JP2002183035A - Method for personal image storage on web site and photo bank system using the same - Google Patents

Method for personal image storage on web site and photo bank system using the same

Info

Publication number
JP2002183035A
JP2002183035A JP2000380854A JP2000380854A JP2002183035A JP 2002183035 A JP2002183035 A JP 2002183035A JP 2000380854 A JP2000380854 A JP 2000380854A JP 2000380854 A JP2000380854 A JP 2000380854A JP 2002183035 A JP2002183035 A JP 2002183035A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
server
image data
customer
medium
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000380854A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Tomomi Kato
知美 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NANIWA SHOKAI KK
Original Assignee
NANIWA SHOKAI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NANIWA SHOKAI KK filed Critical NANIWA SHOKAI KK
Priority to JP2000380854A priority Critical patent/JP2002183035A/en
Publication of JP2002183035A publication Critical patent/JP2002183035A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To save the trouble on a site operator side to input customer data, to relieve the load on site operating facilities, and to reduce the facility cost in a personal image storing method for allowing a legitimately authorized person or a person who is permitted by the authorized person to browse personal image data of customers stored on a server installed on a service provider side through a Web site. SOLUTION: A 1st server for temporary storage and a 2nd server for permanent storage are made to take partial charge of the function of a server which stores and manages image data to be made open to the public through the Web site as permitted by the rightfully authorized person. Before a customer indicates to the 1st server a choice of image data to be transferred to the 2nd server as data to be stored permanently among data temporarily stored on the 1st server, it is essential that the customer inputs customer data through the Internet by one self.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、カメラ等によって
とらえられた画像をインターネット上のWebサイトで
安全に管理する方法とそれを利用したフォトバンクシス
テムに関し、更に詳しくはこの管理に必要となる顧客デ
ータの入力の手間を省き、且つ設備に対する負荷が小さ
く、設備コストの削減が図れる方法とフォトバンクシス
テムに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a method for securely managing an image captured by a camera or the like on a Web site on the Internet and a photo bank system using the method. The present invention relates to a method and a photo bank system that can save time and effort for inputting data, reduce the load on equipment, and reduce equipment cost.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、カメラによって撮影が行われる
と、そのフィルムは現像設備を備えたラボラトリー(以
下、ラボと称す)に持ち込まれ、このラボにおいてフィ
ルムの現像及び印画紙への焼き付けが行われ、仕上がっ
た写真プリントと現像フィルムを受け取ることが行われ
ている。そして受け取った写真プリントは、自宅にてア
ルバム台紙に貼り付ける等して整理していた。しかしこ
のような画像管理方法は、自らの手元でのみ画像を管理
するものであるから、何らかの原因で手元の画像が紛失
したり毀損した場合、画像を取り戻す術が無く、貴重な
人生の思い出を永遠に失うこととなっていた。また、遠
くにいる家族や知人に自分の近況や子どもの成長ぶりを
画像で伝えたい場合などもあるが、このようなときには
わざわざ写真を焼き増しして郵送等する必要があった。
2. Description of the Related Art Conventionally, when an image is taken by a camera, the film is carried into a laboratory (hereinafter referred to as a laboratory) provided with a developing facility, where the film is developed and printed on photographic paper. Receiving finished photographic prints and developed films has been performed. The photo prints received were arranged at home by pasting them on an album mount. However, since such an image management method manages the image only at hand, if the image at hand is lost or damaged for any reason, there is no way to retrieve the image, and precious memories of life are Was to be lost forever. In some cases, it may be necessary to provide an image of the current situation or the growth of a child to a family or acquaintance in a distant place, but in such a case, it was necessary to reprint the photograph and mail it.

【0003】そこで、このような課題を解決する一案と
して、写真フィルムを現像する過程で、画像をデジタル
化し、このデジタル化した画像をインターネット上のW
ebサイトにアップロードして、Webサイト上におい
て画像を管理しようという着想が既に提案されており、
既に「アルバムサイト」等の名称で運営されている。ア
ルバムサイトには自宅保管している写真と同じ画像をデ
ータとして保管することができるので、手元の写真を紛
失あるいは毀損した場合でも、写真を復元することがで
きるようになり、またサイトへのアクセス権限を家族や
知人にも条件つきで与えることにより、遠隔地にいるこ
れら人々にも画像情報を伝えることができるようになっ
た。
In order to solve such a problem, an image is digitized in the process of developing a photographic film, and the digitized image is converted into a W image on the Internet.
The idea of uploading to an website and managing images on the website has already been proposed,
It is already operated under a name such as "album site". The album site can store the same image as the photo stored at home as data, so if the photo at hand is lost or damaged, it will be possible to restore the photo and access the site By conditionally granting authority to family and acquaintances, image information can be conveyed to remote people.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】このように、インター
ネット上で個人用のアルバムを用意してアルバムサイト
として運用するという着想は、前記課題を解決するため
の有力な手段であるが、その反面、解決すべき課題も残
されていた。その課題の主たるものは次の2つである。 [1]顧客データの入力に多大の手間と費用を要するこ
と。 [2]蓄積する画像データ量が肥大化しやすく、Web
サイト運営設備コストの大幅な上昇と、それに伴い顧客
負担の増大が懸念されること。 即ち、従来この種のサービスにおける顧客データの入力
は、写真フィルムの現像焼き付け工程と併存して設けら
れ、写真フィルム現像申し込みの際に、管理上必要とな
る顧客データを書面により記入してもらい、これを専従
の係員が読み取ってキーボード入力することによりデー
タベースのデータとして整理するという手法がとられて
いるが、その手間は膨大なもので多額の費用も要してい
る。
As described above, the idea of preparing a personal album on the Internet and operating it as an album site is a powerful means for solving the above-mentioned problem. There were still issues to be solved. The two main issues are as follows. [1] A lot of trouble and cost are required for inputting customer data. [2] The amount of image data to be stored tends to increase,
There is a concern that the cost of site operation equipment will increase significantly, and that the burden on customers will increase accordingly. That is, the input of customer data in this type of service in the past is provided in parallel with the development and printing process of photographic film, and at the time of applying for photographic film development, the customer data required for management is entered in writing, A method has been adopted in which a dedicated staff reads the data and inputs the data on a keyboard to organize the data as data in a database. However, the method is enormous and requires a large amount of cost.

【0005】また、画像データの肥大化の問題は、現像
や焼き付け依頼時に、webサイトに掲載する画像デー
タを絞り込んでおけば抑制されるのであるが、現像前の
段階で仕上がりの良否を判定することはできないため、
必然的にすべての画像データをWebサイトの運営サー
バに送ることとなり、その負荷増大は避けられない。
The problem of enlargement of image data can be suppressed by narrowing down image data to be posted on a Web site at the time of requesting development or printing. However, the quality of the finish is determined before development. Because you ca n’t do that
Inevitably, all image data is sent to the operation server of the Web site, and an increase in the load is inevitable.

【0006】本発明はかかる現況に鑑みてなされたもの
であり、写真フィルムを預かって写真プリントに加工し
て返却するという既存のサービス等に連携させて、写真
プリントと同じ画像をWebサイトを通じて公開し、顧
客により閲覧させるサービスを展開する場合において、
顧客データの入力に関するサイト運営者側の負担を少な
くし、且つサイト運営設備の肥大化も避けることができ
る方法とそれを利用したフォトバンクシステムも提供せ
んとするものである。
The present invention has been made in view of such a situation, and discloses the same image as a photographic print through a Web site in cooperation with an existing service of storing a photographic film, processing the photographic film, and returning the photographic film. When developing services to be viewed by customers,
It is also an object of the present invention to provide a method capable of reducing the burden on the site operator side for inputting customer data and avoiding enlargement of the site operation equipment, and a photobank system using the method.

【0007】本発明者は係る課題を解決すべく鋭意検討
したところ、サイト運営設備としてのサーバを第1サー
バと第2サーバに二重化し、第1サーバを画像データの
一時保管手段、第2サーバを画像データの恒久保管手段
とし、第1サーバに保管した画像データの中から恒久保
管すべきものとして選択した画像データのみを第2サー
バに転送することとすれば、サイト運営設備としてのサ
ーバに対する負荷を軽減できることに気付き、また、第
1サーバの画像データへのアクセスに先立って、顧客自
身により顧客データの入力をしてもらうようにすれば、
従来サイト運営者側で要していた顧客データ入力のため
の手間を省くことができ、しかも第2サーバへの移行の
ための顧客データの入力であれば、顧客データの入力に
ついての顧客の抵抗もないことに気づき、これらを有機
的に結合させることにより本発明を完成させたものであ
る。
The inventor of the present invention has intensively studied to solve the above-mentioned problems. As a result, the server as the site operation facility is duplicated into a first server and a second server, and the first server is a temporary storage means for image data, and the second server Is used as a permanent storage unit of image data, and only image data selected to be permanently stored from image data stored in the first server is transferred to the second server. If the customer is allowed to input customer data prior to accessing the image data of the first server,
It is possible to omit the trouble of inputting the customer data conventionally required by the site operator, and if the input of the customer data for the transfer to the second server is performed, the customer's resistance to the input of the customer data is reduced. The present invention has been completed by recognizing that there is no such compound and organically combining them.

