JP2002117147A - Link system between nursing care insurance databases - Google Patents

Link system between nursing care insurance databases

Info

Publication number
JP2002117147A
JP2002117147A JP2000310226A JP2000310226A JP2002117147A JP 2002117147 A JP2002117147 A JP 2002117147A JP 2000310226 A JP2000310226 A JP 2000310226A JP 2000310226 A JP2000310226 A JP 2000310226A JP 2002117147 A JP2002117147 A JP 2002117147A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
computer
database
care
data
requester
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000310226A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yumi Itami
由美 伊丹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SKILLS KK
Original Assignee
SKILLS KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SKILLS KK filed Critical SKILLS KK
Priority to JP2000310226A priority Critical patent/JP2002117147A/en
Publication of JP2002117147A publication Critical patent/JP2002117147A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To construct the data link of electronic database between the computer databases, which have different specifications, of plural providers. SOLUTION: While using a program 400 for extraction capable of accessing a database 250 of a computer 200 on the providing side and transferring data to a removable data recording medium 300, required data are extracted from the database 250 and outputted to the removable recording medium 300 and the extracted data on this removable recording medium 300 are inputted to a database 150 of a computer 100 on the side of a requesting person.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、介護保険にかかわ
ってアプリケーションソフトウェアレベルで仕様が異な
る複数業者のコンピュータのデータベース間でデータ連
携をサポートする介護保険データベース間連携システム
に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a long-term care insurance database linking system that supports data linking between databases of computers of a plurality of companies having different specifications at an application software level in relation to long-term care insurance.

【0002】この種の介護保険データベース間連携シス
テムは、従来においては存在していなかった。
[0002] This kind of a long-term care insurance database linking system has not existed conventionally.

【0003】[0003]

【従来の技術】介護保険制度は、従来、地方公共団体等
が福祉措置として行っている介護サービス等と老人保険
の一環として行っている介護サービス等とを、介護保険
として一本化して提供しようとするものである。
2. Description of the Related Art In the long-term care insurance system, a long-term care service provided by a local government or the like as a welfare measure and a long-term care service provided as part of the elderly insurance are provided as one long-term care insurance. It is assumed that.

【0004】以下、介護保険のサービス提供の流れの概
略を説明する。介護保険制度の保険者は市区町村であ
り、被保険者(利用者)は65歳以上の高齢者(1号被
保険者)と45歳以上65歳未満の壮年者(2号被保険
者)である。40歳以上の者は介護保険料を支払い、何
らかの理由で介護が必要な状態になった場合には、管轄
の市区町村に要介護者資格取得の申請を行う。市区町村
は、要介護者資格取得の申請の審査を行い、受給者の状
態に応じて、要介護度(受給資格)を認定し、介護保険
証等を交付する。
Hereinafter, an outline of the flow of providing care insurance services will be described. The insurers of the long-term care insurance system are municipalities, and the insured persons (users) are elderly persons 65 years or older (No. 1 insured persons) and middle-aged persons aged 45 years to 65 years old (No. 2 insured persons). ). Those who are 40 years old or older pay the long-term care insurance premium, and apply for qualification for a care-requiring person to the municipality in charge if they need care for any reason. The municipalities will examine the application for the qualification for requiring caregiver, certify the degree of care required (qualification for receiving care), and issue a long-term care insurance card, etc. according to the condition of the recipient.

【0005】介護保険証には、要介護度により異なる、
訪問通所サービスの「区分支給限度基準額(点数)」
(月々利用可能な保険点数の上限)と、短期入所サービ
スの「区分支給限度基準額(日数)」が記載されてい
る。短期入所サービスの限度額(日数)は、限度額管理
期間に応じて変化する。
[0005] The long-term care insurance card differs depending on the degree of care required,
"Section payment limit standard amount (points)" for visiting bureau services
(Maximum number of insurance points that can be used each month) and "Segment pay limit reference amount (days)" for short-term entrance service are described. The limit (number of days) of the short-term entrance service changes according to the limit management period.

【0006】保険適用外の負担に対し、特別対策(以前
よりサービスを受けている低所得者に対する経過措置)
や生活保護、公費負担医療等、公費負担がある場合、市
区町村や福祉事務所から公費受給者番号、給付率(公費
負担割合)、自己負担額等が利用者宛に通知される。こ
の公費受給者番号については、例えば、特別対策は一度
だけ通知され、生活保護であれば毎月新しい番号が通知
される。
Special measures for non-insurance burdens (transitional measures for low-income earners who have been receiving services for some time)
If there is a public expenditure, such as social security, public welfare, medical expenses, etc., the municipalities and welfare offices will notify the user of the public expenditure recipient number, benefit rate (public expenditure ratio), and self-pay. As for the public expense recipient number, for example, a special measure is notified only once, and a new number is notified every month for welfare.

【0007】認定を受けた要介護者は、居宅介護支援事
業所に所属等するケアマネージャーに依頼し、規格によ
って定められている一定書式の利用票/利用票別表を含
むケアプランを作成してもらう。ケアプランについて利
用者(要介護者)の合意が得られれば、ケアマネージャ
ーは、利用票/利用票別表等を利用者(要介護者)に発
行し、規格によって定められている一定書式の提供票/
提供票別表(利用表/利用表別表を各事業所別にした書
類)を作成し、民間等で運営される居宅サービス事業所
等、各種の介護サービス提供機関に送付する。
[0007] The certified caregiver requests a care manager belonging to a home care support facility or the like, and prepares a care plan including a usage form / usage form separate table defined by a standard. get. If the user (care-requiring person) agrees on the care plan, the care manager issues a usage card / use-card separate sheet to the user (care-requiring person) and provides a certain format prescribed by the standard. Votes /
Create a separate form for the provision slip (a usage table / a document that separates the usage table for each business establishment) and send it to various nursing care service providers, such as a home service business operated by the private sector.

【0008】介護のサービスには、内容と提供時間に応
じて、それぞれ6桁の介護コードが付けられており、そ
のコード毎に「点数」が決められている。
The nursing care service is provided with a six-digit nursing care code according to the content and the providing time, and a “point” is determined for each code.

【0009】利用票には、保険者番号、保険者名、居宅
介護支援事業者名や被保険者番号、被保険者名、生年月
日、性別、要介護状態区分等の個人情報が記載されてい
る。また、月間の計画内容として、提供時間帯、サービ
ス内容、サービス事業者事業所名、月間サービス計画及
び実績の記録(日付、回数、合計回数)が記載されてい
る。
[0009] The usage slip includes personal information such as an insurer number, an insurer name, a home care support provider name and an insured person number, an insured person name, a date of birth, a gender, and a state requiring nursing care. ing. Further, as the contents of the monthly plan, a provision time zone, a service content, a name of a service provider office, a monthly service plan and a record of actual results (date, number of times, total number of times) are described.

【0010】利用票別表では、「訪問通所区分支給限度
管理・利用者負担計算」、「種類別支給限度額管理」、
「短期入所区分支給限度管理・利用者負担計算」が行わ
れている。
[0010] In the separate table of usage slips, "payment limit management by visit place classification / user burden calculation", "payment limit management by type",
"Short-term entrance section payment limit management / user burden calculation" is performed.

【0011】「訪問通所区分支給限度管理・利用者負担
計算」の内容としては、事業所名、事業所番号、サービ
ス内容/種類、サービスコード、点数、回数、サービス
点数/金額、種類支給限度基準を超える点数、種類支給
限度基準内点数、区分支給限度基準を超える点数、区分
支給限度基準内点数、点数単位、利用者負担(保険対象
分)、利用者負担(全額負担分)の計算を行う。
[0011] The contents of "visited office division supply limit management / user burden calculation" include the establishment name, establishment number, service content / type, service code, score, number of times, service score / amount, type supply limit standard. Calculates points exceeding the number, types within the payment limit standard, points exceeding the classification payment limit standard, points within the classification payment limit standard, points unit, user's burden (for insurance), and user's burden (full amount) .

【0012】「種類別支給限度額管理」では、サービス
種類、種類支給限度基準額(点)、合計点数、種類支給
限度基準を超える点数の計算を行う。
In the "supply limit management by type", the service type, the type supply limit reference amount (point), the total points, and the points exceeding the type supply limit reference are calculated.

【0013】「短期入所区分支給限度管理・利用者負担
計算」では、区分支給限度基準額(日)にて日数の管
理、また、事業所名、事業所番号、サービス内容/種
類、サービスコード、点数、日数、給付対象日数、点数
単価、区分支給限度基準内点数、利用者負担(保険対象
分)、対象外日数、給付対象外点数、利用者負担(全額
負担分)を計算する。
[0013] In the "short-term entrance division supply limit management / user-paid calculation", the number of days is managed by the division supply limit reference amount (days), and the establishment name, establishment number, service content / type, service code, Calculate points, days, number of days eligible for payment, unit price of points, points within category payment limit standard, user's burden (for insurance), number of days not covered, number of points not covered by benefit, and user's burden (for full burden).

【0014】この計算を行う際には、介護給付費単位数
表より、介護サービスの内容、時間帯、時間数に応じた
サービスコードとその点数を調べるところから始まる
が、コードの数が大変多く、コード自体を間違えること
もある。
The calculation is started by examining the contents of the nursing care service, the time zone, and the service code corresponding to the number of hours from the nursing care benefit unit number table, but the number of codes is very large. Sometimes, the code itself is wrong.

【0015】端数処理について 1.単位数算定の端数処理は、基本となる単位数に加減
算の計算(何らかの割合を乗ずる計算に限る。)を行う
度に、小数点以下の端数処理(四捨五入)を行ってい
く。つまり、絶えず整数値に割合を乗じていく計算とな
る。
Regarding fraction processing 1. In the rounding process for calculating the number of units, each time a calculation of addition or subtraction (limited to calculation by multiplying by some ratio) is performed on the basic number of units, a rounding process (rounding off) after the decimal point is performed. In other words, the calculation is to continuously multiply the integer value by the ratio.

【0016】2.金額換算の端数処理は、算定された単
位数から金額に換算する際に生じる1円未満の端数につ
いては、切り捨てる。
2. In the rounding process for converting money, any fraction less than one yen that occurs when converting the calculated number of units into a monetary amount is rounded down.

【0017】介護給付費の金額計算について 1.介護給付費単位数表(指定居宅サービス、指定居宅
介護支援、指定施設サービス等)で各サービス・施設等
に応じ定められた単位に、地域ごとの1単位単価を乗じ
て算定する。
Calculation of Nursing Care Expenses Calculate by multiplying the unit set for each service / facility in the nursing care benefit unit table (designated home service, designated home care support, designated facility service, etc.) by the unit price of one unit for each region.

【0018】2.介護給付費の単位単価として、地域ご
との1単位単価は10円を基本とし、 地域での人件費・減価償却費等に応じ、 訪問通所サービス、短期入所サービス、施設サービ
ス等の区分で、都市部では1単位単価に上乗せがある。
2. The unit price of nursing care benefits is basically 10 yen per unit in each region. Depending on the labor costs and depreciation costs in the region, the city can be classified into visiting city services, short-term entrance services, facility services, etc. Some departments add one unit price.

【0019】3.離島等に対する特別地域加算もあり、
1回につき所定単位数の100分の15に相当する単位
数を所定単位数に加算することができる。これは、限度
額管理対象外単位数となる。
3. There is special area addition for remote islands,
The number of units corresponding to 15/100 of the predetermined number of units at a time can be added to the predetermined number of units. This is the number of units that are not subject to limit management.

【0020】4.公費負担がある場合、当該公費給付率
から優先する保険・公費給付率を差し引いた率(実質公
費給付率)が異なるごとに対象単位数を区分して、計算
する。
4. When there is a public expenditure burden, the number of target units is calculated separately for each different rate (real public expenditure benefit rate) obtained by subtracting the priority insurance / public expense benefit rate from the public expense benefit rate.

【0021】5.サービス事業所別の価格(割引)設定
も可能。
5. Price (discount) can be set for each service office.

【0022】また、計画に変更があった場合は、その内
容を利用票/利用票別表に反映しなければならない。
Further, when there is a change in the plan, the content must be reflected in the usage slip / use slip separate table.

【0023】以上のように、利用票/利用票別表の計算
は非常に複雑である。
As described above, the calculation of the usage slip / usage slip separate table is very complicated.

【0024】訪問通所サービスの「区分支給限度基準額
(点数)」と短期入所サービスの「区分支給限度基準額
(日数)」を超えると、介護保険適用外となる。超えた
分の介護サービスの料金は、100%利用者負担とな
る。個人負担が一挙に増大するので、ケアマネージャー
は「区分支給限度基準額」の管理に十分な注意を払わな
くてはならない。
Exceeding the "classified supply limit reference amount (points)" of the visiting tsusho service and the "category supply limit reference amount (days)" of the short-term entrance service is not covered by the long-term care insurance. The fee for the nursing care service that is exceeded will be borne by the user 100%. Care managers must pay close attention to the management of the “segment pay limit” as the personal burden increases all at once.

【0025】この管理は、利用票別表(提供票別表)の
「区分支給限度基準内点数」欄で行い、各サービスにそ
れぞれ何点割り振るかが、管理のポイントとなる。
This management is performed in the column of "Segment pay limit reference points" in the usage slip table (provided slip table), and the point of management is how many points are allocated to each service.

【0026】介護サービス提供機関は、提供票/提供票
別表に基づき、具体的な介護内容を記述した個別援助計
画を作成し、要介護者に提示、契約を行う。要介護者
は、契約後、ヘルパー派遣等の介護サービスの給付を受
ける。介護サービス提供機関は、個別援助計画に基づい
てサービスを提供する。
The nursing care service provider prepares an individual support plan describing specific nursing care content based on the provided slip / provided slip separate table, and presents the contract to the care-requiring person and makes a contract. After the contract, the care recipient receives benefits such as dispatch of helpers. Nursing care service providers provide services based on individual assistance plans.

【0027】利用者の都合により、サービスが提供され
なかった場合や月途中で計画にないサービスの依頼が介
護サービス提供機関にあった場合、ケアマネージャーと
連絡を取り合い、計画の見直しをする必要がある。特
に、訪問通所サービスの「区分支給限度基準額(点
数)」と短期入所サービスの「区分支給限度基準額(日
数)」を超えないことを確認することが重要である。万
が一、「区分内支給限度基準額」を超える計画となった
場合は、利用者負担が増えるため、利用者に通知する必
要がある。
If the service is not provided due to the convenience of the user, or if a request for a service not planned in the middle of the month is received by the care service provider, it is necessary to contact the care manager and review the plan. is there. In particular, it is important to confirm that it does not exceed the "classified payment limit (points)" for the visiting bureau service and the "classified payment limit (days)" for the short-term entrance service. In the unlikely event that the plan exceeds the “in-category payment limit reference amount”, it is necessary to notify the user because the burden on the user will increase.

【0028】訪問通所・短期入所サービスにおける請求
は、月締めで行われ、介護コード毎の「点数」の合計を
し、総合計より、費用が算出される。90%について
は、保険請求の請求審査機関(国民健康保険団体連合
会)に対して、介護保険金の請求点数の明細書(レセプ
ト)を添付し請求をする。残りの10%を受給者である
サービス利用者から徴収する。例外的に、特別対策7%
や生活保護等の公費負担により、負担割合が変化する。
なお、利用者向けの請求以外は、全て国民健康保険団体
連合会が窓口となる。
Billing in the visiting bureau / short-term entrance service is performed on a monthly basis, the "points" for each care code are totaled, and the cost is calculated from the total. For 90% of the cases, a claim (claim) of the number of claims for long-term care insurance is attached to the claim reviewing organization (National Health Insurance Federation). The remaining 10% will be collected from the service user who is the recipient. Exceptionally, special measures 7%
Depending on the public expenditure such as social security and welfare, the burden ratio changes.
Except for user claims, the contact is the Federation of National Health Insurance Organizations.

【0029】ケアマネージャーがレセプト(「介護給付
費請求書情報」)を作成するためには、介護サービス提
供機関より、サービスの実績データの通知を受ける必要
がある。また、このデータは、「区分支給限度基準額」
の管理にも必要である。
In order for the care manager to prepare a receipt ("care benefit bill information"), it is necessary to receive notification of service performance data from the care service provider. In addition, this data is based on the
It is also necessary for management.

【0030】介護サービス提供機関や居宅介護支援事業
所が国民健康保険団体連合会に対して提出しなければな
らないレセプトの提出方法は、3通りある。紙に印刷し
た上でのやりとり、フロッピー(登録商標)ディスクや
MOディスクなどのリムーバブル記録媒体を持ち運んで
のやりとり、通信回線を利用してのデータ転送である。
There are three methods for submitting a claim that a care service provider or a home care support facility must submit to the National Health Insurance Federation. This is an exchange after printing on paper, an exchange by carrying a removable recording medium such as a floppy (registered trademark) disk or an MO disk, and a data transfer using a communication line.

【0031】レセプトの内容は、例えば、以下の通りで
ある。 1.介護サービス提供機関 様式第1(1) :介護給付費請求書 様式第1(2) :介護給付費請求書別紙 様式第2〜10 :介護給付費明細書 2.居宅介護支援事業所 様式第1(1) :介護給付費請求書 様式第1(2) :介護給付費請求書別紙 様式第7 :介護給付費明細書 様式第11,12:介護給付費給付管理表 なお、様式第1(1):介護給付費請求書と様式第1
(2):介護給付費請求書別紙は各事業所コード1つに
つき、各1枚ずつの提出を行う。
The contents of the receipt are, for example, as follows. 1. Nursing care service providing organization Form 1 (1): Nursing care benefit bill Form 1 (2): Nursing care benefit bill attached sheet Form 2 to 10: Nursing care benefit statement Home care support establishment Style 1 (1): Nursing care payment bill Form 1 (2): Nursing care payment bill Attachment Form 7: Nursing care payment statement Form 11 and 12: Nursing care payment benefit management Table In addition, style 1 (1): Nursing care benefit bill and style 1
(2): A separate nursing care benefit bill is to be submitted for each office code.

【0032】国民健康保険団体連合会では、居宅介護支
援事業所からのレセプト(「給付管理情報」と「介護給
付費請求書情報」)の内容(被保険者氏名・介護保険者
番号・介護被保険者番号・介護コード・点数等)と、各
種の介護サービス提供機関からのレセプト(「介護給付
費請求書情報」)の内容とを照合(専門的には「突合
(とつごう)」という)し、審査を行う。なお、紙ベー
スで提出されたものは、すべて入力を行い、全てのデー
タを電子化した上で、照合が行われる。
In the Federation of National Health Insurance Organizations, the contents of the receipts (“benefit management information” and “benefit care billing information”) from the home care support establishment (insured person name, care insurer number, care recipient number) The insurer's number, care code, score, etc.) are compared with the contents of the receipts from various care service providers ("care benefit billing information") (specialized as "totsugo"). ) And conduct a review. All paper submissions are entered and all data is digitized before collation.

