JP2002112034A - Image processor, image forming device, method for processing image, and method for forming image - Google Patents

Image processor, image forming device, method for processing image, and method for forming image

Info

Publication number
JP2002112034A
JP2002112034A JP2000298806A JP2000298806A JP2002112034A JP 2002112034 A JP2002112034 A JP 2002112034A JP 2000298806 A JP2000298806 A JP 2000298806A JP 2000298806 A JP2000298806 A JP 2000298806A JP 2002112034 A JP2002112034 A JP 2002112034A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sampling
image
line
image signal
level
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000298806A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hajime Tsukahara
元 塚原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2000298806A priority Critical patent/JP2002112034A/en
Publication of JP2002112034A publication Critical patent/JP2002112034A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Image Input (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)
  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To make the optimum sampling interval settable with the system constitution of a device. SOLUTION: One-line image data are divided into a plurality of blocks and pixel sampling is performed. Then the mean value of each block is found and the ground color level of an original is found from the peak holding value of the mean values. When a copying mode is selected in this case ('Y' in step S32), the sampling interval is set by selecting the interval by looking up a table in accordance with the selected mode (step S33). When the copying mode is not selected ('N' in step S32), the sampling interval which is set to default is set (step S34). Then ground color removal is made from image signals by performing sampling at the sampling interval set in steps S33 and S34 (step S38).

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】この発明は、画像処理装置、
画像形成装置、画像処理方法及び画像形成方法に関す
る。
The present invention relates to an image processing apparatus,
The present invention relates to an image forming apparatus, an image processing method, and an image forming method.

【0002】[0002]

【従来の技術】デジタル複写機やファクシミリなどにお
いて、原稿の地肌部分に一定以上の濃度がある場合、例
えば、新聞、時刻表、再生紙、色紙等の用紙が原稿の場
合に、原稿の読み取りを行なうと、原稿の地肌の濃度が
高いため(例えば、多少黒がかった地肌)、CCDセン
サ等の光電変換素子で読み取った画像データをそのまま
出力すると、再現された原稿は地肌が出て汚いものとな
り、文字部等も見ずらいものとなってしまう。
2. Description of the Related Art In a digital copying machine, a facsimile, or the like, when a background portion of a document has a predetermined density or more, for example, when a document such as a newspaper, a timetable, recycled paper, or a colored paper is a document, reading of the document is performed. When this is done, the density of the background of the original is high (for example, the background is slightly black). If the image data read by a photoelectric conversion element such as a CCD sensor is output as it is, the reproduced original becomes dirty due to the background. , The character portion, etc., are also difficult to see.

【0003】そこで、従来は、このような地肌が一定の
濃度を持った原稿に対しては、原稿の地肌濃度のピーク
を検出してホールドし、そのピーク値によって読み取り
画像を補正することで地肌除去の処理を行っている。
Conventionally, for a document having such a background having a predetermined density, a peak of the background density of the document is detected and held, and the read image is corrected based on the peak value. The removal process is in progress.

【0004】この場合の地肌濃度のピークホールドの方
式としては、アナログの画像読取り信号のピークレベル
をコンデンサで保持するアナログ方式(特開平6-225138
号公報参照)と、A/D変換後の画像読取り信号のピー
クレベルをデジタル値で保持するデジタル方式(特開平
6-311359号公報参照)とがある。
[0004] In this case, as a method of holding the background density peak, an analog method in which a peak level of an analog image reading signal is held by a capacitor (JP-A-6-225138).
And a digital method for holding the peak level of an image read signal after A / D conversion as a digital value (Japanese Patent Laid-Open No.
6-311359).

【0005】デジタル方式で地肌濃度のピークホールド
を行う方式は、デジタル化された画像信号のライン単位
での平均値を算出し、その平均値に所定のオフセット値
を加算することで、ピークホールドレベルを決定する。
そして、コスト、部品バラツキ、信頼性等の面から、近
年、デジタル方式を採用する場合が増えている。
A method of performing peak hold of the background density by a digital method is to calculate an average value of a digitized image signal in line units and add a predetermined offset value to the average value to obtain a peak hold level. To determine.
In recent years, digital systems have been increasingly used in terms of cost, component variation, reliability, and the like.

【0006】[0006]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、特開平
6-311359公報に開示されたデジタル方式では、従来のア
ナログ方式からデジタル方式に変更した場合、両方式の
ピークホールド追従特性の違いにより、画像特性に差異
が生じるという不具合がある。
SUMMARY OF THE INVENTION
In the digital system disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 6-311359, when the conventional analog system is changed to the digital system, there is a problem that a difference occurs in the image characteristics due to a difference in the peak hold tracking characteristics of both systems.

【0007】また、ライン単位での平均値からピークホ
ールドレベルを算出していることから、文字と絵柄の合
わさったような原稿に対して、ピークホールド値が文字
部の地肌まで上がらないため(一般的に文字部の地肌は
低濃度、絵柄部の地肌は高濃度である)、文字部の地肌
を飛ばしてしまうという不具合がある。
Further, since the peak hold level is calculated from the average value in line units, the peak hold value does not rise to the background of the character portion for a document in which characters and patterns are combined (generally). In general, the background of the character portion has a low density, and the background of the picture portion has a high density.

【0008】特に、デジタルとアナログの両方式が混在
する場合には(両面印刷で表側がアナログ方式で裏側が
デジタル方式の場合であり、ここで、アナログ式かデジ
タル式かという意味は、1ラインの画像信号のピークホ
ールドの信号処理手段がアナログ式か、デジタル式かと
いうことである。この場合のアナログ式の例として、C
R時定数による充放電電圧値によって、A/Dコンバー
タのレファレンス電圧を制御する、特開平6-225138号公
報に記載された方式がある。)、その画像特性を統一で
きないという不具合がある。
In particular, when both digital and analog systems are mixed (in the case of double-sided printing, the front side is an analog system and the back side is a digital system. Here, the meaning of analog or digital is one line. This means whether the signal processing means for peak hold of the image signal is analog type or digital type.
There is a method described in JP-A-6-225138, in which a reference voltage of an A / D converter is controlled by a charge / discharge voltage value based on an R time constant. ), There is a problem that the image characteristics cannot be unified.

【0009】この発明の目的は、絵、文字混合の原稿な
どでも、簡易な回路構成で、正確に原稿の地肌レベルに
追従させることである。
SUMMARY OF THE INVENTION It is an object of the present invention to accurately follow the background level of a document with a simple circuit configuration even for a document with mixed pictures and characters.

【0010】この発明の目的は、この場合に、装置のシ
ステム構成により最適のサンプリングの間隔を設定する
ことである。
An object of the present invention is to set an optimum sampling interval according to the system configuration of the apparatus in this case.

【0011】この発明の目的は、この場合に、画像形成
のモードに応じて、最適のサンプリングの間隔を自動で
設定することである。
An object of the present invention is to automatically set an optimum sampling interval in this case according to an image forming mode.

【0012】この発明の目的は、画像信号が周期的な縦
線パターンの画像のものなどでも、ピークレベルの検出
精度を向上させることができるようにすることである。
An object of the present invention is to improve the detection accuracy of a peak level even when an image signal is an image having a periodic vertical line pattern.

【0013】[0013]

【課題を解決するための手段】請求項1に記載の発明
は、原稿のデジタル画像信号を1ラインごとに複数のブ
ロックに分割してブロックごとに画素をサンプリングす
るサンプリング手段と、この各ブロック単位のサンプリ
ング値の平均値を求める平均手段と、前記1ラインにお
ける各平均値のピークレベルを検出して保持するピーク
ホールド手段と、前記演算後のピークレベルを用いて前
記デジタル画像信号から前記地肌レベルを除去する地肌
除去手段と、前記サンプリングの間隔を異なる大きさに
設定できるサンプリング間隔設定手段と、を備えている
画像処理装置である。
According to a first aspect of the present invention, there is provided a sampling unit for dividing a digital image signal of a document into a plurality of blocks for each line and sampling pixels for each block, and a unit for each block. Averaging means for obtaining an average value of the sampling values of the above, peak holding means for detecting and holding the peak level of each average value in the one line, and the background level from the digital image signal using the peak level after the calculation. And a sampling interval setting unit that can set the sampling interval to a different size.

【0014】したがって、1ラインごとに複数のブロッ
クに分割して各ブロック単位の平均値を求め、1ライン
における各平均値のピークレベルを求めるようにしたの
で、絵、文字混合の原稿などでも、簡易な回路構成で、
正確に原稿の地肌レベルに追従することができる。ま
た、ブロックごとに画素をサンプリングする間隔は、短
くすればピークレベルの精度を向上し、長くすれば単位
時間の回路の処理時間を短縮するので、装置のシステム
構成により、最適のサンプリングの間隔を設定すること
が可能となる。
Accordingly, the average value of each block is obtained by dividing the image into a plurality of blocks for each line, and the peak level of each average value in one line is obtained. With a simple circuit configuration,
It is possible to accurately follow the background level of the document. In addition, if the sampling interval of pixels for each block is shortened, the accuracy of the peak level is improved, and if it is increased, the processing time of the circuit per unit time is shortened. It can be set.

【0015】請求項2に記載の発明は、原稿のデジタル
画像信号を1ラインごとに複数のブロックに分割してブ
ロックごとに画素をサンプリングするサンプリング手段
と、この各ブロック単位のサンプリング値の平均値を求
める平均手段と、前記1ラインにおける各平均値のピー
クレベルを検出して保持するピークホールド手段と、前
記ピークレベルと前記デジタル画像信号とから後のライ
ンのピークレベルを演算する演算手段と、前記演算後の
ピークレベルを用いて前記デジタル画像信号から前記地
肌レベルを除去する地肌除去手段とを備え、前記サンプ
リングのサンプリングポイントの出現位置が不規則であ
る画像処理装置である。
According to a second aspect of the present invention, there is provided a sampling means for dividing a digital image signal of an original into a plurality of blocks for each line and sampling pixels for each block, and an average value of the sampling value for each block. , A peak hold means for detecting and holding a peak level of each average value in the one line, a calculating means for calculating a peak level of a subsequent line from the peak level and the digital image signal, A background removing unit for removing the background level from the digital image signal using the peak level after the calculation, wherein an appearance position of a sampling point of the sampling is irregular.

【0016】したがって、1ラインごとに複数のブロッ
クに分割して各ブロック単位の平均値を求め、1ライン
における各平均値のピークレベルを求めるようにしたの
で、絵、文字混合の原稿などでも、簡易な回路構成で、
正確に原稿の地肌レベルに追従することができる。ま
た、サンプリングポイントの出現位置が不規則であるの
で、画像信号が周期的な縦線パターンの画像のものなど
でも、ピークレベルの検出精度を向上させることができ
る。
Therefore, each line is divided into a plurality of blocks to determine the average value of each block, and the peak level of each average value in one line is determined. With a simple circuit configuration,
It is possible to accurately follow the background level of the document. Further, since the appearance positions of the sampling points are irregular, the detection accuracy of the peak level can be improved even when the image signal is an image having a periodic vertical line pattern.

