JP2002117487A - Guide information providing device for use of mobile - Google Patents

Guide information providing device for use of mobile

Info

Publication number
JP2002117487A
JP2002117487A JP2000309889A JP2000309889A JP2002117487A JP 2002117487 A JP2002117487 A JP 2002117487A JP 2000309889 A JP2000309889 A JP 2000309889A JP 2000309889 A JP2000309889 A JP 2000309889A JP 2002117487 A JP2002117487 A JP 2002117487A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
route
stop
information
bus
user
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000309889A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Goro Asai
五朗 浅井
Masaki Kakihara
正樹 柿原
Yoshihiro Nishimura
良博 西村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2000309889A priority Critical patent/JP2002117487A/en
Publication of JP2002117487A publication Critical patent/JP2002117487A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide necessary information to a user using a mobile with a simple structure. SOLUTION: The present position of a regular route bus is specified, and a database for regular route bus operation data is renewed (steps 400-404). According to a request for the guide from a starting point to an arrival point with a minimum waiting time in a bus stop, the corresponding operation route and bus stop are retrieved (steps 406 and 408). When a plurality of results is present, a bus station with minimum waiting time is selected after the waiting time of the user in the bus stop of each operation route is calculated (steps 410-414), and the bus stop with minimum waiting time is guided to the user (step 418). Accordingly, in conformation to the telephone inquiry from the user, the bus stop with minimum waiting time can be guided to the user.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、移動体の利用案内
情報提供装置にかかり、特に、停留所を通過または停留
することが可能な移動体の運行に関する情報を提供する
移動体の利用案内情報提供装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an apparatus for providing information on use of a mobile object, and more particularly, to information on use of a mobile object which provides information on the operation of a mobile object that can pass or stop at a stop. Related to the device.

【0002】[0002]

【従来の技術】路線バスや巡回バス等の移動体は、予め
定めた運行経路等の運行計画に従って停留所で利用者を
昇降させて走行している。このため、停留所には移動体
の到着時刻や到着間隔等の時刻表が表示されている。移
動体の走行は乗客の昇降状況や交通状況等によって変化
するので、各停留所において移動体の到着時刻が速まっ
たり遅延したりする場合がある。
2. Description of the Related Art A moving body such as a route bus or a tour bus travels by raising and lowering a user at a stop according to an operation plan such as a predetermined operation route. For this reason, a timetable such as the arrival time and arrival interval of the moving object is displayed at the stop. Since the traveling of the moving object changes depending on the passenger's elevating and lowering conditions, traffic conditions, and the like, the arrival time of the moving object at each stop may be accelerated or delayed.

【0003】そこで、停留所において到着を待つ利用者
に必要な情報を報知するバスロケーションシステムが提
案されているが、乗車を希望するバスの到着を利用者が
認知するには、停留所まで出向かなければならない。こ
のため、利用者が停留所へ出向いたときには、既にバス
が発車した後であったり、バス到着まで多大な時間を要
したりすることがある。
Therefore, a bus location system has been proposed which informs a user waiting for arrival at a stop of necessary information. However, in order for a user to recognize the arrival of a bus that he / she wants to get on, he or she must go to the stop. Must. For this reason, when the user goes to the stop, it may be after the bus has already departed, or it may take a long time until the bus arrives.

【0004】これを解消するため、停留所まで出向かな
くともバスの接近情報を得ることが可能なバス接近情報
表示方法が提案されている(特開平11−185197
号公報参照)。この技術では、バスの位置を把握しつつ
バスの接近を利用者側に提示している。
In order to solve this problem, there has been proposed a bus approach information display method capable of obtaining bus approach information without going to a stop (Japanese Patent Laid-Open No. 11-185197).
Reference). In this technique, the approach of the bus is presented to the user while grasping the position of the bus.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、利用者
が目的にまで移動しようとする経路にバスの運行経路が
複数あったり、停留所が複数あったりするときには、ど
の運行経路を利用するのか、どの停留所を利用するのか
判別が困難かつ煩わしかったりした。
However, when there are a plurality of bus operation routes or a plurality of bus stops on the route that the user intends to move to the destination, which bus route is used, which bus stop is used, It was difficult and bothersome to determine whether to use.

【0006】本発明は、上記事実を考慮して、移動体を
利用する利用者に必要な情報を簡単な構成により提供す
ることができる移動体の利用案内情報提供装置を得るこ
とが目的である。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in view of the above circumstances, and has as its object to provide a mobile body use guide information providing apparatus capable of providing a user using a mobile body with necessary information with a simple configuration. .

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明の移動体の利用案内情報提供装置は、予め定め
た運行経路上の停留所を通過または停留することが可能
な移動体から送信された移動体の位置に関係する移動体
情報を複数受信する受信手段と、受信した移動体情報に
基づいて各移動体の運行に関する運行情報を求める演算
手段と、利用者の移動に関する出発点及び到達点の問い
合わせを受け取る受取手段と、前記受取手段で受け取っ
た出発点から到達点に至ることが可能な前記運行経路及
び最寄りの停留所を求める導出手段と、前記運行情報及
び前記導出手段の導出結果に基づいて、利用者の待ち時
間が最短となる前記出発点に最寄りの停留所及び運行経
路に関する案内情報を導出しかつ提供する提供手段と、
を備えている。
In order to achieve the above object, the present invention provides an apparatus for providing guidance on use of a moving object which transmits from a moving object capable of passing or stopping at a stop on a predetermined operation route. Receiving means for receiving a plurality of moving object information related to the position of the moving object, computing means for obtaining operation information on the operation of each moving object based on the received moving object information, a starting point for the movement of the user, and Receiving means for receiving an inquiry about an arrival point, deriving means for finding the operation route and the nearest stop capable of reaching the destination from the starting point received by the receiving means, and derivation results of the operation information and the deriving means Providing means for deriving and providing guidance information on the nearest stop and operation route to the departure point where the waiting time of the user is the shortest, based on
It has.

【0008】運行経路上を走行する移動体は、その運行
経路上の停留所を通過または停留する。この移動体に
は、バスやタクシ等の乗客を運搬する車両があり、より
詳細には路線バスや周回バス等の所定経路を運行するバ
スや、乗合タクシ等の予め定めた経路や範囲内にいる利
用者または不特定多数の利用者を運搬する車両がある。
このような移動体に対して、乗客等の利用者は、移動体
の到着を待つことなく目的地まで到達するために、例え
ば、どの運行経路によりどの停留所からどの停留所まで
乗ればよいのか等を確認したい場合がある。
A moving body traveling on an operation route passes or stops at a stop on the operation route. This moving body includes vehicles that transport passengers such as buses and taxis, and more specifically, buses that operate on predetermined routes such as route buses and circuit buses, and within a predetermined route or range such as a shared taxi. There is a vehicle that carries a certain user or an unspecified number of users.
In order to reach the destination without waiting for the arrival of the moving body, for example, a user such as a passenger must determine which operation route should be used to travel from which stop to which stop. You may want to check.

【0009】そこで、本発明では、移動体からの移動体
情報を複数受信手段で受信する。移動体からは、定期的
にまたは常時移動体情報が送信される。この移動体情報
は、移動体の位置に関係する情報であり、移動体の識別
コードや時刻、位置そのもの、移動体の平均速度や乗客
状態等を表す移動体の運行に関する情報がある。演算手
段では、受信した移動体情報に基づいて各々の移動体の
運行に関する運行情報を求める。運行情報は、運行経路
上を走行する移動体に関するものであり、運行している
運行経路上の移動体の位置や状況を把握するに必要な情
報である。例えば、移動体の運行経路上の位置や速度、
周辺の渋滞情報等がある。ここで、受取手段では、利用
者の移動に関する出発点及び到達点の問い合わせを受け
取る。この問い合わせは、利用者が希望する出発地点か
ら目的地点までの移動範囲である。この移動範囲内に運
行経路が存在したり近傍に存在すれば、移動体を利用可
能である。
Therefore, according to the present invention, a plurality of receiving means receives moving body information from a moving body. The mobile unit transmits the mobile unit information regularly or constantly. The moving body information is information relating to the position of the moving body, and includes information relating to the operation of the moving body, such as the identification code of the moving body, the time, the position itself, the average speed of the moving body, the passenger status, and the like. The calculating means obtains operation information on the operation of each mobile unit based on the received mobile unit information. The operation information relates to a moving object traveling on an operation route, and is information necessary for grasping the position and status of the moving object on the operating operation route. For example, the position and speed of the moving object on the operation route,
There is traffic congestion information of the surroundings. Here, the receiving means receives an inquiry about the starting point and the arrival point regarding the movement of the user. This inquiry is a moving range from the starting point to the destination point desired by the user. If an operation route exists in or near this movement range, the moving body can be used.

