JP2002109870A - Recording and reproducing device - Google Patents

Recording and reproducing device

Info

Publication number
JP2002109870A
JP2002109870A JP2000302664A JP2000302664A JP2002109870A JP 2002109870 A JP2002109870 A JP 2002109870A JP 2000302664 A JP2000302664 A JP 2000302664A JP 2000302664 A JP2000302664 A JP 2000302664A JP 2002109870 A JP2002109870 A JP 2002109870A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
recording medium
image
recording
recorded
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000302664A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3688573B2 (en
Inventor
Kazuya Fujita
和也 藤田
Shojiro Sato
正二郎 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2000302664A priority Critical patent/JP3688573B2/en
Publication of JP2002109870A publication Critical patent/JP2002109870A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3688573B2 publication Critical patent/JP3688573B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a recording and reproducing device capable of clearly informing a user of processing to plural recording media. SOLUTION: This recording and reproducing device comprises a 1st recording and reproducing means (35) which records information in a 1st information recording medium (1001) and also reproduces the information recorded in the 1st information recording medium, a 2nd recording and reproducing device (2001) which records information in a 2nd information recording medium (hard disk) and also reproduces the information recorded in the 2nd information recording medium, and a 1st display means (48) for displaying operation states of recording and reproduction by the 1st and 2nd recording and reproducing means, a recording rate to the 1st and 2nd information recording media, and sound levels reproduced from the 1st and 2nd information recording media.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】この発明は、DVD(Digita
l versatile Disc)及びHD(Hard Disk)等の媒体に
対して情報を記録したり、これら媒体に記録された情報
を再生したりする記録再生装置に関する。
The present invention relates to a DVD (Digita
The present invention relates to a recording / reproducing apparatus that records information on media such as versatile discs and HDs (Hard Disks) and reproduces information recorded on these media.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年、DVDに関する研究開発及び製品
化が急速に進められている。DVD規格では、国際規格
化されたMPEG2(Moving Image Coding Expert Gro
up )方式及びAC3オーディオ圧縮方式をサポートし
ている。さらに、DVD規格では、IS09660とマ
イクロUDFの規格をサポートし、コンピュータにより
データを読み出すこともできる。
2. Description of the Related Art In recent years, research and development and commercialization of DVDs have been rapidly advanced. In the DVD standard, MPEG2 (Moving Image Coding Expert Gro
up) and AC3 audio compression. Further, the DVD standard supports IS09660 and micro-UDF standards, and data can be read by a computer.

【0003】DVD規格には、大きく分類して、DVD
−ROM規格及びDVD−RAM規格(4.7GB)が
ある。DVD−RAMを記録媒体としてリアルタイムで
情報記録再生が可能なシステムを実現するRTR(Real
Time Recording)−DVD規格が完成している。この
RTR−DVD規格は、既に発売されているDVDビデ
オ規格を元に考えられている。さらに、そのRTR−D
VD規格に対応したファイルシステムも現在規格化され
ている。
[0003] The DVD standard is roughly classified into DVD
-There is a ROM standard and a DVD-RAM standard (4.7 GB). RTR (Real Time Realization) realizing a system capable of recording and reproducing information in real time using a DVD-RAM as a recording medium
Time Recording)-The DVD standard has been completed. The RTR-DVD standard has been considered based on the DVD video standard that has already been released. Furthermore, the RTR-D
Currently, a file system compatible with the VD standard is also standardized.

【0004】大容量記憶媒体には、上記したDVDの他
に、HDが知られている。近年、HDD(Hard Disk Dr
ive)により映像を録画再生する録画再生装置も登場し
始めている。
As a large-capacity storage medium, an HD is known in addition to the DVD described above. In recent years, HDDs (Hard Disk Dr.
ive), recording and playback devices for recording and playing back video have begun to appear.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】上記したDVD又はH
Dを記録媒体とするディジタル記録機器では、特定のデ
ィジタル記録媒体だけでなく、容易に複数種類の記録媒
体に対応させることができる。ディジタル方式では、異
なる媒体間でも特別なデータの変換処理が必要ないから
である。このような特性を生かして、DVD及びHDの
両媒体に対応した記録再生装置に関する研究開発が進め
られている。このような記録再生装置では、両媒体の特
徴を生かした記録及び再生処理、例えばTV番組のタイ
ムシフト機能が容易に実現できるようになった。TV番
組のタイムシフト機能とは、あるTV番組を録画しつ
つ、既に録画されたTV番組を再生する機能である。
The above DVD or H
A digital recording device using D as a recording medium can easily support not only a specific digital recording medium but also a plurality of types of recording media. This is because the digital system does not require special data conversion processing between different media. Utilizing such characteristics, research and development on recording / reproducing devices compatible with both DVD and HD media have been promoted. In such a recording and reproducing apparatus, a recording and reproducing process utilizing characteristics of both media, for example, a time shift function of a TV program can be easily realized. The time shift function of a TV program is a function of reproducing a previously recorded TV program while recording a certain TV program.

【0006】しかし、上記したように複数の記録媒体に
対応した記録再生装置の場合、どの媒体に情報が記録さ
れているのか、どの媒体から情報が再生されているのか
等の情報を分かり易くユーザーに伝達するのが困難とさ
れていた。
However, in the case of the recording / reproducing apparatus corresponding to a plurality of recording media as described above, it is easy for the user to easily understand information such as on which medium the information is recorded and from which medium the information is reproduced. Was difficult to communicate.

【0007】この発明の目的は、上記したような事情に
鑑み成されたものであって、複数の記録媒体に対する処
理をユーザーに対して明確に伝えることが可能な記録再
生装置を提供することにある。
SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to provide a recording / reproducing apparatus capable of clearly transmitting a process for a plurality of recording media to a user. is there.

【0008】[0008]

【課題を解決するための手段】上記課題を解決し目的を
達成するために、この発明の記録再生装置は、以下のよ
うに構成されている。
In order to solve the above-mentioned problems and achieve the object, a recording / reproducing apparatus according to the present invention is configured as follows.

【0009】(1)この発明の記録再生装置は、第1の
情報記録媒体(DVDを想定)に対して情報を記録する
とともに、この第1の情報記録媒体に記録された情報を
再生する第1の記録再生手段(DVDドライブを想定)
と、第2の情報記録媒体(ハードディスクを想定)に対
して情報を記録するとともに、この第2の情報記録媒体
に記録された情報を再生する第2の記録再生手段(ハー
ドディスクドライブを想定)と、前記第1及び第2の記
録再生手段による記録再生の動作状態、前記第1及び第
2の情報記録媒体に対する記録レート、及び前記第1及
び第2の情報記録媒体から再生される音量レベルを表示
する第1の表示手段とを備えている。
(1) A recording / reproducing apparatus according to the present invention records information on a first information recording medium (assuming a DVD) and reproduces the information recorded on the first information recording medium. 1 recording / reproducing means (assuming DVD drive)
And second recording / reproducing means (supposing a hard disk drive) for recording information on a second information recording medium (assuming a hard disk) and reproducing information recorded on the second information recording medium. The operation state of recording and reproduction by the first and second recording / reproducing means, the recording rate for the first and second information recording media, and the volume level reproduced from the first and second information recording media. And first display means for displaying.

【0010】(2)この発明の記録再生装置は、第1の
情報記録媒体(DVDを想定)に対して情報を記録する
とともに、この第1の情報記録媒体に記録された情報を
再生する第1の記録再生手段(DVDドライブを想定)
と、第2の情報記録媒体(ハードディスクを想定)に対
して情報を記録するとともに、この第2の情報記録媒体
に記録された情報を再生する第2の記録再生手段(ハー
ドディスクドライブを想定)と、前記第1及び第2の記
録再生手段による記録再生の動作状態、前記第1及び第
2の情報記録媒体に対する記録レート、及び前記第1及
び第2の情報記録媒体から再生される音量レベルを表示
する第1の表示手段と、前記第1の表示手段により表示
される記録レートの表示に重ねてタイトル及びチャプタ
ーを表示するとともに、音量レベルの表示に重ねて記録
再生時間を表示する第2の表示手段とを備えている。
(2) A recording / reproducing apparatus according to the present invention records information on a first information recording medium (assuming a DVD) and reproduces the information recorded on the first information recording medium. 1 recording / reproducing means (assuming DVD drive)
And second recording / reproducing means (supposing a hard disk drive) for recording information on a second information recording medium (assuming a hard disk) and reproducing information recorded on the second information recording medium. The operation state of recording and reproduction by the first and second recording / reproducing means, the recording rate for the first and second information recording media, and the volume level reproduced from the first and second information recording media. A first display for displaying, a second display for displaying a title and a chapter superimposed on the display of the recording rate displayed by the first display, and a recording and reproduction time superimposed on the display of the volume level. Display means.

【0011】(3)この発明の記録再生装置は、第1の
情報記録媒体(DVDを想定)に対して情報を記録する
とともに、この第1の情報記録媒体に記録された情報を
再生する第1の記録再生手段(DVDドライブを想定)
と、第2の情報記録媒体(ハードディスクを想定)に対
して情報を記録するとともに、この第2の情報記録媒体
に記録された情報を再生する第2の記録再生手段(ハー
ドディスクドライブを想定)と、前記第1及び第2の記
録再生手段による記録再生の動作状態、前記第1及び第
2の情報記録媒体に対する記録レート、及び前記第1及
び第2の情報記録媒体から再生される音量レベルを表示
する第1の表示手段と、前記第1の情報記録媒体をイメ
ージした第1のイメージ媒体を表示し、前記第1の情報
記録媒体に対して情報が記録されるときには、前記第1
のイメージ媒体に情報が記録されるイメージを表示し、
前記第1の情報記録媒体から情報が再生されるときに
は、前記第1のイメージ媒体から情報が再生されるイメ
ージを表示して、前記第1の記録再生手段による記録再
生の動作状態を表示する第1の動作状態表示手段と、前
記第2の情報記録媒体をイメージした第2のイメージ媒
体を表示し、前記第2の情報記録媒体に対して情報が記
録されるときには、前記第2のイメージ媒体に情報が記
録されるイメージを表示し、前記第2の情報記録媒体か
ら情報が再生されるときには、前記第2のイメージ媒体
から情報が再生されるイメージを表示して、前記第2の
記録再生手段による記録再生の動作状態を表示する第2
の動作状態表示手段とを備えている。
(3) The recording / reproducing apparatus of the present invention records information on a first information recording medium (assuming a DVD) and reproduces the information recorded on the first information recording medium. 1 recording / reproducing means (assuming DVD drive)
And second recording / reproducing means (supposing a hard disk drive) for recording information on a second information recording medium (assuming a hard disk) and reproducing information recorded on the second information recording medium. The operation state of recording and reproduction by the first and second recording / reproducing means, the recording rate for the first and second information recording media, and the volume level reproduced from the first and second information recording media. First display means for displaying, and a first image medium which is an image of the first information recording medium is displayed, and when the information is recorded on the first information recording medium, the first information medium is displayed.
Display an image in which information is recorded on the image medium of
When information is reproduced from the first information recording medium, an image in which information is reproduced from the first image medium is displayed, and an operation state of recording / reproduction by the first recording / reproduction means is displayed. 1 operation state display means, and a second image medium which images the second information recording medium is displayed, and when information is recorded on the second information recording medium, the second image medium is displayed. Displaying an image on which information is to be recorded on the second information recording medium, and displaying an image on which information is to be reproduced from the second image recording medium when the information is reproduced from the second information recording medium. Means for displaying the operating state of recording and reproduction by means
Operating state display means.