【0017】請求項3に記載の発明は、請求項2に記載
の画像処理装置において、前記サンプリングのスタート
位置が前記ブロックによって異なることにより前記サン
プリングポイントの出現位置が不規則である したがって、サンプリングのスタート位置がブロックに
よって異なることによりサンプリングポイントの出現位
置が不規則であるから、画像信号が周期的な縦線パター
ンの画像のものなどでも、ピークレベルの検出精度を向
上させることができる。
According to a third aspect of the present invention, in the image processing apparatus according to the second aspect, an appearance position of the sampling point is irregular due to a difference in a start position of the sampling depending on the block. Since the start position differs depending on the block, the appearance position of the sampling point is irregular, so that the peak level detection accuracy can be improved even if the image signal is a periodic vertical pattern image or the like.

【0018】請求項4に記載の発明は、請求項2又は3
に記載の画像処理装置において、前記サンプリングの周
期が前記1ライン内で異なることにより前記サンプリン
グポイントの出現位置が不規則である。
The invention described in claim 4 is the invention according to claim 2 or 3
In the image processing device described in (1), an appearance position of the sampling point is irregular because the sampling cycle is different within the one line.

【0019】したがって、サンプリングの周期が1ライ
ン内で異なることによりサンプリングポイントの出現位
置が不規則であるから、画像信号が周期的な縦線パター
ンの画像のものなどでも、ピークレベルの検出精度を向
上させることができる 請求項5に記載の発明は、原稿の画像を読み取る光電変
換素子と、この読み取った原稿の画像信号を処理する請
求項1〜4の何れかの一に記載の画像処理装置と、を備
えている画像読取装置である。
Therefore, since the sampling points appear irregularly due to different sampling periods within one line, the detection accuracy of the peak level can be reduced even if the image signal is of a vertical line pattern image. The invention according to claim 5, wherein the image processing apparatus according to any one of claims 1 to 4, wherein the photoelectric conversion element reads an image of a document, and processes the read image signal of the document. An image reading apparatus comprising:

【0020】したがって、請求項1〜4の何れかの一に
記載の発明と同様の作用、効果を奏する。
Therefore, the same operation and effect as the invention according to any one of claims 1 to 4 can be obtained.

【0021】請求項6に記載の発明は、請求項5に記載
の画像読取装置と、前記処理後の画像信号に基づいて用
紙上に画像の形成を行うプリンタエンジンと、を備えて
いる画像形成装置である。
According to a sixth aspect of the present invention, there is provided an image forming apparatus comprising: the image reading apparatus according to the fifth aspect; and a printer engine for forming an image on a sheet based on the processed image signal. Device.

【0022】したがって、請求項5に記載の発明と同様
の作用、効果を奏する。
Therefore, the same operation and effect as those of the invention described in claim 5 can be obtained.

【0023】請求項7に記載の発明は、原稿の画像を読
み取る光電変換素子と、この読み取った原稿の画像信号
を処理する請求項1に記載の画像処理装置と、前記処理
後の画像信号に基づいて用紙上に画像の形成を行うプリ
ンタエンジンと、前記画像形成のモードの選択を受付け
る入力装置とを備え、前記サンプリング間隔設定手段
は、前記選択に応じて前記サンプリングの間隔を設定す
るものである画像形成装置である。
According to a seventh aspect of the present invention, there is provided a photoelectric conversion element for reading an image of an original, an image processing apparatus for processing the read image signal of the original, and an image processing apparatus for processing the image signal after the processing. A printer engine for forming an image on a paper based on the input device, and an input device for receiving a selection of the image forming mode, wherein the sampling interval setting means sets the sampling interval according to the selection. An image forming apparatus.

【0024】したがって、画像形成のモードに応じて、
最適なサンプリングの間隔を選択し、最適のサンプリン
グの間隔を自動で設定することができる。
Therefore, according to the mode of image formation,
The optimum sampling interval can be selected, and the optimum sampling interval can be automatically set.

【0025】請求項8に記載の発明は、原稿のデジタル
画像信号を1ラインごとに複数のブロックに分割してブ
ロックごとに画素をサンプリングするサンプリング工程
と、この各ブロック単位のサンプリング値の平均値を求
める平均化工程と、前記1ラインにおける各平均値のピ
ークレベルを前記原稿の地肌レベルとして検出して保持
するピークホールド工程と、前記ピークレベルと前記デ
ジタル画像信号とから後のラインのピークレベルを演算
する演算工程と、前記演算後のピークレベルを用いて前
記デジタル画像信号から前記地肌レベルを除去する地肌
除去工程と、前記サンプリング工程の前に前記サンプリ
ングの間隔を設定するサンプリング間隔設定工程と、を
含んでなる画像処理方法である。
According to an eighth aspect of the present invention, there is provided a sampling step of dividing a digital image signal of a document into a plurality of blocks for each line and sampling pixels for each block, and an average value of the sampling value for each block. Averaging step, a peak hold step of detecting and holding a peak level of each average value in the one line as a background level of the document, and a peak level of a line subsequent to the peak level and the digital image signal. And a background removal step of removing the background level from the digital image signal using the calculated peak level, and a sampling interval setting step of setting the sampling interval before the sampling step. And an image processing method comprising:

【0026】したがって、1ラインごとに複数のブロッ
クに分割して各ブロック単位の平均値を求め、1ライン
における各平均値のピークレベルを求めるようにしたの
で、絵、文字混合の原稿などでも、簡易な回路構成で、
正確に原稿の地肌レベルに追従することができる。ま
た、ブロックごとに画素をサンプリングする間隔は、短
くすればピークレベルの精度を向上し、長くすれば単位
時間の回路の処理時間を短縮するので、装置のシステム
構成により、最適のサンプリングの間隔を設定すること
が可能となる。
Accordingly, each line is divided into a plurality of blocks, the average value of each block is obtained, and the peak level of each average value in one line is obtained. With a simple circuit configuration,
It is possible to accurately follow the background level of the document. In addition, if the sampling interval of pixels for each block is shortened, the accuracy of the peak level is improved, and if it is increased, the processing time of the circuit per unit time is shortened. It can be set.

【0027】請求項9に記載の発明は、原稿のデジタル
画像信号を1ラインごとに複数のブロックに分割してブ
ロックごとに画素をサンプリングするサンプリング工程
と、この各ブロック単位のサンプリング値の平均値を求
める平均化工程と、前記1ラインにおける各平均値のピ
ークレベルを前記原稿の地肌レベルとして検出して保持
するピークホールド工程と、前記ピークレベルと前記デ
ジタル画像信号とから後のラインのピークレベルを演算
する演算工程と、前記演算後のピークレベルを用いて前
記デジタル画像信号から前記地肌レベルを除去する地肌
除去工程とを含んでなり、前記サンプリングのサンプリ
ングポイントの出現位置を不規則にする画像処理方法で
ある。
According to a ninth aspect of the present invention, there is provided a sampling step of dividing a digital image signal of an original into a plurality of blocks for each line and sampling pixels for each block, and an average value of sampling values for each block. Averaging step, a peak hold step of detecting and holding a peak level of each average value in the one line as a background level of the document, and a peak level of a line subsequent to the peak level and the digital image signal. And a background removal step of removing the background level from the digital image signal by using the peak level after the calculation, whereby the appearance position of the sampling point of the sampling is made irregular. Processing method.

【0028】したがって、1ラインごとに複数のブロッ
クに分割して各ブロック単位の平均値を求め、1ライン
における各平均値のピークレベルを求めるようにしたの
で、絵、文字混合の原稿などでも、簡易な回路構成で、
正確に原稿の地肌レベルに追従することができる。ま
た、サンプリングポイントの出現位置が不規則であるの
で、画像信号が周期的な縦線パターンの画像のものなど
でも、ピークレベルの検出精度を向上させることができ
る。
Therefore, each line is divided into a plurality of blocks, the average value of each block is determined, and the peak level of each average value in one line is determined. With a simple circuit configuration,
It is possible to accurately follow the background level of the document. Further, since the appearance positions of the sampling points are irregular, the detection accuracy of the peak level can be improved even when the image signal is an image having a periodic vertical line pattern.

【0029】請求項10に記載の発明は、請求項9に記
載の画像処理方法において、前記サンプリングのスター
ト位置が前記ブロックによって異なることにより前記サ
ンプリングポイントの出現位置が不規則である。
According to a tenth aspect of the present invention, in the image processing method of the ninth aspect, an appearance position of the sampling point is irregular because a start position of the sampling is different depending on the block.

【0030】したがって、サンプリングのスタート位置
がブロックによって異なることによりサンプリングポイ
ントの出現位置が不規則であるから、画像信号が周期的
な縦線パターンの画像のものなどでも、ピークレベルの
検出精度を向上させることができる。
Therefore, since the sampling points appear at irregular positions due to the difference in the sampling start position between the blocks, the detection accuracy of the peak level is improved even if the image signal is of an image having a periodic vertical line pattern. Can be done.

【0031】請求項11に記載の発明は、請求項9又は
10に記載の画像処理方法において、前記サンプリング
の周期が前記1ライン内で異なることにより前記サンプ
リングポイントの出現位置が不規則である。
According to an eleventh aspect of the present invention, in the image processing method of the ninth or tenth aspect, an appearance position of the sampling point is irregular due to a difference in the sampling cycle within the one line.

【0032】したがって、サンプリングの周期が1ライ
ン内で異なることによりサンプリングポイントの出現位
置が不規則であるから、画像信号が周期的な縦線パター
ンの画像のものなどでも、ピークレベルの検出精度を向
上させることができる 請求項12に記載の発明は、原稿の画像を光電変換素子
で読み取る読取工程と、この読み取った原稿の画像信号
を請求項8に記載の画像処理方法で処理する画像処理工
程と、この処理後の画像信号に基づいてプリンタエンジ
ンで用紙上に画像の形成を行う画像形成工程と、前記読
取工程の前に前記画像形成のモードの選択を入力装置で
受付ける受付工程とを含んでなり、前記サンプリング間
隔設定工程は、前記選択に応じて前記サンプリングの間
隔を設定するものである画像形成方法である。
Therefore, since the sampling points appear irregularly due to the different sampling periods within one line, the detection accuracy of the peak level can be reduced even if the image signal is of an image having a periodic vertical line pattern. According to a twelfth aspect of the present invention, there is provided a reading step of reading an image of a document by a photoelectric conversion element, and an image processing step of processing the read image signal of the document by the image processing method according to the eighth aspect. And an image forming step of forming an image on paper by a printer engine based on the image signal after the processing, and a receiving step of receiving, by an input device, a selection of the image forming mode before the reading step. And the sampling interval setting step is an image forming method for setting the sampling interval according to the selection.

【0033】したがって、画像形成のモードに応じて、
最適なサンプリングの間隔を選択し、最適のサンプリン
グの間隔を自動で設定することができる。
Therefore, according to the image forming mode,
The optimum sampling interval can be selected, and the optimum sampling interval can be automatically set.

【0034】[0034]

【発明の実施の形態】この発明の一実施の形態について
説明する。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS One embodiment of the present invention will be described.