【0008】係る着想に基づいて完成された本発明の個
人画像保管方法は、画像情報が記録された媒体を顧客か
ら預かり、当該媒体上の画像情報を他の媒体上の画像情
報に変換して、変換後の媒体を顧客に提供する媒体変換
サービスを実行する工程において、前記画像情報からデ
ジタル形式の画像データを抽出し、当該画像データを第
1サーバに一時保管するとともに、当該保管された画像
データに紐付けされた識別情報を用いて当該第1サーバ
にインターネット経由でアクセスする正当権限を有する
顧客に前記識別情報に対応する画像データの閲覧を許可
し、これら閲覧が許可された画像データの中から恒久保
管すべき画像データの選択を、顧客自身による顧客デー
タの入力を伴いながらインターネット経由で顧客から受
け付け、選択された画像データを第2サーバに転送して
恒久保管し、且つ恒久保管した画像データを、当該恒久
保管を指示した当事者である前記顧客の許可のもとにイ
ンターネット経由で公開するようにしたことを特徴とし
ている。
[0008] The personal image storage method of the present invention completed based on such an idea stores a medium on which image information is recorded from a customer and converts the image information on the medium into image information on another medium. Extracting the digital image data from the image information, temporarily storing the image data in the first server, and storing the stored image in the step of executing a medium conversion service for providing the converted medium to the customer. Using the identification information associated with the data, the customer who has the right to access the first server via the Internet is permitted to browse the image data corresponding to the identification information, The customer selects image data to be stored permanently from the customer via the Internet while inputting customer data by himself / herself. The image data is transferred to a second server for permanent storage, and the permanently stored image data is made available via the Internet with the permission of the customer who has designated the permanent storage. And

【0009】そしてこのような方法を実現するためのシ
ステムは、媒体変換サービス実行手段と、デジタル画像
データ抽出手段と、第1サーバと、第2サーバとから構
成される。そしてこれらそれぞれは次の内容を有してい
る。媒体変換サービス実行手段は、画像情報が記録され
た媒体を顧客から預かり、当該媒体上の画像情報を他の
媒体上の画像情報に変換して、変換後の媒体を顧客に提
供する媒体変換サービスを実行する内容を有している。
デジタル画像データ抽出手段は、前記媒体変換サービス
の作業工程途中に設けられ、前記媒体に記録された画像
情報からデジタル形式の画像データを抽出する内容を有
している。ここでデジタル形式の画像データを抽出する
のは、インターネット経由で画像データの取り扱いを行
うためである。第1サーバは、前記抽出された画像デー
タを一定期間保管する一時保管手段を備えるとともに、
一時保管されている画像データの一覧を、前記保管され
ている画像データに紐付けされた識別情報を用いてイン
ターネット経由でアクセスする顧客に閲覧許可する一時
保管画像閲覧許可手段を備え、且つ公開した画像データ
の中からの恒久保管すべき画像データの選択を、顧客自
身が入力する顧客情報を伴って受け付ける恒久保管候補
受付手段を備えた内容を有している。第2サーバは、前
記恒久保管すべきものとして選択された画像データの転
送を前記第1サーバから受け付けて、これら画像データ
を恒久的に保管する恒久保管手段を備え、且つ恒久保管
された画像データを、恒久保管を指示した当事者である
顧客の許可のもとにインターネット経由で公開する恒久
保管画像公開手段を備えさせた内容を有している。
[0009] A system for realizing such a method comprises medium conversion service executing means, digital image data extracting means, a first server, and a second server. Each of these has the following contents. The medium conversion service executing means is a medium conversion service for storing a medium on which image information is recorded from a customer, converting image information on the medium into image information on another medium, and providing the converted medium to the customer. Has the content to execute.
The digital image data extracting means is provided in the middle of the work process of the medium conversion service, and has contents for extracting digital image data from image information recorded on the medium. The reason why the digital image data is extracted here is to handle the image data via the Internet. The first server includes a temporary storage unit that stores the extracted image data for a certain period,
A list of temporarily stored image data is provided with temporary storage image browsing permitting means for permitting browsing to a customer accessing via the Internet using the identification information associated with the stored image data, and is disclosed. It has a content provided with permanent storage candidate receiving means for receiving selection of image data to be stored permanently from image data together with customer information input by the customer himself. The second server receives a transfer of the image data selected to be permanently stored from the first server, and includes a permanent storage unit for storing the image data permanently, and stores the permanently stored image data. The content has a permanent storage image publishing means for publishing via the Internet with the permission of the customer who instructed the permanent storage.

【0010】媒体変換サービスは、ラボによって担われ
るが、ラボが取り扱っている媒体変換サービスには多種
多様なものが存在する。本発明はこれらすべての媒体変
換サービスについて適用されるものである。例えば媒体
変換サービスの代表的なものとしては、写真フィルムを
受け取り、フィルム現像及び印画紙への焼き付けを経て
写真プリントに加工して顧客に提供するDPEサービス
が挙げられる。
[0010] The media conversion service is provided by a lab, and there are a wide variety of media conversion services handled by the lab. The present invention applies to all these media conversion services. For example, a typical media conversion service is a DPE service which receives a photographic film, processes the film into a photographic print through film development and printing on photographic paper, and provides the photographic print to a customer.

【0011】顧客から受け取る記録媒体が写真フィルム
以外の記録媒体の場合もある。このような記憶媒体とし
ては様々なものがあり、その記録媒体への顧客による画
像情報の記録装置も様々である。例えば、デジタルカメ
ラ、ビデオカメラ、DVDプレイヤー、VIDEOデッ
キ、CCDカメラ、PDA、TVゲーム機、パソコンな
どが例示できる。
The recording medium received from the customer may be a recording medium other than a photographic film. There are various types of such storage media, and various devices for recording image information by customers on the storage media are also various. For example, a digital camera, a video camera, a DVD player, a VIDEO deck, a CCD camera, a PDA, a TV game machine, and a personal computer can be exemplified.

【0012】顧客に提供するものも写真プリントに限定
されない。例えば、写真プリントに代えて、あるいは写
真プリントに加えて画像データを記録した他の記録媒体
も同時に提供するものとし、その提供する記録媒体がC
D−R、CD−RW、DVD、DVD−RW、DVD−
R、DVD−RAM、Zip、フロッピー、MO、SD
メモリカード、PCカード、ORB、メモリースティッ
ク、スマートメディア、コンパクトフラッシュ、PD、
HiFD、Clikディスク、DVD−RAM、データ
カートリッジ、D−8データカートリッジ、SIMMカ
ード、DIMMカードのいずれかであってもよい。
What is provided to customers is not limited to photographic prints. For example, instead of a photographic print or in addition to a photographic print, another recording medium on which image data is recorded is also provided at the same time.
DR, CD-RW, DVD, DVD-RW, DVD-
R, DVD-RAM, Zip, Floppy, MO, SD
Memory card, PC card, ORB, memory stick, smart media, compact flash, PD,
It may be any of a HiFD, a Clik disk, a DVD-RAM, a data cartridge, a D-8 data cartridge, a SIMM card, and a DIMM card.

【0013】第1サーバ及び第2サーバの設置場所に関
しても種々の態様が考えられる。第1サーバには基本的
にラボ内で抽出した全画像データを一時的に保管するこ
とになるから、第1サーバへの情報送出は可能な限り高
速であることが好ましく、このために第1サーバはラボ
内に設けることが望まれる。そして、この場合、第1サ
ーバから第2サーバへの転送はインターネット経由で行
うことが好ましい。これにより遠隔地、例えば海外など
で設置運用されている低コスト且つ高性能なストレージ
サーバの利用が可能となる。
Various modes are conceivable for the installation locations of the first server and the second server. Since the first server basically temporarily stores all the image data extracted in the laboratory, it is preferable that the information transmission to the first server be as fast as possible. It is desirable that the server be provided in the lab. In this case, the transfer from the first server to the second server is preferably performed via the Internet. This makes it possible to use a low-cost and high-performance storage server installed and operated in a remote place, for example, overseas.

【0014】また第1サーバをラボ内に設けず、ラボと
は別の組織内に設けることも考えられる。この場合ラボ
内において抽出されるデジタル画像データはインターネ
ット経由で第1サーバに送り込み、第1サーバから第2
サーバへの転送もインターネット経由で行うことが好ま
しい。
It is also conceivable that the first server is not provided in the lab, but is provided in a different organization from the lab. In this case, the digital image data extracted in the laboratory is sent to the first server via the Internet, and the second image data is sent from the first server to the second server.
Preferably, the transfer to the server is also performed via the Internet.

【0015】第1サーバと第2サーバは機能として分離
して取り扱うことができればそれでよく、ハードウエア
的に独立した2台の機器を設置する必要は必ずしもな
い。第1サーバと第2サーバが媒体変換サービス実行手
段及びデジタル画像データ抽出手段を備えるラボとは別
の組織内に設けられていてもよい。
The first server and the second server only need to be able to handle them separately as functions, and it is not always necessary to install two hardware-independent devices. The first server and the second server may be provided in different organizations from the lab provided with the medium conversion service execution unit and the digital image data extraction unit.

【0016】第1サーバへのアクセスに関しては、その
アクセスするものが正当権限者であること確認する必要
がある。その手段としては、デジタル画像データ抽出手
段によって抽出される画像データを識別する情報と同一
又は関連する識別情報を、媒体変換サービス実行工程の
成果としての顧客への提供物に付しておき、これら両識
別情報の一致性を検証することにより、正当権限者であ
るか否かを判定することなどが例示できる。
Regarding access to the first server, it is necessary to confirm that the person who accesses the first server is an authorized person. As the means, the same or related identification information as the information for identifying the image data extracted by the digital image data extracting means is attached to a product provided to the customer as a result of the medium conversion service execution step, and By verifying the matching of the two pieces of identification information, it is possible to exemplify, for example, determining whether or not the user is a valid authority.

【0017】これらサーバにアクセスするための顧客端
末としては、パソコン、PDA、TVゲーム機、携帯電
話、テレビなどのインターネット接続機能を有する機器
が使用できる。
As a customer terminal for accessing these servers, a device having an Internet connection function such as a personal computer, a PDA, a TV game machine, a mobile phone, and a television can be used.

