JP2002175693A - Semiconductor memory - Google Patents

Semiconductor memory

Info

Publication number
JP2002175693A
JP2002175693A JP2000371780A JP2000371780A JP2002175693A JP 2002175693 A JP2002175693 A JP 2002175693A JP 2000371780 A JP2000371780 A JP 2000371780A JP 2000371780 A JP2000371780 A JP 2000371780A JP 2002175693 A JP2002175693 A JP 2002175693A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
signal
output
delay
power supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000371780A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Norihiro Fujita
憲浩 藤田
Masami Masuda
正美 増田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2000371780A priority Critical patent/JP2002175693A/en
Publication of JP2002175693A publication Critical patent/JP2002175693A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Static Random-Access Memory (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a semiconductor memory that operates normally even when voltage being higher than power source voltage for normal operation is applied without preventing high speed operation at normal operation time. SOLUTION: High voltage/low voltage of power source voltage is detected by a power source detecting circuit and a second delay circuit 2 or a third delay circuit 3 of which the delay time is different from each other is switched by a switching circuit 4 in accordance with the above detection signal. Thereby, since a sense amplifier is driven with timing in accordance with each power source voltage, potential difference of a pair of bit lines required for normal operation of the sense amplifier can be secured. Hence, malfunction of the sense amplifier can be prevented. Also, even in power source voltage for normal operation, since a delay time is not required to be lengthened longer than required, operation can be performed at high speed.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、例えばSRAM
(スタティックRAM)等の半導体記憶装置に関わり、
特に、センスアンプの動作タイミングの制御に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention
(Static RAM) etc.
In particular, it relates to control of the operation timing of the sense amplifier.

【0002】[0002]

【従来の技術】半導体記憶装置は、通常使用時の電源電
圧における動作保証に加え、電圧加速試験時の電源電圧
においても動作保証することが要求されている。この電
圧加速試験時の電源電圧は、通常使用時の電源電圧より
も高い電圧に設定されている。
2. Description of the Related Art A semiconductor memory device is required to guarantee operation not only at a power supply voltage during normal use but also at a power supply voltage during a voltage acceleration test. The power supply voltage during the voltage acceleration test is set to a voltage higher than the power supply voltage during normal use.

【0003】図12は、一般に使用される半導体メモリ
の構成を示している。この半導体記憶装置は、図12に
示すように、メモリセルアレイ21、ロウデコーダ2
2、カラムデコーダ23、アドレスバッファ24、クロ
ック回路25、センスアンプ26及び出力バッファ27
等を有している。前記メモリセルアレイ21には複数の
ワード線WL、ビット線対BL、/BLが配置され、こ
れらワード線WLとビット線対BL、/BLにメモリセ
ルMCが接続されている。
FIG. 12 shows a configuration of a generally used semiconductor memory. As shown in FIG. 12, the semiconductor memory device includes a memory cell array 21, a row decoder 2
2. Column decoder 23, address buffer 24, clock circuit 25, sense amplifier 26, and output buffer 27
Etc. A plurality of word lines WL and bit line pairs BL and / BL are arranged in the memory cell array 21, and memory cells MC are connected to these word lines WL and bit line pairs BL and / BL.

【0004】上記構成において、メモリセルのデータを
読み出す際、アドレスバッファ24を介してロウデコー
ダ22にアドレス信号A0、A1・・・が供給され、ロ
ウデコーダ22はアドレス信号に応じてアクセスすべき
セルのワード線を選択する。また、同様にしてカラムデ
コーダ23によりビット線対BL、/BLが選択され、
このビット線対を介してメモリセルのデータが読み出さ
れる。ビット線対に読み出されたデータの電位差はセン
スアンプ26により増幅され、出力バッファ27を介し
て出力される。上記動作の際、前記クロック回路25に
より、例えばワード線の活性化、センスアンプの駆動等
の各動作タイミングが制御される。
In the above configuration, when data in a memory cell is read, address signals A0, A1,... Are supplied to a row decoder 22 via an address buffer 24, and the row decoder 22 responds to the cell to be accessed in accordance with the address signal. Select the word line. Similarly, the bit line pair BL, / BL is selected by the column decoder 23,
Data of the memory cell is read through the bit line pair. The potential difference of the data read to the bit line pair is amplified by the sense amplifier 26 and output via the output buffer 27. In the above operation, the clock circuit 25 controls each operation timing such as activation of a word line and driving of a sense amplifier.

【0005】一般に、センスアンプが安定して動作する
ためには、ビット線対の電位差がある値以上であること
が必要である。
Generally, in order for a sense amplifier to operate stably, it is necessary that the potential difference between a pair of bit lines is equal to or greater than a certain value.

【0006】図13(a)は、電源電圧が通常動作時の
電圧V11である場合において、ワード線が活性化され
てからセンスアンプが動作開始するまでの動作タイミン
グを示している。図13(a)に示すように、ワード線
WLが活性化される時間T11から、センスアンプイネ
ーブル信号SAENが立ち上がる時間T12を適切に設
定することにより、時間T12において、ビット線対の
電位差が所定値V12となるようにしている。こうする
ことによって、センスアンプ26においてビット線対の
電位差を確実に増幅することができる。
FIG. 13A shows an operation timing from activation of a word line to start of operation of a sense amplifier when a power supply voltage is a voltage V11 in a normal operation. As shown in FIG. 13A, by appropriately setting the time T12 at which the sense amplifier enable signal SAEN rises from the time T11 at which the word line WL is activated, the potential difference between the bit line pair is predetermined at the time T12. The value is set to V12. Thus, the potential difference between the pair of bit lines can be reliably amplified in the sense amplifier 26.

【0007】図14は、クロック回路25の一例を示し
ている。このクロック回路は、複数のインバータ回路と
ナンド回路とにより構成されている。
FIG. 14 shows an example of the clock circuit 25. This clock circuit includes a plurality of inverter circuits and a NAND circuit.

【0008】[0008]

【発明が解決しようとする課題】ところで、前記クロッ
ク回路25は複数のインバータ回路からなる遅延回路を
用いてセンスアンプイネーブル信号SAENを発生して
いる。一般にこの種の遅延回路は、電源電圧が高くなる
と遅延時間が短くなる。一方、ビット線対の電位差は、
電源電圧にあまり依存せず、電源電圧が高くなっても電
位差の開き方に大きな差は生じない。
The clock circuit 25 generates the sense amplifier enable signal SAEN using a delay circuit including a plurality of inverter circuits. Generally, in this type of delay circuit, the delay time becomes shorter as the power supply voltage becomes higher. On the other hand, the potential difference between the bit line pair is
It does not depend much on the power supply voltage, and there is no large difference in how the potential difference opens even if the power supply voltage increases.

【0009】図13(b)は、電圧加速試験時のように
電源電圧が高電圧V13のときの、動作タイミングを示
している。図13(b)に示すように、ワード線WLが
活性化する時間T13から、センスアンプイネーブル信
号SAENが立ち上がる時間T14までの時間が、上記
理由により通常動作時の電圧V11のときのそれより短
くなっている。このため、時間T14において、ビット
線対の電位差がV12より小さいV14にしかならず、
センスアンプの安定動作に必要な電位差を得ることがで
きない。したがって、センスアンプは誤動作してしま
う。
FIG. 13B shows the operation timing when the power supply voltage is the high voltage V13 as in the voltage acceleration test. As shown in FIG. 13B, the time from the time T13 when the word line WL is activated to the time T14 when the sense amplifier enable signal SAEN rises is shorter than that at the time of the voltage V11 in the normal operation for the above reason. Has become. For this reason, at time T14, the potential difference between the bit line pair becomes only V14 smaller than V12,
The potential difference required for the stable operation of the sense amplifier cannot be obtained. Therefore, the sense amplifier malfunctions.

【0010】このように、クロック回路25とセンスア
ンプ26は、相反する電源電圧依存性を有するため、電
源電圧が高くなった際に誤動作を起こしてしまう。この
ため、通常動作時の電源電圧の範囲では正常に動作して
も、電圧加速試験時の高い電圧範囲で、正常動作しない
場合がある。この場合、この半導体チップは不良品とし
て扱われるため、歩留り低下の原因となっている。
As described above, since the clock circuit 25 and the sense amplifier 26 have opposing power supply voltage dependencies, a malfunction occurs when the power supply voltage increases. For this reason, even if the device operates normally in the power supply voltage range during normal operation, it may not operate normally in the high voltage range during the voltage acceleration test. In this case, the semiconductor chip is treated as a defective product, which causes a decrease in yield.

【0011】そこで、従来はインバータ回路の遅延段数
を多くし、通常動作時の電源電圧における遅延回路の遅
延時間を予め長くして、余裕を持たせている。こうする
ことによって、高電源電圧時に、遅延時間が短くなった
際も、センスアンプが誤動作しないだけのビット線対の
電位差を確保することができる。したがって、上記した
高電源電圧時におけるセンスアンプの誤動作を回避でき
る。
Therefore, conventionally, the number of delay stages of the inverter circuit is increased, and the delay time of the delay circuit at the power supply voltage during the normal operation is increased in advance to allow a margin. By doing so, even when the delay time becomes short at a high power supply voltage, it is possible to secure a potential difference between the bit line pair that does not cause the sense amplifier to malfunction. Therefore, the malfunction of the sense amplifier at the time of the high power supply voltage can be avoided.

【0012】しかしながら、上記方法によると、本来、
より速いタイミングでイネーブル信号SAENを出力で
きるにも関わらず、高電源電圧時の動作を保証するた
め、イネーブル信号SAENの出力タイミングを遅らせ
ることとなる。したがって、通常動作時の電源電圧にお
いて必要以上にイネーブル信号SAENの出力タイミン
グが遅れ、半導体チップを高速動作させる妨げとなって
いる。
However, according to the above method,
Although the enable signal SAEN can be output at a faster timing, the output timing of the enable signal SAEN is delayed in order to guarantee operation at a high power supply voltage. Therefore, the output timing of the enable signal SAEN is delayed more than necessary at the power supply voltage during the normal operation, which hinders the semiconductor chip from operating at high speed.

【0013】本発明は、上記課題を解決するためになさ
れたものであり、その目的とするところは、通常動作時
の高速動作を妨げることなく、通常動作時の電源電圧よ
り高い電圧が印加された際にも正常に動作する半導体記
憶装置を提供しようとするものである。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made to solve the above-mentioned problem, and an object of the present invention is to apply a voltage higher than a power supply voltage in a normal operation without hindering a high-speed operation in a normal operation. It is an object of the present invention to provide a semiconductor memory device that operates normally even in the event of a problem.

