JP2002112358A - 機器制御システム、機器制御システム用受信装置、機器制御システム用送信装置、機器制御システム用デジタル放送受信装置および機器制御方法 - Google Patents

機器制御システム、機器制御システム用受信装置、機器制御システム用送信装置、機器制御システム用デジタル放送受信装置および機器制御方法

Info

Publication number
JP2002112358A
JP2002112358A JP2000293960A JP2000293960A JP2002112358A JP 2002112358 A JP2002112358 A JP 2002112358A JP 2000293960 A JP2000293960 A JP 2000293960A JP 2000293960 A JP2000293960 A JP 2000293960A JP 2002112358 A JP2002112358 A JP 2002112358A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
device control
control information
receiving
digital broadcast
control system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000293960A
Other languages
English (en)
Inventor
Eiji Irie
英二 入江
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2000293960A priority Critical patent/JP2002112358A/ja
Publication of JP2002112358A publication Critical patent/JP2002112358A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Systems (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Details Of Television Systems (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Radio Relay Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 被制御機器側に特殊な機器を設けることな
く、所望の場所に設置された被制御機器を外出先から容
易に遠隔制御することができる機器制御システムを提供
する。 【解決手段】 受信部2は、ユーザが電話機1を用いて
入力した機器制御情報を送信部3へ送信し、送信部3
は、送信用アンテナ4を介して機器制御情報が重畳され
たデジタル放送信号を送信し、放送衛星5は、送信され
たデジタル放送信号を中継し、デジタル放送受信機7
は、受信用アンテナ6を介して機器制御情報を含むデジ
タル放送信号を受信し、受信したデジタル放送信号から
抽出した機器制御情報に応じて被制御機器8を制御す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、デジタル放送信号
を用いて被制御機器を制御する機器制御システム、機器
制御システム用受信装置、機器制御システム用送信装
置、機器制御システム用デジタル放送受信装置および機
器制御方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】外出先から自宅内の機器を遠隔制御する
機器制御装置としては、例えば、特開平9−93355
号公報に開示される遠隔制御装置がある。この遠隔制御
装置は、電話回線に接続された着信検出装置と、着信検
出後、電話回線を閉結する受信装置とを備え、受信する
ダイヤル音をトーンデコーダを介してマイクロコンピュ
ータに入力し、それに基づいてリモコンコードをリモコ
ン発信器より発信させ、指定機器を制御している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
従来の遠隔制御装置では、電話回線を介してトーン信号
を受信することにより被制御機器を制御しているため、
トーン信号を解釈するために特殊な機器が、被制御機器
が設置されているユーザの自宅に必要となり、特殊な機
器なしでは被制御機器を制御することはできない。
【0004】また、電話回線を介してトーン信号が送信
されるため、遠隔制御装置を必ず電話回線に接続する必
要があり、遠隔制御装置の設置場所が制限されるととも
に、被制御機器の設置場所も制限される。
【0005】本発明の目的は、被制御機器側に特殊な機
器を設けることなく、所望の場所に設置された被制御機
器を外出先から容易に遠隔制御することができる機器制
御システム、機器制御システム用受信装置、機器制御シ
ステム用送信装置、機器制御システム用デジタル放送受
信装置および機器制御方法を提供することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】(1)第1の発明 第1の発明に係る機器制御システムは、デジタル放送信
号を用いて被制御機器を制御する機器制御システムであ
って、被制御機器を制御するための機器制御情報をデジ
タル放送信号に重畳して送信する重畳送信装置と、デジ
タル放送受信装置とを備え、デジタル放送受信装置は、
重畳送信装置により送信された機器制御情報を含むデジ
タル放送信号を受信する受信手段と、受信手段により受
信したデジタル放送信号から機器制御情報を抽出する抽
出手段と、抽出手段により抽出された機器制御情報に応
じて被制御機器を制御する制御手段とを含むものであ
る。
【0007】本発明に係る機器制御システムにおいて
は、被制御機器を制御するための機器制御情報がデジタ
ル放送信号に重畳して送信され、送信された機器制御情
報を含むデジタル放送信号が受信され、受信されたデジ
タル放送信号から機器制御情報が抽出され、抽出された
機器制御情報に応じて被制御機器が制御される。
【0008】このように、デジタル放送信号を用いて機
器制御情報を送信しているので、デジタル放送受信装置
を用いて機器制御情報を受信することができ、被制御機
器側に特殊な機器を設ける必要がなくなる。また、デジ
タル放送受信装置はデジタル放送信号を受信可能なアン
テナを設置することにより種々の場所に設置することが
できるので、被制御機器を所望の場所に設置することが
できる。
【0009】この結果、被制御機器側に特殊な機器を設
けることなく、所望の場所に設置された被制御機器を外
出先から容易に遠隔制御することができる。
【0010】(2)第2の発明 第2の発明に係る機器制御システムは、第1の発明に係
る機器制御システムの構成において、デジタル放送受信
装置は、有線または無線により当該デジタル放送受信装
置に接続された被制御機器を機器制御情報に応じて制御
するものである。
【0011】この場合、外出先からデジタル放送受信装
置に有線または無線により接続された被制御機器を制御
することができる。
【0012】(3)第3の発明 第3の発明に係る機器制御システムは、第1または第2
の発明に係る機器制御システムの構成において、デジタ
ル放送受信装置は、当該デジタル放送受信装置自身を機
器制御情報に応じて制御するものである。
【0013】この場合、外出先からデジタル放送受信装
置自身の状態を制御することができる。
【0014】(4)第4の発明 第4の発明に係る機器制御システムは、第1〜第3のい
ずれかの発明に係る機器制御システムの構成において、
重畳送信装置は、ユーザが当該ユーザを特定するための
ユーザ識別情報を含む機器制御情報を送信するために使
用するユーザ用送信装置と、機器制御システム用受信装
置と、機器制御システム用送信装置とを含み、機器制御
システム用受信装置は、ユーザ用送信装置により送信さ
れた機器制御情報を受信する受信手段と、受信手段によ
り受信された機器制御情報に含まれるユーザ識別情報を
用いて当該ユーザのデジタル放送受信装置を特定するた
めの機器識別情報を求める特定手段と、特定手段により
求められた機器識別情報を含む機器制御情報を送信する
送信手段とを含み、機器制御システム用送信装置は、機
器制御システム用受信装置の送信手段により送信された
機器識別情報を含む機器制御情報を受信する受信手段
と、受信手段により受信された機器制御情報をデジタル
放送信号に重畳して送信する送信手段とを含むものであ
る。
