JP2002170245A - Optical disk device - Google Patents

Optical disk device

Info

Publication number
JP2002170245A
JP2002170245A JP2000366051A JP2000366051A JP2002170245A JP 2002170245 A JP2002170245 A JP 2002170245A JP 2000366051 A JP2000366051 A JP 2000366051A JP 2000366051 A JP2000366051 A JP 2000366051A JP 2002170245 A JP2002170245 A JP 2002170245A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
recorded
recorded data
optical disk
recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000366051A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hiroyuki Takayama
浩之 高山
Tsutomu Kai
勤 甲斐
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2000366051A priority Critical patent/JP2002170245A/en
Publication of JP2002170245A publication Critical patent/JP2002170245A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an optical disk device which has a function to read out a recording position information regarding the position of recorded data on the optical disk to the outside and is capable of making inspection as to whether the automatically recorded data is recorded in correct positions or not. SOLUTION: The optical disk device is provided with the function to read out the recording position information regarding positions of the data recorded on the optical disk device to the outside, by which whether the automatically recorded data is recorded in the correct positions or not is inspected.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、光ディスク装置に
関し、同一個所に一度だけ情報を書きこめるライトワン
ス型の光ディスクなどの、記録可能な記録媒体を再生す
る光ディスク装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an optical disk device, and more particularly to an optical disk device for reproducing a recordable recording medium such as a write-once optical disk in which information can be written only once in the same location.

【0002】[0002]

【従来の技術】ライトワンス型光ディスクは情報を1回
だけ記録可能である。このライトワンス型光ディスクと
しては、例えばDVD−Rディスクなどが知られてい
る。このDVD−Rディスクにデータを記録する光ディ
スク装置としては、特開平10−293926公報に記
載されたものがある。この光ディスク装置は、プリピッ
ト信号とウォブル信号の双方が予め記録されているDV
D−Rディスクにデータを記録する場合、プリピット信
号やウォブル信号を確実かつ正確に検出しつつ記録動作
を制御して記録情報を正確に記録することが可能である
ことを特徴としている。
2. Description of the Related Art A write-once optical disk can record information only once. As the write-once type optical disk, for example, a DVD-R disk is known. As an optical disk device for recording data on this DVD-R disk, there is one described in Japanese Patent Application Laid-Open No. 10-293926. This optical disc apparatus uses a DV in which both a pre-pit signal and a wobble signal are recorded in advance.
When data is recorded on a DR disk, it is characterized in that the recording operation can be controlled and the recorded information can be accurately recorded while reliably and accurately detecting the pre-pit signal and the wobble signal.

【0003】前記の特開平10−293926号公報に
記載されている光ディスク装置において、データを記録
するときは、DVD−Rディスクに予め記録されている
プリピット信号の同期信号に記録するデータのシンクフ
レームの同期信号の位置を合わせて記録することが説明
されている。この特開平10−293926号公報に記
載されている従来の光ディスク装置においては、DVD
−Rに記録した記録済みデータやDVD−Rディスクの
記録可能な残容量を外部に読み出す機能は備えている。
しかし、DVD−Rディスクに予め記録されているプリ
ピット信号に基づく記録位置に正確にデータが記録され
ているかどうかを外部に読み出しできる機能は備えてい
なかった。
In the optical disk device described in the above-mentioned Japanese Patent Application Laid-Open No. 10-293926, when data is recorded, a sync frame of data to be recorded in a synchronization signal of a pre-pit signal recorded in advance on a DVD-R disk is used. It is described that the synchronization signal is recorded at the same position. In the conventional optical disk device described in Japanese Patent Application Laid-Open No. 10-293926, a DVD
A function is provided for reading out recorded data recorded on -R and remaining recordable capacity of a DVD-R disc to the outside.
However, the DVD-R disc does not have a function of reading out to the outside whether data is accurately recorded at a recording position based on a pre-pit signal recorded in advance.

【0004】その理由は、従来の光ディスク装置(以下
DVD−Rドライブという)では、記録したデータがD
VD−Rディスクのどの位置に記録されているかという
情報は、DVD−Rドライブ自身が内部で管理すれば足
り、ホストコンピュータ等の外部から管理する事項では
なかったからである。しかしながら、実際には記録中の
外乱やDVD−Rディスクの欠陥等により記録データを
正しい位置に記録することができない場合が生じてい
た。
The reason is that in a conventional optical disk device (hereinafter referred to as a DVD-R drive), the recorded data is
This is because the information on the location on the VD-R disc that has been recorded is only required to be managed internally by the DVD-R drive itself, and is not a matter to be managed from outside the host computer or the like. However, actually, there have been cases where the recording data cannot be recorded at a correct position due to disturbance during recording, a defect of the DVD-R disc, or the like.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】DVD−Rディスクの
規格として、DVD−R for General Pa
rt 1 PHYSICAL SPECIFICATIO
NS Version 2.0(R4.7)が定められてい
る。この規格において、ユーザーデータ未記録の状態で
リードイン領域のコントロールデータ領域に事前に所定
のデータを記録するプリライト機能が追加規定された。
この追加規定によりDVD−Rディスク製造時にDVD
−Rドライブを用いてDVD−Rディスクのリードイン
領域のコントロールデータ領域に所定のデータ(以下、
コントロールデータという)をプリライトすることが必
要になった。そのため、DVD−Rディスクの出荷時に
プリライトされたコントロールデータがDVD−Rディ
スク上の正しい位置に記録されたかどうかを確認する必
要が発生した。正しい位置に記録されているかどうかは
上記規格に準拠しているかどうかで判断する必要がある
ことは言うまでもない。
As a standard for a DVD-R disc, a DVD-R for General Pa
rt 1 PHYSICAL SPECIFICATION
NS Version 2.0 (R4.7) has been defined. In this standard, a pre-write function for pre-recording predetermined data in a control data area of a lead-in area in a state where user data is not recorded is additionally defined.
According to this additional regulation, DVD-R disc
A predetermined data (hereinafter, referred to as a control data area) in a lead-in area of a DVD-R disc using a -R drive.
Control data). Therefore, it is necessary to confirm whether the control data prewritten at the time of shipment of the DVD-R disc has been recorded at a correct position on the DVD-R disc. Needless to say, it is necessary to judge whether or not the data is recorded in the correct position based on whether or not the above standard is satisfied.

【0006】DVD−Rディスクの用途としては、少数
のアプリケーションディスクを作成する場合、DVD−
RドライブでDVD−Rディスクにアプリケーションデ
ータを記録することが行われている。この場合、アプリ
ケーションデータが記録されたDVD−Rディスクがユ
ーザーに配布されると、配布先ではDVD−ROMドラ
イブでこのDVD−Rディスクを再生させることが行わ
れている。こういった用途においては、まずDVD−R
ドライブはコントロールデータがプリライトされた未記
録状態のDVD−Rディスクのデータ領域にアプリケー
ションデータを記録し、その後に所定のデータでリード
イン領域を全て記録する。所定のデータを記録するとき
はDVD−Rドライブはプリライトしたコントロールデ
ータの前後を連続性を保ちながらつないで記録する必要
がある。
[0006] As a use of a DVD-R disc, when creating a small number of application discs, a DVD-R disc is used.
Recording of application data on a DVD-R disc is performed by an R drive. In this case, when a DVD-R disc on which application data is recorded is distributed to a user, the distribution destination plays back the DVD-R disc using a DVD-ROM drive. In such applications, DVD-R
The drive records the application data in the data area of the unrecorded DVD-R disc on which the control data has been prewritten, and thereafter records the entire lead-in area with predetermined data. When recording predetermined data, it is necessary for the DVD-R drive to connect and record the pre- and post-written control data while maintaining continuity.