【0035】図1は、この発明の一実施の形態である複
写機の概略構成を示す側断面図である。この複写機1
は、原稿の画像を読み取る画像読取装置であるイメージ
スキャナ2と、イメージスキャナ2で読み取った画像デ
ータに基づく画像形成を用紙上に行うプリンタエンジン
であるプリンタユニット3と、イメージスキャナ2上に
設けられたADF(Automatic Document Feeder:自動
原稿給紙装置)4とを備えている。
FIG. 1 is a side sectional view showing a schematic configuration of a copying machine according to an embodiment of the present invention. This copier 1
Are provided on the image scanner 2; an image scanner 2 as an image reading device for reading an image of a document; a printer unit 3 as a printer engine for forming an image on paper based on image data read by the image scanner 2; ADF (Automatic Document Feeder) 4.

【0036】イメージスキャナ2の上面には、読み取る
原稿が載置されるコンタクトガラス5が設けられてい
る。コンタクトガラス5の下方には、照明ランプ6及び
ミラー7を備えてコンタクトガラス5に沿って走行可能
な第1キャリッジ8と、ミラー9,10を備えてコンタ
クトガラス5に沿って走行可能な第2キャリッジ11
と、結像レンズ12と、光電変換素子であるCCD(Ch
arge Coupled Device)13とを備えた走査光学系14
が設けられている。第1及び第2キャリッジ8,11
は、ステッピングモータ等のキャリッジモータ(図示せ
ず)によって駆動されて、図1に示すホームポジション
(右側)から左側へ2:1の速度比で走行する。
A contact glass 5 on which an original to be read is placed is provided on the upper surface of the image scanner 2. Below the contact glass 5, a first carriage 8 including an illumination lamp 6 and a mirror 7 and capable of traveling along the contact glass 5, and a second carriage including mirrors 9 and 10 and capable of traveling along the contact glass 5. Carriage 11
, An imaging lens 12, and a CCD (Ch
scanning optical system 14 having an arge coupled device 13
Is provided. First and second carriages 8, 11
Is driven by a carriage motor (not shown) such as a stepping motor, and travels from the home position (right side) shown in FIG. 1 to the left side at a speed ratio of 2: 1.

【0037】プリンタユニット3には、用紙を積層する
給紙トレイ15から、電子写真方式で用紙上に画像の形
成を行うプリンタエンジン16、定着器17等を経由し
て排紙スタッカ部18へ至る用紙搬送路19が形成され
ている。プリンタエンジン16は、感光体20と、感光
体20の表面を一様に帯電させる帯電器21と、イメー
ジスキャナ2で読み取った画像データに基づいて感光体
20を露光し、静電潜像を形成する露光器22と、感光
体20の表面に形成された静電潜像をトナーで現像する
現像器23と、用紙搬送路19中を搬送されてきた用紙
に感光体20上のトナー画像を転写する転写器24とを
備えている。
In the printer unit 3, the paper is fed from a paper feed tray 15 for stacking paper to a paper output stacker 18 via a printer engine 16 for forming an image on paper in an electrophotographic system, a fixing device 17 and the like. A paper transport path 19 is formed. The printer engine 16 forms an electrostatic latent image by exposing the photoconductor 20 based on image data read by the image scanner 2 and a charger 21 for uniformly charging the surface of the photoconductor 20. Exposing device 22, developing device 23 for developing the electrostatic latent image formed on the surface of photoconductor 20 with toner, and transferring the toner image on photoconductor 20 to the paper conveyed in paper conveyance path 19. And a transfer unit 24 that performs the transfer.

【0038】ADF4は、ADF4によってコンタクト
ガラス5に給紙する原稿が載置される原稿台25と、読
み取りが終了した原稿が排出される排紙部26とを備え
ている。ADF4の内部には、原稿台25から排紙部2
6へ連通する原稿搬送経路27が形成されている。原稿
搬送経路27中には、複数対のローラ28に巻回された
無端帯29、搬送ローラ30等の搬送機構31が設けら
れている。搬送機構31は、ステッピングモータ等のA
DFモータ(図示せず)によって駆動されて、原稿台2
5に載置された原稿を一枚ずつコンタクトガラス5へ向
けて搬送する。ADF4の上面には、キーボードとディ
スプレイとを備えた本体操作パネル32が設けられてい
る。
The ADF 4 includes a document table 25 on which a document to be fed to the contact glass 5 by the ADF 4 is placed, and a paper discharge unit 26 for discharging the document that has been read. Inside the ADF 4, a paper output unit 2
6 is formed. A transport mechanism 31 such as an endless belt 29 wound around a plurality of pairs of rollers 28 and a transport roller 30 is provided in the document transport path 27. The transport mechanism 31 includes an A such as a stepping motor.
The document table 2 is driven by a DF motor (not shown).
The documents placed on the document 5 are conveyed one by one toward the contact glass 5. On the upper surface of the ADF 4, a main body operation panel 32 including a keyboard and a display is provided.

【0039】次に、図2を参照して、複写機1の制御系
の電気的な接続について説明する。複写機1は、CPU
を有していて複写機1内の各部を集中的に駆動制御する
メイン制御部33を備えている。このメイン制御部33
には、入力装置である本体操作パネル32を制御する本
体操作パネル制御部36と、イメージスキャナ2を制御
するスキャナユニット制御部37と、プリンタユニット
3を制御するプリンタユニット制御部38とが接続され
ている。
Next, the electrical connection of the control system of the copying machine 1 will be described with reference to FIG. Copier 1 has a CPU
And a main control section 33 for centrally controlling the driving of each section in the copying machine 1. This main control unit 33
Is connected to a main unit operation panel control unit 36 for controlling the main unit operation panel 32 as an input device, a scanner unit control unit 37 for controlling the image scanner 2, and a printer unit control unit 38 for controlling the printer unit 3. ing.

【0040】本体操作パネル制御部36は、本体操作パ
ネル32におけるキーボードでの入力操作に応じた入力
信号を、メイン制御部33に対して出力する。また、本
体操作パネル制御部36は、メイン制御部33から出力
される表示データに基づく情報をディスプレイに表示さ
せる。
The main body operation panel control section 36 outputs an input signal corresponding to an input operation on the keyboard on the main body operation panel 32 to the main control section 33. Further, the main body operation panel control unit 36 causes the display to display information based on the display data output from the main control unit 33.

【0041】スキャナユニット制御部37は、CCD1
3で光学的に読み取った原稿の画像データを電気信号に
変換した画像データとしてメイン制御部35へ出力す
る。このスキャナユニット制御部37にはADF制御部
40が接続されており、このADF制御部40はスキャ
ナユニット制御部37から出力される信号に応じて、図
示しないADFモータを駆動することで原稿をコンタク
トガラス5上までフィードする。
The scanner unit control section 37 includes the CCD 1
The image data of the document optically read in step 3 is output to the main control unit 35 as image data converted into an electric signal. An ADF controller 40 is connected to the scanner unit controller 37. The ADF controller 40 contacts an original by driving an ADF motor (not shown) according to a signal output from the scanner unit controller 37. Feed up to glass 5.

【0042】プリンタユニット制御部38は、メイン制
御部35から出力された画像データが入力されると、プ
リンタユニット3内の各部を駆動制御し、給紙トレイ1
5からタイミング調整されて搬送された用紙に対して、
画像データに基づく画像を形成する。
When the image data output from the main control unit 35 is input, the printer unit control unit 38 controls the driving of each unit in the printer unit 3 and
For the paper transported with the timing adjusted from 5,
An image based on the image data is formed.

【0043】図3は、スキャナユニット制御部37又は
メイン制御部35に用意された画像処理装置41の電気
的な接続を示すブロック図である。図3に示すように、
CCD13により原稿を読みとったアナログ画像信号
は、A/D変換器42によりデジタル画像信号に変換さ
れ、さらにシェーディング補正回路43でシェーディン
グ補正処理がなされる。地肌除去回路44は、シェーデ
ィング補正後のデジタル画像信号の地肌濃度を検出し
て、地肌除去処理を行う。画像処理回路45は、地肌除
去処理後のデジタル画像信号に、MTF補正、変倍処
理、γ補正、2値/多値化処理等の画像処理を行う。こ
の画像処理後のデジタル画像信号は、プリンタユニット
制御部38に送信されて、画像形成に供される。
FIG. 3 is a block diagram showing the electrical connection of the image processing apparatus 41 prepared in the scanner unit control section 37 or the main control section 35. As shown in FIG.
An analog image signal obtained by reading a document by the CCD 13 is converted into a digital image signal by an A / D converter 42, and further subjected to shading correction processing by a shading correction circuit 43. The background removal circuit 44 detects the background density of the digital image signal after the shading correction and performs the background removal processing. The image processing circuit 45 performs image processing such as MTF correction, scaling processing, γ correction, and binary / multi-value processing on the digital image signal after the background removal processing. The digital image signal after the image processing is transmitted to the printer unit control unit 38 and used for image formation.

【0044】図4は、地肌除去回路44の電気的な接続
を示すブロック図である。
FIG. 4 is a block diagram showing the electrical connection of the background removal circuit 44.

【0045】地肌除去回路44は、デジタル化した入力
画像信号に対して、ブロック単位画素サンプリング部5
1〜Low Limit比較部58の各部により後述す
るような処理を行って、検出された地肌レベルをしきい
値として、地肌除去部59で入力画像信号の地肌除去処
理を行なう。図9は、地肌除去部59の入出力特性を示
し、地肌レベルのしきい値(Dsh)が入力された場合
に、その出力は、8ビットの白黒レベルとすると白の2
55レベルとなり、その入出力特性は図8で実線に示す
ようになる。255レベルの白からDshまでの灰色が
かかった地肌が入力されれば、すべて255レベルの白
となって出力されることとなる。
The background removal circuit 44 applies a block unit pixel sampling unit 5 to the digitized input image signal.
Each unit of the 1-Low Limit comparison unit 58 performs a process as described later, and the background removal unit 59 performs background removal processing of the input image signal using the detected background level as a threshold. FIG. 9 shows the input / output characteristics of the background removal unit 59. When the background level threshold (Dsh) is input, the output is white 2 if the output is an 8-bit monochrome level.
It has 55 levels, and its input / output characteristics are as shown by the solid line in FIG. If a gray-colored background from 255 levels of white to Dsh is input, all of them are output as 255 levels of white.

【0046】図4に示すように、ブロック単位画素サン
プリング部51は、サンプリング手段を実現するもの
で、入力される1ライン分のデジタル画像信号を一定画
素数単位の複数のブロックに分割し、ブロックごとに一
定数の画素間隔でサンプリングする。すなわち、図5に
示すように、ライン[1]〜[j]を、それぞれ、ブロ
ック[1]〜[i]に分割する。図6は、例として、1
ブロック単位を196画素とし、7画素間隔のサンプリ
ングを行った場合の概念図である。この場合は、図6に
示すように、1ブロック内で27画素分サンプリングす
ることになる。
As shown in FIG. 4, the block unit pixel sampling unit 51 realizes a sampling unit, and divides an input digital image signal for one line into a plurality of blocks each having a fixed number of pixels. Each time, sampling is performed at a fixed number of pixel intervals. That is, as shown in FIG. 5, the lines [1] to [j] are divided into blocks [1] to [i], respectively. FIG. 6 shows an example of 1
FIG. 7 is a conceptual diagram in a case where a block unit is 196 pixels and sampling is performed at an interval of 7 pixels. In this case, as shown in FIG. 6, sampling is performed for 27 pixels in one block.