【0010】導出手段は、受取手段で受け取った出発点
から到達点に至ることが可能な運行経路及び最寄りの停
留所を求める。最寄りの停留所としては、出発点及び到
達点の各々の停留所がある。これによって、利用者が希
望する移動範囲を移動可能な運行経路を利用するための
始点の停留所と終点の停留所を導出することができる。
提供手段は、まず、運行情報及び導出手段の導出結果に
基づいて、利用者の待ち時間が最短となる出発点に最寄
りの停留所及び運行経路に関する案内情報を導出する。
すなわち、運行情報を求めているので、運行経路上の移
動体を把握でき、この把握結果と希望している運行経路
から待ち時間が最短となる運行経路の停留所を導出でき
る。これにより、複数の運行経路や停留所が存在した場
合であっても、利用者の待ち時間が最短となる案内情報
を導出できる。そして、提供手段は、導出した案内情報
を提供する。これによって、利用者からの要求である利
用者の移動に関する出発点及び到達点の問い合わせに対
する回答を利用者へ提供できる。これによって、利用者
が停留所に出向くことなく、最寄りの停留所で移動体を
待つ時間を最短にして目的地まで移動することが可能と
なる。
[0010] The deriving means obtains an operation route and a nearest stop from the starting point received by the receiving means to the destination. The nearest stops include a stop at each of the starting point and the arrival point. As a result, it is possible to derive a stop at the start point and a stop at the end point for using an operation route that can move in the movement range desired by the user.
The providing means first derives guidance information on a stop and an operation route nearest to the starting point where the waiting time of the user is the shortest, based on the operation information and the derivation result of the deriving means.
That is, since the operation information is obtained, the moving body on the operation route can be grasped, and the stop of the operation route with the shortest waiting time can be derived from the grasp result and the desired operation route. This makes it possible to derive guidance information that minimizes the waiting time of the user even when there are a plurality of operation routes and stops. Then, the providing means provides the derived guide information. As a result, it is possible to provide the user with a response to the inquiry about the starting point and the destination about the user's movement, which is a request from the user. As a result, it is possible for the user to travel to the destination with a minimum waiting time for the moving body at the nearest stop without going to the stop.

【0011】前記演算手段は、前記運行情報として前記
移動体の現在位置に関する位置情報を求めることができ
る。移動体からの移動体情報として、例えば、移動体か
ら移動体の現在位置を表す情報を含んだ移動体情報を受
信すれば、演算手段において移動体の現在位置に関する
位置情報を求めることができ、移動体の現在位置を特定
できる。
[0011] The arithmetic means can obtain position information relating to a current position of the moving body as the operation information. As moving body information from the moving body, for example, if moving body information including information indicating the current position of the moving body is received from the moving body, position information on the current position of the moving body can be obtained by the arithmetic means, The current position of the moving object can be specified.

【0012】また、前記演算手段は、前記運行情報とし
て、前記移動体の停留所への到着予想時刻情報を求める
ことができる。移動体の現在位置に関する位置情報を求
めることができれば、その運行経路上の位置を定めるこ
とができる。これによって、任意の停留所までの距離を
求めることができ、例えば平均時速や標準走行速度等を
基準として、その距離の走行に必要とする時間を求める
ことができる。このようにして求まる、距離の走行に必
要とする時間は到着までの時間に相当するので、現在時
刻から到着予想時刻を求めることができる。
[0012] Further, the calculation means can obtain, as the operation information, information about an estimated time of arrival of the moving body at a stop. If position information on the current position of the moving object can be obtained, the position on the operation route can be determined. As a result, the distance to an arbitrary stop can be obtained, and the time required for traveling at that distance can be obtained based on, for example, an average hourly speed or a standard traveling speed. The time required for traveling the distance determined in this way corresponds to the time until arrival, so that the estimated time of arrival can be obtained from the current time.

【0013】なお、移動体情報を送信する移動体は、乗
客を移動可能な公共交通車両を採用することができる。
公共交通車両は、予め定めた運行経路を走行することが
多いが、汎用性や流通性(混雑度)が高い道路を通過す
る場合がある。この場合、この公共交通車両の利用を希
望する乗客等の利用者は、現在どのように運行している
のか(どこにいて、どの程度乗客を乗せているか等)の
確認を容易とすることで、その利便性を高めることがで
きる。
[0013] The mobile unit transmitting the mobile unit information may be a public transportation vehicle capable of moving passengers.
Although public transportation vehicles often travel on predetermined operation routes, they may pass on roads with high versatility and high distribution (congestion degree). In this case, passengers and other passengers who wish to use this public transportation vehicle can easily check how they are currently operating (where they are, how many passengers they carry, etc.) The convenience can be improved.

【0014】[0014]

【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明の実
施の形態の一例を詳細に説明する。本実施の形態はバス
ロケーション案内システムに本発明を適用したものであ
る。本バスロケーション案内システムは、路線バス自身
で連続的に自車位置を検出し、路線バスの位置をセンタ
側で把握すると共に、利用者に対して、最適な運行経路
の路線バス及び停留所を案内するものである。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. In this embodiment, the present invention is applied to a bus location guidance system. This bus location guidance system continuously detects the position of the own vehicle by the route bus itself, grasps the position of the route bus on the center side, and guides the user to the route bus and stop of the optimal operation route. Is what you do.

【0015】〔第1実施の形態〕図1には、本実施の形
態のバスロケーション案内システム10の概念構成を示
した。本実施の形態のバスロケーション案内システム1
0では、車載機30を搭載した路線バス12が、予め定
めた運行経路14に従って走行する。運行経路14上に
は、乗客を昇降するための複数(ここでは、4箇所)の
停留所BS1、BS2,BS3,BS4が定められてい
る。また、このバスロケーション案内システム10で
は、運行経路14の他に、運行経路15が定められてい
る。この運行経路15でも、運行経路14と同様に車載
機30を搭載した路線バス12が走行する。この運行経
路15上には、乗客を昇降するための複数(ここでは、
5箇所)の停留所BS1,BS4,BS5,BS6,B
S7が定められている。なお、運行経路14と運行経路
15とは、停留所BS1,BS4が共通の停留所に定め
られている。
[First Embodiment] FIG. 1 shows a conceptual configuration of a bus location guidance system 10 according to the present embodiment. Bus location guidance system 1 of the present embodiment
At 0, the route bus 12 on which the in-vehicle device 30 is mounted travels according to a predetermined operation route 14. A plurality of (here, four) stops BS1, BS2, BS3, and BS4 for elevating and lowering passengers are defined on the operation route 14. In the bus location guidance system 10, an operation route 15 is defined in addition to the operation route 14. The route bus 12 on which the vehicle-mounted device 30 is mounted also runs on the operation route 15 similarly to the operation route 14. On this operation route 15, a plurality of passengers (here,
5 stops) BS1, BS4, BS5, BS6, B
S7 is defined. The service route 14 and the service route 15 have the stop stations BS1 and BS4 defined as common stop stations.

【0016】路線バス12は、路線バス用通信装置40
及びGPS41に接続された車載機30を搭載している
(詳細は後述)。路線バス用通信装置40は、路線バス
外と情報を通信するためのものである。GPS41は、
GPS用衛星20A、20B、20Cからの信号を受信
して自己の位置を検出するためのものである。路線バス
12に搭載された車載機30は、GPS用衛星20A、
20B、20CからのGPS信号により自己の位置(現
在位置)を特定し、通信により路線バス外へ送信する。
The route bus 12 includes a route bus communication device 40.
And a vehicle-mounted device 30 connected to the GPS 41 (details will be described later). The route bus communication device 40 is for communicating information outside the route bus. GPS41,
This is for receiving signals from the GPS satellites 20A, 20B, and 20C to detect its own position. The onboard unit 30 mounted on the route bus 12 includes a GPS satellite 20A,
Its own position (current position) is specified by the GPS signals from 20B and 20C, and transmitted outside the route bus by communication.

【0017】これらの運行経路14、15の停留所近傍
(本実施の形態では、停留所BS3,BS5近傍)に
は、乗客として路線バス12を利用することが可能な利
用者が居住する居住空間18が位置している。この居住
空間18内には電話機18Aが設置されている。
In the vicinity of the stops of these operation routes 14 and 15 (in the present embodiment, near the stops BS3 and BS5), there is a living space 18 where a user who can use the route bus 12 as a passenger lives. positioned. A telephone 18A is installed in the living space 18.