【0033】居宅介護支援事業所が提出した様式7「居
宅介護支援介護給付費明細書」(当該居宅介護支援事業
所がケアプランを作成した利用者の情報)と様式11
「給付管理票 訪問通所サービス給付管理票」の保険者
番号・保険者名・被保険者番号・被保険者氏名・訪問通
所区分支給限度額・事業所名・事業所番号・サービス種
類名・サービス種類コード・給付計画単位数と、様式1
2「給付管理票 短期入所サービス給付管理票」の保険
者番号・保険者名・被保険者番号・被保険者氏名・短期
入所支給限度基準額・事業所名・事業所番号・サービス
種類名・サービス種類コード・給付計画日数等と、介護
サービス提供機関が提出した様式第2〜10のサービス
種類別計画単位数等を照合する。
Form 7 “Home care support care benefit payment statement” submitted by the home care support establishment (information on the user who created the care plan by the home care support establishment) and Form 11
Insurer number, insurer name, insured person number, insured person's name, insured person's name, visiting office classification pay limit, establishment name, establishment number, service type name, service Type code / benefit plan number of units and form 1
2 Insurer number, insurer name, insured person number, insured person name, short-term entrance payment limit reference amount, establishment name, establishment number, service type name in "benefit management form short-term entrance service payment management form" The service type code, the planned number of payment days, and the like are collated with the number of planned units for each service type in forms 2 to 10 submitted by the care service provider.

【0034】国民健康保険団体連合会は、レセプトの内
容が適正であれば、居宅介護支援事業所、各種の介護サ
ービス提供機関に対し、支払決定通知を、電送または電
話、ファクシミリで出す。また、該当する市区町村等
(保険者)に対しては、「給付管理情報」と「介護給付
費請求書情報」を電送し、保険金の請求を行う。市区町
村は、国民健康保険団体連合会に支払を行う。国民健康
保険団体連合会は、保険金を居宅介護支援事業所や、介
護サービス提供機関に支払を行う。
If the contents of the receipt are appropriate, the National Federation of National Health Insurance Organizations issues a payment decision notice to the home care support establishment and various care service providers by electronic or telephone or facsimile. In addition, to the applicable municipalities (insurers), the “benefit management information” and the “nursing care benefit bill information” are transmitted by electronic mail to claim the insurance money. Municipalities make payments to the Federation of National Health Insurance organizations. The National Health Insurance Federation pays the insurance money to home care support establishments and nursing care service providers.

【0035】照合(突合)の結果、レセプトの内容に不
一致があった場合は、居宅介護支援事業所、各種の介護
サービス提供機関に対し、電送または電話、ファクシミ
リにて「返戻」(通知)が行われる。居宅介護支援事業
所、各種の介護サービス提供機関は、修正を行い、翌月
以降の請求と一緒に再請求を行う。
As a result of the collation (matching), if there is a mismatch in the contents of the receipt, a “return” (notification) is sent to the home care support office and various nursing care service providers by electric or telephone or facsimile. Done. Home care support offices and various nursing care service providers will make amendments and re-claim along with bills from the following month.

【0036】[0036]

【発明が解決しようとする課題】以上のように、介護保
険制度においては、市区町村(保険者)や福祉事務所、
要介護者(被保険者)および居宅介護支援事業所や介護
サービス提供機関、国民健康保険団体連合会等の間で、
利用票/利用票別表、提供票/提供票別表やレセプトの
ような複雑な点数計算を伴う種々の形式の書類をやりと
りしなければならず、事務処理の負担が非常に大きい。
As described above, in the long-term care insurance system, municipalities (insurers), welfare offices,
Among care recipients (insured), home care support establishments, nursing care service providers, and the National Health Insurance Federation,
It is necessary to exchange various forms of documents with complicated score calculation such as usage slip / usage slip separate table, provided slip / provided slip separate table, and receipt, so that the burden of paperwork is very large.

【0037】介護保険請求等のためのシステムは既に開
発されているが、居宅支援事業と居宅サービス事業等を
別の事業所が行っている場合や同じ事業所内でも別々の
システムを使用している場合、それぞれのシステムは異
なる仕様となっているため、両システム間のデータの受
け渡しは、紙ベースとならざるを得ない事情が大きく、
事実、そのようになっている。この場合、電子データで
はないので、再入力の必要があり、二度手間ということ
で、作業効率が悪く、ミスの発生率が高くなる。
Although a system for requesting long-term care insurance has already been developed, different systems are used when the home support business and the home service business are performed by different establishments or within the same establishment. In this case, since each system has different specifications, the exchange of data between both systems must be paper-based,
In fact, it is. In this case, since the data is not electronic data, it is necessary to re-enter the data, and the work is performed twice, resulting in poor work efficiency and a high error rate.

【0038】ここでいう「異なる仕様」について、例え
ば、アプリケーションソフトを開発した言語等が異なっ
ていることやテーブル(データの格納場所)の項目名が
違う、項目の並び方が違う、各項目のデータ型やプロパ
ティ(属性:例えば、テキスト型であれば、取り込み側
のデータ長が書き出し側よりも短いと後ろのほうの文字
列が切れてしまう)が異なること等により、異なるデー
タベース間でのデータ移行は単純には行えない。
For the "different specifications", for example, the language in which the application software was developed is different, the item names of tables (data storage locations) are different, the arrangement of items is different, the data of each item is different. Data migration between different databases due to differences in types and properties (attributes: For example, if the data type on the import side is shorter than that on the export side, the character string at the end will be cut off). Cannot simply be done.

【0039】居宅介護支援事業所や介護サービス提供機
関内には、共通のデータ項目(保険者番号・保険者名・
被保険者番号・被保険者名等)があるが、それぞれの事
業所で単独に入力されたデータが間違っている場合もあ
る。
Common data items (insurer number, insurer name,
(Insured person number, insured person name, etc.), but the data entered independently at each business site may be incorrect.

【0040】本発明は上記した課題の解決を図るべく創
作したものであって、介護保険にかかわる複数の業者が
それぞれ保有しているコンピュータのデータベースにつ
き、現状では、アプリケーションソフトウェアレベルで
仕様が異なっていることが原因で介護保険情報のやりと
りが紙ベースでしか行えないでおり、オペレータの人為
的作業によって再入力をしなければならない煩わしさす
なわち二度手間を要しているため、作業効率がきわめて
悪く、また、ミス発生率が相当に高くなっている等のき
わめて不都合・非能率な状況を打破し、仕様が異なる複
数業者のコンピュータデータベース間での電子データベ
ースでのデータ連携を構築することを目的としている。
The present invention was created in order to solve the above-mentioned problems, and currently has different specifications at the application software level for computer databases owned by a plurality of companies involved in long-term care insurance. Because of this, care insurance information can only be exchanged on a paper basis, and the operator has to re-enter the information manually, which requires two repetitions. To break down inconvenient and inefficient situations such as bad and high error rates, and to establish data linkage in electronic databases between computer databases of multiple vendors with different specifications. And

【0041】[0041]

【課題を解決するための手段】本願第1の発明の介護保
険データベース間連携システムは、介護保険にかかわっ
てアプリケーションソフトウェアレベルで仕様が異なる
複数業者のコンピュータのデータベース間でデータ連携
をサポートする介護保険データベース間連携システムで
あって、被要求者側コンピュータのデータベースにアク
セス可能でリムーバブル記録媒体にデータ転送可能な抽
出用プログラムを用いて、前記被要求者側コンピュータ
のデータベースにアクセスして必要なデータを抽出し、
その抽出したデータを前記リムーバブル記録媒体にエク
スポートし、前記の抽出データを格納した前記リムーバ
ブル記録媒体を前記被要求者側コンピュータから要求者
側コンピュータを移し替え、前記リムーバブル記録媒体
から前記の抽出データを前記要求者側コンピュータのデ
ータベースにインポートすることを特徴とする。
The first aspect of the present invention relates to a long-term care insurance database linking system which supports data linking between databases of computers of a plurality of vendors having different specifications at an application software level in connection with the long-term care insurance. An inter-database cooperation system, which uses an extraction program capable of accessing the database of the requestee side computer and transferring data to a removable recording medium, accessing the database of the requestee side computer to obtain necessary data. Extract,
The extracted data is exported to the removable recording medium, the removable recording medium storing the extracted data is transferred from the requester computer to the requester computer, and the extracted data is transferred from the removable recording medium. The data is imported into a database of the requester's computer.

【0042】この第1の発明による作用は次のとおりで
ある。抽出用プログラムについては、これがどこに存在
しているかは問う必要はない。すなわち、抽出用プログ
ラムを被要求者側コンピュータにインストールしておい
てもよいし、あるいはリムーバブル記録媒体に格納して
おいて、そのリムーバブル記録媒体を被要求者側コンピ
ュータのドライブにセットして読み出させるのでもよ
い。とにかく、その抽出用プログラムを被要求者側コン
ピュータで起動させる。この抽出用プログラムは、被要
求者側コンピュータのデータベースにアクセス可能であ
るとともに、リムーバブル記録媒体にデータ転送可能な
ものである。
The operation according to the first invention is as follows. It is not necessary to ask where the extraction program is located. That is, the extraction program may be installed on the requestee computer, or may be stored in a removable recording medium, and the removable recording medium may be set in the drive of the requestee computer and read. It may be. Anyway, the extraction program is started on the requestee computer. This extraction program can access the database of the requestee computer and can transfer data to a removable recording medium.

【0043】前記の抽出用プログラムを用いて被要求者
側コンピュータのデータベースにアクセスすることが可
能であり、そのアクセスによってデータベースから抽出
したデータをリムーバブル記録媒体にエクスポートさせ
る。これによって、要求者側業者は被要求者側コンピュ
ータのデータベースに存在しているデータをリムーバブ
ル記録媒体に取り込むことができる。すなわち、可搬式
のデータベースが作製されたことになる。要求者側業者
は、その抽出データを取り込んだリムーバブル記録媒体
を自己の側のコンピュータである要求者側コンピュータ
に移し替え、そのリムーバブル記録媒体から抽出データ
を読み込み、要求者側コンピュータのデータベースのイ
ンポートする。このときのインポートのためのプログラ
ムについては、これがどこに存在しているかを問う必要
はない。すなわち、インポートのためのプログラムを要
求者側コンピュータにインストールしておいてもよい
し、あるいはリムーバブル記録媒体に格納しておいても
よい。
The database of the computer of the requestee can be accessed by using the above-mentioned extraction program, and the data extracted from the database is exported to the removable recording medium by the access. As a result, the requester company can import the data existing in the database of the requestee computer into the removable recording medium. That is, a portable database has been created. The requester trader transfers the removable recording medium into which the extracted data has been fetched, to the requester computer which is its own computer, reads the extracted data from the removable recording medium, and imports the database of the requester computer. . There is no need to ask where the import program is located at this time. That is, a program for import may be installed on the requester's computer, or may be stored on a removable recording medium.

【0044】以上のようにして、介護保険にかかわって
アプリケーションソフトウェアレベルで仕様が異なる複
数業者のコンピュータのデータベース間で、リムーバブ
ル記録媒体を媒介にしてデータ連携が完成したことにな
る。
As described above, the data linkage is completed between the databases of the computers of a plurality of vendors having different specifications at the application software level in relation to the nursing care insurance via the removable recording medium.

【0045】被要求者側業者が所有している介護保険情
報であって、要求者側業者が所有している介護保険情報
には含まれていない情報を、その必要性から要求者側業
者が取得したいとき、従来にあっては、紙ベースでしか
取得することができなかった。そのような状況の中で、
この発明のように、抽出用プログラムおよびリムーバブ
ル記録媒体を媒介とすることで、要求者側業者が必要と
する介護保険情報を電子データベースで被要求者側業者
から取得することができるようになる。すなわち、被要
求者側コンピュータのデータベースから要求者側業者が
必要とするデータを電子データベースでリムーバブル記
録媒体にエクスポートし、さらにそのリムーバブル記録
媒体から抽出データを電子データベースで要求者側コン
ピュータのデータベースにインポートすることができ
る。
The requester's side needs to provide information that is the care insurance information owned by the requestee's side and is not included in the care insurance information owned by the requester's side. In the past, when it was desired to acquire, it could only be acquired on a paper basis. In such a situation,
As in the present invention, by using the extraction program and the removable recording medium as mediation, the care insurance information required by the requester can be obtained from the requester through the electronic database. That is, the data required by the requester's company is exported from the database of the requestor's computer to the removable recording medium in the electronic database, and the extracted data from the removable recording medium is imported into the database of the requester's computer in the electronic database. can do.

【0046】その結果として、アプリケーションソフト
ウェアレベルで仕様が異なることから紙ベースで介護保
険情報のやりとりを行っていた従来の場合のようなオペ
レータの人為的作業による再入力の必要性を解消するこ
とができる。すなわち、二度手間を避け、きわめて作業
効率良く、また、ミス発生率を大幅に低減する状態で、
仕様が異なる複数業者のコンピュータデータベース間で
のデータ連携を構築することができるようになる。
As a result, it is possible to eliminate the necessity of re-input by manual operation of the operator as in the conventional case where the care insurance information is exchanged on a paper basis because the specifications are different at the application software level. it can. In other words, avoiding the trouble twice, with extremely high work efficiency, and with a greatly reduced error rate,
It becomes possible to establish data linkage between computer databases of a plurality of vendors having different specifications.

【0047】本願第2の発明の介護保険データベース間
連携システムは、上記の第1の発明において、前記抽出
用プログラムを用いての前記被要求者側コンピュータの
データベースからの必要データの抽出において、前記被
要求者側コンピュータは要求者側業者の識別コードの入
力を要求し、その入力された識別コードの認証を行い、
所要の条件を満たすときに、その識別コードに対応する
ものに限定してそのデータベースからの必要データの抽
出およびエクスポートを許可することを特徴とする。
According to the second aspect of the present invention, in the first aspect of the present invention, the nursing care insurance database interoperating system according to the first aspect, wherein the extraction of the necessary data from the database of the requestee computer using the extracting program is performed. The requestee computer requests input of the identification code of the requester, authenticates the input identification code,
When a required condition is satisfied, extraction and export of required data from the database are permitted only to those corresponding to the identification code.

【0048】この第2の発明による作用は次のとおりで
ある。被要求者側業者にあっては、要求者側業者からの
必要データの取得の要求になるべく応えることを通じ
て、当該の介護保険制度の普及と充実に貢献することに
協力せんとするであろう。しかし、それはあくまでも要
求者側業者が正規の信頼のおける業者であることが最低
の条件となるはずである。そこで、抽出用プログラムを
用いての被要求者側コンピュータのデータベースへのア
クセスに対しては、被要求者側コンピュータは抽出用プ
ログラムによって要求者側業者の識別コードを入力すべ
きことを要求する。この要求に対して、オペレータはキ
ーボード等の入力手段を操作して要求者側業者の識別コ
ードを入力する。被要求者側コンピュータは抽出用プロ
グラムによって入力された識別コードの認証を行い、そ
れが所要の条件を満たすときに、当該のアクセスに対し
て実際上の許可を与える。すなわち、識別コードに対応
するデータに限定して、被要求者側コンピュータのデー
タベースから要求されている必要データの抽出とリムー
バブル記録媒体へのエクスポートの実行を許容する。こ
れによって、不正や不測のプライバシー侵害のない正規
の利用状況のもとでの介護保険情報の共同利用が可能と
なる。
The operation according to the second invention is as follows. The requestee company will cooperate in contributing to the dissemination and enhancement of the long-term care insurance system by responding to requests for the acquisition of necessary data from the requester company as much as possible. However, it should be a minimum requirement that the requester be a genuine and reliable supplier. Therefore, when accessing the database of the requestee computer using the extraction program, the requestee computer requests that the identification code of the requester be input by the extraction program. In response to this request, the operator operates an input unit such as a keyboard to input the identification code of the requester. The requestee computer authenticates the identification code entered by the extraction program and, when it satisfies the required conditions, gives practical permission to the access. In other words, only for the data corresponding to the identification code, extraction of required data requested from the database of the requestee computer and execution of export to the removable recording medium are permitted. As a result, it is possible to share the care insurance information under a regular use situation without any fraud or unexpected privacy infringement.

【0049】本願第3の発明の介護保険データベース間
連携システムは、上記の第1・第2の発明において、前
記被要求者側コンピュータのデータベースからの必要デ
ータの抽出、前記リムーバブル記録媒体への抽出データ
のエクスポート、および前記リムーバブル記録媒体から
前記要求者側コンピュータのデータベースへの抽出デー
タのインポートを、CSV(Comma Separa
ted Value)フォーマットに準拠して実行する
ことを特徴とする。
According to the third aspect of the present invention, there is provided the nursing-care insurance database linking system according to the first and second aspects, wherein necessary data is extracted from a database of the requestee's computer and is extracted to the removable recording medium. Data export and import of the extracted data from the removable recording medium to the database of the requester computer are performed by CSV (Comma Separa).
(Ted Value) format.

【0050】この第3の発明による作用は次のとおりで
ある。CSVは、カンマで区切られた値を意味する。フ
ァイルにデータを記録するときの形式であり、1レコー
ド内のデータをカンマで区切って1行に並べる。パソコ
ン用表計算ソフトやデータベースソフトなどで採用され
ている。被要求者側コンピュータのデータベースについ
てのアプリケーションソフトはCSVフォーマットに準
拠しており、同様に要求者側コンピュータのデータベー
スについてのアプリケーションソフトウェアもCSVフ
ォーマットに準拠している。そして、抽出用プログラム
もCSVフォーマットに準拠したものとする。したがっ
て、抽出用プログラムを用いての被要求者側コンピュー
タのデータベースからの必要データの抽出においても、
抽出データのリムーバブル記録媒体へのエクスポートに
おいても、リムーバブル記録媒体から要求者側コンピュ
ータのデータベースへの抽出データのインポートにおい
ても、CSVフォーマットに準拠した処理を実行するこ
とにより、正規の互換性を保持したまま的確な処理を遂
行することが可能となる。
The operation according to the third aspect of the invention is as follows. CSV means values separated by commas. This format is used to record data in a file. Data in one record is separated by commas and arranged on one line. It is used in spreadsheet software for personal computers and database software. The application software for the database of the requestee computer complies with the CSV format, and similarly, the application software for the database of the requester computer complies with the CSV format. The extraction program is also based on the CSV format. Therefore, even in the extraction of necessary data from the database of the requestee computer using the extraction program,
Regular compatibility is maintained by executing the processing conforming to the CSV format in both the export of the extracted data to the removable recording medium and the import of the extracted data from the removable recording medium to the database of the requester computer. It is possible to perform accurate processing as it is.

【0051】本願第4ないし第6の発明は、上記の第1
〜第3の発明との対比において、リムーバブル記録媒体
を用いることに代えて、通信回線を利用しての遠隔的な
アクセスおよびデータ送受信を行う点に特徴がある。
The fourth to sixth inventions of the present application are directed to the first aspect.
The third invention is characterized in that remote access and data transmission / reception using a communication line are performed instead of using a removable recording medium.