【0015】この場合、ユーザ用送信装置によりユーザ
を特定するためのユーザ識別情報を含む機器制御情報が
送信され、送信された機器制御情報が受信され、受信さ
れた機器制御情報に含まれるユーザ識別情報を用いて当
該ユーザのデジタル放送受信装置を特定するための機器
識別情報が求められ、求めた機器識別情報を含む機器制
御情報が送信され、送信された機器識別情報を含む機器
制御情報が受信され、受信された機器制御情報がデジタ
ル放送信号に重畳して送信される。
【0016】したがって、デジタル放送受信装置は、デ
ジタル放送信号に重畳された機器識別情報により自身に
送信された機器制御情報のみを抽出し、抽出した機器制
御情報により被制御機器を制御することができるので、
当該ユーザの被制御機器のみを遠隔制御することができ
る。
【0017】(5)第5の発明 第5の発明に係る機器制御システムは、第4の発明に係
る機器制御システムの構成において、ユーザ用送信装置
は、電話機用信号を用いて機器制御情報を送信する電話
機を含み、機器制御システム用受信装置の受信手段は、
電話機により送信された電話機用信号を機器制御システ
ム用受信装置の特定手段において解釈可能なデジタル信
号に変換する。
【0018】この場合、電話機用信号を以降の処理にお
いて解釈可能なデジタル信号に変換することができるの
で、ユーザは、特殊な機器を用いることなく、一般の電
話機を用いて機器制御情報を送信することができる。
【0019】(6)第6の発明 第6の発明に係る機器制御システムは、第5の発明に係
る機器制御システムの構成において、電話機は、携帯電
話機を含み、機器制御システム用受信装置の特定手段
は、携帯電話機に割り振られた電話番号から機器識別情
報を求める。
【0020】この場合、ユーザの電話番号により当該ユ
ーザのデジタル放送受信装置を特定することができるの
で、ユーザがユーザ識別情報を入力しない場合でも、当
該ユーザのデジタル放送受信装置を特定することがで
き、機器制御情報の入力操作がより簡便なものとなる。
【0021】(7)第7の発明 第7の発明に係る機器制御システムは、第4の発明に係
る機器制御システムの構成において、ユーザ用送信装置
は、機器制御情報を含む電子メールを送信する電子メー
ル送信装置を含み、機器制御システム用受信装置の受信
手段は、電子メール送信装置により送信された電子メー
ルに含まれる機器制御情報を機器制御システム用受信装
置の特定手段において解釈可能なデジタル信号に変換す
る。
【0022】この場合、電子メールに含まれる機器制御
情報を以降の処理において解釈可能なデジタル信号に変
換することができるので、ユーザは、特殊な機器を用い
ることなく、電子メール送信装置、例えば、ネットワー
クに接続されたパーソナルコンピュータ等の装置を用い
て電子メールにより機器制御情報を送信することができ
る。
【0023】(8)第8の発明 第8の発明に係る機器制御システムは、第7の発明に係
る機器制御システムの構成において、機器制御システム
用受信装置の特定手段は、ユーザ用送信装置から送信さ
れる電子メールに含まれる電子メールアドレスから機器
識別情報を求める。
【0024】この場合、ユーザの電子メールアドレスに
より当該ユーザのデジタル放送受信装置を特定すること
ができるので、ユーザがユーザ識別情報を入力しない場
合でも、当該ユーザのデジタル放送受信装置を特定する
ことができ、機器制御情報の入力操作がより簡便なもの
となる。
【0025】(9)第9の発明 第9の発明に係る機器制御システムは、第4の発明に係
る機器制御システムの構成において、ユーザ用送信装置
と機器制御システム用受信装置とは、ネットワークを介
して接続され、ユーザ用送信装置は、機器制御システム
用受信装置にアクセスすることにより機器制御情報を入
力するための機器制御情報入力画面を表示し、表示され
た機器制御情報入力画面を用いてユーザが入力した機器
制御情報を送信するブラウザ装置を含み、機器制御シス
テム用受信装置の受信手段は、ブラウザ装置によりアク
セスされたときに機器制御情報入力画面を表示するため
のデータをブラウザ装置に送信する。
【0026】この場合、ユーザはブラウザ装置、例え
ば、ネットワークに接続されたパーソナルコンピュータ
等の装置を用いて、機器制御システム用受信装置にアク
セスして機器制御情報入力画面に所望の機器制御情報を
入力することにより、機器制御情報を送信することがで
きるので、特殊な機器を用いることなく、機器制御情報
を送信することができるとともに、ユーザインタフェー
スとして機器制御情報入力画面を用いているので、機器
制御情報の入力操作をより容易なものにすることができ
る。
【0027】(10)第10の発明 第10の発明に係る機器制御システムは、第4〜第9の
いずれかの発明に係る機器制御システムの構成におい
て、機器制御情報は、当該情報が機器制御情報であるこ
とを示す識別子を含み、機器制御システム用送信装置の
受信手段は、機器制御システム用送信装置の送信手段か
ら受信した情報が識別子を含む場合、受信した情報を機
器制御情報と判断し、当該機器制御情報をデジタル放送
信号に重畳可能なデジタル信号に変換し、変換したデジ
タル信号を機器制御システム用送信装置の送信手段へ出
力する。
【0028】この場合、受信した情報が識別子を含む場
合、受信した情報を機器制御情報と判断し、この機器制
御情報をデジタル放送信号に重畳可能なデジタル信号に
変換して出力しているので、機器制御システム用受信装
置が機器制御情報以外の情報を受信する場合でも、機器
制御情報のみをデジタル放送信号に重畳して送信するこ
とができる。
【0029】(11)第11の発明 第11の発明に係る機器制御システムは、第4〜第10
のいずれかの発明に係る機器制御システムの構成におい
て、デジタル放送受信装置の抽出手段は、デジタル放送
受信装置の受信手段により受信したデジタル放送信号か
ら機器識別情報を抽出し、抽出された機器識別情報が当
該デジタル放送受信装置の機器識別情報と一致する場
合、当該機器識別情報が含まれる機器制御情報を抽出す
る。
【0030】この場合、デジタル放送信号から機器識別
情報を抽出し、抽出された機器識別情報が当該デジタル
放送受信装置の機器識別情報と一致する場合、当該機器
識別情報が含まれる機器制御情報を抽出しているので、
受信されたデジタル放送信号から当該デジタル放送受信
装置に対する機器制御情報のみが抽出され、抽出された
機器制御情報に応じて被制御機器が制御される。したが
って、複数のデジタル放送受信装置に対する機器制御情
報がデジタル放送信号に重畳されて送信されている場合
でも、各デジタル放送受信装置は自身に対して送信され
た機器制御情報を用いて被制御機器を制御することがで
きる。
【0031】(12)第12の発明 第12の発明に係る機器制御システム用受信装置は、デ
ジタル放送信号を用いて被制御機器を制御する機器制御
システムに用いられる機器制御システム用受信装置であ
って、ユーザを特定するためのユーザ識別情報を含む被
制御機器を制御するための機器制御情報を受信する受信
手段と、受信手段により受信された機器制御情報に含ま
れるユーザ識別情報を用いて当該ユーザのデジタル放送
受信装置を特定するための機器識別情報を求める特定手
段と、特定手段により求められた機器識別情報を含む機
器制御情報を送信する送信手段とを備えるものである。
【0032】本発明に係る機器制御システム用受信装置
においては、ユーザによりユーザ識別情報を含む機器制
御情報が送信された場合、この機器制御情報が受信さ
れ、受信された機器制御情報に含まれるユーザ識別情報
を用いて当該ユーザのデジタル放送受信装置を特定する
ための機器識別情報が求められ、求めた機器識別情報を
含む機器制御情報が送信される。
【0033】したがって、送信された機器識別情報を含
む機器制御情報を受信する機器制御システム用送信装置
は、受信した機器制御情報をデジタル放送信号に重畳し
て送信することができるので、デジタル放送受信装置
は、機器制御情報を含むデジタル放送信号を受信し、受
信したデジタル放送信号から抽出した機器制御情報に応
じて被制御機器を制御することができる。
【0034】このように、デジタル放送信号を用いて機
器制御情報を送信することができるので、デジタル放送
受信装置を用いて機器制御情報を受信することができ、
被制御機器側に特殊な機器を設ける必要がなくなる。ま
た、デジタル放送受信装置はデジタル放送信号を受信可
能なアンテナを設置することにより種々の場所に設置す
ることができるので、被制御機器を所望の場所に設置す
ることができる。
【0035】この結果、被制御機器側に特殊な機器を設