【0018】本実施の形態のバスロケーション案内シス
テム10には、運行経路を走行する路線バス12の運行
を管理するための運行管理センタ19が設置されてい
る。この運行管理センタ19は、路線バスから送られる
情報を受信し、路線バスの現在位置を常時把握すると共
に常時モニタするためのものである。すなわち、運行管
理センタ19は、路線バス12に搭載された車載機30
との間で情報授受を可能とする。なお、運行管理センタ
19において、誤差を有するGPS信号を補正するため
にGPS用衛星20A、20B、20Cからの信号を受
信する構成とすることもできる。
In the bus location guidance system 10 of the present embodiment, an operation management center 19 for managing the operation of the route bus 12 running on the operation route is installed. The operation management center 19 receives information sent from the route bus, constantly grasps the current position of the route bus, and constantly monitors the current position. That is, the operation management center 19 is provided with the vehicle-mounted device 30 mounted on the route bus 12.
Information can be exchanged between The operation management center 19 may be configured to receive signals from the GPS satellites 20A, 20B, and 20C in order to correct a GPS signal having an error.

【0019】また、運行管理センタ19は、路線バスの
無線通信により送信された路線バスの位置データを管理
して路線バスの位置データベースを作成したり、運行管
理センタに設置された表示装置上で路線バスの位置をモ
ニタしたりすることを可能にする構成とされている。運
行管理センタでは、外部(例えば家庭)からの問い合わ
せを受け付け、問い合わせに対応した路線バスの運行状
況を案内したり、利用可能な運行経路及び停留場を案内
したりすることができる。
The operation management center 19 manages the position data of the route bus transmitted by wireless communication of the route bus to create a position database of the route bus, or displays the route bus on a display device installed in the operation management center. It is configured to monitor the position of a route bus. The operation management center can receive inquiries from outside (for example, homes), and can guide the operation status of the route bus corresponding to the inquiries, and can guide available service routes and available stops.

【0020】次に、路線バス12に搭載された車載機を
説明する。本実施の形態の車載機は、自車位置検出装置
で自車位置を把握したり、運行管理センタ19に無線で
通信して現在位置データを送信したりすることを可能に
する構成になっている。
Next, an on-vehicle device mounted on the route bus 12 will be described. The in-vehicle device according to the present embodiment has a configuration that enables the own vehicle position detecting device to grasp the own vehicle position and to transmit the current position data by wirelessly communicating with the operation management center 19. I have.

【0021】図2に示すように、路線バス12に搭載さ
れた車載機30は、各々バスライン37によってコマン
ドやデータ授受が可能なように接続されているCPU3
3、RAM34、ROM35、及び入出力ポート(I/
O)36からなるマイクロコンピュータで構成された装
置本体32を備えている。なお、RAM34は、バック
アップラムとされ、電源遮断時であっても記憶されてい
る情報の内容をバックアップ(記憶)している。入出力
ポート36には、フロッピー(登録商標)ディスクFD
が挿抜可能なフロッピーデュスクユニットFDUが接続
されている。なお、ROM35には、後述する処理ルー
チンや各種データが記憶されている。
As shown in FIG. 2, the on-vehicle units 30 mounted on the route bus 12 are connected to the CPU 3 via a bus line 37 so that commands and data can be transmitted and received.
3, RAM 34, ROM 35, and input / output ports (I /
O) An apparatus main body 32 composed of a microcomputer consisting of 36 is provided. The RAM 34 is a backup ram, and backs up (stores) the stored information even when the power is turned off. The input / output port 36 has a floppy (registered trademark) disk FD.
Are connected to a floppy dusk unit FDU which can be inserted and withdrawn. The ROM 35 stores a processing routine and various data described below.

【0022】この各種データや後述する処理ルーチン等
は、FDUを用いてFDに対して読み書き可能である。
従って、後述する処理ルーチンは、ROM35に記憶す
ることなく、予めFDに記録しておき、FDUを介して
FDに記録された処理プログラムを実行してもよい。ま
た、装置本体32にハードディスク装置等の大容量記憶
装置(図示省略)を接続し、FDに記録された処理プロ
グラムを大容量記憶装置(図示省略)へ格納(インスト
ール)して実行するようにしてもよい。また、記録媒体
としては、CD−ROM等の光ディスクや、MD,MO
等の光磁気ディスク、DVD等のディスクがあり、これ
らを用いるときには、上記FDUに代えてまたはさらに
CD−ROM装置、MD装置、MO装置、DVD装置等
を用いればよい。
The various data and processing routines to be described later can be read from and written to the FD using the FDU.
Therefore, a processing routine to be described later may be recorded in the FD in advance without being stored in the ROM 35, and the processing program recorded in the FD may be executed via the FDU. Also, a large-capacity storage device (not shown) such as a hard disk device is connected to the device main body 32, and the processing program recorded in the FD is stored (installed) in the large-capacity storage device (not shown) and executed. Is also good. As a recording medium, an optical disk such as a CD-ROM, MD, MO
When using these, a CD-ROM device, an MD device, an MO device, a DVD device, or the like may be used instead of the FDU.

【0023】上記入出力ポート36には、GPSアンテ
ナ41Aが接続されたGPS41が接続されると共に、
路線バス用通信装置40が接続されている。GPS41
は、GPS用衛星20A、20B、20CからのGPS
信号によって自己の路線バス12の位置を特定するため
のものである。また、路線バス用通信装置40は、地上
側に通信によって交信または情報提供するためのもので
あり、無線通信装置が採用される。なお、この無線通信
装置の一例は、電話回線通信等の移動体通信装置があ
る。すなわち、路線バス用通信装置40は、携帯電話や
車載電話装置等の移動体通信装置を用いることができ、
本車載機30を介して車両と車両外の電話装置との間で
無線通信(電話回線を介してデータ通信や会話)を可能
とすることができる。本実施の形態の路線バス用通信装
置40は、移動体通信装置を採用し、通話をするための
通話モードと、データ通信するためのデータ通信モード
との何れかに切換可能なものとする。
The input / output port 36 is connected to a GPS 41 to which a GPS antenna 41A is connected.
The route bus communication device 40 is connected. GPS41
Is the GPS from the GPS satellites 20A, 20B, 20C
This is for specifying the position of the own route bus 12 by a signal. The route bus communication device 40 is for communicating or providing information to the ground side by communication, and employs a wireless communication device. An example of the wireless communication device is a mobile communication device such as a telephone line communication. That is, as the route bus communication device 40, a mobile communication device such as a mobile phone or an in-vehicle phone device can be used.
Wireless communication (data communication and conversation via a telephone line) can be made possible between the vehicle and a telephone device outside the vehicle via the on-vehicle device 30. The route bus communication device 40 of the present embodiment employs a mobile communication device, and can be switched between a call mode for making a call and a data communication mode for performing data communication.

【0024】また、入出力ポート36には、ナビゲーシ
ョン装置45が接続されている。このナビゲーション装
置45は、ドライバに対して映像や音声で経路補助情報
を提供するための地図情報や音声情報を記憶した地図デ
ータベース45Aを含んでいる。なお、図示は省略した
が、ドライバに対して映像や音声を提供する情報提供装
置は、ドライバに最適なモニタを可能にするようにドラ
イバ席近傍に設けられている。
A navigation device 45 is connected to the input / output port 36. The navigation device 45 includes a map database 45A that stores map information and audio information for providing route assistance information with video and audio to the driver. Although not shown, an information providing device that provides video and audio to the driver is provided near the driver's seat so as to enable optimal monitoring for the driver.

【0025】また、上記入出力ポート36には、路線バ
ス12内の乗客に対して文字や映像による情報を提供す
るための表示装置42、及び音声情報を提供するための
スピーカ44Aを備えた音声装置44からなるスピーカ
装置が接続されている。この表示装置42には、次に停
車する停留所の名称等の停留所に関する情報や急停車等
の注意を促す情報が表示される。またスピーカ装置でも
停留所に関する情報や急停車等の注意を促す情報が音声
情報により提供される。
The input / output port 36 is provided with a display device 42 for providing information of characters and images to passengers in the route bus 12 and a speaker 44A for providing audio information. The speaker device including the device 44 is connected. On the display device 42, information on a stop, such as the name of a stop to be stopped next, and information urging attention such as a sudden stop are displayed. In addition, the speaker device also provides information about a stop and information for calling attention to sudden stop or the like by voice information.