【0018】[0018]

【発明の実施の形態】以下本発明の詳細を、図例の実施
例を用いて説明する。図1は本発明の概要を示す説明図
である。本発明に係る個人画像保管システムは、既存の
媒体変換サービス作業工程と画像登録と閲覧が可能なW
ebサイトとを組み合わせ、前記工程から抽出したデジ
タル画像データの受け渡しを工夫するとともに、Web
サイトを運営するサーバの構成に特徴をもたせている。
媒体変換サービス作業工程3は、顧客6から画像情報が
記録された媒体を預かり、この画像情報を他の記録媒体
上の表現に変換したうえ、この変換後の記録媒体を顧客
6に返却することを内容とするもので、顧客から預かる
媒体としては写真フィルムの他、電子的あるいは磁気
的、光学的記録媒体が使用できる。これらのものとして
は例えば、CD−R、CD−RW、DVD、DVD−R
W、DVD−R、DVD−RAM、Zip、フロッピ
ー、MO、SDメモリカード、PCカード、ORB、メ
モリースティック、スマートメディア、コンパクトフラ
ッシュ、PD、HiFD、Clikディスク、DVD−
RAM、データカートリッジ、D−8データカートリッ
ジ、SIMMカード、DIMMカードなどが挙げられる
が、画像記録が可能な媒体であれば、原理的にはあらゆ
るものが対象となる。そしてこれら各記録媒体から他の
記録媒体に画像データを変換することが媒体変換作業工
程3の処理内容である。現実的には、写真フィルムを預
かって、フィルム現像、印画紙への焼き付けを行い、希
望の写真プリントを提供するサービスが、いわゆるDP
Eサービスとして定着している。また変換先の媒体も写
真プリント以外のものであってもよく、例えば前述の各
電子的あるいは磁気的、光学的記録媒体など、コンピュ
ーターによる取扱い容易な媒体を採用することなどが挙
げられる。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS The details of the present invention will be described below with reference to an embodiment shown in the drawings. FIG. 1 is an explanatory diagram showing an outline of the present invention. The personal image archiving system according to the present invention provides an existing medium conversion service operation process and a W
In combination with the website, the delivery of digital image data extracted from the above process is devised,
The structure of the server that operates the site is unique.
The medium conversion service operation step 3 is to store the medium on which the image information is recorded from the customer 6, convert the image information into a representation on another recording medium, and return the converted recording medium to the customer 6. In addition to photographic films, electronic, magnetic, and optical recording media can be used as the media entrusted to customers. These include, for example, CD-R, CD-RW, DVD, DVD-R
W, DVD-R, DVD-RAM, Zip, floppy, MO, SD memory card, PC card, ORB, memory stick, smart media, compact flash, PD, HiFD, Clik disk, DVD-
A RAM, a data cartridge, a D-8 data cartridge, a SIMM card, a DIMM card and the like can be cited, but in principle, any medium can be used as long as it can record images. The conversion of the image data from each of these recording media to another recording medium is the processing content of the medium conversion work process 3. Realistically, the service of receiving photographic film, developing the film, printing on photographic paper, and providing the desired photographic print is a so-called DP
Established as an E service. The medium to be converted may be other than a photographic print. For example, a medium that can be easily handled by a computer, such as the above-described electronic, magnetic, or optical recording medium, may be used.

【0019】この媒体変換サービス作業工程は、既存の
媒体変換サービスを前提としており、この既存サービス
の作業工程の途中に、媒体から画像データをデジタル形
式で抽出し、且つこの抽出したデジタル形式の画像デー
タをインターネット上で取り扱うことができるようにす
るデジタル画像データ抽出手段を設けている。このデジ
タル画像データ抽出手段を設けることによってインター
ネットを通じた画像データ公開サービスとの連携が可能
になる。デジタル画像データの形式としては、BMP,
jpg,GIF,pcx,tif,png,fpx,ht
ml,LHMなどの圧縮画像データが代表的なものであ
るが、それ以外のものであってもよい。
This medium conversion service work process is based on the existing medium conversion service. During the work process of the existing service, image data is extracted in digital form from the medium, and the extracted digital format image data is extracted. Digital image data extraction means is provided for enabling data to be handled on the Internet. By providing the digital image data extracting means, it becomes possible to cooperate with an image data publishing service via the Internet. The format of digital image data is BMP,
jpg, GIF, pcx, tif, png, fpx, ht
Compressed image data such as ml, LHM, etc. is typical, but may be other data.

【0020】媒体変換サービス作業工程は、フィルム現
像設備を備えた「ラボ」(正式にはラボラトリーと称
す)と称されるショップによって担われることになる。
多くのラボは本部のもとに組織化されており、フランチ
ャイズチェーンや直営チェーンを形成しているが、チェ
ーンに非加盟の独立系店舗や独立店舗の集合体としての
ボランタリーチェーンも存在する。本発明はこれらいず
れの形態のラボをも対象としている。
The media conversion service work process will be performed by a shop called a "lab" (formally called a laboratory) equipped with a film developing facility.
Many laboratories are organized under their headquarters and form franchise chains or directly managed chains, but there are also independent stores that are not affiliated with the chain and voluntary chains as a collection of independent stores. The present invention is directed to any of these types of laboratories.

【0021】本発明では媒体変換サービス作業工程の全
工程をラボ内で完了することを前提としているが、ラボ
の規模が極めて小さい場合(いわゆる「ミニラボ」)
や、変換する対象となる媒体が極めて特殊な場合には、
その一部機能を外部委託する場合もある。外部委託する
相手は、より設備的に充実したより規模の大きいラボで
あったり、これらラボを統括するチェーン本部であった
りする。
In the present invention, it is assumed that all the steps of the media conversion service work process are completed in the laboratory, but when the size of the laboratory is extremely small (so-called "mini-lab")
Or, if the media to be converted is very special,
Some of the functions may be outsourced. The outsourcing partners may be larger labs with more facilities, or chain headquarters that control these labs.

【0022】デジタル画像データの抽出は、抽出対象と
なるものがアナログ情報で記録されているものである
か、あるいはデジタル情報で記録されているものである
かは問わない。抽出対象が写真フィルムや写真プリント
である場合はアナログ情報をデジタル形式のデータに変
換する必要があるが、抽出対象となるものがデジタルカ
メラから取り出された記録媒体である場合には前記変換
は不要である。いずれにせよ媒体変換サービス作業工程
の途中からデジタル画像データが抽出され、このデータ
がアルバムサイトの運営サーバに送り込まれ、インター
ネット経由で正当権限者に対して閲覧許可される。デジ
タル画像データ抽出手段の代表例としては後述するプリ
ントスキャナなどがあげられる。顧客から預かる画像デ
ータがデジタルカメラやイメージスキャナなどであって
最初からデジタル画像データである場合、デジタル画像
データ抽出手段は、既存のデジタル画像データが記録さ
れた媒体から、デジタル画像データを抽出する動作を行
う。
The digital image data may be extracted regardless of whether the data to be extracted is recorded in analog information or recorded in digital information. When the extraction target is a photographic film or a photographic print, it is necessary to convert the analog information into digital data.However, when the extraction target is a recording medium taken out of a digital camera, the conversion is unnecessary. It is. In any case, digital image data is extracted from the middle of the media conversion service work process, and the data is sent to the operation server of the album site, and is authorized to be viewed by an authorized person via the Internet. A typical example of the digital image data extracting means is a print scanner described later. When the image data received from the customer is a digital camera, an image scanner, or the like and is digital image data from the beginning, the digital image data extracting means extracts the digital image data from the medium on which the existing digital image data is recorded. I do.

【0023】アルバムサイトの運営サーバは第1サーバ
と第2サーバを中核設備として構成されている。本発明
ではこのアルバムサイトを運営する設備をフォトバンク
システムと命名している。第1サーバは、通常、各ラボ
内に設置され、各ラボで抽出したデジタル画像データを
一時保管する機能を有している。第1サーバをラボ内に
設置するのは、第1サーバに記録する画像データが、顧
客から預かった画像全部が対象となるため、第1サーバ
への画像送出に通信速度の高速性が要求されるためであ
る。第1サーバをラボ内に設置することにより、デジタ
ル画像抽出手段と第1サーバとをLANケーブル等によ
り直結でき、第1サーバとの高速通信が可能な環境が整
う。
The album server operation server is configured with the first server and the second server as core equipment. In the present invention, the facility for operating this album site is named a photo bank system. The first server is usually installed in each lab and has a function of temporarily storing digital image data extracted in each lab. Since the first server is installed in the lab, the image data to be recorded on the first server covers all the images entrusted from the customer. Therefore, a high communication speed is required for sending the image to the first server. That's because. By installing the first server in the laboratory, the digital image extracting means and the first server can be directly connected by a LAN cable or the like, and an environment capable of high-speed communication with the first server is established.

【0024】第1サーバへのデータ記録が全データを対
象とせざるを得ないのは、顧客による画像選択がなされ
ていない段階で、特定の画像データを第1サーバの記録
対象外とすることは不適当だからであり、どの画像を選
択するかについての判断は顧客自身によって行うべきで
あるとの考えるからである。ここでは第1サーバにデジ
タル画像データ抽出手段によって抽出した画像データの
全てを第1サーバに送出することとしたが、例えば、フ
ィルム現像サービスの注文受付時に第1サーバへの記録
候補となる画像の選択してもらうことができるようであ
れば、全画像データを送出する必要はない。また、ラボ
と第1サーバとの情報授受に支障がないならば、第1サ
ーバをラボ外に設置してもよい。
The reason why the data recording on the first server must cover all data is that the specific image data is excluded from the recording target of the first server when no image selection is made by the customer. This is because it is inappropriate, and it is considered that the decision on which image to select should be made by the customer himself. Here, all of the image data extracted by the digital image data extracting means is transmitted to the first server to the first server. However, for example, when an order for a film development service is received, an image to be a recording candidate to the first server is received. It is not necessary to send all image data if it can be selected. In addition, if there is no problem in exchanging information between the lab and the first server, the first server may be installed outside the lab.