けることなく、所望の場所に設置された被制御機器を外
出先から容易に遠隔制御することができる。
【0036】(13)第13の発明 第13の発明に係る機器制御システム用送信装置は、デ
ジタル放送信号を用いて被制御機器を制御する機器制御
システムに用いられる機器制御システム用送信装置であ
って、被制御機器を制御するデジタル放送受信装置を特
定するための機器識別情報を含む被制御機器を制御する
ための機器制御情報を受信する受信手段と、受信手段に
より受信された機器制御情報をデジタル放送信号に重畳
して送信する送信手段とを備えるものである。
【0037】本発明に係る機器制御システム用送信装置
においては、機器識別情報を含む機器制御情報をデジタ
ル放送信号に重畳して送信することができるので、デジ
タル放送受信装置は、機器制御情報を含むデジタル放送
信号を受信し、受信したデジタル放送信号から抽出した
機器制御情報に応じて被制御機器を制御することができ
る。
【0038】このように、デジタル放送受信装置を用い
て機器制御情報を受信することができるので、被制御機
器側に特殊な機器を設ける必要がなくなる。また、デジ
タル放送受信装置はデジタル放送信号を受信可能なアン
テナを設置することにより種々の場所に設置することが
できるので、被制御機器を所望の場所に設置することが
できる。
【0039】この結果、被制御機器側に特殊な機器を設
けることなく、所望の場所に設置された被制御機器を外
出先から容易に遠隔制御することができる。
【0040】(14)第14の発明 第14の発明に係る機器制御システム用デジタル放送受
信装置は、デジタル放送信号を用いて被制御機器を制御
する機器制御システムに用いられる機器制御システム用
デジタル放送受信装置であって、被制御機器を制御する
ための機器制御情報が重畳されたデジタル放送信号を受
信する受信手段と、受信手段により受信したデジタル放
送信号から機器制御情報を抽出する抽出手段と、抽出手
段により抽出された機器制御情報に応じて被制御機器を
制御する制御手段とを備えるものである。
【0041】本発明に係る機器制御システム用デジタル
放送受信装置においては、機器制御情報を含むデジタル
放送信号が受信され、受信されたデジタル放送信号から
当該デジタル放送受信装置に対する機器制御情報が抽出
され、抽出された機器制御情報に応じて被制御機器が制
御される。
【0042】このように、デジタル放送信号を用いて機
器制御情報を送信しているので、デジタル放送受信装置
を用いて機器制御情報を受信することができ、被制御機
器側に特殊な機器を設ける必要がなくなる。また、デジ
タル放送受信装置はデジタル放送信号を受信可能なアン
テナを設置することにより種々の場所に設置することが
できるので、被制御機器を所望の場所に設置することが
できる。
【0043】この結果、被制御機器側に特殊な機器を設
けることなく、所望の場所に設置された被制御機器を外
出先から容易に遠隔制御することができる。
【0044】(15)第15の発明 第15の発明に係る機器制御方法は、デジタル放送信号
を用いて被制御機器を制御する機器制御方法であって、
被制御機器を制御するための機器制御情報をデジタル放
送信号に重畳して送信するステップと、送信された機器
制御情報を含むデジタル放送信号を受信するステップ
と、受信したデジタル放送信号から機器制御情報を抽出
するステップと、抽出した機器制御情報に応じて被制御
機器を制御するステップとを含むものである。
【0045】本発明に係る機器制御方法においては、被
制御機器を制御するための機器制御情報がデジタル放送
信号に重畳して送信され、送信された機器制御情報を含
むデジタル放送信号が受信され、受信されたデジタル放
送信号から機器制御情報が抽出され、抽出された機器制
御情報に応じて被制御機器が制御される。
【0046】このように、デジタル放送信号を用いて機
器制御情報を送信しているので、デジタル放送受信装置
を用いて機器制御情報を受信することができ、被制御機
器側に特殊な機器を設ける必要がなくなる。また、デジ
タル放送受信装置はデジタル放送信号を受信可能なアン
テナを設置することにより種々の場所に設置することが
できるので、被制御機器を所望の場所に設置することが
できる。
【0047】この結果、被制御機器側に特殊な機器を設
けることなく、所望の場所に設置された被制御機器を外
出先から容易に遠隔制御することができる。
【0048】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態による
機器制御システムについて図面を参照しながら説明す
る。図1は、本発明の第1の実施の形態による機器制御
システムの構成を示すブロック図である。
【0049】図1に示す機器制御システムは、電話機
1、受信部2、送信部3、送信用アンテナ4、放送衛星
5、受信用アンテナ6およびデジタル放送受信機7を備
える。電話機1はユーザの外出先にある電話機であり、
受信部2は電気通信事業者が所有する機器であり、送信
部3および送信用アンテナ4は放送事業者が所有する機
器であり、受信用アンテナ6、デジタル放送受信機7お
よび被制御機器8はユーザの自宅に設置された機器であ
る。
【0050】したがって、電気通信事業者および放送事
業者により本発明による遠隔制御サービスがユーザに提
供され、以下のようにしてこの機器制御システムにより
被制御機器8がデジタル放送信号を用いて制御される。
【0051】電話機1は、電話回線を介して受信部2に
接続され、ユーザにより入力された機器制御情報S1を
電話機用信号、例えば、パルス信号を用いて受信部2へ
送信する。なお、電話機1としては、ユーザが外出先で
利用可能な電話機であれば特に限定されず、有線により
接続される公衆電話機等を用いてもよいし、無線により
接続される携帯電話機等を用いてもよい。
【0052】受信部2は、所定の通信回線を介して送信
部3に接続されている。受信部2は、電話機1から出力
されるパルス信号を以降の処理で解釈可能なデジタル信
号(例えば、テキストデータ)に変換するとともに、電
話機1を用いてユーザが入力したユーザIDおよびパス
ワードを当該ユーザが所有するデジタル放送受信機の機
器IDに変換し、機器IDを含む機器制御情報S2を送
信部3へ出力する。
【0053】送信部3は、機器IDを含む機器制御情報
S2をデジタル放送信号に重畳し、機器制御情報を重畳
したデジタル放送信号S3を送信用アンテナ4を介して
放送衛星5へ送信する。
【0054】放送衛星5は、機器制御情報が重畳された
デジタル放送信号S3を中継して送信する。なお、放送
衛星5は、デジタル放送信号を中継することができれ
ば、通信衛星等の他の衛星を用いてもよい。
【0055】デジタル放送受信機7は、機器制御情報が
重畳されたデジタル放送信号S3を受信用アンテナ6を
介して受信する。なお、BS(通信衛星)デジタル放送
ではなく、地上波デジタル放送によりデジタル放送信号
が送信される場合、通信衛星5は不要となり、機器制御
情報が重畳されたデジタル放送信号S3は、受信用アン
テナ6を介してデジタル放送受信機7に直接受信され
る。
【0056】また、デジタル放送受信機7は、受信した
デジタル放送信号S3に重畳された機器制御情報に含ま
れる機器IDを参照し、自身に送信されている機器制御
情報を抽出し、抽出した機器制御情報に応じたリモコン
信号S4を赤外線等を用いた無線またはケーブル等を用
いた有線により被制御機器8を送信する。なお、デジタ
ル放送受信機7は、自身の動作を制御してもよく、この
場合、抽出した機器制御情報に応じて自身の動作が直接
制御される。
【0057】被制御機器8は、リモコン信号S4を受信
し、リモコン信号S4に応じた動作を行う。被制御機器
8としては、外部から操作可能な種々の電気製品を用い
ることができ、例えば、テレビ受像機(以下、テレビと
略す)、エアコンディショナ(以下、エアコンと略
す)、ビデオテープレコーダ(以下、ビデオと略す)等
の家庭用電気機器を用いることができる。
【0058】上記の構成により、本機器制御システムで
は、ユーザが外出先で電話機1を用いて機器制御情報を
入力することにより、この機器制御情報に応じてデジタ
ル放送受信機7によりユーザの自宅にある被制御機器8
を制御することができる。
【0059】図2は、図1に示す受信部2の構成を示す
ブロック図である。図2に示すように、受信部2は、電
話受信部21、ID変換部22および情報送信部23を
含む。
【0060】図3は、電話機1から送信される機器制御
情報のデータ構造の一例を示す図である。図3に示すよ
うに、機器制御情報は、例えば、タグ、ユーザID、パ
