JP2002182946A - System and method for automatically finding fault device - Google Patents

System and method for automatically finding fault device

Info

Publication number
JP2002182946A
JP2002182946A JP2000378310A JP2000378310A JP2002182946A JP 2002182946 A JP2002182946 A JP 2002182946A JP 2000378310 A JP2000378310 A JP 2000378310A JP 2000378310 A JP2000378310 A JP 2000378310A JP 2002182946 A JP2002182946 A JP 2002182946A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diagnostic
user computer
computer
diagnosis
result
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000378310A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hisashi Nakamu
久 中務
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Fielding Ltd
Original Assignee
NEC Fielding Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Fielding Ltd filed Critical NEC Fielding Ltd
Priority to JP2000378310A priority Critical patent/JP2002182946A/en
Publication of JP2002182946A publication Critical patent/JP2002182946A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Debugging And Monitoring (AREA)
  • Test And Diagnosis Of Digital Computers (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a system and a method for automatically and periodically performing optimum diagnosing matched with the constitution of each computer system to be diagnosed. SOLUTION: This system is composed of a user computer 10, a diagnostic computer 20 installed in a maintenance center, a monitoring computer 30, a user profile information computer 40 and a communication network 100 connecting them to each other. The diagnostic computer 20 automatically and periodically performs the optimum diagnosing matched with the constitution of each computer system through the communication network 100 for the user computer 10 without depending on the kind of the system, the kind of an operating system and the kind of the communication network.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、ネットワークに接
続されたコンピュータの障害を診断するシステムおよび
方法に関し、特に、被診断コンピュータシステムの構成
に合わせた最適な診断を、自動的かつ定期的に実施する
システムおよび方法に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a system and a method for diagnosing a fault in a computer connected to a network, and more particularly, to automatically and periodically executing an optimum diagnosis according to the configuration of a computer system to be diagnosed. Systems and methods.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、診断用コンピュータを用いて、コ
ンピュータの障害等の診断を行うためには、診断対象と
なる個々のコンピュータの、システムの種別,オペレー
ティングシステムの種別,通信ネットワークの種別毎
に、診断用コンピュータの設置が必要であった。
2. Description of the Related Art Conventionally, in order to diagnose a failure of a computer or the like using a diagnostic computer, it is necessary to make individual computer to be diagnosed a system type, an operating system type, and a communication network type. , It was necessary to install a diagnostic computer.

【0003】また、例えば、特開平1−187644号
公報または特開平10−55291号公報に記載されて
いるように、障害内容を通信回線を通じて自動通報して
いたコンピュータでは、障害が発生した時のみ、通信回
線および、通信制御機能が稼動していた。
For example, as described in Japanese Patent Application Laid-Open No. 1-187644 or Japanese Patent Application Laid-Open No. 10-55291, a computer that automatically reports the content of a fault through a communication line requires a computer only when a fault occurs. , The communication line and the communication control function were operating.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来技術においては、システムの種別,オペレーティング
システムの種別,通信ネットワークの種別毎に、診断用
コンピュータの設置が必要であり、設備のコストが高く
なってしまうという問題がある。
However, in the above-mentioned prior art, it is necessary to install a diagnostic computer for each system type, operating system type, and communication network type, which increases equipment costs. Problem.

【0005】また、障害が発生した時のみ、通信回線お
よび、通信制御機能が稼動する技術では、通信回線や、
通信制御機能に障害や、問題が発生した場合、保守セン
ターでの障害の認知までに長時間を要してしまうという
問題がある。
[0005] In the technology in which the communication line and the communication control function are operated only when a failure occurs, the communication line,
When a failure or a problem occurs in the communication control function, there is a problem that it takes a long time for the maintenance center to recognize the failure.

【0006】本発明は、以上のような問題点を解決する
システムおよび方法を提供するものであり、本発明の目
的は、個々の被診断コンピュータシステムの構成に合わ
せた最適な診断を、自動的かつ定期的に実施するシステ
ムおよび方法を提供することである。
An object of the present invention is to provide a system and a method for solving the above-mentioned problems, and an object of the present invention is to automatically perform an optimum diagnosis according to the configuration of each computer system to be diagnosed. And a system and method that is implemented on a regular basis.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】そこで、本発明では、通
信ネットワークを通じて設置されているコンピュータ
を、メンテナンスセンターに設置されたコンピュータか
らシステムの種別,オペレーティングシステムの種別,
通信ネットワークの種別に依存せず、個々のコンピュー
タシステムの構成に合わせた最適な診断を、自動的か
つ、定期的に実施し、障害を発見するようにした。
Therefore, according to the present invention, a computer installed through a communication network is changed from a computer installed in a maintenance center to a system type, an operating system type, and the like.
The optimum diagnosis according to the configuration of each computer system is performed automatically and periodically regardless of the type of the communication network, and a failure is found.

