JP2002154587A - 即席混合されるべき二つの製品を分離して収容し、同時に分配するための装置 - Google Patents

即席混合されるべき二つの製品を分離して収容し、同時に分配するための装置

Info

Publication number
JP2002154587A
JP2002154587A JP2001272796A JP2001272796A JP2002154587A JP 2002154587 A JP2002154587 A JP 2002154587A JP 2001272796 A JP2001272796 A JP 2001272796A JP 2001272796 A JP2001272796 A JP 2001272796A JP 2002154587 A JP2002154587 A JP 2002154587A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stopper
inner container
state
hole
products
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001272796A
Other languages
English (en)
Inventor
Laforcade Vincent De
ドゥ ラフォルカド ヴァンサン
Laure Bourjal
ブルジャル ロール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LOreal SA
Original Assignee
LOreal SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LOreal SA filed Critical LOreal SA
Publication of JP2002154587A publication Critical patent/JP2002154587A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D81/00Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents
    • B65D81/32Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents for packaging two or more different materials which must be maintained separate prior to use in admixture
    • B65D81/3261Flexible containers having several compartments
    • B65D81/3272Flexible containers having several compartments formed by arranging one flexible container within another
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D35/00Pliable tubular containers adapted to be permanently or temporarily deformed to expel contents, e.g. collapsible tubes for toothpaste or other plastic or semi-liquid material; Holders therefor
    • B65D35/24Pliable tubular containers adapted to be permanently or temporarily deformed to expel contents, e.g. collapsible tubes for toothpaste or other plastic or semi-liquid material; Holders therefor with auxiliary devices
    • B65D35/242Pliable tubular containers adapted to be permanently or temporarily deformed to expel contents, e.g. collapsible tubes for toothpaste or other plastic or semi-liquid material; Holders therefor with auxiliary devices for mixing or discharging of two or more components

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)
  • Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)
  • Cleaning And Drying Hair (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ユニット組立体状であって、二つの製品を分
離して収容することができ、この二つの製品が装置内で
は使用最後まで分離収容された状態を保持し、当該製品
を複数回にわたり即席混合により分配することができる
装置を製造する。 【解決手段】 変形可能な壁からなり、第一の製品P
を収容する第一の部屋を画定する内部容器20と、変形
可能な壁からなり、第二の製品Pを収容する第二の部
屋を当該内部容器20と共に画定する外部容器2を具備
する、二つの製品P及びPを個別に収容し、一緒に
分配するための装置1であって、当該装置の分配孔8が
閉鎖し、当該第一の部屋が当該第二の部屋から隔離され
ている状態と、当該外部容器2の壁を押圧し、当該第一
及び第二の製品P及びPを当該分配孔8から一緒に
分配することができる状態の間を、可逆的に切り替わる
