JP2002175438A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2002175438A5
JP2002175438A5 JP2001073696A JP2001073696A JP2002175438A5 JP 2002175438 A5 JP2002175438 A5 JP 2002175438A5 JP 2001073696 A JP2001073696 A JP 2001073696A JP 2001073696 A JP2001073696 A JP 2001073696A JP 2002175438 A5 JP2002175438 A5 JP 2002175438A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
negotiation
request
response
procedure
response information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001073696A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002175438A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2001073696A priority Critical patent/JP2002175438A/ja
Priority claimed from JP2001073696A external-priority patent/JP2002175438A/ja
Priority to US09/964,563 priority patent/US20020065788A1/en
Publication of JP2002175438A publication Critical patent/JP2002175438A/ja
Publication of JP2002175438A5 publication Critical patent/JP2002175438A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の名称】仲介交渉プログラム、交渉応答プログラム及び記録媒体
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、ネットワークを通じて依頼者と業者との交渉を仲介する仲介交渉プログラム、交渉応答プログラム及び記録媒体に関し、特に、ネットワーク上に形成した交渉フィールドに投入した依頼条件と応答情報を参加者全員に見せながら交渉が進められる仲介交渉プログラム、交渉応答プログラム及び記録媒体に関する。
【0008】
本発明は、依頼条件に対し交渉フィールドを生成し、多数の応答情報から最適な交渉結果が得られる仲介交渉プログラム、交渉応答プログラム及び記録媒体を提供することを目的とする。
【0010】
(仲介者サーバ用の記憶媒体
本発明は、ネットワークを利用して依頼者と応答者との間の交渉を仲介する仲介交渉方法であり、図1(A)のように、コンピュータに、
依頼者の仲介要求に応じて依頼内容に優先順位を付した依頼条件を作成する依頼作成手順(ステップS1)
交渉フィールドを生成して依頼条件を投入し、依頼条件に応じて選択された応答者に依頼条件を通知する交渉依頼手順(ステップS2)
交渉フィールドに参加している応答者からの応答情報を受信して依頼者及び他の応答者に通知する交渉応答手順(ステップS3)、
実行させる仲介交渉プログラムを格納したコンピュータ読み取り可能な記録媒体を特徴とする。
【0015】
ここで依頼作成手順は、依頼条件として依頼商品又はサービス、価格、納期等の依頼内容に優先順位を付して作成する。この場合、交渉応答手順は、交渉フィールドに投入された応答情報を依頼者に通知する際に、要求内容の優先順位に従って整理した応答情報を通知する。このように依頼内容に優先順位を付して交渉フィールドに投入することで、次のような作用が得られる。
【0020】
依頼作成手順は、依頼者からの抽象的な仲介要求を解析して1または複数の依頼条件を作成する。例えば「駅前にオフィスを開きたい。」といった曖昧で且つ大雑把なユーザからの抽象的な仲介要求であっても、これを解析して仲介条件一覧データの指定やユーザに対する問合せを通じて不動産、オフィス用品、オフィス備品といったカテゴリに分けて具体的な依頼条件が作成され、依頼者による依頼条件の入力ための負担を大幅に低減し、仲介者のノウハウを反映した適切な交渉フィールドを構築できる。
