page information processor (a server device 100 in Fig. 1) stores the information for creation of web page including person-in-charge information regarding the person in charge of web page creation and sends an electronic mail generated based on the information for the creation to an information terminal device (a client device 200 in Fig. 1) of the person in charge of web page creation. Consequently, the system automatically generates the electronic mail having necessary items entered into previously stored fixed from sentences of electronic mail according to the information for web page creation and sends the electronic mail to the person in charge of creation. The information for creation is made open to the public in an open web page, so the person in charge of creation is obligated to create the web page and the responsibility becomes clear.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、ウェブページ情報
提供システム、ウェブページ情報処理装置、情報端末装
置、ウェブページ情報提供方法、および、記録媒体に関
する。
The present invention relates to a web page information providing system, a web page information processing device, an information terminal device, a web page information providing method, and a recording medium.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来より、社内で社員が持つ情報を共有
し相互に情報発信を行うために、イントラネット等によ
り、社員がウェブページを開設し公開するウェブページ
情報提供システムがある。従来のシステムにおいては、
ウェブページの運営担当者が、各社員、部門、担当商品
等の紹介などの情報を発信する必要がある。
2. Description of the Related Art Conventionally, there is a web page information providing system in which employees open and publish web pages via an intranet or the like in order to share information held by employees in the company and to transmit information to each other. In conventional systems,
It is necessary for the person in charge of the web page to transmit information such as an introduction of each employee, department, product in charge, and the like.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、ウェブ
ページの作成が、作成担当者の本来の業務とは直接的に
無関係である場合もあり、ウェブページの運営担当者が
割り振られた情報発信をなかなか行わないことや、作成
したウェブページの更新をしないことや、または、ウェ
ブページに掲載された情報が少なく利用者にとって利用
価値が低いこと等のシステム構造上の基本的問題点を有
していた。
However, in some cases, the creation of a web page is not directly related to the original work of the creator, and it is difficult for the operator of the web page to transmit the assigned information. It had basic problems in the system structure, such as not doing it, not updating the created web page, or having little information posted on the web page and low utility for users. .

【0004】このような問題点は、以下の原因により生
じるものである。すなわち、ウェブページの作成担当者
が、いつでも作成、更新ができるため、締め切りを遵守
しないことが多いことや、業務の片手間に作成を行うの
でつい後回しになってしまうことが多いことや、作成し
ても作成担当者が目立たずにやりがいが起こりにくいこ
とや、どのような情報を発信してよいかわからないこと
や、情報発信のためのデザインを行うことが面倒である
ことや、情報発信のための技術(例えば、HTML等)
を習得するための時間がないことや、単にやる気が起き
ないこと等による。
[0004] Such a problem is caused by the following causes. In other words, because the web page creator can create and update at any time, they often do not adhere to the deadline. However, it is difficult for the person in charge to create a reward that does not stand out, and it is difficult to design what information should be transmitted. Technology (eg, HTML, etc.)
Due to lack of time to learn, or simply not being motivated.

【0005】このように、従来のシステム等は数々の問
題点を有しており、その結果、ウェブページの作成担当
者、および、利用者のいずれにとっても、利便性が悪
く、また、作成効率が悪いものであった。
[0005] As described above, the conventional system and the like have a number of problems, and as a result, it is inconvenient for both the person in charge of creating the web page and the user, and the creation efficiency is low. Was bad.

【0006】なお、これまで説明した従来の技術および
発明が解決しようとする課題は、社内のウェブページ情
報提供システムに限られず、複数の作成担当者が各自の
ウェブページで情報提供を行う全てのウェブページ情報
提供システムにおいて、同様に考えることができる。
[0006] The problems to be solved by the conventional technology and the invention described above are not limited to the in-house web page information providing system, but all of the plurality of creators who provide information on their own web pages. The same can be considered in a web page information providing system.

【0007】本発明は上記問題点に鑑みてなされたもの
で、ウェブページの作成担当者やスケジュール等の作成
情報を特定の公開ウェブページ上で公開し、かつ、該作
成情報等を作成担当者に電子メールで通知することので
きる、ウェブページ情報提供システム、ウェブページ情
報処理装置、情報端末装置、ウェブページ情報提供方
法、および、記録媒体を提供することを目的としてい
る。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in view of the above-mentioned problems, and discloses information such as a creator of a web page, schedule information, etc. on a specific public web page, and a creator of the creator. It is an object to provide a web page information providing system, a web page information processing device, an information terminal device, a web page information providing method, and a recording medium, which can be notified by e-mail.

【0008】[0008]

【課題を解決するための手段】このような目的を達成す
るため、請求項1に記載のウェブページ情報提供システ
ムは、ウェブページに関する情報を処理するウェブペー
ジ情報処理装置と、ウェブページ作成担当者とウェブペ
ージ利用者とシステム管理者の少なくとも一方の情報端
末装置とを、ネットワークを介して通信可能に接続して
構成されたウェブページ情報提供システムであって、上
記ウェブページ情報処理装置は、上記ウェブページ作成
担当者に関する担当者情報を含む作成情報を格納する作
成情報格納手段と、上記ウェブページ作成担当者の上記
情報端末装置に対して上記作成情報に基づいて作成した
電子メールを送信する電子メール送信手段と、上記作成
情報格納手段にて格納された上記作成情報を公開ウェブ
ページ上で公開する作成情報公開手段とを備えたことを
特徴とする。
In order to achieve the above object, a web page information providing system according to a first aspect of the present invention provides a web page information processing apparatus for processing information about a web page, and a web page creator. And a web page user and at least one information terminal device of a system administrator, communicably connected via a network, a web page information providing system, wherein the web page information processing device is Creation information storage means for storing creation information including person-in-charge information related to a web page creation person; and an electronic device for sending an e-mail created based on the creation information to the information terminal device of the web page creation person. Publish the creation information stored in the mail transmission means and the creation information storage means on a public web page Characterized by comprising a generation information publishing unit.

【0009】このシステムによれば、ウェブページ作成
担当者に関する担当者情報を含む作成情報を格納し、ウ
ェブページ作成担当者の情報端末装置に対して作成情報
に基づいて作成した電子メールを送信することができ
る。従って、システムが自動的に、予め格納した電子メ
ールの定型文に作成情報に従って必要事項を記載した電
子メールを作成して、作成担当者に電子メールの送信を
行うことができる。これにより、作成担当者に自分のウ
ェブページが公開ウェブページで紹介されることについ
て注意を喚起することができる。また、作成情報が公開
ウェブページ上で公開されるので、作成担当者にとって
作成を行うことに対して義務付けられ、責任が明確にな
る。また、第三者に作成することが公知となるので、作
成担当者にとってインセンティブを与えることができ
る。
[0009] According to this system, the creation information including the person in charge about the person in charge of creating the web page is stored, and the e-mail created based on the creation information is transmitted to the information terminal device of the person in charge of creating the web page. be able to. Therefore, the system can automatically create an e-mail in which necessary items are described in the pre-stored e-mail fixed form according to the creation information, and send the e-mail to the person in charge of the creation. This can alert the creator of the fact that his or her web page is introduced on the public web page. Further, since the creation information is disclosed on the public web page, the creator is obliged to perform the creation and the responsibility becomes clear. In addition, since it is publicly known that the information is created by a third party, an incentive can be given to the person in charge of the creation.

【0010】ここで、「公開ウェブページ」とは、ウェ
ブページ情報処理装置により提供されるウェブページで
あり、各担当者の作成するウェブページを紹介するため
のトップページやピックアップページ等としての機能を
有するものである。すなわち、各作成担当者が作成して
いるウェブページの内容またはリンク情報を、一定期間
交代で掲載して利用者に紹介するためのウェブページを
「公開ウェブページ」という。
[0010] Here, the "public web page" is a web page provided by the web page information processing apparatus, and functions as a top page, a pickup page, and the like for introducing a web page created by each person in charge. It has. In other words, a web page for posting the content or link information of the web page created by each creator alternately for a certain period of time and introducing it to the user is called a “public web page”.

【0011】また、請求項2に記載のウェブページ情報
提供システムは、請求項1に記載のウェブページ情報提
供システムにおいて、上記作成情報は、上記ウェブペー
ジの作成のスケジュールに関するスケジュール情報を含
むことを特徴とする。
According to a second aspect of the present invention, in the web page information providing system according to the first aspect, the creation information includes schedule information relating to a schedule for creating the web page. Features.

【0012】これは作成情報の一例を一層具体的に示す
ものである。このシステムによれば、作成情報は、ウェ
ブページの作成のスケジュールに関するスケジュール情
報を含むので、スケジュール(公開予定日、公開開始
日、公開終了日、次回の公開予定日等)を作成担当者に
通知し、公開ウェブページ上で公開することができる。
従って、作成担当者に作成のスケジュールについて注意
を喚起することができ、また、作成のインセンティブを
与えることができる。
This shows an example of the creation information more specifically. According to this system, since the creation information includes schedule information on a schedule for creating a web page, the schedule (release date, release start date, release end date, next release date, etc.) is notified to the creator. And publish it on a public web page.
Therefore, it is possible to alert the creator of the creator's schedule regarding the creation schedule, and to give an incentive for creation.

【0013】また、請求項3に記載のウェブページ情報
提供システムは、請求項1または請求項2に記載のウェ
ブページ情報提供システムにおいて、上記作成情報は、
上記ウェブページの更新の履歴に関する更新履歴情報を
含むことを特徴とする。
According to a third aspect of the present invention, there is provided the web page information providing system according to the first or second aspect, wherein the creation information includes:
It is characterized by including update history information on the update history of the web page.

【0014】これは作成情報の一例を一層具体的に示す
ものである。このシステムによれば、作成情報は、ウェ
ブページの更新の履歴に関する更新履歴情報を含むの
で、更新履歴を作成担当者に通知し、公開ウェブページ
上で公開することができる。従って、作成担当者にウェ
ブページの更新について注意を喚起することができ、ま
た、更新のインセンティブを与えることができる。すな
わち、更新が滞っている場合には、その状態が公開ウェ
ブページ上で利用者に曝されるため、更新を行うようと
する意欲を高めることができる。
This shows one example of the creation information more specifically. According to this system, since the creation information includes update history information on the update history of the web page, the update history can be notified to the creator and published on the public web page. Therefore, the creator can be alerted to the update of the web page, and can be given an incentive to update. That is, when the update is delayed, the state is exposed to the user on the public web page, and thus the motivation to perform the update can be increased.

【0015】また、請求項4に記載のウェブページ情報
提供システムは、請求項1〜3のいずれか一つに記載の
ウェブページ情報提供システムにおいて、上記ウェブペ
ージ情報処理装置は、上記作成情報格納手段にて格納さ
れた上記担当者情報の中から上記ウェブページを作成す
る上記ウェブページ作成担当者を決定する作成担当者決
定手段をさらに備え、上記電子メール送信手段は、上記
作成担当者決定手段にて決定された上記ウェブページ作
成担当者の上記情報端末装置に対して上記作成情報に基
づいて作成した電子メールを送信することを特徴とす
る。
According to a fourth aspect of the present invention, there is provided the web page information providing system according to any one of the first to third aspects, wherein the web page information processing device stores the creation information. Means for determining the web page creator who creates the web page from the clerk information stored by the means, wherein the e-mail transmitting means includes the creator deciding means The electronic mail created based on the creation information is transmitted to the information terminal device of the person in charge of creating the web page determined in the above.

【0016】このシステムによれば、格納された担当者
情報の中からウェブページを作成するウェブページ作成
担当者を決定し、決定されたウェブページ作成担当者の
情報端末装置に対して作成情報に基づいて作成した電子
メールを送信するので、次の作成担当者をシステムが自
動的に決定することができ、ウェブページの作成を全員
が均等に負担して当番制で行うことができる。
According to this system, a web page creator who creates a web page is determined from the stored clerk information, and the determined web page creator's information terminal device is provided with the created information. Since the e-mail created based on the e-mail is transmitted, the system can automatically determine the next person in charge of the creation, and the web page can be created on an on-duty basis by all members equally.

【0017】また、本発明はウェブページ情報処理装置
に関するものであり、請求項5に記載のウェブページ情
報処理装置は、ウェブページにおけるウェブページ作成
担当者とウェブページ利用者とシステム管理者の少なく
とも一方の情報端末装置に対して、ネットワークを介し
て通信可能に接続して構成されたウェブページ情報処理
装置であって、上記ウェブページ作成担当者に関する担
当者情報を含む作成情報を格納する作成情報格納手段
と、上記ウェブページ作成担当者の上記情報端末装置に
対して上記作成情報に基づいて作成した電子メールを送
信する電子メール送信手段と、上記作成情報格納手段に
て格納された上記作成情報を公開ウェブページ上で公開
する作成情報公開手段とを備えたことを特徴とする。
Further, the present invention relates to a web page information processing apparatus, wherein the web page information processing apparatus according to claim 5 includes at least a web page creation person in charge of a web page, a web page user, and a system administrator. A web page information processing apparatus configured to be communicably connected to one of the information terminal devices via a network, the generation information storing creation information including person in charge information on the person in charge of creating the web page. Storage means, e-mail transmission means for transmitting an e-mail created based on the creation information to the information terminal device of the web page creation clerk, and the creation information stored in the creation information storage means On a public web page.

【0018】この装置によれば、ウェブページ作成担当
者に関する担当者情報を含む作成情報を格納し、ウェブ
ページ作成担当者の情報端末装置に対して作成情報に基
づいて作成した電子メールを送信することができる。従
って、システムが自動的に、予め格納した電子メールの
定型文に作成情報に従って必要事項を記載した電子メー
ルを作成して、作成担当者に電子メールの送信を行うこ
とができる。これにより、作成担当者に自分のウェブペ
ージが公開ウェブページで紹介されることについて注意
を喚起することができる。また、作成情報が公開ウェブ
ページ上で公開されるので、作成担当者にとって作成を
行うことに対して義務付けられ、責任が明確になる。ま
た、第三者に作成することが公知となるので、作成担当
者にとってインセンティブを与えることができる。
According to this device, the creation information including the person in charge about the person in charge of creating the web page is stored, and the e-mail created based on the creation information is transmitted to the information terminal device of the person in charge of creating the web page. be able to. Therefore, the system can automatically create an e-mail in which necessary items are described in the pre-stored e-mail fixed form according to the creation information, and send the e-mail to the person in charge of the creation. This can alert the creator of the fact that his or her web page is introduced on the public web page. Further, since the creation information is disclosed on the public web page, the creator is obliged to perform the creation and the responsibility becomes clear. In addition, since it is publicly known that the information is created by a third party, an incentive can be given to the person in charge of the creation.

【0019】また、請求項6に記載のウェブページ情報
処理装置は、請求項5に記載のウェブページ情報処理装
置において、上記作成情報は、上記ウェブページの作成
のスケジュールに関するスケジュール情報を含むことを
特徴とする。
According to a sixth aspect of the present invention, in the web page information processing apparatus according to the fifth aspect, the creation information includes schedule information on a schedule for creating the web page. Features.

【0020】これは作成情報の一例を一層具体的に示す
ものである。この装置によれば、作成情報は、ウェブペ
ージの作成のスケジュールに関するスケジュール情報を
含むので、スケジュール(公開予定日、公開開始日、公
開終了日、次回の公開予定日等)を作成担当者に通知
し、公開ウェブページ上で公開することができる。従っ
て、作成担当者に作成のスケジュールについて注意を喚
起することができ、また、作成のインセンティブを与え
ることができる。
This shows one example of the creation information more specifically. According to this apparatus, since the creation information includes schedule information on a schedule for creating a web page, the schedule (scheduled release date, release start date, disclosure end date, next scheduled release date, etc.) is notified to the creator. And publish it on a public web page. Therefore, it is possible to alert the creator of the creator's schedule regarding the creation schedule, and to give an incentive for creation.

【0021】また、請求項7に記載のウェブページ情報
処理装置は、請求項5または請求項6に記載のウェブペ
ージ情報処理装置において、上記作成情報は、上記ウェ
ブページの更新の履歴に関する更新履歴情報を含むこと
を特徴とする。
According to a seventh aspect of the present invention, in the web page information processing apparatus according to the fifth or sixth aspect, the creation information is an update history related to an update history of the web page. It is characterized by including information.