【0012】[0012]

【発明の実施の形態】以下、この発明の実施の形態につ
いて図面を参照して説明する。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

【0013】図1は、この発明の記録再生装置の一例を
示すブロック図である。図1の各ブロックを大きく分け
ると、左側には記録部の主なブロックを示し、右側には
再生部の主なブロックを示している。この図1の各部の
ブロックについては後で詳しく説明する。
FIG. 1 is a block diagram showing an example of a recording / reproducing apparatus according to the present invention. When the blocks in FIG. 1 are roughly divided, the left side shows main blocks of the recording unit, and the right side shows main blocks of the reproducing unit. 1 will be described later in detail.

【0014】図2は、DVDシステムのディレクトリー
構造の一部を示す図である。図2は、DVDシステムの
特にリアルタイムレコーディング(RTR)DVDのデ
ィレクトリー構造とDVDオーディオファイルのディレ
クトリー構造について示している。
FIG. 2 is a diagram showing a part of the directory structure of the DVD system. FIG. 2 shows a directory structure of a DVD system, in particular, a directory structure of a real time recording (RTR) DVD and a directory structure of a DVD audio file.

【0015】DVDでは、規格毎にディレクトリーが存
在し、これらのディレクトリー名を、DVD−ビデオで
は、「VIDEO_TS」、DVD−オーディオでは、
「AUDIO_TS」、RTR−DVDでは、「DVD_
RTAV」としている。図2では、「DVD_RTA
V」、「AUDIO_TS」が示されている。記録デー
タは、各ディレクトリー内に存在する。
In the DVD, directories exist for each standard. These directory names are "VIDEO_TS" for DVD-Video and "VIDEO_TS" for DVD-Audio.
For “AUDIO_TS” and RTR-DVD, “DVD_
RTAV ". In FIG. 2, "DVD_RTA
V "and" AUDIO_TS ". Recorded data exists in each directory.

【0016】また、DVDでは、通常のファイル形式で
データが保存される。タイトルは、例えば映画の1本分
に相当し、1枚のディスクに複数のタイトルが記録可能
である。そしてタイトルが集まったものをタイトルセッ
トと呼び、このタイトルセットは、複数のファイルで構
成されることになる。
In the case of a DVD, data is stored in a normal file format. The title corresponds to, for example, one movie, and a plurality of titles can be recorded on one disc. A collection of titles is called a title set, and this title set is composed of a plurality of files.

【0017】上記のDVD−ビデオでは、1枚のディス
クに、このディスクの情報を管理するための情報が記録
されている。この管理情報はファイルとして記録され、
ビデオマネージャー(VMG)と称する。
In the above DVD-Video, information for managing the information of this disk is recorded on one disk. This management information is recorded as a file,
Video Manager (VMG).

【0018】さらにこのDVD−ビデオのタイトルセッ
ト(VTS)は、このタイトルセットを管理するための
ビデオタイトルセット情報(VTSI)が設けられ、こ
のVTSIと、ビデオデータで構成されるビデオファイ
ルと、さらにVTSIのバックアップとで構成されてい
る。
Further, the DVD-video title set (VTS) is provided with video title set information (VTSI) for managing the title set. The VTSI, a video file composed of video data, and VTSI backup.

【0019】一方、RTR−DVDでは、前記VMG
(ディスクの情報を管理するための情報)とVTSI
(タイトルセットを管理するための情報)とが、一体化
され、新たなビデオマネージャー情報(VMGI)とし
て定義されている。
On the other hand, in the RTR-DVD, the VMG
(Information for managing disk information) and VTSI
(Information for managing the title set) is defined as new video manager information (VMGI).

【0020】ディレクトリー「DVD_RTAV」内に
は、ビデオマネージャー(VMG)ファイルとしてのV
R_MANGR.IFO、ムービービデオファイルとし
てのVR_MOVIE.VRO、スチルピクチャービデ
オファイルとしてのVR_STILL.VRO、スチル
ピクチャーオーディオファイルとしてのVR_AUDI
O.VRO、ビデオマネージャーのバックアップとして
のVR_MANAGR.BUPの各ファイルが存在す
る。
In the directory "DVD_RTAV", a VGM as a video manager (VMG) file is stored.
R_MANGR. IFO, VR_MOVIE. VR_STILL.VRO as a still picture video file. VRO, VR_AUDI as a still picture audio file
O. VRO, VR_MANAGR. Each file of BUP exists.

【0021】また、ディレクトリー「AUDIO_T
S」内には、オーディオマネージャー情報(AMGI)
ファイルとしてのAUDIO_TS.IFO、オーディ
オマネージャー情報(AMGI)バックアップファイル
としてのAUDIO_TS.BUP、オーディオタイト
ルセット情報(ATSI)ファイルとしてのATS_0
1_0.IFO、オーディオタイトルセット(ATS)
オーディオオブジェクトファイルとしてのATS_01_
1.AOBが存在する。
The directory "AUDIO_T"
S ”contains audio manager information (AMGI)
AUDIO_TS. AUDIO_TS.IFO as audio manager information (AMGI) backup file. ATS_0 as BUP, audio title set information (ATSI) file
1_0. IFO, audio title set (ATS)
ATS_01_ as audio object file
1. AOB exists.

【0022】VR_MANGR.IFOファイルには、
ナビゲーションデータが記録されるもので、このナビゲ
ーションデータは、プログラムセット、プログラム、エ
ントリーポイント、プレイリストなどを進行させるため
のデータである。
VR_MANGR. IFO files include
The navigation data is recorded. The navigation data is data for advancing a program set, a program, an entry point, a playlist, and the like.

【0023】VR_MOVIE.VROファイルは、ム
ービービデオオブジェクト(ムービーVOB)を記録す
るためのいわゆるムービーAVファイルである。
VR_MOVIE. The VRO file is a so-called movie AV file for recording a movie video object (movie VOB).

【0024】VR_STILL.VROは、スチルピク
チャーVOBを記録するためのスチルピクチャーAVフ
ァイルである。
VR_STILL. VRO is a still picture AV file for recording a still picture VOB.

【0025】またVR_AUDIO.VROは、スチル
ピクチャーに対する付加オーディオストリームを記録す
るためのスチルピクチャー付加オーディオファイルであ
る。
Further, VR_AUDIO. VRO is a still picture additional audio file for recording an additional audio stream for a still picture.

【0026】VR_MOVIE.VROは、任意のサブ
ピクチャーユニットを含むビデオパートで構成されるオ
リジナルVOBを記録するために用いられる。またこの
とき、ビデオパートに関連したオーディオパートもオリ
ジナルVOBに含まる。
VR_MOVIE. VRO is used to record an original VOB composed of a video part including an arbitrary sub-picture unit. At this time, the audio part related to the video part is also included in the original VOB.

【0027】VR_AUDIO.VROは、付加オーデ
ィオパートを記録するために用いられるファイルであ
り、この付加オーディオパートは、アフターレコーディ
ングにより記録されたオーディオストリームを示す。V
R_AUDIO.VROに記録されたオーディオパート
は、VR_STILL.VROに記録された幾つかのビ
デオパートとの組み合せで使用される。
VR_AUDIO. VRO is a file used to record an additional audio part, and this additional audio part indicates an audio stream recorded by after recording. V
R_AUDIO. The audio part recorded in VRO is VR_STILL. Used in combination with several video parts recorded in VRO.

【0028】VR_MANGR.BUPは、VR_MAN
GR.IFOのバックアップファイルである。
VR_MANGR. BUP is VR_MAN
GR. This is an IFO backup file.

【0029】図3(A)は、上記のムービービデオファ
イルとしてのVR_MOVIE.VROのファイル構造
を示している。
FIG. 3A shows the VR_MOVIE. 2 shows the file structure of VRO.

【0030】ビデオファイルは、階層構造であり、1つ
のファイルは、複数のVOB(ビデオオブジェクト)で
構成され、1つのVOBは、複数のVOBU(ビデオオ
ブジェクトユニット)で構成され、1つのVOBUは、
複数パックから構成される。複数のパックとしては、R
DIパック、Vパック、Aパック等が存在する。
The video file has a hierarchical structure, one file is composed of a plurality of VOBs (video objects), one VOB is composed of a plurality of VOBUs (video object units), and one VOBU is
Consists of multiple packs. As multiple packs, R
There are a DI pack, a V pack, an A pack, and the like.

【0031】Vパックは、ビデオデータがMPEG2の
方式で圧縮されたもので、パックヘッダ、パケットヘッ
ダ、ビデオデータ部で構成される。Aパックは、オーデ
ィオデータが、例えばリニアPCMあるいはMPEG、
あるいはAC3などの方式で処理されたものであり、パ
ックヘッダ、パケットヘッダ、オーディオデータ部で構
成される。
The V-pack is obtained by compressing video data according to the MPEG2 system, and includes a pack header, a packet header, and a video data portion. The A-pack is used for audio data such as linear PCM or MPEG,
Alternatively, it is processed by a method such as AC3, and includes a pack header, a packet header, and an audio data part.

【0032】図3(B)は、Vパックとの関係によるM
PEG2方式に基くビデオデータのフォーマットを示し
ている。
FIG. 3B shows the relationship between M and V pack.
2 shows a format of video data based on the PEG2 system.