【0007】このときに、未記録状態のDVD−Rディ
スクにおいてプリライトされたコントロールデータの記
録位置が上記規格で定められた位置からずれていると、
DVD−Rドライブはプリライトした領域の前後でデー
タを必要以上に上書きしたり、つなぎの部分に未記録領
域を作ったりすることになる。配布先においては、DV
D−ROMドライブにアプリケーションデータの記録済
みのDVD−Rディスクが装着されると、まず最初にコ
ントロールデータの記録領域のデータの読取を行う。こ
のときに、データの上書き領域が大きかったり未記録領
域があるとコントロールデータの読取ができなくなる恐
れがあった。このためDVD−Rディスクの製造時には
プリライトされたコントロールデータの記録位置が正し
いかどうか確認し、その記録位置が規格に準拠しないD
VD−Rディスクは市場に出さないようにする必要があ
った。
At this time, if the recording position of the pre-written control data on the unrecorded DVD-R disc deviates from the position defined by the above standard,
The DVD-R drive overwrites data unnecessarily before and after the prewritten area, or creates an unrecorded area at the joint. In the distribution destination, DV
When a DVD-R disc on which application data is recorded is mounted on the D-ROM drive, first, data in a control data recording area is read. At this time, if the data overwrite area is large or there is an unrecorded area, control data may not be read. For this reason, at the time of manufacturing a DVD-R disc, it is checked whether the recording position of the prewritten control data is correct, and the recording position does not conform to the standard.
VD-R discs had to be kept out of the market.

【0008】前述したように、従来のDVDーRドライ
ブは記録したデータそのものや記録可能な残容量を読み
出すことはできたが、DVD−Rディスクのどの位置に
記録できているかを外部に読み出す機能は具備していな
い。したがって、DVD−Rディスクの正しい位置にデ
ータが記録されたかを確認することができなかった。そ
の結果、別のDVD−R再生装置でDVD−Rディスク
を再生し、再生信号波形や未記録状態での記録位置情報
を持つプリピット信号やウォブル信号をオシロスコープ
等でモニタして記録位置を確認する必要があった。
As described above, the conventional DVD-R drive was able to read the recorded data itself and the remaining recordable capacity. Is not provided. Therefore, it was not possible to confirm whether data was recorded at a correct position on the DVD-R disc. As a result, the DVD-R disc is reproduced by another DVD-R reproducing apparatus, and a pre-pit signal or a wobble signal having a reproduction signal waveform or recording position information in an unrecorded state is monitored by an oscilloscope or the like to confirm a recording position. Needed.

【0009】本発明は、記録されたデータが光ディスク
のどの位置に記録されたかどうかという記録位置情報を
外部に読み出す機能を有し、自動的に記録されたデータ
が正しい位置に記録されたかどうかも検査することがで
きる光ディスク装置を提供することを目的とする。
The present invention has a function of reading out recording position information indicating at which position on the optical disk the recorded data has been recorded, and automatically checking whether the automatically recorded data has been recorded at the correct position. It is an object of the present invention to provide an optical disk device that can be inspected.

【0010】[0010]

【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
に、本発明の光ディスク装置は、記録用トラックに沿っ
てウォブリングする所定の周波数のウォブル信号と、前
記ウォブル信号と所定の位相関係を有しアドレス情報を
持つプリピット信号とを予め形成した光ディスクに、前
記ウォブル信号に位相同期したクロック信号に基づいて
記録したデータを再生する光ディスク装置であって、前
記ウォブル信号を抽出するウォブル検出手段、前記ウォ
ブル検出手段で抽出された前記ウォブル信号に位相同期
した前記クロック信号を発生するクロック発生手段、前
記プリピット信号を抽出するプリピット検出手段、前記
プリピット検出手段で抽出した前記プリピット信号をデ
コードして前記アドレス情報を出力するプリピットデコ
ード手段、前記プリピット信号と前記アドレス情報と前
記クロック信号とに基づき前記光ディスクの再生位置情
報を生成する再生位置生成手段、再生中に記録済みデー
タの有無を検出する記録済みデータ検出手段、及び外部
との間で情報を入出力する外部インターフェース手段を
備えたことを特徴としている。
In order to achieve this object, an optical disk apparatus according to the present invention has a wobble signal of a predetermined frequency which wobbles along a recording track and a predetermined phase relationship with the wobble signal. An optical disk device for reproducing data recorded on an optical disk on which a pre-pit signal having address information is formed in advance based on a clock signal phase-synchronized with the wobble signal, wherein wobble detection means for extracting the wobble signal; Clock generating means for generating the clock signal in phase with the wobble signal extracted by the wobble detecting means, prepit detecting means for extracting the prepit signal, decoding the prepit signal extracted by the prepit detecting means, and Pre-pit decoding means for outputting information; A reproduction position generation unit for generating reproduction position information of the optical disk based on the pit signal, the address information, and the clock signal; a recorded data detection unit for detecting the presence or absence of recorded data during reproduction; An external interface for inputting and outputting information is provided.

【0011】この構成の光ディスク装置によれば、記録
済みデータ検出手段により記録済みデータの有無を検出
したときに、前記再生位置生成手段から読み出した再生
位置情報による記録済みデータの記録開始位置と記録済
みデータの記録終了位置とを前記外部インターフェース
手段により外部に出力することができる。その結果、事
前に記録位置や記録データ量のわかっている記録済みデ
ータに関しては記録開始位置及び記録終了位置が正しい
かどうかを外部から確認することができる。また、DV
D−Rディスク製造工程のプリライトで使用するDVD
−Rドライブとして使用することにより、プリライト記
録と記録位置の検証を同じDVD−Rドライブで行うこ
とができるためDVD−Rディスクの製造時間を短縮す
ることができる。
[0011] According to the optical disk apparatus of this configuration, when the recorded data detection means detects the presence or absence of the recorded data, the recording start position and the recording of the recorded data based on the reproduction position information read from the reproduction position generation means. The recording end position of the completed data can be output to the outside by the external interface means. As a result, it is possible to externally check whether the recording start position and the recording end position are correct for the recorded data whose recording position and recording data amount are known in advance. Also, DV
DVD used for prewriting in the production process of a DR disk
By using the drive as a −R drive, pre-write recording and verification of a recording position can be performed by the same DVD-R drive, so that the manufacturing time of a DVD-R disc can be reduced.

【0012】また、本発明の他の観点による光ディスク
装置は、上記構成の光ディスク装置であって、前記光デ
ィスクの前記プリピット信号のフレームシンクビットが
記録済みデータの記録単位毎に挿入されているフレーム
同期信号の所定の期間内にあることを検出する記録済み
データ同期検出手段、及び前記記録済みデータ同期検出
手段の検出結果に基づき前記プリピット信号のフレーム
シンクビットが前記フレーム同期信号の所定の期間内に
ない場合の前記フレームシンクビット不存在回数をカウ
ントするカウント部を備えている。この構成により、前
記カウント部のカウント結果を前記外部インターフェー
スを通じて外部に出力することにより、外部で記録位置
ズレ発生回数を確認できる。
An optical disk device according to another aspect of the present invention is the optical disk device having the above-described configuration, wherein a frame synchronization bit of the pre-pit signal of the optical disk is inserted for each recording unit of recorded data. Recorded data synchronization detecting means for detecting that the signal is within a predetermined period of time, and a frame sync bit of the pre-pit signal within a predetermined period of the frame synchronization signal based on a detection result of the recorded data synchronization detecting means. A counting unit for counting the number of times the frame sync bit is absent when there is no frame sync bit. According to this configuration, the count result of the counting unit is output to the outside through the external interface, so that the number of occurrences of the recording position shift can be confirmed outside.