【0025】第1サーバが画像データを一時保管する期
間としては30日程度が適当である。この期間を過ぎた
画像データは削除する。画像データの削除は第1サーバ
1が備える一次保管手段1aの負担を軽減するためのも
のである。ここでは保管期間として30日を例示した
が、その期間は一次保管手段1aの容量に応じて調整す
る事ができる。また、保管期間を規定せず、他の要素で
規定してもよい。一時保管された画像は正当権限者に対
してのみ閲覧が許可されるようになつている。第1サー
バは、このような一時保管と閲覧許可を行う機能を有す
る一時保管画像閲覧許可手段を備えている。一時保管画
像閲覧許可手段は、第1サーバが有するハードウェア資
源及びソフトウェア資源を使って構成されるが、その主
たる要素は、ハードディスク等の他、大容量記録装置
と、この記録装置上の画像データをWebページを通じ
て閲覧させるソフトウェアである。
It is appropriate that the period during which the first server temporarily stores the image data is about 30 days. The image data after this period is deleted. The deletion of the image data is for reducing the load on the primary storage unit 1a provided in the first server 1. Here, 30 days is illustrated as an example of the storage period, but the period can be adjusted according to the capacity of the primary storage unit 1a. Further, the storage period may not be defined, but may be defined by other factors. The temporarily stored image is allowed to be viewed only by the authorized person. The first server includes a temporary storage image browsing permission unit having a function of performing such temporary storage and browsing permission. The temporary storage image browsing permission means is configured by using hardware resources and software resources of the first server. The main elements are a hard disk or the like, a large-capacity recording device, and image data on the recording device. Is a software for browsing through a Web page.

【0026】第1サーバは、このようにデジタル画像デ
ータ抽出手段によって抽出された画像データのすべてを
一定期間保管する機能を備えるとともに、この保管画像
をWebサイトを通じて閲覧できるようにし、且つその
画像の中から顧客が恒久保管を希望する画像を選択させ
る手段、並びに選択された画像のデータを第2サーバに
送り、それ以外の画像は削除する手段を備えている。恒
久保管対象となる画像の選択はブラウザにサムネイル表
示したものにチェツクを入れて選択するなどの公知の手
法が適宜採用される。
The first server has a function of storing all the image data thus extracted by the digital image data extracting means for a certain period of time, and makes it possible to browse this stored image through a Web site, and There is provided a means for allowing the customer to select an image desired to be stored permanently, and a means for sending data of the selected image to the second server and deleting the other images. For the selection of the image to be permanently stored, a well-known method such as selecting a thumbnail displayed on a browser by selecting a thumbnail is appropriately adopted.

【0027】第1サーバから第2サーバへの画像転送の
指示及び転送すべき画像の選択は正当権限者のみに許可
される。正当権限者の特定は、媒体変換サービスによる
提供物(例えば写真プリントと現像後のフィルム、CD
−ROM等)など顧客の手元に渡すものと、ラボで収集
され第1サーバに受け渡される画像データとを結び付け
る識別情報を用い、この識別情報が第1サーバが管理す
る識別情報との一致性をサイトアクセス時に検証するこ
とで行う。例えば、仕上がった写真プリントは注文時の
袋(以下、DP袋と称す)に入れて顧客に渡されるが、
このDP袋に第1サーバのURLとともに、第1サーバ
上における自己画像データの存在場所を示す情報を記載
しておき、この情報を識別情報として使うことなどが、
その一例である。
An instruction to transfer an image from the first server to the second server and selection of an image to be transferred are permitted only to the authorized person. The identification of the authorized person is determined by the materials provided by the media conversion service (for example, photographic prints and developed films, CDs).
-ROM, etc.) and identification information that links image data collected in the lab and transferred to the first server, using the identification information that matches the identification information managed by the first server. This is done by verifying when accessing the site. For example, finished photo prints are handed to customers in order bags (hereinafter referred to as DP bags).
In this DP bag, information indicating the location of the self-image data on the first server is described together with the URL of the first server, and this information is used as identification information.
This is one example.

【0028】識別情報の形態は限定されないが、顧客が
読みとる事ができるものでなければならないことはいう
までもない。識別情報は提供物を汚さないという観点か
らは提供物を収納する包装袋や納品書や御愛用者カード
などに記録することが好ましい。正当権限者であること
が確認されると、画像データへのアクセス権が確保され
るが、実際にアクセスするには顧客データの入力やアン
ケートへの回答が必要となる。入力する顧客データとし
ては、氏名、性別、年齢、職業、趣味、購読新聞名、購
読雑誌名などである。また顧客データの入力と同時に実
施されるアンケートとしては消費者の購買行動を分析す
る上で有益な情報や、本サイトを運営維持するうえで有
益な情報入手用の設問が挙げられる。そしてこれら顧客
データの入力とアンケートへの回答を終えて初めてサイ
ト上の画像データを操作することができるようになる。
本発明では顧客データの入力目的が画像データに対する
操作権限の取得であることが明確に示されているため
に、顧客データを自分で入力することに対する抵抗感は
ない。入力された顧客データはサイトの運営上活用され
るのみならず、当該サイトと連携する画像変換サービス
の業務においても活用される。
Although the form of the identification information is not limited, it goes without saying that the identification information must be readable by the customer. It is preferable that the identification information be recorded on a packaging bag for storing the provided item, a delivery note, a patron card, or the like from the viewpoint of not contaminating the provided item. If it is confirmed that the user is a valid authority, the access right to the image data is secured. However, in order to actually access the image data, it is necessary to input customer data and answer a questionnaire. The input customer data includes name, gender, age, occupation, hobby, name of a subscribed newspaper, name of a subscribed magazine, and the like. Questionnaires conducted simultaneously with the input of customer data include information useful for analyzing consumer purchasing behavior and questions for obtaining information useful for maintaining and operating this site. Only after inputting the customer data and answering the questionnaire, can the image data on the site be operated.
In the present invention, since it is clearly shown that the purpose of inputting customer data is to acquire operation authority for image data, there is no feeling of resistance to inputting customer data by himself. The input customer data is used not only in the operation of the site but also in the business of an image conversion service linked with the site.

【0029】このようにして画像データの登録と、当該
登録された画像データの中から恒久保管すべき画像デー
タの選択指示が行われ、選択された画像データが第2サ
ーバに転送される。第2サーバ2への転送はインターネ
ット経由で行われる。第2サーバは多数台の第1サーバ
から転送された画像データを長期間にわたって安全かつ
確実に保管し、正当権限者からの閲覧要求に対して、閲
覧要求された画像データをアルバムサイトを通じて顧客
に提供する機能を有している。画像データの提供は、識
別情報並びにパスワードの入力により正当権限者である
ことが確認されたものに対してのみ行われる。
In this way, the registration of the image data and the instruction to select the image data to be permanently stored from the registered image data are performed, and the selected image data is transferred to the second server. The transfer to the second server 2 is performed via the Internet. The second server securely and reliably stores the image data transferred from the large number of the first servers for a long period of time, and in response to the browsing request from the authorized person, transmits the requested browsing image data to the customer through the album site. It has a function to provide. The provision of the image data is performed only for the user who is confirmed to be a valid authority by inputting the identification information and the password.

【0030】転送された画像データは第2サーバ2が備
える恒久保管手段2aに格納され、第2サーバが運営す
る画像恒久保管庫であるフォトバンクを通じて、正当権
限者に対して閲覧が許可される。転送された画像データ
の受付は恒久保管画像受付手段によって担われ、受け付
けられて第2サーバ2に登録された画像データの閲覧は
恒久保管画像公開手段によって担われる。恒久保管画像
受付手段は受け付けるべき画像データを再確認する機能
を備えていてもよいし、第1サーバ1から転送された画
像データは全て受け入れるようにしてもよい。恒久保管
画像受付手段及び恒久保管画像公開手段は共に第2サー
バ2がハードウェア資源及びソウトウェア資源によって
構成される。恒久保管画像公開手段を構成する主たる要
素は大容量且つ高耐久性の記録装置と、この記録装置上
の画像データをWebページを通じて正当権限者に公開
する手段とから構成される。第1サーバと第2サーバと
は同じWebサイトを共同運営するものであっても、リ
ンクによって関係づけられた独立したWebサイトを運
営するものであってもよい。フォトバンクに登録された
画像は、縮小一覧表示(サムネイル表示)され、縮小・
拡大表示が自在であり、ダウンロードを指示すると、顧
客のローカルディスクに画像データを格納できるように
なっている。
The transferred image data is stored in the permanent storage means 2a provided in the second server 2, and is permitted to be viewed by the authorized person through the photo bank which is a permanent image storage operated by the second server. . Acceptance of the transferred image data is performed by the permanent storage image receiving unit, and browsing of the received image data registered in the second server 2 is performed by the permanent storage image publishing unit. The permanent storage image receiving means may have a function of reconfirming image data to be received, or may receive all image data transferred from the first server 1. In both the permanent storage image receiving unit and the permanent storage image publishing unit, the second server 2 is configured by hardware resources and software resources. The main elements constituting the permanent storage image publishing means are composed of a large-capacity and high-durability recording device and means for publishing the image data on this recording device to authorized persons through a Web page. The first server and the second server may jointly operate the same Web site, or may operate independent Web sites linked by a link. Images registered in Photo Bank are displayed in a reduced list (thumbnail display),
Enlarged display is free, and when download is instructed, image data can be stored on the customer's local disk.