【0052】本願第4の発明の介護保険データベース間
連携システムは、介護保険にかかわってアプリケーショ
ンソフトウェアレベルで仕様が異なる複数業者のコンピ
ュータのデータベース間でデータ連携をサポートする介
護保険データベース間連携システムであって、被要求者
側コンピュータのデータベースに通信回線を介してアク
セス可能で前記通信回線を介してデータ送受信可能な抽
出・送受信用プログラムを用いて、前記被要求者側コン
ピュータのデータベースに前記通信回線を介してアクセ
スして必要なデータを抽出し、その抽出したデータを前
記通信回線を介してデータ送信を行い、要求者側コンピ
ュータのデータベースにインポートすることを特徴とす
る。
The nursing-care insurance database linking system according to the fourth invention of the present application is a nursing-care insurance database linking system that supports data linking between databases of computers of a plurality of vendors having different specifications at the application software level in connection with care insurance. By using an extraction / transmission / reception program capable of accessing the database of the requestee side computer via a communication line and transmitting / receiving data via the communication line, connecting the communication line to the database of the requestee side computer. The data is transmitted via the communication line, and the data is transmitted to the database of the requester computer.

【0053】この第4の発明による作用は次のとおりで
ある。抽出・送受信用プログラムについては、これがど
こに存在しているかは問う必要はない。すなわち、抽出
・送受信用プログラムを被要求者側コンピュータにイン
ストールしておいてもよいし、あるいは要求者側コンピ
ュータにインストールしておいて、通信回線を介して被
要求者側コンピュータをリモートコントロールするので
もよい。さらには、被要求者側コンピュータが通信回線
を介して要求者側コンピュータから抽出・送受信用プロ
グラムをダウンロードするのでもよい。この抽出・送受
信用プログラムは、被要求者側コンピュータのデータベ
ースにアクセス可能であるとともに、通信回線を介して
データ送受信可能なものである。
The operation of the fourth invention is as follows. It is not necessary to ask where this extraction / transmission / reception program exists. In other words, the extraction / transmission / reception program may be installed on the requester's computer, or may be installed on the requester's computer and the requester's computer can be remotely controlled via a communication line. May be. Further, the requestee computer may download the extraction / transmission / reception program from the requester computer via the communication line. The extraction / transmission / reception program is capable of accessing the database of the requestee's computer and of transmitting / receiving data via a communication line.

【0054】前記の抽出・送受信用プログラムを用いて
被要求者側コンピュータのデータベースにアクセスする
ことが可能であり、そのアクセスによってデータベース
から必要なデータを抽出する。そして、前記の抽出・送
受信用プログラムを用いて抽出データを通信回線を介し
て要求者側コンピュータに送信することが可能であり、
その抽出データを要求者側コンピュータのデータベース
のインポートすることができる。
The database of the computer of the requestee can be accessed by using the above-mentioned extraction / transmission / reception program, and necessary data is extracted from the database by the access. Then, it is possible to transmit the extracted data to the requester's computer via the communication line by using the extraction / transmission / reception program,
The extracted data can be imported into the database of the requesting computer.

【0055】以上のようにして、介護保険にかかわって
アプリケーションソフトウェアレベルで仕様が異なる複
数業者のコンピュータのデータベース間で、通信回線を
媒介にしてデータ連携が完成したことになる。
As described above, data cooperation is completed between the databases of computers of a plurality of vendors having different specifications at the application software level in connection with the nursing care insurance via the communication line.

【0056】被要求者側業者が所有している介護保険情
報であって、要求者側業者が所有している介護保険情報
には含まれていない情報を、その必要性から要求者側業
者が取得したいとき、従来にあっては、紙ベースでしか
取得することができなかった。そのような状況の中で、
この発明のように、抽出・送受信用プログラムおよび通
信回線を媒介とすることで、要求者側業者が必要とする
介護保険情報を電子データベースで被要求者側業者から
取得することができるようになる。すなわち、被要求者
側コンピュータのデータベースから要求者側業者が必要
とするデータを電子データベースで抽出し、通信回線を
介してデータ送信して電子データベースで要求者側コン
ピュータのデータベースにインポートすることができ
る。
The care insurance information owned by the requestor's side, which is not included in the care insurance information owned by the requester's side. In the past, when it was desired to acquire, it could only be acquired on a paper basis. In such a situation,
As in the present invention, by using the extraction / transmission / reception program and the communication line as mediation, care insurance information required by the requester can be obtained from the requestee in the electronic database. . That is, the data required by the requester's company can be extracted from the database of the requester's computer by the electronic database, transmitted through a communication line, and imported into the database of the requester's computer by the electronic database. .

【0057】その結果として、アプリケーションソフト
ウェアレベルで仕様が異なることから紙ベースで介護保
険情報のやりとりを行っていた従来の場合のようなオペ
レータの人為的作業による再入力の必要性を解消するこ
とができる。すなわち、二度手間を避け、きわめて作業
効率良く、また、ミス発生率を大幅に低減する状態で、
仕様が異なる複数業者のコンピュータデータベース間で
のデータ連携を構築することができるようになる。そし
て、そのデータ連携は通信回線を介しての遠隔的かつ人
手を介さない自動的なものであり、きわめて高能率なデ
ータ連携となっている。
As a result, it is possible to eliminate the necessity of re-input by manual operation of the operator as in the conventional case where the care insurance information is exchanged on a paper basis because the specifications are different at the application software level. it can. In other words, avoiding the trouble twice, with extremely high work efficiency, and with a greatly reduced error rate,
It becomes possible to establish data linkage between computer databases of a plurality of vendors having different specifications. The data linkage is automatic, remote and unattended via a communication line, and is extremely efficient.

【0058】本願第5の発明の介護保険データベース間
連携システムは、上記の第4の発明において、前記抽出
・送受信用プログラムを用いての前記被要求者側コンピ
ュータのデータベースからの必要データの抽出におい
て、前記被要求者側コンピュータは要求者側業者の識別
コードの入力を要求し、その入力された識別コードの認
証を行い、所要の条件を満たすときに、その識別コード
に対応するものに限定してそのデータベースからの必要
データの抽出およびエクスポートを許可することを特徴
とする。
According to a fifth aspect of the present invention, there is provided a system for coordinating between long-term care insurance databases according to the fourth aspect of the present invention, wherein necessary data is extracted from a database of the requested person's computer using the extraction / transmission / reception program. The requestee computer requests the input of the identification code of the requester, authenticates the input identification code, and when a required condition is satisfied, the computer is limited to the one corresponding to the identification code. And extracting and exporting necessary data from the database.

【0059】この第5の発明による作用は次のとおりで
ある。被要求者側業者にあっては、要求者側業者からの
必要データの取得の要求になるべく応えることを通じ
て、当該の介護保険制度の普及と充実に貢献することに
協力せんとするであろう。しかし、それはあくまでも要
求者側業者が正規の信頼のおける業者であることが最低
の条件となるはずである。とりわけ、通信回線を介して
のアクセスについては、相手側の人物の直接の目視確認
ができないので、不正アクセスやプライバシー侵害に対
しては最大限の注意を払う必要がある。そこで、抽出・
送受信用プログラムを用いての通信回線を介した被要求
者側コンピュータへのアクセスに対しては、被要求者側
コンピュータは抽出・送受信用プログラムによって要求
者側業者の識別コードを入力すべきことを要求する。こ
の要求に対して、要求元のオペレータはキーボード等の
入力手段を操作して要求者側業者の識別コードを入力す
る。この識別コードは通信回線を介して要求者側コンピ
ュータから被要求者側コンピュータに送信される。被要
求者側コンピュータは通信回線を介して受信した識別コ
ードの認証を行い、それが所要の条件を満たすときに、
当該のアクセスに対して実際上の許可を与える。すなわ
ち、識別コードに対応するデータに限定して、被要求者
側コンピュータのデータベースから要求されている必要
データの抽出と通信回線を介してのデータ送信の実行を
許容する。これによって、不正や不測のプライバシー侵
害のない正規の利用状況のもとでの介護保険情報の共同
利用が可能となる。
The operation of the fifth invention is as follows. The requestee company will cooperate in contributing to the dissemination and enhancement of the long-term care insurance system by responding to requests for the acquisition of necessary data from the requester company as much as possible. However, it should be a minimum requirement that the requester be a genuine and reliable supplier. In particular, since access through a communication line cannot be directly visually confirmed by a partner, it is necessary to pay maximum attention to unauthorized access and privacy infringement. Therefore,
For access to the requester's computer via the communication line using the transmission / reception program, the requestee's computer must use the extraction / transmission / reception program to enter the identification code of the requester's vendor. Request. In response to this request, the requesting operator operates input means such as a keyboard to input the identification code of the requester. This identification code is transmitted from the requesting computer to the requesting computer via the communication line. The requestee computer authenticates the identification code received via the communication line, and when it satisfies the required conditions,
Give practical permission for such access. That is, only the data corresponding to the identification code is allowed to extract required data requested from the database of the computer of the requestee and to execute data transmission via the communication line. As a result, it is possible to share the care insurance information under a regular use situation without any fraud or unexpected privacy infringement.

【0060】本願第6の発明の介護保険データベース間
連携システムは上記の第4・第5の発明において、前記
被要求者側コンピュータのデータベースからの必要デー
タの抽出、前記要求者側コンピュータのデータベースへ
の抽出データのデータ送信およびインポートを、CSV
(Comma Separated Value)フォ
ーマットに準拠して実行することを特徴とする。
The care insurance database interworking system according to the sixth aspect of the present invention is the system according to the fourth or fifth aspect, wherein necessary data is extracted from the database of the requester's computer, and the extracted data is transferred to the database of the requester's computer. CSV data transmission and import of extracted data
(Comma Separated Value) format.

【0061】この第6の発明による作用は次のとおりで
ある。抽出・送受信用プログラムもCSVフォーマット
に準拠したものとする。したがって、抽出・送受信用プ
ログラムを用いての被要求者側コンピュータのデータベ
ースからの必要データの抽出においても、通信回線を介
しての抽出データのデータ送信においても、要求者側コ
ンピュータのデータベースへの抽出データのインポート
においても、CSVフォーマットに準拠した処理を実行
することにより、正規の互換性を保持したまま的確な処
理を遂行することが可能となる。
The operation according to the sixth aspect of the invention is as follows. The extraction / transmission / reception program also complies with the CSV format. Therefore, both in the extraction of the required data from the database of the requestee computer using the extraction / transmission / reception program and in the transmission of the extracted data through the communication line, the extraction of the data into the database of the requester computer Also in the data import, by executing a process conforming to the CSV format, it is possible to perform an accurate process while maintaining regular compatibility.

【0062】より実践的な形態としての本願第7の発明
の介護保険データベース間連携システムは、上記の第1
〜第6の発明において、前記要求者側コンピュータが介
護保険にかかわる居宅介護支援事業所のコンピュータで
あり、前記被要求者側コンピュータが介護保険にかかわ
る市区町村のコンピュータであり、前記抽出データの項
目として、保険者番号、保険者名、被保険者番号、フリ
ガナ、被保険者氏名、性別、生年月日、住所、電話番
号、要介護度、有効期限、居宅サービス計画作成依頼届
出年月日、訪問通所支給限度基準額、(訪問通所支給限
度基準額の)限度額適用期間、短期入所支給限度基準
額、(短期入所支給限度基準額の)限度額適用期間など
の、介護サービスの提供やレセプトの作成に必要とする
所要の項目を設定してあることを特徴とする。
The nursing care insurance database inter-working system of the seventh invention of the present application as a more practical form,
In the sixth to sixth inventions, the requester-side computer is a computer of a home care support office related to nursing care insurance, the requestee-side computer is a computer of a municipality involved in nursing care insurance, and Items include insurer number, insurer name, insured person number, reading, name of insured person, gender, date of birth, address, telephone number, degree of nursing care, expiration date, notification of home service plan creation request Provision of nursing care services, such as, visiting office payment limit reference amount, limit application period (of visiting visitation supply limit reference amount), short-term entrance payment limit reference amount, (short-term entrance payment limit reference amount) It is characterized in that necessary items required for creating a receipt are set.

【0063】この第7の発明によれば、従来、アプリケ
ーションソフトウェアレベルで仕様が異なることから介
護保険情報のやりとりは紙ベースでしかできなかった居
宅介護支援事業所と市区町村との間において、要求者側
業者である居宅介護支援事業所は上記の項目群のうちか
ら任意に選択した1つまたは複数の項目について、被要
求者側業者である市区町村のコンピュータのデータベー
スから介護保険にかかわる必要な情報を電子データベー
スで取得することができ、したがって、オペレータの人
為的作業による再入力の必要性を解消し、二度手間を避
け、きわめて作業効率良く、また、ミス発生率を大幅に
低減する状態で、居宅介護支援事業所と市区町村の双方
のコンピュータデータベース間でのデータ連携を構築す
ることができるようになる。
According to the seventh aspect of the invention, care insurance information can only be exchanged on a paper basis due to differences in specifications at the application software level between home care support establishments and municipalities. The home care support establishment, which is the requester's side, is involved in the nursing care insurance for one or more items arbitrarily selected from the above item group from the database of the computer of the municipality, which is the requester's side. Necessary information can be obtained in an electronic database, which eliminates the need for re-entry by manual operation of the operator, avoids the need for work twice, achieves extremely high work efficiency, and greatly reduces the error rate In this state, it is possible to build data linkage between the home care support establishment and the computer database of both municipalities. To become.

【0064】なお、ここで市区町村とは、役所という公
的機関のことであり、公的機関としての市、区、町、村
のいずれか1つを意味する。あるいは複合していてもよ
い。この点については、以下でも同様である。
Here, the municipalities are public institutions such as government offices, and mean any one of a city, a ward, a town, and a village as a public organization. Alternatively, they may be combined. This is the same in the following.

【0065】より実践的な形態としての本願第8の発明
の介護保険データベース間連携システムは、上記の第1
〜第6の発明において、前記要求者側コンピュータが介
護保険にかかわる介護サービス提供機関のコンピュータ
であり、前記被要求者側コンピュータが介護保険にかか
わる市区町村のコンピュータであり、前記抽出データの
項目として、保険者番号、保険者名、被保険者番号、フ
リガナ、被保険者氏名、性別、生年月日、住所、電話番
号、要介護度、有効期限などの、介護サービスの提供や
レセプトの作成に必要とする所要の項目を設定してある
ことを特徴とする。
The nursing care insurance database inter-working system of the eighth invention of the present invention as a more practical form,
In the sixth to sixth inventions, the requester-side computer is a computer of a long-term care service providing organization related to long-term care insurance, the requested-side computer is a computer of a municipality related to long-term care insurance, and the extracted data item Provision of nursing care services such as insurer number, insurer name, insured number, reading, insured name, gender, date of birth, address, telephone number, degree of nursing care, expiration date, etc. The required items required for the above are set.

【0066】この第8の発明によれば、従来、アプリケ
ーションソフトウェアレベルで仕様が異なることから介
護保険情報のやりとりは紙ベースでしかできなかった介
護サービス提供機関と市区町村との間において、要求者
側業者である介護サービス提供機関は上記の項目群のう
ちから任意に選択した1つまたは複数の項目について、
被要求者側業者である市区町村のコンピュータのデータ
ベースから介護保険にかかわる必要な情報を電子データ
ベースで取得することができ、したがって、オペレータ
の人為的作業による再入力の必要性を解消し、二度手間
を避け、きわめて作業効率良く、また、ミス発生率を大
幅に低減する状態で、介護サービス提供機関と市区町村
の双方のコンピュータデータベース間でのデータ連携を
構築することができるようになる。
According to the eighth aspect of the present invention, care insurance information can only be exchanged on a paper basis due to differences in specifications at the application software level. The nursing care service provider, which is a provider, provides one or more items arbitrarily selected from the above item group,
Necessary information on nursing care insurance can be obtained from the computer database of the municipality, which is the requestor's side, in an electronic database, thus eliminating the need for re-entry by operator's manual work. It will be possible to build data linkage between computer databases of both nursing care service providers and municipalities while avoiding the hassle, working extremely efficiently, and greatly reducing the error rate. .

【0067】より実践的な形態としての本願第9の発明
の介護保険データベース間連携システムは、上記の第1
〜第6の発明において、前記要求者側コンピュータが介
護保険にかかわる居宅介護支援事業所のコンピュータで
あり、前記被要求者側コンピュータが介護保険にかかわ
る福祉事務所のコンピュータであり、前記抽出データの
項目として、受給者氏名、フリガナ、対象期間、負担割
合などの、介護サービスの提供やレセプトの作成に必要
とする所要の項目を設定してあることを特徴とする。
The nursing care insurance database inter-working system according to the ninth aspect of the present invention as a more practical form
In the sixth to sixth inventions, the requester-side computer is a computer of a home care support establishment relating to care insurance, the requestee-side computer is a computer of a welfare office relating to care insurance, and the extracted data is As the items, required items required for providing a nursing care service and creating a receipt, such as a recipient name, a reading, a target period, and a burden ratio, are set.

【0068】この第9の発明によれば、従来、アプリケ
ーションソフトウェアレベルで仕様が異なることから介
護保険情報のやりとりは紙ベースでしかできなかった居
宅介護支援事業所と福祉事務所との間において、要求者
側業者である居宅介護支援事業所は上記の項目群のうち
から任意に選択した1つまたは複数の項目について、被
要求者側業者である福祉事務所のコンピュータのデータ
ベースから介護保険にかかわる必要な情報を電子データ
ベースで取得することができ、したがって、オペレータ
の人為的作業による再入力の必要性を解消し、二度手間
を避け、きわめて作業効率良く、また、ミス発生率を大
幅に低減する状態で、居宅介護支援事業所と福祉事務所
の双方のコンピュータデータベース間でのデータ連携を
構築することができるようになる。
According to the ninth aspect, the exchange of care insurance information can be performed only on a paper basis because the specifications are different at the application software level. The home care support establishment, which is the requester's side, is involved in nursing insurance for one or more items arbitrarily selected from the above-mentioned item group from the computer database of the welfare office, which is the requester's side. Necessary information can be obtained in an electronic database, which eliminates the need for re-entry by manual operation of the operator, avoids the need for work twice, achieves extremely high work efficiency, and greatly reduces the error rate In such a state, it is possible to build data linkage between the computer databases of both the home care support office and the welfare office. It becomes so that.

【0069】より実践的な形態としての本願第10の発
明の介護保険データベース間連携システムは、上記の第
1〜第3の発明において、前記要求者側コンピュータが
介護保険にかかわる介護サービス提供機関のコンピュー
タであり、前記被要求者側コンピュータが介護保険にか
かわる福祉事務所のコンピュータであり、前記抽出デー
タの項目として、受給者氏名、フリガナ、負担者番号、
公費受給者番号、公費番号、対象期間、給付率(公費負
担割合)、利用者負担額などの、介護サービスの提供や
レセプトの作成に必要とする所要の項目を設定してある
ことを特徴とする。
In a more practical form, the care insurance database inter-working system according to the tenth aspect of the present invention is the system according to the first to third aspects, wherein the requester's computer is a care service providing organization related to care insurance. Computer, wherein the requestee side computer is a computer of a welfare office involved in nursing care insurance, and as items of the extracted data, recipient name, reading, payer number,
It is characterized by setting necessary items required for providing nursing care services and creating a claim, such as public fund recipient number, public fund number, target period, benefit rate (public expense burden ratio), user burden, etc. I do.