スワード、操作機器および動作内容の各項目に分類さ
れ、図3に示す例では、タグとして「BS」が格納さ
れ、ユーザIDとしてuser1が格納され、パスワー
ドとしてpassword1が格納され、操作機器とし
てテレビが格納され、動作内容としてPower On
(電源オン)が格納されている。
【0061】電話受信部21は、電話回線を介して上記
のような各項目を含む機器制御情報S1をパルス信号S
1により受信し、以降の処理で解釈可能なテキストデー
タS21に変換し、変換されたテキストデータの先頭に
機器制御情報を示す識別子であるタグとして「BS」が
あれば、この信号S1が機器制御情報であると判断し、
変換されたテキストデータS21をID変換部22へ出
力する。
【0062】ID変換部22は、テキストデータS21
として送信される機器制御情報に含まれるユーザIDお
よびパスワードを当該ユーザが所有するデジタル放送受
信機7に予め割り付けられている機器IDに変換し、機
器IDを含む機器制御情報S22を情報送信部23へ出
力する。具体的には、ID変換部22は、その内部にユ
ーザIDおよびパスワードと機器IDとの変換テーブル
を有しており、この変換テーブルを参照することによ
り、ユーザIDおよびパスワードを対応する機器IDに
変換する。
【0063】図4は、図3に示すID変換部22の内部
に記憶されている変換テーブルの構成の一例を示す図で
ある。図4に示すように、変換テーブルには、ユーザI
D、パスワードおよび機器IDの項目に分類され、各項
目ごとに対応するデータが記憶されている。例えば、機
器制御情報が図3に示す機器制御情報の場合、user
1およびpassword1に対応する機器IDとして
0x0000が記憶されており、図3に示す機器制御情
報のuser1およびpassword1が0x000
0に置き換えられ、図5に示す機器制御情報に変換され
る。
【0064】情報送信部23は、機器IDを含む機器制
御情報S22を機器制御情報S2として送信部3へ送信
する。
【0065】なお、本実施の形態では、ユーザが電話機
1を用いて機器制御情報の一部としてユーザIDおよび
パスワードを入力しているが、携帯電話機等のように一
人のユーザが1台の機器を使用する場合、当該携帯電話
の電話番号により携帯電話を使用しているユーザを特定
することができるので、ユーザIDおよびパスワードの
代わりに電話番号を用いることもできる。
【0066】この場合、電話受信部21は、携帯電話機
から機器制御情報を受信する際に当該携帯電話機の電話
番号を特定することができるので、ユーザIDおよびパ
スワードは不要となり、図6に示すように、ユーザID
およびパスワードの代わりに特定した電話番号を用いた
機器制御情報をID変換部22へ出力する。このとき、
ID変換部22は、図4に示す変換テーブルの代わりに
図7に示す電話番号と機器IDとの変換テーブルを予め
記憶しておき、この変換テーブルを用いて電話番号から
機器IDを特定し、特定した機器IDを含む機器制御情
報を出力する。
【0067】したがって、ユーザは、図8に示すような
ユーザIDおよびパスワードを省略した機器制御情報の
みを入力すればよく、ユーザIDおよびパスワードの入
力操作を省略することができるので、より簡略な操作に
より所望の機器制御情報を入力することができる。
【0068】なお、機器制御情報のデータ構造は、上記
の例に特に限定さえず、動作内容に関係する時間を指定
したり、動作内容および時間を複数定義して時系列的に
被制御機器を制御したり、被制御機器の一部を特定する
情報を付加してより詳細に被制御機器を制御する等の種
々の変更が可能である。
【0069】図9は、図1に示す送信部3の構成を示す
ブロック図である。図9に示すように、送信部3は、情
報受信部31、信号変換部32および信号送信部33を
含む。
【0070】情報受信部31は、情報送信部23から送
信される情報S2を受信し、受信した情報S2に機器制
御情報を示す識別子であるタグとして「BS」があれ
ば、当該情報が機器制御情報であると判断し、この情報
を機器制御情報S31として信号変換部32へ出力す
る。
【0071】信号変換部32は、情報受信部31から出
力される機器制御情報S31をデジタル放送信号へ重畳
可能な信号S32に変換し、変換した信号S32を信号
送信部33へ出力する。本実施の形態のように、BSデ
ジタル放送を用いて機器制御情報を送信する場合、受信
加入者への個別メッセージ等を放送によりデジタル放送
受信機へ送る際に使用されるEMM(Entitlement Mana
gement Message)の情報として機器制御情報を重畳する
ことが好ましい。また、MPEG2−SYSTEMに準
拠したセクションテーブルや記述子を定義し、定義した
形式に機器制御情報を変換してデジタル放送信号に重畳
するようにしてもよい。
【0072】信号送信部33は、信号変換部32により
変換された機器制御情報をデジタル放送信号に重畳して
送信用アンテナ4を介して放送衛星5へ送信する。
【0073】図10は、図1に示すデジタル放送受信機
7の構成を示すブロック図である。図10に示すよう
に、デジタル放送受信機7は、信号受信部71、機器操
作信号解釈部72および機器操作部73を含む。なお、
デジタル放送受信機7は、図10に図示する各ブロック
以外にデジタル放送を受信するための通常のデジタル放
送受信機が有する各ブロックを備え、本発明による機器
制御以外の通常の動作を行うが、説明を簡略化するた
め、この点に関する各ブロックの図示および説明を省略
する。
【0074】信号受信部71は、放送衛星5から送信さ
れるデジタル放送信号S3を受信用アンテナ6を介して
受信し、受信したデジタル放送信号S3に重畳されてい
る機器制御情報内の機器IDを読み出す。次に、信号受
信部71は、読み出した機器IDが自身に予め割り振ら
れている機器IDと一致するか否かを判断し、機器ID
が一致する場合、当該機器IDを含む機器制御情報が自
身に対してユーザから送信された機器制御情報であると
判断し、この機器制御情報S71を機器操作信号解釈部
72へ出力する。
【0075】機器操作信号解釈部72は、入力された機
器制御情報S71から操作機器および動作内容のデータ
を読み出す。ここで、機器操作信号解釈部72は、その
内部に操作機器と操作機器IDとの変換テーブルが記憶
されており、この変換テーブルを参照することにより、
読み出した操作機器に対応する操作機器IDを特定し、
特定された操作機器IDと動作内容とを機器制御情報S
72として機器操作部73へ出力する。
【0076】図11は、図10に示す機器操作信号解釈
部72内には記憶されている操作機器と操作機器IDと
の変換テーブルの構成の一例を示す図である。例えば、
図5に示す機器制御情報が機器操作信号解釈部72へ入
力された場合、操作機器はテレビであるため、操作機器
IDとして0x00が読み出され、図12に示すよう
に、読み出された操作機器IDである0x00と動作内
容であるPower Onとが組み合わされ、0x00
とPower Onとを含む機器制御情報S72が機器
操作部73へ出力される。
【0077】ここで、機器操作信号解釈部72内に記憶
される操作機器と操作機器IDとの変換テーブルは、ユ
ーザがデジタル放送受信機7に予め入力することにより
作製してもよく、また、デジタル放送受信機7に被制御
機器が接続されるたびに機器操作信号解釈部72が、接
続された被制御機器に対して操作機器IDを自動的に付
与することにより作製してもよい。
【0078】また、上記のように自動的に操作機器ID
を付与する場合、被制御機器を例えば、テレビ、ビデオ
等の機器ジャンルに分類し、被制御機器がデジタル放送
受信機に対して自身の機器ジャンルを送信することによ
り、デジタル放送受信機が受信した機器ジャンルと当該
機器ジャンルの接続順に操作機器名を付与するようにし
てもよい。例えば、テレビがすでに1台接続されている
場合、当該テレビがテレビ1となり、次に接続されるテ
レビがテレビ2となる。このように、機器ジャンルおよ
び接続順に操作機器名を付与することにより、接続され
ている全ての被制御機器に対して固有の操作機器名を付
与することができる。
【0079】機器操作部73は、機器操作信号解釈部7
2から出力される操作機器IDおよび動作内容を含む機
器制御情報S72に応じて被制御機器8を制御する。す
なわち、機器制御情報S72に含まれる操作機器IDに
より特定される被制御機器に対して動作内容により特定
される動作を行うようにリモコン信号S4を出力する。
この結果、被制御機器8は機器制御情報に応じた動作を