【0031】画像データは各顧客専用に割り当てられた
フォルダに収容され、各フォルダ内での分類及び編集に
関する全権限は顧客に委ねられている。また各フォルダ
は正当権限者以外の者のアクセスを受け付けないように
なっている。第2サーバ2には、そのデータの保管に関
して多重の安全策と高度なセキュリティー策が施され、
自然災害や人的災害に対する高い耐久性が保証されてお
り、長期にわたって画像データを安全に保管する体制が
整っている。ハッカーの不正侵入阻止やコンピュータウ
ィルスに汚染されないよう厳重な防御策が施されている
ことはいうまでもない。
The image data is stored in folders assigned exclusively to each customer, and all authority regarding classification and editing in each folder is left to the customer. Also, each folder does not accept access from anyone other than the authorized person. The second server 2 is provided with multiple security measures and advanced security measures for storing the data,
High durability against natural disasters and human disasters is guaranteed, and a system is in place to safely store image data for a long time. It goes without saying that strict protection measures are in place to prevent hackers from intruding and prevent contamination by computer viruses.

【0032】第2サーバ2へのアクセス時に入力する識
別情報(パスワード)は、前記第1サーバ1へのアクセ
ス時に使用した識別情報と同じであってもよいが、別の
パスワードを新たに設定するほうがセキュリティー上好
ましい。第2サーバとの情報授受はインターネットを経
由して行われるため、第2サーバの設置場所の遠近が通
信費用に与える影響はなく、したがって第2サーバの設
置場所は、システム運用における安全性と経済性を中心
に決定することができる。例えば海外に第2サーバを設
置することも現実的な選択肢のひとつである。特に米国
などはデータ保管を専業とする技術力の高いストレージ
会社が存在するので、これを活用することも現実的な選
択肢といえる。
The identification information (password) input when accessing the second server 2 may be the same as the identification information used when accessing the first server 1, but another password is newly set. It is preferable for security. Since the exchange of information with the second server is performed via the Internet, the distance of the installation location of the second server does not affect the communication cost. Therefore, the installation location of the second server is secure and economical in system operation. Gender can be determined mainly. For example, installing a second server abroad is also a realistic option. Particularly in the United States and other countries, there are high-tech storage companies that specialize in data storage, and utilizing these can be a realistic option.

【0033】アルバムサイトとしてのフォトバンクへの
顧客のアクセスは、例えばパソコンを用いて行われる。
パソコンとしては高解像度表示が可能なディスクトップ
コンピューターが最適であるが、近年、高解像度化が進
んでいるノートパソコンであってもよい。またPDAな
どの携帯端末や携帯電話、更には、TVゲーム機、パソ
コンなども対象となる。これら各機器はディスプレイ装
置の解像度が異なるため、第2サーバには顧客端末の種
別を解析する機能を備えさせて異なる解像度に対応可能
とすることなどが考慮される。第2サーバにアクセスで
きる者は正当権限者だけであるが、この正当権限者の中
には、画像データを登録した当事者から画像閲覧の許諾
を得た者も含ませることができる。これにより、例えば
遠くに離れた家族や知人に画像を公開して自分の近況や
子どもの成長ぶりを知らせたりできるようになる。また
有効期限のあるパスワードを友人に対して発行すること
も考慮される。
Customer access to the photo bank as an album site is performed using, for example, a personal computer.
As a personal computer, a desktop computer capable of high-resolution display is optimal, but a notebook personal computer whose resolution has been increasing in recent years may be used. In addition, portable terminals such as PDAs and mobile phones, as well as TV game machines, personal computers, and the like are also targeted. Since each of these devices has a different resolution of the display device, it is considered that the second server is provided with a function of analyzing the type of the customer terminal so as to be able to support different resolutions. Although only authorized persons can access the second server, the authorized persons may include persons who have obtained permission to view images from the party who registered the image data. As a result, for example, an image can be disclosed to a family or an acquaintance far away to inform the user of his / her current situation and the growth of the child. Issuing a password with an expiration date to a friend is also considered.

【0034】このように本発明のフォトバンクシステム
は画像を保管するサーバを第1サーバ1と第2サーバ2
とに二重化し、図例のように第1サーバの一時保管手段
1a上の画像データP1,P2……Pzの中から選択さ
れた画像データP1,P3のみを第2サーバ2に転送
し、転送後の第1サーバ1からは画像データが画像デー
タを保管する必要をなくしたから、第1サーバの負担を
軽減することができ、また第2サーバ2にとっても選別
された画像データのみを蓄積することにしているから、
その負担は比較的軽い。そして、この第1サーバから第
2サーバへの転送行うための前提条件として、顧客自身
による顧客データの入力を求めることとしたから、従来
のような申込書類等をベースにしてサイト運営者側で顧
客データを入力する手間を省くことができる。
As described above, according to the photo bank system of the present invention, the servers for storing images are the first server 1 and the second server 2.
, And only the image data P1, P3 selected from the image data P1, P2,..., Pz on the temporary storage means 1a of the first server are transferred to the second server 2 as shown in FIG. Since it is no longer necessary for the first server 1 to store the image data, the load on the first server can be reduced, and the second server 2 stores only the selected image data. I'm going to
The burden is relatively light. As a prerequisite for performing the transfer from the first server to the second server, the customer is required to input customer data. The trouble of inputting customer data can be saved.

【0035】以上述べたのは、媒体変換サービスの具体
的態様を規定せず、汎用的な場合について述べたもので
あったが、図2で示すものは、DPEサービスに適用し
た場合である。本発明ではDPEサービスは次のような
経過をたどる。まず顧客6から写真フィルムを写真注文
袋であるDP袋10に入れて預かる。写真フィルムの現
像は、複数顧客のフィルム11を1本につなげて行う。
この複数顧客のフィルムを1本につなげる作業はスプラ
イジングと呼ばれ、図例のように、接続箇所にテープ1
4を貼ることによって行う。このテープ14は非透過性
を有している。光透過性を有するフィルムの連続方向途
中に前記非透過性のテープ14が存在することにより、
露光時にオーダーの区切り目が認識される。現像が終わ
ると、写真フィルムの画像がプリントスキャナ12によ
って読み取られ、デジタル形式の画像データが抽出され
る。プリントスキャナ12による画像読み取りに先だっ
て、あるいは並行して前記テープ14の読み取りが行わ
れ、終了位置を示すテープ14が検出されると、一件の
オーダーを終了したと判断して、第1サーバ1の一時保
管手段の記録領域に番号が付されたフォルダが作成さ
れ、このフォルダの中にスキャンされたオーダー1件分
の画像データが収録される。また、フォルダに付された
番号は、フォルダの作成日付及び第1サーバ1のURL
と共に別途、識別ラベルにプリントアウトされる。そし
て、この識別ラベルはDP袋10に貼られて顧客の手元
にわたり、これにより、仕上がった写真プリント13と
第1サーバ1に記録された画像データとが紐付けされ
る。尚、ここでは、フォルダ番号自体を識別ラベルにプ
リントアウトしているが、フォルダ番号との関係性が特
定できるものであれば他のものであってもよい。プリン
トスキャナ12は、フィルムをキャリアで搬送しながら
RGB3ラインCCDによるスキャンを行い、画面の明
るさに応じたアナログ電気信号に変換し、更にこのアナ
ログ信号をA/D変換によってデジタル信号に変換する
ものである。プリントスキャナに代えて他のデジタル化
手段を用いてもよい。顧客がインターネット経由で第1
サーバが管理する自己フォルダに作成する際には、フォ
ルダ番号とフォルダ作成日付の両方の入力が要求され、
これら両者が合致して初めて、画像データの閲覧を許可
される。またフォルダ番号には8桁以上のランダムな数
字を用い、連番を使用しないようにしている。これによ
り、第三者が自己のフォルダ番号に連続する番号を入力
して他人のフォルダに偶然アクセスできてしまうような
トラブルの発生を防止している。
What has been described above is for a general purpose case without specifying a specific mode of the medium conversion service, but the case shown in FIG. 2 is a case where the present invention is applied to a DPE service. In the present invention, the DPE service goes through the following process. First, a customer 6 places a photographic film in a DP bag 10, which is a photographic order bag, and deposits it. The development of the photographic film is performed by connecting the films 11 of a plurality of customers into one.
This work of connecting the films of a plurality of customers into one is called splicing.
4 is applied. This tape 14 has non-permeability. By the presence of the non-transparent tape 14 in the middle of the continuous direction of the film having light transmissivity,
At the time of exposure, an order break is recognized. After the development, the image on the photographic film is read by the print scanner 12, and digital image data is extracted. Prior to or in parallel with the image reading by the print scanner 12, the tape 14 is read, and when the tape 14 indicating the end position is detected, it is determined that one order has been completed, and the first server 1 A numbered folder is created in the recording area of the temporary storage means, and image data for one scanned order is recorded in this folder. The number assigned to the folder is the date of creation of the folder and the URL of the first server 1.
Along with this, it is separately printed out on an identification label. The identification label is affixed to the DP bag 10 and reaches the customer's hand, whereby the finished photographic print 13 and the image data recorded on the first server 1 are linked. In this case, the folder number itself is printed out on the identification label, but another one may be used as long as its relationship with the folder number can be specified. The print scanner 12 scans the film by a RGB 3-line CCD while transporting the film by a carrier, converts the film into an analog electric signal corresponding to the brightness of the screen, and further converts the analog signal into a digital signal by A / D conversion. It is. Other digitizing means may be used in place of the print scanner. Customer first via internet
When creating in the self-folder managed by the server, you need to enter both the folder number and the folder creation date,
Only when these match, viewing of the image data is permitted. Also, a random number of eight or more digits is used for the folder number, and no serial number is used. This prevents a third party from accidentally accessing a folder of another person by inputting a number that is continuous with his / her own folder number.