【0026】また、上記入出力ポート36には、車両挙
動センサ46が接続されている。この車両挙動センサ4
6は、路線バスの挙動を検出するためのセンサであり、
必要に応じて設けられるものである。一例として、車高
センサ、ヨーレイトセンサ、車速センサ、及び走行パル
スセンサがある。走行パルスセンサは、タイヤ等の回転
により生じるパルス信号によって走行距離を検出するた
めのものである。なお、自律航法により自己の位置を特
定するためのジャイロを車両挙動センサ46として用い
ることもできる。なお、車両挙動センサ46として、V
ICS情報を受信するためのセンサを用いることもでき
る。
A vehicle behavior sensor 46 is connected to the input / output port 36. This vehicle behavior sensor 4
6 is a sensor for detecting the behavior of the route bus,
It is provided as needed. Examples include a vehicle height sensor, a yaw rate sensor, a vehicle speed sensor, and a traveling pulse sensor. The running pulse sensor detects a running distance by a pulse signal generated by rotation of a tire or the like. In addition, a gyro for specifying its own position by autonomous navigation can be used as the vehicle behavior sensor 46. In addition, as the vehicle behavior sensor 46, V
A sensor for receiving ICS information can also be used.

【0027】図3に示すように、運行管理センタ19に
は管理用制御装置90が設置されており、管理用制御装
置90は、各々バスライン97によってコマンドやデー
タ授受が可能なように接続されているCPU93、RA
M94、ROM95、及び入出力ポート(I/O)96
からなるマイクロコンピュータで構成された装置本体9
2を備えている。なお、RAM94は、バックアップラ
ムとされ、電源遮断時であっても記憶されている情報の
内容をバックアップ(記憶)している。入出力ポート9
6には、フロッピーディスクFDが挿抜可能なフロッピ
ーデュスクユニットFDUが接続可能とされている。な
お、ROM95には、後述する処理ルーチンや各種デー
タが記憶されている。
As shown in FIG. 3, a management control device 90 is installed in the operation management center 19, and the management control devices 90 are connected by bus lines 97 so that commands and data can be exchanged. CPU 93, RA
M94, ROM 95, and input / output port (I / O) 96
Device 9 composed of a microcomputer comprising
2 is provided. The RAM 94 is a backup ram, and backs up (stores) the stored information even when the power is turned off. I / O port 9
6, a floppy disk unit FDU to which a floppy disk FD can be inserted and withdrawn can be connected. Note that the ROM 95 stores a processing routine and various data described below.

【0028】上記入出力ポート96には、運行管理セン
タ用通信装置19Aが接続されている。運行管理センタ
用通信装置19Aは、路線バス12と交信したりするた
めのものであり、本実施の形態では無線通信装置が採用
される。これにより、運行管理センタ用通信装置19A
を介して路線バス12に設置された通信装置との間で無
線通信(電話回線を介してデータ通信や会話)を可能と
することができる。
The operation control center communication device 19A is connected to the input / output port 96. The operation management center communication device 19A is for communicating with the route bus 12, and a wireless communication device is employed in the present embodiment. Thereby, the communication device 19A for the operation management center
, Wireless communication (data communication or conversation via a telephone line) with a communication device installed on the route bus 12 can be made possible.

【0029】また、上記入出力ポート96には、運行管
理センタ19において路線バスの運行状況や停留所の状
況等の情報を表示するための表示装置98が接続されて
いる。なお、運行管理センタ19内において音声情報を
提供するためのスピーカを備えた音声装置からなるスピ
ーカ装置を接続した構成とすることができる。
The input / output port 96 is connected to a display device 98 for displaying information such as the operation status of a route bus and the status of a stop at the operation management center 19. Note that a configuration in which a speaker device including a voice device provided with a speaker for providing voice information in the operation management center 19 may be connected.

【0030】次に、本実施の形態のバスロケーション案
内システム10の作動を説明する。なお、本実施の形態
では、路線バス12に搭載された車載機30から送信さ
れる信号(情報)は、運行管理センタ19に対して送信
されるものとする。
Next, the operation of the bus location guidance system 10 according to the present embodiment will be described. In the present embodiment, a signal (information) transmitted from the vehicle-mounted device 30 mounted on the route bus 12 is transmitted to the operation management center 19.

【0031】まず、路線バス12に搭載された車載機3
0の作動を説明する。なお、本実施の形態では、車載機
30は、電源投入時に、路線バス用通信装置40がデー
タ通信モードとなるように設定する制御信号を送出する
ものとする。また、ナビゲーション装置には、運行経路
14に沿った経路案内が表示されるものとする。すなわ
ち、運行経路14は、ナビゲーション装置45に予め設
定されているものとする。
First, the vehicle-mounted device 3 mounted on the route bus 12
The operation of 0 will be described. In the present embodiment, it is assumed that the vehicle-mounted device 30 transmits a control signal for setting the route bus communication device 40 to the data communication mode when the power is turned on. It is assumed that route guidance along the operation route 14 is displayed on the navigation device. That is, the operation route 14 is set in the navigation device 45 in advance.

【0032】図4に示すように、路線バス12に取り付
けられた車載機30では、所定時間(例えば1分)毎に
以下の割り込み処理が実行され、ステップ100におい
てGPS41によりGPS用衛星20A〜20Cからの
GPS信号を受信し、自己の位置すなわち路線バス12
の現在位置(例えば緯経度)を算出する。
As shown in FIG. 4, in the on-vehicle device 30 attached to the route bus 12, the following interrupt processing is executed every predetermined time (for example, every one minute), and the GPS satellites 20A to 20C by the GPS 41 in step 100. From the local bus 12
Is calculated (for example, latitude and longitude).

【0033】上記算出されたGPS41による自己の位
置座標はナビゲーション装置45に送られて、次のステ
ップ102において、地図上に対応される。すなわち、
ナビゲーション装置45では、地図データベース45A
を読み取ると共に、受信した路線バス12の現在位置
(位置座標)が運行経路14上のどこに位置するのかを
地図上で対応させ、路線バス12の現在位置データを得
る。この現在位置データは装置本体32に戻され、表示
装置42上に表示されたナビゲーション用の地図データ
上に路線バス12の現在位置を表示すると共に、ドライ
バに対して提示することができる。
The self-position coordinates calculated by the GPS 41 are sent to the navigation device 45, and correspond to the map on the next step 102. That is,
In the navigation device 45, a map database 45A
Is read, and where the current position (position coordinates) of the received route bus 12 is located on the operation route 14 on the map, the current position data of the route bus 12 is obtained. The current position data is returned to the apparatus main body 32, and the current position of the route bus 12 is displayed on the map data for navigation displayed on the display device 42, and can be presented to the driver.

【0034】次のステップ104では、上記現在位置デ
ータを運行管理センタ19へ向けて送信する。このステ
ップ104の送信は、路線バス用通信装置40によりデ
ータ通信モードによりなされる。
In the next step 104, the current position data is transmitted to the operation management center 19. The transmission in step 104 is performed by the route bus communication device 40 in the data communication mode.

【0035】なお、路線バスの現在位置にあわせて、現
在時刻及び車速等の走行状態を読み取ることが好まし
い。例えば、車両の走行距離や車速等の車両の走行状態
を検出し読み取ることができる。これにより、路線バス
12では、搭載された車載機30のGPS41を用い、
略連続に近い一定間隔(時間または距離)毎に自車位置
を検出することができる。
It is preferable to read the running state such as the current time and the vehicle speed in accordance with the current position of the route bus. For example, it is possible to detect and read the traveling state of the vehicle such as the traveling distance and the vehicle speed of the vehicle. As a result, the route bus 12 uses the GPS 41 of the onboard device 30 mounted thereon,
The vehicle position can be detected at regular intervals (time or distance) that are substantially continuous.

【0036】また、路線バスの検出した位置を地図上に
対応させることなく、路線バス12の現在位置(例えば
緯経度)をそのままデータとして送信してもよい。
Further, the current position (for example, latitude and longitude) of the route bus 12 may be transmitted as data without associating the detected position of the route bus with the map.

【0037】また、路線バスから送信するデータには、
乗客状況として乗客で満員になった満員状態であること
を含めてもよい。このデータは、ドライバにより緊急状
態であるときに指示スイッチ等が押圧された場合に含め
るよう処理してもよく、他の緊急信号用いてもよい。例
えば、ABSの作動信号やVSCの作動信号等を用いて
も良い。
The data transmitted from the route bus includes:
The passenger status may include that the passenger is fully packed. This data may be processed so as to be included when an instruction switch or the like is pressed when the driver is in an emergency state, or another emergency signal may be used. For example, an ABS operation signal, a VSC operation signal, or the like may be used.