【0047】1ライン分のデジタル画像信号を分割する
ブロック数(ピークレベル検出ブロック数)は、下記式
から算出される。
The number of blocks for dividing the digital image signal for one line (the number of peak level detection blocks) is calculated from the following equation.

【0048】ピークレベル検出ブロック数=PW_WI
DTH/BK_WIDTH (ここで、PW_WIDTH:1ラインのピーク検出画
素数、BK_WIDTH:1ブロックの画素数) ブロック単位平均算出部52は、平均手段を実現するも
ので、図5に示すように、各ライン[1]〜[j]の各
ブロック[1]〜[i]について、それぞれ平均値AV
E[1]〜AVE[i]を算出する。すなわち、ブロッ
ク単位画素サンプリング部51でサンプリングされた2
7画素の総和から平均値を算出する。
Number of peak level detection blocks = PW_WI
DTH / BK_WIDTH (where, PW_WIDTH: the number of peak detection pixels in one line, BK_WIDTH: the number of pixels in one block) The block unit average calculation unit 52 implements an averaging unit, and as shown in FIG. For each block [1] to [i] of [1] to [j], the average value AV
E [1] to AVE [i] are calculated. That is, 2 sampled by the block unit pixel sampling unit 51
An average value is calculated from the sum of the seven pixels.

【0049】ブロック平均値−PH(Peak Hold)値差
分算出部53及び定数A立ち上がり演算部54は、前記
従来のアナログ方式のCR時定数に対応するものであっ
て、アナログ方式の特性に合わせるには、ブロック平均
値−PH値差分算出部53、定数A立ち上がり演算部5
4で決まる定数を変更することで達成することができ
る。
The block average value-PH (Peak Hold) value difference calculation unit 53 and the constant A rise calculation unit 54 correspond to the CR time constant of the conventional analog system, and are adapted to the characteristics of the analog system. Are the block average value-PH value difference calculation unit 53 and the constant A rise calculation unit 5
This can be achieved by changing the constant determined by 4.

【0050】例として、600dpiでの画像の読取り
において、ピークホールドの立ち上がり追従特性を、1
0mm×10mmの白地肌(入力画像データ)で99%
(5τ)の追従特性を目指すものとする(白地肌以外は
全黒データを想定)。すなわち、例えば、200レベル
の白地肌が10mm(主走査方向)×10mm(副走査
方向)で入力されれば、副走査方向に10mm経過した
時点で200×0.99レベルのピークホールド値とな
るような指数関数曲線の追従特性を持たせることを目指
す。仮に、5mm×5mmの白地肌の場合には、副走査
方向で5mmの時点での前記指数関数特性上のレベルが
ピークレベル値となるのである。
As an example, in reading an image at 600 dpi, the rising characteristic of the peak hold
99% on white background skin (input image data) of 0 mm x 10 mm
A tracking characteristic of (5τ) is intended (all black data is assumed except for the white background). That is, for example, if a 200-level white background is input in a size of 10 mm (main scanning direction) × 10 mm (sub-scanning direction), a peak hold value of 200 × 0.99 level will be obtained after 10 mm in the sub-scanning direction. The aim is to have such an exponential function curve following characteristic. In the case of a 5 mm × 5 mm white background, the level on the exponential function characteristic at 5 mm in the sub-scanning direction becomes the peak level value.

【0051】目指す追従特性を達成するため、アナログ
方式では10mm×10mmの画素数(236画素×2
36画素)の時間で5τの充電時定数となるコンデンサ
及び抵抗の定数となり、この複写機1のピークホールド
方式では、副走査方向に236ラインの白地肌を有する
ラインが存在することになるため、下記の式で、1ライ
ンで上昇させる必要がある割合が決定する。
In order to achieve the desired tracking characteristic, the number of pixels of 10 mm × 10 mm (236 pixels × 2
In the peak hold system of the copying machine 1, there are 236 lines having a white background in the sub-scanning direction. The following formula determines the ratio that needs to be raised in one line.

【0052】1−EXP(−5/236)=0.020
96 (すなわち、約2%) 上記式は、1ライン中にある「一定入力データ」と「現
ピークホールド値」の差分の約2%を現ピークホールド
値に対して加算したものを、現ラインのピークホールド
値とすることを表している。
1-EXP (-5/236) = 0.020
96 (that is, about 2%) The above equation is obtained by adding about 2% of the difference between the “constant input data” and the “current peak hold value” in one line to the current peak hold value. Represents the peak hold value.

【0053】ここで、1ラインに236画素の白地肌が
あった場合に、ライン単位で現在のピークホールドレベ
ルを上昇させる値は下記式で求められる。
Here, when there is a white background of 236 pixels in one line, a value for increasing the current peak hold level in line units is obtained by the following equation.

【0054】現ピークホールドレベルを上昇させる値=
(入力データ−現ピークホールドレベル)×236×
0.02096×(1/236) ここで、0.02096×(1/236)=1/αとす
ると、 α=11260 となる。
Value for increasing current peak hold level =
(Input data-current peak hold level) x 236 x
0.02096 × (1/236) Here, if 0.02096 × (1/236) = 1 / α, α = 111260.

【0055】上述した技術的意味は、236画素の入力
データレベルがピークホールドレベルを超過した値の1
/αだけ、現ピークホールドレベルを上昇させるという
ことである。
The technical meaning described above means that the input data level of 236 pixels exceeds the peak hold level by 1
/ Α is to increase the current peak hold level.

【0056】この複写機1では、1ラインをブロック単
位で分割して1つの平均値を算出しているため、立ち上
がり追従定数Aは下記のとおりである。
In the copying machine 1, since one line is divided into blocks to calculate one average value, the following-up constant A is as follows.

【0057】A=α/(1ブロック画素数) 上記ピークホールド追従演算により、デジタル方式でア
ナログ方式と同等なピークホールド追従特性とすること
ができる。このAがデジタル方式のピークホールド値の
立ち上がり定数であり、従来のアナログ方式のCR値を
変更することに対応するものである。
A = α / (the number of pixels in one block) By the above-described peak hold tracking operation, it is possible to obtain a peak hold tracking characteristic equivalent to that of the analog system in the digital system. A is a rising constant of the peak hold value of the digital system, and corresponds to changing the CR value of the conventional analog system.

【0058】次に、重加算平均部55について説明す
る。
Next, the multiple averaging unit 55 will be described.

【0059】すなわち、 j:副走査ライン変数 IIRden[j]:分母変数 IIRnum[j]:分子変数 IIRrem[j−1]:前ライン夏加算平均結果の余
り PH[j]:現ラインピークホールドレベル PH[j−1]:前ラインピークホールドレベル とすると、 PH[j]=[IIRrem[j−1]+{PH[j−
1]×(IIRden[j]−IIRnum[j])}
+(PH[j]×IIRnum[j])]/IIRde
n[j] である。
That is, j: sub-scanning line variable IIRden [j]: denominator variable IIRnum [j]: numerator variable IIRrem [j-1]: remainder of summer averaging result of previous line PH [j]: current line peak hold level PH [j-1]: Assuming that the preceding line has a peak hold level, PH [j] = [IIRrem [j-1] + {PH [j-
1] × (IIRden [j] −IIRnum [j])}
+ (PH [j] × IIRnum [j])] / IIRde
n [j].

【0060】ここで、重加算平均演算する意味は、ピー
クホールド値を副走査方向に平滑化するためである。こ
の量加算平均演算は、IIR型(Infinite Impulse Res
ponse)に分類される平滑化フィルタを用いる。IIR
型フィルタとは、現ラインの演算を行うのに前ラインの
演算結果を用いるフィードハックタイプのフィルタであ
る。つまり、現ラインの演算を行うためには、前ライン
の演算結果が必要となり、前ラインの演算を行うために
は、前々ラインの演算結果が必要となり、…と無限(In
finite)に過去の演算結果の影響が引きずられる。その
影響力は、童加算平均演算係数が何度もかけられること
により、過去の演算結果ほど薄れてくる。このように無
限の過去のラインの演算結果を現ラインの演算に持ち込
むことにより、少ない演算量で広範囲にわたってピーク
ホールド値を参照して平滑化処理を行ったのと同等の効
果を得ることができる。
Here, the meaning of the multiple averaging operation is to smooth the peak hold value in the sub-scanning direction. This amount averaging operation is performed by an IIR type (Infinite Impulse Res
(Ponse). IIR
The type filter is a feed hack type filter that uses the operation result of the previous line to perform the operation of the current line. That is, in order to perform the operation of the current line, the operation result of the previous line is required. To perform the operation of the previous line, the operation result of the line before the previous line is required.
finite) is subtracted from the influence of the past operation result. The influence becomes weaker as the past calculation result is obtained by multiplying the child averaging calculation coefficient many times. Thus, by bringing the calculation result of the infinite past line into the calculation of the current line, it is possible to obtain the same effect as performing the smoothing process by referring to the peak hold value over a wide range with a small amount of calculation. .

【0061】図2に示す定数A立ち上がり演算部54の
出力に対して重加算演算を行っているのは、重加算の係
数を変更することで定数A演算のAパラメータ以外でも
ピークホールド値の上昇を制御可能とするためである。
換言すると、童加算平均により定数A立ち上がり演算部
54の結果に対して、さらに追従速度を遅らせる方向に
制御が可能である。
The reason why the multiple addition calculation is performed on the output of the constant A rise calculation unit 54 shown in FIG. 2 is that the peak hold value is increased even by a parameter other than the A parameter of the constant A calculation by changing the coefficient of the multiple addition. Is to be controllable.
In other words, it is possible to control the result of the constant A rise calculation unit 54 by the child averaging so as to further reduce the following speed.

【0062】次に、定数B立ち下がり演算部56につい
て説明する。例示として、ピークホールドの立ち下がり
追従特性を600dpiの画像読み取りにおいて、副走
査420mmのライン数で63%(1τの時間経過で)
の追従特性を目指すとする。ここでは、仮に420mm
で63%ピークホールド値が下降する定数Bを算出する
ために、ピークホールド値は上昇しないことを想定して
いるが、実際の装置の動作としては、1ラインに対し
て、定数A演算、定数B演算の両方を必ず行うので、ピ
ークホールド値が上昇したラインに対しても、定数Bの
下降演算は実施される。
Next, the constant B falling calculator 56 will be described. As an example, in the image reading of 600 dpi, the falling follow-up characteristic of the peak hold is 63% in the number of sub-scanning 420 mm lines (after a time of 1τ).
It is assumed that the following characteristic is pursued. Here, suppose 420mm
In order to calculate the constant B at which the peak hold value decreases by 63%, it is assumed that the peak hold value does not increase. However, the actual operation of the apparatus is as follows. Since both of the B operations are always performed, the lowering operation of the constant B is also performed for the line having the increased peak hold value.