【0033】グループオブピクチャー(GOP)は、複
数のビデオフレームが用いられて圧縮された単位であ
り、その先頭にはシーケンスヘッダが付加されている。
シーケンスヘッダには、シーケンスヘッダの開始コード
(SHC)、画素の縦のライン数(HS),画素の横の
ライン数(VS),アスペクト比(PAR)などが記述
されている。
A group of pictures (GOP) is a unit compressed using a plurality of video frames, and a sequence header is added to the beginning of the group.
The sequence header describes the start code (SHC) of the sequence header, the number of vertical lines (HS) of pixels, the number of horizontal lines of pixels (VS), the aspect ratio (PAR), and the like.

【0034】図4に示すRDIパックはリアルタイムデ
ータインフォーメーションパック(RDI_PCK)と
称されるもので、リアルタイムジェネラル情報(RDI
_GI)、ディスプレイコントロール及びコピーコント
ロール情報(DCI_CCI)、製造者情報(MNF
I)などを含む。
The RDI pack shown in FIG. 4 is called a real-time data information pack (RDI_PCK), and includes real-time general information (RDI_PCK).
_GI), display control and copy control information (DCI_CCI), manufacturer information (MNF
I) and the like.

【0035】リアルタイムジェネラル情報(RDI_G
I)は、これが属するVOBUの最初のフィールドが再
生される開始時間を示す情報、つまりVOBU_S_PT
Mと、当該VOBUの記録時を示す情報、つまりVOB
U_REC_TMとを含む。
Real-time general information (RDI_G)
I) is information indicating the start time at which the first field of the VOBU to which the VOBU belongs is reproduced, that is, VOBU_S_PT.
M and information indicating the recording time of the VOBU, that is, VOB
U_REC_TM.

【0036】ディスプレイコントロール及びコピーコン
トロール情報(DCI_CCI)は、ディスプレイコン
トロール情報(DCI)及びコピーコントロール情報
(CCI)のステータスを示す(DCI_CCI_SS)
と、ディスプレイコントロール情報(DCI)自身と、
コピーコントロール情報(CCI)自身を含む。
The display control and copy control information (DCI_CCI) indicates the status of the display control information (DCI) and the copy control information (CCI) (DCI_CCI_SS).
And the display control information (DCI) itself,
Includes copy control information (CCI) itself.

【0037】(DCI_CCI_SS)のうちディスプレ
イコントロール情報ステータス(DCI_SS)は、第1
のエリアであり、有効なアスペクト比情報のみが存在す
る場合(01b)、有効なアスペクト比、サブタイトル
モード、フィルムカメラモードが存在する場合(11
b)を識別している。
The display control information status (DCI_SS) of (DCI_CCI_SS) is the first
Area where only valid aspect ratio information exists (01b), and when an effective aspect ratio, subtitle mode, and film camera mode exist (11b).
b) is identified.

【0038】ディスプレイコントロール情報(DCI)
は、アスペクト比情報、サブタイトルモード情報、フィ
ルムカメラモードを含む。
Display control information (DCI)
Includes aspect ratio information, subtitle mode information, and film camera mode.

【0039】アスペクト比情報は、アスペクト比が4:
3の場合(000b)、アスペクト比が16:9の場合
(0001b)を示している。更にソースピクチャーが
レターボックスの場合、1000b(レターボックス
(14:9)であるがスクリーンセンター配置)、01
00b(レターボックス(14:9)であるがスクリー
ントップ配置)、1101b(レターボックス(16:
9)であるがスクリーンセンター配置)、0010b
(レターボックス(16:9)であるがスクリーントッ
プ配置)、1010b(レターボックス(>16:9)
であるがスクリーンセンター配置)、0111b(1
4:9フルフォーマットでセンター配置)を識別してい
る。
The aspect ratio information indicates that the aspect ratio is 4:
3 (000b) and an aspect ratio of 16: 9 (0001b). Further, when the source picture is a letterbox, 1000b (letterbox (14: 9) but screen center arrangement), 01
00b (letter box (14: 9) but screen top arrangement), 1101b (letter box (16: 9)
9) but screen center arrangement), 0010b
(Letterbox (16: 9) but screen top arrangement) 1010b (Letterbox (> 16: 9)
But the screen center arrangement), 0111b (1
4: 9 full format).

【0040】サブタイトルモードは、サブタイトルが開
かない(00b)、サブタイトルがアクティブイメージ
エリア内にある(01b)、サブタイトルがアクティブ
イメージエリアの外にある(10b)を識別している。
The subtitle mode identifies that the subtitle is not opened (00b), the subtitle is inside the active image area (01b), and the subtitle is outside the active image area (10b).

【0041】フィルムカメラモードは、カメラモード
(0b)、フィルムモード(1b)を識別している。
The film camera mode identifies a camera mode (0b) and a film mode (1b).

【0042】ビデオファイルに記録されたデータ再生順
序は、プログラムチェーン(PGC)で定義されてい
る。このプログラムチェーン(PGC)には、セル(C
ell)が定義され、さらにセル(Cell)には、再
生すべき対象となるVOBが定義されている。このPG
Cの具体的情報を記録してある部分がVMGファイルの
中のプログラムチェーン情報(PGCI)部分である。
PGCIには、2種類が存在し、1つはオリジナルPG
CI(ORG_PGCI)、もう1つはユーザーディフ
ァインドPGCテーブル(UD_PGCIT)である。
The order of reproducing data recorded in the video file is defined by a program chain (PGC). This program chain (PGC) includes a cell (C
cell), and a VOB to be reproduced is defined in the cell (Cell). This PG
The part where the specific information of C is recorded is the program chain information (PGCI) part in the VMG file.
There are two types of PGCI, one is the original PGCI
CI (ORG_PGCI) and the other is a user-defined PGC table (UD_PGCIT).

【0043】ここで、上記プログラムチェーン情報が記
述されているビデオマネージャーファイル(VMG)の
構成について説明する。
Here, the configuration of the video manager file (VMG) in which the above-mentioned program chain information is described will be described.

【0044】図5にはVMGファイルに記述されている
情報を階層的に示し、特にプログラムチェーン情報(P
GCI)を階層的に詳しく示している。
FIG. 5 shows the information described in the VMG file in a hierarchical manner.
GCI) is shown in hierarchical detail.

【0045】VMGファイル内には、RTR_VMGI
(RTRビデオマネージャー情報)、M_AVFIT
(ムービーAVファイル情報テーブル)、S_AVFI
T(スチルピクチャーAVファイル情報テーブル)、O
RG_PGCI(オリジナルプログラムチェーン情
報)、UD_PGCIT(ユーザー定義プログラムチェ
ーン情報)、TXTDT_MG(テキストデータマネー
ジャー)、MNFIT(マニュファクチャー情報テーブ
ル)がある。
In the VMG file, RTR_VMGI
(RTR video manager information), M_AVFIT
(Movie AV file information table), S_AVFI
T (still picture AV file information table), O
There are RG_PGCI (original program chain information), UD_PGCIT (user-defined program chain information), TXTDT_MG (text data manager), and MNFIT (manufacture information table).

【0046】ORG_PGCI(オリジナルプログラム
チェーン情報)は、記録順にデータを再生するための特
別なPGCである。つまりこのPGCは、データの再生
順序を指定する情報であり、プログラムのつながりであ
るプログラムセットを示している。このプログラムセッ
トは、VROファイルに格納されているデータである。
ORG_PGCI (original program chain information) is a special PGC for reproducing data in the order of recording. In other words, the PGC is information for designating the data reproduction order, and indicates a program set which is a connection of programs. This program set is data stored in the VRO file.

【0047】UD_PGCIT(ユーザー定義プログラ
ムチェーン情報)もデータの再生順序を指定するである
が、ユーザーのプログラム編集などにより、上記ORG
_PGCIにより指定されているプログラムの中の部分
的な指定を行いその部分部分をつなげている。したがっ
て、UD_PGCITは、まとまったプログラムのつな
がりではなく、Cell(セル)のつながりを示してい
る。セルとは、プログラムの各部分を示す情報である。
UD_PGCIT (user-defined program chain information) also specifies the order in which data is reproduced.
Partial specification in the program specified by _PGCI is performed, and the partial parts are connected. Therefore, UD_PGCIT does not indicate a connection of a set of programs but a connection of a cell (cell). The cell is information indicating each part of the program.

【0048】ORG_PGCI(オリジナルプログラム
チェーン情報)、UD_PGCIT(ユーザー定義プロ
グラムチェーン情報)も内容的に同様なデータ構造であ
る。
ORG_PGCI (original program chain information) and UD_PGCIT (user-defined program chain information) have similar data structures.

【0049】PGCIは、PGC一般情報(PGC_G
I)、PGC情報テーブル(PGCIT)、セル情報サ
ーチポインタ(CI_SRPT)、セル情報テーブル
(CIT)で構成される。
The PGCI contains PGC general information (PGC_G
I), a PGC information table (PGCIT), a cell information search pointer (CI_SRPT), and a cell information table (CIT).

【0050】PGC一般情報(PGC_GI)には、プ
ログラム数(UD_PGCでは0)、このPGC内のセ
ルサーチポインタ数が記述される。
The PGC general information (PGC_GI) describes the number of programs (0 in UD_PGC) and the number of cell search pointers in this PGC.

【0051】PGC情報テーブル(PGCIT)には、
プログラム情報(PGI)が記述されるもので、プログ
ラムが消去プロテクトされた状態であるか否かを示すプ
ログラムタイプ(PG_TY)、このプログラム内のセ
ルの数(C_Ns)、キャラクタセットを示すプライマ
リーテキスト情報(PRM_TEXTI)、このプログ
ラムに対応するアイテムテキストサーチポインタの番号
(IT_TXT_SRPN)、セル番号、ピクチャーポイ
ントを示す代表画像情報(REP_PICTI)があ
る。
The PGC information table (PGCIT) contains:
Program information (PGI) is described, and a program type (PG_TY) indicating whether or not the program is in an erase-protected state, the number of cells in the program (C_Ns), and primary text information indicating a character set (PRM_TEXTI), an item text search pointer number (IT_TXT_SRPN) corresponding to this program, a cell number, and representative image information (REP_PICTI) indicating a picture point.