【0014】[0014]

【課題を解決するための手段】本発明の半導体記憶装置
は、上記課題を解決するため、電源電圧が第1の電圧の
とき、第1の検知信号を出力し、電源電圧が前記第1の
電圧より高い第2の電圧のとき、第2の検知信号を出力
する電源検知回路と、クロック信号を遅延する第1の遅
延回路と、前記第1の遅延回路の出力端に接続された第
2の遅延回路と、前記第1の遅延回路の出力端に接続さ
れ、前記第2の遅延回路より長い遅延時間を有する第3
の遅延回路と、前記電源検知回路より前記第1の検知信
号が供給されているとき、前記第2の遅延回路の出力信
号を選択し、前記電源検知回路より前記第2の検知信号
が供給されているとき、前記第3の遅延回路の出力信号
を選択する切替回路とを具備することを特徴とする。
In order to solve the above-mentioned problems, a semiconductor memory device of the present invention outputs a first detection signal when a power supply voltage is a first voltage, and outputs a first detection signal when the power supply voltage is the first voltage. When the second voltage is higher than the voltage, a power supply detection circuit that outputs a second detection signal, a first delay circuit that delays a clock signal, and a second delay circuit that is connected to an output terminal of the first delay circuit And a third circuit connected to the output terminal of the first delay circuit and having a longer delay time than the second delay circuit.
And when the first detection signal is supplied from the power detection circuit, the output signal of the second delay circuit is selected, and the second detection signal is supplied from the power detection circuit. And a switching circuit for selecting an output signal of the third delay circuit.

【0015】本発明の半導体記憶装置は、電源電圧が第
1の電圧のとき、第1の検知信号を出力し、電源電圧が
前記第1の電圧より高い第2の電圧のとき、第2の検知
信号を出力する電源検知回路と、クロック信号を遅延す
る第1の遅延回路と、複数のインバータ回路が直列接続
された直列回路からなり、この直列回路は第1の遅延時
間を有する第1の信号が出力される第1の出力端と、前
記第1の遅延時間より長い第2の遅延時間を有する第2
の信号が出力される第2の出力端とを有する第2の遅延
回路と、前記電源検知回路より第1の検知信号が供給さ
れているとき、前記第1の出力端の出力信号を選択し、
前記電源検知回路より前記第2の検知信号が供給されて
いるとき、前記第2の出力端の出力信号を選択する切替
回路とを具備することを特徴とする。
The semiconductor memory device of the present invention outputs a first detection signal when the power supply voltage is the first voltage, and outputs the second detection signal when the power supply voltage is the second voltage higher than the first voltage. A power detection circuit for outputting a detection signal, a first delay circuit for delaying a clock signal, and a series circuit in which a plurality of inverter circuits are connected in series, the series circuit having a first delay time having a first delay time A first output terminal from which a signal is output, and a second output terminal having a second delay time longer than the first delay time.
A second delay circuit having a second output terminal to which the signal of (a) is output, and, when a first detection signal is supplied from the power supply detection circuit, an output signal of the first output terminal is selected. ,
A switching circuit that selects an output signal of the second output terminal when the second detection signal is supplied from the power supply detection circuit.

【0016】また、前記切替回路の出力信号に応じて活
性化され、ビット線の電位を検出するセンスアンプをさ
らに具備することを特徴とする。
Further, the semiconductor device is characterized by further comprising a sense amplifier which is activated in response to an output signal of the switching circuit and detects a potential of a bit line.

【0017】本発明の半導体記憶装置は、電源電圧が第
1の電圧のとき、第1の検知信号を出力し、電源電圧が
前記第1の電圧より高い第2の電圧のとき、第2の検知
信号を出力する電源検知回路と、クロック信号を遅延す
る第1の遅延回路と、複数のインバータ回路が直列接続
された直列回路からなり、この直列回路は第1の遅延時
間を有する第1の信号が出力される第1の出力端と、前
記第1の遅延時間より長い第2の遅延時間を有する第2
の信号が出力される第2の出力端と、前記第2の遅延時
間より長い第3の遅延時間を有する第3の遅延時間を有
する第3の信号が出力される第3の出力端と、前記第3
の遅延時間より長い第4の遅延時間を有する第4の信号
が出力される第4の出力端とを有する遅延回路と、前記
電源検知回路より第1の検知信号が供給されていると
き、前記第1の出力端の出力信号を選択し、前記電源検
知回路より前記第2の検知信号が供給されているとき、
前記第2の出力端の出力信号を選択して第1の制御信号
として出力する第1の切替回路と、前記電源検知回路よ
り第1の検知信号が供給されているとき、前記第3の出
力端の出力信号を選択し、前記電源検知回路より前記第
2の検知信号が供給されているとき、前記第4の出力端
の出力信号を選択して第2の制御信号として出力する第
2の切替回路とを具備することを特徴とする。
The semiconductor memory device of the present invention outputs a first detection signal when the power supply voltage is the first voltage, and outputs the second detection signal when the power supply voltage is the second voltage higher than the first voltage. A power detection circuit for outputting a detection signal, a first delay circuit for delaying a clock signal, and a series circuit in which a plurality of inverter circuits are connected in series, the series circuit having a first delay time having a first delay time A first output terminal from which a signal is output, and a second output terminal having a second delay time longer than the first delay time.
A second output terminal for outputting a third signal having a third delay time longer than the second delay time, and a third output terminal for outputting a third signal having a third delay time having a third delay time longer than the second delay time. The third
A delay circuit having a fourth output terminal from which a fourth signal having a fourth delay time longer than the delay time is output, and a first detection signal being supplied from the power supply detection circuit. When the output signal of the first output terminal is selected and the second detection signal is supplied from the power supply detection circuit,
A first switching circuit for selecting an output signal from the second output terminal and outputting the selected signal as a first control signal; and a third output circuit when the first detection signal is supplied from the power supply detection circuit. Selecting the output signal of the fourth output terminal, and selecting the output signal of the fourth output terminal as the second control signal when the second detection signal is supplied from the power supply detection circuit. And a switching circuit.

【0018】本発明の半導体記憶装置は、電源電圧が第
1の電圧のとき、第1の検知信号を出力し、電源電圧が
前記第1の電圧より高い第2の電圧のとき、第2の検知
信号を出力する電源検知回路と、クロック信号を遅延す
る第1の遅延回路と、複数のインバータ回路及びナンド
回路が直列接続された直列回路からなり、この直列回路
は第1の遅延時間を有する第1の信号が出力される第1
の出力端と、前記第1の遅延時間より長い第2の遅延時
間を有する第2の信号が出力される第2の出力端とを有
する第2の遅延回路と、前記電源検知回路より第1の検
知信号が供給されているとき、前記第1の出力端の出力
信号を選択し、前記電源検知回路より前記第2の検知信
号が供給されているとき、前記第2の出力端の出力信号
に切り替える切替回路と、前記切替回路の出力信号が供
給され、この出力信号に信号に応じて第1の遅延時間を
有する第1の信号を出力する第1の出力端と、前記第1
の遅延時間より長い第2の遅延時間を有する第2の信号
を出力する第2の出力端と、前記第2の遅延時間より長
い第3の遅延時間を有する第3の信号を出力する第3の
出力端と、前記第3の遅延時間より長い第4の遅延時間
を有する第4の信号を出力する第4の出力端とを有する
第3の遅延回路と、前記第3の遅延回路の前記第1、第
2の出力端に接続され、第1の制御信号を生成する第1
の論理回路と、前記第3の遅延回路の前記第3、第4の
出力端に接続され、第1の制御信号より遅れた第2の制
御信号を生成する第2の論理回路とを具備することを特
徴とする。
The semiconductor memory device of the present invention outputs a first detection signal when the power supply voltage is the first voltage, and outputs the second detection signal when the power supply voltage is the second voltage higher than the first voltage. A power supply detection circuit that outputs a detection signal, a first delay circuit that delays a clock signal, and a series circuit in which a plurality of inverter circuits and a NAND circuit are connected in series, the series circuit has a first delay time The first signal from which the first signal is output
A second delay circuit having a second output terminal from which a second signal having a second delay time longer than the first delay time is output, and a first output terminal from the power supply detection circuit. When the detection signal is supplied, the output signal of the first output terminal is selected. When the second detection signal is supplied from the power supply detection circuit, the output signal of the second output terminal is selected. A switching circuit for switching between the first and second switching circuits, a first output terminal that is supplied with an output signal of the switching circuit, and that outputs a first signal having a first delay time in accordance with the output signal;
A second output terminal for outputting a second signal having a second delay time longer than the second delay time, and a third output terminal for outputting a third signal having a third delay time longer than the second delay time. A third delay circuit having a fourth output terminal that outputs a fourth signal having a fourth delay time longer than the third delay time, and a third delay circuit that outputs a fourth signal having a fourth delay time longer than the third delay time. A first output terminal connected to the first and second output terminals for generating a first control signal;
And a second logic circuit connected to the third and fourth output terminals of the third delay circuit and generating a second control signal delayed from the first control signal. It is characterized by the following.

【0019】また、本発明の半導体記憶装置は、ビット
線の電位を検出するセンスアンプと、前記第1の制御信
号に応じてビット線をセンスアンプに接続するトランジ
スタと、前記センスアンプに設けられ、前記第2の制御
信号に応じて前記センスアンプを活性化する第2のトラ
ンジスタとを具備することを特徴とする。
Further, the semiconductor memory device of the present invention is provided with a sense amplifier for detecting a potential of a bit line, a transistor for connecting the bit line to the sense amplifier in response to the first control signal, and the sense amplifier. And a second transistor for activating the sense amplifier in response to the second control signal.

【0020】[0020]

【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て図面を参照して説明する。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

【0021】(第1の実施例)図1は、本発明に係る半
導体記憶装置のクロック回路を示している。図1に示す
ように、クロック信号CLKは、第1の遅延回路1にお
いて、ナンド回路ND1の一方入力端、及び例えば5個
の直列接続されたインバータ回路を介してナンド回路N
D1の他方入力端にそれぞれ接続されている。ナンド回
路ND1の出力端はインバータ回路IV1の入力端に接
続されている。
(First Embodiment) FIG. 1 shows a clock circuit of a semiconductor memory device according to the present invention. As shown in FIG. 1, in the first delay circuit 1, the clock signal CLK is supplied to the NAND circuit N1 via one input terminal of the NAND circuit ND1 and, for example, five serially connected inverter circuits.
D1 is connected to the other input terminal. The output terminal of the NAND circuit ND1 is connected to the input terminal of the inverter circuit IV1.

【0022】上記インバータ回路IV1の出力端は第2
の遅延回路2の入力端に接続されている。この第2の遅
延回路2は、例えば2個のインバータ回路により形成さ
れている。前記インバータ回路IV1の出力端は、さら
に第3の遅延回路3の入力端に接続されている。この第
3の遅延回路3は、例えば6個のインバータ回路により
形成されている。
The output terminal of the inverter circuit IV1 is connected to the second
Is connected to the input terminal of the delay circuit 2. The second delay circuit 2 is formed by, for example, two inverter circuits. The output terminal of the inverter circuit IV1 is further connected to the input terminal of the third delay circuit 3. The third delay circuit 3 is formed by, for example, six inverter circuits.