【0013】[0013]

【発明の実施の形態】以下、本発明の光ディスク装置の
好適な実施例について添付の図面を参照して説明する。
なお、本実施例の光ディスク装置は、DVD−R fo
r General Part 1 PHYSICAL S
PECIFICATIONS Version 2.0
(R4.7)の規格に準拠したものである。したがっ
て、実施例の説明に先立って、DVD−R for Ge
neral Part 1 PHYSICAL SPECI
FICATIONS Version 2.0(R4.7)
に規定されている。記録位置に関する情報としてのプリ
ピット信号によるECCブロックアドレスは、Data
Recordable Areaの先頭をFFCFFF
hとして外周に行くに従い降順に(数が順番に減る形
で)付与されている。プリピット信号によるECCブロ
ックアドレスの各シンクフレームは1488Tの長さを
有し、各ウォブル信号の長さは1488T/8、すなわ
ち、186Tの長さで構成される。また26個のシンク
フレームで1セクタが形成され、16個のセクタで1E
CCブロックが形成される。DVD−Rディスクにプリ
ライトするコントロールデータの構成のポイントについ
て図3を参照しつつ説明する。図3は、プリライト領域
に記録されるコントロールデータの構成を示す図であ
る。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Preferred embodiments of the optical disk apparatus according to the present invention will be described below with reference to the accompanying drawings.
The optical disk device of this embodiment is a DVD-R fo
r General Part 1 PHYSICAL S
PECIFICATIONS Version 2.0
It complies with the standard of (R4.7). Therefore, prior to the description of the embodiment, the DVD-R for Ge
general Part 1 PHYSICAL SPECI
FICTIONS Version 2.0 (R4.7)
Stipulated. The ECC block address based on the pre-pit signal as information on the recording position is Data
FFCFFF at the beginning of Recordable Area
h is assigned in descending order (in a form in which the number decreases in order) toward the outer periphery. Each sync frame of the ECC block address based on the pre-pit signal has a length of 1488T, and each wobble signal has a length of 1488T / 8, that is, a length of 186T. One sector is formed by 26 sync frames, and 1E is formed by 16 sectors.
A CC block is formed. The points of the configuration of the control data to be prewritten on the DVD-R disc will be described with reference to FIG. FIG. 3 is a diagram showing a configuration of control data recorded in the prewrite area.

【0014】まず、図3を用いてプリライトするコント
ロールデータについて説明する。DVD−R for G
eneral Part 1 PHYSICAL SPEC
IFICATIONS Version 2.0(R4.
7)では、リードイン領域の構造が定義され、その中の
コントロールデータ領域をプリライトすることが規定さ
れている。
First, control data to be prewritten will be described with reference to FIG. DVD-R for G
general Part 1 PHYSICAL SPEC
IFICATIONS Version 2.0 (R4.
In 7), the structure of the lead-in area is defined, and it is specified that the control data area in the lead-in area is prewritten.

【0015】コントロールデータ領域はECCブロック
アドレスのFFD0DFh〜FFD020hの192の
ECCブロックに記録される。またコントロールデータ
領域の前後には、書きつなぎを行うための領域であるB
lock SYNC Guard AreaとLinki
ng Loss Areaを記録しておくことが規定され
ている。Blcock SYNC Guard Area
の記録開始位置は、ECCブロックアドレスFFD0E
0hの最初のsectorの1st SyncFram
eの15th Bytesの先頭位置(規格上は15t
h〜17thとなっているが以下の説明では15thと
する。)と定義されている。
The control data area is recorded in 192 ECC blocks of FFD0DFh to FFD020h of the ECC block address. In addition, before and after the control data area, an area B for writing is connected.
lock SYNC Guard Area and Linki
It is specified that ng Loss Area be recorded. Blcock SYNC Guard Area
The recording start position of ECC block address FFD0E
1st SyncFrame of the first sector of 0h
Start position of 15th Bytes of e (15t in standard)
h to 17th, but 15th in the following description. ).

【0016】Linking Loss Areaの記
録終了位置は、ECCブロックアドレスFFD01Fh
の最初のセクタの16th Bytesの終了位置と定
義されている。コントロールデータ領域のプリライトの
記録開始位置は、プリピット信号によるECCブロック
アドレスが、FFD0E0h内の物理アドレスの02F
1F0hの1st Sync Frameの15Byt
esの先頭となる。また、記録終了位置はECCブロッ
クアドレスがFFD01Fh内の物理アドレスの2FE
00hの1st Sync Frameの16Bytes
の終了となる。Blcock SYNC Guard A
rea(領域)の記録開始位置である15Bytesの
先頭はビット間隔の単位長さで表せば256T、Lin
king Loss Area(領域)の記録終了位置
である16Bytesの終了は同様に表せば288Tと
なる。
The recording end position of the Linking Loss Area is the ECC block address FFD01Fh.
Is defined as the end position of the 16th Bytes of the first sector of. The recording start position of the prewrite in the control data area is determined by setting the ECC block address by the prepit signal to the physical address 02F of the FFD0E0h.
15 Bytes of 1F0h's 1st Sync Frame
Becomes the beginning of es. Further, the recording end position is determined by setting the ECC block address to 2FE of the physical address in FFD01Fh.
16 Bytes of 1st Sync Frame of 00h
Ends. Block SYNC Guard A
The head of 15 Bytes, which is the recording start position of the area (area), is represented by a unit length of a bit interval of 256T, Lin.
The end of 16 Bytes, which is the recording end position of the King Loss Area (area), is 288T in a similar manner.

【0017】例えば、15Bytesの先頭にはデータ
分が14×16Tだけあり、またシンクフレームの先頭
には1対のフレーム同期信号がある。そのフレーム同期
信号領域が2×16Tであるから、したがって、両方を
加算したものは14×16T+2×16T=256Tと
なる。16Bytesの終了の部分も同様に計算でき
る。また、プリピット信号のプリピットシンクコードB
0が、記録データのフレーム同期信号の中の、連続した
14個の0が記録されるべき領域SY内にあるべきこと
が規定されている。したがって、連続してデータを記録
する場合は、全てのプリピットシンクコードB0が記録
データのシンクコードの連続した14個の0が記録され
るSY領域内にあることが要求される。
For example, at the beginning of 15 Bytes, there is only 14 × 16T of data, and at the beginning of a sync frame is a pair of frame synchronization signals. Since the frame synchronization signal area is 2 × 16T, the sum of both is 14 × 16T + 2 × 16T = 256T. The end portion of 16 bytes can be calculated similarly. Also, the pre-pit sync code B of the pre-pit signal
It is stipulated that 0 should be within the area SY where 14 consecutive 0s should be recorded in the frame synchronization signal of the recording data. Therefore, when recording data continuously, all the pre-pit sync codes B0 are required to be within the SY area where 14 consecutive 0s of the sync code of the recording data are recorded.