ことができる装置を提供する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、使用時に初めて混
合することを念頭に、二つの製品を分離して収容し、同
時に分配するための装置に関する。第一及び/又は第二
の製品は、液体、又は、特にクリーム若しくはペースト
状態の粘性の高いものであってもよい。このような装置
は、専らそれらに限られるわけではないが、特に化粧品
の分野、さらに言えば髪染めの分野で使用することがで
きる。その他、特に二つの構成部分からなる接着剤に係
る分野での使用を視野に入れることができる。
【0002】
【従来の技術】髪染めの分野での製剤には、染色部分と
酸化部分を即席に混合して調合されるものがある。染色
部分それ自体も、一般的に一方がクリーム状の構成要素
と、他方が「ブースタ」としても知られている液体状の
構成要素からなる二つの構成要素を即席に混合して調合
される必要がある。
【0003】二つの構成要素が多少なりとも機械的に即
席混合され、特に毛髪用組成物等の組成物を調合するた
めの装置が多数市販されている。これら装置は、液体要
素の処理には好適であるが、何れか一方がクリーム状の
要素である場合の処理には全く不適切な装置である。
【0004】先に言及した染色部分の調合のためには、
調合に係る二つの要素を各々正確に計量することが必要
となる。当該計量が守られない場合、得られる色合いに
重大な影響を与えかねない。よって、そのための解決手
段の一つは、使用者には一度きりの使用に必要な分量の
みを提供することである。従って、使用者は、成分を各
々収容した各容器の内容物を全て空けることとなる。そ
の結果、それぞれの計量を遵守できる。しかし、内容物
を複数回使用することが可能な染色用キットに対する需
要がある。これによると経済的及び環境保護的な観点か
ら望ましくはない容器数の増加を防止することができる
ためである。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】従って、本発明の目的
の一つは、ユニット組立体の形態であって、二つの製品
を分離して収容することができ、この二つの製品が装置
内では使用最後まで分離収容された状態を保持し、当該
製品を複数回にわたり即席混合により分配することがで
きる装置を製造することである。
【0006】本発明の他の目的は、二つの製品を各々の
正確な分量で分配し、使用ごとにそれを繰り返すことが
できる装置を製造することである。
【0007】本発明の更なる目的は、経済的且つ使用が
容易な装置を製造することである。
【0008】その他の目的も更に以下に記載の詳細な説
明で明らかとなるであろう。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、変形可
能な壁からなり、第一の製品を収容する第一の部屋を画
定する内部容器と、変形可能な壁からなり、第二の製品
を収容する第二の部屋を当該内部容器と共に画定する外
部容器を具備する、二つの製品を個別に収容し、一緒に
分配するための装置であって、当該装置の分配孔が閉鎖
し、当該第一の部屋が当該第二の部屋から隔離されてい
る保存構成として知られる第一の状態と、当該外部容器
の壁を押圧し、当該第一及び第二の製品を当該分配孔か
ら一緒に分配することができる分配状態として知られる
第二の状態との間を可逆的に切り替えることができる装
置を製造することにより上記の目的を達成することがで
きる。
【0010】このように、容器の一つを他方の容器内部
に取り付ける配置により、二つの製品を一度の動作によ
って、本発明の場合外部容器の壁に一度圧力を加えるこ
とによって分配することができる。この二つの容器を適
切に成形すれば、当該一度の動作によって両製品の各々
の計量を遵守することができる。当該二つの構成の一方
から他方への切り替えは可逆的であるから、二つの製品
は、装置の使用期間中お互いに隔離されたままでいる。
【0011】このように、好ましくは、第一の容器及び
第二の容器の軸方向の高さはほぼ同一であって、分配孔
を通じて一緒に分配される第一及び第二の製品のそれぞ
れの流量は、内部容器及び外部容器の断面積の比の関数
である。典型的な場合においては、染色組成物の場合、
第一の製品と第二の製品の分量比率範囲は0.02から
0.2の間であって、さらに好ましくは、0.05から
0.2の間である。当該特定の使用に関しては、第一の
容器に収容される製品が液状である一方で、第二の容器
に収容される製品がクリーム状であってもよい。
【0012】好ましくは、内部容器の出口孔は、装置の
分配孔と異なる軸位置に位置する。このようにすれば内
部容器の出口孔が分配孔の断面の障害とならないので、
必要以上に大きな断面の分配孔を使用する必要なく、充
分高い流量を維持して製品を分配することができる。
【0013】好ましい実施態様によると、内部容器の出
口孔は、装置の最初の使用前は第一のストッパによっ
て、最初の使用後は、当該第一のストッパと異なる第二
のストッパによって密栓される。このように、当該実施
態様では、一方で、最初の使用前の装置を確実に装置外
とほぼ隔離することが可能となり、他方で、第一の製品
を確実に第二の製品と正しく隔離することが可能とな
る。
【0014】好ましくは、保存状態では、第二のストッ
パもまた装置の分配孔を密栓する。このように、最初の
使用後、そしてそれ以降も使用ごとに装置を再度閉じる
ために、唯一且つ同一のストッパを作動させると、閉鎖
動作が容易となるし、同時に、装置が使用可能な期間、
二つの製品を確実に正しく分離することができる。
【0015】上記の点に留意すれば、第一のストッパ
は、内部容器の出口孔を密栓する第一の状態から、内部
容器の出口孔を密栓しない第二の状態へ最初の使用中切
り替わり可能なことが好ましい。この第二の状態で、第
一の容器の出口孔から第一の製品を流出する際、第一の
ストッパがこれを邪魔することはない。
【0016】第一のストッパは、第二のストッパが第一
のストッパに接触するのに応じて第一の状態から第二の
状態へ切り替わるように構成されている。このような実
施態様によると、特に最初の使用時に、より容易に装置
を取り扱うことができる。