【0022】これは作成情報の一例を一層具体的に示す
ものである。この装置によれば、作成情報は、ウェブペ
ージの更新の履歴に関する更新履歴情報を含むので、更
新履歴を作成担当者に通知し、公開ウェブページ上で公
開することができる。従って、作成担当者にウェブペー
ジの更新について注意を喚起することができ、また、更
新のインセンティブを与えることができる。すなわち、
更新が滞っている場合には、その状態が公開ウェブペー
ジ上で利用者に曝されるため、更新を行うようとする意
欲を高めることができる。
This shows one example of the creation information more specifically. According to this device, the creation information includes update history information on the update history of the web page, so that the update history can be notified to the person in charge of the creation and published on the public web page. Therefore, the creator can be alerted to the update of the web page, and can be given an incentive to update. That is,
If the update is delayed, the state is exposed to the user on the public web page, so that the motivation to perform the update can be increased.

【0023】また、請求項8に記載のウェブページ情報
処理装置は、請求項5〜7のいずれか一つに記載のウェ
ブページ情報処理装置において、上記作成情報格納手段
にて格納された上記担当者情報の中から上記ウェブペー
ジを作成する上記ウェブページ作成担当者を決定する作
成担当者決定手段をさらに備え、上記電子メール送信手
段は、上記作成担当者決定手段にて決定された上記ウェ
ブページ作成担当者の上記情報端末装置に対して上記作
成情報に基づいて作成した電子メールを送信することを
特徴とする。
[0023] Further, the web page information processing apparatus according to claim 8 is the web page information processing apparatus according to any one of claims 5 to 7, wherein the charge information stored in the creation information storage means is stored. Creator deciding means for deciding the web page creator who creates the web page from the creator information, wherein the e-mail transmitting means is the web page determined by the creator deciding means. An electronic mail created based on the creation information is transmitted to the information terminal device of the creator.

【0024】この装置によれば、格納された担当者情報
の中からウェブページを作成するウェブページ作成担当
者を決定し、決定されたウェブページ作成担当者の情報
端末装置に対して作成情報に基づいて作成した電子メー
ルを送信するので、次の作成担当者をシステムが自動的
に決定することができ、ウェブページの作成を全員が均
等に負担して当番制で行うことができる。
According to this apparatus, a web page creator who creates a web page is determined from the stored staff information, and the determined information is sent to the information terminal device of the determined web page creator. Since the e-mail created based on the e-mail is transmitted, the system can automatically determine the next person in charge of the creation, and the web page can be created on an on-duty basis by all members equally.

【0025】また、請求項9に記載のウェブページ情報
処理装置は、請求項5〜8のいずれか一つに記載のウェ
ブページ情報処理装置において、上記公開ウェブページ
上で、上記ウェブページ作成担当者が作成した上記ウェ
ブページのアドレスを公開するアドレス公開手段をさら
に備えたことを特徴とする。
According to a ninth aspect of the present invention, in the web page information processing apparatus according to any one of the fifth to eighth aspects, the web page information processing apparatus is in charge of creating the web page on the public web page. Address publishing means for publishing the address of the web page created by the user.

【0026】この装置によれば、公開ウェブページ上
で、ウェブページ作成担当者が作成したウェブページの
アドレスを公開するので、作成情報が公開されている公
開ウェブページ上で、作成されたウェブページのアドレ
スを表示することができ、利用者の便宜を図ることがで
きる。
According to this device, the address of the web page created by the person in charge of creating the web page is made public on the public web page. Can be displayed, and the convenience of the user can be achieved.

【0027】また、請求項10に記載のウェブページ情
報処理装置は、請求項5〜9のいずれか一つに記載のウ
ェブページ情報処理装置において、上記公開ウェブペー
ジ上で、上記ウェブページ作成担当者が作成した上記ウ
ェブページを公開するウェブページ公開手段をさらに備
えたことを特徴とする。
[0027] According to a tenth aspect of the present invention, in the web page information processing apparatus according to any one of the fifth to ninth aspects, the web page information processing apparatus is in charge of creating the web page on the public web page. A web page publishing unit for publishing the web page created by the user.

【0028】この装置によれば、公開ウェブページ上
で、ウェブページ作成担当者が作成したウェブページを
公開するので、作成情報が公開されている公開ウェブペ
ージ上で、作成されたウェブページを表示することがで
き、利用者の便宜を図ることができる。
According to this apparatus, the web page created by the web page creator is published on the public web page, so that the created web page is displayed on the public web page where the creation information is published. This can be convenient for the user.

【0029】また、請求項11に記載のウェブページ情
報処理装置は、請求項5〜10のいずれか一つに記載の
ウェブページ情報処理装置において、上記公開ウェブペ
ージ上で、上記ウェブページ作成担当者が作成した上記
ウェブページに対するアクセス数を公開するアクセス数
公開手段をさらに備えたことを特徴とする。
[0029] The web page information processing apparatus according to claim 11 is the web page information processing apparatus according to any one of claims 5 to 10, wherein the web page information processing apparatus is in charge of creating the web page on the public web page. And an access number disclosing means for disclosing the number of accesses to the web page created by the user.

【0030】この装置によれば、公開ウェブページ上
で、ウェブページ作成担当者が作成したウェブページの
アクセス数を公開するので、作成情報が公開されている
公開ウェブページ上で、作成されたウェブページのアク
セス数を表示することができ、利用者の便宜を図ること
ができる。また、作成担当者にとっても人気度を把握す
ることができるため、利用価値の高いウェブページの作
成に対してインセンティブを与えることができる。
According to this device, the number of accesses to the web page created by the web page creator is disclosed on the public web page, so the created web page is displayed on the public web page where the creation information is disclosed. The number of page accesses can be displayed, and the convenience of the user can be achieved. Further, since the degree of popularity can also be grasped by the person in charge of the creation, an incentive can be given to the creation of a highly usable web page.

【0031】また、請求項12に記載のウェブページ情
報処理装置は、請求項5〜11のいずれか一つに記載の
ウェブページ情報処理装置において、上記ウェブページ
のアクセス数が予め定めた数を超える人気ウェブページ
を決定する人気ウェブページ決定手段と、上記人気ウェ
ブページ決定手段にて決定された上記人気ウェブページ
のアドレスに関する情報を上記ウェブページ作成担当者
の上記情報端末装置に対して送信する人気ウェブ送信手
段とをさらに備えたことを特徴とする。
According to a twelfth aspect of the present invention, in the web page information processing apparatus according to any one of the fifth to eleventh aspects, the number of accesses to the web page is a predetermined number. A popular web page deciding means for deciding a popular web page exceeding, and information on the address of the popular web page decided by the popular web page deciding means is transmitted to the information terminal device of the web page creator. And a popular web transmission means.

【0032】この装置によれば、ウェブページのアクセ
ス数が予め定めた数を超える人気ウェブページを決定
し、人気ウェブページのアドレスに関する情報をウェブ
ページ作成担当者の情報端末装置に対して送信するの
で、作成担当者に人気のあるウェブページを通知するこ
とができる。従って、どのような内容でウェブページを
作成するか不明な作成担当者に、見本となるウェブペー
ジを教えることができる。また、このような人気ウェブ
ページのデザイン等を流用することにより、デザイン等
の知識がない作成担当者でも魅力的なウェブページを作
成することができるようになる。
According to this device, a popular web page whose number of accesses to a web page exceeds a predetermined number is determined, and information on the address of the popular web page is transmitted to the information terminal device of the web page creator. Therefore, a creator can be notified of a popular web page. Therefore, it is possible to teach a creator who is not sure what kind of content to create a web page with, as a sample web page. Also, by diverting the design and the like of such a popular web page, even a creator without knowledge of the design and the like can create an attractive web page.

【0033】また、請求項13に記載のウェブページ情
報処理装置は、請求項5〜12のいずれか一つに記載の
ウェブページ情報処理装置において、上記公開ウェブペ
ージ上で、上記ウェブページ利用者が作成した上記ウェ
ブページに対するコメントに関するコメント情報を公開
するコメント公開手段をさらに備えたことを特徴とす
る。
According to a thirteenth aspect of the present invention, there is provided the web page information processing apparatus according to any one of the fifth to twelfth aspects, wherein the web page user is provided on the public web page. And a comment publishing means for publishing comment information on a comment on the web page created by the maker.

【0034】この装置によれば、公開ウェブページ上
で、ウェブページ利用者が作成したウェブページに対す
るコメントに関するコメント情報を公開するので、作成
担当者に対して利用者の感想・意見等のコメントをフィ
ードバックすることができる。
According to this device, the comment information on the comment on the web page created by the web page user is made public on the public web page, so that the comment on the user's impressions and opinions is sent to the creator. You can give feedback.

【0035】また、請求項14に記載のウェブページ情
報処理装置は、請求項5〜13のいずれか一つに記載の
ウェブページ情報処理装置において、上記公開ウェブペ
ージ上で上記ウェブページ作成担当者が作成した上記ウ
ェブページを公開する期間を決定する公開期間決定手段
をさらに備えたことを特徴とする。
According to a fourteenth aspect of the present invention, in the web page information processing apparatus according to any one of the fifth to thirteenth aspects, the person in charge of creating the web page on the public web page Is characterized by further comprising a publication period determining means for determining a period for publishing the web page created by the company.

【0036】この装置によれば、公開ウェブページ上で
ウェブページ作成担当者が作成したウェブページを公開
する期間を決定するので、予め定めた期間の間情報を公
開することができる。従って、既に古くなった情報等を
自動的に更新することが可能となる。
According to this device, the period for publishing the web page created by the person in charge of creating the web page on the public web page is determined, so that the information can be disclosed for a predetermined period. Therefore, it is possible to automatically update information that is already outdated.

【0037】また、本発明は情報端末装置に関するもの
であり、請求項15に記載の情報端末装置は、ウェブペ
ージに関する情報を処理するウェブページ情報処理装置
に対して、ネットワークを介して通信可能に接続して構
成された情報端末装置であって、上記ウェブページ作成
担当者に関する担当者情報、および、上記ウェブページ
の作成予定日に関する作成予定日情報を含む作成情報を
上記ウェブページ情報処理装置から受信する作成情報受
信手段と、上記作成情報受信手段にて受信された上記作
成情報を出力する作成情報出力手段とを備えたことを特
徴とする。
Further, the present invention relates to an information terminal device, and the information terminal device according to claim 15 can communicate with a web page information processing device for processing information relating to a web page via a network. An information terminal device configured to be connected to said web page information processing device, wherein said web page information processing device sends said creation information including said clerk information relating to said web page creator, and scheduled creation date information relating to said scheduled creation date of said web page. It is characterized by comprising a creation information receiving means for receiving, and creation information output means for outputting the creation information received by the creation information receiving means.

【0038】この装置によれば、ウェブページ作成担当
者に関する担当者情報、および、ウェブページの作成予
定日に関する作成予定日情報を含む作成情報をウェブペ
ージ情報処理装置から受信し、受信された作成情報を出
力するので、従って、システムが自動で作成を担当する
作成担当者に電子メールを送る等、作成情報の送信を行
うことができ、作成担当者に注意を喚起することができ
る。
[0038] According to this apparatus, the information on the person in charge of the person in charge of creating the web page and the creation information including the scheduled creation date information on the scheduled creation date of the web page are received from the web page information processing apparatus. Since the information is output, the creation information can be transmitted, for example, by sending an e-mail to a creator who is in charge of the creation automatically by the system, and the creator can be alerted.

【0039】また、本発明はウェブページ情報提供方法
に関するものであり、請求項16に記載のウェブページ
情報提供方法は、ウェブページにおけるウェブページ作
成担当者とウェブページ利用者とシステム管理者の少な
くとも一方の情報端末装置に対して、ネットワークを介
して通信可能に接続して構成されたウェブページ情報処
理システムを用いた方法であって、上記ウェブページ作
成担当者に関する担当者情報を含む作成情報を格納する
作成情報格納手順と、上記ウェブページ作成担当者の上
記情報端末装置に対して上記作成情報に基づいて作成し
た電子メールを送信する電子メール送信手順と、上記作
成情報格納手順において格納された上記作成情報を公開
ウェブページ上で公開する作成情報公開手順とを備えた
ことを特徴とする。
The present invention also relates to a method for providing web page information, and a method for providing web page information according to claim 16, wherein at least one of a web page creator, a web page user, and a system administrator in a web page. A method using a web page information processing system configured to be communicably connected to one of the information terminal devices via a network, wherein the creation information including the staff information regarding the web page creation staff is A creating information storing procedure to be stored, an e-mail transmitting procedure of transmitting an e-mail created based on the creating information to the information terminal device of the web page creator, and an e-mail transmitting procedure stored in the creating information storing procedure. And a creation information publishing procedure for publishing the creation information on a public web page.

【0040】この方法によれば、ウェブページ作成担当
者に関する担当者情報を含む作成情報を格納し、ウェブ
ページ作成担当者の情報端末装置に対して作成情報に基
づいて作成した電子メールを送信することができる。従
って、システムが自動的に、予め格納した電子メールの
定型文に作成情報に従って必要事項を記載した電子メー
ルを作成して、作成担当者に電子メールの送信を行うこ
とができる。これにより、作成担当者に自分のウェブペ
ージが公開ウェブページで紹介されることについて注意
を喚起することができる。また、作成情報が公開ウェブ
ページ上で公開されるので、作成担当者にとって作成を
行うことに対して義務付けられ、責任が明確になる。ま
た、第三者に作成することが公知となるので、作成担当
者にとってインセンティブを与えることができる。
According to this method, the creation information including the staff information regarding the web page creation staff is stored, and the e-mail created based on the creation information is transmitted to the information terminal device of the web page creation staff. be able to. Therefore, the system can automatically create an e-mail in which necessary items are described in the pre-stored e-mail fixed form according to the creation information, and send the e-mail to the person in charge of the creation. This can alert the creator of the fact that his or her web page is introduced on the public web page. Further, since the creation information is disclosed on the public web page, the creator is obliged to perform the creation and the responsibility becomes clear. In addition, since it is publicly known that the information is created by a third party, an incentive can be given to the person in charge of the creation.

【0041】また、請求項17に記載のウェブページ情
報提供方法は、請求項16に記載のウェブページ情報提
供方法において、上記作成情報は、上記ウェブページの
作成のスケジュールに関するスケジュール情報を含むこ
とを特徴とする。
According to a seventeenth aspect of the present invention, in the web page information providing method according to the sixteenth aspect, the creation information includes schedule information on a schedule for creating the web page. Features.

【0042】これは作成情報の一例を一層具体的に示す
ものである。この方法によれば、作成情報は、ウェブペ
ージの作成のスケジュールに関するスケジュール情報を
含むので、スケジュール(公開予定日、公開開始日、公
開終了日、次回の公開予定日等)を作成担当者に通知
し、公開ウェブページ上で公開することができる。従っ
て、作成担当者に作成のスケジュールについて注意を喚
起することができ、また、作成のインセンティブを与え
ることができる。
This shows an example of the creation information more specifically. According to this method, since the creation information includes schedule information on the schedule for creating the web page, the schedule (the scheduled release date, the release start date, the release end date, the next release date, etc.) is notified to the creator. And publish it on a public web page. Therefore, it is possible to alert the creator of the creator's schedule regarding the creation schedule, and to give an incentive for creation.

【0043】また、請求項18に記載のウェブページ情
報提供方法は、請求項16または請求項17に記載のウ
ェブページ情報提供方法において、上記作成情報は、上
記ウェブページの更新の履歴に関する更新履歴情報を含
むことを特徴とする。
The web page information providing method according to claim 18 is the web page information providing method according to claim 16 or claim 17, wherein the created information is an update history related to an update history of the web page. It is characterized by including information.