【0018】以上よりDVD−Rディスクの生産ライン
でコントロールデータが正しい位置にプリライトされた
かどうかを検査する場合には、以下の3つの点を確認す
れば良い。すなわち、第1点として、プリピットシンク
コードB0が記録データのシンクコードの中の記録した
データのシンクコードの連続した14個の0が記録され
るSY領域内にあること。第2点として、プリピット信
号をデコードしたECCブロックアドレス、FFD0E
0h内の物理アドレスの02F1F0hの1st Sy
nc Frameの15Bytesの先頭(15Byt
esから記録を選択した場合)に記録開始位置があるこ
と。第3点として、ECCブロックアドレス、FFD0
1Fh内の物理アドレスの2FE00hの1st Sy
nc Frameの16Bytesの最後に記録終了位
置があること。以上の3点を確認する必要がある。
As described above, when inspecting whether or not control data has been prewritten at a correct position on a DVD-R disk production line, the following three points may be confirmed. That is, as a first point, the pre-pit sync code B0 is within the SY area where 14 consecutive 0s of the sync code of the recorded data in the sync code of the recorded data are recorded. Second, an ECC block address obtained by decoding a pre-pit signal, FFD0E
1st Sy of 02F1F0h of physical address in 0h
Start of 15 Bytes of nc Frame (15 Bytes)
es), there is a recording start position. Third, the ECC block address, FFD0
1st Sy of 2FE00h of physical address in 1Fh
There is a recording end position at the end of 16 bytes of nc Frame. It is necessary to confirm the above three points.

【0019】記録開始位置及び記録終了位置の精度は、
プリピットシンクコードB0が記録データのフレーム同
期信号内のSY領域の中の記録したデータのシンクコー
ドの連続した14個の0が記録される領域内にあること
を考えると、センター値から±7T内に入らなければな
らない。
The accuracy of the recording start position and the recording end position is as follows.
Considering that the pre-pit sync code B0 is in the area where 14 consecutive 0s of the sync code of the recorded data are recorded in the SY area in the frame synchronization signal of the recording data, ± 7T from the center value Have to enter.

【0020】《実施例1》図1は、本発明の実施例1の
光ディスク装置の構成を示すブロック図である。図1に
おいて、DVD−Rディスク1はスピンドル2により回
転し、光ピックアップ3により信号が記録再生される。
CPU8の指令によりサーボ部4は光ピックアップ3と
スピンドル2の駆動を制御する。光ピックアップ3から
出力される再生信号はヘッドアンプ6でRF信号とプッ
シュプル信号に変換される。RF信号再生部6は、RF
信号を2値化し、またRF信号の有無を検出する。RF
信号部6で2値化された再生信号は、デコーダ7でデコ
ードされる。インターフェース部9は、光ディスク装置
と外部との間でデータのやり取りを行う。
Embodiment 1 FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of an optical disk device according to Embodiment 1 of the present invention. In FIG. 1, a DVD-R disc 1 is rotated by a spindle 2 and signals are recorded and reproduced by an optical pickup 3.
The servo unit 4 controls the driving of the optical pickup 3 and the spindle 2 according to a command from the CPU 8. The reproduction signal output from the optical pickup 3 is converted by the head amplifier 6 into an RF signal and a push-pull signal. The RF signal reproducing unit 6
The signal is binarized, and the presence or absence of an RF signal is detected. RF
The reproduced signal binarized by the signal unit 6 is decoded by the decoder 7. The interface unit 9 exchanges data between the optical disk device and the outside.

【0021】ウォブル検出部10は、ヘッドアンプ6か
ら出力されるプッシュプル信号からウォブル信号を検出
する。プリピット検出部11はヘッドアンプ6から出力
されるプッシュプル信号からプリピット信号を検出す
る。プリピットデコーダ12はプリピット信号をデコー
ドしてECCブロックアドレスを抽出する。ライトクロ
ックライトタイミング生成部13は、ウォブル信号に位
相同期した記録用のライトクロックを生成し出力すると
ともに、プリピットデコーダ12から出力されるECC
ブロックアドレスの抽出結果と生成したライトクロック
とをカウントすることにより記録するタイミングを制御
する。
The wobble detector 10 detects a wobble signal from the push-pull signal output from the head amplifier 6. The pre-pit detector 11 detects a pre-pit signal from the push-pull signal output from the head amplifier 6. The prepit decoder 12 decodes a prepit signal and extracts an ECC block address. The write clock write timing generator 13 generates and outputs a write clock for recording synchronized with the wobble signal, and also outputs the ECC output from the prepit decoder 12.
The recording timing is controlled by counting the block address extraction result and the generated write clock.

【0022】エンコーダ14はインターフェース部9を
介して送信されたデータを記録すべきデジタルデータに
変換する。記録位置検出部15はRF信号再生部6から
のRF信号検出信号の立上がりと立下りのタイミングで
ライトクロックライトタイミング生成部13の記録タイ
ミング信号を取りこみ、記録位置を検出する。レーザー
パワー制御部16は光ピックアップ3のレーザーパワー
の変調を行う。
The encoder 14 converts the data transmitted via the interface unit 9 into digital data to be recorded. The recording position detection unit 15 captures the recording timing signal of the write clock write timing generation unit 13 at the rising and falling timings of the RF signal detection signal from the RF signal reproducing unit 6, and detects the recording position. The laser power controller 16 modulates the laser power of the optical pickup 3.

【0023】以上のように構成された実施例1の光ディ
スク装置の動作を、図1及び図4を参照して説明する。
光ピックアップ3は、記録の際は、レーザーパワー制御
部16から供給される記録データに基づいたレーザー駆
動信号により制御された光ビームを、DVD−Rディス
ク1に照射してデータを記録する。再生動作の際には、
光ピックアップ3は、光ビームを一定の出力パワーでD
VD−Rディスク1に照射し、その反射光を受光して電
気信号に変換する。サーボ部4は、CPU8の指令によ
り光ピックアップ3とスピンドル2の駆動を制御して、
DVD−Rディスクの所定の位置で信号を記録再生す
る。ヘッドアンプ5は、光ピックアップ3から出力され
た電気信号から生成したRF信号をRF信号再生部6
に、プッシュプル信号をウォブル検出部10とプリピッ
ト検出部11に出力する。RF信号再生部6は、RF信
号を2値化信号に変換しデコーダ7に出力するととも
に、RF信号の有無の検出を行いその結果を記録位置検
出部15に出力する。
The operation of the optical disk device of the first embodiment configured as described above will be described with reference to FIGS.
At the time of recording, the optical pickup 3 irradiates the DVD-R disc 1 with a light beam controlled by a laser drive signal based on recording data supplied from the laser power control unit 16 to record data. During playback operation,
The optical pickup 3 converts the light beam into D at a constant output power.
It irradiates the VD-R disc 1 and receives the reflected light to convert it into an electric signal. The servo unit 4 controls the drive of the optical pickup 3 and the spindle 2 according to a command from the CPU 8,
A signal is recorded and reproduced at a predetermined position on a DVD-R disc. The head amplifier 5 converts the RF signal generated from the electric signal output from the optical pickup 3 into an RF signal reproducing unit 6.
Then, a push-pull signal is output to the wobble detection unit 10 and the pre-pit detection unit 11. The RF signal reproducing unit 6 converts the RF signal into a binary signal and outputs it to the decoder 7, detects the presence or absence of the RF signal, and outputs the result to the recording position detecting unit 15.

【0024】デコーダ7は、RF信号の2値化信号をデ
コードするとともに、同期位置を検出する。CPU8
は、デコーダ7から出力される同期信号に基づいてイン
ターフェース9を介してデコードしたデータを外部に出
力する。ウォブル検出部10は、ヘッドアンプ5から出
力されるプッシュプル信号からウォブル信号を検出し、
ライトクロックライトタイミング生成部13に出力す
る。プリピット検出部11は、ヘッドアンプ5から出力
されるプッシュプル信号からプリピット信号を検出し、
ライトクロックライトタイミング生成部13とプリピッ
トデコーダ12とに出力する。
The decoder 7 decodes the binarized signal of the RF signal and detects a synchronous position. CPU8
Outputs the data decoded via the interface 9 based on the synchronization signal output from the decoder 7 to the outside. The wobble detection unit 10 detects a wobble signal from the push-pull signal output from the head amplifier 5,
The write clock is output to the write timing generator 13. The pre-pit detector 11 detects a pre-pit signal from the push-pull signal output from the head amplifier 5,
The write clock is output to the write timing generator 13 and the pre-pit decoder 12.