【0052】セル情報サーチポインタ(CI_SRP
T)には、セル情報(CI)のスタートアドレスが記述
される。セル情報テーブルCITには、サーチポインタ
で指定されるセル情報(CI#1〜CI#j)が記述さ
れている。
Cell information search pointer (CI_SRP)
In T), the start address of the cell information (CI) is described. Cell information (CI # 1 to CI # j) specified by the search pointer is described in the cell information table CIT.

【0053】セル情報(CI)は、セル一般情報(C_
GI)、セルエントリーポイント情報(C_EPI#1
〜C_EPI#k)が記述されている。セル一般情報
は、後述する。セルエントリーポイント情報(C_EP
I)は、タイプA、タイプBが存在する。
The cell information (CI) includes cell general information (C_
GI), cell entry point information (C_EPI # 1)
To C_EPI # k). The cell general information will be described later. Cell entry point information (C_EP
I) includes type A and type B.

【0054】タイプAではエントリーポイントタイプ
(タイプAかBか)の識別、エントリーポイントのプレ
ゼンテーションタイム(EP_PTM)が記述されてい
る。プレゼンテーションタイム(EP_PTM)は、エ
ントリーポイントの再生時間を示している。具体的に
は、(EP_PTM)は、対応するVOB内でプレゼン
テーションタイムスタンプとして符号化されている、最
初のビデオフィールドの再生開始時間、及び最後のビデ
オフィールドの再生時間を示している。タイプBではタ
イプAの情報に加えて、エントリーポイントにおけるプ
ライマリーテキスト情報が存在する。
In the type A, the identification of the entry point type (type A or B) and the presentation time (EP_PTM) of the entry point are described. The presentation time (EP_PTM) indicates the reproduction time of the entry point. Specifically, (EP_PTM) indicates the playback start time of the first video field and the playback time of the last video field, which are encoded as the presentation time stamp in the corresponding VOB. In type B, primary text information at the entry point exists in addition to type A information.

【0055】上記セル一般情報(C_GI)は、セルタ
イプ(C_TY)、当該セルが指定するVOBに対応し
たVOBIのサーチポインタの番号(M_VOB_SRP
N)を有する。また、セルエントリーポイントの数(C
_EPI_Ns)、セルの再生開始時間(C_V_S_PT
M)、セルの再生終了時間(C_V_E_PTM)を有す
る。
The cell general information (C_GI) includes a cell type (C_TY) and a search pointer number (M_VOB_SRP) of the VOBI corresponding to the VOB specified by the cell.
N). Also, the number of cell entry points (C
_EPI_Ns), cell playback start time (C_V_S_PT)
M) and a cell reproduction end time (C_V_E_PTM).

【0056】図6には、同じくVMGファイルに記述さ
れている情報を階層的に示し、特にムービーAVファイ
ル情報テーブル(M_AVFIT)を階層的に詳しく示
している。
FIG. 6 shows the information similarly described in the VMG file in a hierarchical manner, and particularly shows the movie AV file information table (M_AVFIT) in detail in a hierarchical manner.

【0057】上記のM_AVFITには、ムービーAV
ファイル情報テーブル情報(M_AVFITI)、ムー
ビーVOBストリーム情報(M_VOB_STI#n)
(n=1〜n),ムービーAVファイル情報(M_AV
FI)が記述されている。
The above M_AVFIT contains the movie AV
File information table information (M_AVFITI), movie VOB stream information (M_VOB_STI # n)
(N = 1 to n), movie AV file information (M_AV
FI) is described.

【0058】ムービーAVファイル情報(M_AVF
I)について説明する。
Movie AV file information (M_AVF)
I) will be described.

【0059】ムービーAVファイル情報(M_AVF
I)には、M_AVFI一般情報(M_AVFI_G
I)、M_VOB情報サーチポインタ(M_VOBI_S
RP#n)、ムービービデオ情報(M_VOBI#n)
が記述されている。
Movie AV file information (M_AVF)
I) includes M_AVFI general information (M_AVFI_G
I), M_VOB information search pointer (M_VOBI_S
RP # n), movie video information (M_VOBI # n)
Is described.

【0060】M_AVFI一般情報には、M_VOBサー
チポインタの数、M_VOB情報の開始アドレスが記述
されている。
The M_AVFI general information describes the number of M_VOB search pointers and the start address of the M_VOB information.

【0061】M_VOB情報#nには、当該M_VOBの
一般情報(M_VOB_GI)、シームレス情報(SML
I)、オーディオギャツプ情報(AGAPI)、タイム
マップ情報(TMAPI)が記述されている。
The M_VOB information #n includes general information (M_VOB_GI) of the M_VOB and seamless information (SML).
I), audio gap information (AGAPI), and time map information (TMAPI) are described.

【0062】M_VOB_GIには、このVOBが通常の
状態であるのか、仮消去された状態であるのかを示すV
OBタイプ、又オーディオストリームは、このVOBが
作成されたときにオリジナルとして記録されたものであ
るのか、あるいは部分的或は全体的に修正されたもので
あるのかを示すオーディオステータス、が記述されてい
る。
[0062] M_VOB_GI contains V indicating whether this VOB is in a normal state or a temporarily erased state.
The OB type or audio stream describes an audio status indicating whether the VOB was recorded as the original when the VOB was created, or whether it was partially or wholly modified. I have.

【0063】またM_VOB_GIには、このVOBの記
録時間、サブで分の時間が記録される。さらにまたこの
M_VOB_GIには、M_VOBのストリーム情報番
号、このVOBのビデオスタート時間、並びに終了時
間、コピープロテクション情報が記述される。
In the M_VOB_GI, the recording time of this VOB and the sub-minute time are recorded. Further, in the M_VOB_GI, a stream information number of the M_VOB, a video start time and an end time of the VOB, and copy protection information are described.

【0064】次にムービービデオ情報(M_VOBI#
n)について説明する。このM_VOBI#nは、M_V
OBI_SRP#nにより特定される。
Next, movie video information (M_VOBI #)
n) will be described. This M_VOBI # n is M_V
Specified by OBI_SRP # n.

【0065】ムービービデオ情報(M_VOBI#n)
には、このVOBが通常の状態であるのか、仮消去され
た状態であるのかを示すVOBタイプ、又オーディオス
トリームは、このVOBが作成されたときにオリジナル
として記録されたものであるのか、あるいは部分的或は
全体的に修正されたものであるのかを示すオーディオス
テータス、が記述されている。
Movie video information (M_VOBI # n)
Includes a VOB type indicating whether the VOB is in a normal state or a temporarily erased state, and whether the audio stream was recorded as an original when the VOB was created, or An audio status indicating whether the audio data has been partially or totally corrected is described.

【0066】またM_VOB_GIには、このVOBの記
録時間、サブで分の時間が記録される。さらにまたこの
M_VOB_GIには、M_VOBのストリーム情報番
号、このVOBのビデオスタート時間、並びに終了時
間、コピープロテクション情報が記述される。
In the M_VOB_GI, the recording time of this VOB, and the sub-minute time are recorded. Further, in the M_VOB_GI, a stream information number of the M_VOB, a video start time and an end time of the VOB, and copy protection information are described.

【0067】次に上記のタイムマップ情報(TMAP
I)について説明する。
Next, the time map information (TMAP)
I) will be described.

【0068】TMAPIは、プレゼンテーションタイム
をオフセットアドレスに変換するのに利用される。この
情報は通常の再生のみならず特殊再生やタイムサーチの
ためにも活用すべき用意されている。
The TMAPI is used to convert a presentation time into an offset address. This information is prepared to be utilized not only for normal reproduction but also for special reproduction and time search.

【0069】TMAPIは、タイムマップ一般情報(T
MAP_GI)、タイムマップエントリーテーブル(T
M_ENT#1〜#n)、このエントリー情報に対応す
るビデオオブジェクトエントリーテーブル(VOBU_
ENT#1〜#n)で構成される。
The TMAPI is used for general time map information (T
MAP_GI), time map entry table (T
M_ENT # 1 to #n), and a video object entry table (VOBU_
ENT # 1 to #n).

【0070】各TM_ENTは、対応するVOBUのア
ドレス情報を含みタイムエントリーにより特定された再
生時間とVOBUの再生開始時間との時間差情報を含
む。
Each TM_ENT includes the address information of the corresponding VOBU and the time difference information between the reproduction time specified by the time entry and the reproduction start time of the VOBU.

【0071】各VOBU_ENTは、各VOBUの再生
時間及びサイズ情報を含む。VOBUのサイズは、論理
ブロックにより計測されており、再生時間はビデオフィ
ールドにより計測されている。
Each VOBU_ENT includes the reproduction time and size information of each VOBU. The size of the VOBU is measured by a logical block, and the playback time is measured by a video field.

【0072】TMAP_GIは、タイムエントリー数
(TM_ENT_Ns)、VOBUエントリー数(VOB
U_ENT_Ns)、タイムオフセット(TM_OF
S)、アドレスオフセット(ADR_OFS)を有す
る。
TMAP_GI is the number of time entries (TM_ENT_Ns) and the number of VOBU entries (VOB
U_ENT_Ns), time offset (TM_OF)
S) and an address offset (ADR_OFS).

【0073】VOBU_ENTについて説明する。The VOBU_ENT will be described.

【0074】VOBU_ENTは、このVOBUの第1
の参照画像のアドレスを述べた(1STREF_SZ)
と、このVOBUの再生時間を述べた(VOBU_PB_
TM)と、このVOBUのサイズを述べた(VOBU_
SZ)で構成される。第1の参照画像は、VOBUの先
頭からのIピクチャの最終アドレスであり、VOBU内
のビデオを復号するのに最初に必要なデータのアドレス
である。VOBUの再生時間は、このVOBU内のビデ
オフィールドの数で示されている。またVOBUのサイ
ズは、このVOBU内のパック数で示されている。
VOBU_ENT is the first of this VOBU.
(1STREF_SZ)
And the playback time of this VOBU (VOBU_PB_
TM) and the size of this VOBU (VOBU_
SZ). The first reference picture is the last address of the I picture from the beginning of the VOBU, and is the address of the data required first to decode the video in the VOBU. The playback time of a VOBU is indicated by the number of video fields in the VOBU. The size of the VOBU is indicated by the number of packs in the VOBU.

【0075】上記のRTR_VMGIについて説明す
る。
The above RTR_VMGI will be described.