【0017】上記の説明に照らせば、装置の最初の使用
前に第二のストッパが装置の分配孔を第一のストッパに
接触することなしに密栓することができる第一の状態か
ら、第二のストッパが、一方で、装置の最初の使用中、
第一のストッパと接触し、内部容器の出口孔を開蓋し、
他方で、最初の使用後、装置の分配孔及び内部容器の出
口孔を取り外し可能に密栓することができる第二の状態
へ切り替わることができる要素10を使用することが可
能である。
【0018】上記要素は、装置に取り外し可能に取り付
けられ、第一の状態にあるときは第二のストッパと接し
ているリングからなり、当該リングを取り外すことによ
り当該要素を第一の状態から第二の状態へ切り替えるこ
とができる。このようなリングは外部容器と分配孔を画
定する当該容器の一自由端により形成される首部の低部
に螺子締結されてもよい。
【0019】好ましくは、最初に使用される以前は、例
えば破ることが可能なシール状の保護要素が上記分配孔
から第一及び第二の部屋を隔離している。このような保
護要素により、装置が初めて使用される前の製品を確実
に良好な状態で保持することができ、また、不正開封の
有無を確認することにも役立つ。
【0020】保護要素は、当該要素が第二の状態にある
とき、装置を最初に使用する際に第二のストッパによっ
て除去されてもよい。
【0021】第一のストッパは、内部容器の出口孔を画
定する周縁内側に使用前は圧力嵌めされている部材を有
していてもよく、当該第一ストッパは、第二のストッパ
が第一のストッパと接触するのに応じて内部容器へ第一
のストッパが押し下げられる程度を限定する環状リム4
2を更に具備し、圧力嵌めされた部材と環状リムの間に
形成された少なくとも一つの貫通部位によって第一の製
品は、外部容器の壁が押圧されるのに応じて分配され
る。
【0022】第二のストッパは、環状リムを密栓するこ
とができる環状リップを有し、第一の構成の場合、装置
の最初の使用後に内部容器の出口孔を密栓する。
【0023】第二のストッパは、分配孔を画定する首部
に螺子締結されてもよい。
【0024】特に本装置が毛染め組成物を調合するため
の製品を収容し、分配するために使用されることを想定
した場合、外部容器は、アルミニウム又は少なくとも一
つのアルミニウム層からなる多層合成物などの物質を成
形又は圧伸して得られる管の形状をして製造されてもよ
い。アルミニウムは、これらの特定物質が特に敏感な酸
素を遮断するのに非常に優れている。
【0025】内部容器は、例えばアルミニウムからなる
袋の形状からなり、その自由端を取り付け片に取り付け
ることによって、内部容器を外部容器内側に固定するこ
とができ、同時に出口孔を形成する。
【0026】上記の実施態様とは別に、本発明にはその
他にいくつか実施態様があるので、添付図面を参照しな
がら、いくつかの非制限的な例示的実施例との関係で、
以下で説明する。
【0027】
【発明の実施の形態】図1、図2(a)乃至2(b)及
び3は、本発明の第一の実施態様に係る装置の(組み立
て又は分解された状態の)全体図又は部分図である。図
4(a)乃至4(h)には、図1、2(a)乃至2
(b)及び3で示された装置の組み立て及び充填に係る
主要段階が図示されている。図5(a)乃至5(f)に
は、図1、2(a)乃至2(b)及び3に示された装置
の様々な使用段階を図示されている。
【0028】これから参照する図1、図2(a)乃至2
(b)及び図3には、本発明の装置1の好適な実施態様
の一つが図示されている。
【0029】図1及び3に示された装置1は、軸Xを有
し、アルミ管形状の外側容器2を具備する。管2は、本
体3を有し、当該本体の一端4(図4(c)乃至4
(h))が折り畳み又は溶接により封止されている。管
2には、螺子山7を備えた首部6が設けられた肩部5が
形成されている。首部6の自由端によって装置1の分配
口を構成する開口部8が画定される。本体3の上端及び
肩部5の壁は、管2の残部全体の壁よりも厚く、以下で
明らかとなるように、これによって袋部20の末端部3
0を管2の内側に取り付けることができる。
【0030】管を徐々に押し出していくと、不正な開封
の跡を残し、また当該装置を外側からより良く密閉する
ことにも役立つ保護要素9が首部6の内側に形成され
る。
【0031】機能については以下でさらに詳細に説明す
るが、例えばプラスチック製のリング10、及び、分配
孔8を封止する機能を有する同じくプラスチック製のス
トッパ50が首部6に設けられている。当該ストッパ5
0及びリング10については、以下で詳細に説明する。
【0032】図3から分かるように、アルミニウム複合
体からなり、三側面が閉じている袋部20が管2の内側
に設けられている。袋20の最大幅は、管2の内側幅よ
り狭い。袋の一端21(図4(a)乃至4(h))と反
対に位置する当該袋20の側面22が末端部30上に載
設されており、その平面図が図2(a)に図示されてい
る。上記末端30には、スカート31が形成されてお
り、その細長断面は、「目」の形状を有し、袋20の側
面22は、溶接又は接着により当該スカートによって閉
じられている。上記スカート31と取り付けカラー32
は、90度離間して複数のタブ32を介して接続してい
る。取り付けカラー32の外側表面には、環状凹部34
が形成されており、これにより上記管2を(当該管本体
の上部で)末端部30に嵌合させることができる。
【0033】袋20が管2の内側に設けられていると
き、二つの容積が形成されている:一方は、袋20の内
側に形成され、(例えば液状の)第一の製品Pを収容
し;他方は、袋20の外側に形成され、分配中に当該第
一の製品と混合される(例えばクリーム状の)第二の製
品Pを収容する。以下でさらに詳細が明らかとなるよ
うに、当該二つの容積は、両者が使用される間は、お互
いから隔離された状態に保たれており、この状態は、装
置の使用期間に渡って維持される。
【0034】細長断面を有するスカート31の反対側で
は、末端部30の一部分36が円形断面を有する自由端
の方向へ伸びている。円形断面を有する自由端は、袋2
0の出口孔を構成する開口部35を画定する。図3から
明らかなように、当該末端部30により画定される出口