【0025】プリピットデコーダ12は、プリピット信
号をデコードして、図4に示すECCブロックアドレス
をライトクロックライトタイミング生成部13に出力す
る。ライトクロックライトタイミング生成部13は、ウ
ォブル信号とプリピット信号とに位相同期した1ウォブ
ル信号当たり186個の記録用のライトクロックを生成
し、エンコーダ14に出力する。さらに、ライトクロッ
クライトタイミング生成部13は、プリピットデコーダ
12からのECCブロックアドレスの抽出結果と生成し
たライトクロックとを、図4に示すECCブロック先頭
のプリピットシンクコードB0を基準にカウントするこ
とにより、記録データを記録するタイミングを制御す
る。
The pre-pit decoder 12 decodes the pre-pit signal and outputs the ECC block address shown in FIG. The write clock write timing generator 13 generates 186 recording write clocks per one wobble signal that is phase-synchronized with the wobble signal and the prepit signal, and outputs the generated write clocks to the encoder 14. Further, the write clock write timing generator 13 counts the result of extracting the ECC block address from the prepit decoder 12 and the generated write clock based on the prepit sync code B0 at the head of the ECC block shown in FIG. Controls the timing of recording the recording data.

【0026】記録開始位置検出の場合には、記録位置検
出部15は、RF信号再生部6からのRF信号があるこ
とを検出した時点で、ライトクロックライトタイミング
生成部13のライトタイミング信号である、図4に示す
ECCブロックアドレスとECCブロック先頭のプリピ
ットシンクコードB0からのライトクロックのカウント
数とを読み出して記録開始位置を検出する。CPU8が
その記録開始位置の情報をインターフェース9を介して
外部に出力する。記録終了位置検出の場合には、記録位
置検出部15は、RF信号再生部からのRF信号が無く
なったことを検出した時点で、ライトクロックライトタ
イミング生成部13のライトタイミング信号である、図
4に示すECCブロックアドレスとECCブロック先頭
のプリピットシンクコードB0からのライトクロックの
カウント数とを読み出して記録終了位置を検出する。C
PU8がその記録終了位置の情報をインターフェース9
を介して外部に出力する。エンコーダ14は、外部から
インターフェース9を介して入力されたデータを記録す
べきデジタルデータに変換してレーザーパワー制御部1
6に出力する。
In the case of detecting the recording start position, the recording position detection unit 15 detects the presence of the RF signal from the RF signal reproduction unit 6 and is the write timing signal of the write clock write timing generation unit 13 when detecting the presence of the RF signal. Then, the ECC block address shown in FIG. 4 and the count number of the write clock from the pre-pit sync code B0 at the head of the ECC block are read to detect the recording start position. The CPU 8 outputs the information of the recording start position to the outside via the interface 9. In the case of detecting the recording end position, the recording position detection unit 15 is the write timing signal of the write clock write timing generation unit 13 when detecting that the RF signal from the RF signal reproduction unit has disappeared. And the write clock count from the pre-pit sync code B0 at the head of the ECC block is read to detect the recording end position. C
The PU 8 transmits the information of the recording end position to the interface 9.
Output to the outside via. The encoder 14 converts data input from the outside via the interface 9 into digital data to be recorded, and converts the data into digital data to be recorded.
6 is output.

【0027】次に、図1及び図4を参照しつつプリライ
トの記録位置の検出について具体的に説明する。図4の
(A)は、図1のヘッドアンプ5から出力されたプッシ
ュプル信号の波形図、(B)は、図1のヘッドアンプ5
から出力されたRF信号の波形図である。図4の(C)
は、プッシュプル信号からプリピット検出部11により
得られるプリピット信号の波形図、(D)はRF信号か
らRF信号再生部6がRF信号の有無を検出したRF検
出信号の波形図である。図4の(E)は、プリピット検
出部11から得られたプリピット信号をデコードするプ
リピットデコーダ12のデコード結果のタイムチャート
である。
Next, the detection of the pre-write recording position will be specifically described with reference to FIGS. FIG. 4A is a waveform diagram of the push-pull signal output from the head amplifier 5 of FIG. 1, and FIG.
FIG. 4 is a waveform diagram of an RF signal output from the ASIC. (C) of FIG.
7A is a waveform diagram of a pre-pit signal obtained from the push-pull signal by the pre-pit detection unit 11, and FIG. 8D is a waveform diagram of an RF detection signal obtained from the RF signal by the RF signal reproduction unit 6 detecting the presence or absence of the RF signal. FIG. 4E is a time chart of the decoding result of the pre-pit decoder 12 that decodes the pre-pit signal obtained from the pre-pit detection unit 11.

【0028】再生したECCブロックのアドレスを表す
一連のプリピット信号が得られるのは、実際にはそのE
CCブロックを再生した後になる。そのため、デコード
結果を得られるタイミングは、1ECCブロック分遅れ
ることになる。したがって、プリピットデコーダ12で
は、前回得られたプリピットシンクコードB0に新たに
デコードして得られたECCブロックアドレスを+1す
ることにより、現在再生中のECCブロックアドレスを
得る。また、ライトクロックライトタイミング生成部1
3は、プリピットデコーダ12により得られたECCブ
ロックの先頭のプリピットシンクコードB0を基準とし
てライトクロックをカウントし、そのカウント結果を記
録位置検出部15に送出する。ライトクロックは、既に
説明したように1シンクフレーム1488Tで構成さ
れ、また1シンクフレームが8個のウォブル信号で構成
されるため各ウォブル信号の長さが186Tになるよう
に生成される。
A series of pre-pit signals representing the address of the reproduced ECC block is actually obtained from the ECC block.
After playing back the CC block. Therefore, the timing at which the decoding result is obtained is delayed by one ECC block. Therefore, the pre-pit decoder 12 obtains the currently reproduced ECC block address by incrementing the ECC block address obtained by newly decoding the previously obtained pre-pit sync code B0 by +1. The write clock write timing generator 1
3 counts the write clock based on the pre-pit sync code B0 at the head of the ECC block obtained by the pre-pit decoder 12, and sends the count result to the recording position detection unit 15. As described above, the write clock is composed of one sync frame 1488T, and since one sync frame is composed of eight wobble signals, the write clock is generated such that the length of each wobble signal is 186T.

【0029】記録位置検出部15は、RF信号再生部6
から得られたRF検出信号の立上りのタイミングと立下
りのタイミングとにおいて、それぞれライトクロックラ
イトタイミング生成部13から得られた、図4に示すE
CCブロックアドレスとECCブロックの先頭のプリピ
ットシンクコードB0とを基準としてライトクロックを
カウントする。このカウント結果により、記録位置検出
部15は、記録開始位置と記録終了位置を得ることがで
きる。この記録開始位置と記録終了位置の情報はインタ
ーフェース9を介して外部に出力することができる。そ
れによって、外部のホスト側では、例えばプリライトの
検査においては、記録開始位置がECCブロックアドレ
スFFD0E0hの256T±7T内にあるかどうか
を、また記録終了位置はFFD01Fhの288±7T
内にあるかどうかを、それぞれ確認することができる。
The recording position detecting unit 15 is provided with the RF signal reproducing unit 6
4 at the rising and falling timings of the RF detection signal obtained from the write clock write timing generator 13 shown in FIG.
The write clock is counted based on the CC block address and the pre-pit sync code B0 at the head of the ECC block. Based on the count result, the recording position detection unit 15 can obtain the recording start position and the recording end position. Information on the recording start position and the recording end position can be output to the outside via the interface 9. Thus, on the external host side, for example, in the prewrite inspection, it is determined whether the recording start position is within 256T ± 7T of the ECC block address FFD0E0h and the recording end position is 288 ± 7T of FFD01Fh.
Can be checked individually.