【0038】次に、路線バス12からの信号を受信する
運行管理センタ19の作動を説明する。なお、本実施の
形態では、運行管理センタ19は、路線バスから送られ
る情報を受信して路線バスの現在位置を常時把握すると
共に常時モニタしたり、利用者からの問い合わせに対応
する案内をしたりするためのものである。また、運行管
理センタ19は、路線バス運行データのデータベースを
作成し、路線バスの運行管理やデマンド発生時の配車計
画の作成、及び運行計画の作成などを行うことができ
る。
Next, the operation of the operation management center 19 for receiving a signal from the route bus 12 will be described. In the present embodiment, the operation management center 19 receives the information sent from the route bus, constantly grasps the current position of the route bus, constantly monitors the current position, and provides guidance in response to an inquiry from the user. Or something to do. Further, the operation management center 19 can create a database of route bus operation data, and can perform route bus operation management, create a dispatch plan when a demand occurs, create an operation plan, and the like.

【0039】図5に示すように、運行管理センタ19に
設置された管理用制御装置90では、所定時間(例えば
1秒や1分)毎に以下の割り込み処理が実行され、ステ
ップ400において路線バス12から送信される信号を
受信したか否かを判断する。信号を受信していないとき
はステップ400で否定され、ステップ406へ進む。
一方、信号を受信したときは、ステップ400で肯定さ
れ、次のステップ402において路線バス12からのデ
ータ把握処理が実行される。この受信した信号には、路
線バス12の位置を特定するための位置情報(路線バス
を識別するための路線バスIDを含む)を含んでいる。
次のステップ402では、この位置情報を読みとること
で把握し、次のステップ404へ進み、信号を受信した
路線バス12の現在位置を特定すると共に、路線バス運
行データのデータベースを更新する。
As shown in FIG. 5, the management controller 90 installed in the operation management center 19 executes the following interrupt processing every predetermined time (for example, one second or one minute). It is determined whether or not the signal transmitted from T.12 has been received. If no signal has been received, the result in step 400 is NO, and the process proceeds to step 406.
On the other hand, when the signal is received, the result in step 400 is affirmative, and in the next step 402, the data grasp processing from the route bus 12 is executed. The received signal includes position information for specifying the position of the route bus 12 (including a route bus ID for identifying the route bus).
In the next step 402, the position information is grasped by reading, and the process proceeds to the next step 404, where the current position of the route bus 12 that has received the signal is specified, and the database of the route bus operation data is updated.

【0040】すなわち、ステップ402では、路線バス
12からの位置情報により、路線バス12の現在位置を
算出する。なお、ステップ402では、走行速度や時刻
を求めることができる。また、路線バス12の乗車状態
(例えば満員)を把握することもできる。
That is, in step 402, the current position of the route bus 12 is calculated based on the position information from the route bus 12. In step 402, the traveling speed and time can be obtained. In addition, it is possible to grasp the riding state (for example, full capacity) of the route bus 12.

【0041】以上の処理により、運行経路を走行してい
る路線バスの各々について、現在の位置把握を行うこと
ができる。
With the above processing, the current position of each of the route buses running on the operation route can be ascertained.

【0042】ステップ406では、利用者からの問い合
わせの有無を判断する。このステップ406では、利用
者が電話機18Aにより運行管理センタ19にアクセス
があったか否かを判断する。この場合の利用者からの問
い合わせは、利用者の問い合わせがあった位置または利
用者が希望する出発点から、利用者が希望する到着点ま
での案内を求める要求である。この要求には、路線バス
12を停留所で待つ待ち時間が最小となる要求も含まれ
ている。ステップ406で否定されると、そのまま本ル
ーチンを終了し、肯定されると、ステップ408へ進
む。
In step 406, it is determined whether or not there is an inquiry from the user. In this step 406, it is determined whether or not the user has accessed the operation management center 19 with the telephone 18A. In this case, the inquiry from the user is a request for guidance from the position where the inquiry was made by the user or the starting point desired by the user to the arrival point desired by the user. This request includes a request that minimizes the waiting time for waiting for the route bus 12 at the stop. If a negative determination is made in step 406, the present routine is terminated as it is, and if a positive determination is made, the process proceeds to step 408.

【0043】ステップ408は、利用者からの問い合わ
せに対する案内のための運行経路及び停留所を検索する
処理である。このステップ408では、まず、利用者か
らの問い合わせについて、出発点及び到着点を把握す
る。これらの出発点及び到着点は、路線バスの運行経路
や停留所に一致させる必要はない。すなわち、把握した
出発点及び到着点の各々の近傍を通過する運行経路を導
出する。
Step 408 is a process of searching for an operation route and a stop for guidance in response to an inquiry from the user. In this step 408, first, a start point and an arrival point of the inquiry from the user are grasped. These departure points and arrival points do not need to match the routes and stops of the route bus. That is, an operation route that passes through the vicinity of each of the grasped start point and arrival point is derived.

【0044】このステップ408の処理について、図1
において、利用者が電話機18Aで、居住空間18を起
点にして施設16を終点とし、停留所において最短待ち
時間の路線バス及び停留所の案内が要求された場合を例
にして説明する。まず、利用者の問い合わせがあった位
置または利用者が希望する出発点から、利用者が希望す
る到着点へ至るための範囲内における路線バスの運行経
路を選定する。この選定は、出発点及び到着点の近傍を
通過する運行経路の存在を、路線バス運行データのデー
タベースから検索すればよい。図1の例では、運行経路
14及び運行経路15が選定される。
The processing in step 408 is described with reference to FIG.
In the following description, an example will be described in which the user uses the telephone 18A to set the facility 16 as the end point starting from the living space 18 and requesting guidance of a route bus and a stop with the shortest waiting time at the stop. First, an operation route of a route bus is selected within a range from a position where a user inquires or a starting point desired by the user to an arrival point desired by the user. This selection may be made by searching the route bus operation data database for the existence of an operation route passing near the departure point and the arrival point. In the example of FIG. 1, the operation route 14 and the operation route 15 are selected.

【0045】次に、利用者が運行経路の路線バス12で
移動する範囲を求める。これは、乗車及び降車のための
停留所を求めることである。すなわち、把握した出発点
は利用者の居住空間18であり、停留所までの移動が必
要である。図1の例では、出発点として、運行経路14
では移動範囲W1による最寄りの停留所BS3が求めら
れ、運行経路15では移動範囲W2による最寄りの停留
所BS5が求められる。また、到着点としては、移動範
囲W3による施設16に最寄りの停留所BS1が求めら
れる。従って、図1の例では、ステップ408におい
て、停留所BS3−BS1を伴う運行経路14、停留所
BS5−BS1を伴う運行経路15が求められる。
Next, the range in which the user moves on the route bus 12 of the operation route is obtained. This is to seek stops for getting on and off. That is, the starting point grasped is the user's living space 18, and it is necessary to move to the stop. In the example of FIG.
In, the nearest stop BS3 based on the movement range W1 is determined, and in the operation route 15, the nearest stop BS5 based on the movement range W2 is determined. Further, as the arrival point, a stop BS1 closest to the facility 16 in the moving range W3 is required. Therefore, in the example of FIG. 1, at step 408, the operation route 14 with the stop BS3-BS1 and the operation route 15 with the stop BS5-BS1 are obtained.

【0046】次のステップ410では、ステップ408
で検索した運行経路や停留所が複数あるか否かを判断す
る。検索結果が複数あるときは、ステップ410で肯定
され、ステップ412へ進み、各運行経路の停留所また
は同一運行経路の異なる停留所において、利用者が路線
バス12を待つ待ち時間を算出する。ステップ412の
処理は、各運行経路について、路線バス運行データのデ
ータベースを参照し、利用者が乗車する停留所と、これ
から到着する路線バス12の現在位置との距離から、標
準的な路線バス12の速度を考慮して到着予測時間を求
め、この到着予測時間を待ち時間と設定する。
In the next step 410, step 408
It is determined whether or not there are a plurality of operation routes and stops searched in. If there are a plurality of search results, the result is affirmative in step 410, and the process proceeds to step 412 to calculate a waiting time for the user to wait for the route bus 12 at a stop of each operation route or a different stop of the same operation route. The process of step 412 refers to the database of route bus operation data for each route, and determines the standard route bus 12 based on the distance between the stop where the user gets on and the current position of the route bus 12 to arrive from now. The estimated arrival time is determined in consideration of the speed, and the estimated arrival time is set as the waiting time.