【0036】第1サーバ1の設置場所としては、上述し
たように種々のパターンが考えられる。例えば図3に示
すように、ラボ内に設置する場合がある。この場合、プ
リントスキャナと第1サーバ1とはLANケーブルなど
を用いて直結され、第1サーバ1へのデータ伝送を高速
に処理することができる。尚、この場合第2サーバ2と
しては海外のストレージ会社を採用することなどが経済
性の面で適している。また図4に示すように、ラボのフ
ランチャイズ本部に第1サーバ1を設置する場合もあ
る。このようなケースは各ラボの規模が小さく、設備費
を負担する体力がない場合などである。ただこの場合、
プリントスキャナから第1サーバへのデータ伝送はイン
ターネット経由やあるいは通常の電話回線経由で行われ
ることとなるので、前記LANに比べてその伝送量が小
さく、管理できる顧客数に制限が生ずる可能性がある。
また図5に示すように、フランチャイズ本部に設置され
る第2サーバ2と一緒に第1サーバ1を設置することも
できる。この場合、第1サーバ1と第2サーバ2は機能
上分かれていれば良いのであって、ハード的に分離して
いる必要はない。
Various patterns are conceivable for the location of the first server 1 as described above. For example, as shown in FIG. In this case, the print scanner is directly connected to the first server 1 using a LAN cable or the like, so that data transmission to the first server 1 can be processed at high speed. In this case, it is suitable in terms of economy to adopt an overseas storage company as the second server 2. Further, as shown in FIG. 4, the first server 1 may be installed in the franchise headquarters of the laboratory. Such a case is when the size of each lab is small and there is no physical strength to bear the equipment cost. But in this case,
Since the data transmission from the print scanner to the first server is performed via the Internet or a normal telephone line, the transmission amount is smaller than that of the LAN, and there is a possibility that the number of customers that can be managed is limited. is there.
Further, as shown in FIG. 5, the first server 1 can be installed together with the second server 2 installed in the franchise headquarters. In this case, the first server 1 and the second server 2 only need to be functionally separated, and need not be hardware separated.

【0037】最後に第1サーバ及び第2サーバに登録さ
れている画像データにアクセスする際の手順を図6及び
図7を参照して簡単に説明する。尚、以下の各文の最初
に付したS1〜S13の各符号は図6及び図7において
各段階を示す模式図に付した符号に対応させている。ま
たここでは、第1サーバ及び第2サーバによって運営さ
れるアルバムサイトをフォトバンクという名称で取り扱
い、且つ第2サーバによる顧客別の恒久保管庫提供サー
ビスをマイアルバムという名称で取り扱っている。また
写真注文袋はDP袋と表現している。
Finally, a procedure for accessing image data registered in the first server and the second server will be briefly described with reference to FIGS. Note that the reference numerals S1 to S13 at the beginning of the following sentences correspond to the reference numerals attached to the schematic diagrams showing the respective steps in FIGS. Here, an album site operated by the first server and the second server is handled as a photo bank, and a service for providing a permanent storage for each customer by the second server is handled as a my album. The photo order bag is expressed as a DP bag.

【0038】(S1)顧客の手元に写真プリントと現像
フィルムの入ったDP袋が届く。DP袋には注文受付
日、フォトバンクのURLならびにフォルダ番号が記載
された識別ラベルが貼られている。識別ラベルはDP袋
に同封される場合もある。 (S2)ブラウザ起動中のパソコンに対して、前記UR
Lを入力し、フォトバンクにアクセスする。 (S2’)URLは電子メールで届られる場合もある。 (S3)フォトバンクのホームページが開かれ、フォル
ダ番号とフォルダ作成日付の入力が促されるので、これ
らを入力する。これら入力によって呼び出すべきフォル
ダの特定と、その特定に対するアクセス権限が確認され
る。 (S4)初期画面が現れ、フォトバンクの利用が初めて
であるか否かの確認画面となるのでこれに答える。初め
てである場合は新規登録モード(S5,S6)に移行
し、既登録である場合は本人確認モード(S5’,S
6’)に移行する。 (S5)新規会員に対しての登録手続きがなされる。会
員登録に際しては、名前、住所、郵便番号、電話番号、
パスワードの入力とともに簡単なアンケートに答える。
これによって顧客データの入力が完了する。 (S6)簡単な審査が行われ、パスワードが発行され
る。このパスワードはフォトバンクへのアクセス権並び
にフォトバンクに構築されている自分の画像フォルダに
対するアクセス権を証明するものとなり、次回以降はこ
のパスワードを用いてフォトバンクにアクセスすること
になる。 (S5’)既登録会員であることの確認がなされる。確
認のためのパスワードを入力する。 (S6’)第1サーバが管理している顧客リストから、
入力されたパスワードに対応する顧客名が呼び出され、
当該顧客名で誤りないか否かが確認される。 (S7)本人確認がなされると、その顧客の画像フォル
ダが開かれ、登録されている画像の一覧、あるいは代表
画像の一覧が縮小表示され、表示されている画像が自分
の画像であるか否かの確認が再度なされる。自分の画像
であることが確認されれば、これら画像データに対する
操作モード(S9以降)に移行し、自分の画像でない場
合にはメンテナンスモード(S8)に移行する。 (S8)メンテナンスモードの表示がなされ、連絡先で
あるメンテナンスセンタの電子メールアドレスが表示さ
れる。 (S9)フォトバンクに関する簡単な説明が表示された
後、フォルダ内の収録画像の一覧がサムネイル表示さ
れ、第2サーバの恒久保管庫に移すべき画像の選択が促
される。恒久保管したい画像が選択されると、その顧客
が初回利用者であるか、2回目以降の既存利用者である
かが判断され、照会利用者である場合は初回利用者モー
ド(S10,S11)に移行し、既存利用者である場合
は既存利用者モード(S12)に移行する。 (S10)初回利用者に対して、第2サーバの利用が有
料となることの説明がなされる。料金体系の形態として
は、例えば、転送料金は選択された画像数に関係なく一
律料金とするが、転送後の画像データの保管料は画像数
に応じた課金するなどの例が挙げられる。 (S11)クレジット契約の説明とクレジット契約の手
続きが行われる。 (S12)既存利用者に対してメールアドレスとパスワ
ードの入力が求められる。 (S13)マイアルバムに新規画像を登録するための新
規フォルダが追加形成される。 (S14)登録されている画像データは拡大表示した
り、ダウンロードしたりすることができる。
(S1) A DP bag containing a photographic print and a developed film arrives at the customer's hand. On the DP bag, an identification label indicating the order reception date, the URL of the photo bank, and the folder number is attached. The identification label may be enclosed in the DP bag. (S2) The above-mentioned UR is sent to the PC running the browser.
Input L to access the photo bank. (S2 ') The URL may be sent by e-mail. (S3) The homepage of the photo bank is opened, and the input of the folder number and the folder creation date is prompted, and these are input. These inputs confirm the folder to be called and the access authority to the folder. (S4) An initial screen appears, and a confirmation screen as to whether or not it is the first time to use the photo bank is answered. If this is the first time, the process shifts to the new registration mode (S5, S6).
6 '). (S5) A registration procedure for a new member is performed. When registering as a member, your name, address, postal code, phone number,
Answer a simple questionnaire with your password.
This completes the input of the customer data. (S6) A simple examination is performed and a password is issued. This password proves the right to access the photo bank and the right to access the own image folder built in the photo bank, and the password will be used to access the photo bank next time. (S5 ') It is confirmed that the user is a registered member. Enter the password for confirmation. (S6 ') From the customer list managed by the first server,
The customer name corresponding to the entered password is called,
It is confirmed whether the customer name is correct. (S7) When the identity is confirmed, the image folder of the customer is opened, a list of registered images or a list of representative images is reduced and displayed, and whether or not the displayed image is an own image is determined. Confirmation is made again. If it is confirmed that the image is its own image, the operation mode is shifted to the operation mode for these image data (S9 and subsequent steps). If the image data is not its image, the operation mode is shifted to the maintenance mode (S8). (S8) The maintenance mode is displayed, and the e-mail address of the maintenance center, which is the contact, is displayed. (S9) After a brief description of the photo bank is displayed, a list of images stored in the folder is displayed as thumbnails, and selection of an image to be moved to the permanent storage of the second server is prompted. When an image to be stored permanently is selected, it is determined whether the customer is the first user or an existing user for the second time or later. If the customer is an inquiry user, the first user mode (S10, S11) To the existing user mode (S12). (S10) It is explained to the first-time user that the use of the second server is charged. As a form of the fee system, for example, the transfer fee is a flat fee irrespective of the number of selected images, but the storage fee for the transferred image data is charged according to the number of images. (S11) The explanation of the credit contract and the procedure of the credit contract are performed. (S12) The existing user is required to enter a mail address and a password. (S13) A new folder for registering a new image in My Album is additionally formed. (S14) The registered image data can be enlarged and displayed or downloaded.

【0039】以上述べた、手順は一例に過ぎず、他の手
順を採用することももちろん可能である。本発明は以上
の構成としたので、サイト運営者による顧客データの入
力の手間をなくすとともに、サイト運営設備のコスト低
減もはかれるようになる。
The procedure described above is merely an example, and other procedures can of course be employed. Since the present invention is configured as described above, the trouble of inputting customer data by the site operator is eliminated, and the cost of the site operation equipment can be reduced.