【0021】
交渉依頼手順は、交渉フィールドに投入した依頼条件における優先順位を含む依頼内容を変更して再投入する。このため依頼者は、交渉フィールドに投入されてくる応答情報を見て、応答が少なかったり、意図する応答情報が得られていないような場合には、優先順位を含む依頼内容を変更して再投入することで、期待する応答情報の投入を促進させる等の対応ができる。
【0022】
交渉依頼手順は、複数の依頼条件がある場合、その内の少なくとも1つに該当することを条件に応答者に選択して依頼者との間の交渉フィールドを生成する。即ち、本発明にあっては、1つの依頼条件単位に応答者を選択して交渉フィールドに参加させており、このため特定の商品を提供する専業的業者であっても、全体的な商品を提供する総合的業者であっても、均等に交渉フィールドに対する応札の機会が与えられる。
【0023】
交渉依頼手順は交渉フィールドに交渉期限を設定して依頼条件を投入し、また交渉応答手順は交渉終了を判断して交渉フィールドを閉鎖する。この交渉フィールドの閉鎖につき、交渉応答手順は、依頼者の交渉確定指示又は交渉期限の到達により交渉フィールドを閉鎖する。
【0024】
また交渉応答手順は、依頼者の指示に基づいて交渉期限を延長することができる。また、交渉応答手順は、交渉期限の到達時に予め設定した条件が成立した場合、交渉期限を自動延長するようにしても良い
【0026】
(仲介者サーバ用の記録媒体)
また本発明は、仲介交渉プログラムを格納したコンピュータ読み取り可能な記録媒体を提供するものであり、仲介交渉プログラムは、コンピュータに、
依頼者の仲介要求に応じて依頼内容に優先順位を付した依頼条件を作成する依頼作成手順
交渉フィールドを生成して依頼条件を投入し、依頼条件に対応した応答者を選択して依頼条件を通知する交渉依頼手順
交渉フィールドに参加している応答者からの応答情報を受信して依頼者及び他の応答者に通知する交渉応答手順
を実行させることを特徴とする。
【0027】
(仲介者サーバ用のプログラム)
また本発明は、仲介交渉プログラムを提供するものであり、仲介交渉プログラムは、コンピュータに、
依頼者の仲介要求に応じて依頼内容に優先順位を付した依頼条件を作成する依頼作成手順
交渉フィールドを生成して依頼条件を投入し、依頼条件に対応した応答者を選択して依頼条件を通知する交渉依頼手順
交渉フィールドに参加している応答者からの応答情報を受信して依頼者及び他の応答者に通知する交渉応答手順
を実行させる。
【0028】
(応答者サーバの応札価格変更方法)
また本発明は、交渉フィールドでの応札価格をダイナミックに変更させる応答者サーバの応札価格変更方法を提供する。この応札価格変更方法は、
ネットワーク上に生成された交渉フィールドに投入された依頼情報を受信する受信手順
応札価格について初期値、きざみ値及び最低値を準備し、最初は応札価格に初期値を設定した応答情報を投入し、交渉フィールドに応札価格の安い他の応答情報を認識した場合はきざみ値単位に応札価格を順次修正した応答情報を再投入し、競争相手の応札価格が最低値を下回った場合は応答情報の投入を止めて交渉から降りる交渉応答手順
を備える。
【0031】
この記録媒体は、コンピュータに、
ネットワーク上に生成された交渉フィールドに投入された依頼情報を受信する受信手順
応札価格について初期値、きざみ値及び最低値を準備し、最初は応札価格に初期値を設定した応答情報を投入し、交渉フィールドに応札価格の安い他の応答情報を認識した場合はきざみ値単位に応札価格を順次修正した応答情報を再投入し、競争相手の応札価格が最低値を下回った場合は応答情報の投入を止めて交渉から降りる交渉応答手順
を実行させるための交渉応答プログラムを格納する。
【0033】
このプログラムは、コンピュータに、ネットワーク上に生成された交渉フィールドに投入された依頼情報を受信する受信手順
応札価格について初期値、きざみ値及び最低値を準備し、最初は応札価格に初期値を設定した応答情報を投入し、交渉フィールドに応札価格の安い他の応答情報を認識した場合はきざみ値単位に応札価格を順次修正した応答情報を再投入し、競争相手の応札価格が最低値を下回った場合は応答情報の投入を止めて交渉から降りる交渉応答手順
を実行させる。