【0076】このRTR_VMGIは、大きく分けて2
つの情報が含まれる。1つはVMGI_MAT(ビデオ
マネージャー情報マネジメントテーブル)であり、他の
1つは、PL_SRPT(プレイリストサーチポインタ
ーテーブル)である。
This RTR_VMGI is roughly divided into 2
Information is included. One is VMGI_MAT (video manager information management table), and the other is PL_SRPT (playlist search pointer table).

【0077】VMGI_MATには、このVMGを識別
するためのVMG識別子、VMGの終了位置を示す情報
であるRTR_VMG終了アドレス、このVMG情報の
終了位置を示す情報であるRTR_VMGI終了アドレ
ス、このブックのバージョン番号、このディスクに各種
データが記録又は更新されたときの時間を示す情報であ
るタイムゾーン、スチルピクチャーのためのスチル時
間、プライマリーテキストのためのキャラクタセットコ
ード、ディスク再生中に一時停止され、次に再生を行な
うのに必要な情報(プログラムチェーン番号など)を記
述したレジュームマーク情報、ディスク代表画像を再生
するために必要な情報を記述したディスクリプレゼンタ
ティブピクチャー情報、このディスクの代表名を表示す
るためのキャラクタコードセットによる記述情報である
ディスクリプレゼンタティブネームが記述されている。
さらに、次に格納されているM_AVFITのスタート
アドレス、S_AVFITのスタートアドレス、ORG_
PGCIのスタートアドレス、UD_PGCIのスター
トアドレス、TXTDT_MGのスタートアドレス、M
NFITのスタートアドレスが記述されている。
VMGI_MAT includes a VMG identifier for identifying this VMG, an RTR_VMG end address indicating information indicating the end position of the VMG, an RTR_VMGI end address indicating information indicating the end position of the VMG information, and a version number of the book. , A time zone that is information indicating the time when various data is recorded or updated on this disc, a still time for a still picture, a character set code for a primary text, a pause during disc playback, Resume mark information describing information necessary for reproduction (such as a program chain number), disc representative picture information describing information necessary for reproducing a disc representative image, and a representative name of the disc. Character code Disk Ripurezentatibu name is written is a description information by the set.
Further, the start address of M_AVFIT, the start address of S_AVFIT, and ORG_
PGCI start address, UD_PGCI start address, TXTDT_MG start address, M
The start address of NFIT is described.

【0078】PL_SRPTは、プレイリストサーチポ
インタの数、及び各プレイリストのサーチポインタが記
述されている。プレイリストは、プログラムの部分部分
を示すリストであり、ユーザーにより再生順序を指定可
能であり、後述するユーザー定義PGCにより定義され
ている。プレイリストサーチポインタには、再生される
対象がムービー、スチルなどを識別するためのプレイリ
ストタイプ、このポインタに対応するプログラムチェー
ン番号、プレイリストが作成された時間の各情報、プレ
イリストのためのプライマリーテキスト情報等が含まれ
ている。
PL_SRPT describes the number of playlist search pointers and the search pointer of each playlist. The playlist is a list indicating a partial portion of the program, and the reproduction order can be specified by the user, and is defined by a user-defined PGC described later. The playlist search pointer includes a playlist type for identifying a playback target such as a movie or a still, a program chain number corresponding to the pointer, information on a time when the playlist was created, and information for the playlist. Primary text information and the like are included.

【0079】上記のように規格化されているディスクの
記録再生装置について、再度図1に戻り説明する。
The recording / reproducing apparatus for a disc standardized as described above will be described again with reference to FIG.

【0080】記録再生装置における再生処理は、PGC
Iに従って行われ、このPGCでは、複数のプログラム
を指定することができ、このプログラムにはセルが定義
されている。そしてセルにより再生すべき対象となるV
OBが指定されることになる。また、記録順に再生する
ための特別なPGCをオリジナルPGCと称し、このオ
リジナルPGCの情報はORG_PGCIとして記録さ
れている。さらに、このときのビデオデータの属性情報
(解像度情報、アスペクト情報、音声属性情報など)
は、VMGI内のSTIに記録される。また、上記した
パックは、データ転送処理を行なう最小単位である。さ
らに、論理上の処理を行なう最小単位はセル単位で、論
理上の処理はこの単位で行わる。したがって、録画が行
われるときは、上記のフォーマットに合致する形式に記
録信号が変換さえる。
The reproduction processing in the recording / reproduction device is performed by PGC
This program is performed according to I. In this PGC, a plurality of programs can be designated, and cells are defined in the programs. And the V to be reproduced by the cell
OB will be specified. A special PGC for reproducing in the recording order is referred to as an original PGC, and information of the original PGC is recorded as ORG_PGCI. Further, attribute information of the video data at this time (resolution information, aspect information, audio attribute information, etc.)
Is recorded in the STI in the VMGI. The above-described pack is a minimum unit for performing the data transfer process. Further, the minimum unit for performing logical processing is a cell unit, and the logical processing is performed in this unit. Therefore, when recording is performed, the recording signal is converted into a format that matches the above format.

【0081】記録再生装置は、ハードディスクドライブ
(HDD)2001、ディスクドライブ35、エンコー
ダ部50、デコーダ部60、及びマイクロコンピュータ
ブロック30を主たる構成要素としている。HDD20
01は、記録媒体としてのハードディスクを回転駆動す
るとともに、このハードディスクに対して情報を記録し
たり、このハードディスクに記録された情報を読み出し
たりする。ディスクドライブ35は、記録媒体としての
光ディスク1001を回転駆動するとともに、この光デ
ィスク1001に対して情報を記録したり、この光ディ
スク1001に記録された情報を読み出したりする。エ
ンコーダ部50は、ハードディスク及び光ディスク10
01に対して記録される情報をエンコードする。デコー
ダ部60は、ハードディスク及び光ディスク1001か
ら読み出された情報をデコードする。マイクロコンピュ
ータブロック30は、記録再生装置全体の制御を司る。
The recording / reproducing apparatus mainly includes a hard disk drive (HDD) 2001, a disk drive 35, an encoder unit 50, a decoder unit 60, and a microcomputer block 30. HDD20
Reference numeral 01 drives a hard disk serving as a recording medium to rotate, and records information on the hard disk and reads information recorded on the hard disk. The disk drive 35 drives the optical disk 1001 as a recording medium to rotate, and records information on the optical disk 1001 and reads information recorded on the optical disk 1001. The encoder unit 50 includes a hard disk and an optical disk
The information recorded for 01 is encoded. The decoder unit 60 decodes information read from the hard disk and the optical disk 1001. The microcomputer block 30 controls the entire recording / reproducing apparatus.

【0082】エンコーダ部50は、ADC(アナログデ
ジタルコンバータ)52と、V(ビデオ)エンコーダと、
A(オーディオ)エンコーダと、SP(副映像)エンコ
ーダを含むエンコーダ群53と、各エンコーダの出力を
所定のフォーマットにするフォーマッタ56と、バッフ
ァメモリ57とを備えている。
The encoder unit 50 includes an ADC (analog-to-digital converter) 52, a V (video) encoder,
An encoder group 53 including an A (audio) encoder, an SP (sub-picture) encoder, a formatter 56 for converting the output of each encoder into a predetermined format, and a buffer memory 57 are provided.

【0083】ADC52には、AV入力部42からの外
部アナログビデオ信号+外部アナログオーディオ信号、
あるいはTV(テレビジョン)チューナ44からのアナ
ログビデオ信号+アナログ音声信号が入力される。
The ADC 52 has an external analog video signal from the AV input section 42 and an external analog audio signal,
Alternatively, an analog video signal + analog audio signal from a TV (television) tuner 44 is input.

【0084】ADC52は、入力されたアナログビデオ
信号を、例えばサンプリング周波数13.5MHz、量
子化ビット数8ビットでディジタル化する。すなわち、
輝度成分Y、色差成分Cr(またはY−R)、及び色差
成分Cb(またはY−B)が、それぞれ8ビットで量子
化されることになる。
The ADC 52 digitizes the input analog video signal at, for example, a sampling frequency of 13.5 MHz and a quantization bit number of 8 bits. That is,
The luminance component Y, the color difference component Cr (or YR), and the color difference component Cb (or YB) are each quantized by 8 bits.

【0085】同様に、ADC52は、入力されたアナロ
グオーディオ信号を、例えばサンプリング周波数48k
Hz、量子化ビット数16ビットでディジタル化する。
Similarly, the ADC 52 converts the input analog audio signal into, for example, a sampling frequency of 48 k.
It digitizes with Hz and a quantization bit number of 16 bits.

【0086】なお、ADC52にデジタルビデオ信号や
デジタルオーディオ信号が入力されるときは、ADC5
2は、デジタルビデオ信号やデジタルオーディオ信号を
スルーパスさせる。そして、これらのデジタルビデオ信
号及びデジタルオーディオ信号に対しても、内容は改変
することなく、ジッタ低減処理やサンプリングレート変
更処理等は行なってもよい。
When a digital video signal or digital audio signal is input to the ADC 52, the ADC 52
2 passes through the digital video signal and the digital audio signal. The digital video signal and the digital audio signal may be subjected to a jitter reduction process, a sampling rate change process, etc. without altering the content.

【0087】ADC52から出力されたデジタルビデオ
信号は、Vエンコーダを介してフォーマッタ56に送ら
れる。また、ADC52から出力されたデジタルオーデ
ィオ信号は、Aエンコーダを介してフォーマッタ56に
送られる。
The digital video signal output from the ADC 52 is sent to the formatter 56 via the V encoder. The digital audio signal output from the ADC 52 is sent to the formatter 56 via the A encoder.

【0088】Vエンコーダは、入力されたデジタルビデ
オ信号を、MPEG2またはMPEG1規格に基づい
て、可変ビットレートで圧縮されたディジタル信号に変
換する機能を持つ。また、Aエンコーダは、入力された
デジタルオーディオ信号を、MPEGまたはAC−3規
格に基づいて、固定ビットレートで圧縮されたディジタ
ル信号またはリニアPCMのディジタル信号に変換する
機能を持つ。
The V encoder has a function of converting an input digital video signal into a digital signal compressed at a variable bit rate based on the MPEG2 or MPEG1 standard. Further, the A encoder has a function of converting the input digital audio signal into a digital signal compressed at a fixed bit rate or a digital signal of linear PCM based on the MPEG or AC-3 standard.