【0040】[0040]

【発明の効果】請求項1又は2に係る発明によれば、大
切な画像データを安全かつ確実に保管することができ、
手元の画像が紛失や毀損した場合でも、Webサイトか
らダウンロードして画像データを復元できるようにな
る、しかも遠隔地にいる家族や知人に自分の近況や子ど
もの成長ぶりなどを知らせることもでき、画像データの
活用の幅が広がるというアルバムサイトの基本的効果を
発揮することができる。そして本発明は、これに加えて
媒体変換サービスの作業工程の途中から抽出したデジタ
ル画像データを、Webサイトにアップロードするに当
たって一時保管用の第1サーバと恒久保管用の第2サー
バとを設けた二重化されたサーバ構成を採用し、第1サ
ーバに記録された画像データの中から必要なデータのみ
を第2サーバに転送し、転送後の第1サーバからは記録
内容を削除しても問題ないようにしたので、第1サーバ
の負荷を軽減でき、各ラボに設置できる程度の規模のハ
ード構成で第1サーバを運用することができるようにな
り、他方、第2サーバに対しても必要な画像データのみ
が転送されることになるので、第2サーバの負荷も軽減
し、設備コストの軽減がはかれるようになる。そしてよ
り重要なのは、第1サーバに記録されている画像データ
に最初にアクセスする際には、顧客自身による顧客デー
タの入力を必須とし、しかもこのデータ入力の目的は画
像データへのアクセス権の取得にあることが明確化され
ているので、顧客データの入力に対する抵抗感が少な
く、顧客データをサイト運営者の負担を要することなく
集めることができ、従来この種の媒体変換サービスに連
携させて行われていたアルバムサイトの解決困難な問題
であったところの顧客データの入力作業が大幅に軽減で
きるようになる。
According to the first or second aspect of the present invention, important image data can be safely and securely stored.
Even if the image at hand is lost or damaged, you can download it from the website and restore the image data, and you can also notify your family and acquaintances in remote areas of your recent situation and your child's growth, The basic effect of the album site that the range of utilization of the image data is widened can be exhibited. According to the present invention, a first server for temporary storage and a second server for permanent storage are provided when digital image data extracted from the middle of the work process of the medium conversion service is uploaded to the Web site. It is possible to adopt a redundant server configuration, transfer only necessary data from the image data recorded in the first server to the second server, and delete the recorded contents from the first server after the transfer. As a result, the load on the first server can be reduced, and the first server can be operated with a hardware configuration of a size that can be installed in each lab. Since only the image data is transferred, the load on the second server is reduced, and the equipment cost is reduced. More importantly, when accessing the image data recorded on the first server for the first time, it is necessary to input the customer data by the customer himself, and the purpose of this data input is to obtain the access right to the image data. It is clear that there is no need to input customer data, it is possible to collect customer data without burdening the site operator, and it is conventionally performed in cooperation with this type of media conversion service. The task of entering customer data, which has been a difficult problem to solve for the album site, has been greatly reduced.

【0041】請求項3に係る発明のように、DPEサー
ビスに適用した場合、顧客の手元に写真プリントとフィ
ルムを提供しつつ、Webサイト上でデジタル画像デー
タの閲覧ができるようになる。
When applied to the DPE service as in the invention according to claim 3, it becomes possible to browse digital image data on a Web site while providing photographic prints and films to customers.

【0042】請求項6に係る発明のように、第1サーバ
を、媒体変換サービス実行手段及びデジタル画像データ
抽出手段を備えるラボ内に設け、第1サーバから第2サ
ーバへの画像データの転送をインターネット経由で実行
するようにした場合、デジタル画像データ抽出手段と第
1サーバとをLANケーブル等を用いて直接接続できる
ため、抽出された全画像を第1サーバに高速伝送できる
環境が整う。
According to a sixth aspect of the present invention, the first server is provided in a lab provided with a medium conversion service execution unit and a digital image data extraction unit, and transfers the image data from the first server to the second server. When the processing is performed via the Internet, the digital image data extraction unit and the first server can be directly connected to each other using a LAN cable or the like, so that an environment in which all the extracted images can be transmitted to the first server at high speed is provided.

【0043】請求項7に係る発明のように、第1サーバ
がラボとは別の組織内に設けられる場合、小規模なラボ
であっても本システムに参画することができる。
When the first server is provided in a different organization from the lab as in the invention according to claim 7, even a small lab can participate in the present system.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 本発明の概要を示す説明図FIG. 1 is an explanatory diagram showing an outline of the present invention.

【図2】 本発明をDPEサービスに適用した場合の説
明図
FIG. 2 is an explanatory diagram when the present invention is applied to a DPE service;

【図3】 第1サーバをラボ内に設ける場合の説明図FIG. 3 is an explanatory diagram of a case where a first server is provided in a laboratory.

【図4】 第1サーバをフランチャイズチェーンの本部
に設ける場合の説明図
FIG. 4 is an explanatory diagram when the first server is provided at the headquarters of the franchise chain.

【図5】 第1サーバと第2サーバを同じ箇所に設ける
場合の説明図
FIG. 5 is an explanatory diagram in a case where a first server and a second server are provided in the same place.

【図6】 第1サーバにアクセスして画像閲覧を行う手
順を示す説明図
FIG. 6 is an explanatory diagram showing a procedure for accessing a first server and browsing an image.

【図7】 第1サーバにアクセスして画像閲覧を行う手
順を示す説明図
FIG. 7 is an explanatory diagram showing a procedure for accessing the first server and browsing an image.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 第1サーバ 1a 一時保管手段 2 第2サーバ 2a 恒久保管手段 3 媒体変換サービス作業工程 4 インターネット 5 顧客端末 6 顧客 10 DP袋 11 写真フィルム 11a 写真フィルム 12 デジタル画像データ抽出手段 13 写真プリント 14 テープ 15 識別ラベル DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 1st server 1a Temporary storage means 2 2nd server 2a Permanent storage means 3 Medium conversion service work process 4 Internet 5 Customer terminal 6 Customer 10 DP bag 11 Photo film 11a Photo film 12 Digital image data extraction means 13 Photo print 14 Tape 15 Identification label