【0047】なお、ステップ412の待ち時間算出に
は、利用者の出発点から停留所に到達するまでの時間を
含めることができる。すなわち、一般的には利用者は徒
歩により停留所まで移動するので、その徒歩による距離
を標準的な徒歩速度で換算して移動時間を求め、上記で
求めた到着予測時間から移動時間を減算することにより
待ち時間を求めて設定することができる。
The calculation of the waiting time in step 412 can include the time from the starting point of the user to the arrival at the stop. In other words, in general, the user travels on foot to the stop on foot, so convert the distance on foot to the standard walking speed to obtain the travel time, and subtract the travel time from the estimated arrival time obtained above. , The waiting time can be obtained and set.

【0048】ステップ412において、複数の各々の待
ち時間算出が終了すると、次のステップ414におい
て、最小待ち時間の停留所を選定する。なお、この選定
は、運行経路と停留所の組み合わせを選定してもよい。
最小待ち時間の停留所の選定が終了すると、次のステッ
プ418において、最小待ち時間の停留所を案内する。
この案内には、路線バスの到着予測時刻を含めてもよ
い。なお、同一の停留所に複数の運行経路の路線バス1
2が停車することが考えられるので、案内には、運行経
路を含めることが好ましい。
When the calculation of each of the plurality of waiting times is completed in step 412, in the next step 414, a stop having the minimum waiting time is selected. In this selection, a combination of an operation route and a stop may be selected.
When the selection of the stop with the minimum waiting time is completed, in the next step 418, the stop with the minimum waiting time is guided.
This guidance may include the estimated arrival time of the route bus. In addition, route bus 1 of plural service routes at the same stop
Since it is conceivable that the vehicle 2 stops, it is preferable that the guidance includes an operation route.

【0049】一方、利用者からの問い合わせに対する検
索結果が1つであるときは、ステップ410で否定さ
れ、ステップ416へ進み、検索結果の運行経路及び停
留所について、利用者が停留所において路線バス12を
待つ待ち時間を算出してステップ418へ進む。
On the other hand, if there is only one search result in response to the inquiry from the user, the result of the determination in step 410 is NO, and the flow proceeds to step 416. The waiting time is calculated, and the process proceeds to step 418.

【0050】なお、上記ステップ408において検索結
果が無のときは、該当する運行経路がないことや他の路
線バスの運行経路を促すような別処理を行うことができ
る。
When there is no search result in the above step 408, another process can be performed such that there is no corresponding operation route or an operation route of another route bus is prompted.

【0051】以上説明したように、本実施の形態のバス
ロケーション案内システムは、路線バスの運行状況を把
握し、利用者からの問い合わせに対して最適な案内を提
供することで、利用者の利便性を高めている。すなわ
ち、路線バスで検出した自車位置データを基に、路線バ
スの運行状況(バス位置、予測到着時刻等)を把握する
と共に、利用者からの問い合わせに該当する運行経路
(路線)や停留所を検索して、停留所における待ち時間
が最短となる運行経路と停留所を選定することができ
る。これによって、利用者からの電話問い合わせに対応
して停留所において待ち時間が最小となる停留所の案内
を可能にすることができる。
As described above, the bus location guidance system according to the present embodiment grasps the operation status of a route bus and provides optimal guidance in response to inquiries from users, thereby providing convenience for users. Is increasing the character. That is, based on the own vehicle position data detected by the route bus, the operation status of the route bus (bus position, estimated arrival time, etc.) is grasped, and the operation route (route) and the stop corresponding to the inquiry from the user are determined. By searching, it is possible to select an operation route and a stop where the waiting time at the stop is the shortest. This makes it possible to provide guidance for a stop where the waiting time is minimum at the stop in response to a telephone inquiry from the user.

【0052】なお、本実施の形態によれば、路線バスに
設けた車載機の自車位置把握機能(GPS)により、一
定時間または一定走行距離毎に秒単位或いはメートル単
位程度の詳細な単位で路線バスの位置把握が可能とな
る。従って、以前に走行した路線バスとの運行間隔があ
っても、これを考慮する必要はない。すなわち、区間毎
の走行速度の変化や走行時間の変化から停留所までの走
行時間を容易に予測することができる。例えば、赤信号
による停車も、路線バスの現在位置と地図上の信号機や
交差点位置および速度低下の持続時間を比較することに
より判断することも容易となり、走行時間の予測に反映
することも可能になる。
According to the present embodiment, the on-vehicle device provided on the route bus has a self-vehicle position grasping function (GPS), which can be executed in a detailed unit of about a second or a meter at a fixed time or a fixed traveling distance. The location of route buses can be grasped. Therefore, even if there is an operation interval with the route bus that has run before, it is not necessary to consider this. That is, the travel time to the stop can be easily predicted from the change in the travel speed or the travel time for each section. For example, a stop at a red light can be easily determined by comparing the current position of the route bus with the traffic signal on the map, the position of the intersection, and the duration of the speed reduction, and can be reflected in the prediction of the traveling time. Become.

【0053】従って、利用者は停留所まで出向いて路線
バスの運行情報を入手したり、停留所で路線バス到着を
待つことなく、自宅や外出先であっても利用したい停留
所への路線バスの到着時刻等の運行情報を入手すること
ができ、路線バスの到着に合わせて停留所に出向くこと
ができる。
Therefore, the user does not have to go to the bus stop to obtain the route bus operation information or wait for the bus to arrive at the bus stop. And other operating information, and can go to a bus stop when a route bus arrives.

【0054】なお、上記では路線バスの位置検出にを用
いた衛星航法を用いた場合を説明したが、本発明はこれ
に限定されるものではなく、位置検出装置であればよ
い。この位置検出装置の一例には、ジャイロ等を用いた
慣性航法によるものがあり、走行距離や方位から位置を
特定することができる。
Although the above description has been given of the case where the satellite navigation using the position detection of the route bus is used, the present invention is not limited to this, and any position detecting device may be used. As an example of this position detection device, there is one based on inertial navigation using a gyro or the like, and a position can be specified from a traveling distance or an azimuth.

【0055】上記図4のステップ400の処理は、本発
明の受信手段で実現される処理に相当し、ステップ40
2及び404の処理の一部は、本発明の演算手段で実現
される処理に相当する。また、ステップ408の処理
は、本発明の導出手段で実現される処理に相当し、ステ
ップ410乃至ステップ418の処理の一部は、本発明
の提供手段で実現される処理に相当する。
The processing of step 400 in FIG. 4 corresponds to the processing realized by the receiving means of the present invention.
A part of the processing of 2 and 404 corresponds to the processing realized by the arithmetic means of the present invention. Further, the processing of step 408 corresponds to the processing realized by the deriving means of the present invention, and a part of the processing of steps 410 to 418 corresponds to the processing realized by the providing means of the present invention.

【0056】〔第2実施の形態〕本実施の形態は、利用
者の問い合わせがあった位置または利用者が希望する出
発点から、利用者が希望する到着点まで、最短の到着時
間で移動できる案内を実現する場合に本発明を適用した
ものである。なお、本実施の形態は、上記実施の形態と
略同様の構成のため、同一部分には同一符号を付して詳
細な説明を省略する。
[Second Embodiment] In this embodiment, it is possible to move from the position where the user makes an inquiry or the starting point desired by the user to the arrival point desired by the user in the shortest arrival time. The present invention is applied to realize guidance. In this embodiment, since the configuration is substantially the same as that of the above-described embodiment, the same portions are denoted by the same reference numerals and detailed description thereof will be omitted.

【0057】本実施の形態では、運行管理センタ19に
設置された管理用制御装置90において、所定時間(例
えば1秒や1分)毎に図6に示す割り込み処理が実行さ
れる。図6の処理と図5の処理で異なる点は、図5のス
テップ406に対して図6のステップ430が実行され
る点と、図5のステップ412乃至418に対して図6
のステップ432乃至436が実行される点である。
In the present embodiment, the interruption processing shown in FIG. 6 is executed at predetermined time intervals (for example, one second or one minute) in the management control device 90 installed in the operation management center 19. The difference between the processing of FIG. 6 and the processing of FIG. 5 is that step 430 of FIG. 6 is executed for step 406 of FIG. 5 and that steps 412 to 418 of FIG.
Steps 432 to 436 are executed.

【0058】まず、路線バス12からの信号で、路線バ
ス12の現在位置を特定すると共に、路線バス運行デー
タのデータベースを更新する(ステップ400〜40
4)。
First, the current position of the route bus 12 is specified by the signal from the route bus 12 and the database of the route bus operation data is updated (steps 400 to 40).
4).