【0008】具体的には、図1において、メンテナンス
センターに設置された診断コンピュータ20は、ユーザ
コンピュータ10を、通信ネットワーク100を通して
システムの種別,オペレーティングシステムの種別,通
信ネットワークの種別に依存せず、個々のコンピュータ
システムの構成に合わせた最適な診断を、自動かつ、定
期的に実施するようにした。
More specifically, in FIG. 1, the diagnostic computer 20 installed at the maintenance center makes the user computer 10 pass through the communication network 100 without depending on the type of system, the type of operating system, and the type of communication network. Optimal diagnosis according to the configuration of each computer system is automatically and periodically performed.

【0009】さらに具体的には、診断に使用する診断パ
ラメータは診断コンピュータ20からの指示により、ネ
ットワーク100を介してユーザプロフィール情報コン
ピュータ40から送られてくるようにした。
More specifically, the diagnostic parameters used for the diagnosis are transmitted from the user profile information computer 40 via the network 100 in accordance with an instruction from the diagnostic computer 20.

【0010】そして、診断コンピュータ20は、診断の
結果を、診断コンピュータ20が指定する監視用コンピ
ュータ30に対してネットワーク100を介して表示す
るようにした。
The diagnostic computer 20 displays the result of the diagnosis on the monitoring computer 30 designated by the diagnostic computer 20 via the network 100.

【0011】また、本発明は、診断パラメータ生成手段
と、診断指示手段とを備え、ネットワークを介してユー
ザコンピュータを診断する障害装置自動発見システムで
あって、前記診断パラメータ生成手段は、ユーザコンピ
ュータを識別する所定のユーザコンピュータコードに基
づいて、ユーザコンピュータごとの診断内容を特定する
診断パラメータを生成し、前記診断指示手段は、前記所
定のユーザコンピュータコードで識別されるユーザコン
ピュータに対して、前記生成された診断パラメータおよ
び診断指示を送信し、前記ユーザコンピュータに診断を
実行させる障害装置自動発見システムを含む。
Further, the present invention is a fault device automatic discovery system for diagnosing a user computer via a network, comprising a diagnostic parameter generating means and a diagnostic instructing means. Based on a predetermined user computer code to be identified, a diagnostic parameter for specifying a diagnostic content for each user computer is generated. The system further includes a faulty device automatic detection system that transmits the diagnosis parameter and the diagnosis instruction, and causes the user computer to execute the diagnosis.

【0012】上記構成を有することにより、ユーザコン
ピュータのシステムの種別,オペレーティングシステム
の種別,通信ネットワークの種別等について、個々の種
別に対応した診断用コンピュータを設けずとも、例え
ば、1台の診断用コンピュータによって個々のコンピュ
ータシステムの構成に合わせた最適な診断を実施でき
る。
With the above configuration, for example, a single diagnostic computer can be used without providing a diagnostic computer corresponding to each system type, operating system type, and communication network type of the user computer. Computers can perform optimal diagnosis according to the configuration of each computer system.

【0013】この場合において、前記ユーザコンピュー
タによって実行された診断の結果を受信し、この受信し
た診断結果の良否の判定をする結果判定手段と、前記良
否の判定がなされた診断結果を保守側の端末に送信する
監視手段とを、さらに備えるようにした。
In this case, the result of the diagnosis executed by the user computer is received, and the result judging means for judging the quality of the received diagnosis result is provided on the maintenance side. Monitoring means for transmitting to the terminal is further provided.

【0014】このようにすることにより、例えば、ユー
ザコンピュータを保守する保守拠点等に対して、障害に
関する情報を迅速に提供することができる。
By doing so, it is possible to promptly provide information on a failure to a maintenance base or the like for maintaining a user computer.

【0015】さらに、これらの場合において、前記診断
指示手段は、前記生成された診断パラメータに基づいて
設定される所定の周期に従って、前記生成された診断パ
ラメータおよび診断指示を送信するようにした。
Further, in these cases, the diagnostic instruction means transmits the generated diagnostic parameter and the diagnostic instruction in accordance with a predetermined cycle set based on the generated diagnostic parameter.