行い、例えば、図12に示す例では、テレビの電源がオ
ンされる。
【0080】本実施の形態では、電話機1、受信部2お
よび送信部3が重畳送信装置に相当し、デジタル放送受
信機7がデジタル放送受信装置に相当する。また、電話
機1がユーザ用送信装置に相当し、受信部2が機器制御
システム用受信装置に相当し、送信部3が機器制御シス
テム用送信装置に相当する。
【0081】また、電話受信部21が機器制御システム
用受信装置の受信手段に相当し、ID変換部22が機器
制御システム用受信装置の特定手段に相当し、情報送信
部23が機器制御システム用受信装置の送信手段に相当
する。
【0082】また、情報受信部31および信号変換部3
2が機器制御システム用送信装置の受信手段に相当し、
信号送信部33が機器制御システム用送信装置の送信手
段に相当する。
【0083】また、信号受信部71がデジタル放送受信
装置の受信手段に相当し、機器操作信号解釈部72がデ
ジタル放送受信装置の抽出手段に相当し、機器操作部7
3がデジタル放送受信装置の制御手段に相当する。
【0084】上記のように、本実施の形態では、ユーザ
が電話機1を用いて入力した機器制御情報をデジタル放
送信号に重畳して送信しているので、デジタル放送受信
機7を用いて機器制御情報を受信して被制御機器8を制
御することができ、被制御機器側に特殊な機器を設ける
必要がなくなる。また、デジタル放送受信機7はデジタ
ル放送信号を受信する受信用アンテナ6を設置すること
により種々の場所に設置することができるので、被制御
機器8を所望の場所に設置することができる。この結
果、被制御機器側に特殊な機器を設けることなく、所望
の場所に設置された被制御機器8を外出先から容易に遠
隔制御することができる。
【0085】次に、本発明の第2の実施の形態による機
器制御システムについて説明する。図13は、本発明の
第2の実施の形態による機器制御システムの構成を示す
ブロック図である。
【0086】図13に示す機器制御システムと図1に示
す機器制御システムとで異なる点は、電話機1および受
信部2がインターネット10を介して接続されるパーソ
ナルコンピュータ9および受信部2aに変更され、パー
ソナルコンピュータ9を用いてユーザが電子メールによ
り機器制御情報を入力する点であり、その他の点は図1
に示す機器制御システムと同様であるので、同一部分に
は同一符号を付し、以下詳細な説明を省略する。
【0087】図13に示すように、パーソナルコンピュ
ータ9と受信部2aとはインターネット10を介して接
続され、パーソナルコンピュータ9には、所定のメール
ソフトがインストールされており、ユーザはこのメール
ソフトを用いて電子メールを作成することができる。ユ
ーザが外出先でパーソナルコンピュータ9を用いて機器
制御情報を記載した電子メールを作成すると、パーソナ
ルコンピュータ9は、作成された電子メールS9をイン
ターネット10を介して受信部2aへ送信する。ここ
で、受信部2aは電気通信事業者または放送事業者が所
有する機器であり、受信部2aが放送事業者が所有する
機器の場合、放送事業者単独でも本実施の形態による遠
隔制御サービスをユーザに提供することができる。
【0088】なお、電子メールを送信する機器は、ユー
ザが外出先で利用可能なものであれば、この例に特に限
定されず、PDA(携帯情報端末)、iモード等に対応
した携帯電話等の他の機器を用いてもよい。また、パー
ソナルコンピュータ9と受信部2aと接続するネットワ
ークも上記のインターネットに特に限定されず、イント
ラネット等の種々のネットワークを用いてもよい。
【0089】図14は、図13に示す受信部2aの構成
を示すブロック図である。図14に示すように、受信部
2aは、メール受信部21a、ID変換部22および情
報送信部23を含む。
【0090】メール受信部21aは、パーソナルコンピ
ュータ9からインターネット10を介して電子メールS
9を受信すると、当該電子メールのサブジェクトを抽出
する。
【0091】図15は、図13に示すパーソナルコンピ
ュータ9から送信される電子メールの一例を示す図であ
る。図15に示す例では、送信先として送出センター
(電気通信事業者および放送事業者により遠隔制御サー
ビスが提供される場合は電気通信事業者、放送事業者に
より遠隔制御サービスが提供される場合は放送事業者)
が記載され、送信元としてユーザのメールアドレスであ
るdareka@dokoka.ne.jpが記載さ
れ、サブジェクトとしてBS機器操作が記載され、電子
メールの本文に、ユーザID:user1、パスワー
ド:password1、操作機器:テレビ、動作内
容:Power Onが記載されている。このように、
本実施の形態では、サブジェクトにBS機器操作と記載
されている電子メールを機器制御情報を含む電子メール
として取り扱う。
【0092】したがって、メール受信部21aは、電子
メールのサブジェクトにBS機器操作と記載されている
場合、当該電子メールが機器制御情報を含む電子メール
であると判断し、受信した電子メールの本文からユーザ
ID、パスワード、操作機器および動作内容の各データ
を抽出するとともに、タグとして「BS」を付加し、図
3に示す機器制御情報を作成し、作成した機器制御情報
S21をID変換部22へ出力する。以降、上記の第1
の実施の形態と同様に機器制御情報が処理される。
【0093】なお、本実施の形態では、ユーザが電子メ
ールの本文にユーザIDおよびパスワードを記入した
が、一人のユーザが1つの電子メールアドレスを使用す
る場合、電子メールアドレスによりユーザを特定するこ
とができるので、ユーザIDおよびパスワードの代わり
に電子メールアドレスを用いてもよい。
【0094】この場合、メール受信部21aは、電子メ
ールの送信元の欄から電子メールアドレスを特定するこ
とができるので、電子メールの本文中のユーザIDおよ
びパスワードは不要となり、図16に示すように、ユー
ザIDおよびパスワードの代わりに特定した電子メール
アドレスを用いた機器制御情報をID変換部22へ出力
する。このとき、ID変換部22は、図4に示す変換テ
ーブルの代わりに図17に示す電子メールアドレスと機
器IDとの変換テーブルを予め記憶しておき、この変換
テーブルを用いて電子メールアドレスから機器IDを特
定し、特定した機器IDを機器制御情報に付加する。
【0095】したがって、ユーザは、ユーザIDおよび
パスワードを省略した電子メールを作成すればよく、ユ
ーザIDおよびパスワードの入力操作を省略することが
できるので、より簡略な操作により所望の機器制御情報
を入力することができる。
【0096】本実施の形態では、パーソナルコンピュー
タ9、受信部2aおよび送信部3が重畳送信装置に相当
し、パーソナルコンピュータ9がユーザ用送信装置およ
び電子メール送信装置に相当し、受信部2aが機器制御
システム用受信装置に相当し、メール受信部21aが機
器制御システム用受信装置の受信手段に相当し、その他
の点は第1の実施の形態と同様である。
【0097】上記のように、本実施の形態では、ユーザ
がパーソナルコンピュータ9を用いて電子メールにより
送信した機器制御情報をデジタル放送信号に重畳して送
信することができ、第1の実施の形態と同様の効果を得
ることができるとともに、電子メールにより機器制御情
報を入力することができるので、機器制御情報の入力操
作がより容易なものとなる。
【0098】次に、本発明の第3の実施の形態による機
器制御システムについて説明する。図18は、本発明の
第3の実施の形態による機器制御システムの構成を示す
ブロック図である。
【0099】図18に示す機器制御システムと図13に
示す機器制御システムとで異なる点は、パーソナルコン
ピュータ9および受信部2aがブラウザ装置として機能
するパーソナルコンピュータ9aおよびサーバ装置とし
て機能する受信部2bに変更され、ユーザがパーソナル
コンピュータ9aに表示される機器制御情報入力画面を
用いて機器制御情報を入力する点であり、その他の点は
図13に示す機器制御システムと同様であるので、同一
部分には同一符号を付し、以下詳細な説明を省略する。
【0100】図18に示すように、パーソナルコンピュ
ータ9aと受信部2bとはインターネット10を介して
接続され、パーソナルコンピュータ9aには、所定のブ
ラウザソフトがインストールされており、ユーザはこの
ブラウザソフトを用いて機器制御情報入力画面を表示
し、所望の機器制御情報S9aをインターネット10を
介して受信部2bへ送信する。
【0101】図19は、図18に示す受信部2bの構成
を示すブロック図である。図19に示すように、受信部