【0023】前記第2の遅延回路2、第3の遅延回路3
の出力端は切替回路4に接続されている。この切替回路
4は、後述する電源検知回路11から接続ノード5に供
給される信号に応じて第2の遅延回路2、第3の遅延回
路3の出力信号を切り替える。この切替回路4は、イン
バータ回路IV2、トランジスタQP1〜QP4、トラ
ンジスタQN1〜QN4により構成されている。すなわ
ち、切替回路4において、電源VDDが供給される電源
ノード6は、直列接続されたPチャネルMOSトランジ
スタQP1、QP2、NチャネルMOSトランジスタQ
N1、QN2を介して、接地電位VSSに接続されてい
る。また、これらトランジスタQP1、QP2、QN
1、QN2と並列に、直列接続されたPチャネルMOS
トランジスタQP3、QP4、NチャネルMOSトラン
ジスタQN3、QN4が接続されている。
The second delay circuit 2 and the third delay circuit 3
Are connected to the switching circuit 4. The switching circuit 4 switches the output signals of the second delay circuit 2 and the third delay circuit 3 in accordance with a signal supplied from a power supply detection circuit 11 described later to the connection node 5. The switching circuit 4 includes an inverter circuit IV2, transistors QP1 to QP4, and transistors QN1 to QN4. That is, in the switching circuit 4, the power supply node 6 to which the power supply VDD is supplied is connected to the P-channel MOS transistors QP1, QP2, the N-channel MOS transistor Q connected in series.
It is connected to the ground potential VSS via N1 and QN2. Further, these transistors QP1, QP2, QN
1, P-channel MOS connected in series in parallel with QN2
Transistors QP3 and QP4 and N-channel MOS transistors QN3 and QN4 are connected.

【0024】上記接続ノード5は、インバータ回路IV
2の入力端に接続されている。このインバータ回路IV
2の出力端はトランジスタQP1のゲート及びトランジ
スタQN1のゲートに接続されている。接続ノード5は
トランジスタQP2のゲート及びトランジスタQN3の
ゲートに接続されている。前記第2の遅延回路2の出力
端はトランジスタQP3のゲート及びトランジスタQN
2のゲートに接続されている。前記第3の遅延回路3の
出力端はトランジスタQP4のゲート及びトランジスタ
QN4のゲートに接続されている。また、トランジスタ
QP1とQP2との接続ノードはトランジスタQP3と
QP4との接続ノードに接続されている。トランジスタ
QP2とQN1との接続ノードN1は、トランジスタQ
P4とQN3との接続ノードに接続されている。
The connection node 5 is connected to an inverter circuit IV
2 input terminals. This inverter circuit IV
2 is connected to the gate of the transistor QP1 and the gate of the transistor QN1. Connection node 5 is connected to the gate of transistor QP2 and the gate of transistor QN3. The output terminal of the second delay circuit 2 is connected to the gate of the transistor QP3 and the transistor QN.
2 gates. The output terminal of the third delay circuit 3 is connected to the gate of the transistor QP4 and the gate of the transistor QN4. The connection node between transistors QP1 and QP2 is connected to the connection node between transistors QP3 and QP4. A connection node N1 between transistors QP2 and QN1 is
It is connected to the connection node between P4 and QN3.

【0025】上記接続ノードN1はインバータ回路IV
3の入力端に接続されている。このインバータ回路IV
3の出力端よりセンスアンプイネーブル信号SAENが
出力され、後述するセンスアンプに入力される。
The connection node N1 is connected to an inverter circuit IV.
3 is connected to the input terminal. This inverter circuit IV
The sense amplifier enable signal SAEN is output from the output terminal 3 and is input to a sense amplifier described later.

【0026】図2は電源検知回路11の一例を示してい
る。この電源検知回路11において、電源ノード12と
接地間には、PチャネルMOSトランジスタQP5と抵
抗Rが直列に接続されている。トランジスタQP5のゲ
ートはトランジスタQP5と抵抗Rの接続ノードN2に
接続されている。この接続ノードN2は直列接続された
インバータ回路IV4、IV5を介して上記切替回路4
の接続ノード5に接続される。この電源検知回路11は
トランジスタQP5のサイズと抵抗Rの抵抗値により、
接続ノードN2の電位が設定されている。
FIG. 2 shows an example of the power supply detection circuit 11. In the power supply detection circuit 11, a P-channel MOS transistor QP5 and a resistor R are connected in series between the power supply node 12 and the ground. The gate of the transistor QP5 is connected to a connection node N2 between the transistor QP5 and the resistor R. The connection node N2 is connected to the switching circuit 4 via inverter circuits IV4 and IV5 connected in series.
Is connected to the connection node 5. This power supply detection circuit 11 is based on the size of the transistor QP5 and the resistance of the resistor R.
The potential of the connection node N2 is set.

【0027】すなわち、電源ノード12に通常の電源電
圧が供給されている場合、接続ノードN2の電位はロー
レベルに設定され、インバータ回路IV5の出力端は接
地電圧VSS(ローレベル)とされている。また、電源
ノード12に高電源電圧が供給されている場合、接続ノ
ードN2の電位はハイレベルに設定され、インバータ回
路IV5の出力端から電源電圧VDD(ハイレベル)が
出力される。この出力信号が前記切替回路4の接続ノー
ド5に入力され、そのレベルに応じて、第2の遅延回路
2と第3の遅延回路3とが切り替えられる。
That is, when a normal power supply voltage is supplied to the power supply node 12, the potential of the connection node N2 is set to the low level, and the output terminal of the inverter circuit IV5 is set to the ground voltage VSS (low level). . When the high power supply voltage is supplied to the power supply node 12, the potential of the connection node N2 is set to the high level, and the power supply voltage VDD (high level) is output from the output terminal of the inverter circuit IV5. This output signal is input to the connection node 5 of the switching circuit 4, and the second delay circuit 2 and the third delay circuit 3 are switched according to the level.

【0028】上記構成において、図1、図3を参照し
て、クロック回路の動作について説明する。図3は、図
1の各部の電圧波形を示しており、図1と同一部には同
一符号を付す。
The operation of the clock circuit in the above configuration will be described with reference to FIGS. FIG. 3 shows a voltage waveform of each part in FIG. 1, and the same parts as those in FIG. 1 are denoted by the same reference numerals.

【0029】クロック信号CLKが供給されると、第1
の遅延回路1のナンド回路ND1の一方入力端にはクロ
ック信号CLKが供給され、他方入力端には5個のイン
バータ回路を介した信号CLK(図4(a)に示す波
形)が供給される。このため、ナンド回路ND1の出力
端の波形は、図4(b)に示すようになる。インバータ
回路IV1の出力信号(c)は図4(c)に示すように
なる。この信号(c)は、第2の遅延回路2により遅延
され、図4(d)に示すようになり、第3の遅延回路3
により遅延され、図4(e)に示すようになる。
When the clock signal CLK is supplied, the first
The clock signal CLK is supplied to one input terminal of the NAND circuit ND1 of the delay circuit 1, and the signal CLK (the waveform shown in FIG. 4A) through five inverter circuits is supplied to the other input terminal. . Therefore, the waveform at the output terminal of the NAND circuit ND1 is as shown in FIG. The output signal (c) of the inverter circuit IV1 is as shown in FIG. This signal (c) is delayed by the second delay circuit 2 and becomes as shown in FIG.
And the result is as shown in FIG.

【0030】通常使用する電源電圧時、前記電源検知回
路11の出力レベルはローレベルであり、切替回路4の
接続ノード5にローレベルが入力されている。このた
め、トランジスタQP2及びQN1がオンであり、トラ
ンジスタQP1及びQN3はオフである。
When the power supply voltage is normally used, the output level of the power supply detection circuit 11 is low, and a low level is input to the connection node 5 of the switching circuit 4. Therefore, the transistors QP2 and QN1 are on, and the transistors QP1 and QN3 are off.

【0031】したがって、信号(d)がローレベルのと
き、トランジスタQP3がオンし、接続ノードN1はト
ランジスタQP3、QP2を介してハイレベルとなる。
このため、インバータ回路IV3の出力端よりローレベ
ルが出力される。また、信号(d)がハイレベルのと
き、トランジスタQN2がオンし、接続ノードN1はト
ランジスタQN1、QN2を介してローレベルとなる。
このため、インバータ回路IV3の出力端よりハイレベ
ルが出力される。すなわち、接続ノード5がローレベル
のとき、第2の遅延回路2が選択され、第2の遅延回路
2の出力が、切替回路4の2個のトランジスタを介して
遅延され、信号(f)からなるセンスアンプイネーブル
信号SAENが出力される。なお、上記動作の間、トラ
ンジスタQP4、トランジスタQN4はオンするが、ト
ランジスタQP1、QN3がオフしているため、電流経
路が形成されない。したがって、第3の遅延回路3は選
択されない。
Therefore, when the signal (d) is at a low level, the transistor QP3 is turned on, and the connection node N1 is at a high level via the transistors QP3 and QP2.
Therefore, a low level is output from the output terminal of the inverter circuit IV3. When the signal (d) is at a high level, the transistor QN2 is turned on, and the connection node N1 is at a low level via the transistors QN1 and QN2.
Therefore, a high level is output from the output terminal of the inverter circuit IV3. That is, when the connection node 5 is at the low level, the second delay circuit 2 is selected, the output of the second delay circuit 2 is delayed via the two transistors of the switching circuit 4, and the output of the signal (f) is changed. A sense amplifier enable signal SAEN is output. During the above operation, the transistor QP4 and the transistor QN4 are turned on, but since the transistors QP1 and QN3 are turned off, no current path is formed. Therefore, the third delay circuit 3 is not selected.

【0032】一方、電圧加速試験時のように通常使用電
源電圧より高い電源電圧時、前記電源検知回路11の出
力レベルはハイレベルに設定され、切替回路4の接続ノ
ード5にハイレベルが入力されている。このため、トラ
ンジスタQP1及びQN3がオンとされ、トランジスタ
QP2及びQN1がオフとされる。この状態でクロック
信号CLKが供給されると、上記と同様にして生成され
た信号(c)は、第2の遅延回路2、第3の遅延回路3
により遅延され、図4(d)、(e)に示すようにな
る。第3の遅延回路3の出力信号(e)がローレベルの
とき、トランジスタQP4がオンし、接続ノードN1は
トランジスタQP1、QP4を介してハイレベルとな
る。このため、インバータ回路IV3の出力端からロー
レベルが出力される。また、第3の遅延回路3の出力信
号(e)がハイレベルのとき、トランジスタQN4がオ
ンし、接続ノードN1はトランジスタQN3、QN4を
介してローレベルとなる。このため、インバータ回路I
V3の出力端よりハイレベルが出力される。すなわち、
接続ノード5がハイレベルのとき、第3の遅延回路3が
選択され、第3の遅延回路3の出力信号(e)が、切替
回路4の2個のトランジスタを介して遅延され、信号
(g)からなるセンスアンプイネーブル信号SAENが
出力される。なお、上記動作の間、トランジスタQP
3、トランジスタQN2はオンするが、トランジスタQ
P2、QN1がオフしているため、電流経路が形成され
ない。したがって、第2の遅延回路2は選択されない。
On the other hand, when the power supply voltage is higher than the normally used power supply voltage as in the voltage acceleration test, the output level of the power supply detection circuit 11 is set to the high level, and the high level is input to the connection node 5 of the switching circuit 4. ing. Therefore, the transistors QP1 and QN3 are turned on, and the transistors QP2 and QN1 are turned off. When the clock signal CLK is supplied in this state, the signal (c) generated in the same manner as described above is applied to the second delay circuit 2 and the third delay circuit 3
4 (d) and (e). When the output signal (e) of the third delay circuit 3 is at low level, the transistor QP4 turns on, and the connection node N1 goes to high level via the transistors QP1 and QP4. Therefore, a low level is output from the output terminal of the inverter circuit IV3. When the output signal (e) of the third delay circuit 3 is at a high level, the transistor QN4 is turned on, and the connection node N1 is at a low level via the transistors QN3 and QN4. Therefore, the inverter circuit I
A high level is output from the output terminal of V3. That is,
When the connection node 5 is at the high level, the third delay circuit 3 is selected, and the output signal (e) of the third delay circuit 3 is delayed via the two transistors of the switching circuit 4 to generate the signal (g). ) Is output. During the above operation, the transistor QP
3. The transistor QN2 is turned on, but the transistor QN2 is turned on.
Since P2 and QN1 are off, no current path is formed. Therefore, the second delay circuit 2 is not selected.