【0044】これは作成情報の一例を一層具体的に示す
ものである。この方法によれば、作成情報は、ウェブペ
ージの更新の履歴に関する更新履歴情報を含むので、更
新履歴を作成担当者に通知し、公開ウェブページ上で公
開することができる。従って、作成担当者にウェブペー
ジの更新について注意を喚起することができ、また、更
新のインセンティブを与えることができる。すなわち、
更新が滞っている場合には、その状態が公開ウェブペー
ジ上で利用者に曝されるため、更新を行うようとする意
欲を高めることができる。
This shows an example of the creation information more specifically. According to this method, since the creation information includes the update history information on the update history of the web page, the update history can be notified to the creator and published on the public web page. Therefore, the creator can be alerted to the update of the web page, and can be given an incentive to update. That is,
If the update is delayed, the state is exposed to the user on the public web page, so that the motivation to perform the update can be increased.

【0045】また、請求項19に記載のウェブページ情
報提供方法は、請求項16〜18のいずれか一つに記載
のウェブページ情報提供方法において、上記作成情報格
納手順において格納された上記担当者情報の中から上記
ウェブページを作成する上記ウェブページ作成担当者を
決定する作成担当者決定手順をさらに備え、上記電子メ
ール送信手順は、上記作成担当者決定手順において決定
された上記ウェブページ作成担当者の上記情報端末装置
に対して上記作成情報に基づいて作成した電子メールを
送信することを特徴とする。
A web page information providing method according to claim 19 is the web page information providing method according to any one of claims 16 to 18, wherein the person in charge stored in the creation information storing procedure is stored. The information processing apparatus further includes a creator deciding procedure for deciding the web page creator who creates the web page from the information, and the e-mail sending procedure includes the web page creator determined in the creator deciding procedure. And transmitting an e-mail created based on the creation information to the information terminal device of the user.

【0046】この方法によれば、格納された担当者情報
の中からウェブページを作成するウェブページ作成担当
者を決定し、決定されたウェブページ作成担当者の情報
端末装置に対して作成情報に基づいて作成した電子メー
ルを送信するので、次の作成担当者をシステムが自動的
に決定することができ、ウェブページの作成を全員が均
等に負担して当番制で行うことができる。
According to this method, a web page creator who creates a web page is determined from the stored clerk information, and the determined web page creator's information terminal device is added to the created information. Since the e-mail created based on the e-mail is transmitted, the system can automatically determine the next person in charge of the creation, and the web page can be created on an on-duty basis by all members equally.

【0047】また、請求項20に記載のウェブページ情
報提供方法は、請求項16〜19のいずれか一つに記載
のウェブページ情報提供方法において、上記公開ウェブ
ページ上で、上記ウェブページ作成担当者が作成した上
記ウェブページのアドレスを公開するアドレス公開手順
をさらに備えたことを特徴とする。
According to a twentieth aspect of the present invention, there is provided the web page information providing method according to any one of the sixteenth to nineteenth aspects, wherein the web page information providing method comprises: An address publishing procedure for publishing the address of the web page created by the user.

【0048】この方法によれば、公開ウェブページ上
で、ウェブページ作成担当者が作成したウェブページの
アドレスを公開するので、作成情報が公開されている公
開ウェブページ上で、作成されたウェブページのアドレ
スを表示することができ、利用者の便宜を図ることがで
きる。
According to this method, the address of the web page created by the person in charge of creating the web page is made public on the public web page. Can be displayed, and the convenience of the user can be achieved.

【0049】また、請求項21に記載のウェブページ情
報提供方法は、請求項16〜20のいずれか一つに記載
のウェブページ情報提供方法において、上記公開ウェブ
ページ上で、上記ウェブページ作成担当者が作成した上
記ウェブページを公開するウェブページ公開手順をさら
に備えたことを特徴とする。
A web page information providing method according to claim 21 is the web page information providing method according to any one of claims 16 to 20, wherein A web page publishing procedure for publishing the web page created by the user.

【0050】この方法によれば、公開ウェブページ上
で、ウェブページ作成担当者が作成したウェブページを
公開するので、作成情報が公開されている公開ウェブペ
ージ上で、作成されたウェブページを表示することがで
き、利用者の便宜を図ることができる。
According to this method, since the web page created by the web page creator is published on the public web page, the created web page is displayed on the public web page where the creation information is published. This can be convenient for the user.

【0051】また、請求項22に記載のウェブページ情
報提供方法は、請求項16〜21のいずれか一つに記載
のウェブページ情報提供方法において、上記公開ウェブ
ページ上で、上記ウェブページ作成担当者が作成した上
記ウェブページに対するアクセス数を公開するアクセス
数公開手順をさらに備えたことを特徴とする。
A web page information providing method according to claim 22 is the web page information providing method according to any one of claims 16 to 21, wherein the web page information providing method is provided on the public web page. The method further comprises an access number disclosing procedure for disclosing the number of accesses to the web page created by the user.

【0052】この方法によれば、公開ウェブページ上
で、ウェブページ作成担当者が作成したウェブページの
アクセス数を公開するので、作成情報が公開されている
公開ウェブページ上で、作成されたウェブページのアク
セス数を表示することができ、利用者の便宜を図ること
ができる。また、作成担当者にとっても人気度を把握す
ることができるため、利用価値の高いウェブページの作
成に対してインセンティブを与えることができる。
According to this method, the number of accesses to the web page created by the person in charge of creating the web page is disclosed on the public web page. The number of page accesses can be displayed, and the convenience of the user can be achieved. Further, since the degree of popularity can also be grasped by the person in charge of the creation, an incentive can be given to the creation of a highly usable web page.

【0053】また、請求項23に記載のウェブページ情
報提供方法は、請求項16〜22のいずれか一つに記載
のウェブページ情報提供方法において、上記ウェブペー
ジのアクセス数が予め定めた数を超える人気ウェブペー
ジを決定する人気ウェブページ決定手順と、上記人気ウ
ェブページ決定手順において決定された上記人気ウェブ
ページのアドレスに関する情報を上記ウェブページ作成
担当者の上記情報端末装置に対して送信する人気ウェブ
送信手順とをさらに備えたことを特徴とする。
According to a twenty-third aspect of the present invention, in the web page information providing method according to any one of the sixteenth to twenty-second aspects, the number of accesses to the web page is a predetermined number. A popularity web page determination procedure for determining a popular web page exceeding the popularity, and information about the address of the popular web page determined in the popularity web page determination procedure transmitted to the information terminal device of the web page creator And a web transmission procedure.

【0054】この方法によれば、ウェブページのアクセ
ス数が予め定めた数を超える人気ウェブページを決定
し、人気ウェブページのアドレスに関する情報をウェブ
ページ作成担当者の情報端末装置に対して送信するの
で、作成担当者に人気のあるウェブページを通知するこ
とができる。従って、どのような内容でウェブページを
作成するか不明な作成担当者に、見本となるウェブペー
ジを教えることができる。また、このような人気ウェブ
ページのデザイン等を流用することにより、デザイン等
の知識がない作成担当者でも魅力的なウェブページを作
成することができるようになる。
According to this method, a popular web page whose number of accesses to the web page exceeds a predetermined number is determined, and information on the address of the popular web page is transmitted to the information terminal device of the web page creator. Therefore, a creator can be notified of a popular web page. Therefore, it is possible to teach a creator who is not sure what kind of content to create a web page with, as a sample web page. Also, by diverting the design and the like of such a popular web page, even a creator without knowledge of the design and the like can create an attractive web page.

【0055】また、請求項24に記載のウェブページ情
報提供方法は、請求項16〜23のいずれか一つに記載
のウェブページ情報提供方法において、上記公開ウェブ
ページ上で、上記ウェブページ利用者が作成した上記ウ
ェブページに対するコメントに関するコメント情報を公
開するコメント公開手順をさらに備えたことを特徴とす
る。
A web page information providing method according to claim 24 is the web page information providing method according to any one of claims 16 to 23, wherein the web page user is provided on the public web page. And a comment publishing procedure for publishing comment information on a comment on the web page created by the user.

【0056】この方法によれば、公開ウェブページ上
で、ウェブページ利用者が作成したウェブページに対す
るコメントに関するコメント情報を公開するので、作成
担当者に対して利用者の感想・意見等のコメントをフィ
ードバックすることができる。
According to this method, the comment information on the comment on the web page created by the web page user is published on the public web page, and the comment such as the user's impressions and opinions is sent to the creator. You can give feedback.

【0057】また、請求項25に記載のウェブページ情
報提供方法は、請求項16〜24のいずれか一つに記載
のウェブページ情報提供方法において、上記公開ウェブ
ページ上で上記ウェブページ作成担当者が作成した上記
ウェブページを公開する期間を決定する公開期間決定手
順をさらに備えたことを特徴とする。
A web page information providing method according to claim 25 is the web page information providing method according to any one of claims 16 to 24, wherein the person in charge of creating the web page on the public web page And a publication period determining step of determining a period for publishing the web page created by the company.

【0058】この方法によれば、公開ウェブページ上で
ウェブページ作成担当者が作成したウェブページを公開
する期間を決定するので、予め定めた期間の間情報を公
開することができる。従って、既に古くなった情報等を
自動的に更新することが可能となる。
According to this method, the period for publishing the web page created by the web page creator on the public web page is determined, so that the information can be disclosed for a predetermined period. Therefore, it is possible to automatically update information that is already outdated.

【0059】また、本発明は記録媒体に関するものであ
り、請求項26に記載の記録媒体は、上記請求項16〜
25のいずれか一つに記載されたウェブページ情報提供
方法をコンピュータに実行させるためのプログラムを記
録したことを特徴とする。
Further, the present invention relates to a recording medium.
25, wherein a program for causing a computer to execute the web page information providing method described in any one of 25 is recorded.

【0060】この記録媒体によれば、当該記録媒体に記
録されたプログラムをコンピュータに読み取らせて実行
することによって、請求項16〜25のいずれか一つに
記載されたウェブページ情報提供方法をコンピュータを
利用して実現することができ、これら各方法と同様の効
果を得ることができる。
According to this recording medium, the program recorded on the recording medium is read by a computer and executed, whereby the method for providing web page information according to any one of claims 16 to 25 is executed. And the same effect as each of these methods can be obtained.

【0061】[0061]

【発明の実施の形態】以下に、本発明にかかるウェブペ
ージ情報提供システム、ウェブページ情報処理装置、情
報端末装置、ウェブページ情報提供方法、および、記録
媒体の実施の形態を図面に基づいて詳細に説明する。な
お、この実施の形態によりこの発明が限定されるもので
はない。特に、以下の実施の形態においては、本発明を
社内のウェブページ情報提供システムに適用する場合に
ついて説明するが、本発明は社内のウェブページ情報提
供システムに限られず、複数の作成担当者がウェブペー
ジで情報提供を行う全てのウェブページ情報提供システ
ムにおいて、同様に適用することできる。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Embodiments of a web page information providing system, a web page information processing device, an information terminal device, a web page information providing method, and a recording medium according to the present invention will be described below in detail with reference to the drawings. Will be described. The present invention is not limited by the embodiment. In particular, in the following embodiment, a case will be described in which the present invention is applied to an in-house web page information providing system. However, the present invention is not limited to an in-house web page information providing system, The same applies to all web page information providing systems that provide information on a page.

【0062】(本システムの概要)以下、本システムの
概要について説明し、その後、本システムの構成および
処理等について詳細に説明する。図1は本システムの全
体構成の一例を示すブロック図であり、該システム構成
のうち本発明に関係する部分のみを概念的に示してい
る。本システムは、概略的に、ウェブページに関する情
報を処理するウェブページ情報処理装置であるサーバ装
置100と、ウェブページ作成担当者とウェブページ利
用者と管理者の少なくとも一方の情報端末装置であるク
ライアント装置200とを、ネットワーク300を介し
て通信可能に接続して構成されている。なお、これらウ
ェブページ作成担当者とウェブページ利用者とシステム
管理者とを、必要に応じて「利用者」と総称する。
(Outline of the present system) Hereinafter, an outline of the present system will be described, and then the configuration and processing of the present system will be described in detail. FIG. 1 is a block diagram showing an example of the entire configuration of the present system, and conceptually shows only a part related to the present invention in the system configuration. The system generally includes a server device 100 that is a web page information processing device that processes information related to a web page, and a client that is an information terminal device of at least one of a web page creator, a web page user, and a manager. The device 200 is configured to be communicably connected via a network 300. Note that these web page creator, web page user, and system administrator are collectively referred to as “users” as necessary.

【0063】このシステムは、概略的に、以下の基本的
特徴を有する。すわわち、サーバ装置100からクライ
アント装置200に対して、または、クライアント装置
200からサーバ装置100に対して、ウェブページに
関する情報がネットワーク300を介して提供される。
このうち、ウェブページに関する情報は、ウェブページ
作成担当者が作成するウェブページに関する情報であ
り、サーバ装置100またはクライアント装置200に
より生成され、サーバ装置100に蓄積される。また、
ウェブページに関する情報はとしては、一例として、ト
ップページやピックアップページとして用いられる公開
ウェブページに関する情報、各ウェブページ作成担当者
が作成されるウェブページに関する情報等を挙げること
ができる。
This system generally has the following basic features. In other words, information on a web page is provided from the server device 100 to the client device 200 or from the client device 200 to the server device 100 via the network 300.
Among them, the information on the web page is information on the web page created by the person in charge of creating the web page, generated by the server device 100 or the client device 200, and accumulated in the server device 100. Also,
Examples of the information on the web page include information on a public web page used as a top page and a pickup page, information on a web page created by each web page creator, and the like.

【0064】上述のように構成された本システムでは、
まず、システムの管理者等が、ウェブページ作成を担当
する担当者のグループをサーバ装置100に登録する。
そして、サーバ装置100から登録された担当者のクラ
イアント装置200に対して、登録された旨の通知を送
信する。そして、サーバ装置100は、該グループに中
からウェブページを作成する当番の担当者を決定し、該
担当者に対して当番である旨および公開日を電子メール
で通知する。そして、公開日になると担当者、公開期
間、作成されたウェブページ(内容自体またはアドレ
ス)、および、その他の情報(アクセス数、利用者のコ
メント情報等)を公開ウェブページに公開する。ここ
で、「公開ウェブページ」とは、サーバ装置100によ
り提供されるウェブページであり、各担当者の作成する
ウェブページを紹介するためのトップページやピックア
ップページ等としての機能を有するものである。すなわ
ち、公開ウェブページは、公開する内容を期間を決めて
各担当者毎に差し替えられるものである。また、担当者
によりウェブページが公開中に更新された場合には、そ
の履歴等も公開ウェブページ上に掲載する。
In the present system configured as described above,
First, a system administrator or the like registers a group of persons in charge of web page creation in the server device 100.
Then, the server device 100 transmits a notification of the registration to the registered client device 200. Then, the server device 100 determines a person in charge of creating a web page in the group, and notifies the person in charge of the duty and the release date by e-mail. Then, when the release date comes, the person in charge, the release period, the created web page (contents itself or address), and other information (the number of accesses, comment information of the user, etc.) are released to the public web page. Here, the “public web page” is a web page provided by the server device 100 and has a function as a top page or a pickup page for introducing a web page created by each person in charge. . In other words, the public web page can be replaced for each person in charge of the content to be published for a fixed period. When the web page is updated during the publication by the person in charge, the history and the like are also posted on the public web page.

【0065】(システム構成)以下、このような基本的
特徴を具現化するための、本システムの構成について説
明する。
(System Configuration) The configuration of the present system for realizing such basic features will be described below.

【0066】(システム構成―サーバ装置100)ま
ず、サーバ装置100の構成について説明する。図2
は、本発明が適用されるサーバ装置100の構成の一例
を示すブロック図であり、該構成のうち本発明に関係す
る部分のみを概念的に示している。図2においてサーバ
装置100は、概略的に、システム全体を統括的に制御
するCPU等の制御部102、通信回線等に接続される
ルータ等の通信装置(図示せず)に接続される通信制御
インタフェース部104、現在の日時を判断するための
システムクロックを発生させる機能を有するシステムク
ロック部108、および、各種のデータベース(106
a〜106f)を格納する記憶部106を備えて構成さ
れており、これら各部は任意の通信路を介して通信可能
に接続されている。さらに、このサーバ装置は、ルータ
等の通信装置および専用線等の有線または無線の通信回
線を介して、ネットワーク300に通信可能に接続され
ている。
(System Configuration—Server Device 100) First, the configuration of the server device 100 will be described. FIG.
1 is a block diagram illustrating an example of a configuration of a server device 100 to which the present invention is applied, and conceptually illustrates only a portion of the configuration related to the present invention. In FIG. 2, a server device 100 schematically includes a control unit 102 such as a CPU that comprehensively controls the entire system, and a communication control device (not shown) such as a router connected to a communication line or the like. The interface unit 104, a system clock unit 108 having a function of generating a system clock for determining the current date and time, and various databases (106
a to 106f) are stored, and these units are communicably connected via an arbitrary communication path. Further, the server device is communicably connected to the network 300 via a communication device such as a router and a wired or wireless communication line such as a dedicated line.