【0059】ステップ430では、利用者からの問い合
わせの有無を判断する。このステップ430では、利用
者が電話機18Aにより運行管理センタ19にアクセス
があったか否かを判断する。この場合の利用者からの問
い合わせは、利用者の問い合わせがあった位置または利
用者が希望する出発点から、利用者が希望する到着点ま
での案内を求める要求であり、この要求には、目的地へ
の到着時刻が最も速い路線バス12(停留所)の案内要
求が含まれている。
At step 430, it is determined whether or not there is an inquiry from the user. In this step 430, it is determined whether or not the user has accessed the operation management center 19 with the telephone 18A. In this case, the inquiry from the user is a request for guidance from the position where the inquiry was made or the starting point desired by the user to the arrival point desired by the user. A guidance request for the route bus 12 (stop) which has the fastest arrival time at the ground is included.

【0060】次に、利用者からの問い合わせに対する案
内のための運行経路及び停留所を検索し(ステップ40
8)、検索結果が1つであるときは(ステップ410で
否定)、検索結果の運行経路及び停留所について、目的
地への到着時刻または最寄りの停留所の到着時刻を算出
する(ステップ416)。この場合、利用者が停留所に
おいて路線バス12を待つ待ち時間を算出してもよい。
Next, an operation route and a stop for guidance in response to an inquiry from the user are searched (step 40).
8) If there is only one search result (No at step 410), the arrival time at the destination or the arrival time at the nearest stop is calculated for the operation route and the stop of the search result (step 416). In this case, the waiting time for the user to wait for the route bus 12 at the stop may be calculated.

【0061】検索結果が複数あるときは(ステップ41
0で肯定)、ステップ432へ進み、目的地への到着予
想時刻を算出する。この目的地は、停留所であってもよ
い。この処理は、各運行経路について、路線バス運行デ
ータのデータベースを参照し、運行中の路線バス12を
利用する場合、利用者が乗車する停留所と、降車する停
留所とを特定し、その間の距離を求め、これから到着す
る路線バス12の現在位置から利用者が乗車する停留所
までの距離を求める。そして、標準的な路線バス12の
速度を考慮して、利用者が降車する停留所の到着時間を
予測する。おkの予測結果を、目的地到着予測時間と設
定する。
When there are a plurality of search results (step 41)
(Yes at 0), the process proceeds to step 432, and the estimated time of arrival at the destination is calculated. This destination may be a stop. This process refers to a database of route bus operation data for each operation route, specifies a stop where the user gets on and a stop where the user gets off when using the running route bus 12, and determines the distance between them. The distance from the current position of the arriving route bus 12 to the stop where the user gets on is obtained. Then, in consideration of the standard speed of the route bus 12, the arrival time of the stop at which the user gets off is predicted. The prediction result of k is set as a destination arrival prediction time.

【0062】このステップ432の目的地到着予測時間
算出には、利用者の出発点から乗車すべき停留所に到達
するまでの時間、及び降車すべき停留所から目的地に到
達するまでの時間を含めることができる。すなわち、一
般的には利用者は徒歩により停留所に対して移動するの
で、その徒歩による距離を標準的な徒歩速度で換算して
移動時間を求め、上記で求めた目的地到着予測時間算出
に移動時間を加算することにより必要時間を求めてこれ
を目的地到着予測時間算出と設定することができる。
The calculation of the estimated arrival time at the destination at step 432 includes the time from the departure point of the user to the stop at which the user should get on the train and the time from the stop at which the user should get off to the destination at the destination. Can be. In other words, since the user generally moves to the stop on foot, the distance on foot is converted to the standard walking speed to obtain the travel time, and the user moves to the estimated destination arrival time calculated above. By adding the time, the required time can be obtained and set as the estimated destination arrival time calculation.

【0063】なお、各運行経路の停留所または同一運行
経路の異なる停留所において、乗車すべき停留所におい
て利用者が路線バス12を待つ待ち時間を算出すること
ができる。これは、各運行経路について、路線バス運行
データのデータベースを参照し、利用者が乗車する停留
所と、これから到着する路線バス12の現在位置との距
離から、標準的な路線バス12の速度を考慮して到着予
測時間を求め、この到着予測時間を待ち時間と設定す
る。
At a stop on each service route or at a different stop on the same service route, it is possible to calculate the waiting time for the user to wait for the route bus 12 at the stop where the user should board. This means that the speed of the standard route bus 12 is considered from the distance between the stop where the user gets on and the current position of the route bus 12 arriving, by referring to the route bus operation data database for each route. Then, an estimated arrival time is obtained, and the estimated arrival time is set as a waiting time.

【0064】ステップ432において、複数の各目的地
到着予測時間算出が終了すると、次のステップ434に
おいて、最小となる目的地到着予測時間の停留所を選定
する。なお、この選定は、運行経路と停留所の組み合わ
せを選定してもよい。最小目的地到着予測時間の停留所
の選定が終了すると、次のステップ436において、最
小目的地到着予測時間すなわち目的地への到着予想時刻
が最小である停留所を案内する。この案内には、路線バ
スの待ち時間を含めてもよい。なお、同一の停留所に複
数の運行経路の路線バス12が停車することが考えられ
るので、案内には、運行経路を含めることが好ましい。
When the calculation of each of the plurality of estimated destination arrival times is completed in step 432, in the next step 434, a stop at the minimum estimated destination arrival time is selected. In this selection, a combination of an operation route and a stop may be selected. When the selection of the stop with the minimum estimated destination arrival time is completed, in the next step 436, a stop at which the minimum estimated destination arrival time, that is, the estimated estimated time of arrival at the destination, is guided. This guidance may include the waiting time of the route bus. In addition, since the route bus 12 of a plurality of operation routes may stop at the same stop, it is preferable that the guidance includes the operation route.

【0065】以上説明したように、本実施の形態のバス
ロケーション案内システムでは、路線バスで検出した自
車位置データを基に、路線バスの運行状況(バス位置、
予測到着時刻等)を把握すると共に、利用者からの問い
合わせに該当する運行経路(路線)や停留所を検索し
て、目的地までの所要時間が最短となる運行経路と停留
所を選定することができる。これによって、利用者から
の電話問い合わせに対応する、目的地の到着時刻が最短
となる停留所の案内を可能にすることができる。
As described above, in the bus location guidance system according to the present embodiment, the operation status of the route bus (bus position,
(Estimated arrival time, etc.) and search for operation routes (routes) and stops corresponding to inquiries from users, and select operation routes and stops that require the shortest time to the destination. . Thus, it is possible to provide guidance for a stop at which the arrival time of the destination is the shortest in response to a telephone inquiry from the user.

【0066】[0066]

【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、導
出手段により出発点から到達点に至ることが可能な運行
経路及び最寄りの停留所を求めて、提供手段により運行
情報及び導出手段の導出結果に基づき利用者の待ち時間
が最短となる出発点に最寄りの停留所及び運行経路に関
する案内情報を導出し提供するので、利用者からの要求
である利用者の移動に関する出発点及び到達点の問い合
わせに対する回答を容易に提供できる、という効果があ
る。
As described above, according to the present invention, the operation route and the nearest stop which can be reached from the starting point to the destination are obtained by the deriving means, and the operation information and the deriving means are derived by the providing means. Based on the result, guidance information on the nearest stop and operation route is derived and provided to the starting point where the waiting time of the user is the shortest, so inquiries about the starting point and the arrival point regarding the user's movement requested by the user There is an effect that an answer to the question can be easily provided.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の実施の形態にかかる、バスロケーショ
ン案内システムの構成を示す概念図である。
FIG. 1 is a conceptual diagram showing a configuration of a bus location guidance system according to an embodiment of the present invention.

【図2】路線バスに搭載された車載機の構成を示すブロ
ック図である。
FIG. 2 is a block diagram showing a configuration of a vehicle-mounted device mounted on a route bus.

【図3】運行管理センタに設けられた管理用制御装置の
構成を示すブロック図である。
FIG. 3 is a block diagram illustrating a configuration of a management control device provided in an operation management center.

【図4】路線バスに搭載された車載機の処理の流れを示
すフローチャートである。
FIG. 4 is a flowchart showing a processing flow of an on-vehicle device mounted on a route bus.