2bは、ブラウザ入力受信部21b、ID変換部22お
よび情報送信部23を含む。
【0102】ブラウザ入力受信部21bは、ユーザがパ
ーソナルコンピュータ9aからインターネット10を介
してアクセスした場合に、後述する機器制御情報入力画
面を表示するためのデータをパーソナルコンピュータ9
aへ送信する。すなわち、ブラウザ入力受信部21b
は、機器制御情報入力画面をブラウザ装置に表示可能な
ウェブサーバとして機能する。
【0103】また、ブラウザ入力受信部21bは、機器
制御情報入力画面を用いてユーザがパーソナルコンピュ
ータ9aから入力した機器制御情報を受信し、受信した
機器制御情報から図3に示すような機器制御情報を作成
し、作成した機器制御情報S21をID変換部22へ出
力する。以降、上記の第1の実施の形態と同様に機器制
御情報が処理される。
【0104】次に、パーソナルコンピュータ9aに表示
される機器制御情報入力画面の一例について説明する。
まず、ユーザがパーソナルコンピュータ9を用いてブラ
ウザ入力受信部21bにアクセスすると、図20に示す
認証画面がパーソナルコンピュータ9aのディスプレイ
(図示省略)に表示される。このとき、ユーザが認証画
面を用いてユーザIDおよびパスワードを入力して「決
定」ボタンをクリックすると、入力されたユーザIDお
よびパスワードが機器制御情報としてブラウザ入力受信
部21bへ送信される。また、このとき、表示画面が認
証画面から図21に示す操作機器選択画面に変更され
る。
【0105】図21に示す操作機器選択画面が表示され
た場合、ユーザが操作機器および動作内容に対して予め
設定されているプルダウンメニューの中から所望の操作
機器および動作内容を選択して「決定」ボタンをクリッ
クすると、選択された操作機器および動作内容が機器制
御情報としてブラウザ入力受信部21bへ送信される。
【0106】図21の例では、操作機器としてテレビが
選択されるとともに、動作内容としてPower On
が選択され、これらの情報がブラウザ入力受信部21b
へ送信される。また、このとき、表示画面が操作機器選
択画面からこの操作機機選択画面に対応した図22に示
す操作内容詳細画面に変更される。
【0107】図22に示す操作内容詳細画面が表示され
た場合、ユーザが開始時間および終了時間に対して予め
設定されているプルダウンメニューの中から所望の開始
時間および終了時間を選択して「決定」ボタンをクリッ
クすると、選択された開始時間および終了時間が機器制
御情報としてブラウザ入力受信部21bへ送信される。
【0108】図22に示す例では、テレビの電源オンの
開始時間として19:00が選択され、終了時間として
20:00が選択され、これらの情報がブラウザ入力受
信部21bへ送信される。また、このとき、表示画面が
操作内容詳細画面から図23に示す確認画面に変更され
る。
【0109】図23に示す確認画面では、これまでにユ
ーザが入力した機器制御情報が一覧表示される。図23
に示す例では、ユーザIDとして、user1、パスワ
ードとしてpassword1、操作機器としてテレ
ビ、動作内容としてPowerOn、時間として19:
00〜20:00が表示され、ユーザはこの確認画面に
より機器制御情報として入力した各情報を確認すること
ができる。
【0110】ユーザが入力した機器制御情報を確認し、
確認画面の「決定」ボタンをクリックすると、ブラウザ
入力受信部21bは、受信した機器制御情報から図3に
示すような機器制御情報を作成し、作成した機器制御情
報S21をID変換部22へ出力する。
【0111】なお、機器制御情報入力画面は、上記の認
証画面、操作機器選択画面、操作内容詳細画面および確
認画面に特に限定されず、種々の変更が可能である。
【0112】本実施の形態では、パーソナルコンピュー
タ9a、受信部2bおよび送信部3が重畳送信装置に相
当し、パーソナルコンピュータ9aがユーザ用送信装置
およびブラウザ装置に相当し、受信部2bが機器制御シ
ステム用受信装置に相当し、メール受信部21aが機器
制御システム用受信装置の受信手段に相当し、その他の
点は第1の実施の形態と同様である。
【0113】上記のように、本実施の形態では、ユーザ
がパーソナルコンピュータ9aに表示される機器制御情
報入力画面を用いて入力した機器制御情報をデジタル放
送信号に重畳して送信することができ、第1の実施の形
態と同様の効果を得ることができる。また、認証画面、
操作機器選択画面、操作内容詳細画面および確認画面等
からなる機器制御情報入力画面を用いてユーザが機器制
御情報を入力することができるので、機器制御情報につ
いて十分な知識のないユーザでも、容易に所望の機器制
御情報を入力することができる。
【0114】なお、本実施の形態のように、インターネ
ットを利用する場合、図24に示すような操作機器と操
作機器IDとの変換テーブル作成用画面をブラウザ入力
受信部21bによりパーソナルコンピュータ9aに表示
させ、ユーザが予め設定されているプルダウンメニュー
の中から所望の操作機器および操作機器IDを選択し、
図11に示すような操作機器と操作機器IDとの変換テ
ーブルを作成するようにしてもよい。
【0115】この場合、操作機器と操作機器IDとの変
換テーブルをデジタル放送受信機7内ではなく、ブラウ
ザ入力受信部21bに記憶させ、ブラウザ入力受信部2
1bにより操作機器を操作機器IDに変換し、操作機器
IDを含む機器制御情報を作成するようにしてもよい。
【0116】
【発明の効果】本発明によれば、デジタル放送信号を用
いて機器制御情報を送信しているので、デジタル放送受
信装置を用いて機器制御情報を受信することができ、被
制御機器側に特殊な機器を設ける必要がなくなるととも
に、デジタル放送受信装置はデジタル放送信号を受信可
能なアンテナを設置することにより種々の場所に設置す
ることができるので、被制御機器を所望の場所に設置す
ることができ、被制御機器側に特殊な機器を設けること
なく、所望の場所に設置された被制御機器を外出先から
容易に遠隔制御することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態による機器制御シス
テムの構成を示すブロック図
【図2】図1に示す受信部の構成を示すブロック図
【図3】図1に示す電話機から送信される機器制御情報
のデータ構造の一例を示す図
【図4】図3に示すID変換部の内部に記憶されている
変換テーブルの構成の一例を示す図
【図5】図3に示すID変換部から出力される機器制御
情報のデータ構造の一例を示す図
【図6】ユーザIDおよびパスワードの代わりに電話番
号を用いた機器制御情報のデータ構造の一例を示す図
【図7】図3に示すID変換部の内部に記憶される変換
テーブルの他の構成を示す図
【図8】ユーザIDおよびパスワードを省略した機器制
御情報のデータ構造の一例を示す図
【図9】図1に示す送信部の構成を示すブロック図
【図10】図1に示すデジタル放送受信機の構成を示す
ブロック図
【図11】図10に示す機器操作信号解釈部内に記憶さ
れている操作機器と操作機器IDとの変換テーブルの構
成の一例を示す図
【図12】図10に示す機器操作信号解釈部から出力さ
れる機器制御情報のデータ構造の一例を示す図
【図13】本発明の第2の実施の形態による機器制御シ
ステムの構成を示すブロック図
【図14】図13に示す受信部の構成を示すブロック図
【図15】図13に示すパーソナルコンピュータから送
信される電子メールの一例を示す図
【図16】ユーザIDおよびパスワードの代わりに電子
メールアドレスを用いた機器制御情報のデータ構造の一
例を示す図
【図17】図14に示すID変換部の内部に記憶される
変換テーブルの他の構成を示す図
【図18】本発明の第3の実施の形態による機器制御シ
ステムの構成を示すブロック図
【図19】図18に示す受信部の構成を示すブロック図
【図20】認証画面の一例を示す図
【図21】操作機器選択画面の一例を示す図
【図22】操作内容詳細画面の一例を示す図
【図23】確認画面の一例を示す図
【図24】操作機器と操作機器IDとの変換テーブル作
成用画面の一例を示す図
【符号の説明】