【0067】記憶部106に格納される各種のデータベ
ース(106a〜106f)は、固定ディスク装置等の
ストレージ手段であり、各種処理やウェブサイト提供に
用いる各種のプログラムやテーブルやファイルやデータ
ベースやウェブページ用ファイル等を格納する。
Various databases (106a to 106f) stored in the storage unit 106 are storage means such as a fixed disk device, and various programs, tables, files, databases, and web pages used for various processes and for providing a website. Stores files for use.

【0068】これら記憶部106の各構成要素のうち、
当番制グループ・担当者データベース106aは、ウェ
ブページを当番制で作成するための作成担当者のグルー
プに関する情報、および、そのグループを構成する担当
者に関する情報等を格納する当番制グループ・担当者情
報格納手段である。この当番制グループ・担当者データ
ベース106aに格納される情報は、グループ識別子、
グループ名、グループの属性に関するグループ属性情報
(例えば、会社名、部署名、サークル名等)、公開ウェ
ブページに関する情報(ウェブデータ、URL等のリン
ク情報等)、担当者識別子、担当者氏名、および、担当
者の属性に関するグループ属性情報(例えば、年齢、住
所、所属名等)等を相互に関連付けて構成されている。
Of the components of the storage unit 106,
The duty group / person database 106a is a duty group / person information storing means for storing information on a group of persons in charge of creating a web page in the duty system and information on persons making up the group. is there. The information stored in the duty group / person in charge database 106a includes a group identifier,
Group name, group attribute information on group attributes (eg, company name, department name, circle name, etc.), information on public web pages (link information such as web data, URL, etc.), person in charge identifier, person in charge name, and , Group attribute information (for example, age, address, affiliation, etc.) relating to the attribute of the person in charge, and the like.

【0069】また、公開スケジュールデータベース10
6bは、ウェブページの公開されるスケジュールに関す
る公開スケジュール情報等を格納する公開スケジュール
情報格納手段である。この公開スケジュールデータベー
ス106bに格納される情報は、ウェブページ識別子、
公開開始日、公開終了日、作成予定日、更新日、およ
び、遅延日数(作成予定日から公開開始日の差の日数)
等を相互に関連付けて構成されている。
Also, the public schedule database 10
Reference numeral 6b denotes a release schedule information storage unit that stores release schedule information and the like relating to the release schedule of the web page. The information stored in the publication schedule database 106b includes a web page identifier,
Release start date, release end date, scheduled creation date, update date, and number of delay days (the difference between the scheduled creation date and the release start date)
Are associated with each other.

【0070】また、担当者メールアドレスデータベース
106cは、ウェブページの作成担当者の電子メールア
ドレスに関する情報等を格納する担当者電子メールアド
レス格納手段である。この担当者メールアドレスデータ
ベース106cに格納される情報は、担当者識別子、お
よび、電子メールアドレス等を相互に関連付けて構成さ
れている。
The person-in-charge mail address database 106c is a person-in-charge electronic mail address storage unit that stores information on the electronic mail address of the person in charge of creating the web page. The information stored in the person-in-charge mail address database 106c is configured by associating person-in-charge identifiers, electronic mail addresses, and the like with each other.

【0071】また、メール文データベース106dは、
サーバ装置100からウェブページ作成担当者に対して
送信される電子メールに記載される文(テキスト、図形
等を含む)に関する電子メール文情報等を格納する電子
メール文情報格納手段である。このメール文データベー
ス106dに格納される情報は、担当者識別子、担当者
電子メールアドレス、および、電子メールの定型文に関
する定型文情報等を相互に関連付けて構成されている。
The mail message database 106d is
This is an e-mail text information storage unit that stores e-mail text information and the like related to text (including text, graphics, and the like) described in the e-mail transmitted from the server apparatus 100 to the web page creator. The information stored in the mail text database 106d is configured by associating a person-in-charge identifier, a person-in-charge electronic mail address, and fixed form information on the fixed form sentence of the e-mail with each other.

【0072】また、感想文データベース106eは、ウ
ェブページ利用者が作成するウェブページに対する感想
文に関する情報等を格納する感想文情報格納手段であ
る。この感想文データベース106eに格納される情報
は、ウェブページ識別子、感想文識別子、感想文作成担
当者氏名、感想文作成担当者電子メールアドレス、およ
び、感想文情報(テキスト、図形等を含む)を相互に関
連付けて構成されている。
The sentence sentence database 106e is a sentence sentence information storage means for storing information related to the sentence sentence for the web page created by the web page user. The information stored in the commentary database 106e includes a web page identifier, a commentary identifier, a name of a commentary creator, an e-mail address of a commentary creator, and commentary information (including text, graphics, etc.). It is configured in association with each other.

【0073】また、アクセス数データベース106f
は、ウェブページ利用者がウェブページにアクセスした
数に関する情報等を格納するアクセス数情報格納手段で
ある。このアクセス数データベース106fに格納され
る情報は、ウェブページ識別子、および、アクセス数を
相互に関連付けて構成されている。
The access number database 106f
Is an access number information storage unit that stores information on the number of times a web page user has accessed a web page. The information stored in the access count database 106f is configured by associating the web page identifier and the access count with each other.

【0074】また、その他の情報として、サーバ装置1
00の記憶部106には、ウェブサイトをクライアント
装置200に提供するための各種のWebデータやCG
Iプログラム等が記録されている。
As other information, the server 1
The storage unit 106 stores various Web data and CG for providing the website to the client device 200.
An I program and the like are recorded.

【0075】また、図2において、通信制御インタフェ
ース部104は、サーバ装置100とネットワーク30
0(またはルータ等の通信装置)との間における通信制
御を行う。すなわち、通信制御インタフェース部104
は、他の端末と通信回線を介してデータを通信する機能
を有する。
In FIG. 2, the communication control interface unit 104 is connected to the server 100 and the network 30.
0 (or a communication device such as a router). That is, the communication control interface unit 104
Has a function of communicating data with another terminal via a communication line.

【0076】また、図2において、制御部102は、O
S(Operating System)等の制御プロ
グラム、各種の処理手順等を規定したプログラム、およ
び所要データを格納するための内部メモリを有し、これ
らのプログラム等により、種々の処理を実行するための
情報処理を行う。制御部102は、機能概念的に、当番
制グループ・担当者管理部102a、公開スケジュール
管理部102b、担当者への自動メール通知部102
c、および、公開ページ管理部102dを備えて構成さ
れている。このうち、当番制グループ・担当者管理部1
02aは、新規のウェブページや担当者の登録・変更・
削除を行う当番制グループ・担当者管理手段である。ま
た、公開スケジュール管理部102bは、登録したウェ
ブページのスケジュールの登録・変更等を管理する公開
スケジュール管理手段である。また、担当者への自動メ
ール通知部102cは、担当者のクライアント装置20
0に対して各種の通知のための電子メールを送信する担
当者への自動電子メール通知手段である。また、公開ペ
ージ管理部102dは、担当者によって作成されたウェ
ブページを公開する公開ページ管理手段である。なお、
これら各部によって行なわれる処理の詳細については、
後述する。
In FIG. 2, the control unit 102
It has a control program such as S (Operating System), a program defining various processing procedures and the like, and an internal memory for storing required data, and information processing for executing various processes by these programs and the like. I do. The control unit 102 conceptually includes a duty group / person management unit 102a, a release schedule management unit 102b, and an automatic mail notification unit 102 for the person in charge.
c and a public page management unit 102d. Of these, on-duty group / person in charge management department 1
02a is the registration / change /
It is a duty group / person in charge management means for deleting. The release schedule management unit 102b is a release schedule management unit that manages registration / change of a registered web page schedule. Further, the automatic mail notifying unit 102c for the person in charge sends the client device 20 of the person in charge.
This is an automatic e-mail notifying means for a person in charge of transmitting e-mails for various notifications to 0. The public page management unit 102d is a public page management unit that publishes a web page created by a person in charge. In addition,
For details of the processing performed by these units,
It will be described later.

【0077】(システム構成−クライアント装置20
0)次に、クライアント装置200の構成について説明
する。クライアント装置200は、概略的には、制御
部、ROM、RAM、HD、入力装置、出力装置、入出
力制御IF、および、通信制御IFを備えて構成されて
おり、これら各部がバスを介してデータ通信可能に接続
されている。クライアント装置200は、機能概念的
に、ウェブページ作成担当者に関する担当者情報、およ
び、ウェブページの作成予定日に関する作成予定日情報
を含む作成情報をウェブページ情報処理装置から受信す
る作成情報受信手段と、作成情報受信手段にて受信され
た作成情報を出力する作成情報出力手段とを備えて構成
される。
(System Configuration—Client Device 20)
0) Next, the configuration of the client device 200 will be described. The client device 200 is generally configured to include a control unit, a ROM, a RAM, a HD, an input device, an output device, an input / output control IF, and a communication control IF, and these units are connected via a bus. Connected to enable data communication. Functionally, the client device 200 is a creation information receiving unit that receives, from the web page information processing device, creation information including person-in-charge information on a person in charge of creating a web page and scheduled creation date information on a scheduled creation date of the web page. And creation information output means for outputting the creation information received by the creation information receiving means.

【0078】このクライアント装置200の制御部は、
Webブラウザおよび電子メーラを備えて構成されてい
る。このうち、Webブラウザは、基本的には、Web
データを解釈して、後述するモニタに表示させる表示制
御(ブラウズ処理)を行うものである。また、電子メー
ラは、所定の通信規約(例えば、SMTP(Simpl
e Mail Transfer Protoco
l))に従って、電子メールの送受信を行う。
The control unit of the client device 200
It comprises a Web browser and an electronic mailer. Of these, the Web browser is basically a Web browser
It interprets the data and performs display control (browsing processing) for displaying the data on a monitor described later. In addition, the electronic mailer uses a predetermined communication protocol (for example, SMTP (Simpl)
e Mail Transfer Protocol
According to 1)), transmission and reception of an e-mail are performed.

【0079】また、入力装置としては、キーボード、マ
ウス、および、マイク等を用いることができる。また、
後述するモニタも、マウスと協働してポインティングデ
ィバイス機能を実現する。
As an input device, a keyboard, a mouse, a microphone and the like can be used. Also,
A monitor described later also realizes a pointing device function in cooperation with the mouse.

【0080】また、出力装置としては、モニタ(家庭用
テレビを含む)の他、スピーカを用いることができる
(なお、以下においては出力装置をモニタとして記載す
る)。
As the output device, in addition to a monitor (including a home television), a speaker can be used (hereinafter, the output device is described as a monitor).

【0081】また、通信制御IFは、クライアント装置
とインターネット(またはルータ等の通信装置)との間
における通信制御を行う。この通信制御IFは、ネット
ワーク300との通信手段である。
The communication control IF controls communication between the client device and the Internet (or a communication device such as a router). The communication control IF is a means for communicating with the network 300.

【0082】このように構成されたクライアント装置
は、モデム、TA、ルータ等の通信装置と電話回線を介
して、あるいは、専用線を介して、インターネットに接
続されており、所定の通信規約(例えば、TCP/IP
インターネットプロトコル)に従ってサーバ装置100
にアクセスすることができる。
The client device configured as described above is connected to the Internet via a communication line such as a modem, a TA, a router, or the like via a telephone line or a dedicated line. , TCP / IP
Server device 100 according to the Internet protocol).
Can be accessed.

【0083】(システム構成−ネットワーク300)次
に、ネットワーク300の構成について説明する。ネッ
トワーク300は、サーバ装置100とクライアント装
置200とを相互に接続する機能を有し、例えば、イン
ターネット等である。
(System Configuration—Network 300) Next, the configuration of the network 300 will be described. The network 300 has a function of interconnecting the server device 100 and the client device 200, and is, for example, the Internet.

【0084】(システムの処理)次に、このように構成
された本実施の形態における本システムの処理の一例に
ついて、以下に図3〜図14を参照して詳細に説明す
る。
(System Processing) Next, an example of the processing of the present system configured as described above according to the present embodiment will be described in detail with reference to FIGS.

【0085】(新規ウェブページ・担当者登録処理)上
述のように構成された本システムを用いて行なわれる本
方法としての新規ウェブページ・担当者登録処理の詳細
について図3を参照して説明する。図3は、本実施形態
における本システムの新規ウェブページ・担当者登録処
理の一例を示すフローチャートである。まず、管理者等
が情報発信して欲しい個人やグループや部門等を決定
し、ウェブページのURLや担当者の電子メールアドレ
ス等の情報をクライアント装置200から入力すると、
クライアント装置200は入力情報をサーバ装置100
に対して送信する。サーバ装置100の当番制グループ
・担当者管理部102aは、クライアント装置200か
ら入力情報を受信し、当番制公開ウェブページを作成す
るグループの情報として、ウェブページのURLや担当
者の電子メールアドレス等を当番制グループ・担当者デ
ータベース106aに登録する(ステップSA−1)。
そして、公開スケジュール管理部102bにおいて、公
開スケジュール管理処理が実行される(ステップSA−
2)。これにて、新規ウェブページ・担当者登録処理が
終了する。
(New Web Page / Contact Person Registration Processing) The details of the new web page / person contact registration processing as the present method performed using the present system configured as described above will be described with reference to FIG. . FIG. 3 is a flowchart illustrating an example of a new web page / person registration process of the present system in the present embodiment. First, when an administrator or the like determines an individual, a group, a department, or the like from which information is desired to be transmitted, and inputs information such as a URL of a web page and an e-mail address of a person in charge from the client device 200,
The client device 200 transmits the input information to the server device 100
Send to The duty group / person in charge management unit 102a of the server device 100 receives the input information from the client device 200 and uses the URL of the web page, the e-mail address of the person in charge, etc. as the information of the group that creates the duty-based public web page. It is registered in the group / person in charge database 106a (step SA-1).
Then, the release schedule management unit 102b executes a release schedule management process (step SA-).
2). This completes the new web page / person registration processing.

【0086】また、本登録処理と同様に、以下のように
ウェブページ・担当者の削除処理が実行される。まず、
管理者等が、削除するウェブページのURLや担当者の
電子メールアドレス等の情報をクライアント装置200
から入力すると、クライアント装置200は入力情報を
サーバ装置100に対して送信する。サーバ装置100
の当番制グループ・担当者管理部102aは、クライア
ント装置200から入力情報を受信し、ウェブページの
URLや担当者の電子メールアドレス等を、当番制グル
ープ・担当者データベース106aから削除する。そし
て、公開スケジュール管理部102bにおいて、公開ス
ケジュール管理処理が実行される。これにて、新規ウェ
ブページ・担当者削除処理が終了する。
Further, similar to the main registration process, the process of deleting the web page / person in charge is executed as follows. First,
Information such as the URL of the web page to be deleted and the e-mail address of the person in charge is transmitted to the client device 200 by the administrator or the like.
, The client device 200 transmits the input information to the server device 100. Server device 100
Receives the input information from the client device 200 and deletes the URL of the web page and the e-mail address of the person in charge from the duty group / person in charge database 106a. Then, the release schedule management unit 102b executes a release schedule management process. With this, the new web page / person in charge deletion process ends.