【0063】前記の目指す追従特性を達成するために、
アナログ方式では副走査420mmのライン数(992
1ライン)の時間で1τの放電時定数となるコンデンサ
及び抵抗の定数となり、この複写機1のピークホールド
方式では、1ラインでの追従レベルは下記式により求め
られる。
In order to achieve the above-mentioned desired tracking characteristics,
In the analog system, the number of lines of sub-scanning 420 mm (992
In the time of (one line), the capacitor and the resistance become the discharge time constant of 1τ. In the peak hold system of the copying machine 1, the following level in one line is obtained by the following equation.

【0064】 1−EXP(−1/9921)=0.00010079 上記式により、1ラインで現ピークホールド値を約0.
01%下降させるという結果となる。ライン単位で現在
のピークホールドレベルを下降させる値は下記式とな
る。
1−EXP (−1/9921) = 0.00010079 According to the above equation, the current peak hold value can be set to about 0.
The result is a 01% drop. The value for decreasing the current peak hold level in line units is given by the following equation.

【0065】現ピークホールドレベルを下降させる値=
(現ピークホールドレベル)×0.00010079 ここで、0.00010079=1/Bとすると、 B=9922 (Bを立ち下がり追従定数とする) すなわち、ラインごとに現ピークホールドレベルの1/
Bだけ現ピークホールドレベルを下降させるということ
である。上記ピークホールド追従演算により、デジタル
方式でアナログ方式と同等なピークホールド追従特性と
することができる。定数B立ち下がり演算部56の出力
は、1ラインで1つのピークホールド値を更新した値で
ある。
Value for lowering current peak hold level =
(Current peak hold level) × 0.000100079 Here, if 0.00010079 = 1 / B, B = 9922 (B is a falling follow-up constant) That is, 1/1 of the current peak hold level for each line
This means that the current peak hold level is decreased by B. By the above-described peak hold tracking operation, it is possible to obtain a peak hold tracking characteristic equivalent to that of the analog method in the digital system. The output of the constant B falling calculator 56 is a value obtained by updating one peak hold value for one line.

【0066】次に、オフセット加減算部57は、定数B
立ち下がり演算部56で確定したピークホールドレベル
に対して、任意定数の加算又は減算を行う。これは、例
えば、CCD13の特性のノイズ成分を補償するもので
ある。
Next, the offset addition / subtraction unit 57
An arbitrary constant is added or subtracted from the peak hold level determined by the falling calculation unit 56. This is for compensating, for example, a noise component of the characteristics of the CCD 13.

【0067】次に、Low Limit比較部58は、
下記条件の場合、ピークホールドレベルをあらかじめ設
定された任意の値(Low Limit)とする。
Next, the low limit comparing section 58
Under the following conditions, the peak hold level is set to an arbitrary value (Low Limit) set in advance.

【0068】すなわち、 ピークホールドレベル<Low Limit である。That is, the peak hold level <Low Limit.

【0069】これは、クローズアップ写真のようなグレ
ーの背景色については、当該グレーを255レベルの白
として画像出力して地肌除去するのではなくて、当該グ
レーをそのまま画像出力しようとするためである。ま
た、これ以外にも、原稿の先端ではピークホールド値が
低い値となっているため(初期値が例えば0)、文字原
稿の場合でもローリミットの概念がない場合、先端部の
文字まで飛ばしてしまうことになるので、これを解消す
るためでもある。
This is because, for a gray background color such as a close-up photograph, the gray is not output as a 255-level white image and the background is removed, but the gray is output as it is. is there. In addition, since the peak hold value is low at the leading edge of the document (the initial value is, for example, 0), even in the case of a character document, if there is no concept of a low limit, the character at the leading edge is skipped. It is also to solve this.

【0070】なお、ブロック平均値−PH値差分算出部
53、定数A立ち上がり演算部54、重加算平均部55
定数B立ち下がり演算部56、オフセット加減算部57
及びLow Limit比較部58により、ピークホー
ルド手段及び演算手段を実現している。
The block average value-PH value difference calculation section 53, the constant A rise calculation section 54, and the multiple addition average section 55
Constant B falling operation unit 56, offset addition / subtraction unit 57
And the low limit comparing unit 58 implement a peak hold unit and a calculation unit.

【0071】次に、地肌除去部59について説明する。
なお、以下の説明においては、データ幅8ビットで、0
レベルを黒、255レベルを白とした場合を例として説
明する。地肌除去部59は地肌除去手段を実現するもの
であり、図9に示すように、Dsh(現ライン量子化ス
レッシュレベル)以上のデータが入力された場合に出力
データが255となるように、下記式の演算を行う。
Next, the background removing section 59 will be described.
In the following description, the data width is 8 bits and 0
The case where the level is black and the level 255 is white will be described as an example. The background removing unit 59 implements a background removing unit. As shown in FIG. 9, when data equal to or greater than Dsh (current line quantization threshold level) is input, the output data becomes 255, as described below. Performs a formula operation.

【0072】 出力データ=(入力データ/Dsh)×255 上記演算により、0〜Dshのデータが0〜255に再
量子化される。
Output data = (input data / Dsh) × 255 By the above operation, data of 0 to Dsh is requantized to 0 to 255.

【0073】次に、図7,図8のフローチャートを参照
して、地肌除去回路44が行うピークホールド演算の手
順を詳細に説明する。なお、図7,図8のフローチャー
トで用いる記号については、図8に定義している。
Next, the procedure of the peak hold operation performed by the background removal circuit 44 will be described in detail with reference to the flowcharts of FIGS. The symbols used in the flowcharts of FIGS. 7 and 8 are defined in FIG.

【0074】まず、j=0,PH[j]=0,Rrem
[j]=0,Frem[j]=0,IIRrem[j]
=0のように、これら各値をリセットして(ステップS
1)、副走査ライン変数jを+1だけインクリメントす
る(ステップS2)。
First, j = 0, PH [j] = 0, Rrem
[J] = 0, Frem [j] = 0, IIRrem [j]
= 0, reset these values (step S
1) The sub-scanning line variable j is incremented by +1 (step S2).

【0075】ブロック単位画素サンプリング部51で1
ラインのデジタル画像データをブロック単位に分割して
サンプリングを行い、ブロック単位平均算出部52で
は、1ラインのブロック単位の平均値AVE[1]〜
[k]を算出する(ステップS3)。主走査有効ブロッ
ク数kは、前述した「ピークレベル検出ブロック数=P
W_WIDTH/BK_WIDTH」である。
The block unit pixel sampling unit 51 sets 1
The digital image data of a line is sampled by dividing the digital image data of the line into blocks, and an average value AVE [1] to an average value AVE [1] per block of one line are obtained by a block average calculator 52.
[K] is calculated (step S3). The number k of main-scanning effective blocks is calculated by the above-described “number of peak level detection blocks = P”.
W_WIDTH / BK_WIDTH ”.

【0076】次に、ブロック平均値−PH値差分算出部
53では、主走査ブロック変数mをm=0にリセットす
る(ステップS4)。そして、1ライン内の各ブロック
平均値AVE[m]に対して、前ラインのピークホール
ドレベルPH[j−1]との差分をとり、下記処理を行
う。すなわち、この差分がマイナスのときは(ステップ
S6のY)、“Dif[m]=0”とし(ステップS
7)、差分がプラスのときは(ステップS6のN)、
“Dif[m]=AVE[m]−PH[j−1]”とす
る(ステップS8)。そして、上記演算を1ライン内の
ピークレベル検出ブロック数k全てに関して行い(ステ
ップS10のY)、結果の総和をΣDifとする(ステ
ップS9)。ΣDifは1ライン内で入力画像がピーク
ホールドレベルを超過した値の総和である。即ち、前ラ
インのピークホールド値に対して、1ラインのブロック
ごとの平均値と比較して、平均値がピークホールド値未
満であれば差分を0とし(ステップS7)、平均値がピ
ークホールド値を超えればその差分を求め(ステップS
8)、前記超過した差分をブロックごとに加算して(ス
テップS9)、1ラインの入力画像が前ラインのピーク
ホールド値を超過した分の総和を求める。
Next, the block average value-PH value difference calculation section 53 resets the main scanning block variable m to m = 0 (step S4). Then, the difference between each block average value AVE [m] in one line and the peak hold level PH [j-1] of the previous line is calculated, and the following processing is performed. That is, when the difference is negative (Y in step S6), “Dif [m] = 0” is set (step S6).
7) When the difference is positive (N in step S6),
“Dif [m] = AVE [m] −PH [j−1]” is set (step S8). Then, the above calculation is performed for all the peak number detection blocks k in one line (Y in step S10), and the sum of the results is set to fDif (step S9). ΣDif is the sum of values of the input image exceeding the peak hold level in one line. That is, the peak hold value of the previous line is compared with the average value for each block of one line. If the average value is less than the peak hold value, the difference is set to 0 (step S7), and the average value is set to the peak hold value. If it exceeds, the difference is obtained (step S
8) Then, the excess difference is added for each block (step S9), and the sum of the input image of one line exceeding the peak hold value of the previous line is obtained.

【0077】次に、定数A立ち上がり演算部54では、
ΣDifとRrem[j−1](前ラインの定数A演算
結果余り)の加算値を立ち上がり追従定数Aで除算した
結果、Rquo[j](商)、Rrem[j](余り)
を算出する(ステップS11)。上記結果から下記条件
でPH[j]を上昇させる。
Next, in the constant A rising operation section 54,
結果 Rquo [j] (quotient), Rrem [j] (remainder) as a result of dividing the sum of Dif and Rrem [j-1] (remainder of constant A operation result of previous line) by rising follow-up constant A
Is calculated (step S11). From the above results, PH [j] is increased under the following conditions.

【0078】すなわち、 Rquo[j]<1の場合は、PH[j]=PH[j]
(ステップS12のY) Rquo[j]≧1の場合は、PH[j]=PH[j]
−Rquo[j](ステップS12のN,S13) Rrem[j]は、次ラインの定数A演算に持ち越され
る。
That is, if Rquo [j] <1, PH [j] = PH [j]
(Y of step S12) When Rquo [j] ≧ 1, PH [j] = PH [j]
-Rquo [j] (N in step S12, S13) Rrem [j] is carried over to the constant A operation of the next line.

【0079】重加算平均部55では、定数A立ち上がり
演算部54で算出されたPH[j]に対して、下記演算
が行われる。ここで、IIRrem[j−1]は前ライ
ンの童加算演算結果の余りである。
The multiple averaging unit 55 performs the following operation on PH [j] calculated by the constant A rising operation unit 54. Here, IIRrem [j-1] is the remainder of the child addition operation result of the previous line.

【0080】PH[j]=[IIRrem[j−1]+
{PH[j−1]×(IIRden[j]−IIRnu
m[j])}+(PH[j]×IIRnum[j])]
/IIRden[j] この演算により、PH[j](商)、IIRrem[j]
(余り)が算出される(ステップS14)。ここで、I
IRrem[j]は次ラインの重加算平均演算に持ち越
される。また、重加算分母変数IIRden[j]、重
加算分子変数IIRnum[j]は、任意の値を設定可
能である。
PH [j] = [IIRrem [j-1] +
{PH [j-1] × (IIRden [j] -IIRnu
m [j])} + (PH [j] × IIRnum [j])]
/ IIRden [j] By this operation, PH [j] (quotient), IIRrem [j]
(Remainder) is calculated (step S14). Where I
IRrem [j] is carried over to the multiple averaging operation of the next line. In addition, arbitrary values can be set for the multiple addition denominator variable IIRden [j] and the multiple addition numerator variable IIRnum [j].