【0016】これにより、通信回線や通信機能に障害や
問題が生じた場合でも、定期的に通信回線を通して、診
断コンピュータ側からユーザコンピュータを診断するた
め、診断結果として通信回線異常または、通信制御機能
異常が判断できるようになる。
Thus, even if a failure or problem occurs in the communication line or the communication function, the user computer is periodically diagnosed from the diagnostic computer through the communication line. Abnormality can be determined.

【0017】また、上記システムの発明は、方法の発明
としても成立する。また、上記発明は、コンピュータに
所定の機能を実現させるプログラム又はそのプログラム
を記録した記録媒体としても成立する。
Further, the invention of the above system is also realized as an invention of a method. Further, the above-described invention is also realized as a program for causing a computer to realize a predetermined function or a recording medium on which the program is recorded.

【0018】なお、本明細書において、手段とは、物理
的手段を含み、その手段が有する機能をソフトウェアに
よって実現する場合も含む。また、1つの手段が有する
機能が2つ以上の物理的手段により実現されても、2つ
以上の手段の機能が1つの物理的手段により実現されて
も良い。
In this specification, the term "means" includes physical means, and also includes the case where the functions of the means are realized by software. Further, the function of one unit may be realized by two or more physical units, or the function of two or more units may be realized by one physical unit.

【0019】[0019]

【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て図面を参照して説明する。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

【0020】(実施の形態の構成)図1は、本発明の実
施の形態に係る障害装置自動発見システムの構成を示す
ブロック図である。図1に示されるように、本発明の実
施の形態に係る障害装置自動発見システムは、通信ネッ
トワーク100を通じて設置されているユーザコンピュ
ータ10と、メンテナンスセンターに設置された診断コ
ンピュータ20と、監視コンピュータ30と、ユーザプ
ロフィール情報コンピュータ40と、これらを相互に接
続する通信ネットワーク100とから構成されている。
(Configuration of Embodiment) FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of an automatic failure device discovery system according to an embodiment of the present invention. As shown in FIG. 1, a fault device automatic discovery system according to an embodiment of the present invention includes a user computer 10 installed through a communication network 100, a diagnostic computer 20 installed in a maintenance center, and a monitoring computer 30. , A user profile information computer 40, and a communication network 100 interconnecting them.

【0021】通信ネットワーク100を通じて設置され
ているユーザコンピュータ10は、パーソナルコンピュ
ータやワークステーション・サーバ等の情報処理装置で
ある。
The user computer 10 installed through the communication network 100 is an information processing device such as a personal computer or a workstation server.

【0022】ユーザコンピュータ10は診断手段を備
え、この診断手段は、診断コンピュータ20から通信ネ
ットワーク100を通して受け取った診断パラメータと
診断指示に従い診断を実行し、結果を診断コンピュータ
20に送信する機能を備えている。
The user computer 10 has a diagnostic means. The diagnostic means has a function of executing a diagnosis in accordance with a diagnostic parameter and a diagnostic instruction received from the diagnostic computer 20 through the communication network 100 and transmitting a result to the diagnostic computer 20. I have.

【0023】具体的には、ユーザコンピュータ10は、
1以上の診断プログラムを備えており、診断コンピュー
タ20から通信ネットワーク100を通して受け取った
診断パラメータと診断指示に従い、診断パラメータ等で
指定された診断対象について、指定された診断プログラ
ムにより、診断を行う。
Specifically, the user computer 10
The apparatus includes one or more diagnostic programs, and performs diagnostics on a diagnostic target specified by the diagnostic parameters and the like according to the diagnostic parameters and the diagnostic instructions received from the diagnostic computer 20 via the communication network 100.

【0024】ここで、ユーザコンピュータ10が備える
診断プログラムとは、例えば、機能試験,トータルシス
テム試験等を実行するプログラムが該当し、機能試験お
よびトータルシステム試験等複数種の試験を実行するプ
ログラム備える場合、または各々の試験(例:機能試
験)につき複数種のプログラムを備える場合が含まれ
る。
Here, the diagnostic program included in the user computer 10 corresponds to, for example, a program for executing a function test, a total system test, and the like, and includes a program for executing a plurality of types of tests, such as a function test and a total system test. Or a case where a plurality of types of programs are provided for each test (eg, a functional test).