【0033】図4はセンスアンプの一例を示している。
このセンスアンプ13は、PチャネルMOSトランジス
タQP6〜QP9、NチャネルMOSトランジスタQN
5〜QN7、インバータ回路IV6により構成されてい
る。センスアンプイネーブル信号SAENはトランジス
タQP6、QP7、QN7のゲートに供給されている。
このセンスアンプ13はセンスアンプイネーブル信号S
AENがローレベルになると活性化され、ビット線対B
L、/BLの信号を増幅し、インバータ回路IV6を介
してデータ線DQに信号を出力する。
FIG. 4 shows an example of the sense amplifier.
The sense amplifier 13 includes P-channel MOS transistors QP6 to QP9 and an N-channel MOS transistor QN
5 to QN7 and an inverter circuit IV6. The sense amplifier enable signal SAEN is supplied to the gates of the transistors QP6, QP7, QN7.
This sense amplifier 13 has a sense amplifier enable signal S
When AEN goes low, the bit line pair B is activated.
It amplifies the L and / BL signals and outputs a signal to the data line DQ via the inverter circuit IV6.

【0034】図5(a)、(b)は、本発明によるクロ
ック回路を用いた際の、各動作タイミングを示してい
る。図5(a)は、通常動作時の電源電圧V1における
動作タイミングを示しており、図5(b)は高電源電圧
V3におけるそれを示している。
FIGS. 5A and 5B show operation timings when the clock circuit according to the present invention is used. FIG. 5A shows the operation timing at the power supply voltage V1 in the normal operation, and FIG. 5B shows the operation timing at the high power supply voltage V3.

【0035】図5(a)に示すように、時間T1におい
てワード線WLが活性化され、第2の遅延回路2により
遅延されたクロック信号CLKが時間T2においてセン
スアンプイネーブル信号SAENとしてセンスアンプ1
3に入力される。したがって、ビット線対BL、/BL
の電位差は時間T2においてV2となる。このため、セ
ンスアンプの正常動作に必要な電位差を確保できる。
As shown in FIG. 5A, the word line WL is activated at the time T1, and the clock signal CLK delayed by the second delay circuit 2 is used as the sense amplifier enable signal SAEN at the time T2.
3 is input. Therefore, bit line pair BL, / BL
Is V2 at time T2. Therefore, a potential difference required for normal operation of the sense amplifier can be secured.

【0036】また、図5(b)に示すように、時間T3
においてワード線WLが活性化され、第3の遅延回路3
により遅延されたクロック信号CLKが時間T4におい
てセンスアンプイネーブル信号SAENとしてセンスア
ンプ13に入力される。したがって、図5(a)に示す
通常動作時の電源電圧のときより遅れてセンスアンプ1
3が駆動する。このため、ビット線対の電位差は時間T
4においてV4となり、センスアンプの正常動作に必要
な電位差を確保できる。
As shown in FIG. 5B, the time T3
, The word line WL is activated, and the third delay circuit 3
Is input to the sense amplifier 13 as the sense amplifier enable signal SAEN at time T4. Therefore, the sense amplifier 1 lags behind the power supply voltage during normal operation shown in FIG.
3 is driven. Therefore, the potential difference between the bit line pair is equal to the time T.
4, the potential becomes V4, and a potential difference required for normal operation of the sense amplifier can be secured.

【0037】上記第1の実施例によれば、電源電圧に応
じて、切替回路4により第2の遅延回路2と第3の遅延
回路3を切り替えることにより、クロック信号CLKの
遅延時間を切り替えている。こうすることによって、ワ
ード線が活性化される時間から、センスアンプが駆動す
るまでの時間を、電源電圧に応じて変えることができ
る。このため、高電源電圧のときもセンスアンプの正常
動作に必要なビット線対の電位差を確保できる。よっ
て、電圧加速試験時において、半導体チップの誤動作を
回避できるため、歩留りの低下を防ぐことができる。
According to the first embodiment, the switching circuit 4 switches between the second delay circuit 2 and the third delay circuit 3 according to the power supply voltage, thereby switching the delay time of the clock signal CLK. I have. By doing so, the time from when the word line is activated to when the sense amplifier is driven can be changed according to the power supply voltage. Therefore, even at a high power supply voltage, a potential difference between the bit line pair necessary for the normal operation of the sense amplifier can be secured. Therefore, a malfunction of the semiconductor chip can be avoided at the time of the voltage acceleration test, so that a decrease in yield can be prevented.

【0038】また、通常動作時の電源電圧のときも、ワ
ード線の活性化からセンスアンプの駆動までの時間を必
要以上に長くする必要がない。このため、通常動作時の
電源電圧のときに、センスアンプの正常動作に必要な電
位差を確保できる範囲内で、センスアンプの駆動タイミ
ングを早めることができる。したがって、半導体チップ
の動作を高速化することができる。
In addition, even at the power supply voltage during normal operation, it is not necessary to make the time from activation of the word line to driving of the sense amplifier unnecessarily long. Therefore, the drive timing of the sense amplifier can be advanced within a range where a potential difference required for normal operation of the sense amplifier can be secured at the power supply voltage during normal operation. Therefore, the operation of the semiconductor chip can be speeded up.

【0039】(第2の実施例)図6は、本発明に係るク
ロック回路の第2の実施例を示している。図6に示すよ
うに、第2の実施例は、第1の遅延回路1に、インバー
タ回路IV1を介してそれぞれ4個のインバータ回路に
より構成された遅延回路DC1、DC2、DC3が直列
接続されている。切替回路4の構成は図1と同様である
ため、詳細な回路は省略し、入力ノードのみを示す。す
なわち、遅延回路DC1の出力端は、第1の入力ノード
7に接続されている。この第1の入力ノード7は、図1
に示すトランジスタQP3、QN2のゲートに接続され
ている。また、遅延回路DC2の出力端は、第2の入力
ノード8に接続されている。第2の入力ノード8は図1
に示すトランジスタQP4、QN4のゲートに接続され
ている。また、出力ノード9は、図1に示す接続ノード
N1に接続されている。
(Second Embodiment) FIG. 6 shows a second embodiment of the clock circuit according to the present invention. As shown in FIG. 6, in the second embodiment, delay circuits DC1, DC2, and DC3 each including four inverter circuits are connected in series to a first delay circuit 1 via an inverter circuit IV1. I have. Since the configuration of the switching circuit 4 is the same as that of FIG. 1, a detailed circuit is omitted, and only an input node is shown. That is, the output terminal of the delay circuit DC1 is connected to the first input node 7. This first input node 7 is
Are connected to the gates of the transistors QP3 and QN2 shown in FIG. The output terminal of the delay circuit DC2 is connected to the second input node 8. The second input node 8 is shown in FIG.
Are connected to the gates of the transistors QP4 and QN4 shown in FIG. The output node 9 is connected to the connection node N1 shown in FIG.

【0040】第2の実施例では、上記遅延回路DC1に
より通常の遅延時間を有する第2の遅延回路2を構成
し、遅延回路DC1、DC2により第2の遅延回路2よ
り長い遅延時間を有する第3の遅延回路3を構成してい
る。
In the second embodiment, a second delay circuit 2 having a normal delay time is constituted by the delay circuit DC1, and a second delay circuit having a longer delay time than the second delay circuit 2 is constituted by the delay circuits DC1 and DC2. 3 of the delay circuit 3.

【0041】上記構成とすることによって、遅延回路D
C2の取り出し口を変えることにより、第3の遅延回路
3の遅延時間を調整することができる。すなわち、例え
ば遅延回路DC3の出力端または各インバータ回路相互
間の接続ノードと第2の入力ノード8を接続することに
より、遅延時間を調整できる。
With the above configuration, the delay circuit D
By changing the outlet of C2, the delay time of the third delay circuit 3 can be adjusted. That is, for example, the delay time can be adjusted by connecting the output terminal of the delay circuit DC3 or the connection node between the inverter circuits and the second input node 8.

【0042】上記第2の実施例によれば、第1の実施例
と同様の効果を得ることができる。
According to the second embodiment, the same effects as in the first embodiment can be obtained.

【0043】さらに、第3の遅延回路3を形成するイン
バータ回路の個数を適宜変更することができる。このた
め、例えば動作テストにおいてセンスアンプの動作不良
が生じた場合、マスクパターンを変更し、遅延回路DC
2またはDC3の出力端を第2の入力ノード8に接続す
ることにより、遅延時間を調整できる。したがって、半
導体チップの動作不良を回避し、歩留りの低下を防止で
きる。
Further, the number of inverter circuits forming the third delay circuit 3 can be appropriately changed. Therefore, for example, when an operation failure of the sense amplifier occurs in the operation test, the mask pattern is changed and the delay circuit DC
By connecting the output terminal of DC2 or DC3 to the second input node 8, the delay time can be adjusted. Therefore, it is possible to avoid a malfunction of the semiconductor chip and prevent a decrease in yield.

【0044】(第3の実施例)図7は、本発明に係るク
ロック回路の第3の実施例を示している。図7におい
て、図1と同一部分には同一符号を付す。
(Third Embodiment) FIG. 7 shows a third embodiment of the clock circuit according to the present invention. 7, the same parts as those in FIG. 1 are denoted by the same reference numerals.