【図5】第1実施の形態にかかる管理用制御装置の処理
の流れを示すフローチャートである。
FIG. 5 is a flowchart illustrating a process flow of the management control device according to the first embodiment;

【図6】第2実施の形態にかかる管理用制御装置の処理
の流れを示すフローチャートである。
FIG. 6 is a flowchart illustrating a processing flow of a management control device according to a second embodiment;

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10 バスロケーション案内システム 12 路線バス 14 運行経路 15 運行経路 16 施設 18 居住空間 18A 電話機 19 運行管理センタ 19A 運行管理センタ用通信装置 30 車載機 40 路線バス用通信装置 41 GPS DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 Bus location guidance system 12 Route bus 14 Operation route 15 Operation route 16 Facilities 18 Living space 18A Telephone 19 Operation management center 19A Communication device for operation management center 30 Onboard unit 40 Communication device for route bus 41 GPS

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 西村 良博 愛知県豊田市トヨタ町1番地 トヨタ自動 車株式会社内 Fターム(参考) 5H180 AA06 AA16 AA24 BB05 BB13 BB15 EE05 FF05 FF13 FF17 FF25 FF32 5K067 AA34 BB03 BB04 BB26 BB36 DD17 DD52 DD54 EE02 EE16 FF03 FF05 FF23 FF25 HH05 HH21 HH22 JJ52 JJ56 JJ63 ────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of the front page (72) Inventor Yoshihiro Nishimura 1 Toyota Town, Toyota City, Aichi Prefecture Toyota Motor Corporation F-term (reference) 5H180 AA06 AA16 AA24 BB05 BB13 BB15 EE05 FF05 FF13 FF17 FF25 FF32 5K067 AA34 BB03 BB04 BB26 BB36 DD17 DD52 DD54 EE02 EE16 FF03 FF05 FF23 FF25 HH05 HH21 HH22 JJ52 JJ56 JJ63

Claims (4)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 予め定めた運行経路上の停留所を通過ま
たは停留することが可能な移動体から送信された移動体
の位置に関係する移動体情報を複数受信する受信手段
と、 受信した移動体情報に基づいて各移動体の運行に関する
運行情報を求める演算手段と、 利用者の移動に関する出発点及び到達点の問い合わせを
受け取る受取手段と、 前記受取手段で受け取った出発点から到達点に至ること
が可能な前記運行経路及び最寄りの停留所を求める導出
手段と、 前記運行情報及び前記導出手段の導出結果に基づいて、
利用者の待ち時間が最短となる前記出発点に最寄りの停
留所及び運行経路に関する案内情報を導出しかつ提供す
る提供手段と、 を備えた移動体の利用案内情報提供装置。
1. Receiving means for receiving a plurality of pieces of moving object information related to the position of a moving object transmitted from a moving object capable of passing or stopping at a stop on a predetermined operation route, and the received moving object Calculating means for obtaining operation information relating to the operation of each mobile unit based on the information; receiving means for receiving an inquiry about a starting point and a destination point relating to the movement of the user; and reaching from the starting point to the destination point received by the receiving means. Deriving means for finding the possible operation route and the nearest stop, based on the operation information and the derivation result of the deriving means,
Providing means for deriving and providing guidance information on a stop and an operation route nearest to the departure point where the waiting time of the user is the shortest;
【請求項2】 前記演算手段は、前記運行情報として前
記移動体の現在位置に関する位置情報を求めることを特
徴とする請求項1に記載の移動体の利用案内情報提供装
置。
2. The apparatus according to claim 1, wherein the calculation unit obtains position information relating to a current position of the moving body as the operation information.
【請求項3】 前記演算手段は、前記運行情報として、
前記移動体の停留所への到着予想時刻情報を求めること
を特徴とする請求項1または2に記載の移動体の利用案
内情報提供装置。
3. The operation means according to claim 1, wherein the operation information includes:
3. The information providing apparatus according to claim 1, wherein expected arrival time information of the moving body at a stop is obtained.
【請求項4】 前記移動体は、乗客を移動可能な公共交
通車両であることを特徴とする請求項1乃至請求項3の
何れか1項に記載の移動体の利用案内情報提供装置。
4. The apparatus according to claim 1, wherein the moving body is a public transportation vehicle capable of moving passengers.
JP2000309889A 2000-10-10 2000-10-10 Guide information providing device for use of mobile Pending JP2002117487A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000309889A JP2002117487A (en) 2000-10-10 2000-10-10 Guide information providing device for use of mobile

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000309889A JP2002117487A (en) 2000-10-10 2000-10-10 Guide information providing device for use of mobile

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002117487A true JP2002117487A (en) 2002-04-19

Family

ID=18789954

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000309889A Pending JP2002117487A (en) 2000-10-10 2000-10-10 Guide information providing device for use of mobile

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002117487A (en)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005055170A1 (en) * 2003-12-04 2005-06-16 Navitime Japan Co., Ltd. Route guide data creation device, route guide data creation method, and route guide distribution device
JP2005198178A (en) * 2004-01-09 2005-07-21 Ntt Docomo Inc Location information correction system and location information correction program
CN103065492A (en) * 2012-12-21 2013-04-24 合肥寰景信息技术有限公司 Location based service (LBS)-based bus stop locating system
CN104517440A (en) * 2013-09-29 2015-04-15 国际商业机器公司 Traffic data processing method and apparatus
CN105206037A (en) * 2014-05-30 2015-12-30 中国电信股份有限公司 Bus route analysis method and system
JP2018151259A (en) * 2017-03-13 2018-09-27 株式会社ナビタイムジャパン Information processing system, information processing program, information processor and information processing method
CN110648553A (en) * 2019-09-26 2020-01-03 北京声智科技有限公司 Site reminding method, electronic equipment and computer readable storage medium

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005055170A1 (en) * 2003-12-04 2005-06-16 Navitime Japan Co., Ltd. Route guide data creation device, route guide data creation method, and route guide distribution device
US7869939B2 (en) 2003-12-04 2011-01-11 Navitime Japan Co., Ltd. Route guide data creation device, route guide data creation method, and route guide distribution device
JP2005198178A (en) * 2004-01-09 2005-07-21 Ntt Docomo Inc Location information correction system and location information correction program
CN103065492A (en) * 2012-12-21 2013-04-24 合肥寰景信息技术有限公司 Location based service (LBS)-based bus stop locating system
CN104517440A (en) * 2013-09-29 2015-04-15 国际商业机器公司 Traffic data processing method and apparatus
CN105206037A (en) * 2014-05-30 2015-12-30 中国电信股份有限公司 Bus route analysis method and system
JP2018151259A (en) * 2017-03-13 2018-09-27 株式会社ナビタイムジャパン Information processing system, information processing program, information processor and information processing method
CN110648553A (en) * 2019-09-26 2020-01-03 北京声智科技有限公司 Site reminding method, electronic equipment and computer readable storage medium

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN111145579B (en) Parking lot assistance
US6700504B1 (en) Method and system for safe emergency vehicle operation using route calculation
US6591172B2 (en) Automatic vehicle guidance system, control apparatus in automatic vehicle guidance system, automatic vehicle guidance method, and computer-readable data recorded medium in which automatic vehicle guidance system program is recorded
EP2665051B1 (en) Information providing method for mobile terminal and apparatus thereof
JP3367514B2 (en) Route guidance device and medium
JP5963879B2 (en) Navigation device
JP4651718B2 (en) Navigation device
JP2005061988A (en) Route search method of navigation device
JP2011214895A (en) Device and method for guiding vehicle change
US11360487B2 (en) Driving support apparatus, vehicle, driving support system, and driving support method
JP2012167994A (en) Route guidance system
US20230103492A1 (en) Vehicle information processing apparatus, vehicle information processing system, and method of processing vehicle information
JP2001023089A (en) Operation guiding device for bus stop and its system
JP2002117487A (en) Guide information providing device for use of mobile
JP2002117488A (en) Mobile communication device
JP2008304313A (en) Navigation device, distribution device and navigation system
JP7087976B2 (en) Traffic management equipment, traffic management systems, traffic management methods, and computer programs for traffic management
JP2004020304A (en) Device, program, and method for processing information, on-vehicle terminal, and portable terminal
JP2002156239A (en) On-board car navigation apparatus
JP2003016587A (en) System for providing travel information
JP2007263755A (en) Communication device, communication relay installation, communication method, communication program and recording medium
JP4802635B2 (en) Vehicle operation management system
JP4082273B2 (en) POSITION INFORMATION NOTIFICATION DEVICE AND PROGRAM
CN110941253B (en) Driving evaluation device, driving evaluation system, driving evaluation method, and storage medium
US8427339B2 (en) Information provision system and in-vehicle apparatus