【0025】また、診断パラメータとは、診断コンピュ
ータ20がユーザコンピュータ10を診断するのに必要
な内容で、システム名,オペレーティングシステム名,
通信方法,診断周期,診断の種類等である。
The diagnostic parameters are contents necessary for the diagnostic computer 20 to diagnose the user computer 10, and include a system name, an operating system name,
Communication method, diagnosis cycle, type of diagnosis, and the like.

【0026】さらに、具体的には、診断パラメータは、
例えば、ユーザコンピュータの構成要素(例:CPU,
ハードディスク等)の中から、診断対象とすべき要素を
特定する、ユーザコンピュータで実行される診断の種類
を特定する(例:機能試験,トータルシステム試験
等)、および診断周期を特定する(例:1週間毎,1月
ごと等)ためのデータである。
More specifically, the diagnostic parameters are:
For example, components of a user computer (eg, CPU,
From among hard disks, etc., the elements to be diagnosed are specified, the type of diagnosis executed by the user computer is specified (eg, functional test, total system test, etc.), and the diagnostic cycle is specified (example: Weekly, monthly, etc.).

【0027】診断コンピュータ20は、メンテナンスセ
ンターに設置されたサーバ等の情報処理装置である。
The diagnostic computer 20 is an information processing device such as a server installed at a maintenance center.

【0028】診断コンピュータ20は診断指示手段を備
え、この診断指示手段は、通信ネットワークを通じて設
置されているプロフィール情報コンピュータ40から送
られてくる診断パラメータを元に、通信ネットワーク1
00を通じて設置されているユーザコンピュータ10
を、システム種別,オペレーティングシステムの種別,
通信ネットワークの種別に依存せず、個々のコンピュー
タシステムの構成に合わせた、最適な診断を自動的か
つ、定期的に実施する機能を備えている。
The diagnostic computer 20 has diagnostic instruction means. The diagnostic instruction means is based on the diagnostic parameters sent from the profile information computer 40 installed through the communication network.
User computer 10 installed through 00
Is the system type, operating system type,
It has a function of automatically and periodically performing an optimum diagnosis in accordance with the configuration of each computer system without depending on the type of the communication network.

【0029】また、診断コンピュータ20には、あらか
じめ、診断対象となるユーザを特定できるコンピュータ
コードが保持されており、診断コンピュータ20の備え
る診断パラメータ検索手段は、このユーザコンピュータ
コードを元に、通信ネットワーク100を通してプロフ
ィール情報コンピュータ40に対して診断パラメータを
検索し、診断指示手段は、その結果に従いユーザコンピ
ュータ10に対して診断指示を出す機能を備えている。
The diagnostic computer 20 stores computer codes capable of specifying a user to be diagnosed in advance. The diagnostic parameter search means provided in the diagnostic computer 20 uses a communication network based on the user computer codes. The diagnostic parameter is searched for the profile information computer 40 through 100, and the diagnostic instruction means has a function of issuing a diagnostic instruction to the user computer 10 according to the result.

【0030】さらに、診断コンピュータ20は結果判定
手段を備え、この結果判定手段は、ユーザコンピュータ
10から送信された診断結果の良否を判断し、監視コン
ピュータ30へ送信する機能を合わせて備えている。
Further, the diagnostic computer 20 has a result determining means, and the result determining means has a function of determining whether the diagnostic result transmitted from the user computer 10 is good or not, and transmitting the result to the monitoring computer 30.

【0031】ユーザプロフィール情報コンピュータ40
は、保守会社に設置されたサーバ等の情報処理装置であ
る。
User profile information computer 40
Is an information processing device such as a server installed in a maintenance company.

【0032】ユーザプロフィール情報コンピュータ40
は診断パラメータ生成手段を備え、この診断パラメータ
生成手段は、診断コンピュータ20から受け取ったユー
ザコンピュータコードに基づいて、ユーザプロフィール
情報コンピュータ40が保持しているユーザ情報を参照
し、診断パラメータを生成後、診断コンピュータ20へ
送信する機能を備えている。
User profile information computer 40
Has a diagnostic parameter generating means, which refers to the user information held by the user profile information computer 40 based on the user computer code received from the diagnostic computer 20 and generates the diagnostic parameters. It has a function of transmitting to the diagnostic computer 20.