【0089】副映像情報がAV入力部42から入力され
た場合(例えば副映像信号の独立出力端子付DVDビデ
オプレーヤからの信号)、あるいはこのようなデータ構
成のDVDビデオ信号が放送され、それがTVチューナ
44で受信された場合は、DVDビデオ信号中の副映像
信号(副映像パック)が、SPエンコーダに入力され
る。SPエンコーダに入力された副映像信号は、所定の
信号形態にアレンジされて、フォーマッタ56に送られ
る。
When sub-picture information is input from the AV input section 42 (for example, a signal from a DVD video player with an independent output terminal for sub-picture signals), or a DVD video signal having such a data structure is broadcasted, When the video signal is received by the TV tuner 44, the sub video signal (sub video pack) in the DVD video signal is input to the SP encoder. The sub-picture signal input to the SP encoder is arranged in a predetermined signal form and sent to the formatter 56.

【0090】フォーマッタ56は、バッファメモリ57
をワークエリアとして使用しながら、入力されたビデオ
信号、オーディオ信号、副映像信号等に対して所定の信
号処理を行なうことにより、先に図3、図4で説明した
ようなフォーマット(ファイル構造)に合致した記録デ
ータをデータプロセッサ36に出力する。
The formatter 56 includes a buffer memory 57
By performing predetermined signal processing on the input video signal, audio signal, sub-picture signal and the like while using as a work area, the format (file structure) described above with reference to FIGS. Is output to the data processor 36.

【0091】ここで、本装置は、エンコーダ部50でエ
ンコードされた情報、及び、作成された管理情報を、デ
ータプロセッサ36を介してHDD2001に供給し、
ハードディスクに記録することができる。またハードデ
ィスクに記録された情報を、データプロセッサ36、デ
ィスクドライブ35を介して光ディスク1001に記録
することもできる。さらにまた、エンコーダ部50でエ
ンコードされた情報、及び、作成された管理情報をデー
タプロセッサ36、ディスクドライブ35を介して、光
ディスク1001に記録することもできる。
Here, the present apparatus supplies the information encoded by the encoder unit 50 and the created management information to the HDD 2001 via the data processor 36,
Can be recorded on the hard disk. Further, information recorded on the hard disk can be recorded on the optical disk 1001 via the data processor 36 and the disk drive 35. Furthermore, the information encoded by the encoder unit 50 and the created management information can be recorded on the optical disk 1001 via the data processor 36 and the disk drive 35.

【0092】また、本発明は、HDD2001のハード
ディスクに記録されている情報が、光ディスク1001
のデータフォーマットと同じである場合、ハードディス
クの情報を光ディスクにエンコード処理無く記録するこ
とができる。
Further, according to the present invention, the information recorded on the hard disk of the HDD 2001
If the data format is the same as that described above, information on the hard disk can be recorded on the optical disk without encoding.

【0093】また、HDD2001のハードディスクに
記録されている情報が、光ディスク1001のデータフ
ォーマットと異なる場合は、ハードディスクから読み出
した情報をエンコーダ部50でエンコードする。そして
エンコードされた情報を光ディスク1001に記録する
ことができる。
When the information recorded on the hard disk of the HDD 2001 is different from the data format of the optical disk 1001, the information read from the hard disk is encoded by the encoder unit 50. Then, the encoded information can be recorded on the optical disc 1001.

【0094】ここで、上記光ディスク1001への記録
データを作成するための標準的なエンコード処理内容を
簡単に説明しておく。すなわち、エンコーダ部50にお
いて、エンコード処理が開始されると、ビデオ(主映
像)データ及びオーディオデータをエンコード処理する
にあたって必要なパラメータが設定される。
Here, a brief description will be given of standard encoding processing for creating data to be recorded on the optical disk 1001. That is, when the encoding process is started in the encoder unit 50, parameters necessary for encoding the video (main video) data and the audio data are set.

【0095】次に、設定されたパラメータを利用して主
映像データがプリエンコード処理されることにより、設
定された平均転送レート(記録レート)に最適な符号量
の分配が計算される。プリエンコード処理で得られた符
号量分配に基づき、主映像データのエンコード処理が実
行される。このとき、オーディオデータのエンコード処
理も同時に実行される。同様に、副映像データをエンコ
ード処理するに必要なパラメータが設定され、エンコー
ド処理された副映像データが作成される。
Next, by pre-encoding the main video data using the set parameters, the distribution of the code amount optimal for the set average transfer rate (recording rate) is calculated. The encoding process of the main video data is executed based on the code amount distribution obtained by the pre-encoding process. At this time, the encoding process of the audio data is also executed at the same time. Similarly, parameters required for encoding the sub-picture data are set, and encoded sub-picture data is created.

【0096】エンコード処理された主映像データ、オー
ディオデータ及び副映像データが組み合わされて、ビデ
オオブジェクトセットVOBSの構造に変換される。
The encoded main video data, audio data, and sub-video data are combined and converted into a video object set VOBS structure.

【0097】すなわち、主映像データ(ビデオデータ)
の最小単位としてセルが設定され、図5で説明したよう
なセル情報が作成される。次に、プログラムチェーンP
GCを構成するセルの構成や、主映像、副映像及びオー
ディオの属性等が設定され(これらの属性情報の一部
は、各データをエンコードするときに得られた情報が利
用される)、ここに、種々の情報を含めたVMGファイ
ルが作成される。
That is, main video data (video data)
Is set as the minimum unit of the above, and cell information as described with reference to FIG. 5 is created. Next, program chain P
The configuration of the cells constituting the GC, the attributes of the main video, the sub video, and the audio are set (a part of these attribute information uses information obtained when encoding each data). Then, a VMG file including various information is created.

【0098】エンコード処理された主映像データ、オー
ディオデータ及び副映像データは、一定サイズ(204
8バイト)のパック(図3)に細分化される。これらの
パックには、ダミーパックが適宜挿入される。なお、ダ
ミーパック以外のパック内には、適宜、再生時刻を示す
PTS(プレゼンテーションタイムスタンプ)や、デコ
ード時刻を示すDTS(デコーディングタイムスタン
プ)等のタイムスタンプが記述される。副映像のPTS
については、同じ再生時間帯の主映像データあるいはオ
ーディオデータのPTSより任意に遅延させた時間を記
述することができる。
The encoded main video data, audio data and sub-video data have a fixed size (204
8 bytes) (FIG. 3). Dummy packs are appropriately inserted into these packs. A time stamp such as a PTS (presentation time stamp) indicating a reproduction time and a DTS (decoding time stamp) indicating a decoding time are described in packs other than the dummy pack as appropriate. PTS of sub-picture
Can be described as a time arbitrarily delayed from the PTS of the main video data or audio data in the same reproduction time zone.

【0099】そして、各データのタイムコード順に再生
可能なように、ビデオオブジェクトユニットVOBU単
位でその先頭にRDIパック(ナビゲーションパックに
相当)を配置しながら各セルが配置される。これによ
り、複数のセルで構成されるビデオオブジェクトVOB
が構成される。このビデオオブジェクトVOBを1つ以
上集めてなるビデオオブジェクトセットVOBSが、ム
ービービデオファイルに記録される。
Each cell is arranged with an RDI pack (corresponding to a navigation pack) at the beginning of each video object unit VOBU so that the data can be reproduced in the order of the time code. Thereby, the video object VOB composed of a plurality of cells
Is configured. A video object set VOBS obtained by collecting one or more video objects VOB is recorded in a movie video file.

【0100】なお、DVDビデオプレーヤからDVD再
生信号をデジタルコピーする場合には、上記セル、プロ
グラムチェーン、管理テーブル、タイムスタンプ等の内
容は始めから決まっているので、これらを改めて作成す
る必要はない。ただし、DVD再生信号をデジタルコピ
ーできるようにDVDビデオレコーダを構成する場合に
は、電子すかしやその他の著作権保護手段が講じられる
必要がある。
When digitally copying a DVD playback signal from a DVD video player, the contents of the cells, the program chain, the management table, the time stamp, and the like are determined from the beginning, so there is no need to create them again. . However, when a DVD video recorder is configured so that a DVD reproduction signal can be digitally copied, it is necessary to take a digital watermark and other copyright protection measures.

【0101】光ディスク1001に対して、情報の読み
書き(録画/再生)を実行する部分としては、光学系、
駆動系を有するディスクドライブ35と、データプロセ
ッサ36と、一時記憶部37と、STC(システムタイ
ムカウンターまたはシステムタイムクロック)38とを
備えている。
The portions for reading and writing (recording / reproducing) information on the optical disk 1001 include an optical system,
A disk drive 35 having a drive system, a data processor 36, a temporary storage unit 37, and an STC (system time counter or system time clock) 38 are provided.

【0102】一時記憶部37は、データプロセッサ3
6、ディスクドライブ35を介して光ディスク1001
に書き込まれるデータ(エンコーダ部50から出力され
るデータ)のうちの一定量分をバッファリングしたり、
ディスクドライブ35、データプロセッサ36を介して
光ディスク1001から再生されたデータ(デコーダ部
60に入力されるデータ)のうちの一定量分をバッファ
リングしたりするのに利用される。ディスクドライブ3
5は、光ディスクに対する回転制御系、レーザ駆動系、
光学系などを有する。
The temporary storage unit 37 stores the data processor 3
6. The optical disk 1001 via the disk drive 35
Buffering a certain amount of data (data output from the encoder unit 50)
It is used to buffer a certain amount of data (data input to the decoder unit 60) reproduced from the optical disk 1001 via the disk drive 35 and the data processor 36. Disk drive 3
5 is a rotation control system for the optical disc, a laser drive system,
It has an optical system and the like.

【0103】例えば、一時記憶部37が4Mbytes
の半導体メモリー(DRAM)で構成されるときは、平
均4Mbps(ビット・パー・セカンド)の記録レート
でおよそ8秒分の記録または再生データのバッファリン
グが可能である。また、一時記憶部37が16Mbyt
esのEEP(エレクトリカリー・イレーザブル・アン
ド・プログラマブル)ROM(フラッシュメモリ)で構
成されるときは、平均4Mbpsの記録レートでおよそ
30秒の記録または再生データのバッファリングが可能
である。
For example, if the temporary storage unit 37 stores 4 Mbytes
, It is possible to record or reproduce data for about 8 seconds at an average recording rate of 4 Mbps (bits per second). Also, the temporary storage unit 37 stores 16 Mbytes.
When es (electrically erasable and programmable) ROM (flash memory) is used, it is possible to record or reproduce data for about 30 seconds at an average recording rate of 4 Mbps.