Claims (5)

  1. ネットワークを利用して依頼者と応答者との間の交渉を仲介する仲介交渉方法に於いて、コンピュータに、
    依頼者の仲介要求に応じて依頼内容に優先順位を付した依頼条件を作成する依頼作成手順
    交渉フィールドを生成して前記依頼条件を投入し、前記依頼条件に応じて選択された応答者に前記依頼条件を通知する交渉依頼手順
    前記交渉フィールドに参加している応答者からの応答情報を受信して前記依頼者及び他の応答者に通知する交渉応答手順
    を実行させるための仲介交渉プログラムを格納したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
  2. 請求項1記載の記録媒体に於いて、前記交渉応答手順は、前記フィールドに投入された応答情報を前記依頼者に通知する際に、前記依頼内容の優先順位に従って整理した応答情報を通知することを特徴とする仲介交渉プログラムを格納したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
  3. コンピュータに、
    依頼者の仲介要求に応じて依頼内容に優先順位を付した依頼条件を作成する依頼作成手順
    交渉フィールドを生成して前記依頼条件を投入し、前記依頼条件に対応して選択された応答者に前記依頼条件を通知する交渉依頼手順
    前記交渉フィールドに参加している応答者からの応答情報を受信して前記依頼者及び他の応答者に通知する交渉応答手順
    を実行させることを特徴とする仲介交渉プログラム
  4. コンピュータに、
    ネットーク上に生成された交渉フィールドに投入された依頼情報を受信する受信手順
    応札価格について初期値、きざみ値及び最低値を準備し、最初は応札価格に初期値を設定した応答情報を投入し、前記交渉フィールドに応札価格の安い他の応答情報を認識した場合は前記きざみ値単位に応札価格を順次修正した応答情報を再投入し、競争相手の応札価格が前記最低値を下回った場合は応答情報の投入を止めて交渉から降りる交渉応答手順
    を実行させるための交渉応答プログラムを格納したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
  5. コンピュータに、
    ネットーク上に生成された交渉フィールドに投入された依頼情報を受信する受信手順
    応札価格について初期値、きざみ値及び最低値を準備し、最初は応札価格に初期値を設定した応答情報を投入し、前記交渉フィールドに応札価格の安い他の応答情報を認識した場合は前記きざみ値単位に応札価格を順次修正した応答情報を再投入し、競争相手の応札価格が前記最低値を下回った場合は応答情報の投入を止めて交渉から降りる交渉応答手順
    を実行させるための交渉応答プログラム。
JP2001073696A 2000-09-29 2001-03-15 仲介交渉方法、交渉応答方法及び記録媒体並びにプログラム Pending JP2002175438A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001073696A JP2002175438A (ja) 2000-09-29 2001-03-15 仲介交渉方法、交渉応答方法及び記録媒体並びにプログラム
US09/964,563 US20020065788A1 (en) 2000-09-29 2001-09-28 Mediation negotiating method, negotiation responding method, and computer-readable recording medium and program thereof

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000297924 2000-09-29
JP2000-297924 2000-09-29
JP2001073696A JP2002175438A (ja) 2000-09-29 2001-03-15 仲介交渉方法、交渉応答方法及び記録媒体並びにプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002175438A JP2002175438A (ja) 2002-06-21
JP2002175438A5 true JP2002175438A5 (ja) 2004-12-09

Family

ID=26601053

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001073696A Pending JP2002175438A (ja) 2000-09-29 2001-03-15 仲介交渉方法、交渉応答方法及び記録媒体並びにプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002175438A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8571969B1 (en) 2001-11-01 2013-10-29 Marc Michael Groz System, method and program product for contingent commitments
JP2005234922A (ja) * 2004-02-20 2005-09-02 Fujitsu Ltd 依頼方法、依頼システム、および記録媒体
WO2022024280A1 (en) 2020-07-29 2022-02-03 Nec Corporation Policy generation apparatus, control method, and non-transitory computer-readable storage medium

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6278982B1 (en) Securities trading system for consolidation of trading on multiple ECNS and electronic exchanges
US8799138B2 (en) Routing control for orders eligible for multiple markets
US7644027B2 (en) Market program for interacting with trading programs on a platform
US7139732B1 (en) Systems, methods, and computer program products facilitating real-time transactions through the purchase of lead options
US7739174B1 (en) Trading program for interacting with market programs on a platform
US8229832B2 (en) Systems and methods for establishing first on the follow trading priority in electronic trading systems
US8620759B1 (en) Methods and systems for processing orders
US7398244B1 (en) Automated order book with crowd price improvement
US20010042041A1 (en) Method for configuring and conducting exchanges over a network
US20070043647A1 (en) Electronic trading environment with price improvement
US20060200401A1 (en) Online descending bid auction
WO2002025544A2 (en) Auction management
US8965793B2 (en) Multi-attribute auctioning method and system
JP2003536146A (ja) 金融インスツルメンツの逆競売用システム及び方法
JP2011170880A (ja) 取引注文どうしを取り合わせるためのシステムおよび方法
KR20170047292A (ko) 전자 거래 시스템에서의 동적 페그 주문
US7908198B1 (en) Automated preferences for market participants
JP2002526820A (ja) 総合トレーディング・マーケットを設計および展開するシステムのための方法および装置
Balachandran et al. Development of a fuzzy-based multi-agent system for e-commerce settings
JP2002175438A5 (ja)
US7813991B1 (en) Automated trading negotiation protocols
US8249975B1 (en) Automated first look at market events
JP2005510811A (ja) 信用情報を考慮したオークション実行方法
KR20000063354A (ko) 인터넷상에서 제작 영화의 주식 투자 사이트 운영방법
US20110246389A1 (en) Electronic trading spooler