【0033】ここで、ユーザ情報とは、診断コンピュー
タ20が診断したり、診断結果を連絡するのに必要であ
るユーザコンピュータコード,ユーザ名,システム名,
オペレーティングシステム名,通信方法,診断周期,診
断の種類,保守担当拠点,保守担当者等であり、個々の
ユーザコンピュータコードごとに関係づけられて、ユー
ザプロフィール情報コンピュータ40に保持されてい
る。
Here, the user information includes a user computer code, a user name, a system name, and the like necessary for the diagnosis computer 20 to make a diagnosis and to communicate a result of the diagnosis.
An operating system name, a communication method, a diagnosis cycle, a type of diagnosis, a maintenance base, a maintenance person, and the like are stored in the user profile information computer 40 in association with each user computer code.

【0034】監視コンピュータ30は、コンピュータ保
守会社等に設置されたサーバ等の情報処理装置である。
The monitoring computer 30 is an information processing device such as a server installed in a computer maintenance company or the like.

【0035】監視コンピュータ30は監視手段を備え、
この監視手段は、メンテナンスセンターに設置された診
断コンピュータ20から送られてきた診断結果を画面に
表示し、保守拠点または保守員へ即時に送信する機能を
備えている。
The monitoring computer 30 has monitoring means,
This monitoring means has a function of displaying a diagnosis result sent from the diagnosis computer 20 installed in the maintenance center on a screen and immediately transmitting the result to a maintenance base or maintenance staff.

【0036】(実施の形態の動作)次に、図1〜4を参
照して、本発明の実施の形態に係る障害装置自動発見シ
ステムの動作について詳細に説明する。ここで、図2
は、本発明の実施の形態に係る障害装置自動発見システ
ムの動作を説明する流れ図であり、図3は、診断パラメ
ータの構成例を示す図であり、図4は、監視画面の構成
例を示す図である。
(Operation of the Embodiment) Next, referring to FIGS. 1 to 4, the operation of the fault device automatic detection system according to the embodiment of the present invention will be described in detail. Here, FIG.
3 is a flowchart for explaining the operation of the fault device automatic discovery system according to the embodiment of the present invention. FIG. 3 is a diagram showing a configuration example of a diagnosis parameter, and FIG. 4 is a configuration example of a monitoring screen. FIG.

【0037】図2を参照すると、診断コンピュータ20
(診断パラメータ検索手段)は、ユーザコンピュータ毎
の診断パラメータを決定するため、ユーザプロフィール
情報コンピュータ40に、診断パラメータを検索するた
めのユーザコンピュータコードを送信する(ステップA
1)。
Referring to FIG. 2, the diagnostic computer 20
(Diagnosis parameter search means) transmits a user computer code for searching for a diagnosis parameter to the user profile information computer 40 in order to determine a diagnosis parameter for each user computer (step A).
1).

【0038】ユーザプロフィール情報コンピュータ40
(診断パラメータ生成手段)は、診断コンピュータ20
から受け取ったユーザコンピュータコードに基づいて、
ユーザプロフィール情報コンピュータ40が保持してい
るユーザ情報を参照し、診断パラメータを生成後、診断
コンピュータ20へ送信する(ステップA2)。
User profile information computer 40
(Diagnosis parameter generation means)
Based on the user computer code received from
With reference to the user information held by the user profile information computer 40, a diagnostic parameter is generated and transmitted to the diagnostic computer 20 (step A2).

【0039】ユーザプロフィール情報コンピュータ40
から診断コンピュータに送られた診断パラメータは、図
3に示されるように、ユーザコンピュータコード(B
1),ユーザ名(B2),システム名(B3),オペレ
ーティングシステム名(B4),通信方法(B5),診
断周期(B6),診断の種類(B7)等である。
User profile information computer 40
The diagnostic parameters sent to the diagnostic computer from the user computer code (B) as shown in FIG.
1), user name (B2), system name (B3), operating system name (B4), communication method (B5), diagnosis cycle (B6), type of diagnosis (B7), and the like.

【0040】ここで、診断の種類とは、ユーザコンピュ
ータ10で実行される診断の種類を指定する情報であ
り、例えば、ユーザコンピュータ10が備える診断プロ
グラムの中から、特定の診断プログラムを指定する情報
等が該当する。
Here, the type of diagnosis is information for specifying the type of diagnosis to be executed by the user computer 10. For example, information for specifying a specific diagnostic program from among the diagnostic programs provided in the user computer 10. And so on.