【0045】第3の実施例は、2つの切替回路4a、4
bにより4つの遅延回路DC4、DC5、DC6、DC
7を切り替え、2つのセンスアンプイネーブル信号SA
EN1、SAEN2を生成している。すなわち、図7に
示すように、クロック信号CLKは第1の遅延回路1に
直列接続されたインバータ回路IV1を介して、インバ
ータ回路IV41、IV42、IV43、IV44によ
り構成された遅延回路DC4に入力されている。この遅
延回路DC4の出力端は直列接続されたインバータ回路
IV51、IV52、IV53、IV54により構成さ
れた遅延回路DC5の入力端に接続されている。この遅
延回路DC5の出力端は直列接続されたインバータ回路
IV61、IV62、IV63、IV64により構成さ
れた遅延回路DC6の入力端に接続されている。この遅
延回路DC6の出力端は直列接続されたインバータ回路
IV71、IV72、IV73、IV74により構成さ
れた遅延回路DC7の入力端に接続されている。前記遅
延回路DC4の出力端は、切替回路4aの第1の入力ノ
ード7aに接続されている。また、遅延回路DC5の出
力端は、切替回路4aの第2の入力ノード8aに接続さ
れている。さらに、切替回路4aの出力ノード9aはイ
ンバータ回路IV3aの入力端に接続され、このインバ
ータ回路IV3aの出力端よりセンスアンプイネーブル
信号SAEN1が出力される。
In the third embodiment, two switching circuits 4a, 4a
b, four delay circuits DC4, DC5, DC6, DC
7 and two sense amplifier enable signals SA
EN1 and SAEN2 are generated. That is, as shown in FIG. 7, the clock signal CLK is input to the delay circuit DC4 constituted by the inverter circuits IV41, IV42, IV43, IV44 via the inverter circuit IV1 connected in series to the first delay circuit 1. ing. The output terminal of the delay circuit DC4 is connected to the input terminal of a delay circuit DC5 composed of inverter circuits IV51, IV52, IV53 and IV54 connected in series. The output terminal of the delay circuit DC5 is connected to the input terminal of a delay circuit DC6 composed of serially connected inverter circuits IV61, IV62, IV63 and IV64. The output terminal of the delay circuit DC6 is connected to the input terminal of a delay circuit DC7 including inverter circuits IV71, IV72, IV73, and IV74 connected in series. The output terminal of the delay circuit DC4 is connected to the first input node 7a of the switching circuit 4a. The output terminal of the delay circuit DC5 is connected to the second input node 8a of the switching circuit 4a. Further, the output node 9a of the switching circuit 4a is connected to the input terminal of the inverter circuit IV3a, and the sense amplifier enable signal SAEN1 is output from the output terminal of the inverter circuit IV3a.

【0046】前記遅延回路DC6を構成するインバータ
回路IV62とIV63との接続ノードは、切替回路4
bの第1入力ノード7bに接続されている。また、遅延
回路DC7を構成するインバータ回路IV72とIV7
3との接続ノードは切替回路4bの第2の入力ノード8
bに接続されている。さらに、切替回路4bの出力ノー
ド9bはインバータ回路IV3bの入力端に接続され、
このインバータ回路IV3bの出力端よりセンスアンプ
イネーブル信号SAEN2が出力される。前記検知回路
の出力信号は、接続ノード5を介して切替回路4a、4
bに供給される。
The connection node between the inverter circuits IV62 and IV63 forming the delay circuit DC6 is connected to the switching circuit 4
b is connected to the first input node 7b. Also, inverter circuits IV72 and IV7 forming delay circuit DC7
3 is connected to the second input node 8 of the switching circuit 4b.
b. Further, the output node 9b of the switching circuit 4b is connected to the input terminal of the inverter circuit IV3b,
The sense amplifier enable signal SAEN2 is output from the output terminal of the inverter circuit IV3b. The output signal of the detection circuit is supplied to the switching circuits 4a, 4a
b.

【0047】なお、上記切替回路4a及び4bにおい
て、接続ノード5、第1の入力ノード7a及び7b、第
2の入力ノード8a及び8b、出力ノード9a及び9b
の接続先は第1、第2の実施例と同様である。
In the switching circuits 4a and 4b, the connection node 5, the first input nodes 7a and 7b, the second input nodes 8a and 8b, and the output nodes 9a and 9b
Is the same as in the first and second embodiments.

【0048】図8は、第3の実施例に適用されるセンス
アンプ13aの一例を示している。このセンスアンプ1
3aは、センスアンプイネーブル信号がSAEN1、S
AEN2の2系統に分かれている以外は図3に示すセン
スアンプ13と同一の構成であり、同一部分には同一符
号を付す。前記切替回路4aに接続されたインバータ回
路IV3aから出力されるセンスアンプイネーブル信号
SAEN1はトランジスタQP6、QP7のゲートに供
給され、前記切替回路4bに接続されたインバータ回路
IV3bから出力されるセンスアンプイネーブル信号S
AEN2はトランジスタQN7のゲートに供給される。
FIG. 8 shows an example of the sense amplifier 13a applied to the third embodiment. This sense amplifier 1
3a shows that the sense amplifier enable signal is SAEN1, SEN
It has the same configuration as the sense amplifier 13 shown in FIG. 3 except that it is divided into two systems of AEN2, and the same parts are denoted by the same reference numerals. The sense amplifier enable signal SAEN1 output from the inverter circuit IV3a connected to the switching circuit 4a is supplied to the gates of the transistors QP6 and QP7, and the sense amplifier enable signal output from the inverter circuit IV3b connected to the switching circuit 4b. S
AEN2 is supplied to the gate of transistor QN7.

【0049】上記構成のクロック回路の動作について、
図9を参照して説明する。図9は、図7の各部の電圧波
形を示している。
Regarding the operation of the clock circuit having the above configuration,
This will be described with reference to FIG. FIG. 9 shows voltage waveforms at various parts in FIG.

【0050】通常使用する電源電圧時、前記電源検知回
路11の出力レベルはローレベルであり、切替回路4
a、4bの接続ノード5にローレベルが入力されてい
る。このため、切替回路4a、4bは第1の入力ノード
7a、7bをそれぞれ選択する。この状態で、クロック
信号CLKが供給されると、図7に示す第1の遅延回路
1の出力信号は、図9(b)に示す波形となる。この第
1の遅延回路1の出力信号は、インバータ回路IV1、
遅延回路DC4を介して切替回路4aの第1の入力ノー
ド7aに供給される。このため、切替回路4aの出力端
9a、インバータ回路IV3aを介して、図9(h)に
示すように、所定時間遅延された信号が出力される。
When the power supply voltage is normally used, the output level of the power supply detection circuit 11 is at a low level.
A low level is input to the connection nodes 5a and 4b. Therefore, the switching circuits 4a and 4b select the first input nodes 7a and 7b, respectively. When the clock signal CLK is supplied in this state, the output signal of the first delay circuit 1 shown in FIG. 7 has the waveform shown in FIG. The output signal of the first delay circuit 1 is supplied to an inverter circuit IV1,
The signal is supplied to the first input node 7a of the switching circuit 4a via the delay circuit DC4. Therefore, a signal delayed for a predetermined time is output through the output terminal 9a of the switching circuit 4a and the inverter circuit IV3a as shown in FIG. 9 (h).

【0051】一方、切替回路4bの第1の入力ノード7
bには、インバータ回路IV1、遅延回路DC4、DC
5、及び遅延回路DC6を構成するインバータ回路IV
61、IV62により遅延された信号が入力される。し
たがって、切替回路4bの出力端9b、インバータ回路
IV3bを介して図9(i)に示すように、前記信号
(h)より遅れた信号(i)が出力される。
On the other hand, the first input node 7 of the switching circuit 4b
b, an inverter circuit IV1, a delay circuit DC4, DC
5, and an inverter circuit IV constituting the delay circuit DC6
61, the signal delayed by IV62 is input. Therefore, as shown in FIG. 9 (i), the signal (i) delayed from the signal (h) is output via the output terminal 9b of the switching circuit 4b and the inverter circuit IV3b.

【0052】上記信号(h)、(i)はそれぞれセンス
アンプイネーブル信号SAEN1、SAEN2としてセ
ンスアンプ13aに入力される。このため、センスアン
プ13aは、まずトランジスタQP6、QP7がセンス
アンプイネーブル信号SAEN1に応じてオンとされ、
ビット線対BL、/BLに接続される。この後、トラン
ジスタQN7がセンスアンプイネーブル信号SAEN2
に応じてオンとされ、センスアンプ13aが活性化され
て、ビット線対BL、/BLの電位差が増幅される。
The signals (h) and (i) are input to the sense amplifier 13a as sense amplifier enable signals SAEN1 and SAEN2, respectively. Therefore, the sense amplifier 13a first turns on the transistors QP6 and QP7 in response to the sense amplifier enable signal SAEN1,
Connected to bit line pair BL, / BL. Thereafter, the transistor QN7 outputs the sense amplifier enable signal SAEN2.
And the sense amplifier 13a is activated to amplify the potential difference between the pair of bit lines BL and / BL.

【0053】また、電圧加速試験時において高電源電圧
が前記電源検知回路11に供給されている場合、電源検
知回路11の出力信号はハイレベルである。このため、
切替回路4a、4bは第2の入力ノード8a、8bをそ
れぞれ選択する。この状態でクロック信号CLKが供給
されると、図7に示す第1の遅延回路1の出力信号は、
図9(b)に示す波形となる。この第1の遅延回路1の
出力信号はインバータ回路IV1、遅延回路DC4、D
C5を介して切替回路4aの第2の入力ノード8aに供
給される。このため、切替回路4aの出力端9a、イン
バータ回路IV3aを介して図9(j)に示すように、
所定時間遅延された信号が出力される。
When a high power supply voltage is supplied to the power supply detection circuit 11 during the voltage acceleration test, the output signal of the power supply detection circuit 11 is at a high level. For this reason,
The switching circuits 4a and 4b select the second input nodes 8a and 8b, respectively. When the clock signal CLK is supplied in this state, the output signal of the first delay circuit 1 shown in FIG.
The waveform is as shown in FIG. The output signal of the first delay circuit 1 is an inverter circuit IV1, delay circuits DC4, D
It is supplied to the second input node 8a of the switching circuit 4a via C5. For this reason, as shown in FIG. 9J via the output terminal 9a of the switching circuit 4a and the inverter circuit IV3a,
A signal delayed by a predetermined time is output.

【0054】一方、切替回路4bの第1の入力ノード7
bには、インバータ回路IV1、遅延回路DC4、DC
5、DC6、及び遅延回路DC7を構成するインバータ
回路IV71、IV72により遅延された信号が入力さ
れる。したがって、切替回路4bの出力端9b、インバ
ータ回路IV3bを介して図9(k)に示すように、前
記信号(j)より遅れた信号(k)が出力される。
On the other hand, the first input node 7 of the switching circuit 4b
b, an inverter circuit IV1, a delay circuit DC4, DC
5, a signal delayed by DC6 and inverter circuits IV71 and IV72 constituting the delay circuit DC7 is input. Therefore, a signal (k) delayed from the signal (j) is output through the output terminal 9b of the switching circuit 4b and the inverter circuit IV3b as shown in FIG. 9 (k).

【0055】上記信号(j)、(k)は、それぞれセン
スアンプイネーブル信号SAEN1、SAEN2として
センスアンプ13aに入力され、上記、通常使用する電
源電圧時における動作と同様にしてセンスアンプ13a
が駆動し、データ線DQに信号が出力される。
The signals (j) and (k) are input to the sense amplifier 13a as sense amplifier enable signals SAEN1 and SAEN2, respectively.
Is driven, and a signal is output to the data line DQ.

【0056】第3の実施例によれば、複数の切替回路4
a、4bを設け、これら切替回路4a、4bにより遅延
時間が相違するセンスアンプイネーブル信号SAEN
1、SAEN2を生成している。このため、これらセン
スアンプイネーブル信号SAEN1、SAEN2に応じ
てセンスアンプの制御タイミングを微調整することがで
きる。したがって、ビット線の電位が確立してからセン
スアンプを活性化でき、第1の実施例より一層ビット線
の電位を確実に検出できる。
According to the third embodiment, a plurality of switching circuits 4
a and 4b, and a sense amplifier enable signal SAEN having a different delay time due to the switching circuits 4a and 4b.
1. SAEN2 is generated. Therefore, the control timing of the sense amplifier can be finely adjusted according to the sense amplifier enable signals SAEN1 and SAEN2. Therefore, the sense amplifier can be activated after the potential of the bit line is established, and the potential of the bit line can be detected more reliably than in the first embodiment.