【0087】(担当者からの変更依頼処理)次に、担当
者からの変更依頼処理の詳細について図4を参照して説
明する。図4は、本実施形態における本システムの担当
者からの変更依頼処理の一例を示すフローチャートであ
る。まず、担当者から担当者変更登録があった場合に
は、担当者のクライアント装置200から変更したい公
開ウェブサイトのURL、担当者電子メールアドレス、
および、新担当者電子メールアドレス等がサーバ装置1
00に対して送信される(ステップSB−1)。サーバ
装置100の当番制グループ・担当者管理部102a
は、当番制グループ・担当者データベース106aにア
クセスして、受信したURLと電子メールアドレスが登
録されているかチェックを行う(ステップSB−2)。
当番制グループ・担当者データベース106aに登録さ
れている場合には(ステップSB−3)、サーバ装置1
00のモニタ上に変更が完了した旨を出力し(ステップ
SB−4)、担当者への自動メール通知部102cにお
いて、自動メール通知処理が実行される(ステップSB
−5)。一方、当番制グループ・担当者データベース1
06aに登録されていない場合には(ステップSB−
3)、サーバ装置100のモニタ上に登録されていない
旨を出力する(ステップSB−6)。これにて、担当者
からの変更依頼処理が終了する。
(Change Request Processing from Person in Charge) Next, the details of the change request processing from the person in charge will be described with reference to FIG. FIG. 4 is a flowchart illustrating an example of a change request process from a person in charge of the present system in the present embodiment. First, when the person in charge changes registration of the person in charge, the URL of the public website to be changed, the e-mail address of the person in charge,
And the new person in charge e-mail address etc.
00 (step SB-1). Duty system group / person in charge management unit 102a of server device 100
Accesses the duty group / person in charge database 106a and checks whether the received URL and e-mail address are registered (step SB-2).
If it is registered in the duty group / person in charge database 106a (step SB-3), the server device 1
The change is completed is output on the monitor 00 (step SB-4), and the automatic mail notification processing to the person in charge is performed by the automatic mail notification unit 102c (step SB-4).
-5). On the other hand, duty group / person database 1
06a is not registered (step SB-
3) Output that the information is not registered on the monitor of the server device 100 (step SB-6). This completes the change request processing from the person in charge.

【0088】(公開スケジュール管理処理)次に、公開
スケジュール管理処理の詳細について図5を参照して説
明する。図5は、本実施形態における本システムの公開
スケジュール管理処理の一例を示すフローチャートであ
る。本処理は、登録したウェブページを公開する順番
と、その公開期間を管理者が登録・変更する処理であ
る。
(Public Schedule Management Process) Next, the details of the public schedule management process will be described with reference to FIG. FIG. 5 is a flowchart illustrating an example of a release schedule management process of the present system in the present embodiment. This process is a process in which an administrator registers and changes the order in which registered web pages are made public and the period of publication.

【0089】まず、管理者は、クライアント装置200
に表示された管理画面上の「公開スケジュール変更」を
選択、決定すると(ステップSC−1)、サーバ装置1
00の公開スケジュール管理部102bは、登録HP選
択画面用のウェブページをクライアント装置200に送
信して、管理者にスケジュールを変更したいHPの選択
と決定を行わせる(ステップSC−2)。ついで、上述
した当番制グループ・担当者管理部102aにおいて新
規登録されたHPのURLと担当者に関する情報に従っ
て、公開スケジュール管理部102bは、公開スケジュ
ールデータベース106b等にアクセスして、公開開始
日、公開終了日等の情報を取得し、現在登録されている
公開スケジュールをカレンダー方式で表示するウェブペ
ージを作成し、クライアント装置200に対して送信す
る(ステップSC−3)。クライアント装置200は、
受信したウェブページをモニタに表示し、管理者が選択
・決定した公開期間をサーバ装置100に対して送信す
る(ステップSC−4)。
First, the administrator sets the client device 200
When "change publication schedule" is selected and determined on the management screen displayed in (1) (step SC-1), the server device 1
The public schedule management unit 102b of 00 transmits the web page for the registered HP selection screen to the client device 200, and causes the administrator to select and determine the HP whose schedule is to be changed (step SC-2). Then, according to the information on the URL of the HP and the person in charge newly registered in the duty group / person in charge management unit 102a described above, the release schedule management unit 102b accesses the release schedule database 106b and the like to start the release and end the release. Information such as the day is acquired, a web page displaying the currently registered publication schedule in a calendar format is created, and transmitted to the client device 200 (step SC-3). The client device 200
The received web page is displayed on the monitor, and the publication period selected and determined by the administrator is transmitted to server device 100 (step SC-4).

【0090】公開スケジュール管理部102bは、受信
した公開期間が既に他の公開期間として登録されていな
いかを、公開スケジュールデータベース106bにアク
セスしてチェックする(ステップSC−5)。登録され
ていない場合には(ステップSC−6)、公開スケジュ
ール管理部102bは、サーバ装置100のモニタに登
録した旨を出力し(ステップSC−7)、担当者への自
動メール通知部102cにおいて自動メール通知処理が
実行される(ステップSC−8)。一方、既に登録済み
の場合には(ステップSC−6)、公開スケジュール管
理部102bは、サーバ装置100のモニタに既に登録
済みである旨を出力する(ステップSC−9)。これに
て、公開スケジュール管理処理が終了する。
The release schedule management unit 102b accesses the release schedule database 106b to check whether the received release period is already registered as another release period (step SC-5). If not registered (step SC-6), the release schedule management unit 102b outputs that registration has been made on the monitor of the server device 100 (step SC-7), and the automatic mail notification unit 102c notifies the person in charge. Automatic mail notification processing is executed (step SC-8). On the other hand, when the registration has already been made (step SC-6), the release schedule management unit 102b outputs that the registration has already been made to the monitor of the server device 100 (step SC-9). Thus, the publication schedule management process ends.

【0091】(新規登録時の担当者への電子メール通知
処理)次に、新規登録時の担当者への電子メール通知処
理の詳細について図6を参照して説明する。図6は、本
実施形態における本システムの新規登録時の担当者への
電子メール通知処理の一例を示すフローチャートであ
る。まず、上述したように、管理者は当番制公開ウェブ
ページのグループとして、公開ウェブページのURLと
担当者の電子メールアドレスと公開スケジュール等を新
規登録する(ステップSD−1)。そして、サーバ装置
100の担当者への自動メール通知部102cが、メー
ル文の定型文を格納したメール文データベース106d
と、公開スケジュールデータベース106b等を参照し
てメール文とスケジュールの情報等を取得し、担当者の
クライアント装置200に対してウェブページの作成の
依頼や公開日等を通知するための電子メールを作成し、
自動で電子メールを送信する(ステップSD−2、ステ
ップSD−3)。また、予め登録したウェブページのテ
ンプレートに関する情報(ウェブページのデザインや項
目等の雛形に関する情報)と、人気のあるウェブページ
のURLについても電子メール本文に挿入することによ
り、ウェブページの作成担当者の便宜を図ることができ
る。これにて、新規登録時の担当者への電子メール通知
処理が終了する。
(E-mail Notification Processing to Person in Charge at New Registration) Next, details of the e-mail notification processing to the person in charge at the time of new registration will be described with reference to FIG. FIG. 6 is a flowchart illustrating an example of an e-mail notification process to a person in charge at the time of new registration of the present system in the present embodiment. First, as described above, the administrator newly registers the URL of the public web page, the e-mail address of the person in charge, the public schedule, and the like as a group of the public web pages for the duty system (step SD-1). Then, the automatic e-mail notification unit 102c for the person in charge of the server apparatus 100 executes the e-mail text database 106d storing the standard text of the e-mail text.
And obtains an e-mail message and schedule information with reference to the publication schedule database 106b and the like, and creates an e-mail for notifying the client device 200 of the person in charge of a request for creating a web page and a publication date. And
An e-mail is automatically transmitted (step SD-2, step SD-3). In addition, the information on the pre-registered web page template (information on the template of the web page design and items, etc.) and the URL of the popular web page are also inserted into the body of the e-mail, so that the person in charge of creating the web page Can be achieved. This completes the e-mail notification process to the person in charge at the time of new registration.

【0092】(公開日予告電子メール通知処理)次に、
公開日予告電子メール通知処理の詳細について図7を参
照して説明する。図7は、本実施形態における本システ
ムの公開日予告電子メール通知処理の一例を示すフロー
チャートである。本処理は、サーバ装置100の担当者
への自動メール通知部102cが、公開日が所定の日数
(例えば、2週間前、1週間前、前日等)に迫った担当
者に対して、メール文の定型文を格納したメール文デー
タベース106dと、公開スケジュールデータベース1
06bと、担当者メールアドレスデータベース106c
等を参照して、メール文、公開開始日、担当者のメール
アドレス等を取得し、電子メール公開日を通知するため
の電子メールを作成し、自動的に電子メールを送信する
処理である(ステップSE−1、ステップSE−2)。
また、ウェブページのテンプレートに関する情報と、人
気のあるウェブページのURLについても電子メール本
文に挿入することにより、ウェブページの作成担当者の
便宜を図ることができる。これにて、公開日予告電子メ
ール通知処理が終了する。
(Publication date notice e-mail notification processing)
Details of the publication date notice e-mail notification process will be described with reference to FIG. FIG. 7 is a flowchart illustrating an example of a release date notice electronic mail notification process of the present system in the present embodiment. In this process, the automatic e-mail notification unit 102c for the person in charge of the server apparatus 100 sends an e-mail message E-mail sentence database 106d storing the fixed form sentences of
06b and the person in charge mail address database 106c
With reference to the e-mail message, the start date of publication, the e-mail address of the person in charge, etc., an e-mail for notifying the e-mail publication date is created, and the e-mail is automatically transmitted ( Step SE-1, Step SE-2).
Also, information about the template of the web page and the URL of the popular web page are inserted into the body of the e-mail, so that the person in charge of creating the web page can use the information. Thus, the publication date notice e-mail notification process ends.

【0093】(公開後フィードバック・次回公開日通知
処理)次に、公開後フィードバック・次回公開日通知処
理の詳細について図8を参照して説明する。図8は、本
実施形態における本システムの公開後フィードバック・
次回公開日通知処理の一例を示すフローチャートであ
る。本処理は、サーバ装置100の担当者への自動メー
ル通知部102cが、メール文の定型文を格納したメー
ル文データベース106dと、公開スケジュールデータ
ベース106bと、担当者メールアドレスデータベース
106c等を参照してメール文、スケジュール情報、担
当者のメールアドレス、アクセス数、コメント等を取得
し、ウェブページのアクセス数と、利用者から送られた
ウェブページに対するコメントと、次回公開日(必要時
のみ)等を通知するための電子メールを作成する。そし
て、担当者への自動メール通知部102cは、作成した
電子メールを担当者のクライアント装置200に対して
自動的に送信する(ステップSF−1、ステップSF−
2)。また、次回公開日が未決定の場合には、担当者へ
の自動メール通知部102cは、次回公開日を決定する
ことを催促する電子メールを作成して、管理者のクライ
アント装置200に対して送信する(ステップSF−
3)。これにて、公開後フィードバック・次回公開日通
知処理が終了する。
(Post-publication feedback / next publication date notification processing) Next, details of post-publication feedback / next publication date notification processing will be described with reference to FIG. FIG. 8 is a diagram showing feedback / post-release of the present system in this embodiment.
It is a flowchart which shows an example of a next publication date notification process. In this processing, the automatic e-mail notifying unit 102c for the person in charge of the server apparatus 100 refers to the e-mail text database 106d storing the standard text of the e-mail text, the publication schedule database 106b, and the person in charge e-mail address database 106c. Obtain email text, schedule information, email address of the person in charge, number of accesses, comments, etc., and obtain the number of web page accesses, comments on web pages sent by users, next release date (only when necessary), etc. Create an e-mail to notify you. Then, the automatic mail notifying unit 102c automatically sends the created e-mail to the client device 200 of the person in charge (step SF-1 and step SF-).
2). If the next release date has not been determined, the automatic e-mail notification unit 102c for the person in charge creates an e-mail urging the user to determine the next release date and sends it to the administrator's client device 200. Send (Step SF-
3). With this, the post-publishing feedback / next publication date notification process ends.

【0094】(担当者替えがあった場合の新担当者への
通知処理)次に、担当者替えがあった場合の新担当者へ
の通知処理の詳細について図9を参照して説明する。図
9は、本実施形態における本システムの担当者替えがあ
った場合の新担当者への通知処理の一例を示すフローチ
ャートである。まず、現担当者の担当者替えを行った場
合には、サーバ装置100の担当者への自動メール通知
部102cは、メール文データベース106d等にアク
セスしてメール文等を取得し、新担当者にその旨を通知
するための電子メールを作成する(ステップSG−
1)。ついで、担当者への自動メール通知部102c
は、新担当者の電子メールアドレスが存在するかを担当
者メールアドレスデータベース106cにアクセスして
チェックし(ステップSG−2)、存在する場合には
(ステップSG−3)、新担当者に正常に通知されたこ
とを確認する(ステップSG−4)。一方、存在しなか
った場合には(ステップSG−3)、担当者への自動メ
ール通知部102cは、メール文データベース106d
等にアクセスしてメール文等を取得し、現担当者に対し
てその旨を電子メールで通知する(ステップSG−
5)。これにて、担当者替えがあった場合の新担当者へ
の通知処理が終了する。
(Notification Process to New Person in Charge of Change of Person in Charge) Next, details of notification processing to a new person in charge of change of person in charge will be described with reference to FIG. FIG. 9 is a flowchart illustrating an example of a process of notifying a new person in charge when a person in charge of the present system is changed in the present embodiment. First, when the person in charge of the current person in charge is changed, the automatic mail notifying unit 102c for the person in charge of the server device 100 accesses the mail message database 106d and the like to obtain the mail message and the like, and Create an e-mail to notify the user (step SG-
1). Then, an automatic mail notification unit 102c for the person in charge
Checks whether the e-mail address of the new person in charge exists by accessing the person in charge mail address database 106c (step SG-2), and if it exists (step SG-3), the new person in charge Is confirmed (step SG-4). On the other hand, if it does not exist (step SG-3), the automatic mail notifying unit 102c notifies the person in charge of the mail sentence database 106d.
Etc. to obtain an e-mail message, etc., and notify the person in charge of this by e-mail (step SG-
5). With this, the process of notifying the new person in charge when the person in charge is changed ends.

【0095】(公開日の変更があった場合の担当者への
通知処理)次に、公開日の変更があった場合の担当者へ
の通知処理の詳細について図10を参照して説明する。
図10は、本実施形態における本システムの公開日の変
更があった場合の担当者への通知処理の一例を示すフロ
ーチャートである。まず、管理者が公開スケジュールを
変更した場合には、担当者への自動メール通知部102
cは、その旨を管理者のクライアント装置200から受
信する。そして、担当者への自動メール通知部102c
は、メール文の定型文を格納したメール文データベース
106dと、公開スケジュールデータベース106b
と、担当者メールアドレスデータベース106c等を参
照して、メール定型文、スケジュール、担当者のメール
アドレス等を取得して、担当者に対してその旨通知する
ための電子メールを作成し、自動的に電子メールを送信
する(ステップSH−1、ステップSH−2)。これに
て、公開日の変更があった場合の担当者への通知処理が
終了する。
(Notification process to person in charge when release date is changed) Next, details of notification processing to the person in charge when the release date is changed will be described with reference to FIG.
FIG. 10 is a flowchart illustrating an example of a process of notifying a person in charge when a release date of the present system is changed in the present embodiment. First, when the administrator changes the release schedule, the automatic mail notification unit 102
c receives the notification from the client device 200 of the administrator. Then, an automatic mail notification unit 102c for the person in charge
Is a mail text database 106d storing fixed texts of mail texts, and a public schedule database 106b.
With reference to the person in charge e-mail address database 106c and the like, an e-mail fixed phrase, a schedule, an e-mail address of the person in charge, etc. are obtained, an e-mail for notifying the person in charge is created, and (Step SH-1 and step SH-2). With this, the process of notifying the person in charge when the release date is changed ends.