孔35は、管2の首部6の基部とほぼ同じ高さに位置し
ている。この実施態様によると、製品P及びPは、
分配口8の上方で合流する。
【0035】最初の使用前、袋20の出口孔35は、ス
トッパ又は栓40(平面図を図2(b)に図示する)に
より封止され、密閉状態となっている。最初の使用前、
当該栓は、シール9の下部に位置する。当該栓40には
第一の部分41が形成されており、これは、取り付け末
端部30により画定された出口孔35に強引に挿入さ
れ、もって当該出口孔を密閉状態で栓することができ
る。部材41の反対では、ストッパ40上に環状リム4
2が形成されており、後述するように、ストッパが軸方
向に加圧された場合にストッパが袋20へ落下するのを
防止する固定装置の役割を担っている。部材41は、均
等間隔で配置された複数のタブ43により環状リム42
と接続している。よって、ストッパ40のリム42が末
端部30の周縁に接触すると、複数のタブ43の間に通
路が形成され、製品を袋20から流出させることができ
る。
【0036】本装置1は、分配孔8を閉蓋するために首
部6にネジ締結されるストッパ50を具備する。当該ス
トッパ50の横軸壁面には、装置の内側に面し、一端が
凸部又はトロカール51を形成している軸方向部材53
が載設されている。(一旦リング10が除去されてしま
えば、)トロカール51は、最初の使用時にシール9を
破ることができる。リング10が首部6に設けられてい
る場合、つまり、使用前の本装置1の構成に相当するが
(図3参照)、トロカール51は、膜9からある程度離
間しており、当該膜を誤って破ることはない。
【0037】一旦リングが除去されると(最初の使用
前)、ストッパ50を螺子締結することでトロカール5
1は膜9と接触し、当該膜を破る。更に、ストッパ50
が載設する部材53は、ストッパ40と接触し、ストッ
パ40のリム42が末端部30の周縁に隣接する程度ま
でストッパを押し下げる。ストッパ50が完全に螺子締
結されたこの位置で、軸方向部材53の一端に形成され
た環状リップ52がストッパ40の環状リム42を密栓
する程度まで環状リムと接触する。そのため、最大挿入
の時点で、ストッパ50は、末端部30の出口孔35と
分配孔8の両方に栓をする(図5(d)及び5(f)参
照)。このように、ストッパ50は、一方で容器外と二
つの製品を隔離し、他方で、袋20の内容物と袋20外
で形成された容積の内容物を隔離する。
【0038】先に記載の装置に係る組み立て段階が図4
(a)乃至4(h)で図解的に例示されており、以下で
これを説明する。
【0039】図4(a)では、末端部30の出口孔35
をストッパ40の部材41により密栓する。袋20(そ
の底部21は開口している)を末端部30のスカート3
1に溶接する。一旦組立体を逆さにし、第一の製品P
を袋20へ開口底部21から流し込む。
【0040】図4(b)では、袋20の底部21を溶接
により閉鎖する。
【0041】図4(c)では、袋20と末端部30から
成る組立体を末端部30の環状カラー32が管2の肩部
5に対して隣接するまで管2へ導入されている。この状
態では、ストッパ40の頂部は、管2のシール9の直ぐ
真下に位置する。
【0042】図4(d)では、取り付け末端部30が有
する環状カラー32の外側表面に形成された凹部34の
位置で管2を嵌合する。
【0043】逆さまにした組立体を示す図4(e)で
は、第二の製品Pを管2内部に形成された袋20の外
側の空間へ導入している。
【0044】図4(f)では、管2の底部4を溶接によ
って閉鎖する。
【0045】図4(g)では、リング10を管2の首部
6に取り付ける。
【0046】図4(h)では、リング10に接するま
で、ストッパ50を管2の首部6に螺子締結する。この
状態では、ストッパ50の部材53の一端に形成された
トロカール51は、シール9からいくらか離間してい
る。本組立体の使用準備は、ここで完了する。
【0047】上述の装置の使用に係る主要段階が図5
(a)乃至5(f)で図示されており、これについて以
下で説明する。
【0048】図5(a)で、ストッパ50を取り外す。
【0049】図5(b)で、リング10を首部6から取
り外す。
【0050】図5(c)で、その後ストッパ50を螺子
締結していき、管2の首部6へ戻す。
【0051】上記の動作により、図5(d)で図示した
ように、シール9は、ストッパ50に載設された軸方向
部材53の端部に形成されたトロカール51により破ら
れる。ストッパ50をねじ回す動作を続けていくと、当
該ストッパは、ストッパ40に接触し末端部30の出口
孔35を画定している周縁に環状リム42が接するまで
当該ストッパ40を押し下げる。この状態で、ストッパ
50の閉鎖リム52によりストッパ40の環状リム42
は、密栓されように押し下げられているので、これによ
り出口孔35を封止することができる。
【0052】図5(e)では、ストッパ50をはずし
て、装置1を頭部から逆さにした図が示されている。こ
の構成では、袋20の内部がストッパ40と複数のタブ
43の間に形成された複数の空間を介して装置1の分配
孔8へ流れていく。袋20の外側の容積は、取り付け末
端部30の複数のタブ33の間に形成された複数の空間
を介して装置1の分配口8へ流れていく。管2の壁を押
圧するだけで、製品P及びPは、製品Pが製品P
が形成する「さや」の内側を流れるような状態で分配
口8を通じて一緒に分配される。両製品P及びP
各々の流量は、管2と袋の各断面が有する比率に比例す
る。
【0053】使用後は、上記ストッパを管2に螺子締結
して戻す。図5(f)に図示するこの構成によると、ス
トッパ50の閉鎖リップ52によって末端部30の出口
孔35が密栓され、製品Pを製品Pから隔離するこ
とができる。ストッパ50は、装置1の分配孔8も密栓
する。このようにして装置を更に使用するまで保存する
ことができる。
【0054】上記において本発明の好適な実施形態をい
くつか説明した。特許請求の範囲に記載された発明の範
囲を逸脱しないで、変更を加えることができることは明
らかである。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の第一の実施態様に係る装置の(組み