【0057】また、遅延回路の取り出し口を適宜変える
ことによって、第2の実施例と同様の効果を得ることが
できる。
The same effect as in the second embodiment can be obtained by appropriately changing the outlet of the delay circuit.

【0058】(第4の実施例)図10は、本発明に係る
クロック回路の第4の実施例を示している。図10にお
いて、図1と同一部分には同一符号を付す。
(Fourth Embodiment) FIG. 10 shows a fourth embodiment of the clock circuit according to the present invention. 10, the same parts as those in FIG. 1 are denoted by the same reference numerals.

【0059】第3の実施例は2つの切替回路を用いて2
つのセンスアンプイネーブル信号を生成した。これに対
して、第4の実施例は1つの切替回路と複数の遅延回路
を用いてセンスアンプイネーブル信号を生成する。すな
わち、図10に示すように、クロック信号CLKは第1
の遅延回路1を介して遅延回路DC8に供給される。こ
の遅延回路DC8は、直列接続されたインバータ回路回
路IV81、IV82、IV83、IV84により構成
されている。この遅延回路DC8の出力端は切替回路4
の第1の入力ノード7に接続されている。
In the third embodiment, two switching circuits are used.
Generated two sense amplifier enable signals. On the other hand, the fourth embodiment generates a sense amplifier enable signal using one switching circuit and a plurality of delay circuits. That is, as shown in FIG.
Is supplied to the delay circuit DC8 via the delay circuit 1 of FIG. This delay circuit DC8 is configured by inverter circuit circuits IV81, IV82, IV83, IV84 connected in series. The output terminal of the delay circuit DC8 is connected to the switching circuit 4
Is connected to the first input node 7 of

【0060】さらに、この遅延回路DC8の出力端、及
び前記第1の遅延回路1の出力端は、遅延回路DC9の
入力端に接続されている。この遅延回路DC9はナンド
回路ND91及びこのナンド回路ND91の出力端に直
列接続されたインバータ回路IV92、IV93、IV
94により構成されている。前記遅延回路DC8の出力
端、及び前記第1の遅延回路1の出力端は、ナンド回路
ND91の入力端に接続されている。この遅延回路DC
9の出力端は切替回路4の第1の入力ノード8に接続さ
れている。
Further, the output terminal of the delay circuit DC8 and the output terminal of the first delay circuit 1 are connected to the input terminal of the delay circuit DC9. The delay circuit DC9 includes a NAND circuit ND91 and inverter circuits IV92, IV93, IV connected in series to an output terminal of the NAND circuit ND91.
94. An output terminal of the delay circuit DC8 and an output terminal of the first delay circuit 1 are connected to an input terminal of the NAND circuit ND91. This delay circuit DC
The output terminal 9 is connected to the first input node 8 of the switching circuit 4.

【0061】さらに、この遅延回路DC9の出力端、及
び前記第1の遅延回路1の出力端は、遅延回路DC10
の入力端に接続されている。この遅延回路DC10はナ
ンド回路ND101及びこのナンド回路ND101の出
力端に直列接続されたインバータ回路IV102、IV
103、IV104により構成されている。前記遅延回
路DC9の出力端、及び前記第1の遅延回路1の出力端
は、ナンド回路ND101の入力端に接続されている。
The output terminal of the delay circuit DC9 and the output terminal of the first delay circuit 1 are connected to the delay circuit DC10.
Is connected to the input terminal of The delay circuit DC10 includes a NAND circuit ND101 and inverter circuits IV102 and IV connected in series to an output terminal of the NAND circuit ND101.
103 and IV 104. An output terminal of the delay circuit DC9 and an output terminal of the first delay circuit 1 are connected to an input terminal of the NAND circuit ND101.

【0062】さらに、この遅延回路DC10の出力端、
及び前記第1の遅延回路1の出力端は、遅延回路DC1
1の入力端に接続されている。この遅延回路DC11は
ナンド回路ND111及びこのナンド回路ND111の
出力端に直列接続されたインバータ回路IV112、I
V113、IV114により構成されている。前記遅延
回路DC10の出力端、及び前記第1の遅延回路1の出
力端は、ナンド回路ND111の入力端に接続されてい
る。
Further, the output terminal of the delay circuit DC10
And an output terminal of the first delay circuit 1 is a delay circuit DC1
1 input terminal. The delay circuit DC11 includes a NAND circuit ND111 and inverter circuits IV112 and I2 connected in series to an output terminal of the NAND circuit ND111.
V113 and IV114. An output terminal of the delay circuit DC10 and an output terminal of the first delay circuit 1 are connected to an input terminal of the NAND circuit ND111.

【0063】一方、前記切替回路4の出力端9はインバ
ータ回路IV3を介して遅延回路DC12の入力端に接
続されている。この遅延回路DC12は直列接続された
インバータ回路IV121、IV122、IV123、
IV124により構成されている。
On the other hand, the output terminal 9 of the switching circuit 4 is connected to the input terminal of the delay circuit DC12 via the inverter circuit IV3. The delay circuit DC12 includes inverter circuits IV121, IV122, IV123,
IV124.

【0064】この遅延回路DC12の出力端及び前記イ
ンバータ回路IV3の出力端は遅延回路DC13の入力
端に接続されている。この遅延回路DC13はナンド回
路ND131及びこのナンド回路ND131の出力端に
直列接続されたインバータ回路IV132、IV13
3、IV134により構成されている。前記遅延回路D
C12の出力端、及び前記インバータ回路IV3の出力
端は、ナンド回路ND131の入力端に接続されてい
る。
The output terminal of the delay circuit DC12 and the output terminal of the inverter circuit IV3 are connected to the input terminal of the delay circuit DC13. The delay circuit DC13 includes a NAND circuit ND131 and inverter circuits IV132 and IV13 connected in series to an output terminal of the NAND circuit ND131.
3, IV134. The delay circuit D
The output terminal of C12 and the output terminal of the inverter circuit IV3 are connected to the input terminal of the NAND circuit ND131.

【0065】前記遅延回路DC12を構成するインバー
タ回路IV122とIV123の接続ノード、及び遅延
回路DC13を構成するインバータ回路IV133とI
V134の接続ノードはナンド回路ND2の入力端に接
続され、このナンド回路ND2の出力端にはインバータ
回路IV7が接続されている。このインバータ回路IV
7の出力端からセンスアンプイネーブル信号SAEN1
が出力される。
The connection node between the inverter circuits IV122 and IV123 forming the delay circuit DC12 and the inverter circuits IV133 and IV133 forming the delay circuit DC13
The connection node of V134 is connected to the input terminal of the NAND circuit ND2, and the output terminal of the NAND circuit ND2 is connected to the inverter circuit IV7. This inverter circuit IV
7 from the sense amplifier enable signal SAEN1
Is output.

【0066】また、前記遅延回路DC13の出力端及び
前記インバータ回路IV3の出力端は遅延回路DC14
の入力端に接続されている。この遅延回路DC14はナ
ンド回路ND141及びこのナンド回路ND141の出
力端に直列接続されたインバータ回路IV142、IV
143、IV144により構成されている。前記遅延回
路DC13の出力端、及び前記インバータ回路IV3の
出力端は、ナンド回路ND141の入力端に接続されて
いる。
The output terminal of the delay circuit DC13 and the output terminal of the inverter circuit IV3 are connected to the delay circuit DC14.
Is connected to the input terminal of The delay circuit DC14 includes a NAND circuit ND141 and inverter circuits IV142 and IV connected in series to an output terminal of the NAND circuit ND141.
143, IV144. An output terminal of the delay circuit DC13 and an output terminal of the inverter circuit IV3 are connected to an input terminal of the NAND circuit ND141.

【0067】さらに、前記遅延回路DC14の出力端及
び前記インバータ回路IV3の出力端は遅延回路DC1
5の入力端に接続されている。この遅延回路DC15は
ナンド回路ND151及びこのナンド回路ND151の
出力端に直列接続されたインバータ回路IV152、I
V153、IV154により構成されている。前記遅延
回路DC13の出力端、及び前記インバータ回路IV3
の出力端は、ナンド回路ND151の入力端に接続され
ている。
Further, the output terminal of the delay circuit DC14 and the output terminal of the inverter circuit IV3 are connected to the delay circuit DC1.
5 is connected to the input terminal. The delay circuit DC15 includes a NAND circuit ND151 and inverter circuits IV152 and I52 connected in series to an output terminal of the NAND circuit ND151.
V153 and IV154. The output terminal of the delay circuit DC13 and the inverter circuit IV3
Is connected to the input terminal of the NAND circuit ND151.

【0068】前記遅延回路DC13の出力端、及び遅延
回路DC15を構成するナンド回路ND151とインバ
ータ回路IV152の接続ノードはナンド回路ND3の
入力端に接続され、このナンド回路ND3の出力端には
インバータ回路IV8が接続されている。このインバー
タ回路IV8の出力端からセンスアンプイネーブル信号
SAEN2が出力される。
The output terminal of the delay circuit DC13 and the connection node between the NAND circuit ND151 and the inverter circuit IV152 constituting the delay circuit DC15 are connected to the input terminal of the NAND circuit ND3, and the output terminal of the NAND circuit ND3 is connected to the inverter circuit. IV8 is connected. A sense amplifier enable signal SAEN2 is output from the output terminal of the inverter circuit IV8.

【0069】上記構成のクロック回路の動作について、
図10を参照して説明する。図11は、図10の各部の
電圧波形を示している。
Regarding the operation of the clock circuit having the above configuration,
This will be described with reference to FIG. FIG. 11 shows voltage waveforms at various points in FIG.

【0070】通常使用する電源電圧時、前記電源検知回
路11の出力レベルはローレベルであり、切替回路4の
接続ノード5にローレベルが入力されている。このた
め、切替回路4は第1の入力ノード7を選択する。この
状態で、クロック信号CLKが供給されると、図10に
示す第1の遅延回路1の出力信号は、図11(b)に示
す波形となる。この第1の遅延回路1の出力信号は、遅
延回路DC8を介して図11(l)に示す波形となる。
この遅延回路DC8の出力信号は切替回路4の第1の入
力ノード7に供給される。このため、切替回路4の出力
端9、インバータ回路IV3を介して、図11(n)に
示すように、所定時間遅延された信号が出力される。
When the power supply voltage is normally used, the output level of the power supply detection circuit 11 is at a low level, and a low level is input to the connection node 5 of the switching circuit 4. Therefore, the switching circuit 4 selects the first input node 7. When the clock signal CLK is supplied in this state, the output signal of the first delay circuit 1 shown in FIG. 10 has a waveform shown in FIG. The output signal of the first delay circuit 1 has a waveform shown in FIG. 11 (l) via the delay circuit DC8.
The output signal of the delay circuit DC8 is supplied to the first input node 7 of the switching circuit 4. Therefore, a signal delayed by a predetermined time is output through the output terminal 9 of the switching circuit 4 and the inverter circuit IV3, as shown in FIG. 11 (n).