【0070】この第10の発明によれば、従来、アプリ
ケーションソフトウェアレベルで仕様が異なることから
介護保険情報のやりとりは紙ベースでしかできなかった
介護サービス提供機関と福祉事務所との間において、要
求者側業者である介護サービス提供機関は上記の項目群
のうちから任意に選択した1つまたは複数の項目につい
て、被要求者側業者である福祉事務所のコンピュータの
データベースから介護保険にかかわる必要な情報を電子
データベースで取得することができ、したがって、オペ
レータの人為的作業による再入力の必要性を解消し、二
度手間を避け、きわめて作業効率良く、また、ミス発生
率を大幅に低減する状態で、介護サービス提供機関と福
祉事務所の双方のコンピュータデータベース間でのデー
タ連携を構築することができるようになる。
According to the tenth aspect, since care insurance information can only be exchanged on a paper basis due to differences in specifications at the application software level, a request is made between a care service provider and a welfare office. The nursing care service providing organization, which is the client's side, needs one or more items arbitrarily selected from the above item group from the computer database of the welfare office, which is the requestee's side, for the necessary care insurance. Information can be acquired in an electronic database, thus eliminating the need for re-entry by manual operation of the operator, avoiding the need for work twice, achieving extremely high work efficiency, and greatly reducing the error rate. Build data linkage between computer databases of both nursing service providers and welfare offices Door will be able to.

【0071】より実践的な形態としての本願第11の発
明の介護保険データベース間連携システムは、上記の第
1〜第6の発明において、前記要求者側コンピュータが
介護保険にかかわる介護サービス提供機関のコンピュー
タであり、前記被要求者側コンピュータが介護保険にか
かわる居宅介護支援事業所のコンピュータであり、前記
抽出データの項目として、利用票および利用票別表にお
ける各種のデータ項目(保険者番号、保険者名、被保険
者番号、フリガナ、被保険者氏名、性別、生年月日、住
所、電話番号、要介護度、有効期限、受給者氏名、フリ
ガナ、対象期間、負担割合など)などの、介護サービス
の提供やレセプトの作成に必要とする所要の項目を設定
してあることを特徴とする。
In the eleventh aspect of the present invention as a more practical form, the care insurance database interlinking system according to the first to sixth aspects of the present invention, wherein the requester's computer is a care service providing organization related to care insurance. A computer of the home care support establishment related to the care insurance, and various data items (insurer number, insurer Nursing care services such as name, insured number, reading, name of insured, gender, date of birth, address, telephone number, degree of need for nursing care, expiration date, recipient's name, reading, subject period, burden ratio, etc.) It is characterized in that the necessary items required for providing and providing a claim have been set.

【0072】この第11の発明によれば、従来、アプリ
ケーションソフトウェアレベルで仕様が異なることから
介護保険情報のやりとりは紙ベースでしかできなかった
介護サービス提供機関と居宅介護支援事業所との間にお
いて、要求者側業者である介護サービス提供機関は上記
の項目群のうちから任意に選択した1つまたは複数の項
目について、被要求者側業者である居宅介護支援事業所
のコンピュータのデータベースから介護保険にかかわる
必要な情報を電子データベースで取得することができ、
したがって、オペレータの人為的作業による再入力の必
要性を解消し、二度手間を避け、きわめて作業効率良
く、また、ミス発生率を大幅に低減する状態で、介護サ
ービス提供機関と居宅介護支援事業所の双方のコンピュ
ータデータベース間でのデータ連携を構築することがで
きるようになる。
According to the eleventh invention, care insurance information can only be exchanged on a paper basis due to differences in specifications at the application software level between the care service provider and the home care support establishment. The nursing care service provider, which is the requester's side, provides one or more items arbitrarily selected from the above item group from the database of the home care support establishment, which is the requester's side, from the database of the care insurance. Necessary information related to the electronic database can be obtained,
This eliminates the need for operator re-entry due to manual work, avoids the need for work twice, achieves extremely high work efficiency, and greatly reduces the rate of errors. It is possible to establish data linkage between the computer databases of both places.

【0073】より実践的な形態としての本願第12の発
明の介護保険データベース間連携システムは、上記の第
1〜第6の発明において、前記要求者側コンピュータが
介護保険にかかわる居宅介護支援事業所のコンピュータ
であり、前記被要求者側コンピュータが介護保険にかか
わる介護サービス提供機関のコンピュータであり、前記
抽出データの項目として、保険者番号、保険者名、被保
険者番号、被保険者名、性別、生年月日、要介護状態区
分、居宅介護支援事業者事業所名、担当者名、訪問通所
支給限度基準額、(訪問通所支給限度基準額の)限度額
適用期間、短期入所支給限度基準額、(短期入所支給限
度基準額の)限度額適用期間、前月までの短期入所利用
日数、作成年月日、届出年月日、提供時間帯、サービス
内容、サービス事業者事業所名、月間サービス計画及び
実績の記録(日付、回数、合計回数)、公費分回数、公
費対象単位数、公費受給者番号、給付率(公費負担割
合)などの、介護サービスの提供やレセプトの作成に必
要とする所要の項目を設定してあることを特徴とする。
A more practical form of the care insurance database interworking system according to the twelfth invention is the home care support establishment according to the first to sixth inventions, wherein the requester's computer is related to care insurance. The computer of the requestee side is a computer of a care service provider related to nursing care insurance, and as the items of the extracted data, an insurer number, an insurer name, an insured number, an insured name, Gender, date of birth, state of need for nursing care, home care support business establishment name, person in charge, visiting office payment limit reference amount, limit application period (of visitation office payment limit reference amount), short-term entrance payment limit standard Amount, limit application period (of the short-term entrance payment limit reference amount), number of days of short-term entrance until the previous month, creation date, notification date, provision time zone, service content, service matters Provision of nursing care services such as the name of the business establishment, monthly service plan and record of actual results (date, number of times, total number of times), number of public expenditures, number of units subject to public expenditure, number of recipients of public expenditure, benefit rate (public expenditure ratio) It is characterized in that necessary items required for creating a receipt are set.

【0074】この第12の発明によれば、従来、アプリ
ケーションソフトウェアレベルで仕様が異なることから
介護保険情報のやりとりは紙ベースでしかできなかった
居宅介護支援事業所と介護サービス提供機関との間にお
いて、要求者側業者である居宅介護支援事業所は上記の
項目群のうちから任意に選択した1つまたは複数の項目
について、被要求者側業者である介護サービス提供機関
のコンピュータのデータベースから介護保険にかかわる
必要な情報を電子データベースで取得することができ、
したがって、オペレータの人為的作業による再入力の必
要性を解消し、二度手間を避け、きわめて作業効率良
く、また、ミス発生率を大幅に低減する状態で、居宅介
護支援事業所と介護サービス提供機関の双方のコンピュ
ータデータベース間でのデータ連携を構築することがで
きるようになる。
According to the twelfth aspect, since care insurance information can only be exchanged on a paper basis conventionally because specifications are different at the application software level, the home care support office and the care service provider can exchange information. The home care support establishment, which is the requester's side, provides one or more items arbitrarily selected from the above group of items from the database of the care service provider's computer, which is the requester's side, from the database of the care insurance. Necessary information related to the electronic database can be obtained,
This eliminates the need for operator re-entry due to manual work, avoids the need for work twice, provides extremely high work efficiency, and significantly reduces the rate of errors. It becomes possible to establish data linkage between the computer databases of both institutions.

【0075】本願第13の発明の介護保険データベース
間連携システムは、上記の第1〜第12の発明におい
て、前記要求者側コンピュータにおいて、この要求者側
コンピュータのデータベースにもともとストレージされ
ているデータと、前記被要求者側コンピュータ側からこ
の要求者側コンピュータのデータベースにインポートさ
れてきた抽出データとの照合を行い、その照合結果を表
示するように構成してあることを特徴とする。
In the nursing care insurance database cooperation system according to the thirteenth aspect of the present invention, in the first to twelfth aspects of the present invention, the requester's computer includes data originally stored in the database of the requester's computer. The data is compared with the extracted data imported from the requested computer to the database of the requested computer, and the result of the comparison is displayed.

【0076】この第13の発明による作用は次のとおり
である。以上のようにして、要求者側コンピュータのデ
ータベースにはなくて被要求者側コンピュータのデータ
ベースにあった介護保険制度にかかわる何らかのデータ
につき、リムーバブル記録媒体を介してであれ、通信回
線を介してであれ、被要求者側コンピュータ側からこの
要求者側コンピュータのデータベースにインポートする
ことにより、異なる仕様の2つの介護保険情報が要求者
側コンピュータのデータベースにおいて揃ったことにな
る。その結果として、従来の場合のようなオペレータの
人為的作業による再入力の必要性を解消することができ
るのであるが、この発明ではそれだけに止まらず、要求
者側コンピュータのデータベースでもともとストレージ
していた介護保険情報と被要求者側コンピュータのデー
タベースから取り込んだ介護保険情報との照合を自動的
に行うようにしている。そして、その照合結果をディス
プレイに表示するようにしてある。
The operation according to the thirteenth aspect is as follows. As described above, any data relating to the nursing care insurance system that was not in the database of the requester computer but in the database of the requestee computer was transmitted via a communication line, even through a removable recording medium. By importing the requester computer into the database of the requester computer, two pieces of care insurance information having different specifications are prepared in the database of the requester computer. As a result, it is possible to eliminate the necessity of re-input by manual operation of the operator as in the conventional case. However, the present invention is not limited to this, and the database of the requester's computer originally stored the data. The care insurance information is automatically collated with the care insurance information taken from the database of the requestee's computer. Then, the matching result is displayed on a display.

【0077】したがって、例えば国民健康保険団体連合
会に提出しなければならないレセプトの作成において、
不適正なデータをあらかじめチェックすることができ、
不適正なデータがあれば、それを修正した上でレセプト
を作成することができる。このことは、居宅介護支援事
業所が介護サービス提供機関から上記本発明の手法によ
って取得したデータを参考にレセプトを作成する場合に
おいても、あるいは、その逆に、介護サービス提供機関
が居宅介護支援事業所から上記本発明の手法によって取
得したデータを参考にレセプトを作成する場合において
も、ともに有効となる。ただし、必ずしもどちらの業者
においても上記の照合の処理を行うことを要請するもの
ではなく、少なくともいずれか一方の業者が実施するだ
けでもよい。両者のレセプトは国民健康保険団体連合会
に提出され、そこで照合(突合)が行われて、両レセプ
ト間で不一致があれば、レセプト返戻となるが、居宅介
護支援事業所の方で、あるいは介護サービス提供機関の
方で、あらかじめ相互の介護保険情報の照合を実施して
おくことにより、上記国民健康保険団体連合会での照合
での不一致の可能性すなわちレセプト返戻の可能性を大
幅に軽減することができる。したがって、レセプト返戻
にまつわる二度手間を解消することができ、介護保険に
かかわる作業の効率を著しく改善することができる。
Thus, for example, in preparing a claim that must be submitted to the National Health Insurance Federation,
Incorrect data can be checked in advance,
If there is incorrect data, it can be corrected and a claim can be created. This is true even when the home care support facility creates a receipt by referring to the data obtained from the care service provider by the method of the present invention from the care service provider, or vice versa. This is also effective in the case where a claim is created with reference to data obtained by the method of the present invention. However, it is not necessarily required that either of the traders perform the above-described collation processing, and at least one of the traders may perform the above-described verification processing. Both claims are submitted to the Federation of National Health Insurance Organizations, where they are collated (matched). If there is a discrepancy between the two claims, the claim will be refunded. By providing the service provider with verification of mutual care insurance information in advance, the possibility of inconsistency in the verification by the above-mentioned Federation of National Health Insurance Associations, that is, the possibility of returning a claim, is greatly reduced. be able to. Therefore, it is possible to eliminate the trouble of returning the receipt twice, and it is possible to significantly improve the efficiency of the work related to the nursing care insurance.

【0078】[0078]

【発明の実施の形態】以下、本発明にかかわる介護保険
データベース間連携システムの具体的な実施の形態を図
面に基づいて詳細に説明する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Hereinafter, a specific embodiment of a system for linking care insurance databases according to the present invention will be described in detail with reference to the drawings.

【0079】(実施の形態1)実施の形態1は、要求者
側コンピュータと被要求者側コンピュータとをリムーバ
ブル記録媒体を仲立ちとして関係付けるものである。
(Embodiment 1) In Embodiment 1, the requester's computer and the requestee's computer are related by using a removable recording medium as an intermediary.

【0080】図1は本発明の実施の形態1にかかわる介
護保険データベース間連携システムの基本的構成を示す
ブロック図である。図1において、符号の100は要求
者側コンピュータ、150は要求者側コンピュータ10
0における介護保険情報のデータベース、200は被要
求者側コンピュータ、250は被要求者側コンピュータ
200における介護保険情報のデータベース、300は
リムーバブル記録媒体、400は抽出用プログラムであ
る。ここで、要求者側コンピュータ100の介護保険情
報にかかわるデータベース150と被要求者側コンピュ
ータ200の介護保険情報にかかわるデータベース25
0とは、そのアプリケーションソフトウェアレベルで仕
様が互いに相違している。
FIG. 1 is a block diagram showing a basic configuration of a system for linking care insurance databases according to the first embodiment of the present invention. In FIG. 1, reference numeral 100 denotes a requester-side computer, and 150 denotes a requester-side computer 10.
Reference numeral 0 denotes a care insurance information database, reference numeral 200 denotes a requestee computer, reference numeral 250 denotes a care insurance information database in the requestee computer 200, reference numeral 300 denotes a removable recording medium, and reference numeral 400 denotes an extraction program. Here, the database 150 related to the care insurance information of the requester computer 100 and the database 25 related to the care insurance information of the requestee computer 200.
0 is different from the specification at the application software level.

【0081】このようにアプリケーションソフトウェア
レベルで仕様が互いに異なる2つのコンピュータのデー
タベース150,250間でデータ連携をサポートする
のが本発明の介護保険データベース間連携システムであ
る。そのために、本実施の形態1においては、データ連
携のための被要求者側コンピュータ200のデータベー
ス250に対してアクセス可能でリムーバブル記録媒体
300に対してデータ転送可能な抽出用プログラム40
0を用意している。抽出用プログラム400の存在場所
については、制約はなく、リムーバブル記録媒体300
にあらかじめ格納しておいてもよいし、あるいは被要求
者側コンピュータ200にインストールしておいてもよ
い。
Thus, the nursing-care insurance database cooperation system of the present invention supports data cooperation between the databases 150 and 250 of two computers having different specifications at the application software level. For this purpose, in the first embodiment, the extraction program 40 that can access the database 250 of the requestee-side computer 200 for data linkage and can transfer data to the removable recording medium 300
0 is prepared. There is no restriction on the location of the extraction program 400, and the removable recording medium 300
May be stored in advance, or may be installed in the requestee side computer 200.

【0082】リムーバブル記録媒体300については、
要求者側業者がこれを所有していて、要求者側業者にお
けるオペレータ(スタッフ・従業者)が被要求者側業者
の事業所に出向いて行くときに携行する。
As for the removable recording medium 300,
The requester's company owns it, and the operator (staff / employee) of the requester's company carries it when going to the business site of the requested company.

【0083】介護保険制度にかかわる業者として、介護
サービス提供機関、居宅介護支援事業所、市区町村、福
祉事務所、国民健康保険団体連合会などがある。組み合
わせとして次のようなものがある。
[0099] As companies involved in the nursing care insurance system, there are a nursing care service provider, a home care support establishment, a municipality, a welfare office, and a federation of national health insurance organizations. There are the following combinations.

【0084】居宅介護支援事業所と市区町村との間では
居宅介護支援事業所が要求者側業者となり、市区町村が
被要求者側業者となる。介護サービス提供機関と市区町
村との間では介護サービス提供機関が要求者側業者とな
り、市区町村が被要求者側業者となる。居宅介護支援事
業所と福祉事務所との間では居宅介護支援事業所が要求
者側業者となり、福祉事務所が被要求者側業者となる。
介護サービス提供機関と福祉事務所との間では介護サー
ビス提供機関が要求者側業者となり、福祉事務所が被要
求者側業者となる。介護サービス提供機関と居宅介護支
援事業所との間ではいずれもが要求者側業者ともなり被
要求者側業者ともなり得る。
Between the home care support establishment and the municipalities, the home care support establishment becomes the requester-side trader, and the municipalities become the requestee-side trader. Between the nursing care service provider and the municipality, the nursing care service provider becomes the requester company and the municipality becomes the requester company. Between the home care support establishment and the welfare office, the home care support establishment becomes the requester's company, and the welfare office becomes the requestee's company.
Between the care service provider and the welfare office, the care service provider becomes the requester's business, and the welfare office becomes the requestee's business. Either the care service provider or the home care support establishment can be the requester and the requestee.

【0085】図2はデータベースを構築しているコンピ
ュータシステムの一般的な概要を示すブロック図であ
る。これは、要求者側コンピュータ100にも該当し得
るし、被要求者側コンピュータ200にも該当し得る。
FIG. 2 is a block diagram showing a general outline of a computer system constructing a database. This may apply to the requester-side computer 100 as well as to the requestee-side computer 200.

【0086】図2において、符号の10はサーバー専用
機やパーソナルコンピュータなどのコンピュータで構成
されたサーバー、50はパーソナルコンピュータなどの
コンピュータで構成されたクライアントである。
In FIG. 2, reference numeral 10 denotes a server constituted by a computer such as a dedicated server or a personal computer, and 50 denotes a client constituted by a computer such as a personal computer.

【0087】サーバー10の構成要素としての符号の1
2はマイクロプロセッサ、14はデータベース管理シス
テム(DBMS)、16は各種のデータベース群、18
はデータベース群14における被保険者データベース、
20は計画書(利用票/利用票別表)テーブル群、22
は実績テーブル、24は公費設定テーブル、26は通信
制御装置、28は入出力インターフェイスであり、周辺
の構成要素としての30はキーボード・マウス等の入力
装置、32はCRTなどの表示装置、34はプリンタ、
36はハードディスクなどの外部記憶装置、38はリム
ーバブル記録媒体ドライブである。
Reference numeral 1 as a component of the server 10
2 is a microprocessor, 14 is a database management system (DBMS), 16 is a group of various databases, 18
Is the insured database in database group 14,
20 is a plan group (use slip / use slip separate table) table group, 22
Is a performance table, 24 is a public expense setting table, 26 is a communication control device, 28 is an input / output interface, 30 is an input device such as a keyboard and mouse as peripheral components, 32 is a display device such as a CRT, and 34 is a display device such as a CRT. Printer,
36 is an external storage device such as a hard disk, and 38 is a removable recording medium drive.