立て又は分解された状態の)全体又は部分図である。
【図2】 (a)は、本発明の第一の実施態様に係る装
置の(組み立て又は分解された状態の)全体又は部分図
である。(b)は、本発明の第一の実施態様に係る装置
の(組み立て又は分解された状態の)全体又は部分図で
ある。
【図3】 本発明の第一の実施態様に係る装置の(組み
立て又は分解された状態の)全体又は部分図である。
【図4】(a)は、図1、2(a)乃至2(b)及び3
で示された装置の組み立て及び充填の主要段階を図示す
る。(b)は、図1、2(a)乃至2(b)及び3で示
された装置の組み立て及び充填の主要段階を図示する。
(c)は、図1、2(a)乃至2(b)及び3で示され
た装置の組み立て及び充填の主要段階を図示する。
(d)は、図1、2(a)乃至2(b)及び3で示され
た装置の組み立て及び充填の主要段階を図示する。
(e)は、図1、2(a)乃至2(b)及び3で示され
た装置の組み立て及び充填の主要段階を図示する。
(f)は、図1、2(a)乃至2(b)及び3で示され
た装置の組み立て及び充填の主要段階を図示する。
(g)は、図1、2(a)乃至2(b)及び3で示され
た装置の組み立て及び充填の主要段階を図示する。
(h)は、図1、2(a)乃至2(b)及び3で示され
た装置の組み立て及び充填の主要段階を図示する。
【図5】 (a)は、図1、2(a)乃至2(b)及び
3に示された装置の様々な使用段階を図示する。(b)
は、図1、2(a)乃至2(b)及び3に示された装置
の様々な使用段階を図示する。(c)は、図1、2
(a)乃至2(b)及び3に示された装置の様々な使用
段階を図示する。(d)は、図1、2(a)乃至2
(b)及び3に示された装置の様々な使用段階を図示す
る。(e)は、図1、2(a)乃至2(b)及び3に示
された装置の様々な使用段階を図示する。(f)は、図
1、2(a)乃至2(b)及び3に示された装置の様々
な使用段階を図示する。
【符号の説明】
X 本体 50 第二のストッパ 53 軸部材 8 分配孔 9 保護要素 10 リング 6 首部 43 タブ 20 袋部 2 外部管 33 タブ 35 出口孔 52 環状リップ 51 トロカール 42 環状リム 40 第一のストッパ 30 末端部 1 装置 3 本体 P 製品1 P 製品2
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 3B040 AE05 3E014 PA01 PA03 PB05 PC04 PC08 PF06

Claims (18)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 変形可能な壁からなり、第一の製品P
    を収容する第一の部屋を画定する内部容器20と、変形
    可能な壁からなり、第二の製品Pを収容する第二の部
    屋を当該内部容器20と共に画定する外部容器2を具備
    する、二つの製品P及びPを個別に収容し、一緒に
    分配するための装置1であって、当該装置の分配孔8が
    閉鎖し、当該第一の部屋が当該第二の部屋から隔離され
    ている第1の状態と、当該外部容器2の壁を押圧され
    て、当該第一及び第二の製品P及びPを当該分配孔
    8から一緒に分配する第2の状態との間を可逆的に切り
    替わることができる装置。
  2. 【請求項2】 上記内部容器20及び上記外部容器2の
    軸に沿った高さはほぼ同一であって、分配孔8を通じて
    一緒に分配される第一及び第二の製品P及びPのそ
    れぞれの流量が内部容器20及び外部容器2の断面積の
    比の関数であることを特徴とする、請求項1に記載の装
    置。
  3. 【請求項3】 内部容器20の出口孔35の軸方向の位
    置が、装置1の分配孔8の軸方向の位置と異なるように
    配置されていることを特徴とする請求項1又は2に記載
    の装置。
  4. 【請求項4】 内部容器の出口孔35が装置の最初の使
    用前は第一のストッパ40によって密栓され、当該最初
    の使用以降は第一のストッパ40とは別の第二のストッ
    パ50によって密栓されることを特徴とする請求項1乃
    至3の何れか1項に記載の装置。
  5. 【請求項5】 前記第1の状態においては、第二のスト
    ッパ50もまた装置の上記分配孔8を密栓することを特
    徴とする請求項4に記載の装置。
  6. 【請求項6】 最初の使用中、第一のストッパ40は、
    内部容器20の上記出口孔35を密栓している第一の状
    態から、内部容器20の上記出口孔35を密栓していな
    い第二の状態へ変更可能であることを特徴とする請求項
    4又は5に記載の装置。
  7. 【請求項7】 第一のストッパ40は、第二のストッパ
    50が第一のストッパ40に接触するのに応じて第一の
    状態から第二の状態へ切り替わるように成形されている
    ことを特徴とする請求項6に記載の装置。
  8. 【請求項8】 装置1の最初の使用前に第二のストッパ
    50が装置の分配孔8を第一のストッパ40に接触する
    ことなしに密栓することができる第一の状態から、第二
    のストッパ50が、一方で、装置の最初の使用中、第一
    のストッパ40と接触し、内部容器20の出口孔35を
    開蓋し、他方で、最初の使用後、装置1の分配孔8及び
    内部容器20の出口孔35を取り外し可能に密栓するこ
    とができる第二の状態へ切り替わることができる要素1
    0を具備することを特徴とする請求項7に記載の装置。
  9. 【請求項9】 上記要素10は、装置に取り外し可能に
    取り付けられ、第一の状態にあるときは第二のストッパ
    50と接しているリング10からなり、当該リング10
    を取り外すことにより当該要素10を第一の状態から第
    二の状態へ切り替えることができることを特徴とする請
    求項8に記載の装置。
  10. 【請求項10】 最初に使用される以前は、例えば破る
    ことができるシールの形態を有する保護要素9が、上記