【0030】以上説明したように本実施例1の光ディス
ク装置によれば、光ディスクに記録した記録済みデータ
の記録位置情報に基づく記録開始位置と記録終了位置と
を外部に出力することができる。これにより、光ディス
ク装置の外部インターフェースにPCを接続し、PCが
記録位置情報を読み出して記録済みデータの記録開始位
置及び記録終了位置が確認できる。その結果、事前に内
容のわかっている記録済みデータに関しては記録開始位
置及び記録終了位置が正しいかどうかを確認することが
できる。
As described above, according to the optical disk device of the first embodiment, the recording start position and the recording end position based on the recording position information of the recorded data recorded on the optical disk can be output to the outside. As a result, the PC is connected to the external interface of the optical disk device, and the PC can read the recording position information and check the recording start position and the recording end position of the recorded data. As a result, it is possible to confirm whether the recording start position and the recording end position are correct for the recorded data whose contents are known in advance.

【0031】また、本実施例1の光ディスク装置では、
記録済みデータの記録開始位置や記録終了位置をインタ
ーフェース9を介して外部に読み出し、外部で正しい位
置に記録できたかどうかを確認する例で説明した。しか
し、DVD−Rディスクのプリライト情報のように既に
記録する位置が規定されているもの、または自己が記録
したデータに関しては、光ディスク装置自身が正しい位
置に記録されているかどうかの結果を出力するようにし
ても良い。
Further, in the optical disk device of the first embodiment,
The description has been given of the example in which the recording start position and the recording end position of the recorded data are read out to the outside via the interface 9 and whether the recording has been performed at the correct position outside is described. However, for data for which a recording position is already defined, such as pre-write information of a DVD-R disc, or for data recorded by itself, the optical disc apparatus itself outputs a result indicating whether or not it is recorded at a correct position. You may do it.

【0032】《実施例2》図2は、本発明の実施例2の
光ディスク装置の構成を示すブロック図である。この実
施例2の光ディスク装置は、実施例1のものにSY検出
部17aを有するプリピットSY同期検出部17を追加
したものである。したがって,実施例1と同一部分には
同一符号を付して重複する説明は省略する。図2におい
て、SY検出部17aは、RF信号再生部6からのRF
信号の2値化信号データから、先にコントロールデータ
の構成で説明した図3の14Tのフレーム同期信号内の
SY領域のタイミングを検出する。プリピットSY同期
検出部17は、プリピットデコーダ12からプリピット
シンクコードB0の信号を受け取り、SY検出部17a
で検出された14Tのフレーム同期信号内のSY領域の
期間内に、プリピットシンクコードB0の信号が入って
いるかどうかを検出し、入っていなかった場合はその回
数をカウントする。
Embodiment 2 FIG. 2 is a block diagram showing a configuration of an optical disk device according to Embodiment 2 of the present invention. The optical disk device according to the second embodiment is obtained by adding a pre-pit SY synchronization detection unit 17 having an SY detection unit 17a to the optical disk device according to the first embodiment. Therefore, the same parts as those in the first embodiment are denoted by the same reference numerals, and duplicate description will be omitted. In FIG. 2, the SY detection unit 17 a
From the binarized signal data of the signal, the timing of the SY area in the 14T frame synchronization signal of FIG. 3 described above in the structure of the control data is detected. The pre-pit SY synchronization detecting section 17 receives the signal of the pre-pit sync code B0 from the pre-pit decoder 12, and outputs the signal to the SY detecting section 17a.
It detects whether or not the signal of the pre-pit sync code B0 is included in the period of the SY area in the 14T frame synchronization signal detected in the step (1), and if not, counts the number of times.

【0033】以上のように構成された実施例2の光ディ
スク装置の動作について、図2及び図4を参照して説明
する。記録の際は、光ピックアップ3は、レーザーパワ
ー制御部16から供給される記録データに基づいて変調
されたレーザー駆動信号により光ビームをDVD−Rデ
ィスク1に照射してデータの記録を行う。再生の際は、
光ピックアップ3は、光ビームを一定の出力パワーでD
VD−Rディスク1に照射し、その反射光を受光し電気
信号に変換する。サーボ部4は、CPU8の指令により
光ピックアップ3とスピンドル2を制御する。ヘッドア
ンプ5は、光ピックアップ3から出力された電気信号か
らRF信号をRF信号再生部6に、またプッシュプル信
号をウォブル検出部10とプリピット検出部11とに、
それぞれ出力する。
The operation of the optical disk device of the second embodiment configured as described above will be described with reference to FIGS. At the time of recording, the optical pickup 3 records data by irradiating the DVD-R disc 1 with a light beam by a laser drive signal modulated based on the recording data supplied from the laser power control unit 16. When playing,
The optical pickup 3 converts the light beam into D at a constant output power.
It irradiates the VD-R disc 1 and receives the reflected light to convert it into an electric signal. The servo unit 4 controls the optical pickup 3 and the spindle 2 according to a command from the CPU 8. The head amplifier 5 converts the RF signal from the electric signal output from the optical pickup 3 to the RF signal reproducing unit 6, and the push-pull signal to the wobble detecting unit 10 and the pre-pit detecting unit 11.
Output each.

【0034】RF信号再生部6は、RF信号を2値化信
号に変換しSY検出部17aに出力する。SY検出部1
7aは、検出したフレーム同期信号内のSY領域をプリ
ピットSY検出部17に出力する。CPU8は、デコー
ダ7から出力される同期信号に基づいてデコードしたデ
ータをインターフェース9を介して外部に出力する。ウ
ォブル検出部10は、ヘッドアンプ5から出力されるプ
ッシュプル信号からウォブル信号を検出し、ライトクロ
ックライトタイミング生成部13に出力する。 プリピ
ット検出部11は、ヘッドアンプ5から出力されるプッ
シュプル信号からプリピット信号を検出し、ライトクロ
ックライトタイミング生成部13とプリピットデコーダ
12とにそれぞれ出力する。プリピットデコーダ12
は、プリピット信号をデコードして、図4に示すECC
ブロックアドレスをライトクロックライトタイミング生
成部13に出力し、プリピットシンクコードB0をプリ
ピットSY同期検出部17に出力する。
The RF signal reproducing unit 6 converts the RF signal into a binary signal and outputs the binary signal to the SY detecting unit 17a. SY detector 1
7a outputs the detected SY area in the frame synchronization signal to the pre-pit SY detector 17. The CPU 8 outputs data decoded based on the synchronization signal output from the decoder 7 to the outside via the interface 9. The wobble detector 10 detects a wobble signal from the push-pull signal output from the head amplifier 5 and outputs the detected wobble signal to the write clock write timing generator 13. The pre-pit detection unit 11 detects a pre-pit signal from the push-pull signal output from the head amplifier 5 and outputs the pre-pit signal to the write clock write timing generation unit 13 and the pre-pit decoder 12, respectively. Prepit decoder 12
Decodes the pre-pit signal and outputs the ECC shown in FIG.
The block address is output to the write clock write timing generator 13 and the pre-pit sync code B0 is output to the pre-pit SY synchronization detector 17.