【0104】さらに、一時記憶部37が100Mbyt
esの超小型ハードディスクドライブで構成されるとき
は、平均4Mbpsの記録レートで3分以上の記録また
は再生データのバッファリングが可能となる。
Further, the temporary storage unit 37 stores 100 Mbytes.
When the hard disk drive is composed of an ultra-small hard disk drive, it is possible to record or reproduce data for 3 minutes or more at an average recording rate of 4 Mbps.

【0105】一時記憶部37は、録画途中で光ディスク
1001を使い切ってしまった場合において、光ディス
ク1001が新しいディスクに交換されるまでの短時間
の録画情報を一時記憶しておくことにも利用できる。
The temporary storage unit 37 can also be used to temporarily store short-time recording information until the optical disk 1001 is replaced with a new disk when the optical disk 1001 is used up during recording.

【0106】しかし、本装置では、大きな容量を持つH
DD2001が設けられているので、この装置を活用す
ることができる。
However, in this device, H having a large capacity is used.
Since the DD 2001 is provided, this device can be used.

【0107】また、一時記憶部37は、ディスクドライ
ブ35として高速ドライブ(2倍速以上)を採用した場
合において、一定時間内に通常ドライブより余分に読み
出されたデータを一時記憶しておくことにも利用でき
る。再生時の読み取りデータを一時記憶部37にバッフ
ァリングしておけば、振動ショック等で図示しない光ヘ
ッドが読み取りエラーを起こしたときでも、一時記憶部
37にバッファリングされた再生データを切り替え使用
することによって、再生映像が途切れないようにするこ
とができる。
Further, when a high-speed drive (double speed or higher) is employed as the disk drive 35, the temporary storage section 37 temporarily stores data extraly read from the normal drive within a certain time. Also available. If the read data at the time of reproduction is buffered in the temporary storage unit 37, the read data buffered in the temporary storage unit 37 can be switched and used even when a read error occurs in an optical head (not shown) due to vibration shock or the like. This makes it possible to prevent the reproduced video from being interrupted.

【0108】データプロセッサ36は、マイクロコンピ
ュータブロック30の制御にしたがって、エンコーダ部
50から出力されたDVD記録データをディスクドライ
ブ35に供給したり、光ディスク1001から再生した
DVD再生信号をディスクドライブ35から取り込んだ
り、光ディスク1001に記録された管理情報を書き替
えたり、光ディスク1001に記録されたデータ(ファ
イルあるいはビデオオブジェクト)の削除をしたりす
る。
Under the control of the microcomputer block 30, the data processor 36 supplies the DVD recording data output from the encoder unit 50 to the disk drive 35, and takes in the DVD reproduction signal reproduced from the optical disk 1001 from the disk drive 35. Alternatively, the management information recorded on the optical disc 1001 is rewritten, or the data (file or video object) recorded on the optical disc 1001 is deleted.

【0109】マイクロコンピュータブロック30は、M
PU(マイクロプロセシングユニット)、またはCPU
(セントラルプロセシングユニット)と、制御プログラ
ム等が書き込まれたROMと、プログラム実行に必要な
ワークエリアを提供するためのRAMとを含んでいる。
The microcomputer block 30 is composed of M
PU (microprocessing unit) or CPU
(Central processing unit), a ROM in which a control program and the like are written, and a RAM for providing a work area necessary for executing the program.

【0110】マイクロコンピュータブロック30のMP
Uは、そのROMに格納された制御プログラムにしたが
い、RAMをワークエリアとして用いて、欠陥場所検
出、未記録領域検出、録画情報記録位置設定、UDF記
録、AVアドレス設定等を実行する。
MP of microcomputer block 30
U uses the RAM as a work area to execute defect location detection, unrecorded area detection, recording information recording position setting, UDF recording, AV address setting, etc., according to the control program stored in the ROM.

【0111】また、マイクロコンピュータブロック30
は、システム全体を制御するために必要な情報処理部を
有するもので、コピー情報検知・設定部、ディレクトリ
ー検知部、VMG管理情報作成部を備える。
The microcomputer block 30
Has an information processing unit necessary for controlling the entire system, and includes a copy information detection / setting unit, a directory detection unit, and a VMG management information creation unit.

【0112】MPUの実行結果のうち、ディスクドライ
ブ35のユーザーに通知すべき内容は、DVDビデオレ
コーダの表示部48に表示されるか、またはモニタディ
スプレイにOSD(オンスクリーンディスプレイ)表示
される。
Of the execution results of the MPU, the contents to be notified to the user of the disk drive 35 are displayed on the display unit 48 of the DVD video recorder, or are displayed on the monitor display by OSD (On Screen Display).

【0113】なお、マイクロコンピュータブロック30
が、ディスクドライブ36、データプロセッサ36、エ
ンコーダ部50、及びデコーダ部60等を制御するタイ
ミングは、STC38からの時間データに基づいて、実
行することができる。録画や再生の動作は、通常はST
C38からのタイムクロックに同期して実行されるが、
それ以外の処理は、STC38とは独立したタイミング
で実行されてもよい。
Note that the microcomputer block 30
However, the timing for controlling the disk drive 36, the data processor 36, the encoder unit 50, the decoder unit 60, and the like can be executed based on time data from the STC 38. Normally, recording and playback operations are ST
It is executed in synchronization with the time clock from C38,
Other processing may be executed at a timing independent of the STC 38.

【0114】デコーダ部60は、図3に示したようなパ
ック構造を持つ映像情報から各パックを分離して取り出
すセパレータ62と、パック分離やその他の信号処理実
行時に使用するメモリ63と、セパレータ62で分離さ
れた主映像データ(ビデオパックの内容)をデコードす
るVデコーダと、セパレータ62で分離された副映像デ
ータ(副映像パックの内容)をデコードするSPデコー
ダと、セパレータ62で分離されたオーディオデータ
(オーディオパックの内容)をデコードするAデコーダ
によるデコーダ群64と、Vデコーダから得られる主映
像データにSPデコーダから得られる副映像データを適
宜合成し、主映像にメニュー、ハイライトボタン、字幕
やその他の副映像を重ねて出力するビデオプロセッサ6
6を備えている。
The decoder section 60 includes a separator 62 for separating and extracting each pack from video information having a pack structure as shown in FIG. 3, a memory 63 used for performing pack separation and other signal processing, and a separator 62. , A V decoder that decodes the main video data (contents of the video pack) separated by, an SP decoder that decodes the sub video data (contents of the sub video pack) separated by the separator 62, and the audio that is separated by the separator 62 A decoder group 64 by an A decoder for decoding data (contents of an audio pack) and sub video data obtained from an SP decoder are appropriately combined with main video data obtained from a V decoder, and a menu, a highlight button, and subtitles are added to a main video. Video processor 6 for superimposing and outputting sub-pictures
6 is provided.

【0115】ビデオプロセッサ66の出力は、ビデオミ
クサー71に入力される。ビデオミクサー71では、テ
キストデータの合成が行われる。またビデオミクサー7
1には、また、TVチューナ44やA/V入力部42か
らの信号を直接取り込むラインも接続されている。ビデ
オミクサー71には、バッファとして用いるフレームメ
モリ72が接続されている。ビデオミクサー71の出力
がディジタル出力の場合は、インターフェース(I/
F)73を介して外部へ出力され、アナログ出力の場合
は、DAC74を介して外部へ出力される。
The output of the video processor 66 is input to the video mixer 71. The video mixer 71 synthesizes text data. Also Video Mixer 7
1 is also connected to a line for directly taking in signals from the TV tuner 44 and the A / V input unit 42. The video mixer 71 is connected to a frame memory 72 used as a buffer. When the output of the video mixer 71 is a digital output, the interface (I /
F) The signal is output to the outside via 73, and in the case of analog output, the signal is output to the outside via the DAC 74.

【0116】Aデコーダの出力がディジタル出力の場合
は、インターフェース(I/F)75を介して外部へ出
力され、アナログ出力の場合は、セレクタ76を介して
DAC77でアナログ変換され外部に出力される。セレ
クタ76は、マイクロコンピュータブロック30からの
セレクト信号により、TVチューナ44やA/V入力部
42からの信号を直接モニタするとき、ADC52から
の出力を選択することも可能である。アナログオーディ
オ信号は、図示しない外部コンポーネント(2チャンネ
ル〜6チャンネルのマルチチャンネルステレオ装置)に
供給される。
When the output of the A decoder is a digital output, it is output to the outside via an interface (I / F) 75, and when it is an analog output, it is converted to an analog signal by a DAC 77 via a selector 76 and output to the outside. . The selector 76 can select an output from the ADC 52 when directly monitoring a signal from the TV tuner 44 or the A / V input unit 42 based on a select signal from the microcomputer block 30. The analog audio signal is supplied to an external component (not shown) (a multi-channel stereo device having two to six channels).

【0117】上記装置において、ビデオ信号の流れを簡
単に説明すると、以下のようになる。
In the above apparatus, the flow of a video signal will be briefly described as follows.

【0118】まず、入力されたAV信号はADC52で
ディジタル変換される。ビデオ信号はVエンコーダへ、
オーディオ信号はAエンコーダへ、文字放送などの文字
データはSPエンコーダへ入力される。ビデオ信号はM
PEG圧縮され、オーディオ信号はAC3圧縮またはM
PEGオーディオ圧縮がなされ、文字データはランレン
グス圧縮される。
First, the input AV signal is digitally converted by the ADC 52. Video signal to V encoder
The audio signal is input to the A encoder, and the character data such as teletext is input to the SP encoder. The video signal is M
PEG compression, audio signal is AC3 compression or M
PEG audio compression is performed, and character data is run-length compressed.

【0119】各エンコーダからの圧縮データは、パック
化された場合に2048バイトになるようにパケット化
されて、フォーマッタ56へ入力される。フォーマッタ
56では、各パケットがパック化され、さらに、多重化
され、データプロセッサ36へ送られる。
The compressed data from each encoder is packetized to be 2048 bytes when packed, and is input to the formatter 56. In the formatter 56, each packet is packed, multiplexed, and sent to the data processor 36.

【0120】ここで、フォーマッタ56は、アスペクト
情報検出部43からの情報を元に、RDIパックを作成
し、ビデオオブジェクトユニット(VOBU)の先頭に
配置する。
Here, the formatter 56 creates an RDI pack based on the information from the aspect information detecting section 43 and arranges it at the beginning of the video object unit (VOBU).