    分配孔8から第一及び第二の部屋を隔離することを特徴
    とする請求項1乃至7の何れか1項に記載の装置。
  11. 【請求項11】 最初に使用される以前は、例えば破る
    ことができるシールの形態を有する保護要素9が、上記
    分配孔8から第一及び第二の部屋を隔離することを特徴
    とする請求項8または9の何れか1項に記載の装置。
  12. 【請求項12】 上記要素10が第二の状態にあると
    き、第二のストッパ50が装置1の最初の使用時に保護
    要素9を除去することを特徴とする請求項11に記載の
    装置。
  13. 【請求項13】 第一のストッパ40は、内部容器20
    の出口孔35を画定する周縁内側に使用前は圧力嵌めさ
    れている部材41を有し、当該第一ストッパ40は、装
    置1の最初の使用時に第二のストッパ50が第一のスト
    ッパ40と接触するのに応じて内部容器へ第一のストッ
    パ40が押し下げられる程度を限定する環状リム42を
    更に具備し、圧力嵌めされた部材41と環状リム42の
    間に形成された少なくとも一つの通動部位43によって
    第一の製品Pは、外部容器2の壁が上記のように押圧
    されることに応じて分配されることを特徴とする請求項
    7乃至11の何れか1項に記載の装置。
  14. 【請求項14】 第二のストッパ50は、上記環状リム
    42を密栓することができる環状リップ52を有し、第
    一の構成の場合、装置1の最初の使用後に内部容器20
    の出口孔35を密栓することを特徴とする請求項13に
    記載の装置。
  15. 【請求項15】 第二のストッパ50が上記分配孔8を
    画定する首部6に螺子締結されることを特徴とする請求
    項1乃至14の何れか1項に記載の装置。
  16. 【請求項16】 外部容器2は、管の形状を有し、アル
    ミニウム又は少なくとも一つのアルミニウム層からなる
    多層合成物などの物質を成形又は圧伸して得られる管の
    形状をしていることを特徴とする請求項1乃至15の何
    れか1項に記載の装置。
  17. 【請求項17】 内部容器20は、例えばアルミニウム
    の袋からなり、その自由端を取り付け片30に取り付け
    ることによって、内部容器20を外部容器2内側に固定
    することができ、同時に上記出口孔35を形成すること
    を特徴とする請求項1乃至16の何れか1項に記載の装
    置。
  18. 【請求項18】 毛染め製品を調合するための二つの製
    品P及びPを収容する請求項1乃至17の何れか1
    項に記載の装置1の使用方法。
JP2001272796A 2000-09-08 2001-09-07 即席混合されるべき二つの製品を分離して収容し、同時に分配するための装置 Pending JP2002154587A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0011473 2000-09-08
FR0011473A FR2813869B1 (fr) 2000-09-08 2000-09-08 Dispositif pour le conditionnement separe et la sortie conjointe de deux produits a melanger de facon extemporanee

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002154587A true JP2002154587A (ja) 2002-05-28

Family

ID=8854106

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001272796A Pending JP2002154587A (ja) 2000-09-08 2001-09-07 即席混合されるべき二つの製品を分離して収容し、同時に分配するための装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6609634B2 (ja)
EP (1) EP1186544A1 (ja)
JP (1) JP2002154587A (ja)
CA (1) CA2356711A1 (ja)
FR (1) FR2813869B1 (ja)

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9132950B1 (en) * 2011-05-27 2015-09-15 Michael R. Anderson Extended twist blast
US9452870B1 (en) 1987-01-20 2016-09-27 Michael Anderson Two-piece double-sealed dispensing capsule with button blast and drink through feature
FR2816600B1 (fr) * 2000-11-13 2003-03-21 Michel Faurie Dispositif distributeur de liquides goutte a goutte
US6705756B2 (en) * 2002-03-12 2004-03-16 Chemque, Incorporated Apparatus and method for mixing and dispensing components of a composition
US6772911B2 (en) * 2002-10-15 2004-08-10 Kevin Gee Flow controller for container
AU2003203687B1 (en) * 2003-04-14 2003-08-14 Glen Roderick Jacobs A Container closure
EP2374723A3 (en) * 2004-11-04 2012-04-04 Viz Enterprises, LLC Multi-chamber container and cap therefor