【0081】定数B立ち下がり演算部56では、重加算
平均部55で算出されたPH[j]に対して、Frem
[j−1](前ラインの定数B演算結果余り)の加算値
を立ち下がり追従定数Bで除算して、Fquo[j]
(商)、Frem[j](余り)が算出される(ステッ
プS15)。
In the constant B falling calculating section 56, Frem is calculated based on PH [j] calculated by the multiple averaging section 55.
Fquo [j] is obtained by dividing the sum of [j-1] (the remainder of the previous line constant B operation result) by the falling follow-up constant B.
(Quotient) and Frem [j] (remainder) are calculated (step S15).

【0082】この結果から、下記条件でPH[j]を下
降させる。
From this result, PH [j] is lowered under the following conditions.

【0083】Fquo[j]<1の場合、PH[j]=
PH[j](ステップS16のY) Fquo[j]≧1の場合、PH[j]=PH[j]−
Fquo[j](ステップS16のN,S17) なお、Frem[j]は、次ラインの定数B演算に持ち
越される。
When Fquo [j] <1, PH [j] =
PH [j] (Y in step S16) When Fquo [j] ≧ 1, PH [j] = PH [j] −
Fquo [j] (N in step S16, S17) Note that Frem [j] is carried over to the constant B calculation of the next line.

【0084】オフセット加減算部57では、任意定数A
EREFの加減算が選択可能である(ステップS18〜
S20)。このオフセット加減算部57でのPH[j]
に対する演算結果が、現ラインの量子化スレッシュレベ
ルDsh[j]となる。
In the offset addition / subtraction unit 57, an arbitrary constant A
EREF addition / subtraction can be selected (steps S18 to S18).
S20). PH [j] in the offset addition / subtraction unit 57
Is the quantization threshold level Dsh [j] of the current line.

【0085】次に、Low Limit比較部58で
は、 Dsh[j]<Low Limit のときは(ステップS21のY)、Dsh[j]を任意
の値を設定可能なLowLimitとする(ステップS
22)。
Next, in the Low Limit comparing section 58, when Dsh [j] <Low Limit (Y in step S21), Dsh [j] is set to a Low Limit in which an arbitrary value can be set (step S21).
22).

【0086】以上のステップS2〜S22の処理は、j
の値がnになるまで、jの値を1ずつインクリメントし
て(ステップS2)繰返し(ステップS23のN)、j
の値がnになったときは(ステップS23のY)、一連
の処理は終了する。
The processing in steps S2 to S22 is performed by j
Until the value of n becomes n, the value of j is incremented by 1 (step S2) and repeated (N of step S23), j
When the value of has become n (Y in step S23), a series of processing ends.

【0087】このようにして求めたスレッシュレベルD
sh[j]はライン単位で、地肌除去部59に出力さ
れ、地肌除去部59ではライン単位で量子化スレッシュ
レベルDsh[j]が更新されることになる。
The threshold level D thus obtained
The sh [j] is output to the background removing unit 59 in line units, and the background threshold removing unit 59 updates the quantization threshold level Dsh [j] in line units.

【0088】なお、ステップS3により、サンプリング
工程、平均化工程を実現し、ステップS5〜S22によ
り、ピークホールド工程、演算工程を実現している。
The sampling step and the averaging step are realized by step S3, and the peak hold step and the calculation step are realized by steps S5 to S22.

【0089】ところで、この複写機1では、ブロック単
位画素サンプリング部51が前記のように行うサンプリ
ングのサンプリングポイントの出現位置を不規則として
いる。具体的には、サンプリングスタート位置がブロッ
クによって異なっている。あるいは、各ブロック内でサ
ンプリング周期が異なっている。
By the way, in the copying machine 1, the appearance positions of the sampling points of the sampling performed by the block unit pixel sampling section 51 as described above are irregular. Specifically, the sampling start position differs for each block. Alternatively, the sampling cycle differs in each block.

【0090】図10は、ブロックごとにサンプリングス
タート位置を1画素分ずらした例の説明図である。この
図10の例では、ブロック2について、その前後のブロ
ック1,3に比べ、1画素分だけサンプリングスタート
位置をずらした例を示している。
FIG. 10 is an explanatory diagram of an example in which the sampling start position is shifted by one pixel for each block. The example of FIG. 10 shows an example in which the sampling start position of the block 2 is shifted by one pixel compared to the blocks 1 and 3 before and after it.

【0091】図11には、1ブロック内でサンプリング
周期を可変した例の説明図である。この図11の例で
は、1ブロック内でサンプリングスタート画素から、下
記間隔で画素サンプリングを繰り返し行なっている。
FIG. 11 is an explanatory diagram of an example in which the sampling period is varied within one block. In the example of FIG. 11, pixel sampling is repeated at the following intervals from the sampling start pixel in one block.

【0092】1,2,3………N−1、N これにより、1ブロック内ではサンプリング周期がすべ
て異なることとなる。ただし、この例では、ブロック間
ではサンプリング周期の変動のパターンは同じにしてい
る(これも変更するようにしてもよい)。
1, 2, 3... N-1, N As a result, the sampling periods in one block are all different. However, in this example, the variation pattern of the sampling period is the same between the blocks (this may be changed).

【0093】次に、一連の画像形成処理の概要について
図12のフローチャートを参照して説明する。
Next, an outline of a series of image forming processing will be described with reference to a flowchart of FIG.

【0094】すなわち、ユーザは、複写機1で原稿のコ
ピーを行う際に、様々な画像形成モードを選択すること
ができる。すなわち、原稿が文字なのか写真なのか、原
稿は濃いのか淡いのか、原稿の文字は大きいか小さいか
などを、本体操作パネル32の操作により選択して、そ
の選択に応じた画質モードを設定して原稿の読み取りを
行うことができる。
That is, the user can select various image forming modes when copying a document with the copying machine 1. That is, whether the original is text or a photograph, whether the original is dark or light, and whether the original text is large or small, is selected by operating the main body operation panel 32, and the image quality mode according to the selection is set. To read the original.

【0095】すなわち、コピースタートボタンの押下に
より、コピー開始の指示があったときに(ステップS3
1のY)、前記のようなモード選択がされていたときは
(ステップS32のY)、その後、スキャナユニット制
御部37は、ブロック単位画素サンプリング部51が前
記のように行うサンプリングの間隔を、選択されたモー
ドに応じてテーブルルックアップにより選択して設定す
る(ステップS33)。また、このようなモード選択が
なかったときは(ステップS32のN)、デフォルトに
設定されているサンプリング間隔を設定する(ステップ
S34)。ステップS32により受け付け工程を実現し
ている。ステップS33,S34により、サンプリング
間隔設定手段、サンプリング間隔設定工程を実現してい
る。
That is, when there is an instruction to start copying by pressing the copy start button (step S3).
1) (Y), when the mode selection as described above has been performed (Y in step S32), the scanner unit control unit 37 then sets the sampling interval performed by the block unit pixel sampling unit 51 as described above. Select and set by table lookup according to the selected mode (step S33). If there is no such mode selection (N in step S32), a default sampling interval is set (step S34). The receiving step is realized by step S32. Steps S33 and S34 implement a sampling interval setting unit and a sampling interval setting step.

【0096】例えば、前記の図6の例では、1ブロック
196画素におけるサンプリング間隔は、7画素単位で
27画素サンプリングしたが、これを3画素単位とすれ
ば、図13に示すように、65画素サンプリングされる
こととなる。
For example, in the example of FIG. 6 described above, the sampling interval of 196 pixels in one block is 27 pixels in units of 7 pixels, but if the sampling is performed in units of 3 pixels, as shown in FIG. It will be sampled.

【0097】その後、図12に示すように、第1、第2
のキャリッジ8,11を駆動して原稿の読み取り動作を
行い(ステップS35)、CCD13が出力する画像信
号をA/D変換器42でA/D変換し(ステップS3
6)、シェーディング補正回路43でシェーディング補
正を行う(ステップS37)。ステップS35により読
取工程を実現している。そして、ステップS33,S3
4の設定に従ったサンプリング間隔により、さらに、前
記のようなサンプリングスタート位置、又は、サンプリ
ング周期により、ブロック単位画素サンプリング部51
でサンプリングを行って、図7,図8で前記したように
画像信号から地肌除去を行なう(ステップS38)。ス
テップS38により地肌除去工程を実現している。そし
て、前記のように画像処理回路45で各種画像処理を施
してから、プリンタユニット3に画像信号を出力する。
ステップS36〜S38により画像処理工程を実現して
いる。そして、プリンタユニット3で画像形成を行う
(ステップS39)。これにより画像形成工程を実現し
ている。
Thereafter, as shown in FIG.
The carriages 8 and 11 are driven to read the original (step S35), and the image signal output from the CCD 13 is A / D converted by the A / D converter 42 (step S3).
6) The shading correction is performed by the shading correction circuit 43 (step S37). The reading step is realized by step S35. Then, steps S33 and S3
4 and the sampling start position or the sampling period as described above, the block unit pixel sampling unit 51
And the background is removed from the image signal as described above with reference to FIGS. 7 and 8 (step S38). The background removal step is realized by step S38. Then, after performing various types of image processing by the image processing circuit 45 as described above, an image signal is output to the printer unit 3.
An image processing step is realized by steps S36 to S38. Then, an image is formed by the printer unit 3 (step S39). This realizes the image forming process.

【0098】以上説明した複写機1によれば、アナログ
方式の特性にデジタル方式の特性をあわせるために、入
力画像がピークホールドレベルを超過した値に対して各
種演算を行なう。この場合に最も精度を上げるために
は、画素毎に超過分の演算を実行することが有効である
が、同時に、単位時間における回路の処理時間も増加し
てしまうので、この複写機1では、1ラインの画像信号
を一定画素単位のブロックに分割して、前記超過分の演
算を行える構成とした。これにより、絵、文字混合の原
稿などでも、簡易な回路構成で、正確に原稿の地肌レベ
ルに追従することができる。
According to the copying machine 1 described above, in order to match the characteristics of the digital system with the characteristics of the analog system, various operations are performed on the value of the input image exceeding the peak hold level. In this case, in order to improve the accuracy, it is effective to execute the excess calculation for each pixel, but at the same time, the processing time of the circuit per unit time also increases. One line of the image signal is divided into blocks of a fixed pixel unit, and the excess can be calculated. This makes it possible to accurately follow the background level of a document with a simple circuit configuration even for a document with mixed pictures and characters.

【0099】また、ブロックごとに画素をサンプリング
する間隔は、短くすればピークレベルの精度を向上し、
長くすれば単位時間の回路の処理時間を短縮するので、
サンプリング間隔を設定することで、装置のシステム構
成により、最適のサンプリングの間隔を設定することが
可能となる。
Further, if the interval of sampling pixels for each block is shortened, the accuracy of the peak level is improved.
A longer time shortens the processing time of the circuit per unit time,
By setting the sampling interval, an optimum sampling interval can be set according to the system configuration of the apparatus.