【0096】(公開ウェブページの表示処理)次に、公
開ウェブページの表示処理の詳細について図11および
図14を参照して説明する。図11は、本実施形態にお
ける本システムの公開ウェブページの表示処理の一例を
示すフローチャートである。まず、サーバ装置100の
公開ページ管理部102dは、システムクロック部10
8から本日の日付を取得し、また、当番制グループ・担
当者データベース106aおよび公開スケジュールデー
タベース106bにアクセスして、本日から公開予定の
ウェブページの担当者名とURLを取得する(ステップ
SJ−1)。そして、公開ページ管理部102dは、担
当者名、最終更新日付等を表示する公開ウェブページを
作成しクライアント装置200に送信する。図14は、
クライアント装置200のディスプレイに表示される公
開ウェブページの表示画面の一例を示す図である。この
図に示すように公開ウェブページの表示画面は、例え
ば、担当者名や公開スケジュールや更新履歴等を表示す
る上段の領域(MA−1)、担当者が作成したウェブペ
ージの内容・URL等のリンク情報や作成・更新を催促
するメッセージ等を表示する中段の領域(MA−2)、
および、担当者が作成したウェブページのアクセス数や
ウェブページ利用者が作成したコメント情報等を表示す
る下段の領域(MA−3)を含んで構成されている。公
開ウェブページは一定期間毎に更新され、順番で新しい
担当者のウェブページについて公開する。また、公開ペ
ージ管理部102dは、スケジュールを通知するための
電子メールを、メール文の定型文を格納したメール文デ
ータベース106dと、公開スケジュールデータベース
106bと、担当者メールアドレスデータベース106
c等を参照して作成し、自動的に担当者のクライアント
装置200に対して送信する(ステップSJ−2)。こ
れにて、公開ウェブページの表示処理が終了する。
(Display Process of Public Web Page) Next, the display process of the public web page will be described in detail with reference to FIG. 11 and FIG. FIG. 11 is a flowchart illustrating an example of display processing of a public web page of the present system in the present embodiment. First, the public page management unit 102d of the server device 100
8 to obtain the today's date, and access the duty group / person in charge database 106a and the publication schedule database 106b to acquire the person in charge and the URL of the web page scheduled to be published from today (step SJ-1). . Then, the public page management unit 102d creates a public web page displaying the name of the person in charge, the last update date, and the like, and transmits the public web page to the client device 200. FIG.
FIG. 4 is a diagram illustrating an example of a display screen of a public web page displayed on a display of a client device 200. As shown in this figure, the display screen of the public web page includes, for example, an upper area (MA-1) for displaying the name of the person in charge, the publication schedule, the update history, etc., the content and URL of the web page created by the person in charge. The middle area (MA-2) that displays link information and a message prompting creation / update, etc.
Further, it includes a lower area (MA-3) for displaying the number of accesses to the web page created by the person in charge, comment information created by the web page user, and the like. The public web page is updated at regular intervals, and the web page of the new person in charge is released in order. Further, the public page management unit 102d converts the electronic mail for notifying the schedule into a mail text database 106d storing a fixed text of a mail text, a public schedule database 106b, and a person in charge mail address database 106.
c, etc., and automatically transmitted to the client device 200 of the person in charge (step SJ-2). Thus, the display processing of the public web page ends.

【0097】(感想文入力・表示処理)次に、感想文入
力・表示処理の詳細について図12を参照して説明す
る。図12は、本実施形態における本システムの感想文
入力・表示処理の一例を示すフローチャートである。ま
ず、サーバ装置100の公開ページ管理部102dは、
利用者が感想等のコメントを入力できる入力フィールド
と書き込みボタンとを表示する公開ウェブページを作成
し、クライアント装置200に対して送信する(ステッ
プSK−1)。これにより、利用者はクライアント装置
200のモニタに表示された入力フィールドに感想を入
力し、書き込みボタンを押下すると、クライアント装置
200は入力された情報をサーバ装置100に送信する
(ステップSK−2)。公開ページ管理部102dは、
入力情報を受信すると、感想文データベース106eに
利用者の入力情報を格納し、また、公開ウェブページの
感想を表示する公開ウェブページを作成する(ステップ
SK−3、ステップSK−4)。これにて、感想文入力
・表示処理が終了する。
(Impression sentence input / display processing) Next, details of the impression sentence input / display processing will be described with reference to FIG. FIG. 12 is a flowchart illustrating an example of a comment sentence input / display process of the present system in the present embodiment. First, the public page management unit 102d of the server device 100
A public web page displaying an input field in which a user can input a comment such as an impression and a write button is created and transmitted to the client device 200 (step SK-1). Thereby, when the user inputs his / her impression in the input field displayed on the monitor of the client device 200 and presses the write button, the client device 200 transmits the input information to the server device 100 (step SK-2). . The public page management unit 102d
When the input information is received, the input information of the user is stored in the sentence sentence database 106e, and a public web page displaying the impression of the public web page is created (step SK-3, step SK-4). This completes the comment sentence input / display processing.

【0098】(公開ウェブページ差し替え処理)次に、
公開ウェブページ差し替え処理の詳細について図13を
参照して説明する。図13は、本実施形態における本シ
ステムの公開ウェブページ差し替え処理の一例を示すフ
ローチャートである。まず、公開ページ管理部102d
は、システムクロック部108より本日の日付を取得
し、また、公開スケジュールデータベース106bにア
クセスして公開終了日を取得し、本日の日付と公開終了
日を比較してウェブページの公開終了日が終わったか判
断する。そして、公開終了日が終わっている場合には、
公開ページ管理部102dは、公開スケジュールデータ
ベース106b等にアクセスして公開開始日等を取得し
て、次に公開されるウェブページを判断し(ステップS
L−1)、次のウェブページの公開期間と担当者氏名と
最終更新日付とを表示する公開ウェブページを作成する
(ステップSL−2)。また、公開ページ管理部102
dは、メール文の定型文を格納したメール文データベー
ス106dと、公開スケジュールデータベース106b
と、担当者メールアドレスデータベース106c等を参
照してメール定型文、スケジュール情報、担当者メール
アドレス等を取得し、現在の担当者に対して、公開後の
フィードバックおよび次回の公開日を通知するための電
子メールを作成し、自動的に電子メールを送信する(ス
テップSL−3)。これにて、公開ウェブページ差し替
え処理が終了する。
(Public Web Page Replacement Processing)
Details of the public web page replacement process will be described with reference to FIG. FIG. 13 is a flowchart illustrating an example of a public web page replacement process of the present system in the present embodiment. First, the public page management unit 102d
Obtains today's date from the system clock unit 108, obtains the publication end date by accessing the publication schedule database 106b, compares the current date with the publication end date, and ends the web page's publication end date. Judge. And if the release end date is over,
The public page management unit 102d accesses the public schedule database 106b and the like to obtain the public start date and the like, and determines the next public web page (Step S).
L-1) Create a public web page that displays the public period of the next web page, the name of the person in charge, and the last update date (step SL-2). The public page management unit 102
d is a mail message database 106d storing a fixed form of the mail message, and a release schedule database 106b.
In order to notify the current person in charge of the post-publication feedback and the next release date to the current person in charge by acquiring the fixed form text, schedule information, person in charge mail address, etc. with reference to the person in charge mail address database 106c and the like. And automatically sends the e-mail (step SL-3). This ends the public web page replacement process.

【0099】(他の実施の形態)さて、これまで本発明
の実施の形態について説明したが、本発明は、上述した
実施の形態以外にも、上記特許請求の範囲に記載した技
術的思想の範囲内において種々の異なる実施の形態にて
実施されてよいものである。
(Other Embodiments) The embodiments of the present invention have been described so far. However, the present invention is not limited to the above-described embodiments, but may be modified according to the technical concept described in the claims. The invention may be embodied in various different embodiments within the scope thereof.

【0100】上述した100から200への電子メール
送信は、作成担当者の注意を喚起するために複数回行っ
ても良い。また、一定期間毎に電子メールを送信しても
良い。
The above-mentioned transmission of the e-mail from 100 to 200 may be performed a plurality of times to draw the attention of the person in charge of preparation. Further, an e-mail may be transmitted at regular intervals.

【0101】また、利用者が公開ウェブページにアクセ
スすることを促すために、公開ウェブページ中にプレゼ
ント情報を掲載したり、端末を開くと強制的に公開ウェ
ブページが表示されるようにしてもよい。このように、
担当者が作成したウェブページはなかなか他の利用者に
認知してもらえないが、一定期間公開ウェブページ上で
公開されることにより、他の利用者に自己のウェブペー
ジを目立たせることができ、作成担当者の作成意欲を高
めることができる。また、公開期間を区切ることによ
り、作成期限が自動的に定まることになり、ウェブペー
ジの作成・更新意欲を高めることができる。
Also, in order to encourage the user to access the public web page, the present information may be posted in the public web page, or the public web page may be forcibly displayed when the terminal is opened. Good. in this way,
Although the web page created by the person in charge is not easily recognized by other users, it is published on a public web page for a certain period of time, so that other users can make their web page stand out, The motivation of the person in charge of making can be increased. In addition, by separating the publication period, the creation period is automatically determined, and the desire to create and update web pages can be increased.

【0102】また、実施形態において説明した各処理の
うち、自動的に行なわれるものとして説明した処理の全
部または一部を手動的に行うこともでき、あるいは、手
動的に行なわれるものとして説明した処理の全部または
一部を公知の方法で自動的に行うこともできる。この
他、上記文書中や図面中で示した処理手順、制御手順、
具体的名称、各種の登録データや検索条件等のパラメー
タを含む情報、画面例、データベース構成については、
特記する場合を除いて任意に変更することができる。
Further, among the processes described in the embodiment, all or a part of the processes described as being performed automatically can be manually performed, or described as being performed manually. All or part of the processing can be automatically performed by a known method. In addition, the processing procedures, control procedures,
For specific information, information including parameters such as various registration data and search conditions, screen examples, and database configuration,
It can be changed arbitrarily unless otherwise specified.

【0103】また、サーバ装置100に関して、図示の
各構成要素は機能概念的なものであり、必ずしも物理的
に図示の如く構成されていることを要しない。例えば、
サーバ装置100の各サーバが備える処理機能、特に制
御部にて行なわれる各処理機能については、その全部ま
たは任意の一部を、CPU(Central Proc
essing Unit)および当該CPUにて解釈実
行されるプログラムにて実現することができ、あるい
は、ワイヤードロジックによるハードウェアとして実現
することも可能である。なお、プログラムは、図示しな
い本記録媒体に記録されており、必要に応じてサーバ装
置100に機械的に読み取られる。
Further, with respect to the server device 100, the components shown in the drawings are functionally conceptual and do not necessarily need to be physically configured as shown in the drawings. For example,
Regarding the processing functions provided in each server of the server apparatus 100, in particular, each processing function performed by the control unit, all or any part thereof is replaced by a CPU (Central Procedure)
essing Unit) and a program interpreted and executed by the CPU, or can be realized as hardware by wired logic. The program is recorded on the recording medium (not shown), and is mechanically read by the server device 100 as necessary.

【0104】また、サーバ装置100は、さらなる構成
要素として、マウス等の各種ポインティングデバイスや
キーボードやイメージスキャナやデジタイザ等から成る
入力装置(図示せず)、入力データのモニタに用いる表
示装置(図示せず)、および、各種処理結果その他のデ
ータを出力するプリンタ等の出力装置(図示せず)を備
えてもよく、また、入力装置、表示装置および出力装置
は、それぞれ入出力インタフェースを介して制御部10
2に接続されてもよい。
The server apparatus 100 includes, as further components, an input device (not shown) including various pointing devices such as a mouse, a keyboard, an image scanner, and a digitizer, and a display device (not shown) used to monitor input data. And an output device (not shown) such as a printer for outputting various processing results and other data. The input device, the display device, and the output device are controlled via input / output interfaces. Part 10
2 may be connected.

【0105】記憶部に格納される各種のデータベース
(106a〜106f)は、RAM、ROM等のメモリ
装置、ハードディスク等の固定ディスク装置、フレキシ
ブルディスク、光ディスク等のストレージ手段であり、
各種処理やウェブサイト提供に用いる各種のプログラム
やテーブルやファイルやデータベースやウェブページ用
ファイル等を格納する。
The various databases (106a to 106f) stored in the storage unit are storage devices such as a memory device such as a RAM and a ROM, a fixed disk device such as a hard disk, a flexible disk, and an optical disk.
It stores various programs, tables, files, databases, web page files, and the like used for various processes and for providing a website.

【0106】また、サーバ装置100は、既知のパーソ
ナルコンピュータ、ワークステーション等の情報処理端
末等の情報処理装置にプリンタやディスプレイやイメー
ジスキャナ等の周辺装置を接続し、該情報処理装置に本
発明の方法を実現させるソフトウェア(プログラム、デ
ータ等を含む)を実装することにより実現してもよい。
Further, the server device 100 connects peripheral devices such as a printer, a display, and an image scanner to an information processing device such as a known information processing terminal such as a personal computer and a workstation, and connects the information processing device of the present invention to the information processing device. The method may be implemented by implementing software (including programs, data, and the like) for implementing the method.

【0107】さらに、サーバ装置100の分散・統合の
具合的形態は図示のものに限られず、その全部または一
部を、各種の負荷等に応じた任意の単位で、機能的また
は物理的に分散・統合して構成することができる。例え
ば、各データベースを独立したデータベース装置として
独立に構成してもよく、また、処理の一部をCGI(C
ommon Gateway Interface)を
用いて実現してもよい。
Further, the concrete form of distribution / integration of the server apparatus 100 is not limited to the illustrated one, and all or a part thereof may be distributed functionally or physically in arbitrary units corresponding to various loads and the like. -Can be integrated and configured. For example, each database may be independently configured as an independent database device, and a part of the processing may be performed by CGI (C
Ommon Gateway Interface).

【0108】また、クライアント装置200は、既知の
パーソナルコンピュータ、ワークステーション、家庭用
ゲーム装置、インターネットTV、PHS端末、携帯端
末、移動体通信端末またはPDA等の情報処理端末等の
情報処理装置にプリンタやディスプレイやイメージスキ
ャナ等の周辺装置を必要に応じて接続し、該情報処理装
置にウェブ情報のブラウジング機能や電子メール機能を
実現させるソフトウェア(プログラム、データ等を含
む)を実装することにより実現してもよい。
The client device 200 is connected to an information processing device such as a known personal computer, workstation, home game device, Internet TV, PHS terminal, portable terminal, mobile communication terminal, or information processing terminal such as a PDA. And a peripheral device such as a display and an image scanner as needed, and the information processing device is implemented by implementing software (including programs, data, and the like) for realizing a web information browsing function and an e-mail function. You may.

【0109】このクライアント装置200の制御部は、
その全部または任意の一部を、CPUおよび当該CPU
にて解釈実行されるプログラムにて実現することができ
る。すなわち、ROMまたはHDには、OS(Oper
ating System)と協動してCPUに命令を
与え、各種処理を行うためのコンピュータプログラムが
記録されている。このコンピュータプログラムは、RA
Mにロードされることによって実行され、CPUと協動
して制御部を構成する。しかしながら、このコンピュー
タプログラムは、クライアント装置200に対して任意
のネットワークを介して接続されたアプリケーションプ
ログラムサーバに記録されてもよく、必要に応じてその
全部または一部をダウンロードすることも可能である。
このあるいは、各制御部の全部または任意の一部を、ワ
イヤードロジック等によるハードウェアとして実現する
ことも可能である。
The control unit of the client device 200
The CPU or the CPU
It can be realized by a program interpreted and executed by. That is, in the ROM or the HD, the OS (Oper
A computer program for giving an instruction to the CPU in cooperation with the appointing system and performing various processes is recorded. This computer program is
The program is executed by being loaded into M, and forms a control unit in cooperation with the CPU. However, this computer program may be recorded in an application program server connected to the client device 200 via an arbitrary network, and it is also possible to download all or part of the computer program as needed.
Alternatively, all or any part of each control unit can be realized as hardware such as wired logic.

【0110】また、「コンピュータ読み取り可能な記録
媒体」とは、フロッピー(登録商標)ディスク、光磁気
ディスク、ROM、EPROM、EEPROM、CD−
ROM、MO、DVD等の任意の「可搬用の物理媒体」
や、各種コンピュータシステムに内蔵されるROM、R
AM、HD等の任意の「固定用の物理媒体」、あるい
は、LAN、WAN、インターネットに代表されるネッ
トワークを介してプログラムを送信する場合の通信回線
や搬送波のように、短期にプログラムを保持する「通信
媒体」を含むものとする。
The "computer-readable recording medium" includes a floppy (registered trademark) disk, a magneto-optical disk, a ROM, an EPROM, an EEPROM, a CD-ROM, and the like.
Any "portable physical medium" such as ROM, MO, DVD, etc.
And ROM and R built into various computer systems
The program is held for a short period of time, such as a communication line or a carrier wave when transmitting the program via an arbitrary “fixed physical medium” such as AM or HD, or a network represented by LAN, WAN, or the Internet. "Communication medium" shall be included.