1 電話機 2,2a,2b 受信部 3 送信部 4 送信用アンテナ 5 放送衛星 6 受信用アンテナ 7 デジタル放送受信機 8 被制御機器 9,9a パーソナルコンピュータ 21 電話受信部 21a メール受信部 21b ブラウザ入力受信部 22 ID変換部 23 情報送信部 31 情報受信部 32 信号変換部 33 信号送信部 71 信号受信部 72 機器操作信号解釈部 73 機器操作部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04H 1/00 H04H 1/00 B 5K072 H04L 12/28 H04N 5/00 A H04N 5/00 7/20 610 7/08 630 7/081 H04L 11/00 310B 7/20 610 H04N 7/08 Z 630 Fターム(参考) 5C056 AA01 BA01 BA08 CA06 DA06 DA11 EA12 5C063 AB07 CA36 DA07 DA13 5C064 DA01 DA10 DA12 5K033 BA08 DA01 DA18 5K048 AA11 BA02 BA08 BA13 DC02 DC07 EB02 5K072 AA29 BB02 BB12 BB14 BB22 BB26 BB27 DD05 EE31

Claims (15)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 デジタル放送信号を用いて被制御機器を
    制御する機器制御システムであって、 前記被制御機器を制御するための機器制御情報をデジタ
    ル放送信号に重畳して送信する重畳送信装置と、 デジタル放送受信装置とを備え、 前記デジタル放送受信装置は、 前記重畳送信装置により送信された機器制御情報を含む
    デジタル放送信号を受信する受信手段と、 前記受信手段により受信したデジタル放送信号から機器
    制御情報を抽出する抽出手段と、 前記抽出手段により抽出された機器制御情報に応じて前
    記被制御機器を制御する制御手段とを含むことを特徴と
    する機器制御システム。
  2. 【請求項2】 前記デジタル放送受信装置は、有線また
    は無線により当該デジタル放送受信装置に接続された被
    制御機器を前記機器制御情報に応じて制御することを特
    徴とする請求項1記載の機器制御システム。
  3. 【請求項3】 前記デジタル放送受信装置は、当該デジ
    タル放送受信装置自身を前記機器制御情報に応じて制御
    することを特徴とする請求項1または2記載の機器制御
    システム。
  4. 【請求項4】 前記重畳送信装置は、 ユーザが当該ユーザを特定するためのユーザ識別情報を
    含む機器制御情報を送信するために使用するユーザ用送
    信装置と、 機器制御システム用受信装置と、 機器制御システム用送信装置とを含み、 前記機器制御システム用受信装置は、 前記ユーザ用送信装置により送信された機器制御情報を
    受信する受信手段と、 前記受信手段により受信された機器制御情報に含まれる
    ユーザ識別情報を用いて当該ユーザのデジタル放送受信
    装置を特定するための機器識別情報を求める特定手段
    と、 前記特定手段により求められた機器識別情報を含む機器
    制御情報を送信する送信手段とを含み、 前記機器制御システム用送信装置は、 前記機器制御システム用受信装置の前記送信手段により
    送信された機器識別情報を含む機器制御情報を受信する
    受信手段と、 前記受信手段により受信された機器制御情報をデジタル
    放送信号に重畳して送信する送信手段とを含むことを特
    徴とする請求項1〜3のいずれかに記載の機器制御シス
    テム。
  5. 【請求項5】 前記ユーザ用送信装置は、電話機用信号
    を用いて前記機器制御情報を送信する電話機を含み、 前記機器制御システム用受信装置の前記受信手段は、前
    記電話機により送信された電話機用信号を前記機器制御
    システム用受信装置の前記特定手段において解釈可能な
    デジタル信号に変換することを特徴とする請求項4記載
    の機器制御システム。
  6. 【請求項6】 前記電話機は、携帯電話機を含み、 前記機器制御システム用受信装置の前記特定手段は、前
    記携帯電話機に割り振られた電話番号から前記機器識別
    情報を求めることを特徴とする請求項5記載の機器制御
    システム。
  7. 【請求項7】 前記ユーザ用送信装置は、前記機器制御
    情報を含む電子メールを送信する電子メール送信装置を
    含み、 前記機器制御システム用受信装置の前記受信手段は、前
    記電子メール送信装置により送信された電子メールに含
    まれる機器制御情報を前記機器制御システム用受信装置
    の前記特定手段において解釈可能なデジタル信号に変換
    することを特徴とする請求項4記載の機器制御システ
    ム。
  8. 【請求項8】 前記機器制御システム用受信装置の前記
    特定手段は、前記ユーザ用送信装置から送信される電子
    メールに含まれる電子メールアドレスから機器識別情報
    を求めることを特徴とする請求項7記載の機器制御シス
    テム。
  9. 【請求項9】 前記ユーザ用送信装置と前記機器制御シ
    ステム用受信装置とは、ネットワークを介して接続さ
    れ、 前記ユーザ用送信装置は、前記機器制御システム用受信
    装置の前記受信手段にアクセスすることにより前記機器
    制御情報を入力するための機器制御情報入力画面を表示
    し、表示された機器制御情報入力画面を用いてユーザが
    入力した機器制御情報を送信するブラウザ装置を含み、 前記機器制御システム用受信装置の前記受信手段は、前
    記ブラウザ装置によりアクセスされたときに前記機器制
    御情報入力画面を表示するためのデータを前記ブラウザ
    装置に送信することを特徴とする請求項4記載の機器制
    御システム。
  10. 【請求項10】 前記機器制御情報は、当該情報が機器
    制御情報であることを示す識別子を含み、 前記機器制御システム用送信装置の前記受信手段は、前
    記機器制御システム用送信装置の前記送信手段から受信
    した情報が前記識別子を含む場合、受信した情報を機器
    制御情報と判断し、当該機器制御情報をデジタル放送信
    号に重畳可能なデジタル信号に変換し、変換したデジタ
    ル信号を前記機器制御システム用送信装置の前記送信手
    段へ出力することを特徴とする請求項4〜9のいずれか
    に記載の機器制御システム。
  11. 【請求項11】 前記デジタル放送受信装置の前記抽出
    手段は、前記デジタル放送受信装置の前記受信手段によ
    り受信したデジタル放送信号から機器識別情報を抽出
    し、抽出された機器識別情報が当該デジタル放送受信装
    置の機器識別情報と一致する場合、当該機器識別情報が
    含まれる機器制御情報を抽出することを特徴とする請求
    項4〜10のいずれかに記載の機器制御システム。
  12. 【請求項12】 デジタル放送信号を用いて被制御機器
    を制御する機器制御システムに用いられる機器制御シス
    テム用受信装置であって、 ユーザを特定するためのユーザ識別情報を含む前記被制
    御機器を制御するための機器制御情報を受信する受信手
    段と、 前記受信手段により受信された機器制御情報に含まれる
    ユーザ識別情報を用いて当該ユーザのデジタル放送受信
    装置を特定するための機器識別情報を求める特定手段
    と、 前記特定手段により求められた機器識別情報を含む機器
    制御情報を送信する送信手段とを備えることを特徴とす
    る機器制御システム用受信装置。
  13. 【請求項13】 デジタル放送信号を用いて被制御機器
    を制御する機器制御システムに用いられる機器制御シス
    テム用送信装置であって、 前記被制御機器を制御するデジタル放送受信装置を特定
    するための機器識別情報を含む前記被制御機器を制御す
    るための機器制御情報を受信する受信手段と、 前記受信手段により受信された機器制御情報をデジタル
    放送信号に重畳して送信する送信手段とを備えることを
    特徴とする機器制御システム用送信装置。
  14. 【請求項14】 デジタル放送信号を用いて被制御機器
    を制御する機器制御システムに用いられる機器制御シス
    テム用デジタル放送受信装置であって、 前記被制御機器を制御するための機器制御情報が重畳さ
    れたデジタル放送信号を受信する受信手段と、 前記受信手段により受信したデジタル放送信号から機器
    制御情報を抽出する抽出手段と、 前記抽出手段により抽出された機器制御情報に応じて前
    記被制御機器を制御する制御手段とを備えることを特徴
    とする機器制御システム用デジタル放送受信装置。