【0041】次に診断周期を計算するために、診断コン
ピュータ20(診断指示手段)は、時間カウンタを起動
する(ステップA3)。
Next, in order to calculate a diagnosis cycle, the diagnosis computer 20 (diagnosis instruction means) starts a time counter (step A3).

【0042】時間カウンタとは、時間周期を計算し、設
定された周期毎に定期的に通知を出す機能である。
The time counter has a function of calculating a time period and periodically issuing a notification every set period.

【0043】設定周期に達した場合、診断コンピュータ
20(診断指示手段)は、通信ネットワーク100を通
してユーザコンピュータ10に診断指示と診断パラメー
タとを送信する(ステップA4)。
When the set period is reached, the diagnostic computer 20 (diagnosis instruction means) transmits a diagnostic instruction and a diagnostic parameter to the user computer 10 through the communication network 100 (step A4).

【0044】ユーザコンピュータ10(診断手段)は、
診断コンピュータ20から受け取った、診断指示と、診
断パラメータに従い診断プログラムを起動し、診断を実
施し、結果を診断コンピュータ20へ送信する(ステッ
プA5)。
The user computer 10 (diagnosis means)
The diagnostic program is started in accordance with the diagnostic instruction and the diagnostic parameters received from the diagnostic computer 20, the diagnosis is performed, and the result is transmitted to the diagnostic computer 20 (step A5).

【0045】診断コンピュータ20(結果判定手段)
は、ユーザコンピュータ10から送信された結果の良否
をチェックし、このチェック結果を監視コンピュータ3
0へ送信する(ステップA6)。
Diagnosis computer 20 (result determination means)
Checks whether the result transmitted from the user computer 10 is good or not, and compares the check result with the monitoring computer 3.
0 (step A6).

【0046】監視コンピュータ30(監視手段)は、診
断コンピュータ20から通信ネットワーク100を介し
て送信されてきた、良否を判定されたユーザコンピュー
タ10の診断結果を監視コンピュータ30上にある監視
画面に表示し、保守拠点/(または)保守員に即時に送
信する(ステップA7)。
The monitoring computer 30 (monitoring means) displays on the monitoring screen on the monitoring computer 30 the diagnostic result of the user computer 10 which has been judged good or bad, transmitted from the diagnostic computer 20 via the communication network 100. Is immediately transmitted to the maintenance base / or maintenance person (step A7).

【0047】保守拠点/保守員への送信は、例えば、保
守拠点/保守員のモバイル端末,携帯電話等に診断結果
画面を送信し、表示させるようにしてもよい。
For transmission to the maintenance base / maintenance staff, for example, a diagnosis result screen may be transmitted to a mobile terminal, a mobile phone, or the like of the maintenance base / maintenance staff and displayed.

【0048】この情報により、保守拠点/保守員は、保
守作業の準備ができ障害復旧時間が短縮できる。
With this information, the maintenance base / maintenance staff can prepare for the maintenance work, and can shorten the failure recovery time.

【0049】なお、図4に示されるように、画面表示す
る内容は図3を元に、ユーザ名,ユーザコンピュータコ
ード,システム名,オペレーティングシステム名,通信
方法,診断周期,正常か異常かの結果(診断結果),お
よび診断の種類である。
As shown in FIG. 4, the contents displayed on the screen are based on FIG. 3, based on the user name, the user computer code, the system name, the operating system name, the communication method, the diagnosis cycle, and the result of normal or abnormal. (Diagnosis result) and the type of diagnosis.

【0050】なお、上記実施の形態において、診断コン
ピュータ20,監視コンピュータ30,ユーザプロフィ
ール情報コンピュータ40は、個別のコンピュータより
成る構成としているが、本発明は、これに限られない。
In the above embodiment, the diagnostic computer 20, the monitoring computer 30, and the user profile information computer 40 are configured as individual computers, but the present invention is not limited to this.

【0051】診断コンピュータ20,監視コンピュータ
30,ユーザプロフィール情報コンピュータ40が有す
る各機能が、1またはそれ以上のコンピュータ、ハード
ウェアまたはソフトウェアによって備えられる構成とし
てもよい。
Each function of the diagnosis computer 20, the monitoring computer 30, and the user profile information computer 40 may be provided by one or more computers, hardware, or software.