【0100】この場合に、コピーのモードに応じて、最
適のサンプリングの間隔を自動で設定することができ
る。
In this case, the optimum sampling interval can be automatically set according to the copy mode.

【0101】さらに、サンプリングのスタート位置がブ
ロックによって異なっているので、画像信号が周期的な
縦線パターンの画像のものなどでも、ピークレベルの検
出精度を向上させることができる。
Further, since the sampling start position differs depending on the block, the detection accuracy of the peak level can be improved even if the image signal is of an image having a periodic vertical line pattern.

【0102】サンプリング周期が1ライン内で異なって
いるので、画像信号が周期的な縦線パターンの画像のも
のなどでも、ピークレベルの検出精度を向上させること
ができる。
Since the sampling period is different within one line, the detection accuracy of the peak level can be improved even if the image signal is an image having a periodic vertical line pattern.

【0103】[0103]

【発明の効果】請求項1に記載の発明は、1ラインごと
に複数のブロックに分割して各ブロック単位の平均値を
求め、1ラインにおける各平均値のピークレベルを求め
るようにしたので、絵、文字混合の原稿などでも、簡易
な回路構成で、正確に原稿の地肌レベルに追従すること
ができる。また、ブロックごとに画素をサンプリングす
る間隔は、短くすればピークレベルの精度を向上し、長
くすれば単位時間の回路の処理時間を短縮するので、装
置のシステム構成により、最適のサンプリングの間隔を
設定することが可能となる。
According to the first aspect of the present invention, an average value of each block is obtained by dividing a plurality of blocks for each line, and a peak level of each average value in one line is obtained. Even a document with mixed pictures and characters can accurately follow the background level of the document with a simple circuit configuration. In addition, if the sampling interval of pixels for each block is shortened, the accuracy of the peak level is improved, and if it is increased, the processing time of the circuit per unit time is shortened. It can be set.

【0104】請求項2に記載の発明は、1ラインごとに
複数のブロックに分割して各ブロック単位の平均値を求
め、1ラインにおける各平均値のピークレベルを求める
ようにしたので、絵、文字混合の原稿などでも、簡易な
回路構成で、正確に原稿の地肌レベルに追従することが
できる。また、サンプリングポイントの出現位置が不規
則であるので、画像信号が周期的な縦線パターンの画像
のものなどでも、ピークレベルの検出精度を向上させる
ことができる。
According to the second aspect of the present invention, an average value of each block is obtained by dividing into a plurality of blocks for each line, and a peak level of each average value in one line is obtained. Even a document with mixed characters can accurately follow the background level of the document with a simple circuit configuration. Further, since the appearance positions of the sampling points are irregular, the detection accuracy of the peak level can be improved even when the image signal is an image having a periodic vertical line pattern.

【0105】請求項3に記載の発明は、請求項2に記載
の画像処理装置において、サンプリングのスタート位置
がブロックによって異なることによりサンプリングポイ
ントの出現位置が不規則であるから、画像信号が周期的
な縦線パターンの画像のものなどでも、ピークレベルの
検出精度を向上させることができる。
According to a third aspect of the present invention, in the image processing apparatus according to the second aspect, since the sampling start position differs depending on the block, the appearance position of the sampling point is irregular. Even for an image having a vertical line pattern, the detection accuracy of the peak level can be improved.

【0106】請求項4に記載の発明は、請求項2又は3
に記載の画像処理装置において、サンプリングの周期が
1ライン内で異なることによりサンプリングポイントの
出現位置が不規則であるから、画像信号が周期的な縦線
パターンの画像のものなどでも、ピークレベルの検出精
度を向上させることができる。
The invention described in claim 4 is the invention according to claim 2 or 3
In the image processing apparatus described in 1 above, the appearance positions of the sampling points are irregular due to the difference in the sampling cycle within one line. Detection accuracy can be improved.

【0107】請求項5に記載の発明は、請求項1〜4の
何れかの一に記載の発明と同様の作用、効果を奏する。
The invention described in claim 5 has the same operation and effect as the invention described in any one of claims 1 to 4.

【0108】請求項6に記載の発明は、請求項5に記載
の発明と同様の作用、効果を奏する。
The invention described in claim 6 has the same operation and effect as the invention described in claim 5.

【0109】請求項7に記載の発明は、画像形成のモー
ドに応じて、最適なサンプリングの間隔を選択し、最適
のサンプリングの間隔を自動で設定することができる。
According to the present invention, the optimum sampling interval can be selected according to the image forming mode, and the optimum sampling interval can be automatically set.

【0110】請求項8に記載の発明は、1ラインごとに
複数のブロックに分割して各ブロック単位の平均値を求
め、1ラインにおける各平均値のピークレベルを求める
ようにしたので、絵、文字混合の原稿などでも、簡易な
回路構成で、正確に原稿の地肌レベルに追従することが
できる。また、ブロックごとに画素をサンプリングする
間隔は、短くすればピークレベルの精度を向上し、長く
すれば単位時間の回路の処理時間を短縮するので、装置
のシステム構成により、最適のサンプリングの間隔を設
定することが可能となる。
According to the eighth aspect of the present invention, since a line is divided into a plurality of blocks for each line, an average value is obtained for each block, and a peak level of each average value for one line is obtained. Even a document with mixed characters can accurately follow the background level of the document with a simple circuit configuration. In addition, if the sampling interval of pixels for each block is shortened, the accuracy of the peak level is improved, and if it is increased, the processing time of the circuit per unit time is shortened. It can be set.

【0111】請求項9に記載の発明は、1ラインごとに
複数のブロックに分割して各ブロック単位の平均値を求
め、1ラインにおける各平均値のピークレベルを求める
ようにしたので、絵、文字混合の原稿などでも、簡易な
回路構成で、正確に原稿の地肌レベルに追従することが
できる。また、サンプリングポイントの出現位置が不規
則であるので、画像信号が周期的な縦線パターンの画像
のものなどでも、ピークレベルの検出精度を向上させる
ことができる。
According to the ninth aspect of the present invention, since a line is divided into a plurality of blocks for each line, an average value for each block is obtained, and a peak level of each average value for one line is obtained. Even a document with mixed characters can accurately follow the background level of the document with a simple circuit configuration. Further, since the appearance positions of the sampling points are irregular, the detection accuracy of the peak level can be improved even when the image signal is an image having a periodic vertical line pattern.

【0112】請求項10に記載の発明は、請求項9に記
載の画像処理方法において、サンプリングのスタート位
置がブロックによって異なることによりサンプリングポ
イントの出現位置が不規則であるから、画像信号が周期
的な縦線パターンの画像のものなどでも、ピークレベル
の検出精度を向上させることができる。
According to a tenth aspect of the present invention, in the image processing method of the ninth aspect, since the sampling start position is different for each block, the appearance position of the sampling point is irregular, so that the image signal is periodically generated. Even for an image having a vertical line pattern, the detection accuracy of the peak level can be improved.

【0113】請求項11に記載の発明は、請求項9又は
10に記載の画像処理方法において、サンプリングの周
期が1ライン内で異なることによりサンプリングポイン
トの出現位置が不規則であるから、画像信号が周期的な
縦線パターンの画像のものなどでも、ピークレベルの検
出精度を向上させることができる。
According to an eleventh aspect of the present invention, in the image processing method according to the ninth or tenth aspect, the appearance positions of the sampling points are irregular due to the difference in the sampling period within one line. Even when the image has a periodic vertical line pattern, the detection accuracy of the peak level can be improved.

【0114】請求項12に記載の発明は、画像形成のモ
ードに応じて、最適なサンプリングの間隔を選択し、最
適のサンプリングの間隔を自動で設定することができ
る。
According to the twelfth aspect, the optimum sampling interval can be selected according to the image forming mode, and the optimum sampling interval can be automatically set.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】この発明の一実施の形態である複写機の概略構
成を示す側断面図である。
FIG. 1 is a side sectional view showing a schematic configuration of a copying machine according to an embodiment of the present invention.

【図2】前記複写機の制御系の電気的な接続を示すブロ
ック図である。
FIG. 2 is a block diagram showing an electrical connection of a control system of the copying machine.

【図3】前記複写機の画像処理装置の電気的な接続を示
すブロック図である。
FIG. 3 is a block diagram showing an electrical connection of an image processing apparatus of the copying machine.

【図4】前記画像処理装置の地肌除去回路の電気的な接
続を示すブロック図である。
FIG. 4 is a block diagram showing an electrical connection of a background removal circuit of the image processing apparatus.

【図5】前記地肌除去回路で各ラインの画像データから
ピーク値を求める場合を説明する説明図である。
FIG. 5 is an explanatory diagram illustrating a case where a peak value is obtained from image data of each line in the background removal circuit.

【図6】前記地肌除去回路で行うサンプリングを説明す
る説明図である。
FIG. 6 is an explanatory diagram illustrating sampling performed by the background removal circuit.

【図7】前記地肌除去回路が行うピークホールド演算の
手順を詳細に説明するフローチャートである。
FIG. 7 is a flowchart illustrating in detail a procedure of a peak hold operation performed by the background removal circuit.

【図8】同フローチャートである。FIG. 8 is the same flowchart.

【図9】前記地肌除去回路が行う地肌除去処理を説明す
る説明図である。
FIG. 9 is an explanatory diagram illustrating a background removal process performed by the background removal circuit.

【図10】前記地肌除去回路がブロックごとにサンプリ
ングスタート位置を1画素分ずらした例の説明図であ
る。
FIG. 10 is an explanatory diagram of an example in which the background removal circuit shifts a sampling start position by one pixel for each block.

【図11】前記地肌除去回路が1ブロック内でサンプリ
ング周期を可変した例の説明図である。
FIG. 11 is an explanatory diagram of an example in which the background removal circuit changes a sampling cycle within one block.

【図12】前記地肌除去回路がサンプリング間隔を変え
た例を説明する説明図である。
FIG. 12 is an explanatory diagram illustrating an example in which the background removal circuit changes a sampling interval.