【0071】上記信号(n)は、遅延回路DC12を構
成するインバータ回路IV121、IV122を介して
図11(o)に示す波形となる。このインバータIV1
22の出力信号は、ナンド回路ND2の一方入力端に入
力される。また、信号(n)は、ナンド回路ND131
の他方入力端に入力されるとともに、遅延回路DC12
を介してナンド回路ND131の一方入力端に入力され
る。したがって、ナンド回路ND131の出力はインバ
ータ回路IV132、IV133を介して図11(p)
に示す波形となる。この信号(p)は、ナンド回路ND
2の他方入力端に入力される。したがって、ナンド回路
ND2の出力端より、インバータ回路IV7を介して、
図11(q)に示すセンスアンプイネーブル信号SAE
N1が出力される。
The signal (n) has the waveform shown in FIG. 11 (o) via the inverter circuits IV121 and IV122 constituting the delay circuit DC12. This inverter IV1
The output signal of No. 22 is input to one input terminal of the NAND circuit ND2. The signal (n) is output from the NAND circuit ND131
Of the delay circuit DC12
Is input to one input terminal of the NAND circuit ND131. Therefore, the output of the NAND circuit ND131 is supplied via the inverter circuits IV132 and IV133 as shown in FIG.
The waveform shown in FIG. This signal (p) is supplied to the NAND circuit ND
2 is input to the other input terminal. Therefore, from the output terminal of the NAND circuit ND2 via the inverter circuit IV7,
The sense amplifier enable signal SAE shown in FIG.
N1 is output.

【0072】以下、同様にしてインバータ回路IV8の
出力端より、図11(r)に示すように、前記信号
(q)より遅れたセンスアンプイネーブル信号SAEN
2が出力される。
Thereafter, similarly, as shown in FIG. 11 (r), the sense amplifier enable signal SAEN delayed from the signal (q) from the output terminal of the inverter circuit IV8.
2 is output.

【0073】上記センスアンプイネーブル信号SAEN
1、SAEN2は前記センスアンプ13aに供給され、
第3の実施例における動作と同様にしてセンスアンプが
駆動し、データ線DQに信号が出力される。
The sense amplifier enable signal SAEN
1, SAEN2 is supplied to the sense amplifier 13a,
The sense amplifier is driven in the same manner as the operation in the third embodiment, and a signal is output to the data line DQ.

【0074】一方、電圧加速試験時において高電源電圧
が前記電源検知回路11に供給されている場合、電源検
知回路11の出力信号はハイレベルである。このため、
切替回路4は、第2の入力ノード8を選択する。この状
態でクロック信号CLKが供給されると、図10に示す
第1の遅延回路の出力信号は、図11(b)に示す波形
となる。この第1の遅延回路1の出力信号は遅延回路D
C91を構成するナンド回路ND91の他方入力端に入
力されるとともに、遅延回路DC8を介してナンド回路
ND91の一方入力端に入力される。このナンド回路N
D91の出力はインバータ回路IV92、IV93、I
V94を介して、図11(m)に示すように通常使用時
より長い波形となる。この信号(m)が切替回路4に入
力される。この後、上記した通常使用時の動作と同様に
して、インバータ回路IV7及びインバータ回路IV8
を介して、通常使用時のセンスアンプイネーブル信号よ
りさらに遅れたセンスアンプイネーブル信号SAEN
1、SAEN2がそれぞれ出力される。
On the other hand, when a high power supply voltage is supplied to the power supply detection circuit 11 during the voltage acceleration test, the output signal of the power supply detection circuit 11 is at a high level. For this reason,
The switching circuit 4 selects the second input node 8. When the clock signal CLK is supplied in this state, the output signal of the first delay circuit shown in FIG. 10 has a waveform shown in FIG. The output signal of the first delay circuit 1 is a delay circuit D
The signal is input to the other input terminal of the NAND circuit ND91 included in C91, and is input to one input terminal of the NAND circuit ND91 via the delay circuit DC8. This NAND circuit N
The output of D91 is the inverter circuit IV92, IV93, I
Through V94, the waveform becomes longer than in the normal use as shown in FIG. 11 (m). This signal (m) is input to the switching circuit 4. Thereafter, the inverter circuit IV7 and the inverter circuit IV8 are operated in the same manner as in the normal operation described above.
Via the sense amplifier enable signal SAEN which is further delayed than the sense amplifier enable signal during normal use.
1 and SAEN2 are output.

【0075】なお、信号(o)、(p)の取り出し口を
変えることにより、信号(q)の立上がり時間、立下り
をそれぞれ変えることができる。
The rise time and fall time of the signal (q) can be changed by changing the outlets of the signals (o) and (p).

【0076】第4の実施例によれば、切替回路4の後段
に遅延回路DC12〜14及び、ナンド回路ND2、N
D3を設けている。このような構成とすることにより、
遅延時間が相違するセンスアンプイネーブル信号SAE
N1、SAEN2を生成している。このため、これらセ
ンスアンプイネーブル信号SAEN1、SAEN2に応
じてセンスアンプの制御タイミングを微調整することが
できる。したがって、ビット線の電位が確立してからセ
ンスアンプを活性化でき、第1の実施例より一層ビット
線の電位を確実に検出できる。
According to the fourth embodiment, the delay circuits DC12 to DC14 and the NAND circuits ND2 and N
D3 is provided. With such a configuration,
Sense amplifier enable signal SAE having different delay times
N1 and SAEN2 are generated. Therefore, the control timing of the sense amplifier can be finely adjusted according to the sense amplifier enable signals SAEN1 and SAEN2. Therefore, the sense amplifier can be activated after the potential of the bit line is established, and the potential of the bit line can be detected more reliably than in the first embodiment.

【0077】さらに、切替回路に入力される遅延回路の
取り出し口を変えることにより、第2の実施例と同様の
効果を得ることができる。
Further, by changing the outlet of the delay circuit input to the switching circuit, the same effect as in the second embodiment can be obtained.

【0078】なお、上記第1〜第4の実施例において、
クロック回路により、センスアンプを駆動するタイミン
グを規定する方法について述べたが、これに限らず、他
のものにも適用可能である。
In the first to fourth embodiments,
Although the method of defining the timing for driving the sense amplifier by the clock circuit has been described, the present invention is not limited to this, and can be applied to other methods.

【0079】その他、本発明の要旨を変えない範囲にお
いて種々変形実施可能なことは勿論である。
Of course, various modifications can be made without departing from the spirit of the present invention.

【0080】[0080]

【発明の効果】以上、詳述したように本発明によれば、
通常動作時の高速動作を妨げることなく、通常動作時の
電源電圧より高い電圧が印加された際にも正常に動作す
る半導体記憶装置を提供できる。
As described in detail above, according to the present invention,
A semiconductor memory device that can operate normally even when a voltage higher than the power supply voltage during normal operation is applied without hindering high-speed operation during normal operation.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明に係るクロック回路の第1の実施例を示
す図。
FIG. 1 is a diagram showing a first embodiment of a clock circuit according to the present invention.

【図2】電源検知回路の一例を示す図。FIG. 2 illustrates an example of a power supply detection circuit.

【図3】図1の各部の電圧波形を示す図。FIG. 3 is a diagram showing voltage waveforms at various parts in FIG.

【図4】センスアンプの一例を示す図。FIG. 4 is a diagram illustrating an example of a sense amplifier.

【図5】図1のクロック回路による各動作タイミングを
示す図。
FIG. 5 is a diagram showing each operation timing by the clock circuit of FIG. 1;

【図6】本発明に係るクロック回路の第2の実施例を示
す図。
FIG. 6 is a diagram showing a second embodiment of the clock circuit according to the present invention.

【図7】本発明に係るクロック回路の第3の実施例を示
す図。
FIG. 7 is a diagram showing a third embodiment of the clock circuit according to the present invention.

【図8】2つの制御信号入力端を有するセンスアンプの
一例を示す図。
FIG. 8 is a diagram showing an example of a sense amplifier having two control signal input terminals.

【図9】図7の各部の電圧波形を示す図。FIG. 9 is a diagram showing voltage waveforms at various parts in FIG. 7;

【図10】本発明に係るクロック回路の第4の実施例を
示す図。
FIG. 10 is a diagram showing a fourth embodiment of the clock circuit according to the present invention.

【図11】図10の各部の電圧波形を示す図。FIG. 11 is a diagram showing voltage waveforms at various parts in FIG. 10;

【図12】一般的な半導体メモリの構成を示す図。FIG. 12 is a diagram showing a configuration of a general semiconductor memory.

【図13】従来のクロック回路による各動作タイミング
を示す図。
FIG. 13 is a diagram showing operation timings of a conventional clock circuit.

【図14】従来のクロック回路を示す図。FIG. 14 is a diagram showing a conventional clock circuit.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1…第1の遅延回路、 2…第2の遅延回路、 3…第3の遅延回路、 4…切替回路、 5…接続ノード、 6…電源ノード、 ND1…ナンド回路、 IV1〜IV3…インバータ回路、 QP1〜QP4…PチャネルMOSトランジスタ、 QN1〜QN4…NチャネルMOSトランジスタ。 DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... 1st delay circuit, 2 ... 2nd delay circuit, 3 ... 3rd delay circuit, 4 ... Switching circuit, 5 ... Connection node, 6 ... Power supply node, ND1 ... NAND circuit, IV1-IV3 ... Inverter circuit QP1 to QP4 ... P-channel MOS transistors; QN1 to QN4 ... N-channel MOS transistors.