EA010357B1 (ru) * 2004-12-09 2008-08-29 Хее Квон Рхо Крышка емкости и система для ее изготовления
US20080289976A1 (en) * 2005-06-27 2008-11-27 Henry John R Container attachable to another container for mixing ingredients
US7377383B2 (en) * 2005-06-27 2008-05-27 Henry John R Multi-chamber container for mixing ingredients at time of use
RU2008108811A (ru) * 2005-08-10 2009-09-20 Майа-Байотек Лтд. (Il) Система доставки лекарств для местного введения
KR100655892B1 (ko) * 2005-11-18 2006-12-11 노희권 용기마개 및 그 제조공정
WO2010017678A1 (zh) * 2008-08-15 2010-02-18 勤辰有限公司 双软管化妆容器结构
US8701906B1 (en) 2008-12-31 2014-04-22 Blast Max Llc Ingredient dispensing cap for mixing beverages with push-pull drinking spout
US20110226812A1 (en) * 2010-03-17 2011-09-22 Yonyu Plastics Co., Ltd. Fluid dispenser device
BR112013004938B8 (pt) 2010-09-02 2020-10-13 Kraft Foods Group Brands Llc recipientes para dispensar concentrados de bebidas
AU2011344024B2 (en) 2010-12-14 2016-07-21 Kraft Foods Group Brands Llc Containers and methods for isolating liquids prior to dispensing
US9567142B1 (en) 2011-05-27 2017-02-14 Michael Anderson One-piece dispensing capsule with integral plunger
US9067716B2 (en) 2011-09-30 2015-06-30 Federico Intriago Cap assembly for dispensing a dispensable component and method of making and using the same
US9066636B2 (en) 2012-06-26 2015-06-30 Gojo Industries, Inc. Grit and foam dispenser
USD828753S1 (en) 2012-08-10 2018-09-18 Daniel A Zabaleta Axially oriented peripheral sidewalled beverage container lid
US8844761B2 (en) * 2012-08-10 2014-09-30 Daniel A. Zabaleta Resealable beverage containers and methods of making same
US9637269B1 (en) 2012-08-10 2017-05-02 Daniel A. Zabaleta Resealable container lid and accessories including methods of manufacturing and use
US10968010B1 (en) 2012-08-10 2021-04-06 Daniel A Zabaleta Resealable container lid and accessories including methods of manufacture and use
USD795693S1 (en) 2012-08-10 2017-08-29 Daniel A Zabeleta Axially oriented peripheral sidewalled beverage container lid
US11952164B1 (en) 2012-08-10 2024-04-09 Powercan Holding, Llc Resealable container lid and accessories including methods of manufacture and use
KR102587420B1 (ko) * 2019-04-10 2023-10-11 이엘씨 매니지먼트 엘엘씨 재구성 가능 컨테이너-폐쇄부 시스템
US11767152B2 (en) 2021-06-29 2023-09-26 Iv Thought Products And Design Corp. Re-sealing vacuum package receptacle

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1535529A (en) * 1921-06-11 1925-04-28 Hopkins Nevil Monroe Collapsible tube
US1639699A (en) * 1923-08-29 1927-08-23 Gilmont Products Corp Article of manufacture comprising container and contents therefor