【0052】[0052]

【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
第1に、通信ネットワークを通じて設置されているユー
ザコンピュータをシステムの種別,オペレーティングシ
ステムの種別,通信ネットワークの種別に依存せず、個
々のコンピュータシステムの構成に合わせた最適な診断
を実施することができ、設備投資の削減を行うことが可
能となる。
As described above, according to the present invention,
First, a user computer installed through a communication network can be diagnosed optimally in accordance with the configuration of each computer system without depending on the type of system, the type of operating system, and the type of communication network. This makes it possible to reduce capital investment.

【0053】第2に、通信ネットワークを通じて設置さ
れているユーザコンピュータの診断を自動的かつ、定期
的に実施することにより、障害発生認知の漏れが防止で
き、これにより、障害復旧時間を短縮することが可能と
なる。
Second, by automatically and periodically diagnosing a user computer installed via a communication network, it is possible to prevent failure recognition from being missed, thereby shortening the failure recovery time. Becomes possible.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の実施の形態に係る障害装置自動発見シ
ステムの構成を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a faulty device automatic discovery system according to an embodiment of the present invention.

【図2】本発明の実施の形態に係る障害装置自動発見シ
ステムの動作を説明する流れ図である。
FIG. 2 is a flowchart illustrating an operation of the faulty device automatic detection system according to the embodiment of the present invention.

【図3】診断パラメータの構成例を示す図である。FIG. 3 is a diagram illustrating a configuration example of a diagnostic parameter.

【図4】監視画面の構成例を示す図である。FIG. 4 is a diagram illustrating a configuration example of a monitoring screen.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10 ユーザコンピュータ 20 診断コンピュータ 30 監視コンピュータ 40 ユーザプロフィール情報コンピュータ 100 通信ネットワーク Reference Signs List 10 user computer 20 diagnostic computer 30 monitoring computer 40 user profile information computer 100 communication network

Claims (6)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】診断パラメータ生成手段と、診断指示手段
とを備え、ネットワークを介してユーザコンピュータを
診断する障害装置自動発見システムであって、 前記診断パラメータ生成手段は、ユーザコンピュータを
識別する所定のユーザコンピュータコードに基づいて、
ユーザコンピュータごとの診断内容を特定する診断パラ
メータを生成し、 前記診断指示手段は、前記所定のユーザコンピュータコ
ードで識別されるユーザコンピュータに対して、前記生
成された診断パラメータおよび診断指示を送信し、前記
ユーザコンピュータに診断を実行させる障害装置自動発
見システム。
1. A failure device automatic discovery system for diagnosing a user computer via a network, comprising: a diagnostic parameter generating unit; Based on user computer code,
Generating a diagnostic parameter for specifying a diagnostic content for each user computer, the diagnostic instructing means transmits the generated diagnostic parameter and diagnostic instruction to a user computer identified by the predetermined user computer code, A fault device automatic detection system for causing the user computer to execute a diagnosis.
【請求項2】前記ユーザコンピュータによって実行され
た診断の結果を受信し、この受信した診断結果の良否の
判定をする結果判定手段と、 前記良否の判定がなされた診断結果を保守側の端末に送
信する監視手段とを、さらに備える請求項1に記載の障
害装置自動発見システム。
2. A result judging means for receiving a result of a diagnosis executed by the user computer and judging the quality of the received diagnosis result, and transmitting the diagnosis result judged as good or bad to a terminal on the maintenance side. The faulty device automatic discovery system according to claim 1, further comprising a monitoring unit for transmitting.
【請求項3】前記診断指示手段は、前記生成された診断
パラメータに基づいて設定される所定の周期に従って、
前記生成された診断パラメータおよび診断指示を送信す
る請求項1または2に記載の障害装置自動発見システ
ム。
3. The diagnostic instruction means according to a predetermined cycle set based on the generated diagnostic parameter.
The faulty device automatic discovery system according to claim 1, wherein the generated diagnostic parameter and the diagnostic instruction are transmitted.
【請求項4】コンピュータを用いて、ネットワークを介
してユーザコンピュータを診断する障害装置自動発見方
法であって、 診断パラメータ生成手段が、ユーザコンピュータを識別
する所定のユーザコンピュータコードに基づいて、ユー
ザコンピュータごとの診断内容を特定する診断パラメー
タを生成するステップと、 診断指示手段が、前記所定のユーザコンピュータコード
で識別されるユーザコンピュータに対して、前記生成さ
れた診断パラメータおよび診断指示を送信し、前記ユー
ザコンピュータに診断を実行させるステップとを含む障
害装置自動発見方法。
4. A method for automatically detecting a faulty device by diagnosing a user computer via a network using a computer, wherein the diagnostic parameter generation means uses a user computer based on a predetermined user computer code for identifying the user computer. Generating a diagnostic parameter for specifying the diagnostic content of each, the diagnostic instruction means transmits the generated diagnostic parameter and diagnostic instruction to a user computer identified by the predetermined user computer code, Causing a user computer to execute a diagnosis.
【請求項5】結果判定手段が、前記ユーザコンピュータ
によって実行された診断の結果を受信し、この受信した
診断結果の良否の判定をするステップと、 監視手段が、前記良否の判定がなされた診断結果を保守
側の端末に送信するステップとを、さらに含む請求項4
に記載の障害装置自動発見方法。
5. A result determining means for receiving a result of the diagnosis executed by the user computer, and judging whether the received diagnosis result is good, and a monitoring means for judging whether the good or bad is judged. Transmitting the result to the maintenance terminal.
2. The faulty device automatic discovery method according to 1.
【請求項6】前記診断指示手段が、前記所定のユーザコ
ンピュータコードで識別されるユーザコンピュータに対
して、前記生成された診断パラメータおよび診断指示を
送信し、前記ユーザコンピュータに診断を実行させるス
テップは、前記生成された診断パラメータに基づいて設
定される所定の周期に従って、前記生成された診断パラ
メータおよび診断指示を送信する請求項4または5に記
載の障害装置自動発見方法。
6. The step of transmitting the generated diagnostic parameter and the diagnostic instruction to a user computer identified by the predetermined user computer code, and causing the user computer to execute a diagnosis. 6. The faulty device automatic discovery method according to claim 4, wherein the generated diagnostic parameter and the diagnostic instruction are transmitted in accordance with a predetermined cycle set based on the generated diagnostic parameter.
JP2000378310A 2000-12-13 2000-12-13 System and method for automatically finding fault device Pending JP2002182946A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000378310A JP2002182946A (en) 2000-12-13 2000-12-13 System and method for automatically finding fault device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000378310A JP2002182946A (en) 2000-12-13 2000-12-13 System and method for automatically finding fault device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002182946A true JP2002182946A (en) 2002-06-28