【0111】また、「プログラム」とは、任意の言語や
記述方法にて記述されたデータ処理方法であり、ソース
コードやバイナリコード等の形式を問わない。なお、
「プログラム」は必ずしも単一的に構成されるものに限
られず、複数のモジュールやライブラリとして分散構成
されるものや、OS(Operating Syste
m)に代表される別個のプログラムと協働してその機能
を達成するものをも含む。なお、実施の形態に示した各
装置において記録媒体を読み取るための具体的な構成、
読み取り手順、あるいは、読み取り後のインストール手
順等については、周知の構成や手順を用いることができ
る。
A "program" is a data processing method described in an arbitrary language or description method, and may be in any form such as a source code or a binary code. In addition,
The “program” is not necessarily limited to a single program, but may be distributed as a plurality of modules or libraries, or may be an OS (Operating System).
m) to achieve the function in cooperation with a separate program represented by m). Note that a specific configuration for reading a recording medium in each device described in the embodiment,
A well-known configuration or procedure can be used for the reading procedure or the installation procedure after reading.

【0112】また、ネットワーク300は、サーバ装置
100とクライアント装置200とを相互に接続する機
能を有し、例えば、インターネットや、イントラネット
や、LAN(有線/無線の双方を含む)や、VANや、
パソコン通信網や、公衆電話網(アナログ/デジタルの
双方を含む)や、専用回線網(アナログ/デジタルの双
方を含む)や、CATV網や、IMT2000方式、G
SM方式またはPDC/PDC―P方式等の携帯回線交
換網/携帯パケット交換網や、無線呼出網や、Blue
tooth等の局所無線網や、PHS網や、CS、BS
またはISDB等の衛星通信網等のうちいずれかを含ん
でもよい。すなわち、本システムは、有線・無線を問わ
ず任意のネットワークを介して、各種データを送受信す
ることができる。
The network 300 has a function of connecting the server device 100 and the client device 200 to each other, and includes, for example, the Internet, an intranet, a LAN (including both wired / wireless), a VAN,
PC communication network, public telephone network (including both analog and digital), leased line network (including both analog and digital), CATV network, IMT2000 system, G
Mobile circuit switching network / mobile packet switching network such as SM system or PDC / PDC-P system, radio paging network, Blue
local wireless network such as tooth, PHS network, CS, BS
Alternatively, it may include any of a satellite communication network such as ISDB. That is, the present system can transmit and receive various data via any network regardless of wired or wireless.

【0113】[0113]

【発明の効果】以上詳細に説明したように、本発明によ
れば、ウェブページ作成担当者に関する担当者情報を含
む作成情報を格納し、ウェブページ作成担当者の情報端
末装置に対して作成情報に基づいて作成した電子メール
を送信することができるウェブページ情報提供システ
ム、ウェブページ情報処理装置、情報端末装置、ウェブ
ページ情報提供方法、および、記録媒体を提供すること
ができる。従って、システムが自動的に、予め格納した
電子メールの定型文に作成情報に従って必要事項を記載
した電子メールを作成して、作成担当者に電子メールの
送信を行うことができる。これにより、作成担当者に自
分のウェブページが公開ウェブページで紹介されること
について注意を喚起することができる。
As described in detail above, according to the present invention, the creation information including the staff information on the web page creator is stored, and the creation information is stored in the information terminal device of the web page creator. A web page information providing system, a web page information processing device, an information terminal device, a web page information providing method, and a recording medium that can transmit an e-mail created based on a web page can be provided. Therefore, the system can automatically create an e-mail in which necessary items are described in the pre-stored e-mail fixed form according to the creation information, and send the e-mail to the person in charge of the creation. This can alert the creator of the fact that his or her web page is introduced on the public web page.

【0114】また、本発明によれば、作成情報が公開ウ
ェブページ上で公開されるので、作成担当者にとって作
成を行うことに対して義務付けられ、責任が明確になる
ウェブページ情報提供システム、ウェブページ情報処理
装置、情報端末装置、ウェブページ情報提供方法、およ
び、記録媒体を提供することができる。また、第三者に
作成することが公知となるので、作成担当者にとってイ
ンセンティブを与えることができる。
Further, according to the present invention, since the creation information is disclosed on a public web page, a creator is obligated to create the web page information, and a web page information providing system, A page information processing device, an information terminal device, a web page information providing method, and a recording medium can be provided. In addition, since it is publicly known that the information is created by a third party, an incentive can be given to the person in charge of the creation.

【0115】また、本発明によれば、一定期間公開ウェ
ブページ上で公開されることにより、他の利用者に自己
のウェブページを目立たせることができ、作成担当者の
作成意欲を高めることができる。また、公開期間を区切
ることにより、作成期限が自動的に定まることになり、
ウェブページの作成・更新意欲を高めることができる。
Further, according to the present invention, by being published on a public web page for a certain period of time, another user can make his or her own web page stand out, and the creator's willingness to create can be enhanced. it can. In addition, by separating the publication period, the creation period will be automatically determined,
Motivation to create and update web pages can be increased.

【0116】また、本発明によれば、作成情報は、ウェ
ブページの作成のスケジュールに関するスケジュール情
報を含むので、スケジュール(公開予定日、公開開始
日、公開終了日、次回の公開予定日等)を作成担当者に
通知し、公開ウェブページ上で公開することができる。
従って、作成担当者に作成のスケジュールについて注意
を喚起することができ、また、作成のインセンティブを
与えることができる。
Further, according to the present invention, since the creation information includes schedule information relating to the schedule for creating a web page, the schedule (scheduled release date, release start date, release end date, next scheduled release date, etc.) can be changed. Notify the creator and publish on a public web page.
Therefore, it is possible to alert the creator of the creator's schedule regarding the creation schedule, and to give an incentive for creation.

【0117】また、本発明によれば、作成情報は、ウェ
ブページの更新の履歴に関する更新履歴情報を含むの
で、更新履歴を作成担当者に通知し、公開ウェブページ
上で公開することができる。従って、作成担当者にウェ
ブページの更新について注意を喚起することができ、ま
た、更新のインセンティブを与えることができる。すな
わち、更新が滞っている場合には、その状態が公開ウェ
ブページ上で利用者に曝されるため、更新を行うようと
する意欲を高めることができる。
Further, according to the present invention, since the creation information includes update history information relating to the update history of the web page, the update history can be notified to the person in charge of the creation and made public on the public web page. Therefore, the creator can be alerted to the update of the web page, and can be given an incentive to update. That is, when the update is delayed, the state is exposed to the user on the public web page, and thus the motivation to perform the update can be increased.

【0118】また、本発明によれば、格納された担当者
情報の中からウェブページを作成するウェブページ作成
担当者を決定し、決定されたウェブページ作成担当者の
情報端末装置に対して作成情報に基づいて作成した電子
メールを送信するので、次の作成担当者をシステムが自
動的に決定することができ、ウェブページの作成を全員
が均等に負担して当番制で行うことができる。
Further, according to the present invention, a web page creator who creates a web page is determined from the stored staff information, and the determined web page creator creates an information terminal device. Since the e-mail created based on the information is transmitted, the system can automatically determine the next person in charge of the creation, and the web page can be created on an on-duty basis by all members equally.

【0119】また、本発明によれば、公開ウェブページ
上で、ウェブページ作成担当者が作成したウェブページ
のアドレスを公開するので、作成情報が公開されている
公開ウェブページ上で、作成されたウェブページのアド
レスを表示することができ、利用者の便宜を図ることが
できる。
Further, according to the present invention, the address of the web page created by the person in charge of creating the web page is disclosed on the public web page. The address of the web page can be displayed, and the convenience of the user can be achieved.

【0120】また、本発明によれば、公開ウェブページ
上で、ウェブページ作成担当者が作成したウェブページ
を公開するので、作成情報が公開されている公開ウェブ
ページ上で、作成されたウェブページを表示することが
でき、利用者の便宜を図ることができる。
Further, according to the present invention, the web page created by the web page creator is made public on the public web page, so that the created web page is made public on the public web page where the creation information is made public. Can be displayed for the convenience of the user.

【0121】また、本発明によれば、公開ウェブページ
上で、ウェブページ作成担当者が作成したウェブページ
のアクセス数を公開するので、作成情報が公開されてい
る公開ウェブページ上で、作成されたウェブページのア
クセス数を表示することができ、利用者の便宜を図るこ
とができる。また、作成担当者にとっても人気度を把握
することができるため、利用価値の高いウェブページの
作成に対してインセンティブを与えることができる。
Further, according to the present invention, the number of accesses to the web page created by the person in charge of creating the web page is disclosed on the public web page. The number of accesses to the web page can be displayed, and the convenience of the user can be achieved. Further, since the degree of popularity can also be grasped by the person in charge of the creation, an incentive can be given to the creation of a highly usable web page.

【0122】また、本発明によれば、ウェブページのア
クセス数が予め定めた数を超える人気ウェブページを決
定し、人気ウェブページのアドレスに関する情報をウェ
ブページ作成担当者の情報端末装置に対して送信するの
で、作成担当者に人気のあるウェブページを通知するこ
とができる。従って、どのような内容でウェブページを
作成するか不明な作成担当者に、見本となるウェブペー
ジを教えることができる。また、このような人気ウェブ
ページのデザイン等を流用することにより、デザイン等
の知識がない作成担当者でも魅力的なウェブページを作
成することができるようになる。
Further, according to the present invention, a popular web page whose number of accesses to a web page exceeds a predetermined number is determined, and information on the address of the popular web page is transmitted to the information terminal device of the web page creator. The transmission allows the creator to be notified of popular web pages. Therefore, it is possible to teach a creator who is not sure what kind of content to create a web page with, as a sample web page. Also, by diverting the design and the like of such a popular web page, even a creator without knowledge of the design and the like can create an attractive web page.

【0123】また、本発明によれば、公開ウェブページ
上で、ウェブページ利用者が作成したウェブページに対
するコメントに関するコメント情報を公開するので、作
成担当者に対して利用者の感想・意見等のコメントをフ
ィードバックすることができる。
Further, according to the present invention, the comment information on the comment on the web page created by the web page user is disclosed on the public web page, so that the person in charge of the creation can give comments and opinions of the user. Comments can be fed back.

【0124】また、本発明によれば、公開ウェブページ
上でウェブページ作成担当者が作成したウェブページを
公開する期間を決定するので、予め定めた期間の間情報
を公開することができる。従って、既に古くなった情報
等を自動的に更新することが可能となる。
Further, according to the present invention, a period for publishing a web page created by a web page creator on a public web page is determined, so that information can be disclosed for a predetermined period. Therefore, it is possible to automatically update information that is already outdated.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本システムの全体構成の一例を示すブロック図
である。
FIG. 1 is a block diagram showing an example of the overall configuration of the present system.

【図2】本発明が適用されるサーバ装置100の構成の
一例を示すブロック図である。
FIG. 2 is a block diagram showing an example of a configuration of a server device 100 to which the present invention is applied.

【図3】本実施形態における本システムの新規ウェブペ
ージ・担当者登録処理の一例を示すフローチャートであ
る。
FIG. 3 is a flowchart illustrating an example of a new web page / person registration process of the system according to the embodiment.

【図4】本実施形態における本システムの担当者からの
変更依頼処理の一例を示すフローチャートである。
FIG. 4 is a flowchart illustrating an example of a change request process from a person in charge of the system according to the embodiment.

【図5】本実施形態における本システムの公開スケジュ
ール管理処理の一例を示すフローチャートである。
FIG. 5 is a flowchart illustrating an example of a release schedule management process of the system according to the embodiment.

【図6】本実施形態における本システムの新規登録時の
担当者への電子メール通知処理の一例を示すフローチャ
ートである。
FIG. 6 is a flowchart illustrating an example of an e-mail notification process to a person in charge at the time of new registration of the system according to the embodiment.

【図7】本実施形態における本システムの公開日予告電
子メール通知処理の一例を示すフローチャートである。
FIG. 7 is a flowchart illustrating an example of a release date notice electronic mail notification process of the system according to the embodiment.

【図8】本実施形態における本システムの公開後フィー
ドバック・次回公開日通知処理の一例を示すフローチャ
ートである。
FIG. 8 is a flowchart illustrating an example of post-publication feedback / next publication date notification processing of the present system in the present embodiment.

【図9】本実施形態における本システムの担当者替えが
あった場合の新担当者への通知処理の一例を示すフロー
チャートである。
FIG. 9 is a flowchart illustrating an example of a notification process to a new person in charge when a person in charge of the present system is changed in the embodiment.

【図10】本実施形態における本システムの公開日の変
更があった場合の担当者への通知処理の一例を示すフロ
ーチャートである。
FIG. 10 is a flowchart illustrating an example of a notification process to a person in charge when a release date of the system is changed in the embodiment.

【図11】本実施形態における本システムの公開ウェブ
ページの表示処理の一例を示すフローチャートである。
FIG. 11 is a flowchart illustrating an example of display processing of a public web page of the present system in the present embodiment.

【図12】本実施形態における本システムの感想文入力
・表示処理の一例を示すフローチャートである。
FIG. 12 is a flowchart illustrating an example of an impression sentence input / display process of the system according to the embodiment.

【図13】本実施形態における本システムの公開ウェブ
ページ差し替え処理の一例を示すフローチャートであ
る。
FIG. 13 is a flowchart illustrating an example of a public web page replacement process of the system according to the embodiment.

【図14】クライアント装置200のディスプレイに表
示される公開ウェブページの表示画面の一例を示す図で
ある。
FIG. 14 is a diagram showing an example of a display screen of a public web page displayed on a display of the client device 200.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

100 サーバ装置 102 制御部 102a 当番制グループ・担当者管理部 102b 公開スケジュール管理部 102c 担当者への自動メール通知部 102d 公開ページ管理部 104 通信制御インタフェース部 106 記憶部 106a 当番制グループ・担当者データベース 106b 公開スケジュールデータベース 106c 担当者メールアドレスデータベース 106d メール文データベース 106e 感想文データベース 106f アクセス数データベース 108 システムクロック部 200 クライアント装置 300 ネットワーク Reference Signs List 100 server device 102 control unit 102a duty system group / person management unit 102b release schedule management unit 102c automatic mail notification to person in charge 102d public page management unit 104 communication control interface unit 106 storage unit 106a production system group / person database 106b publication Schedule database 106c person in charge mail address database 106d mail sentence database 106e comment sentence database 106f access count database 108 system clock unit 200 client device 300 network