【0088】クライアント50の構成要素としての符号
の52はマイクロプロセッサ、54は通信制御装置、5
6は入出力インターフェイスであり、周辺の構成要素と
しての58はキーボード・マウス等の入力装置、60は
CRTなどの表示装置、62はハードディスクなどの外
部記憶装置、64はリムーバブル記録媒体ドライブであ
る。
Reference numeral 52 as a component of the client 50 denotes a microprocessor, 54 denotes a communication control device,
Reference numeral 6 denotes an input / output interface. Reference numeral 58 denotes an input device such as a keyboard and mouse, 60 denotes a display device such as a CRT, 62 denotes an external storage device such as a hard disk, and 64 denotes a removable recording medium drive.

【0089】クライアント50とサーバー10とはLA
N(ローカル・エリア・ネットワーク)などの伝送路6
6を介して接続されている。サーバー10に対して複数
のクライアント50が接続されることがある。
The client 50 and the server 10 are LA
Transmission path 6 such as N (local area network)
6 are connected. A plurality of clients 50 may be connected to the server 10.

【0090】このコンピュータシステムは、サーバー1
0とクライアント50からなるクライアント/サーバー
型データベースを構築しているが、必ずしもそのように
する必要性はなく、小規模な事業所であれば、スタンド
アローンなパーソナルコンピュータで構成することもあ
り得る。また、クライアント/サーバー型データベース
方式とする場合でも、図示のものは一例に過ぎず、どの
ように構成するかについては任意である。
This computer system has a server 1
Although a client / server type database composed of a client 0 and a client 50 is constructed, it is not always necessary to do so, and a small-scale business establishment may be constituted by a stand-alone personal computer. Also, even in the case of the client / server type database system, the illustrated one is merely an example, and the configuration is arbitrary.

【0091】なお、補足説明すると、被保険者データベ
ース18は、各被保険者の個人情報を格納するデータベ
ースである。計画書テーブル群20は、利用票/利用票
別表の情報を格納するテーブル群である。実績テーブル
22は、サービスの提供実績を格納するテーブルであ
る。公費設定テーブル24は、公費設定の情報を格納す
るテーブルである。
[0091] To supplementally explain, the insured person database 18 is a database for storing personal information of each insured person. The plan document table group 20 is a table group for storing information of usage slips / use slip separate tables. The performance table 22 is a table that stores service provision performance. The public expense setting table 24 is a table that stores information on public expense settings.

【0092】また、入力装置30,58は、表示装置3
2,60における表示画面上の入力領域を介してデータ
を入力したり、表示画面を介してコンピュータに指示を
与えるためのキーボード、マウス等の装置である。表示
装置32,60は、利用者情報や利用票/利用票別表等
の情報を表示し、データを入力するための領域やコンピ
ュータに指示を与えるためのボタン等を表示する装置で
ある。プリンタ34は、各種帳票等を出力するための印
刷装置である。外部記憶装置36,62は、比較的大容
量のハードディスクなどであり、リムーバブル記録媒体
ドライブ38,64は、フロッピーディスク等の磁気デ
ィスク、MOやMDなどの光磁気ディスク、CD−RW
やDVD‐RAMなどの光ディスクその他のリムーバブ
ル記録媒体300をセットして読み書きを行うドライブ
である。クライアント50のマイクロプロセッサ52に
おける主記憶装置上にはアプリケーションプログラム
(AP)、グラフィカル・ユーザインタフェース(GU
I)、通信制御部のプログラム部分などが格納されてい
る。なお、クライアント50がない場合には、サーバー
10が全ての機能を持つ。
The input devices 30 and 58 are connected to the display device 3.
Devices such as a keyboard and a mouse for inputting data through the input area on the display screen and giving instructions to the computer through the display screen in the display screens 2 and 60. The display devices 32 and 60 are devices for displaying information such as user information and usage slip / use slip separate tables, and displaying an area for inputting data, buttons for giving instructions to a computer, and the like. The printer 34 is a printing device for outputting various forms and the like. The external storage devices 36 and 62 are relatively large-capacity hard disks and the like, and the removable recording medium drives 38 and 64 are magnetic disks such as floppy disks, magneto-optical disks such as MO and MD, and CD-RWs.
It is a drive for reading and writing by setting an optical disk such as a DVD-RAM or other removable recording medium 300. An application program (AP) and a graphical user interface (GU) are stored on a main storage device in the microprocessor 52 of the client 50.
I), a program part of the communication control unit and the like are stored. When there is no client 50, the server 10 has all functions.

【0093】次に、上記のように構成された実施の形態
1の介護保険データベース間連携システムの動作を説明
する。
Next, the operation of the nursing-care insurance database inter-linkage system according to the first embodiment configured as described above will be described.

【0094】データ連携の準備として、被要求者側コン
ピュータ200のデータベース250の仕様に対応した
抽出用プログラム400をあらかじめ作成しておく必要
がある。抽出用プログラム400を作成するに際して
は、被要求者側コンピュータ200のデータベース25
0について、そのテーブル(データの格納場所)の項目
名やプロパティ(特性)を解析しておく必要がある。
As a preparation for data linkage, it is necessary to create an extraction program 400 corresponding to the specifications of the database 250 of the requestee computer 200 in advance. When creating the extraction program 400, the database 25 of the requestee computer 200 is used.
For 0, it is necessary to analyze the item names and properties (characteristics) of the table (data storage location).

【0095】そのデータベースの解析においては、リレ
ーショナル・データベースのためのデータベース言語で
あるSQL(Structured Query La
nguage)やODBC(Open DataBas
e Connectivity)、ADO(Activ
eX Data Object)、Link(接続)等
を使用する。
In analyzing the database, SQL (Structured Query La), which is a database language for a relational database, is used.
nguage) and ODBC (Open DataBas)
e Connectivity), ADO (Active
eX Data Object), Link (connection) and the like are used.

【0096】ここで、ODBCについて補足説明する。
ODBCは、SQLデータベースサーバーに接続するた
めのアプリケーション・プログラミング・インターフェ
イス(API)であり、異なるシステム間でのデータベ
ース用の標準プロトコルとなっている。つまり、ODB
Cは、クライアントソフトとデータベース管理システム
(DBMS)との間のインターフェイスを規定したもの
である。ODBCに準拠して作成されたドライバ群はO
DBCドライバと呼ばれ、OSやDBMS、ネットワー
クの違いを吸収し、DBMSへの単一のインターフェイ
スを提供する。ODBCドライバは、各DBMSベンダ
ーから提供される。すべてのODBC対応ソフトは、提
供されたODBCドライバによって、そのDBMSにア
クセスすることが可能となる。
Here, the ODBC will be supplementarily described.
ODBC is an application programming interface (API) for connecting to an SQL database server and has become a standard protocol for databases between different systems. In other words, ODB
C defines an interface between the client software and a database management system (DBMS). The driver group created based on ODBC is O
It is called a DBC driver and absorbs differences between OS, DBMS, and network, and provides a single interface to DBMS. The ODBC driver is provided by each DBMS vendor. All ODBC-compatible software can access its DBMS using the provided ODBC driver.

【0097】以上のようにして、あらかじめ、被要求者
側コンピュータ200のデータベース250を解析し、
その解析結果に基づいて抽出用プログラム400を作成
する。その作成においては、CSVフォーマットに準拠
したものとする。その抽出用プログラム400をリムー
バブル記録媒体300に格納しておくのである。
As described above, the database 250 of the computer 200 of the requestee is analyzed in advance.
The extraction program 400 is created based on the analysis result. The creation is based on the CSV format. The extraction program 400 is stored in the removable recording medium 300.

【0098】抽出用プログラム400が用意できると、
次は介護保険制度の実務に移る。
When the extraction program 400 is prepared,
Next, we move on to the practice of the long-term care insurance system.

【0099】要求者側業者におけるオペレータ(スタッ
フ・従業者)は、介護保険情報についてあるデータが必
要であり、しかも、その必要なデータが要求者側コンピ
ュータ100のデータベース150(図2のデータベー
ス群16に相当)に存在していない場合には、その必要
データを所有している事業所(被要求者側業者)に出向
いていく。その際に、オペレータはリムーバブル記録媒
体300を携行する。このリムーバブル記録媒体300
には、あらかじめ抽出用プログラム400が格納されて
いる。
The operator (staff / employee) at the requester's company needs certain data for care insurance information, and the necessary data is stored in the database 150 of the requester's computer 100 (the database group 16 in FIG. 2). If the data does not exist, it goes to the business site (requestee company) that owns the necessary data. At this time, the operator carries the removable recording medium 300. This removable recording medium 300
Stores an extraction program 400 in advance.

【0100】要求者側業者のオペレータは被要求者側業
者の許可を得て、持参したリムーバブル記録媒体300
をクライアント50のリムーバブル記録媒体ドライブ6
4またはサーバー10のリムーバブル記録媒体ドライブ
38にセットし、入力装置58,30からの所要の操作
によって抽出用プログラム400を起動する。なお、被
要求者側業者の許可があれば、リムーバブル記録媒体3
00の抽出用プログラム400をハードディスクなどの
外部記憶装置62,36にインストールしておき、以降
は、その外部記憶装置62,36から抽出用プログラム
400を起動するようにしてもよい。その場合、リムー
バブル記録媒体300としては、抽出用プログラム40
0のないものを用いることが可能となる。なお、抽出用
プログラム400の起動を被要求者側業者のオペレータ
が行ってもよい。ただし、被要求者側コンピュータ20
0の外部記憶装置62,36に抽出用プログラム400
をインストールした場合には、パスワードを厳重に管理
する等のセキュリティ対策が必要となる。被要求者側コ
ンピュータ200の外部記憶装置62,36に抽出用プ
ログラム400をインストールした場合には、高速処理
が可能である。ただし、外部記憶装置62,36の容量
を圧迫する。抽出用プログラム400を外部記憶装置6
2,36で走らせるようにするか、それともリムーバブ
ル記録媒体300において走らせるようにするかは、条
件や話し合いによる。
The operator of the requester company obtains the permission of the requester company and brings the removable recording medium 300
To the removable recording medium drive 6 of the client 50.
4 or the removable recording medium drive 38 of the server 10, and the extraction program 400 is started by a required operation from the input devices 58 and 30. In addition, if there is permission of the requestee side company, the removable recording medium 3
00 may be installed in the external storage devices 62 and 36 such as a hard disk, and thereafter, the extraction program 400 may be started from the external storage devices 62 and 36. In this case, the removable recording medium 300 includes the extraction program 40
It is possible to use one without zero. The extraction program 400 may be activated by an operator of the requestee's company. However, the requestee computer 20
0 in the external storage devices 62 and 36
When security is installed, security measures such as strict management of passwords are required. When the extraction program 400 is installed in the external storage devices 62 and 36 of the requestee computer 200, high-speed processing is possible. However, the capacity of the external storage devices 62 and 36 is compressed. Extracting program 400 to external storage device 6
Whether to run at 2, 36 or to run at the removable recording medium 300 depends on conditions and discussions.

【0101】いずれにしても抽出用プログラム400を
起動することにより、被要求者側コンピュータ200の
データベース250にアクセスすることができる。そし
て、そのアクセスによってデータベース250から抽出
したデータをリムーバブル記録媒体300にエクスポー
トさせる。これにより、要求者側業者のオペレータは、
被要求者側コンピュータ200のデータベース250に
存在している必要データをリムーバブル記録媒体300
に取り込むことができる。これで可搬式のデータベース
がリムーバブル記録媒体300において作製されたこと
になる。
In any case, by starting the extraction program 400, the database 250 of the requestee computer 200 can be accessed. Then, the data extracted from the database 250 by the access is exported to the removable recording medium 300. This allows the operator of the requester to
The necessary data existing in the database 250 of the requestee computer 200 is stored in the removable recording medium 300.
Can be captured. Thus, a portable database is created on the removable recording medium 300.

【0102】なお、抽出用プログラム400の構成にお
いて、必要データの抽出につきフィルタリングを行う必
要が生じる場合がある。例えば、社会保険事務所の場合
は、被保険者氏名と電話番号を使用してフィルタリング
を行う。その他の場合は、居宅介護支援事業所の事業所
コードを使用してフィルタリングを行う。
In the structure of the extraction program 400, it may be necessary to perform filtering for extracting necessary data. For example, in the case of a social insurance office, filtering is performed using the insured person's name and telephone number. In other cases, filtering is performed using the establishment code of the home care support establishment.

【0103】なお、上記のアクセスの初期において、被
要求者側コンピュータ200が要求者側業者の識別コー
ドの入力を要求するようにしてもよい。そのときは、要
求者側業者のオペレータが自己の事業所の識別コードを
入力装置30,58から入力することとなる。被要求者
側コンピュータ200は入力された識別コードの認証を
行って、所要の条件を満たせば、その識別コードに対応
するものに限定して必要データの抽出およびエクスポー
トを許可する。
In the initial stage of the above access, the requestee computer 200 may request the input of the identification code of the requester company. In this case, the operator of the requester enters the identification code of his or her business from the input devices 30 and 58. The requestee computer 200 authenticates the input identification code, and if required conditions are satisfied, permits extraction and export of necessary data limited to those corresponding to the identification code.

【0104】要求者側業者のオペレータは、必要に応じ
て別の事業所を巡回してさらに必要なデータをリムーバ
ブル記録媒体300に取り込む。必要データをリムーバ
ブル記録媒体300に取り込む作業を終えたオペレータ
は、自己が所属する要求者側業者の事業所に戻り、その
携行している必要データが取り込まれたリムーバブル記
録媒体300を要求者側コンピュータ100のリムーバ
ブル記録媒体ドライブ64,38にセットし、所要の操
作を行って、リムーバブル記録媒体300から抽出デー
タを読み込み、要求者側コンピュータ100のデータベ
ース150(図2のデータベース群16に相当)にイン
ポートする。
[0104] The operator of the requester trader circulates to another office as necessary and takes in further necessary data into the removable recording medium 300. After completing the operation of loading the necessary data into the removable recording medium 300, the operator returns to the establishment of the requester's company to which he / she belongs, and removes the removable recording medium 300 loaded with the necessary data carried by the requester's computer. 100, the extracted data is read from the removable recording medium 300 and imported into the database 150 of the requester computer 100 (corresponding to the database group 16 in FIG. 2). I do.

【0105】上記の被要求者側コンピュータ200のデ
ータベース250からの必要データの抽出や、リムーバ
ブル記録媒体300への抽出データのエクスポート、お
よびリムーバブル記録媒体300から要求者側コンピュ
ータ100のデータベース150への抽出データのイン
ポートは、CSV(Comma SeparatedV
alue)フォーマットに準拠して実行する。
Extraction of necessary data from the database 250 of the requestee computer 200, export of the extracted data to the removable recording medium 300, and extraction of the extracted data from the removable recording medium 300 to the database 150 of the requestor computer 100. Importing data is CSV (Comma Separated V)
execute) in accordance with the format.

【0106】以上のような被要求者側コンピュータ20
0のデータベース250からの電子データベースでのコ
ピーで取得した介護保険情報は、元のデータに誤りがな
い限りにおいて常に正しい状態で要求者側コンピュータ
100のデータベース150に移し替えられており、紙
ベースで介護保険情報のやりとりを行っていた従来の場
合のようなオペレータの人為的作業による再入力の必要
性を解消することができる。すなわち、二度手間を避
け、きわめて作業効率良く、また、ミス発生率を大幅に
低減する状態で、仕様が異なる複数業者のコンピュータ
データベース間でのデータ連携を構築することができ
る。
The requestee side computer 20 as described above
Nursing care insurance information obtained by copying in the electronic database from the database 250 of No. 0 is always transferred to the database 150 of the requester's computer 100 in a correct state as long as the original data has no error. It is possible to eliminate the necessity of re-input by manual operation of the operator as in the conventional case where the care insurance information is exchanged. That is, data cooperation can be established between computer databases of a plurality of vendors having different specifications in a state where work is avoided twice, the work efficiency is extremely high, and the error rate is greatly reduced.

【0107】(実施の形態2)実施の形態2は、要求者
側コンピュータと被要求者側コンピュータとを通信回線
を介して接続し、その通信回線を介して抽出データのデ
ータ転送を行うものである。
(Embodiment 2) In Embodiment 2, a requester's computer and a requestee's computer are connected via a communication line, and data transfer of extracted data is performed via the communication line. is there.

【0108】図3は本発明の実施の形態2にかかわる介
護保険データベース間連携システムの基本的構成を示す
ブロック図である。図3において、符号の100は要求
者側コンピュータ、150は要求者側コンピュータ10
0における介護保険情報のデータベース、200は被要
求者側コンピュータ、250は被要求者側コンピュータ
200における介護保険情報のデータベース、500は
通信回線、600は抽出・送受信用プログラムである。
実施の形態1の場合と同様に、要求者側コンピュータ1
00の介護保険情報にかかわるデータベース150と被
要求者側コンピュータ200の介護保険情報にかかわる
データベース250とは、そのアプリケーションソフト
ウェアレベルで仕様が互いに相違している。
FIG. 3 is a block diagram showing a basic configuration of a care insurance database inter-working system according to the second embodiment of the present invention. In FIG. 3, reference numeral 100 denotes the requester computer, and 150 denotes the requester computer 10.
Reference numeral 0 denotes a care insurance information database, reference numeral 200 denotes a requestee computer, reference numeral 250 denotes a care insurance information database in the requestee computer 200, reference numeral 500 denotes a communication line, and reference numeral 600 denotes an extraction / transmission / reception program.
As in the first embodiment, the requester-side computer 1
The database 150 related to the care insurance information of 00 and the database 250 related to the care insurance information of the requestee computer 200 have different specifications at the application software level.

【0109】抽出・送受信用プログラム600は、被要
求者側コンピュータ200のデータベース250に対し
て通信回線500を介してアクセス可能で、通信回線5
00を介してデータ送受信を可能とするものである。こ
の抽出・送受信用プログラム600は、要求者側コンピ
ュータ100にインストールしておいてもよいし、被要
求者側コンピュータ200にインストールしておいても
よい。インストールについては、その場で直接的にイン
ストールするほか、通信回線500を介してのダウンロ
ードで行うようにしてもよい。
The extraction / transmission / reception program 600 can access the database 250 of the requestee-side computer 200 via the communication line 500, and
00 enables data transmission and reception. The extraction / transmission / reception program 600 may be installed in the requester computer 100 or may be installed in the requestee computer 200. The installation may be performed directly on the spot or by download via the communication line 500.

【0110】通信回線500としては、一般的な公衆電
話網を利用することができる。公衆電話網については、
アナログ電話網でもISDN(総合デジタルサービス
網)でもよい。あるいは専用線でもよいし、インターネ
ットでもよい。さらには、衛星通信を利用するのでもよ
い。通信のプロトコルについては、通信可能であればど
のようなものであってもよい。
As the communication line 500, a general public telephone network can be used. For the public telephone network,
It may be an analog telephone network or an ISDN (Integrated Services Digital Network). Alternatively, it may be a dedicated line or the Internet. Further, satellite communication may be used. The communication protocol may be any protocol as long as communication is possible.