【0035】ライトクロックライトタイミング生成部1
3は、ウォブル信号とプリピット信号に位相同期した記
録用のライトクロックを生成し、エンコーダ14に出力
する。さらに、ライトクロックライトタイミング生成部
13は、プリピットデコーダ12からのECCブロック
アドレスの抽出結果と生成したライトクロックとを、図
4に示すECCブロック先頭のプリピットシンクコード
B0を基準にカウントし、それにより記録するタイミン
グを制御する。プリピットSY同期検出部17は、プリ
ピットデコーダ12からプリピットシンクコードB0を
出力するタイミングが、SY検出部17aで検出したデ
コーダ7から出力されたRF信号の時間幅14Tを持
つ、1対のフレーム同期信号内のSY領域の期間内にあ
るかどうかを検出する。さらに、プリピットSY同期検
出部17は、プリピットシンクコードB0が出力される
タイミングが、RF信号の14Tのフレーム同期信号S
Yの領域の期間外であれば、その回数をカウントする。
CPU8は、そのカウント数をインターフェース9を介
して外部に出力する。また、このカウント数はインター
フェース9を介して外部からリセットできる。エンコー
ダ14は外部からインターフェース9を介して入力され
たデータを記録すべきデジタルデータに変換してレーザ
ーパワー制御部16に出力する。
Write clock write timing generator 1
3 generates a write clock for recording synchronized in phase with the wobble signal and the pre-pit signal, and outputs the write clock to the encoder 14. Further, the write clock write timing generator 13 counts the result of extracting the ECC block address from the prepit decoder 12 and the generated write clock with reference to the prepit sync code B0 at the head of the ECC block shown in FIG. Thereby, the recording timing is controlled. The pre-pit SY synchronization detecting section 17 outputs a pre-pit sync code B0 from the pre-pit decoder 12 at a timing corresponding to the time width 14T of the RF signal output from the decoder 7 detected by the SY detecting section 17a. It is detected whether it is within the period of the SY area in the synchronization signal. Further, the pre-pit SY synchronization detecting section 17 determines that the timing at which the pre-pit sync code B0 is output is the 14T frame synchronization signal S of the RF signal.
If it is outside the period of the Y area, the number of times is counted.
The CPU 8 outputs the counted number to the outside via the interface 9. The count can be reset from the outside via the interface 9. The encoder 14 converts data input from the outside via the interface 9 into digital data to be recorded, and outputs the digital data to the laser power control unit 16.

【0036】以上説明したように、実施例2の光ディス
ク装置は、DVD−Rディスクに記録した記録済みデー
タのRF信号のフレーム同期信号内のSY領域と、DV
D−Rディスクの記録位置情報の基準位置信号であるプ
リピットシンクコードB0の位置が所定の期間内にある
こととを検出している。そして、記録済みデータの14
Tのフレーム同期信号SYの領域の期間内にプリピット
シンクコードB0がない場合には、その回数をカウント
し、カウント結果を外部に出力することができる。この
ことにより、DVD−Rディスクの記録済みデータが正
しい位置に記録されたかどうかを確認でき、かつ外部イ
ンターフェース9に接続した図示しないPCがこれらの
記録位置情報を読み出して記録データを正しい位置に記
録できたかどうかを確認することができる。
As described above, the optical disk device of the second embodiment includes the SY area in the frame synchronization signal of the RF signal of the recorded data recorded on the DVD-R disk and the DV signal.
It is detected that the position of the pre-pit sync code B0, which is the reference position signal of the recording position information of the DR disk, is within a predetermined period. Then, 14 of the recorded data
If the pre-pit sync code B0 does not exist within the period of the area of the T frame synchronization signal SY, the number of times can be counted and the count result can be output to the outside. Thus, it is possible to confirm whether or not the recorded data of the DVD-R disc has been recorded at the correct position, and a PC (not shown) connected to the external interface 9 reads the recording position information and records the recording data at the correct position. You can check if you can do it.

【0037】また本実施例2では、記録済みデータの記
録位置の検証結果をインターフェース9を介して外部に
読み出して外部で正しい位置に記録できたかどうかを確
認している。しかし別案として、光ディスク装置自身が
正しい位置に記録されているかどうかの結果を出力して
も良い。
In the second embodiment, the verification result of the recording position of the recorded data is read out to the outside via the interface 9, and it is confirmed whether the data has been recorded at the correct position outside. However, as an alternative, the result of whether or not the optical disc device itself is recorded at a correct position may be output.

【0038】[0038]

【発明の効果】以上、実施例で詳細に説明したように、
本発明の光ディスク装置によれば、光ディスクに記録し
た記録済みデータの記録位置情報を光ディスク装置の外
部に読み出し、これにより、記録されたデータがDVD
−Rディスクの正しい位置に記録されたかどうかを簡単
に確認できる。この光ディスク装置をDVD−Rデスク
製造工程のプリライトに用いることにより、プリライト
記録とその記録位置の検証を同じDVD−Rドライブで
行うことができる。その結果DVD−Rディスクの製造
時間を短縮することができ、製造コストを低減できる。
As described above in detail in the embodiments,
According to the optical disk device of the present invention, the recording position information of the recorded data recorded on the optical disk is read out of the optical disk device, and the recorded data is
-It is possible to easily confirm whether or not the data is recorded at a correct position on the R disk. By using this optical disk device for prewriting in a DVD-R desk manufacturing process, prewrite recording and verification of the recording position can be performed by the same DVD-R drive. As a result, the manufacturing time of the DVD-R disk can be reduced, and the manufacturing cost can be reduced.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の実施例1の光ディスク装置の構成を示
すブロック図
FIG. 1 is a block diagram illustrating a configuration of an optical disc device according to a first embodiment of the present invention.

【図2】本発明の実施例2の光ディスク装置の構成を示
すブロック図
FIG. 2 is a block diagram illustrating a configuration of an optical disk device according to a second embodiment of the present invention.

【図3】DVD−Rディスクのプリライト領域の構成を
示す図
FIG. 3 is a diagram showing a configuration of a pre-write area of a DVD-R disc.

【図4】DVD−Rディスクの記録済み領域検出方法を
説明する図で、 (A)図1のヘッドアンプから出力されたプッシュプル
信号の波形図 (B)図1のヘッドアンプから出力されたRF信号の波
形図 (C)プリピット検出部により得られるプリピット信号
の波形図 (D)RF信号の有無を検出したRF検出信号の波形図 (E)プリピットデコーダのデコード結果を示す図
4A and 4B are diagrams for explaining a method of detecting a recorded area of a DVD-R disc; FIG. 4A is a waveform diagram of a push-pull signal output from the head amplifier in FIG. (C) Waveform diagram of pre-pit signal obtained by pre-pit detection section (D) Waveform diagram of RF detection signal detecting presence / absence of RF signal (E) Diagram showing decoding result of pre-pit decoder

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 DVD−Rディスク 2 スピンドル 3 光ピックアップ 4 サーボ部 5 ヘッドアンプ 6 RF信号再生部 7 デコーダ 8 CPU 9 インターフェース 10 ウォブル検出部 11 プリピット検出部 12 プリピットデコーダ 13 ライトクロックライトタイミング生成部 14 エンコーダ 15 記録位置検出部 16 レーザーパワー制御部 17 プリピットSY同期検出部 17a SY検出部 Reference Signs List 1 DVD-R disc 2 spindle 3 optical pickup 4 servo unit 5 head amplifier 6 RF signal reproducing unit 7 decoder 8 CPU 9 interface 10 wobble detecting unit 11 prepit detecting unit 12 prepit decoder 13 write clock write timing generating unit 14 encoder 15 recording Position detector 16 Laser power controller 17 Pre-pit SY synchronization detector 17a SY detector