Claims (26)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 ウェブページに関する情報を処理するウ
ェブページ情報処理装置と、ウェブページ作成担当者と
ウェブページ利用者とシステム管理者の少なくとも一方
の情報端末装置とを、ネットワークを介して通信可能に
接続して構成されたウェブページ情報提供システムであ
って、 上記ウェブページ情報処理装置は、 上記ウェブページ作成担当者に関する担当者情報を含む
作成情報を格納する作成情報格納手段と、 上記ウェブページ作成担当者の上記情報端末装置に対し
て上記作成情報に基づいて作成した電子メールを送信す
る電子メール送信手段と、 上記作成情報格納手段にて格納された上記作成情報を公
開ウェブページ上で公開する作成情報公開手段と、 を備えたことを特徴とするウェブページ情報提供システ
ム。
1. A web page information processing apparatus for processing information related to a web page, and at least one of an information terminal apparatus of a web page creator, a web page user, and a system administrator can communicate with each other via a network. A web page information providing system configured to be connected to the web page information processing apparatus, wherein the web page information processing apparatus includes: E-mail sending means for sending an e-mail created based on the creation information to the information terminal device of the person in charge, and publishing the creation information stored in the creation information storage means on a public web page A web page information providing system, comprising: created information disclosure means;
【請求項2】 上記作成情報は、上記ウェブページの作
成のスケジュールに関するスケジュール情報を含むこ
と、 を特徴とする請求項1に記載のウェブページ情報提供シ
ステム。
2. The web page information providing system according to claim 1, wherein the creation information includes schedule information on a schedule for creating the web page.
【請求項3】 上記作成情報は、上記ウェブページの更
新の履歴に関する更新履歴情報を含むこと、 を特徴とする請求項1または請求項2に記載のウェブペ
ージ情報提供システム。
3. The web page information providing system according to claim 1, wherein the creation information includes update history information on an update history of the web page.
【請求項4】 上記ウェブページ情報処理装置は、 上記作成情報格納手段にて格納された上記担当者情報の
中から上記ウェブページを作成する上記ウェブページ作
成担当者を決定する作成担当者決定手段をさらに備え、 上記電子メール送信手段は、上記作成担当者決定手段に
て決定された上記ウェブページ作成担当者の上記情報端
末装置に対して上記作成情報に基づいて作成した電子メ
ールを送信すること、 を特徴とする請求項1〜3のいずれか一つに記載のウェ
ブページ情報提供システム。
4. The creator deciding means for deciding the creator of the web page creator who creates the web page from the clerk information stored in the creation information storage means. The e-mail transmitting means transmits an e-mail created based on the creation information to the information terminal device of the web page creator determined by the creator deciding means. The web page information providing system according to any one of claims 1 to 3, characterized in that:
【請求項5】 ウェブページにおけるウェブページ作成
担当者とウェブページ利用者とシステム管理者の少なく
とも一方の情報端末装置に対して、ネットワークを介し
て通信可能に接続して構成されたウェブページ情報処理
装置であって、 上記ウェブページ作成担当者に関する担当者情報を含む
作成情報を格納する作成情報格納手段と、 上記ウェブページ作成担当者の上記情報端末装置に対し
て上記作成情報に基づいて作成した電子メールを送信す
る電子メール送信手段と、 上記作成情報格納手段にて格納された上記作成情報を公
開ウェブページ上で公開する作成情報公開手段と、 を備えたことを特徴とするウェブページ情報処理装置。
5. A web page information processing apparatus configured to be communicably connected to at least one of a web page creator, a web page user, and a system administrator of a web page via a network. A creation information storage means for storing creation information including staff information relating to the web page creation staff; and a web page creation staff created on the information terminal device based on the creation information. Web page information processing, comprising: e-mail transmission means for transmitting an e-mail; and creation information disclosure means for publishing the creation information stored in the creation information storage means on a public web page. apparatus.
【請求項6】 上記作成情報は、上記ウェブページの作
成のスケジュールに関するスケジュール情報を含むこ
と、 を特徴とする請求項5に記載のウェブページ情報処理装
置。
6. The web page information processing apparatus according to claim 5, wherein the creation information includes schedule information on a schedule for creating the web page.
【請求項7】 上記作成情報は、上記ウェブページの更
新の履歴に関する更新履歴情報を含むこと、 を特徴とする請求項5または請求項6に記載のウェブペ
ージ情報処理装置。
7. The web page information processing apparatus according to claim 5, wherein the creation information includes update history information on an update history of the web page.
【請求項8】 上記作成情報格納手段にて格納された上
記担当者情報の中から上記ウェブページを作成する上記
ウェブページ作成担当者を決定する作成担当者決定手段
をさらに備え、 上記電子メール送信手段は、上記作成担当者決定手段に
て決定された上記ウェブページ作成担当者の上記情報端
末装置に対して上記作成情報に基づいて作成した電子メ
ールを送信すること、 を特徴とする請求項5〜7のいずれか一つに記載のウェ
ブページ情報処理装置。
8. A creator deciding means for deciding the web page creator who creates the web page from the clerk information stored in the creation information storage means, wherein the electronic mail transmission The means for transmitting an e-mail created based on the creation information to the information terminal device of the web page creator determined by the creator deciding means. 8. The web page information processing apparatus according to any one of claims 7 to 7.
【請求項9】 上記公開ウェブページ上で、上記ウェブ
ページ作成担当者が作成した上記ウェブページのアドレ
スを公開するアドレス公開手段、 をさらに備えたことを特徴とする請求項5〜8のいずれ
か一つに記載のウェブページ情報処理装置。
9. An address publishing means for publishing the address of the web page created by the person in charge of creating the web page on the public web page, further comprising: A web page information processing apparatus according to one of the above aspects.
【請求項10】 上記公開ウェブページ上で、上記ウェ
ブページ作成担当者が作成した上記ウェブページを公開
するウェブページ公開手段、 をさらに備えたことを特徴とする請求項5〜9のいずれ
か一つに記載のウェブページ情報処理装置。
10. The web page publishing means for publishing the web page created by the web page creator on the public web page, further comprising: a web page publishing unit. A web page information processing apparatus according to any one of the above.
【請求項11】 上記公開ウェブページ上で、上記ウェ
ブページ作成担当者が作成した上記ウェブページに対す
るアクセス数を公開するアクセス数公開手段、 をさらに備えたことを特徴とする請求項5〜10のいず
れか一つに記載のウェブページ情報処理装置。
11. The number-of-accesses publishing means for publishing the number of accesses to the web page created by the person in charge of creating the web page on the public web page, further comprising: The web page information processing device according to any one of the above.
【請求項12】 上記ウェブページのアクセス数が予め
定めた数を超える人気ウェブページを決定する人気ウェ
ブページ決定手段と、 上記人気ウェブページ決定手段にて決定された上記人気
ウェブページのアドレスに関する情報を上記ウェブペー
ジ作成担当者の上記情報端末装置に対して送信する人気
ウェブ送信手段と、 をさらに備えたことを特徴とする請求項5〜11のいず
れか一つに記載のウェブページ情報処理装置。
12. A popular web page determining means for determining a popular web page in which the number of accesses of the web page exceeds a predetermined number, and information on an address of the popular web page determined by the popular web page determining means. The web page information processing apparatus according to any one of claims 5 to 11, further comprising: a popular web transmission unit configured to transmit to the information terminal device of the person in charge of creating the web page. .
【請求項13】 上記公開ウェブページ上で、上記ウェ
ブページ利用者が作成した上記ウェブページに対するコ
メントに関するコメント情報を公開するコメント公開手
段、 をさらに備えたことを特徴とする請求項5〜12のいず
れか一つに記載のウェブページ情報処理装置。
13. A comment publishing means for publishing comment information on a comment on the web page created by the web page user on the public web page, further comprising: comment publishing means. The web page information processing device according to any one of the above.
【請求項14】 上記公開ウェブページ上で上記ウェブ
ページ作成担当者が作成した上記ウェブページを公開す
る期間を決定する公開期間決定手段、 をさらに備えたことを特徴とする請求項5〜13のいず
れか一つに記載のウェブページ情報処理装置。
14. A publishing period determining means for deciding a period for publishing the web page created by the web page creator on the public web page, the publishing period determining means further comprising: The web page information processing device according to any one of the above.
【請求項15】 ウェブページに関する情報を処理する
ウェブページ情報処理装置に対して、ネットワークを介
して通信可能に接続して構成された情報端末装置であっ
て、 上記ウェブページ作成担当者に関する担当者情報、およ
び、上記ウェブページの作成予定日に関する作成予定日
情報を含む作成情報を上記ウェブページ情報処理装置か
ら受信する作成情報受信手段と、 上記作成情報受信手段にて受信された上記作成情報を出
力する作成情報出力手段と、 を備えたことを特徴とする情報端末装置。
15. An information terminal device configured to be communicably connected via a network to a web page information processing device for processing information related to a web page, and Information, and creation information receiving means for receiving, from the web page information processing apparatus, creation information including scheduled creation date information regarding the scheduled creation date of the web page; and the creation information received by the creation information receiving means. An information terminal device comprising: a creation information output unit for outputting.
【請求項16】 ウェブページに関する情報を処理する
ウェブページ情報処理装置と、ウェブページ作成担当者
とウェブページ利用者とシステム管理者の少なくとも一
方の情報端末装置とを、ネットワークを介して通信可能
に接続して構成されたウェブページ情報提供システムを
用いて行われるウェブページ情報提供方法であって、 上記ウェブページ作成担当者に関する担当者情報を含む
作成情報を格納する作成情報格納手順と、 上記ウェブページ作成担当者の上記情報端末装置に対し
て上記作成情報に基づいて作成した電子メールを送信す
る電子メール送信手順と、 上記作成情報格納手順において格納された上記作成情報
を公開ウェブページ上で公開する作成情報公開手順と、 を備えたことを特徴とするウェブページ情報提供方法。
16. A web page information processing device for processing information related to a web page, and at least one of an information terminal device of a web page creator, a web page user, and a system administrator capable of communicating via a network. A web page information providing method performed by using a web page information providing system configured by connection, comprising: a creation information storing procedure for storing creation information including staff information regarding a web page creation clerk; An e-mail sending procedure for sending an e-mail created based on the creation information to the information terminal device of the page creator, and the creation information stored in the creation information storage procedure is disclosed on a public web page And a web page information providing method, comprising:
【請求項17】 上記作成情報は、上記ウェブページの
作成のスケジュールに関するスケジュール情報を含むこ
と、 を特徴とする請求項16に記載のウェブページ情報提供
方法。
17. The web page information providing method according to claim 16, wherein the creation information includes schedule information on a schedule for creating the web page.
【請求項18】 上記作成情報は、上記ウェブページの
更新の履歴に関する更新履歴情報を含むこと、 を特徴とする請求項16または請求項17に記載のウェ
ブページ情報提供方法。
18. The web page information providing method according to claim 16, wherein the creation information includes update history information regarding an update history of the web page.
【請求項19】 上記作成情報格納手順にて格納された
上記担当者情報の中から上記ウェブページを作成する上
記ウェブページ作成担当者を決定する作成担当者決定手
段をさらに備え、 上記電子メール送信手順において、上記作成担当者決定
手順において決定された上記ウェブページ作成担当者の
上記情報端末装置に対して上記作成情報を送信するこ
と、 を特徴とする請求項16〜18のいずれか一つに記載の
ウェブページ情報提供方法。
19. A creator deciding means for deciding the web page creator who creates the web page from the clerk information stored in the creation information storing procedure, and transmitting the electronic mail. In the procedure, transmitting the creation information to the information terminal device of the web page creator determined in the creator deciding procedure, The method according to any one of claims 16 to 18, wherein Web page information provision method described.
【請求項20】 上記公開ウェブページ上で、上記ウェ
ブページ作成担当者が作成した上記ウェブページのアド
レスを公開するアドレス公開手順、 をさらに備えたことを特徴とする請求項16〜19のい
ずれか一つに記載のウェブページ情報提供方法。
20. An address publishing procedure for publishing an address of said web page created by said web page creator on said public web page, further comprising: Web page information provision method described in one.
【請求項21】 上記公開ウェブページ上で、上記ウェ
ブページ作成担当者が作成した上記ウェブページを公開
するウェブページ公開手順、 をさらに備えたことを特徴とする請求項16〜20のい
ずれか一つに記載のウェブページ情報提供方法。
21. A web page publishing procedure for publishing the web page created by the web page creator on the public web page, further comprising: Web page information provision method described in the above.
【請求項22】 上記公開ウェブページ上で、上記ウェ
ブページ作成担当者が作成した上記ウェブページに対す
るアクセス数を公開するアクセス数公開手順、 をさらに備えたことを特徴とする請求項16〜21のい
ずれか一つに記載のウェブページ情報提供方法。
22. An access number disclosing procedure for disclosing the number of accesses to the web page created by the person in charge of creating the web page on the public web page. The web page information providing method according to any one of the above.
【請求項23】 上記ウェブページのアクセス数が予め
定めた数を超える人気ウェブページを決定する人気ウェ
ブページ決定手順と、 上記人気ウェブページ決定手順において決定された上記
人気ウェブページのアドレスに関する情報を、上記ウェ
ブページ作成担当者の上記情報端末装置に対して送信す
る人気ウェブ送信手順と、 をさらに備えたことを特徴とする請求項16〜22のい
ずれか一つに記載のウェブページ情報処理方法。
23. A popular web page determining procedure for determining a popular web page in which the number of accesses of the web page exceeds a predetermined number, and information on an address of the popular web page determined in the popular web page determining procedure. 23. The web page information processing method according to claim 16, further comprising: transmitting a popular web to the information terminal device of the web page creator. .
【請求項24】 上記公開ウェブページ上で、上記ウェ
ブページ利用者が作成した上記ウェブページに対するコ
メントに関するコメント情報を公開するコメント公開手
順、 をさらに備えたことを特徴とする請求項16〜23のい
ずれか一つに記載のウェブページ情報提供方法。
24. A comment publishing procedure for publishing comment information on a comment on the web page created by the web page user on the public web page, further comprising: a comment publishing procedure. The web page information providing method according to any one of the above.
【請求項25】 上記公開ウェブページ上で、上記ウェ
ブページ作成担当者が作成した上記ウェブページを公開
する期間を決定する公開期間決定手順、 をさらに備えたことを特徴とする請求項16〜24のい
ずれか一つに記載のウェブページ情報提供方法。
25. A publishing period determining step of determining a period for publishing the web page created by the person in charge of creating the web page on the public web page. Web page information providing method according to any one of the above.
【請求項26】 上記請求項16〜25のいずれか一つ
に記載されたウェブページ情報提供方法をコンピュータ
に実行させるためのプログラムを記録したことを特徴と
するコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
26. A computer-readable recording medium recording a program for causing a computer to execute the web page information providing method according to any one of claims 16 to 25.
JP2000391316A 2000-12-22 2000-12-22 Web page information providing system, web page information processor, information terminal device, web page information providing method, and recording medium Pending JP2002197028A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000391316A JP2002197028A (en) 2000-12-22 2000-12-22 Web page information providing system, web page information processor, information terminal device, web page information providing method, and recording medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000391316A JP2002197028A (en) 2000-12-22 2000-12-22 Web page information providing system, web page information processor, information terminal device, web page information providing method, and recording medium

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002197028A true JP2002197028A (en) 2002-07-12

Family

ID=18857482

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000391316A Pending JP2002197028A (en) 2000-12-22 2000-12-22 Web page information providing system, web page information processor, information terminal device, web page information providing method, and recording medium

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002197028A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10783199B2 (en) 2014-11-14 2020-09-22 Fujitsu Limited Web site presentation method, non-transitory computer-readable recording medium, and web site presentation device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10783199B2 (en) 2014-11-14 2020-09-22 Fujitsu Limited Web site presentation method, non-transitory computer-readable recording medium, and web site presentation device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4658950B2 (en) Hierarchical schema for electronic messages
LaPorte et al. The death of biomedical journals
KR100493525B1 (en) System and method for providing Avatar mail
JP2002123477A (en) Communication system, device and method for processing communication information, information terminal device and storage medium
JP2004145569A (en) Documents display system, documents display method and its program
JP2000066970A (en) Personal relationship information management system, its method and recording medium
JP2000187631A (en) Information opening system and server and recording medium
JP2006081174A (en) System and method for extending message schema to represent fax message
Pallen Guide to the Internet: Electronic mail
JP2002230247A (en) Business process management system, server device, server device in cooperation with outside of company, business process management method, and program
TW200941261A (en) Definition for service interface
JP2002183036A (en) Communication system, communication information processor, information terminal device, communication method, and recording medium
US20060036698A1 (en) Method and system to discourage a sender from communicating an electronic message to a user
Girgensohn et al. Experiences in developing collaborative applications using the World Wide Web “shell”
JP2002197028A (en) Web page information providing system, web page information processor, information terminal device, web page information providing method, and recording medium
KR20090003066A (en) Apparatus and method for providing real-time customized news
JP2002189937A (en) Gathering system, processor, and gathering method for personal information, and recording medium
JP2002368939A (en) Image processing service providing system and providing method, and program for providing image processing service
CN112235120B (en) Group combination method and electronic equipment
JP2001134517A (en) Electronic bulletin board system
JP2012098786A (en) Advertisement system and advertisement storage method
WO2015115035A1 (en) Social network server, screen display method, and recording medium
JP2003345953A (en) Inter-group information sharing system, in-group information sharing device, and program
JP2006065860A (en) Delivery information system, delivery information processing apparatus, information terminal device, information delivery method, and program
JP2002215638A (en) Know-how information processing system, know-how information processor, information terminal unit, know- how information processing method and program

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20050511