【0111】図4はデータベースを構築しているコンピ
ュータシステムの一般的な概要を示すブロック図であ
る。これは、要求者側コンピュータ100にも該当し得
るし、被要求者側コンピュータ200にも該当し得る。
図4において、実施の形態1の図2におけるのと同じ符
号は同一構成要素を指しているので、詳しい説明は省略
する。また、実施の形態1において説明した事項であっ
て本実施の形態2において改めて説明しない事項につい
てはそのまま本実施の形態2にも該当するものとし、詳
しい説明は省略する。本実施の形態2における構成が実
施の形態1と相違する点は以下のとおりである。
FIG. 4 is a block diagram showing a general outline of a computer system constructing a database. This may apply to the requester-side computer 100 as well as to the requestee-side computer 200.
4, the same reference numerals as those in FIG. 2 of the first embodiment denote the same components, and a detailed description thereof will be omitted. In addition, items that have been described in the first embodiment and that are not described again in the second embodiment also apply to the second embodiment as they are, and a detailed description thereof will be omitted. The configuration of the second embodiment is different from that of the first embodiment as follows.

【0112】通信回線500との接続においては、モデ
ム(変復調装置)を用いたり、ターミナルアダプタや回
線接続装置(DSU)あるいはダイヤルアップルータを
用いたりする。ここでは、これらの装置を総称して、通
信ユニットとする。サーバー10は、通信制御装置26
とは別に通信ユニット40を備えている。なお、クライ
アント50にも同様な通信ユニットを設けてもよい。
For connection to the communication line 500, a modem (modulator / demodulator), a terminal adapter, a line connection device (DSU), or a dial-up router is used. Here, these devices are collectively referred to as a communication unit. The server 10 includes a communication control device 26
In addition, a communication unit 40 is provided. The client 50 may be provided with a similar communication unit.

【0113】実施の形態1の場合と同様に、あらかじ
め、被要求者側コンピュータ200のデータベース25
0を解析し、その解析結果に基づいて抽出・送受信用プ
ログラム600を作成する。その作成においては、CS
Vフォーマットに準拠したものとする。これについて
は、リモートメンテナンスソフトなどがあるが、具体的
には、個々の事業所の実情に合わせたソフトウェア開発
を行う。その抽出・送受信用プログラム600をあらか
じめ要求者側コンピュータ100と被要求者側コンピュ
ータ200とにインストールしておく。
As in the case of the first embodiment, the database 25 of the
0 is analyzed, and an extraction / transmission / reception program 600 is created based on the analysis result. In its creation, CS
It shall conform to the V format. For this, there are remote maintenance software and the like. Specifically, software development is performed according to the actual situation of each business office. The extraction / transmission / reception program 600 is installed in the requester computer 100 and the requestee computer 200 in advance.

【0114】抽出・送受信用プログラム600が用意で
きると、次は介護保険制度の実務に移る。
When the extraction / transmission / reception program 600 has been prepared, the operation proceeds to the care insurance system.

【0115】要求者側業者におけるオペレータ(スタッ
フ・従業者)は、介護保険情報についてあるデータが必
要であり、しかも、その必要なデータが要求者側コンピ
ュータ100のデータベース150(図4のデータベー
ス群16に相当)に存在していない場合には、その必要
データを所有している事業所(被要求者側業者)の被要
求者側コンピュータ200に対して通信回線500を介
してアクセスを行う。このとき、抽出・送受信用プログ
ラム600を起動する。抽出・送受信用プログラム60
0は、要求者側コンピュータ100における通信ユニッ
ト40を制御し、通信回線500を介して相手側の被要
求者側コンピュータ200における通信ユニット40と
の接続を実行する。その接続が許可されると、要求者側
コンピュータ100と被要求者側コンピュータ200と
が通信回線500を介して接続され、通信可能な状態と
なる。
The operator (staff / employee) in the requester's company needs certain data for care insurance information, and the necessary data is stored in the database 150 of the requester's computer 100 (the database group 16 in FIG. 4). Does not exist, the access is made via the communication line 500 to the requestee computer 200 of the establishment (requestee company) that owns the necessary data. At this time, the extraction / transmission / reception program 600 is activated. Extraction / transmission / reception program 60
0 controls the communication unit 40 in the requester-side computer 100 and executes connection with the communication unit 40 in the other party's requestee-side computer 200 via the communication line 500. When the connection is permitted, the requester-side computer 100 and the requestee-side computer 200 are connected via the communication line 500 and are in a communicable state.

【0116】要求者側コンピュータ100は通信回線5
00を介して必要データの抽出およびデータ転送の要求
を行う。その要求が被要求者側コンピュータ200によ
って確認されると、要求者側コンピュータ100は要求
を停止する。
The requester computer 100 is connected to the communication line 5
The request of necessary data extraction and data transfer is made via 00. When the request is confirmed by the requestee computer 200, the requester computer 100 stops the request.

【0117】被要求者側コンピュータ200は確認の
後、自己の抽出・送受信用プログラム600を起動し、
要求者側コンピュータ100に対して通信回線500を
介して要求者側業者の識別コードの送信を要求する。そ
の要求が要求者側コンピュータ100によって確認され
ると、被要求者側コンピュータ200は要求を停止す
る。要求者側コンピュータ100は確認の後、自己の事
業所の識別コードを通信回線500を介して送信する。
なお、この識別コードの送信については、抽出・送受信
用プログラム600が自動的に行うのでもよいし、オペ
レータが入力装置30,58から識別コードを入力する
のでもよい。
After confirmation, the requestee computer 200 starts its own extraction / transmission / reception program 600,
The requester computer 100 is requested to transmit the identification code of the requester company via the communication line 500. When the request is confirmed by the requester computer 100, the requestee computer 200 stops the request. After confirmation, the requester-side computer 100 transmits the identification code of its own office via the communication line 500.
The transmission of the identification code may be performed automatically by the extraction / transmission / reception program 600 or the operator may input the identification code from the input devices 30 and 58.

【0118】被要求者側コンピュータ200は通信回線
500を介して受信した識別コードの認証を行って、所
要の条件を満たせば、その識別コードに対応するものに
限定して必要データの抽出およびエクスポートを許可す
る。なお、認証の結果、その識別コードが不適合であれ
ば、再送信を要求したり、セキュリティのために、再送
信要求回数を計数し、所定回数以上になると、それ以降
の全処理を強制終了したりするなどの所要の処理を実行
する。
The requestee computer 200 authenticates the identification code received via the communication line 500, and if required conditions are satisfied, extracts and exports the necessary data limited to the one corresponding to the identification code. Allow If the result of the authentication indicates that the identification code is inconsistent, a request for retransmission or counting the number of retransmission requests for security, and if the number exceeds a predetermined number, forcibly terminate all subsequent processing. And perform the required processing.

【0119】識別コードの認証の結果が肯定的となると
き、被要求者側コンピュータ200は、そのデータベー
ス250から識別コードに対応するものに限定して必要
データの抽出を行うとともに、通信ユニット40を制御
して、その抽出データを通信回線500を介して相手側
の要求者側コンピュータ100にデータ送信する。すな
わち、まず、被要求者側コンピュータ200は要求者側
コンピュータ100に対してデータ送信を開始する旨の
メッセージを送信する。要求者側コンピュータ100
は、そのメッセージを受け取ったとき、データ受信が可
能であるか否かを判断し、可能であれば、データ受信可
能である旨のメッセージを被要求者側コンピュータ20
0に返す。
When the result of the identification code authentication is affirmative, the requestee computer 200 extracts only necessary data from the database 250 to those corresponding to the identification code, and sets the communication unit 40 to Under control, the extracted data is transmitted to the requester's computer 100 on the other side via the communication line 500. That is, first, the requestee computer 200 transmits a message to the requester computer 100 to start data transmission. Requester computer 100
When receiving the message, it determines whether or not data can be received, and if possible, sends a message to the effect that the data can be received to the requestee computer 20.
Return to 0.

【0120】被要求者側コンピュータ200は、そのメ
ッセージを受け取ると、前記の抽出データを通信ユニッ
ト40から通信回線500を介して相手側の要求者側コ
ンピュータ100の通信ユニット40にデータ送信す
る。要求者側コンピュータ100は、抽出データの受信
の都度、受信確認のメッセージを送るなどする。要求者
側コンピュータ100は、通信回線500を介して自己
の通信ユニット40から受信した抽出データを自己のデ
ータベース150に逐次インポートしていく。
Upon receiving the message, the requestee computer 200 transmits the extracted data from the communication unit 40 to the communication unit 40 of the partner requester computer 100 via the communication line 500. The requester-side computer 100 sends a reception confirmation message every time the extracted data is received. The requester-side computer 100 sequentially imports the extracted data received from its own communication unit 40 via the communication line 500 into its own database 150.

【0121】最終的には、全ての抽出データの送信が終
了した旨のメッセージを被要求者側コンピュータ200
から要求者側コンピュータ100に送信し、全ての抽出
データの受信が完了した旨のメッセージを要求者側コン
ピュータ100から被要求者側コンピュータ200に返
す。そして、データ送受信を終結し、通信回線500を
切断する。
Finally, a message to the effect that transmission of all extracted data has been completed is sent to the requestee computer 200.
To the requester computer 100, and a message indicating that all the extracted data has been received is returned from the requester computer 100 to the requestee computer 200. Then, the data transmission / reception is terminated, and the communication line 500 is disconnected.

【0122】上記において、被要求者側コンピュータ2
00のデータベース250からの必要データの抽出や、
通信回線500を介しての抽出データのデータ送受信、
および要求者側コンピュータ100のデータベース15
0への抽出データのインポートは、CSV(Comma
Separated Value)フォーマットに準
拠して実行する。
In the above, the requestee side computer 2
Extraction of necessary data from the database 250
Data transmission and reception of the extracted data via the communication line 500,
And the database 15 of the requester computer 100
0 is imported to CSV (Comma
(Separated Value) format.

【0123】以上のような被要求者側コンピュータ20
0のデータベース250からの電子データベースでのデ
ータ送受信で取得した介護保険情報は、元のデータに誤
りがない限りにおいて常に正しい状態で要求者側コンピ
ュータ100のデータベース150に移し替えられてお
り、紙ベースで介護保険情報のやりとりを行っていた従
来の場合のようなオペレータの人為的作業による再入力
の必要性を解消することができる。すなわち、二度手間
を避け、きわめて作業効率良く、また、ミス発生率を大
幅に低減する状態で、仕様が異なる複数業者のコンピュ
ータデータベース間でのデータ連携を構築することがで
きる。
The requestee side computer 20 as described above
Nursing care insurance information obtained by data transmission / reception from the database 250 of the electronic mail from the electronic database 250 is always transferred to the database 150 of the requester computer 100 in a correct state as long as the original data has no error. Thus, it is possible to eliminate the necessity of re-input by the manual operation of the operator as in the conventional case where the care insurance information is exchanged. That is, data cooperation can be established between computer databases of a plurality of vendors having different specifications in a state where work is avoided twice, the work efficiency is extremely high, and the error rate is greatly reduced.

【0124】以下では、要求者側業者が何れで、被要求
者側業者が何れであるかに従って具体的に説明する。
In the following, a specific description will be given according to the requester side trader and the requestee side trader.

【0125】(1)被要求者側業者が市区町村である場
合:要求者側業者は被要求者側業者または介護サービス
提供機関である。
(1) In the case where the requested party is a municipality: The requested party is a requested party or a care service provider.

【0126】居宅介護支援事業所に対して電子データベ
ースで受け渡される項目は、保険者番号、保険者名、被
保険者番号、フリガナ、被保険者氏名、性別、生年月
日、住所、電話番号、要介護度、有効期限、居宅サービ
ス計画作成依頼届出年月日、訪問通所支給限度基準額、
(訪問通所支給限度基準額の)限度額適用期間、短期入
所支給限度基準額、(短期入所支給限度基準額の)限度
額適用期間などの、介護サービスの提供やレセプトの作
成に必要とする所要の項目である。
Items to be transferred to the home care support establishment in the electronic database include the insurer number, insurer name, insured number, reading, insured name, gender, date of birth, address, and telephone number. , Degree of care required, expiration date, notification date of home service plan creation request
Necessary requirements for providing nursing care services and making receipts, such as the limit application period (of the visitor's office payment limit reference amount), the short-term entrance payment limit reference amount, and the limit application period (of the short-term entrance payment limit reference amount) Items.

【0127】また、特別対策等の受給者氏名、フリガ
ナ、負担者番号、公費受給者番号、公費番号、対象期
間、給付率(特別対策:7%)も通知される。
Further, the name of the recipient of the special measures, the reading, the bearer number, the public expenses recipient number, the public expenses number, the target period, and the payment rate (special measures: 7%) are also notified.

【0128】介護サービス提供機関に対して電子データ
ベースで受け渡される項目は、保険者番号、保険者名、
被保険者番号、フリガナ、被保険者氏名、性別、生年月
日、住所、電話番号、要介護度、有効期限などの、介護
サービスの提供やレセプトの作成に必要とする所要の項
目である。
Items to be passed to the care service provider in the electronic database include an insurer number, an insurer name,
The required items such as insured number, reading, name of insured person, gender, date of birth, address, telephone number, degree of need for nursing care, expiration date, etc. are necessary for providing nursing care services and creating a claim.

【0129】居宅介護支援事業所の側では、提供票/提
供票別表にある情報・電話番号・福祉事務所からの情報
が必要である。居宅介護支援事業所側からファイルを受
け取れない場合、市区町村からファイルを入手する。
On the side of the home care support establishment, the information, telephone number and information from the welfare office in the provided slip / provided slip separate table are required. If you cannot receive the file from the home care support office, obtain the file from the municipality.

【0130】(2)被要求者側業者が福祉事務所である
場合:要求者側業者は被要求者側業者または介護サービ
ス提供機関である。
(2) When the requested party is a welfare office: The requested party is a requested party or a care service provider.

【0131】特別対策(以前よりサービスを受けている
低所得者に対する経過措置)や生活保護等、公費負担が
ある場合、利用者宛、公費受給者番号等の通知がある。
この公費受給者番号は、生活保護だと毎月新しい番号が
通知される。
When there is a public expenditure such as a special measure (provisional measures for low-income earners who have been receiving services for a long time) or welfare, there is a notice to the user such as a public expenditure recipient number.
This public fund recipient number is notified every month that it is welfare.

【0132】受給者氏名、フリガナ、負担者番号、公費
受給者番号、公費番号、対象期間、給付率(公費負担割
合)、利用者負担額等が必要である。
The recipient name, reading, payer number, public expense recipient number, public expense number, target period, benefit rate (public expense share ratio), user burden, and the like are required.

【0133】居宅居宅介護支援事業所に対して電子デー
タベースで受け渡される項目は、受給者氏名、フリガ
ナ、対象期間、負担割合などの、介護サービスの提供や
レセプトの作成に必要とする所要の項目介護サービス提
供機関に対して電子データベースで受け渡される項目
は、受給者氏名、フリガナ、負担者番号、公費受給者番
号、公費番号、対象期間、給付率(公費負担割合)、利
用者負担額などの、介護サービスの提供やレセプトの作
成に必要とする所要の項目である。
Items to be delivered to the home care home support facility in the electronic database include items required for providing care services and creating a receipt, such as recipient name, reading, target period, and burden ratio. Items that are passed to the nursing care service provider in the electronic database include recipient name, reading, payer number, public expense recipient number, public expense number, target period, benefit rate (public expense burden ratio), user burden, etc. These are required items for providing nursing care services and creating a receipt.

【0134】これらの情報は、福祉事務所より直接収集
するとより効率的である。
It is more efficient to collect such information directly from the welfare office.

【0135】(3)介護サービス提供機関にて、個別援
助計画を作成するためには、提供票/提供票別表(利用
票/利用票別表を介護サービス提供機関別に分けたも
の)が必要である。
(3) In order to prepare an individual support plan at a care service providing organization, a provision slip / provided slip separate table (use slip / use slip separate table for each care service provider) is required. .

【0136】また、介護サービス提供機関は、請求時
に、提供票別表の区分支給限度基準額を入力しなくては
ならないが、その数値は、居宅介護支援事業所から提出
されるレセプトの数値と一致しなくてはならない。
[0136] Also, the care service provider must enter the divisional payment limit reference amount in the separate form of the provision slip at the time of billing, and the numerical value is the same as the numerical value of the claim submitted from the home care support establishment. I have to do it.

【0137】月途中で変更があった場合(特に、サービ
ス提供実績が区分支給限度基準額を超えてしまった場
合)、ケアマネージャーは、介護サービス提供機関に新
しい提供票/提供票別表を発行し、区分支給限度基準額
を通知しなくてはならない。その際、利用票/利用票別
表と提供票/提供票別表の作成履歴を残しておき、変更
のあった提供票/提供票別表だけエクスポート(一括書
き出し)し、介護サービス提供機関側にファイルを引き
渡す等、通知を行う。
If there is a change in the middle of the month (especially if the service provision result exceeds the category payment limit reference amount), the care manager issues a new provision sheet / provided table to the care service provider. , You have to notify the section payment limit reference amount. At that time, the creation history of the usage slip / use slip separate table and the provision slip / provide slip separate table is kept, and only the changed offer slip / provide slip separate table is exported (batch writing), and the file is sent to the care service provider. Notify such as handover.

【0138】居宅介護支援事業所にて、必要なデータを
抽出、CSV形式でエクスポート(一括書き出し)す
る。
At the home care support office, necessary data is extracted and exported (collectively written) in CSV format.

【0139】介護サービス提供機関にインポート(一括
取り込み)機能があれば、対応可能である。
If the nursing care service provider has an import (collective import) function, this can be handled.

【0140】必要な項目は、以下の通りである。The required items are as follows.

【0141】1.提供票 保険者番号、保険者名、被保険者番号、被保険者名、生
年月日、性別、要介護状態区分、居宅介護支援事業者事
業所名、担当者名、訪問通所支給限度基準額、(訪問通
所支給限度基準額の)限度額適用期間、短期入所支給限
度基準額、(短期入所支給限度基準額の)限度額適用期
間、前月までの短期入所利用日数、作成年月日、届出年
月日。また、同じく利用票の月間の計画内容として、提
供時間帯、サービス内容、サービス事業者事業所名、月
間サービス計画及び実績の記録(日付、回数、合計回
数) 2.提供票別表 a)「訪問通所区分支給限度管理・利用者負担計算」で
は、事業所名、事業所番号、サービス内容/種類、サー
ビスコード、点数、回数、サービス点数/金額、種類支
給限度基準を超える点数、種類支給限度基準内点数、区
分支給限度基準を超える点数、区分支給限度基準内点
数、点数単位、利用者負担(保険対象分)、利用者負担
(全額負担分)の項目が必要である。
[0141] 1. Offer form Insurer number, insurer name, insured person number, insured person name, date of birth, gender, nursing care status classification, home care support business establishment name, person in charge, visiting office payment limit reference amount , Limit application period (of the limit for the amount of visiting office payment limit), short-term entrance payment limit standard amount, limit application period (of the short-term entrance payment limit standard amount), number of days of short-term entrance until the previous month, date of creation, notification date. Also, as the monthly plan contents of the usage form, the provision time zone, service contents, service provider office name, monthly service plan and record of actual results (date, number of times, total number of times). Provision Sheet Separate Table a) In “Visit Office Division Payment Limit Management / User Burden Calculation”, the establishment name, establishment number, service content / type, service code, score, number of times, service score / amount, type payment limit standard Items that exceed points, points within the type payment limit standard, points exceeding the classification payment limit standard, points within the classification payment limit standard, points unit, user's burden (for insurance), user's burden (full amount) are required is there.