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 5B015 HH01 JJ11 JJ24 KB12 KB23 KB84 KB89 KB92 MM07 QQ01 QQ18 RR07  ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page F term (reference) 5B015 HH01 JJ11 JJ24 KB12 KB23 KB84 KB89 KB92 MM07 QQ01 QQ18 RR07

Claims (6)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 電源電圧が第1の電圧のとき、第1の検
知信号を出力し、電源電圧が前記第1の電圧より高い第
2の電圧のとき、第2の検知信号を出力する電源検知回
路と、 クロック信号を遅延する第1の遅延回路と、 前記第1の遅延回路の出力端に接続された第2の遅延回
路と、 前記第1の遅延回路の出力端に接続され、前記第2の遅
延回路より長い遅延時間を有する第3の遅延回路と、 前記電源検知回路より前記第1の検知信号が供給されて
いるとき、前記第2の遅延回路の出力信号を選択し、前
記電源検知回路より前記第2の検知信号が供給されてい
るとき、前記第3の遅延回路の出力信号を選択する切替
回路とを具備することを特徴とする半導体記憶装置。
1. A power supply for outputting a first detection signal when a power supply voltage is a first voltage and outputting a second detection signal when a power supply voltage is a second voltage higher than the first voltage. A first delay circuit for delaying a clock signal; a second delay circuit connected to an output terminal of the first delay circuit; a second delay circuit connected to an output terminal of the first delay circuit; A third delay circuit having a delay time longer than that of the second delay circuit; and when the first detection signal is supplied from the power supply detection circuit, an output signal of the second delay circuit is selected. A switching circuit for selecting an output signal of the third delay circuit when the second detection signal is supplied from a power supply detection circuit.
【請求項2】 電源電圧が第1の電圧のとき、第1の検
知信号を出力し、電源電圧が前記第1の電圧より高い第
2の電圧のとき、第2の検知信号を出力する電源検知回
路と、 クロック信号を遅延する第1の遅延回路と、 複数のインバータ回路が直列接続された直列回路からな
り、この直列回路は第1の遅延時間を有する第1の信号
が出力される第1の出力端と、前記第1の遅延時間より
長い第2の遅延時間を有する第2の信号が出力される第
2の出力端とを有する第2の遅延回路と、 前記電源検知回路より第1の検知信号が供給されている
とき、前記第1の出力端の出力信号を選択し、前記電源
検知回路より前記第2の検知信号が供給されていると
き、前記第2の出力端の出力信号を選択する切替回路と
を具備することを特徴とする半導体記憶装置。
2. A power supply for outputting a first detection signal when the power supply voltage is a first voltage, and outputting a second detection signal when the power supply voltage is a second voltage higher than the first voltage. A detection circuit; a first delay circuit for delaying a clock signal; and a series circuit in which a plurality of inverter circuits are connected in series. The series circuit outputs a first signal having a first delay time. A second delay circuit having a first output terminal, a second output terminal from which a second signal having a second delay time longer than the first delay time is output, 1 is selected when the output signal of the first output terminal is supplied, and when the second detection signal is supplied from the power supply detection circuit, the output signal of the second output terminal is selected. And a switching circuit for selecting a signal. Storage device.
【請求項3】 前記切替回路の出力信号に応じて活性化
され、ビット線の電位を検出するセンスアンプをさらに
具備することを特徴とする請求項2に記載の半導体記憶
装置。
3. The semiconductor memory device according to claim 2, further comprising a sense amplifier activated in response to an output signal of said switching circuit and detecting a potential of a bit line.
【請求項4】 電源電圧が第1の電圧のとき、第1の検
知信号を出力し、電源電圧が前記第1の電圧より高い第
2の電圧のとき、第2の検知信号を出力する電源検知回
路と、 クロック信号を遅延する第1の遅延回路と、 複数のインバータ回路が直列接続された直列回路からな
り、この直列回路は第1の遅延時間を有する第1の信号
が出力される第1の出力端と、前記第1の遅延時間より
長い第2の遅延時間を有する第2の信号が出力される第
2の出力端と、前記第2の遅延時間より長い第3の遅延
時間を有する第3の遅延時間を有する第3の信号が出力
される第3の出力端と、前記第3の遅延時間より長い第
4の遅延時間を有する第4の信号が出力される第4の出
力端とを有する遅延回路と、 前記電源検知回路より第1の検知信号が供給されている
とき、前記第1の出力端の出力信号を選択し、前記電源
検知回路より前記第2の検知信号が供給されていると
き、前記第2の出力端の出力信号を選択して第1の制御
信号として出力する第1の切替回路と、 前記電源検知回路より第1の検知信号が供給されている
とき、前記第3の出力端の出力信号を選択し、前記電源
検知回路より前記第2の検知信号が供給されていると
き、前記第4の出力端の出力信号を選択して第2の制御
信号として出力する第2の切替回路とを具備することを
特徴とする半導体記憶装置。
4. A power supply that outputs a first detection signal when the power supply voltage is a first voltage, and outputs a second detection signal when the power supply voltage is a second voltage higher than the first voltage. A detection circuit; a first delay circuit for delaying a clock signal; and a series circuit in which a plurality of inverter circuits are connected in series. The series circuit outputs a first signal having a first delay time. 1 output terminal, a second output terminal from which a second signal having a second delay time longer than the first delay time is output, and a third delay time longer than the second delay time. A third output terminal for outputting a third signal having a third delay time, and a fourth output for outputting a fourth signal having a fourth delay time longer than the third delay time. A delay circuit having an end, and a first detection signal supplied from the power supply detection circuit. The output signal of the first output terminal is selected, and when the second detection signal is supplied from the power supply detection circuit, the output signal of the second output terminal is selected and the first output signal is selected. A first switching circuit that outputs the control signal as a control signal, and when a first detection signal is supplied from the power supply detection circuit, an output signal of the third output terminal is selected. A second switching circuit for selecting the output signal of the fourth output terminal when the second detection signal is supplied and outputting the selected signal as a second control signal.
【請求項5】 電源電圧が第1の電圧のとき、第1の検
知信号を出力し、電源電圧が前記第1の電圧より高い第
2の電圧のとき、第2の検知信号を出力する電源検知回
路と、 クロック信号を遅延する第1の遅延回路と、 複数のインバータ回路及びナンド回路が直列接続された
直列回路からなり、この直列回路は第1の遅延時間を有
する第1の信号が出力される第1の出力端と、前記第1
の遅延時間より長い第2の遅延時間を有する第2の信号
が出力される第2の出力端とを有する第2の遅延回路
と、 前記電源検知回路より第1の検知信号が供給されている
とき、前記第1の出力端の出力信号を選択し、前記電源
検知回路より前記第2の検知信号が供給されていると
き、前記第2の出力端の出力信号に切り替える切替回路
と、 前記切替回路の出力信号が供給され、この出力信号に信
号に応じて第1の遅延時間を有する第1の信号を出力す
る第1の出力端と、前記第1の遅延時間より長い第2の
遅延時間を有する第2の信号を出力する第2の出力端
と、前記第2の遅延時間より長い第3の遅延時間を有す
る第3の信号を出力する第3の出力端と、前記第3の遅
延時間より長い第4の遅延時間を有する第4の信号を出
力する第4の出力端とを有する第3の遅延回路と、 前記第3の遅延回路の前記第1、第2の出力端に接続さ
れ、第1の制御信号を生成する第1の論理回路と、 前記第3の遅延回路の前記第3、第4の出力端に接続さ
れ、第1の制御信号より遅れた第2の制御信号を生成す
る第2の論理回路とを具備することを特徴とする半導体
記憶装置。
5. A power supply that outputs a first detection signal when the power supply voltage is a first voltage, and outputs a second detection signal when the power supply voltage is a second voltage higher than the first voltage. A detection circuit; a first delay circuit for delaying a clock signal; and a series circuit in which a plurality of inverter circuits and a NAND circuit are connected in series. The series circuit outputs a first signal having a first delay time. A first output terminal,
A second delay circuit having a second output terminal from which a second signal having a second delay time longer than the second delay time is output; and a first detection signal supplied from the power supply detection circuit. A switching circuit that selects an output signal of the first output terminal and switches to an output signal of the second output terminal when the second detection signal is supplied from the power supply detection circuit; A first output terminal to which an output signal of the circuit is supplied and for outputting a first signal having a first delay time in accordance with the output signal; a second delay time longer than the first delay time; A second output terminal for outputting a second signal having a third delay time, a third output terminal for outputting a third signal having a third delay time longer than the second delay time, and the third delay terminal. A fourth signal that outputs a fourth signal having a fourth delay time longer than A third delay circuit having a power terminal; a first logic circuit connected to the first and second output terminals of the third delay circuit for generating a first control signal; A second logic circuit connected to the third and fourth output terminals of the delay circuit and generating a second control signal delayed from the first control signal. .
【請求項6】 ビット線の電位を検出するセンスアンプ
と、 前記第1の制御信号に応じてビット線をセンスアンプに
接続するトランジスタと、 前記センスアンプに設けられ、前記第2の制御信号に応
じて前記センスアンプを活性化する第2のトランジスタ
とを具備することを特徴とする請求項4又は5に記載の
半導体記憶装置。
6. A sense amplifier for detecting a potential of a bit line, a transistor for connecting a bit line to a sense amplifier in response to the first control signal, and a transistor provided in the sense amplifier, wherein the second control signal 6. The semiconductor memory device according to claim 4, further comprising a second transistor that activates the sense amplifier in response to the request.
JP2000371780A 2000-12-06 2000-12-06 Semiconductor memory Pending JP2002175693A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000371780A JP2002175693A (en) 2000-12-06 2000-12-06 Semiconductor memory

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000371780A JP2002175693A (en) 2000-12-06 2000-12-06 Semiconductor memory

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002175693A true JP2002175693A (en) 2002-06-21

Family

ID=18841448

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000371780A Pending JP2002175693A (en) 2000-12-06 2000-12-06 Semiconductor memory

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002175693A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006331511A (en) * 2005-05-25 2006-12-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd Semiconductor memory device and its testing procedures
JP2008262705A (en) * 2008-08-04 2008-10-30 Fujitsu Microelectronics Ltd Semiconductor memory device
JP2010027155A (en) * 2008-07-22 2010-02-04 Sanyo Electric Co Ltd Semiconductor memory device
WO2024016792A1 (en) * 2022-07-18 2024-01-25 珠海格力电器股份有限公司 Memory chip anti-miswrite control method and apparatus, and electrical device

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006331511A (en) * 2005-05-25 2006-12-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd Semiconductor memory device and its testing procedures
JP2010027155A (en) * 2008-07-22 2010-02-04 Sanyo Electric Co Ltd Semiconductor memory device
JP2008262705A (en) * 2008-08-04 2008-10-30 Fujitsu Microelectronics Ltd Semiconductor memory device
WO2024016792A1 (en) * 2022-07-18 2024-01-25 珠海格力电器股份有限公司 Memory chip anti-miswrite control method and apparatus, and electrical device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5278789A (en) Semiconductor memory device with improved buffer for generating internal write designating signal and operating method thereof
US7196965B2 (en) Over driving control signal generator in semiconductor memory device
JP2781370B2 (en) Test control method for semiconductor memory device and circuit thereof
TW201711026A (en) Semiconductor memory device
US20130258794A1 (en) Memory device having control circuitry for sense amplifier reaction time tracking
CN100514489C (en) Memory devices having bit line precharge circuits and associated bit line precharge methods
US6212092B1 (en) Semiconductor integrated circuit
JP4090967B2 (en) Semiconductor memory device
US6294404B1 (en) Semiconductor integrated circuit having function of reducing a power consumption and semiconductor integrated circuit system comprising this semiconductor integrated circuit
US6122220A (en) Circuits and methods for generating internal signals for integrated circuits by dynamic inversion and resetting
JP3406698B2 (en) Semiconductor device
KR100512934B1 (en) Semiconductor memory device
KR20000052407A (en) Semiconductor device, method of testing the semiconductor device and semiconductor integrated circuit
US6535438B2 (en) Semiconductor memory device adopting redundancy system
US9691499B1 (en) Semiconductor memory device
CN211555473U (en) Sense amplifier control circuit
JP2002175693A (en) Semiconductor memory
US5768197A (en) Redundancy circuit for semiconductor memory device
KR20010086264A (en) Semiconductor storage device
KR100682207B1 (en) Circuit for controlling sense amplifier of semiconductor memory device
US6016284A (en) Address transition detector for memory device
JP3762830B2 (en) Sense amplifier with minimized clock skew effect and driving method thereof
JPH06176568A (en) Semiconductor memory
US20120188837A1 (en) Method of reading memory cell
KR100845781B1 (en) Circuit for Generating Sense Amp Control Signal of Semiconductor Memory Apparatus