DE1280697B (de) * 1966-01-20 1968-10-17 Paul Hildebrandt Verschlussvorrichtung mit doppelter Abdichtung fuer zwei verschiedene Fluessigkeiten enthaltende Spritzflaschen
FR1479110A (fr) * 1966-05-10 1967-04-28 Bouchon perforateur à membrane souple ou déformable
DE2350773A1 (de) * 1973-10-10 1975-04-24 Blendax Werke Schneider Co Vorrichtung zur gleichzeitigen abgabe von zwei verschiedenen pasten oder zusammensetzungen aehnlicher konsistenz aus einem behaelter
US4340154A (en) * 1980-10-24 1982-07-20 Voplex Corporation Caulker for dispensing two viscous components
US4687663B1 (en) * 1983-03-01 1997-10-07 Chesebrough Ponds Usa Co Dental preparation article and method for storage and delivery thereof
US5076470A (en) * 1989-07-26 1991-12-31 Yoshida Industry Co., Ltd. Tube container
US5301837A (en) * 1992-01-31 1994-04-12 Cp Packaging, Inc. Child resistant medicament dispenser
GB9207292D0 (en) * 1992-04-02 1992-05-13 Unilever Plc Fluid dispensers
US6003728A (en) * 1998-10-22 1999-12-21 Aptargroup, Inc. Dispensing structure with an openable member for separating two products

Also Published As

Publication number Publication date
US6609634B2 (en) 2003-08-26
FR2813869B1 (fr) 2002-10-18
EP1186544A1 (fr) 2002-03-13
FR2813869A1 (fr) 2002-03-15
US20020036212A1 (en) 2002-03-28
CA2356711A1 (fr) 2002-03-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002154587A (ja) 即席混合されるべき二つの製品を分離して収容し、同時に分配するための装置
US6959841B2 (en) Closure with selectively operable dispense feature
US3521745A (en) Mixing package
JP5139324B2 (ja) 容器、容器の使用、添加物チャンバ、並びに、容器を充填するための方法
US2661871A (en) Multiple liquid dispensing container
US6705490B1 (en) Self contained additive reservoirs for use with beverage containers
US6022134A (en) Mixing and dispensing container
US20080073372A1 (en) Multicomponent Dispensing Device For Liquid And Powdery Materials
JP3881031B2 (ja) 2液組成物用小出し器
US8136660B2 (en) Multi compartment container system
US20060049127A1 (en) Container
US7243660B2 (en) Hair coloring apparatus, kit and associated methods
US6874661B2 (en) Stabilizing cap for dual-compartment adhesive dispensing cartridge
AU2015385862B2 (en) Multi chamber delivery system
EP1158878B1 (en) Cartridge for hair dye dispenser
US20050072442A1 (en) Self-contained hair-coloring system for touch-up, highlighting and less than full treatment applications
JPH03500870A (ja) 二室容器
JP2006290462A (ja) 少なくとも2種類の製品を即席接触させるための器具
JP2012503577A (ja) 流体製品、特に医薬品、化粧品、食品などのための容器
MX2008011555A (es) Cierre para surtir fragancia desde el mismo.
CA2327307C (en) Dispensing nozzle for multi-compartment container
JPH038459A (ja) シャワーヘッド
EP1838598A2 (en) Container
GB2327408A (en) Dual compartment dispensing apparatus
JP2009523479A (ja) 毛髪染料を分配するための装置及びセット

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040622