【図13】前記地肌除去回路で行うサンプリングを説明
する説明図である。
FIG. 13 is an explanatory diagram illustrating sampling performed by the background removal circuit.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 画像形成装置 2 画像読取装置 3 プリンタエンジン 13 光電変換素子 32 入力装置 41 画像処理装置 42 A/D変換器 51 サンプリング手段 52 平均手段 53〜58 ピークホールド手段、演算手段 59 地肌除去手段 REFERENCE SIGNS LIST 1 image forming device 2 image reading device 3 printer engine 13 photoelectric conversion element 32 input device 41 image processing device 42 A / D converter 51 sampling means 52 averaging means 53 to 58 peak hold means, calculation means 59 background removal means

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 2H027 DB01 DE02 DE07 DE09 EA18 EB03 FA30 5B047 AA01 BB02 CB21 DA03 DC02 DC11 5C076 AA36 AA40 BA06 BA08 5C077 LL19 MM03 PP21 PP25 PP43 PP46 PP68 PQ08 PQ12 PQ18 RR18 TT06  ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page F term (reference) 2H027 DB01 DE02 DE07 DE09 EA18 EB03 FA30 5B047 AA01 BB02 CB21 DA03 DC02 DC11 5C076 AA36 AA40 BA06 BA08 5C077 LL19 MM03 PP21 PP25 PP43 PP46 PP68 PQ08 PQ12 TTQ06 RR18

Claims (12)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 原稿のデジタル画像信号を1ラインごと
に複数のブロックに分割してブロックごとに画素をサン
プリングするサンプリング手段と、 この各ブロック単位のサンプリング値の平均値を求める
平均手段と、 前記1ラインにおける各平均値のピークレベルを検出し
て保持するピークホールド手段と、 前記ピークレベルと前記デジタル画像信号とから後のラ
インのピークレベルを演算する演算手段と、 前記演算後のピークレベルを用いて前記デジタル画像信
号から前記地肌レベルを除去する地肌除去手段と、 前記サンプリングの間隔を異なる大きさに設定できるサ
ンプリング間隔設定手段と、を備えている画像処理装
置。
A sampling means for dividing a digital image signal of a document into a plurality of blocks for each line and sampling pixels for each block; an averaging means for obtaining an average value of a sampling value for each block; Peak hold means for detecting and holding the peak level of each average value in one line; calculating means for calculating the peak level of a subsequent line from the peak level and the digital image signal; and calculating the peak level after the calculation. An image processing apparatus comprising: a background removing unit that removes the background level from the digital image signal using the digital image signal; and a sampling interval setting unit that can set the sampling interval to a different size.
【請求項2】 原稿のデジタル画像信号を1ラインごと
に複数のブロックに分割してブロックごとに画素をサン
プリングするサンプリング手段と、 この各ブロック単位のサンプリング値の平均値を求める
平均手段と、 前記1ラインにおける各平均値のピークレベルを検出し
て保持するピークホールド手段と、 前記ピークレベルと前記デジタル画像信号とから後のラ
インのピークレベルを演算する演算手段と、 前記演算後のピークレベルを用いて前記デジタル画像信
号から前記地肌レベルを除去する地肌除去手段とを備
え、 前記サンプリングのサンプリングポイントの出現位置が
不規則である画像処理装置。
2. A sampling means for dividing a digital image signal of a document into a plurality of blocks for each line and sampling pixels for each block; an averaging means for obtaining an average value of a sampling value for each block; Peak hold means for detecting and holding the peak level of each average value in one line; calculating means for calculating the peak level of a subsequent line from the peak level and the digital image signal; and calculating the peak level after the calculation. A background removing unit for removing the background level from the digital image signal using the image processing apparatus, wherein an appearance position of a sampling point of the sampling is irregular.
【請求項3】 前記サンプリングのスタート位置が前記
ブロックによって異なることにより前記サンプリングポ
イントの出現位置が不規則である請求項2に記載の画像
処理装置。
3. The image processing apparatus according to claim 2, wherein an appearance position of the sampling point is irregular because a start position of the sampling is different depending on the block.
【請求項4】 前記サンプリングの周期が前記1ライン
内で異なることにより前記サンプリングポイントの出現
位置が不規則である請求項2又は3に記載の画像処理装
置。
4. The image processing apparatus according to claim 2, wherein an appearance position of the sampling point is irregular due to a difference in a cycle of the sampling within the one line.
【請求項5】 原稿の画像を読み取る光電変換素子と、 この読み取った原稿の画像信号を処理する請求項1〜4
の何れかの一に記載の画像処理装置と、を備えている画
像読取装置。
5. A photoelectric conversion element for reading an image of a document, and processing the read image signal of the document.
An image reading apparatus comprising: the image processing apparatus according to any one of the above.
【請求項6】 請求項5に記載の画像読取装置と、 前記処理後の画像信号に基づいて用紙上に画像の形成を
行うプリンタエンジンと、を備えている画像形成装置。
6. An image forming apparatus comprising: the image reading apparatus according to claim 5; and a printer engine that forms an image on a sheet based on the processed image signal.
【請求項7】 原稿の画像を読み取る光電変換素子と、 この読み取った原稿の画像信号を処理する請求項1に記
載の画像処理装置と、 前記処理後の画像信号に基づいて用紙上に画像の形成を
行うプリンタエンジンと、 前記画像形成のモードの選択を受付ける入力装置とを備
え、 前記サンプリング間隔設定手段は、前記選択に応じて前
記サンプリングの間隔を設定するものである画像形成装
置。
7. A photoelectric conversion element for reading an image of a document, an image processing device according to claim 1 for processing an image signal of the read document, and an image processing device for processing an image on paper based on the processed image signal. An image forming apparatus comprising: a printer engine for forming; and an input device for receiving selection of the image forming mode, wherein the sampling interval setting means sets the sampling interval in accordance with the selection.
【請求項8】 原稿のデジタル画像信号を1ラインごと
に複数のブロックに分割してブロックごとに画素をサン
プリングするサンプリング工程と、 この各ブロック単位のサンプリング値の平均値を求める
平均化工程と、 前記1ラインにおける各平均値のピークレベルを前記原
稿の地肌レベルとして検出して保持するピークホールド
工程と、 前記ピークレベルと前記デジタル画像信号とから後のラ
インのピークレベルを演算する演算工程と、 前記演算後のピークレベルを用いて前記デジタル画像信
号から前記地肌レベルを除去する地肌除去工程と、 前記サンプリング工程の前に前記サンプリングの間隔を
設定するサンプリング間隔設定工程と、を含んでなる画
像処理方法。
8. A sampling step of dividing a digital image signal of a document into a plurality of blocks for each line and sampling pixels for each block; an averaging step for obtaining an average value of a sampling value of each block; A peak holding step of detecting and holding a peak level of each average value in the one line as a background level of the document; and a calculating step of calculating a peak level of a subsequent line from the peak level and the digital image signal. An image processing comprising: a background removal step of removing the background level from the digital image signal using the peak level after the calculation; and a sampling interval setting step of setting the sampling interval before the sampling step. Method.
【請求項9】 原稿のデジタル画像信号を1ラインごと
に複数のブロックに分割してブロックごとに画素をサン
プリングするサンプリング工程と、 この各ブロック単位のサンプリング値の平均値を求める
平均化工程と、 前記1ラインにおける各平均値のピークレベルを前記原
稿の地肌レベルとして検出して保持するピークホールド
工程と、 前記ピークレベルと前記デジタル画像信号とから後のラ
インのピークレベルを演算する演算工程と、 前記演算後のピークレベルを用いて前記デジタル画像信
号から前記地肌レベルを除去する地肌除去工程とを含ん
でなり、 前記サンプリングのサンプリングポイントの出現位置を
不規則にする画像処理方法。
9. A sampling step of dividing a digital image signal of a document into a plurality of blocks for each line and sampling pixels for each block; an averaging step for obtaining an average value of sampling values of each block; A peak holding step of detecting and holding a peak level of each average value in the one line as a background level of the document; and a calculating step of calculating a peak level of a subsequent line from the peak level and the digital image signal. A background removal step of removing the background level from the digital image signal using the peak level after the calculation, wherein the appearance position of the sampling point of the sampling is made irregular.
【請求項10】 前記サンプリングのスタート位置が前
記ブロックによって異なることにより前記サンプリング
ポイントの出現位置が不規則である請求項9に記載の画
像処理方法。
10. The image processing method according to claim 9, wherein an appearance position of the sampling point is irregular because a start position of the sampling differs depending on the block.
【請求項11】 前記サンプリングの周期が前記1ライ
ン内で異なることにより前記サンプリングポイントの出
現位置が不規則である請求項9又は10に記載の画像処
理方法。
11. The image processing method according to claim 9, wherein an appearance position of the sampling point is irregular due to a difference in a cycle of the sampling within the one line.
【請求項12】 原稿の画像を光電変換素子で読み取る
読取工程と、 この読み取った原稿の画像信号を請求項8に記載の画像
処理方法で処理する画像処理工程と、 この処理後の画像信号に基づいてプリンタエンジンで用
紙上に画像の形成を行う画像形成工程と、 前記読取工程の前に前記画像形成のモードの選択を入力
装置で受付ける受付工程とを含んでなり、 前記サンプリング間隔設定工程は、前記選択に応じて前
記サンプリングの間隔を設定するものである画像形成方
法。
12. A reading step of reading an image of a document by a photoelectric conversion element, an image processing step of processing the read image signal of the document by the image processing method according to claim 8, and an image signal after the processing. An image forming step of forming an image on a sheet by a printer engine based on a printer engine, and a receiving step of receiving, by an input device, a selection of the image forming mode before the reading step. And an image forming method for setting the sampling interval according to the selection.
JP2000298806A 2000-09-29 2000-09-29 Image processor, image forming device, method for processing image, and method for forming image Pending JP2002112034A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000298806A JP2002112034A (en) 2000-09-29 2000-09-29 Image processor, image forming device, method for processing image, and method for forming image

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000298806A JP2002112034A (en) 2000-09-29 2000-09-29 Image processor, image forming device, method for processing image, and method for forming image

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002112034A true JP2002112034A (en) 2002-04-12

Family

ID=18780714

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000298806A Pending JP2002112034A (en) 2000-09-29 2000-09-29 Image processor, image forming device, method for processing image, and method for forming image

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002112034A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013141345A1 (en) * 2012-03-23 2013-09-26 宇部興産株式会社 Non-aqueous electrolytic solution and electricity storage device using same

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013141345A1 (en) * 2012-03-23 2013-09-26 宇部興産株式会社 Non-aqueous electrolytic solution and electricity storage device using same
US9793576B2 (en) 2012-03-23 2017-10-17 Ube Industries, Ltd. Nonaqueous electrolytic solution and energy storage device using same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8049908B2 (en) Image processing apparatus and image processing method
JPH0380767A (en) Gradation recorder for image
EP3767529A1 (en) Image processing apparatus, image processing method, and carrier medium
US7679796B2 (en) Image processing apparatus and image processing method
JPH08181862A (en) Image forming device
JP2002271616A (en) Image processing unit and imaging device
JP3480924B2 (en) Image forming method, image forming apparatus, and recording medium
JP2001086341A (en) Image reader, copying machine and facsimile machine
EP1191782B1 (en) Image scanning device that provides image of proper appearance while preserving image density
JP2003051946A (en) Image processing method, image processing apparatus, imaging device provided with the image processing apparatus, image processing program, and computer- readable recording medium with the program recorded
JP2002112034A (en) Image processor, image forming device, method for processing image, and method for forming image
JP7415585B2 (en) Image processing device, reading device, image forming device, and image processing method
JP2007158844A (en) Image processor
US8031370B2 (en) Device and method removes background component from image using white reference value and background removal level value
JP3696463B2 (en) Image processing device
JP3974236B2 (en) Image processing apparatus and method
JP3943816B2 (en) Image processing device
JP3934385B2 (en) Image processing apparatus, image reading apparatus, and image forming apparatus
JP4002810B2 (en) Image processing device
JP4247889B2 (en) Image processing device
JP4022178B2 (en) Image reading device
JP4162369B2 (en) Image reading apparatus, image forming apparatus, and image data processing method
JP3605428B2 (en) Image forming apparatus and image forming method
JP4074397B2 (en) Image processing device
JPH11284850A (en) Image output device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040825

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20040929

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20050620

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060825

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070313

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070710