【0142】b)「種類別支給限度額管理」では、サー
ビス種類、種類支給限度基準額(点)、合計点数、種類
支給限度基準を超える点数の項目が必要である。
B) In the "supply limit management by type", items such as service type, type supply limit reference amount (point), total points, and points exceeding the type supply limit reference are required.

【0143】c)「短期入所区分支給限度管理・利用者
負担計算」では、区分支給限度基準額(日)、前月まで
の利用日数、当月の計画利用日数、保険給付対象日数、
区分支給限度基準を超える日数、また、事業所名、事業
所番号、サービス内容/種類、サービスコード、点数、
日数、給付対象日数、点数単価、区分支給限度基準内点
数、利用者負担(保険対象分)、対象外日数、給付対象
外点数、利用者負担(全額負担分)の項目が必要であ
る。
C) In the "short term entrance section pay limit management / user burden calculation", the section pay limit reference amount (day), the number of days used up to the previous month, the planned number of days used in this month, the number of days covered by insurance benefits,
The number of days exceeding the category payment limit standard, as well as the establishment name, establishment number, service content / type, service code, score,
Items such as the number of days, the number of days covered, the unit price of points, the points within the classification pay limit standard, the user's burden (for insurance), the number of days not covered, the number of points not covered by benefits, and the user's burden (for the full amount) are required.

【0144】合わせて、電話番号と社会保険事務所から
通知された公費の情報(公費負担割合)もエクスポート
する。介護サービス提供機関側でその情報をインポート
すれば、電話番号を入力する必要がなくなり、また、公
費負担のある方の負担割合のチェックにもなる。
At the same time, the telephone number and the public expense information (public expense share ratio) notified from the social insurance office are also exported. If the information is imported by the nursing care service provider, there is no need to enter a telephone number, and it is also possible to check the burden ratio of those who bear public expenses.

【0145】(4)居宅介護支援事業所側で、利用票の
仕上げおよびレセプトを作成するために、単数または複
数の介護サービス提供機関より、必要なデータを抽出
し、エクスポートする。
(4) The home care support business side extracts and exports necessary data from one or a plurality of care service providing organizations in order to finish the use slip and create a receipt.

【0146】必要な項目は、保険者番号、保険者名、被
保険者番号、被保険者名、生年月日、性別、要介護状態
区分、居宅介護支援事業者事業所名、担当者名、訪問通
所支給限度基準額、(訪問通所支給限度基準額の)限度
額適用期間、短期入所支給限度基準額、(短期入所支給
限度基準額の)限度額適用期間、前月までの短期入所利
用日数、作成年月日、届出年月日、提供時間帯、サービ
ス内容、サービス事業者事業所名、月間サービス計画及
び実績の記録(日付、回数、合計回数)等、提供票に関
する項目である。
The required items are: insurer number, insurer name, insured person number, insured person name, date of birth, gender, nursing care status classification, home care support business establishment name, person in charge, Visiting place payment limit reference amount, limit application period (of visitation place payment limit reference amount), short-term entrance payment limit reference amount, limit application period (of short-term entrance supply limit reference amount), short-term entrance use days until last month, Items related to provision slips, such as creation date, notification date, provision time zone, service contents, service provider establishment name, monthly service plan and record of actual results (date, number of times, total number of times).

【0147】また、公費分回数、公費対象単位数、公費
受給者番号、給付率(公費負担割合)等、公費に関する
項目もある。
There are also other items related to public expenditure, such as the number of public expenditures, the number of public expense target units, the public expenditure recipient number, and the benefit rate (public expenditure share ratio).

【0148】抽出されたデータを居宅介護支援事業所側
でインポートする。もし、介護サービス提供機関側が、
居宅介護支援事業所側からエクスポートしたデータを取
り込んで使用していなかった場合、サービス提供実績に
かかわるデータ以外について、一致がするかどうかチェ
ックをかける。介護サービス提供機関、居宅介護支援事
業所からそれぞれ国民健康保険団体連合会へレセプトを
転送する前段階で、チェックをかけることで、「返戻」
となってしまう可能性を低くする。
The extracted data is imported on the home care support establishment side. If the nursing care service provider side,
If the data exported from the home care support office is not used after being imported, a check is made as to whether or not the data other than the data relating to the service provision results match. Before returning the receipt from the nursing care service provider and home care support establishment to the Federation of National Health Insurance Organizations, check the box to return it.
And the likelihood of becoming

【0149】参考までに、以下の詳細について言及して
おく。
The following details are mentioned for reference.

【0150】居宅支援事業所向けの介護保険請求用シス
テム(ケアマネージャー業務サポートシステム)は、以
下の機能を持つ。
The care insurance claim system for the home support office (care manager business support system) has the following functions.

【0151】・市区町村からの情報のインポート機能 ・福祉事務所からの情報のインポート機能 ・利用票/利用票別表の作成および印刷機能 ・提供票/提供票別表の作成および印刷機能 ・提供票/提供票別表データのエクスポート機能 ・「区分支給限度基準額」の管理機能 利用者別「区分支給限度基準額」の一覧(画面表示およ
び印刷機能) 「区分支給限度基準額」を超えたおよび超えそうなケー
スの一覧(画面表示および印刷機能) ・実績データのインポート機能およびチェック機能 ・取り込み結果の一覧表示および印刷(不一致データが
あった場合、エラー情報を表示および印刷) ・国民健康保険団体連合会へのレセプト作成機能 「給付管理情報」と「介護給付費請求書情報」の作成機
能(表示および印刷機能) ・介護サービス提供機関からの介護保険証に関するデー
タのインポート機能(一覧表示および印刷機能)とチェ
ック機能 ・介護サービス提供機関からの公費負担に関するデータ
のインポート機能(一覧表示および印刷機能)とチェッ
ク機能 介護サービス提供機関向けの介護保険請求用システム
は、以下の機能を持つ。
A function for importing information from municipalities, a function for importing information from a welfare office, a function for creating and printing a separate table for use slips / use slips, and a function for creating and printing a separate table for use slips / provide slips. / Exporting function separate sheet data export function ・ Management function of "category payment limit reference amount" List of "category payment limit reference amount" for each user (screen display and printing function) Exceeding and exceeding "category payment limit reference amount" List of such cases (screen display and print function)-Import and check function of actual data-Display and print of imported result list (if there is mismatched data, display and print error information)-National Health Insurance Association Function to create a reception for the society Function to create “benefit management information” and “care benefit bill information” (display and print functions) ・ Nursing care service Data import function (list display and print function) and check function for care insurance card from the provider organization Data import function (list display and print function) and check function for public expenditure from the care service provider organization Care service provider organization Has a following function.

【0152】・市区町村からの情報のインポート機能 ・福祉事務所からの情報のインポート機能 ・提供票/提供票別表の作成および印刷機能 ・提供票/提供票別表データのインポート機能 ・「区分支給限度基準額」の管理機能 利用者別「区分支給限度基準額」の一覧(画面表示およ
び印刷機能) 「区分支給限度基準額」を超えたおよび超えそうなケー
スの一覧(画面表示および印刷機能) ・実績データのインポート入力機能 実績の一覧表示および印刷 ・国民健康保険団体連合会へのレセプト作成機能 「介護給付費請求書情報」の作成機能(表示および印刷
機能) ・居宅支援事業所からの介護保険証に関するデータのイ
ンポート機能(一覧表示および印刷機能)とチェック機
能 ・居宅支援事業所からの公費負担に関するデータのイン
ポート機能(一覧表示および印刷機能)とチェック機能 ケアマネージャーは、区分支給限度基準額の管理、つま
り、利用者の保険利用可能点数の管理を行わなくてはな
らない。区分支給限度基準額を超えているケース、超え
そうなケースを抽出してリスト化し、注意を払うべき利
用者を重点的に管理する。介護サービス提供機関側に
も、そのデータを通知し、介護サービス提供機関側でも
重点的に管理を行ってもらう。各居宅介護支援事業所内
で、例えば、残りの訪問通所支給限度基準額が1000
点を切った人、短期入所支給限度基準額が3日を切った
人等の基準を入力し、それに当てはまる人をピックアッ
プする。
-Import function of information from municipalities-Import function of information from welfare office-Creation and printing function of provided slip / provided slip separate table-Import function of provided slip / provided separate sheet data-"Section supply" Management function of "limit payment amount" List of "category payment limit amount" by user (screen display and printing function) List of cases that exceed and are likely to exceed "category payment limit amount" (screen display and printing function)・ Result data import input function Result list display and printing ・ Receipt creation function to National Federation of Health Insurance Organizations Creation function of “care insurance benefit bill information” (display and printing function) ・ Nursing care from home support office Import function of insurance card data (list display and print function) and check function ・ Import of data related to public expenditure from home support office Door function (list display and printing function) and check function care manager, management of the division payment limit base amount, in other words, must be carried out the management of the user insurance available number of points. Cases that exceed or are likely to exceed the category payment limit are extracted and listed, and users who should pay attention are managed with priority. The data is also sent to the nursing care service provider, and the nursing care service provider is also in charge of the management. In each home care support establishment, for example, the remaining visit base payment limit reference amount is 1000
Enter criteria such as those who have lost points and those whose short-term entrance payment limit has been less than three days, and pick up those who fall under the criteria.

【0153】区分支給限度基準額の重点管理利用者リス
トに必要な項目は、以下の通りである。
The items required for the priority management user list of the section pay limit reference amount are as follows.

【0154】利用票の、被保険者番号、被保険者名、生
年月日、性別、要介護状態区分、居宅介護支援事業者事
業所名、担当者名、訪問通所支給限度基準額、(訪問通
所支給限度基準額の)限度額適用期間、短期入所支給限
度基準額、(短期入所支給限度基準額の)限度額適用期
間等。
[0154] The insured person number, insured person name, date of birth, gender, nursing care status classification, home care support business establishment name, person in charge, name of visiting office payment limit reference amount, Limit application period (of the tsusho payment limit reference amount), short-term entrance payment limit reference amount, limit application period (of short-term entrance payment limit reference amount), etc.

【0155】また、利用票別表より、「訪問通所区分支
給限度管理・利用者負担計算」のサービス種類、種類支
給限度基準額(点)、合計点数、種類支給限度基準を超
える点数、及び、「短期入所区分支給限度管理・利用者
負担計算」の区分支給限度基準額(日)、前月までの利
用日数、当月の計画利用日数、保険給付対象日数、区分
支給限度基準を超える日数。
[0155] Also, from the table of usage slips, the service type, the type payment limit reference amount (point), the total points, the points exceeding the type payment limit standard, and the " Short-term entrance section payment limit management / user-paid calculation "section payment limit standard (days), the number of days of use up to the previous month, the planned number of days of use for this month, the number of days covered by insurance benefits, the number of days exceeding the category payment limit standard.

【0156】ところで、月の途中で実績データを受け取
ると、「区分支給限度基準額」の管理や、実績に応じた
ケアプランを練り直すこともより簡単にできる。
By the way, when the result data is received in the middle of the month, it is easier to manage the “segment pay limit reference amount” and rework the care plan according to the result.

【0157】重複して入力する項目(事業所番号・被保
険者氏名・保険者番号・被保険者番号等)がある。この
項目について、データ抽出側のデータと、データ受取側
で入力されたデータの照合も可能である。
There are items to be entered in duplicate (business number, insured person name, insured person number, insured person number, etc.). For this item, it is also possible to collate the data on the data extraction side with the data input on the data reception side.

【0158】[0158]

【発明の効果】本発明によれば、介護保険にかかわって
アプリケーションソフトウェアレベルで仕様が異なる複
数業者のコンピュータのデータベース間で、リムーバブ
ル記録媒体を媒介にしてデータ連携を構築することがで
きる。すなわち、被要求者側業者が所有している介護保
険情報であって、要求者側業者が所有している介護保険
情報には含まれていない情報を、その必要性から要求者
側業者が取得したいとき、従来にあっては、紙ベースで
しか取得することができなかったのに対して、本発明で
は、抽出用プログラムおよびリムーバブル記録媒体を媒
介とすることで、要求者側業者が必要とする介護保険情
報を電子データベースで被要求者側業者から取得するこ
とができる。その結果として、従来の場合のようなオペ
レータの人為的作業による再入力の必要性を解消するこ
とができる。すなわち、二度手間を避け、きわめて作業
効率良く、また、ミス発生率を大幅に低減する状態で、
仕様が異なる複数業者のコンピュータデータベース間で
のデータ連携を構築することができる。
According to the present invention, it is possible to construct a data link between databases of computers of a plurality of vendors having different specifications at the application software level in relation to the nursing care insurance via a removable recording medium. In other words, the requester's side obtains, from the necessity, information that is the care insurance information owned by the requestee's side and is not included in the care insurance information owned by the requester's side. Whereas, in the past, it was possible to obtain only on a paper basis, but in the present invention, by using an extraction program and a removable recording medium as a medium, the requester's company becomes necessary. Information on the long-term care insurance to be obtained can be obtained from the requestor's company in the electronic database. As a result, it is possible to eliminate the necessity of re-input by manual operation of the operator as in the conventional case. In other words, avoiding the trouble twice, with extremely high work efficiency, and with a greatly reduced error rate,
Data linkage between computer databases of a plurality of vendors having different specifications can be established.

【0159】また、本発明によれば、介護保険にかかわ
ってアプリケーションソフトウェアレベルで仕様が異な
る複数業者のコンピュータのデータベース間で、通信回
線を媒介にしてデータ連携を構築することができる。す
なわち、被要求者側業者が所有している介護保険情報で
あって、要求者側業者が所有している介護保険情報には
含まれていない情報を、その必要性から要求者側業者が
取得したいとき、従来にあっては、紙ベースでしか取得
することができなかったのに対して、本発明では、抽出
・送受信用プログラムおよび通信回線を媒介とすること
で、要求者側業者が必要とする介護保険情報を電子デー
タベースで被要求者側業者から取得することができるよ
うになる。その結果として、従来の場合のようなオペレ
ータの人為的作業による再入力の必要性を解消すること
ができる。すなわち、二度手間を避け、きわめて作業効
率良く、また、ミス発生率を大幅に低減する状態で、仕
様が異なる複数業者のコンピュータデータベース間での
データ連携を構築することができる。そして、そのデー
タ連携は通信回線を介しての遠隔的かつ人手を介さない
自動的なものであり、きわめて高能率なデータ連携とす
ることができる。
Further, according to the present invention, it is possible to establish a data link via a communication line between databases of computers of a plurality of vendors having different specifications at the application software level in connection with the nursing care insurance. In other words, the requester's side obtains, from the necessity, information that is the care insurance information owned by the requestee's side and is not included in the care insurance information owned by the requester's side. In the past, when it was desired to obtain the information, it could only be obtained on a paper basis.In contrast, the present invention requires the requester's company by using an extraction / transmission / reception program and a communication line as mediation. Can be obtained from the requestee's company through an electronic database. As a result, it is possible to eliminate the necessity of re-input by manual operation of the operator as in the conventional case. That is, data cooperation can be established between computer databases of a plurality of vendors having different specifications in a state where work is avoided twice, the work efficiency is extremely high, and the error rate is greatly reduced. Then, the data linkage is automatic, remote and unattended through a communication line, and can be extremely highly efficient.

【0160】また、本発明によれば、要求者側コンピュ
ータのデータベースでもともとストレージしていた介護
保険情報と被要求者側コンピュータのデータベースから
取り込んだ介護保険情報との照合を自動的に行い、その
照合結果をディスプレイに表示するので、例えば居宅介
護支援事業所があるいは介護サービス提供機関が国民健
康保険団体連合会に提出しなければならないレセプトの
作成において、不適正なデータをあらかじめチェックす
ることができ、不適正なデータがあれば、それを修正し
た上でレセプトを作成することができる。両者のレセプ
トは個別に国民健康保険団体連合会に提出され、そこで
照合(突合)が行われて、両レセプト間で不一致があれ
ば、レセプト返戻となるが、居宅介護支援事業所の方
で、あるいは介護サービス提供機関の方で、あらかじめ
相互の介護保険情報の照合を実施しておくことにより、
上記国民健康保険団体連合会での照合での不一致の可能
性すなわちレセプト返戻の可能性を大幅に軽減すること
ができる。したがって、レセプト返戻にまつわる二度手
間を解消することができ、介護保険にかかわる作業の効
率を著しく改善することができる。
According to the present invention, the care insurance information originally stored in the database of the requester's computer is automatically compared with the care insurance information fetched from the database of the requestee's computer. Since the verification result is displayed on the display, for example, in the case of a home care support business or a care service provider in the preparation of a claim that must be submitted to the National Health Insurance Association Federation, incorrect data can be checked in advance. If there is incorrect data, a claim can be created after correcting the incorrect data. Both claims are individually submitted to the Federation of National Health Insurance Associations, where they are collated (matched). If there is a discrepancy between the two claims, the claim will be refunded. Alternatively, by providing the care service provider with verification of mutual care insurance information in advance,
The possibility of inconsistency in the collation at the aforementioned National Health Insurance Federation, that is, the possibility of returning the claim can be greatly reduced. Therefore, it is possible to eliminate the trouble of returning the receipt twice, and it is possible to significantly improve the efficiency of the work related to the nursing care insurance.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 本発明の実施の形態1にかかわる介護保険デ
ータベース間連携システムの基本的構成を示すブロック
FIG. 1 is a block diagram showing a basic configuration of a system for linking care insurance databases according to a first embodiment of the present invention;

【図2】 実施の形態1においてデータベースを構築し
ているコンピュータシステムの一般的な概要を示すブロ
ック図
FIG. 2 is a block diagram showing a general outline of a computer system constructing a database in the first embodiment.