Claims (6)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 記録用トラックに沿ってウォブリングす
る所定の周波数のウォブル信号と、前記ウォブル信号と
所定の位相関係を有し、記録位置のアドレス情報を持つ
プリピット信号とを形成した光ディスクに、前記ウォブ
ル信号に位相同期したクロック信号に基づいて記録した
データを再生する光ディスク装置であって、 前記ウォブル信号を抽出するウォブル検出手段、 前記ウォブル検出手段で抽出された前記ウォブル信号に
位相同期した前記クロック信号を発生するクロック発生
手段、 前記プリピット信号を抽出するプリピット検出手段、 前記プリピット検出手段で抽出した前記プリピット信号
をデコードして、前記光ディスクの前記アドレス情報を
出力するプリピットデコード手段、 前記プリピット信号と前記アドレス情報と前記クロック
信号とにより前記光ディスクの再生位置情報を生成する
再生位置生成手段、 再生中に記録済みデータの有無を検出する記録済みデー
タ検出手段、及び外部との間で情報を入出力する外部イ
ンターフェース手段を備えた光ディスク装置。
1. An optical disk in which a wobble signal of a predetermined frequency wobbling along a recording track and a prepit signal having a predetermined phase relationship with the wobble signal and having address information of a recording position are formed. An optical disc device for reproducing data recorded based on a clock signal phase-synchronized with a wobble signal, comprising: a wobble detection unit for extracting the wobble signal; and the clock phase-synchronized with the wobble signal extracted by the wobble detection unit. Clock generating means for generating a signal; pre-pit detecting means for extracting the pre-pit signal; pre-pit decoding means for decoding the pre-pit signal extracted by the pre-pit detecting means to output the address information of the optical disc; And the address information and the Playback position generating means for generating playback position information of the optical disk in response to a playback signal, recorded data detection means for detecting the presence or absence of recorded data during playback, and external interface means for inputting / outputting information to / from the outside. Optical disk device equipped with
【請求項2】 前記記録済みデータ検出手段で前記記録
済みデータを検出したときに、 前記再生位置生成手段で生成された前記再生位置情報に
基づく記録済みデータの開始位置と記録済みデータの終
了位置とを前記外部インターフェース手段を通じて外部
へ出力することを特徴とする請求項1記載の光ディスク
装置。
2. A start position of recorded data and an end position of recorded data based on the reproduction position information generated by the reproduction position generation unit when the recorded data detection unit detects the recorded data. 2. The optical disk device according to claim 1, wherein the data is output to the outside through the external interface means.
【請求項3】 前記光ディスクの前記プリピット信号の
フレームシンクビットが前記記録済みデータの記録単位
毎に挿入されているフレーム同期信号の所定の期間内に
あることを検出する記録済みデータ同期検出手段、及び
前記記録済みデータ同期検出手段の検出結果に基づき前
記プリピット信号のフレームシンクビットが前記フレー
ム同期信号の所定の期間内にない場合のフレームシンク
ビットの不存在回数をカウントするカウント部を備えた
請求項1記載の光ディスク装置。
3. A recorded data synchronization detecting means for detecting that a frame sync bit of the pre-pit signal of the optical disk is within a predetermined period of a frame synchronization signal inserted for each recording unit of the recorded data, A counting unit for counting the number of absent frame sync bits when the frame sync bit of the pre-pit signal is not within a predetermined period of the frame sync signal based on a detection result of the recorded data synchronization detection unit. Item 2. The optical disk device according to item 1.
【請求項4】 前記カウント部のカウント結果を前記外
部インターフェース手段を通じて外部に出力することを
特徴とする請求項3記載の光ディスク装置。
4. The optical disk device according to claim 3, wherein the count result of said counting section is output to the outside through said external interface means.
【請求項5】 前記記録済みデータの記録位置及び記録
情報量が予め前記光ディスク装置に事前に入力されてい
る場合は、その記録済みデータを再生して、前記記録済
みデータの開始位置と前記記録済みデータの終了位置と
前記カウント結果とを検出することにより、正しい記録
位置に前記記録済みデータが記録されていることを光デ
ィスク装置自身が判別することを特徴とする請求項1ま
たは請求項3記載の光ディスク装置。
5. When the recording position and the recording information amount of the recorded data have been input in advance to the optical disk device, the recorded data is reproduced, and the start position of the recorded data and the recording position are recorded. 4. The optical disk device itself determines that the recorded data is recorded at a correct recording position by detecting an end position of the recorded data and the count result. Optical disk device.
【請求項6】 光ディスク装置が記録した前記記録済み
データの記録位置を確認する場合は、前記記録済みデー
タを再生して、前記記録済みデータの開始位置と前記記
録済みデータの終了位置と前記カウント結果とを検出す
ることにより、正しい記録位置に前記記録済みデータが
記録されていることを光ディスク装置自身が判別するこ
とを特徴とする請求項1または請求項3記載の光ディス
ク装置。
6. When confirming the recording position of the recorded data recorded by the optical disk device, the recorded data is reproduced, and the start position of the recorded data, the end position of the recorded data, and the count are determined. 4. The optical disc device according to claim 1, wherein the optical disc device itself determines that the recorded data is recorded at a correct recording position by detecting the result.
JP2000366051A 2000-11-30 2000-11-30 Optical disk device Pending JP2002170245A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000366051A JP2002170245A (en) 2000-11-30 2000-11-30 Optical disk device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000366051A JP2002170245A (en) 2000-11-30 2000-11-30 Optical disk device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002170245A true JP2002170245A (en) 2002-06-14

Family

ID=18836728

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000366051A Pending JP2002170245A (en) 2000-11-30 2000-11-30 Optical disk device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002170245A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008084532A (en) * 2002-06-17 2008-04-10 Pioneer Electronic Corp Waveform measurement device and method of optical recording medium

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008084532A (en) * 2002-06-17 2008-04-10 Pioneer Electronic Corp Waveform measurement device and method of optical recording medium

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100659683B1 (en) Information recording/reproducing apparatus, and information recording medium
KR100965014B1 (en) Optical recording medium, information processing device using the recording medium, and data recording method
JP4099914B2 (en) Optical disc and optical disc apparatus
JP3708483B2 (en) Information recording medium, information recording apparatus, and information recording method
JPH11110923A (en) Optical disk device and method for inspecting the same
TW479233B (en) Data recording device
JP2001110061A (en) Optical recording medium and recorder
US7149167B2 (en) Data recorder
JP2002170245A (en) Optical disk device
JP4636756B2 (en) Optical disk recording device
JP2002093057A (en) Optical disk, optical disk playback device, optical disk playback method, optical disk recorder, optical disk recording method, and recording medium
JP3853828B2 (en) Information recording medium and information reproducing apparatus
US7167427B1 (en) Data recorder
JP4150737B2 (en) Information recording medium and information recording apparatus
JP3861172B2 (en) Information recording medium, information reproducing apparatus and information reproducing method
JP4117899B2 (en) Information recording medium and information reproducing apparatus
JP4117897B2 (en) Information recording medium and information reproducing apparatus
JP3788994B2 (en) Information recording medium, information reproducing apparatus and information reproducing method
JP4117898B2 (en) Information recording medium and information reproducing apparatus
JP2001184656A (en) Information recorder and recording medium
JP3884940B2 (en) Information recording device
JPH11149705A (en) Reproducer and data storage method
JP2002074675A (en) Prepit signal detecor and detecting method
KR20020079842A (en) Record carrier of the optical type and a device for recording and/or playback for use with such a record carrier
JP4147544B2 (en) Recording medium, recording method, recording apparatus, reproducing method, and reproducing apparatus