Claims (10)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 画像情報が記録された媒体を顧客から預
かり、当該媒体上の画像情報を他の媒体上の画像情報に
変換して、変換後の媒体を顧客に提供する媒体変換サー
ビスを実行する工程において、前記画像情報からデジタ
ル形式の画像データを抽出し、当該画像データを第1サ
ーバに一時保管するとともに、当該保管された画像デー
タに紐付けされた識別情報を用いて当該第1サーバにイ
ンターネット経由でアクセスする正当権限を有する顧客
に前記識別情報に対応する画像データの閲覧を許可し、
これら閲覧が許可された画像データの中から恒久保管す
べき画像データの選択を、顧客自身による顧客データの
入力を伴いながらインターネット経由で顧客から受け付
け、選択された画像データを第2サーバに転送して恒久
保管し、且つ恒久保管した画像データを、当該恒久保管
を指示した当事者である前記顧客の許可のもとにインタ
ーネット経由で公開するようにしたWebサイト上での
個人画像保管方法。
1. A medium conversion service for storing a medium on which image information is recorded from a customer, converting image information on the medium into image information on another medium, and providing the converted medium to the customer. Extracting the digital image data from the image information, temporarily storing the image data in the first server, and using the identification information associated with the stored image data in the first server. Allowing a customer who has the right to access via the Internet to view image data corresponding to the identification information,
Selection of image data to be stored permanently from the image data permitted to be browsed is received from the customer via the Internet with the customer data input by the customer himself, and the selected image data is transferred to the second server. A personal image storage method on a Web site wherein the image data stored permanently and permanently stored is released via the Internet with the permission of the customer who has designated the permanent storage.
【請求項2】 画像情報が記録された媒体を顧客から預
かり、当該媒体上の画像情報を他の媒体上の画像情報に
変換して、変換後の媒体を顧客に提供する媒体変換サー
ビスを実行する媒体変換サービス実行手段と、 前記媒体変換サービスの作業工程途中に設けられ、前記
媒体に記録された画像情報からデジタル形式の画像デー
タを抽出するデジタル画像データ抽出手段と、 前記抽出された画像データを一定期間保管する一時保管
手段を備えるとともに、一時保管されている画像データ
の一覧を、前記保管されている画像データに紐付けされ
た識別情報を用いてインターネット経由でアクセスする
正当権限を有する顧客に閲覧許可する一時保管画像閲覧
許可手段を備え、且つ閲覧許可した画像データの中から
の恒久保管すべき画像データの選択を、顧客自身が入力
する顧客情報を伴って前記顧客から受け付ける恒久保管
画像受付手段を備えた第1サーバと、 前記恒久保管すべきものとして選択された画像データの
転送を前記第1サーバから受け付けて、これら画像デー
タを恒久的に記録保管する恒久保管手段を備え、且つ恒
久保管された画像データを、恒久保管を指示した当事者
である前記顧客の許可のもとにインターネット経由で公
開する恒久保管画像公開手段を備えさせた第2サーバ
と、 よりなるフォトバンクシステム。
2. A medium conversion service for storing a medium on which image information is recorded from a customer, converting image information on the medium into image information on another medium, and providing the converted medium to the customer. A medium conversion service executing unit, a digital image data extraction unit that is provided in the middle of the work process of the medium conversion service, and extracts digital image data from image information recorded on the medium; and the extracted image data. Is provided with temporary storage means for storing the stored image data for a certain period of time, and has a right to access a list of temporarily stored image data via the Internet using the identification information associated with the stored image data. Temporary storage image browsing permission means for permitting browsing, and selection of image data to be permanently stored from image data permitted to be browsed A first server including a permanent storage image receiving unit that receives from the customer with customer information input by the customer, and a transfer of the image data selected to be permanently stored from the first server, Permanent storage means for permanently recording and storing these image data, and publishing the permanently stored image data via the Internet with the permission of the customer who has ordered the permanent storage. And a second server provided with a means.
【請求項3】 媒体変換サービスの具体的態様が、写真
フィルムを受け取り、フィルム現像及び印画紙への焼き
付けを経て写真プリントに加工して顧客に提供するDP
Eサービスである請求項2記載のフォトバンクシステ
ム。
3. A specific embodiment of the media conversion service is a DP that receives a photographic film, processes the film into a photographic print through film development and printing on photographic paper, and provides the photographic print to a customer.
3. The photo bank system according to claim 2, which is an E service.
【請求項4】 顧客から受け取る記録媒体が写真フィル
ム以外の記録媒体であり、その記録媒体への顧客による
画像情報の記録装置が、デジタルカメラ、ビデオカメ
ラ、DVDプレイヤー、VIDEOデッキ、CCDカメ
ラ、PDA、TVゲーム機、パソコンのいずれかである
請求項2記載のフォトバンクシステム。
4. A recording medium received from a customer is a recording medium other than a photographic film, and an apparatus for recording image information by the customer on the recording medium is a digital camera, a video camera, a DVD player, a VIDEO deck, a CCD camera, a PDA. 3. The photo bank system according to claim 2, wherein the photo bank system is one of a TV game machine, a personal computer, and a personal computer.
【請求項5】 顧客に提供する媒体が写真プリントに代
えて、あるいは写真プリントに加えて画像データを記録
した他の記録媒体も同時に提供するものとし、その提供
する記録媒体がCD−R、CD−RW、DVD、DVD
−RW、DVD−R、DVD−RAM、Zip、フロッ
ピー(登録商標)、MO、SDメモリカード、PCカー
ド、ORB、メモリースティック、スマートメディア、
コンパクトフラッシュ(登録商標)、PD、HiFD、
Clikディスク、DVD−RAM、データカートリッ
ジ、D−8データカートリッジ、SIMMカード、DI
MMカードのいずれかである請求項2記載のフォトバン
クシステム。
5. A medium to be provided to a customer shall be provided in place of a photographic print or another recording medium having image data recorded thereon in addition to the photographic print, and the provided recording medium may be a CD-R or a CD. -RW, DVD, DVD
-RW, DVD-R, DVD-RAM, Zip, Floppy (registered trademark), MO, SD memory card, PC card, ORB, memory stick, smart media,
Compact Flash (registered trademark), PD, HiFD,
Click disk, DVD-RAM, data cartridge, D-8 data cartridge, SIMM card, DI
3. The photo bank system according to claim 2, wherein the photo bank system is one of an MM card.
【請求項6】 第1サーバが、媒体変換サービス実行手
段及びデジタル画像データ抽出手段を備えるラボ内に設
けられ、第1サーバから第2サーバへの画像データの転
送がインターネット経由で実行される請求項2〜5のい
ずれか1項に記載のフォトバンクシステム。
6. A method according to claim 1, wherein the first server is provided in a lab provided with a medium conversion service executing unit and a digital image data extracting unit, and the transfer of the image data from the first server to the second server is executed via the Internet. Item 6. The photobank system according to any one of Items 2 to 5.
【請求項7】 第1サーバが、媒体変換サービス実行手
段及びデジタル画像データ抽出手段を備えるラボとは別
の組織内に設けられ、デジタル画像データ抽出手段によ
って抽出された画像データがインターネット経由で第1
サーバに送り込まれるとともに、第1サーバから第2サ
ーバへの画像データの転送もインターネット経由で実行
される請求項2〜6のいずれか1項に記載のフォトバン
クシステム。
7. The first server is provided in a different organization from a lab provided with a medium conversion service execution unit and a digital image data extraction unit, and the image data extracted by the digital image data extraction unit is transmitted via the Internet to a third server. 1
The photo bank system according to any one of claims 2 to 6, wherein the image data is sent to the server, and the image data is transferred from the first server to the second server via the Internet.
【請求項8】 第1サーバと第2サーバが、媒体変換サ
ービス実行手段及びデジタル画像データ抽出手段を備え
るラボとは別の組織内に設けられ、これら第1サーバと
第2サーバはハードウエア的に分離しているか、或いは
ハードウエア的な一体構成を採用しつつソフトウエア的
に分離している請求項2〜6のいずれか1項に記載のフ
ォトバンクシステム。
8. The first server and the second server are provided in a different organization from a lab provided with a medium conversion service executing unit and a digital image data extracting unit, and the first server and the second server are hardware-related. The photobank system according to any one of claims 2 to 6, wherein the photobank system is separated by software, or is separated by software while adopting an integrated hardware configuration.
【請求項9】 デジタル画像データ抽出手段によって抽
出される画像データを識別する情報と同一又は関連する
識別情報を、媒体変換サービス実行工程の成果としての
顧客への提供物に付し、これら両識別情報の一致性を顧
客による第1サーバへのアクセス可否の要素として用い
る請求項2〜8のいずれか1項に記載のフォトバンクシ
ステム。
9. The same or related identification information as the information for identifying the image data extracted by the digital image data extraction means is attached to a product provided to the customer as a result of the medium conversion service execution step, and both of these identifications are performed. The photo bank system according to any one of claims 2 to 8, wherein the consistency of the information is used as an element of whether the customer can access the first server.
【請求項10】 顧客によるインターネットを通じた第
1サーバ及び第2サーバへのアクセスに用いる機器が、
パソコン、PDA、TVゲーム機、携帯電話、テレビな
どのインターネット接続機能を有する機器である請求項
2〜9のいずれか1項に記載のフォントバンクシステ
ム。
10. A device used by a customer to access a first server and a second server through the Internet,
The font bank system according to any one of claims 2 to 9, which is a device having an Internet connection function, such as a personal computer, a PDA, a TV game machine, a mobile phone, and a television.
JP2000380854A 2000-12-14 2000-12-14 Method for personal image storage on web site and photo bank system using the same Pending JP2002183035A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000380854A JP2002183035A (en) 2000-12-14 2000-12-14 Method for personal image storage on web site and photo bank system using the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000380854A JP2002183035A (en) 2000-12-14 2000-12-14 Method for personal image storage on web site and photo bank system using the same

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002183035A true JP2002183035A (en) 2002-06-28

Family

ID=18848971

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000380854A Pending JP2002183035A (en) 2000-12-14 2000-12-14 Method for personal image storage on web site and photo bank system using the same

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002183035A (en)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2004027645A1 (en) * 2002-09-17 2006-01-19 和浩 山本 Publication data clipping system
JP2009054166A (en) * 2008-09-18 2009-03-12 Kazuhiro Yamamoto Posted data clipping system
JP2011204270A (en) * 2011-06-17 2011-10-13 Kazuhiro Yamamoto Clipping system for printing data
JP2013225329A (en) * 2013-06-21 2013-10-31 Kazuhiro Yamamoto Clipping system of posted data
JP2014197396A (en) * 2014-04-17 2014-10-16 和浩 山本 Clipping system of posted data
JP2015212952A (en) * 2015-05-22 2015-11-26 和浩 山本 Clipping system of posted data
JP2016167280A (en) * 2016-04-07 2016-09-15 和浩 山本 Clipping system of posted data
JP2017201541A (en) * 2017-06-13 2017-11-09 和浩 山本 Clipping system of posted data
JP2018185822A (en) * 2018-06-11 2018-11-22 和浩 山本 Clipping system of posted data

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11224228A (en) * 1998-02-09 1999-08-17 Fuji Photo Film Co Ltd Network photo service system
JP2000259485A (en) * 1999-03-08 2000-09-22 Seiko Epson Corp Contents publication system and automatic publication recording method

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11224228A (en) * 1998-02-09 1999-08-17 Fuji Photo Film Co Ltd Network photo service system
JP2000259485A (en) * 1999-03-08 2000-09-22 Seiko Epson Corp Contents publication system and automatic publication recording method

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2004027645A1 (en) * 2002-09-17 2006-01-19 和浩 山本 Publication data clipping system
JP2009054166A (en) * 2008-09-18 2009-03-12 Kazuhiro Yamamoto Posted data clipping system
JP2011204270A (en) * 2011-06-17 2011-10-13 Kazuhiro Yamamoto Clipping system for printing data
JP2013225329A (en) * 2013-06-21 2013-10-31 Kazuhiro Yamamoto Clipping system of posted data
JP2014197396A (en) * 2014-04-17 2014-10-16 和浩 山本 Clipping system of posted data
JP2015212952A (en) * 2015-05-22 2015-11-26 和浩 山本 Clipping system of posted data
JP2016167280A (en) * 2016-04-07 2016-09-15 和浩 山本 Clipping system of posted data
JP2017201541A (en) * 2017-06-13 2017-11-09 和浩 山本 Clipping system of posted data
JP2018185822A (en) * 2018-06-11 2018-11-22 和浩 山本 Clipping system of posted data

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6674923B1 (en) Method and system for locating and accessing digitally stored images
US20030074373A1 (en) Method and apparatus for storing images, method and apparatus for instructing image filing, image storing system, method and apparatus for image evaluation, and programs therefor
CN100459496C (en) Information processing system, information processor, using method for preset information document
US20060174041A1 (en) Information providing apparatus for performing data processing in accordance with order from user
US7590560B2 (en) Information providing apparatus which performs data processing in accordance with order from user
US6934048B2 (en) Image data processing system and server system
JPH11203359A (en) Network photo service system
CN103843315B (en) Mobile expense solution architectural framework and method
JP2002183035A (en) Method for personal image storage on web site and photo bank system using the same
US20040019585A1 (en) Memo image managing apparatus, memo image managing system and memo image managing method
JP2009075637A (en) Data management system, data providing system, and program
JP4788016B2 (en) System for displaying images taken by camera on server, server and recording medium recording server control program
US20040173685A1 (en) Printed matter, information acquiring method, information acquiring system, information resource and computer-oriented program
US20050065979A1 (en) System and method for creating and maintaining an online photo album
JP2002366980A (en) Device and system for producing admission ticket, method for producing and selling admission ticket, and recording medium
JP2006195840A (en) User content storage system
JP3753237B2 (en) Online print order system, server system, online print order processing method and photo processing system
JP2002236683A (en) Image data processing system
JP6975985B2 (en) Support system for welfare equipment rental business and information processing method for that support
US20020051196A1 (en) Method and system for ordering prints
JP2005222344A (en) Construction photograph book creation support system
JP2003316898A (en) Print order acceptance device, print order acceptance program, and digital image print system
JP2004201040A (en) Image printing system, image printing management server, and printer
Akello et al. Developing guidelines for the digitisation of manual medical records at Entebbe Regional Referral Hospital
JP4186729B2 (en) Information provision method using tickets

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040608