Family

ID=18846904

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000378310A Pending JP2002182946A (en) 2000-12-13 2000-12-13 System and method for automatically finding fault device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002182946A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009116126A1 (en) * 2008-03-17 2009-09-24 富士通株式会社 Information acquisition support apparatus

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009116126A1 (en) * 2008-03-17 2009-09-24 富士通株式会社 Information acquisition support apparatus
JP5182361B2 (en) * 2008-03-17 2013-04-17 富士通株式会社 Information acquisition support device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7281040B1 (en) Diagnostic/remote monitoring by email
US20080065928A1 (en) Technique for supporting finding of location of cause of failure occurrence
EP0474058A2 (en) Problem analysis of a node computer with assistance from a central site
US20060064598A1 (en) Illegal access preventing program, apparatus, and method
JPH01243135A (en) Problem processing system
CN102055615B (en) Server monitoring method
WO2014169645A1 (en) Method for detecting fault of intelligent terminal, and intelligent terminal
JPH09205429A (en) Network fault diagnostic device, fault prediction device, and its diagnostic and prediction method
JP2001005692A (en) Computer system, its maintenance and management system, and method for informing of fault
JP2002182946A (en) System and method for automatically finding fault device
JP4364879B2 (en) Failure notification system, failure notification method and failure notification program
CN112650557B (en) Command execution method and device
KR100212194B1 (en) Self-diagnosis method of mobile phone
JP2006133868A (en) Failure diagnosis and analysis system and method
WO2015172488A1 (en) Method and apparatus for detecting network access faults of wireless communication device, and wireless communication device
JP2005149060A (en) Supervisory system, server, method and program
US20040176964A1 (en) Method and system for network-based information handling system issue resolution
EP0471636B1 (en) Flexible service network for computer systems
JP2004220221A (en) Information processor, monitoring control method for information processor, and information processing system
JP2004192293A (en) Software verification support tool
CN116232847B (en) Fault detection method, device, equipment and medium
KR20020061021A (en) Remote A/S system for computer
KR100319934B1 (en) Remote error detection system for elevator and control methof thereof
KR20000051749A (en) Automatic analyzer of trouble shooting in base station manager system method for solving the trouble
JP2013156730A (en) Failure information processing device, failure information processing method and failure information processing program