【図3】 本発明の実施の形態2にかかわる介護保険デ
ータベース間連携システムの基本的構成を示すブロック
FIG. 3 is a block diagram illustrating a basic configuration of a system for linking care insurance databases according to a second embodiment of the present invention;

【図4】 実施の形態2においてデータベースを構築し
ているコンピュータシステムの一般的な概要を示すブロ
ック図
FIG. 4 is a block diagram showing a general outline of a computer system constructing a database in the second embodiment.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10…サーバー 12…マイクロプロセッサ 14…データベース管理システム(DBMS) 16…各種のデータベース群 18…被保険者データベース 20…計画書(利用票/利用票別表)テーブル群 22…実績テーブル 24…公費設定テーブル 26…通信制御装置 28…入出力インターフェイス 30…キーボード・マウス等の入力装置 32…CRTなどの表示装置 34…プリンタ 36…ハードディスクなどの外部記憶装置 38…リムーバブル記録媒体ドライブ 40…通信ユニット 50…クライアント 52…マイクロプロセッサ 54…通信制御装置 56…入出力インターフェイス 58…キーボード・マウス等の入力装置 60…CRTなどの表示装置 62…ハードディスクなどの外部記憶装置 64…リムーバブル記録媒体ドライブ 66…伝送路 100…要求者側コンピュータ 150…要求者側コンピュータにおける介護保険情報の
データベース 200…被要求者側コンピュータ 250…被要求者側コンピュータにおける介護保険情報
のデータベース 300…リムーバブル記録媒体 400…抽出用プログラム 500…通信回線 600…抽出・送受信用プログラム
DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 ... Server 12 ... Microprocessor 14 ... Database management system (DBMS) 16 ... Various database groups 18 ... Insured person database 20 ... Plan (use sheet / use sheet separate table) table group 22 ... Result table 24 ... Public expense setting table 26 communication control device 28 input / output interface 30 input device such as keyboard and mouse 32 display device such as CRT 34 printer 36 external storage device such as hard disk 38 removable storage medium drive 40 communication unit 50 client 52 ... Microprocessor 54 ... Communication control device 56 ... I / O interface 58 ... Input device such as keyboard and mouse 60 ... Display device such as CRT 62 ... External storage device such as hard disk 64 ... Removable recording medium drive Reference numeral 6: transmission path 100: requester computer 150: database of care insurance information in the requester computer 200: requester computer 250: database of care insurance information in the requester computer 300: removable recording medium 400: extraction Program 500: Communication line 600: Extraction / transmission / reception program

Claims (13)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 介護保険にかかわってアプリケーション
ソフトウェアレベルで仕様が異なる複数業者のコンピュ
ータのデータベース間でデータ連携をサポートする介護
保険データベース間連携システムであって、被要求者側
コンピュータのデータベースにアクセス可能でリムーバ
ブル記録媒体にデータ転送可能な抽出用プログラムを用
いて、前記被要求者側コンピュータのデータベースにア
クセスして必要なデータを抽出し、その抽出したデータ
を前記リムーバブル記録媒体にエクスポートし、前記の
抽出データを格納した前記リムーバブル記録媒体を前記
被要求者側コンピュータから要求者側コンピュータを移
し替え、前記リムーバブル記録媒体から前記の抽出デー
タを前記要求者側コンピュータのデータベースにインポ
ートすることを特徴とする介護保険データベース間連携
システム。
1. A long-term care insurance database linking system that supports data linking between databases of computers of a plurality of vendors having different specifications at an application software level in connection with long-term care insurance, and is capable of accessing a database of a requestee computer. Using an extraction program capable of transferring data to a removable recording medium, accessing the database of the requestee side computer to extract necessary data, exporting the extracted data to the removable recording medium, Transferring the removable recording medium storing the extracted data from the requester computer to the requester computer, and importing the extracted data from the removable recording medium into the database of the requester computer. Cooperation system between care insurance databases.
【請求項2】 前記抽出用プログラムを用いての前記被
要求者側コンピュータのデータベースからの必要データ
の抽出において、前記被要求者側コンピュータは要求者
側業者の識別コードの入力を要求し、その入力された識
別コードの認証を行い、所要の条件を満たすときに、そ
の識別コードに対応するものに限定してそのデータベー
スからの必要データの抽出およびエクスポートを許可す
ることを特徴とする請求項1に記載の介護保険データベ
ース間連携システム。
2. In extracting required data from a database of the requested-side computer using the extraction program, the requested-side computer requests an input of an identification code of a requesting side trader. 2. The method according to claim 1, wherein the input identification code is authenticated and, when a required condition is satisfied, extraction and export of necessary data from the database are permitted only to those corresponding to the identification code. Nursing insurance database link system described in.
【請求項3】 前記被要求者側コンピュータのデータベ
ースからの必要データの抽出、前記リムーバブル記録媒
体への抽出データのエクスポート、および前記リムーバ
ブル記録媒体から前記要求者側コンピュータのデータベ
ースへの抽出データのインポートを、CSV(Comm
a Separated Value)フォーマットに
準拠して実行することを特徴とする請求項1または請求
項2に記載の介護保険データベース間連携システム。
3. Extraction of required data from a database of the requestor computer, export of the extracted data to the removable recording medium, and import of the extracted data from the removable recording medium to the database of the requester computer. To CSV (Comm
The nursing care insurance database inter-system according to claim 1 or 2, wherein the system is executed in accordance with a (Separated Value) format.
【請求項4】 介護保険にかかわってアプリケーション
ソフトウェアレベルで仕様が異なる複数業者のコンピュ
ータのデータベース間でデータ連携をサポートする介護
保険データベース間連携システムであって、被要求者側
コンピュータのデータベースに通信回線を介してアクセ
ス可能で前記通信回線を介してデータ送受信可能な抽出
・送受信用プログラムを用いて、前記被要求者側コンピ
ュータのデータベースに前記通信回線を介してアクセス
して必要なデータを抽出し、その抽出したデータを前記
通信回線を介してデータ送信を行い、要求者側コンピュ
ータのデータベースにインポートすることを特徴とする
介護保険データベース間連携システム。
4. A care insurance database inter-working system for supporting data cooperation between databases of computers of a plurality of vendors having different specifications at an application software level in connection with care insurance, wherein a communication line is connected to a database of a computer of a requestee. Using an extraction / transmission / reception program that is accessible via the communication line and is capable of transmitting and receiving data via the communication line, extracts the necessary data by accessing the database of the requestee side computer via the communication line, A system for linking between care insurance databases, wherein the extracted data is transmitted through the communication line and imported into a database of a requester's computer.
【請求項5】 前記抽出・送受信用プログラムを用いて
の前記被要求者側コンピュータのデータベースからの必
要データの抽出において、前記被要求者側コンピュータ
は要求者側業者の識別コードの入力を要求し、その入力
された識別コードの認証を行い、所要の条件を満たすと
きに、その識別コードに対応するものに限定してそのデ
ータベースからの必要データの抽出およびエクスポート
を許可することを特徴とする請求項4に記載の介護保険
データベース間連携システム。
5. In the extraction of required data from the database of the requestee computer using the extraction / transmission / reception program, the requestee computer requests input of an identification code of the requester trader. Certifying the input identification code, and permitting extraction and export of necessary data from the database only to those corresponding to the identification code when required conditions are satisfied. Item 4. The long-term care insurance database cooperation system according to item 4.
【請求項6】 前記被要求者側コンピュータのデータベ
ースからの必要データの抽出、前記要求者側コンピュー
タのデータベースへの抽出データのデータ送信およびイ
ンポートを、CSV(Comma Separated
Value)フォーマットに準拠して実行することを
特徴とする請求項4または請求項5に記載の介護保険デ
ータベース間連携システム。
6. A method of extracting required data from the database of the requestee computer, transmitting and importing the extracted data to the database of the requester computer, and performing CSV (Comma Separated).
The system according to claim 4 or 5, wherein the system is executed in accordance with a (Value) format.
【請求項7】 前記要求者側コンピュータが介護保険に
かかわる居宅介護支援事業所のコンピュータであり、前
記被要求者側コンピュータが介護保険にかかわる市区町
村のコンピュータであり、前記抽出データの項目とし
て、保険者番号、保険者名、被保険者番号、フリガナ、
被保険者氏名、性別、生年月日、住所、電話番号、要介
護度、有効期限、居宅サービス計画作成依頼届出年月
日、訪問通所支給限度基準額、(訪問通所支給限度基準
額の)限度額適用期間、短期入所支給限度基準額、(短
期入所支給限度基準額の)限度額適用期間などの、介護
サービスの提供やレセプトの作成に必要とする所要の項
目を設定してあることを特徴とする請求項1から請求項
6までのいずれかに記載の介護保険データベース間連携
システム。
7. The requester's computer is a computer of a home care support establishment involved in nursing care insurance, the requested person's computer is a computer of a municipality involved in nursing care insurance, and the items of the extracted data are , Insurer number, insurer name, insured number, reading,
Insured person's name, gender, date of birth, address, telephone number, degree of nursing care, expiration date, notification date of home service plan creation request, the limit for visiting offices, the limit for visiting offices (the limit for visiting offices) The required items required for providing nursing care services and creating a claim, such as the amount application period, the short-term entrance payment limit reference amount, and the limit application period (of the short-term entrance payment limit reference amount) are set. The nursing care insurance database inter-system according to any one of claims 1 to 6.
【請求項8】 前記要求者側コンピュータが介護保険に
かかわる介護サービス提供機関のコンピュータであり、
前記被要求者側コンピュータが介護保険にかかわる市区
町村のコンピュータであり、前記抽出データの項目とし
て、保険者番号、保険者名、被保険者番号、フリガナ、
被保険者氏名、性別、生年月日、住所、電話番号、要介
護度、有効期限などの、介護サービスの提供やレセプト
の作成に必要とする所要の項目を設定してあることを特
徴とする請求項1から請求項6までのいずれかに記載の
介護保険データベース間連携システム。
8. The requester's computer is a computer of a care service provider related to care insurance,
The requestee side computer is a computer of a municipality involved in nursing care insurance, and as the items of the extracted data, an insurer number, an insurer name, an insured number, a reading,
Required items such as insured person's name, gender, date of birth, address, telephone number, degree of nursing care, expiration date, etc. required for providing nursing care service and creating a claim are set. The care insurance database cooperation system according to any one of claims 1 to 6.
【請求項9】 前記要求者側コンピュータが介護保険に
かかわる居宅介護支援事業所のコンピュータであり、前
記被要求者側コンピュータが介護保険にかかわる福祉事
務所のコンピュータであり、前記抽出データの項目とし
て、受給者氏名、フリガナ、対象期間、負担割合など
の、介護サービスの提供やレセプトの作成に必要とする
所要の項目を設定してあることを特徴とする請求項1か
ら請求項6までのいずれかに記載の介護保険データベー
ス間連携システム。
9. The requester's computer is a computer of a home care support establishment involved in nursing care insurance, the requested person's computer is a computer of a welfare office involved in nursing care insurance, and the extracted data items are 7. Necessary items required for provision of a nursing care service and creation of a claim, such as a recipient name, a reading, a target period, and a burden ratio, have been set. Cooperation system between care insurance databases described in Crab.
【請求項10】 前記要求者側コンピュータが介護保険
にかかわる介護サービス提供機関のコンピュータであ
り、前記被要求者側コンピュータが介護保険にかかわる
福祉事務所のコンピュータであり、前記抽出データの項
目として、受給者氏名、フリガナ、負担者番号、公費受
給者番号、公費番号、対象期間、給付率(公費負担割
合)、利用者負担額などの、介護サービスの提供やレセ
プトの作成に必要とする所要の項目を設定してあること
を特徴とする請求項1から請求項6までのいずれかに記
載の介護保険データベース間連携システム。
10. The requester's computer is a computer of a care service provider related to nursing care insurance, and the requested person's computer is a computer of a welfare office related to nursing care insurance. Necessary requirements for providing nursing care services and creating receipts, such as recipient names, readings, payer numbers, public expense recipient numbers, public expense numbers, target periods, benefit rates (public expense burden ratios), and user burdens The nursing care insurance database inter-system according to any one of claims 1 to 6, wherein items are set.
【請求項11】 前記要求者側コンピュータが介護保険
にかかわる介護サービス提供機関のコンピュータであ
り、前記被要求者側コンピュータが介護保険にかかわる
居宅介護支援事業所のコンピュータであり、前記抽出デ
ータの項目として、利用票および利用票別表における各
種のデータ項目(保険者番号、保険者名、被保険者番
号、フリガナ、被保険者氏名、性別、生年月日、住所、
電話番号、要介護度、有効期限、受給者氏名、フリガ
ナ、対象期間、負担割合など)などの、介護サービスの
提供やレセプトの作成に必要とする所要の項目を設定し
てあることを特徴とする請求項1から請求項6までのい
ずれかに記載の介護保険データベース間連携システム。
11. The computer of the requester side is a computer of a care service provider related to the care insurance, the requestee side computer is a computer of a home care support establishment related to the care insurance, and the item of the extracted data. Various data items (insurer number, insurer name, insured number, reading, insured name, gender, date of birth, address,
(E.g., phone number, degree of nursing care, expiration date, recipient name, reading, target period, burden ratio, etc.), and other necessary items required for providing nursing care services and creating a claim. The care insurance database inter-linkage system according to any one of claims 1 to 6.
【請求項12】 前記要求者側コンピュータが介護保険
にかかわる居宅介護支援事業所のコンピュータであり、
前記被要求者側コンピュータが介護保険にかかわる介護
サービス提供機関のコンピュータであり、前記抽出デー
タの項目として、保険者番号、保険者名、被保険者番
号、被保険者名、性別、生年月日、要介護状態区分、居
宅介護支援事業者事業所名、担当者名、訪問通所支給限
度基準額、(訪問通所支給限度基準額の)限度額適用期
間、短期入所支給限度基準額、(短期入所支給限度基準
額の)限度額適用期間、前月までの短期入所利用日数、
作成年月日、届出年月日、提供時間帯、サービス内容、
サービス事業者事業所名、月間サービス計画及び実績の
記録(日付、回数、合計回数)、公費分回数、公費対象
単位数、公費受給者番号、給付率(公費負担割合)など
の、介護サービスの提供やレセプトの作成に必要とする
所要の項目を設定してあることを特徴とする請求項1か
ら請求項6までのいずれかに記載の介護保険データベー
ス間連携システム。
12. The requester's computer is a computer of a home care support establishment relating to care insurance,
The requestee side computer is a computer of a care service provider related to care insurance, and the extracted data items include an insurer number, an insurer name, an insured number, an insured name, gender, date of birth. , Nursing care status classification, home care support company establishment name, person in charge, visiting office payment limit reference amount, limit application period (for visiting office payment limit reference amount), short-term entrance payment limit reference amount, (short-term entrance Application period of the payment limit base amount, short-term admission days until the previous month,
Creation date, notification date, offer time zone, service content,
Record of nursing care services such as the name of the service business establishment, monthly service plan and record of actual results (date, number of times, total number of times), number of public expenditures, number of public expenditure units, number of public expenditure recipients, benefit rate (public expenditure share) The care insurance database inter-system according to any one of claims 1 to 6, wherein required items required for providing and creating a claim are set.
【請求項13】 前記要求者側コンピュータにおいて、
この要求者側コンピュータのデータベースにもともとス
トレージされているデータと、前記被要求者側コンピュ
ータ側からこの要求者側コンピュータのデータベースに
インポートされてきた抽出データとの照合を行い、その
照合結果を表示するように構成してあることを特徴とす
る請求項1から請求項12までのいずれかに記載の介護
保険データベース間連携システム。
13. The requester's computer,
The data originally stored in the database of the requester computer is compared with the extracted data imported from the requester computer to the database of the requester computer, and the result of the comparison is displayed. The care insurance database inter-system linking system according to any one of claims 1 to 12, wherein the system is configured as described above.
JP2000310226A 2000-10-11 2000-10-11 Link system between nursing care insurance databases Pending JP2002117147A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000310226A JP2002117147A (en) 2000-10-11 2000-10-11 Link system between nursing care insurance databases

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000310226A JP2002117147A (en) 2000-10-11 2000-10-11 Link system between nursing care insurance databases

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002117147A true JP2002117147A (en) 2002-04-19

Family

ID=18790223

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000310226A Pending JP2002117147A (en) 2000-10-11 2000-10-11 Link system between nursing care insurance databases

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002117147A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7444612B2 (en) 2004-09-10 2008-10-28 Fujitsu Limited Apparatus, method and program for supporting designing of integrated circuit using a common format
JP7097117B1 (en) 2021-10-01 2022-07-07 株式会社ロジック Servers that provide statistical information and their methods and programs

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10241056A (en) * 1997-02-26 1998-09-11 Tec Corp Commodity sales data totalizing processor
JPH11296592A (en) * 1998-04-03 1999-10-29 Takasaki Kyodo Keisan Center:Kk Medical treatment and care support system
JP2000148211A (en) * 1998-11-16 2000-05-26 Dainippon Printing Co Ltd Operation movement system

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10241056A (en) * 1997-02-26 1998-09-11 Tec Corp Commodity sales data totalizing processor
JPH11296592A (en) * 1998-04-03 1999-10-29 Takasaki Kyodo Keisan Center:Kk Medical treatment and care support system
JP2000148211A (en) * 1998-11-16 2000-05-26 Dainippon Printing Co Ltd Operation movement system

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7444612B2 (en) 2004-09-10 2008-10-28 Fujitsu Limited Apparatus, method and program for supporting designing of integrated circuit using a common format
JP7097117B1 (en) 2021-10-01 2022-07-07 株式会社ロジック Servers that provide statistical information and their methods and programs
JP2023053614A (en) * 2021-10-01 2023-04-13 株式会社ロジック Server for providing statistical information, method thereof, and program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7925518B2 (en) System and method for payment of medical claims
US5956690A (en) Bundled billing accounting computer systems
US8639539B2 (en) System and method for processing payroll-related insurance data
US7689444B2 (en) Electronic insurance application fulfillment system and method
US20030204421A1 (en) Integrated system and method for insurance products
KR100967042B1 (en) TAX AND ACCOUNT INFORMATION SHARING SYSTEM using TAX DECLARATION FORMAT
US7835921B1 (en) Patient credit balance account analysis, overpayment reporting and recovery tools
US20040083145A1 (en) Method and system for processing tax reporting data
US20070033070A1 (en) System and method for collecting payments from service recipients
US20070198407A1 (en) Self-pay management system and process for the healthcare industry
US7305359B2 (en) Healthcare cash management accounting system
US20120150572A1 (en) System and method for integrated travel and expense management
JP2004510224A (en) Management system and method for financial programs with collection of payments
US11568493B2 (en) Computing device with improved user interface for collection based on patient services provided by a health care provider
US20020083024A1 (en) Case management system and method
WO2005022313A2 (en) Grant management and reporting system and method
WO2000066367A1 (en) A method, system and network for coordinating the communication of data for a health-related transaction
JP2002117147A (en) Link system between nursing care insurance databases
CN214225970U (en) Commercial insurance direct claim system
US11954741B2 (en) Integrated hipaa-compliant computer security system for permitting real-time access to individual budget and service plan data, and to monitor services and progress toward outcomes
US11449954B2 (en) Integrated HIPAA-compliant computer security system for verifying and billing long term services, including data collection, proof of service delivery, and electronic visit verification
US20220300908A1 (en) System and method for claim reimbursement
KR20090036620A (en) System and method for processing insurance premium of payment and program recording medium
JP3999764B2 (en) Medical expenses information provision system
JP2011128891A (en) System, method and program for managing edi data