  15. 【請求項15】 デジタル放送信号を用いて被制御機器
    を制御する機器制御方法であって、 前記被制御機器を制御するための機器制御情報をデジタ
    ル放送信号に重畳して送信するステップと、 送信された機器制御情報を含むデジタル放送信号を受信
    するステップと、 受信したデジタル放送信号から機器制御情報を抽出する
    ステップと、 抽出した機器制御情報に応じて前記被制御機器を制御す
    るステップとを含むことを特徴とする機器制御方法。
JP2000293960A 2000-09-27 2000-09-27 機器制御システム、機器制御システム用受信装置、機器制御システム用送信装置、機器制御システム用デジタル放送受信装置および機器制御方法 Pending JP2002112358A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000293960A JP2002112358A (ja) 2000-09-27 2000-09-27 機器制御システム、機器制御システム用受信装置、機器制御システム用送信装置、機器制御システム用デジタル放送受信装置および機器制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000293960A JP2002112358A (ja) 2000-09-27 2000-09-27 機器制御システム、機器制御システム用受信装置、機器制御システム用送信装置、機器制御システム用デジタル放送受信装置および機器制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002112358A true JP2002112358A (ja) 2002-04-12

Family

ID=18776661

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000293960A Pending JP2002112358A (ja) 2000-09-27 2000-09-27 機器制御システム、機器制御システム用受信装置、機器制御システム用送信装置、機器制御システム用デジタル放送受信装置および機器制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002112358A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007274120A (ja) * 2006-03-30 2007-10-18 Toyota Motor Corp 遠隔操作システムおよびそのシステムを構成する車載端末装置
JP2008040915A (ja) * 2006-08-08 2008-02-21 Nippon Telegraph & Telephone East Corp 遠隔操作システム、通信端末、サーバ装置、およびコンピュータプログラム
CN101674394B (zh) * 2006-06-16 2012-09-05 三星电子株式会社 一种数字广播接收设备及其方法
CN102881188A (zh) * 2012-10-18 2013-01-16 四川九洲空管科技有限责任公司 一种广播式自动相关监视目标的航迹建立方法
JP2015207902A (ja) * 2014-04-21 2015-11-19 Dxアンテナ株式会社 受信装置
WO2018015996A1 (ja) * 2016-07-19 2018-01-25 株式会社トーンコネクト ラジオ受信装置及びラジオ送受信システム

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007274120A (ja) * 2006-03-30 2007-10-18 Toyota Motor Corp 遠隔操作システムおよびそのシステムを構成する車載端末装置
CN101674394B (zh) * 2006-06-16 2012-09-05 三星电子株式会社 一种数字广播接收设备及其方法
JP2008040915A (ja) * 2006-08-08 2008-02-21 Nippon Telegraph & Telephone East Corp 遠隔操作システム、通信端末、サーバ装置、およびコンピュータプログラム
CN102881188A (zh) * 2012-10-18 2013-01-16 四川九洲空管科技有限责任公司 一种广播式自动相关监视目标的航迹建立方法
CN102881188B (zh) * 2012-10-18 2014-12-17 四川九洲空管科技有限责任公司 一种广播式自动相关监视目标的航迹建立方法
JP2015207902A (ja) * 2014-04-21 2015-11-19 Dxアンテナ株式会社 受信装置
WO2018015996A1 (ja) * 2016-07-19 2018-01-25 株式会社トーンコネクト ラジオ受信装置及びラジオ送受信システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3171585B1 (en) Content display apparatus
US10484527B2 (en) Receiving images from an identified remote source via the internet
EP1164790B1 (en) Television reception system, channel selection apparatus and display apparatus
EP2892210B1 (en) Providing video telephony using broadcast receiving apparatus and SMS message
EP2056601B1 (en) Method for providing viewing information for displaying a list of channels viewed by call recipients
US20040244056A1 (en) System and method for providing direct, context-sensitive customer support in an interactive television system
WO2002104029A1 (en) Information providing system, broadcast reception apparatus, and server apparatus
WO2005096165A1 (ja) ポータルシステム
JP2013530553A (ja) トランスピュータ
EP1662790A1 (en) Reception device
JP2002112358A (ja) 機器制御システム、機器制御システム用受信装置、機器制御システム用送信装置、機器制御システム用デジタル放送受信装置および機器制御方法
WO2002021286A1 (fr) Systeme de message de controle, dispositif d'envoi de message de controle, et dispositif de reception de message de controle
JP2002373384A (ja) Catvセキュリティシステム及びセキュリティアダプター
KR101982152B1 (ko) 방송 수신 장치에서 방송 서비스와 연동되어 부가 서비스를 제공하는 오브젝트를 처리하는 방법 및 이를 위한 장치
WO2002069640A1 (en) System and method for providing direct, context-sensitive customer support in an interactive television system
JP2002057953A (ja) テレビジョン放送受信装置の遠隔設定システム及び遠隔設定方法
KR20030009756A (ko) 전력선 자기장 통신용 브라우저 및 이 브라우저를 이용한방송방법
JP2003274321A (ja) 録画予約システムおよび録画予約方法
MXPA01005916A (en) Television reception system, channel selection apparatus and display apparatus
JP2010206833A (ja) 表示装置
JP2003069743A (ja) 提供装置および方法、並びに記録媒体