【0121】データプロセッサ36は、16パック毎に
ECCブロックを形成し、エラー訂正データを付け、そ
の出力をディスクドライブ35を介して光ディスク10
01へ記録する。
The data processor 36 forms an ECC block for every 16 packs, adds error correction data, and outputs the output via the disk drive 35 to the optical disk 10.
Record to 01.

【0122】ここで、ディスクドライブ35がシーク中
やトラックジャンプなどの場合のため、ビジィー状態の
場合には、一時記憶部37(例えばHDDバッファ部)
へ入れられ、DVD−RAMドライブ部(ディスクドラ
イブ35)の準備ができるまで待つこととなる。
Here, when the disk drive 35 is in a busy state because of a seek operation or a track jump operation, the temporary storage unit 37 (for example, an HDD buffer unit) is used.
And waits until the DVD-RAM drive (disk drive 35) is ready.

【0123】さらに、フォーマッタ56では、録画中、
各切り分け情報を作成し、定期的にマイクロコンピュー
タブロック30のMPUへ送る(GOP先頭割り込み時
などの情報)。
Further, in the formatter 56, during recording,
Each segmentation information is created and periodically sent to the MPU of the microcomputer block 30 (information at the time of a GOP head interrupt, etc.).

【0124】切り分け情報としては、VOBUのパック
数、VOBU先頭からのIピクチャのエンドアドレス、
VOBUの再生時間などである。
As the segmentation information, the number of VOBU packs, the end address of the I picture from the VOBU head,
For example, the playback time of the VOBU.

【0125】同時に、アスペクト情報検出部43からの
情報を録画開始時にMPUへ送り、MPUはVOBスト
リーム情報(STI)を作成する。ここで、STIは、
解像度データ、アスペクトデータなどを保存し、再生
時、各デコーダ部はこの情報を元に初期設定を行われ
る。
At the same time, the information from the aspect information detector 43 is sent to the MPU at the start of recording, and the MPU creates VOB stream information (STI). Where STI is
When the resolution data, the aspect data and the like are stored and reproduced, each decoder section is initialized based on this information.

【0126】また、DVD−RAMでは、ビデオファイ
ルは1ディスクに1ファイルとしている。
[0126] In the DVD-RAM, the number of video files is one per disk.

【0127】ここで、DVDを利用した記録再生装置に
おいて、注意すべき点は、データをアクセスする場合に
おいて、そのアクセス(シーク)している間に、とぎれ
ないで再生を続けるために、最低限連続するセクタが必
要になってくる。この単位をCDA(コンティニュアス
・データ・エリア)という。
Here, in a recording / reproducing apparatus using a DVD, it should be noted that, when data is accessed, at least the reproduction is continued without interruption during the access (seek). Consecutive sectors are required. This unit is called CDA (continuous data area).

【0128】このCDAは、ECCブロック単位となっ
ている方が有利である。そのため、CDAサイズは16
の倍数にし、ファイルシステムでは、このCDA単位で
記録を行っている。ただし、この場合、ディスク内にう
まくCDAの大きさの空き領域がない場合などは、別の
ファイルが使用している短いセクタが、CDA内に入り
込むことも許している。これにより、CDA単位で記録
することができる。
It is advantageous that the CDA is in ECC block units. Therefore, CDA size is 16
In the file system, recording is performed in CDA units. However, in this case, when there is no free space of the size of the CDA in the disk, a short sector used by another file is allowed to enter the CDA. Thereby, recording can be performed in CDA units.

【0129】本装置は、タイムスリップ(TS)機能を
備えている。このために、HDD2001が有効に活用
される。つまり、A/V入力部あるいはTVチューナか
らオンエアー中の情報を、HDD2001でハードディ
スクに記録する。この記録を継続しながら、記録済みの
情報を読出し、デコードしてモニタすることができる。
あるいは、ハードディスクから読出した情報を、光ディ
スク1001に記録することが可能である。また記録済
みの情報をデコードしてモニタすると同時に、モニタし
ている情報をハードディスクに記録することも可能であ
る。
This device has a time slip (TS) function. For this purpose, the HDD 2001 is effectively used. That is, information on the air from the A / V input unit or the TV tuner is recorded on the hard disk by the HDD 2001. While the recording is continued, the recorded information can be read, decoded, and monitored.
Alternatively, information read from the hard disk can be recorded on the optical disk 1001. It is also possible to decode and monitor the recorded information, and at the same time, record the monitored information on the hard disk.

【0130】HDD2001は、記録再生装置に内蔵さ
れており、光ディスク1001は、リムーバブルであ
り、ユーザーが自由に交換することが可能である。
The HDD 2001 is built in the recording / reproducing apparatus, and the optical disk 1001 is removable and can be freely replaced by the user.

【0131】上記説明した記録再生装置では、DVDメ
ディアの記録可能時間が少ないために、異なる形式のメ
ディアとハイブリッド方式で使用される。たとえばコン
ピュータ用のHDDでは20GBytesから40GB
ytesという大容量のものが一般的である。このよう
なHDDを用いれば、現在のVHS方式VTR以上の録
画可能時間を実現できる。また、この記録再生装置は、
先に説明したように、メディアの特徴をいかしたタイム
スリップ機能を有している。この機能は、ある映画等の
情報を録画しながら既に録画された情報を再生できる機
能であり、上記VHS方式などのアナログVTRはもと
より、D−VHSなどのディジタルVTRでも実現でき
なかったものである。よって、この記録再生装置で
は、”録画”、”再生”、”タイムスリップ”という3
種類の動作状態が存在する。またこのようなハイブリッ
ド方式の記録再生装置では、光ディスク及びハードディ
スクのうちの、どちらのメディアに録画させれば良いか
をユーザーに示すために、メディア残量表示機能を持
つ。それと同時に、録画する際のビットレート(記録レ
ート)が重要であり、ビットレートをユーザーにわかり
やすく示すために、バーグラフ表示を行う。
In the recording / reproducing apparatus described above, since the recordable time of the DVD medium is short, the medium is used in a hybrid manner with media of different formats. For example, in a HDD for a computer, 20 GB to 40 GB
ytes is generally large. By using such an HDD, a recordable time longer than that of the current VHS system VTR can be realized. Also, this recording / reproducing device
As described above, it has a time slip function that makes use of the characteristics of the media. This function is a function that can reproduce information that has already been recorded while recording information such as a certain movie, and cannot be realized by a digital VTR such as a D-VHS as well as an analog VTR such as the VHS system. . Therefore, in this recording / reproducing apparatus, three types of “recording”, “reproduction”, and “time slip”
There are different operating states. Further, such a hybrid recording / reproducing apparatus has a medium remaining amount display function to indicate to a user which of an optical disk and a hard disk should be recorded. At the same time, the bit rate (recording rate) at the time of recording is important, and a bar graph is displayed to show the bit rate to the user in an easily understandable manner.

【0132】このような複雑な動作の記録再生装置を操
作するには、多くの情報が必要である。そのために多く
の情報を一つの表示部に表示することは、煩雑で非常に
見づらい結果を生む。そのため、記録再生装置の一部の
機種では、十分な情報を表示できないものも見うけられ
る。この発明の記録再生装置は、シンプルな表示部であ
って、多くの情報を表示することができる。
To operate such a recording / reproducing apparatus having a complicated operation, a lot of information is required. For that reason, displaying a lot of information on one display unit produces a result that is complicated and very hard to see. For this reason, some types of recording / reproducing devices cannot display sufficient information. The recording / reproducing apparatus of the present invention is a simple display unit, and can display a lot of information.

【0133】図7〜図9は、この発明に係る記録再生装
置の表示部48の表示画面を説明するための図である。
表示部48は、2層型蛍光表示管で構成されており、各
層に所定の情報を表示することにより立体的な表示が可
能となる。また、単一層だけに所定の情報を表示するこ
ともでき、実質的に表示エリアを2倍にすることができ
る。図7は、表示部48の表面パターンの一例を示す図
である。図8は、表示部48の背面パターンの一例を示
す図である。図9は、表面パターン及び背面パターンを
重ねた状態を示す図である。
FIGS. 7 to 9 are views for explaining the display screen of the display section 48 of the recording and reproducing apparatus according to the present invention.
The display unit 48 is constituted by a two-layer fluorescent display tube, and three-dimensional display is possible by displaying predetermined information on each layer. Also, predetermined information can be displayed only on a single layer, and the display area can be substantially doubled. FIG. 7 is a diagram illustrating an example of a surface pattern of the display unit 48. FIG. 8 is a diagram illustrating an example of the back surface pattern of the display unit 48. FIG. 9 is a diagram showing a state where the front surface pattern and the back surface pattern are overlapped.

【0134】図7に示すように、表示部48の表面パタ
ーンには、タイトル/チャプター表示部D1、アルファ
ニューメリック表示部D2、及びビットレート/残量表
示部D3等が設けられている。
As shown in FIG. 7, the surface pattern of the display unit 48 includes a title / chapter display unit D1, an alphanumeric display unit D2, a bit rate / remaining display unit D3, and the like.

【0135】タイトル/チャプター表示部D1は、DV
D又はハードディスクに記録された映画等の情報が再生
されるタイミングで、再生される情報に対応するタイト
ル又はチャプターを表示する。また、タイトル/チャプ
ター表示部D1は、TV視聴時にはCH番号を表示し、
外部入力視聴時には外部入力端子の番号を表示する。
The title / chapter display section D1 displays the DV
A title or a chapter corresponding to the information to be reproduced is displayed at the timing when the information such as a movie recorded on D or the hard disk is reproduced. The title / chapter display section D1 displays a CH number when watching TV,
When viewing the external input, the number of the external input terminal is displayed.

【0136】アルファニューメリック表示部D2は、映
画等の再生中には再生の経過時間を時、分、秒の6桁で
表示し、記録中には記録の経過時間を時、分、秒の6桁
で表示する。このアルファニューメリック表示部D2
は、アルファベットを表示することができ、アルファベ
ットにより各種メッセージを表示することもできる。
The alphanumeric display section D2 displays the elapsed time of playback in six digits of hour, minute and second during playback of a movie or the like, and displays the elapsed time of recording in six hours, minute and second during recording. Display in digits. This alphanumeric display section D2
Can display alphabets, and can also display various messages by alphabets.

【0137】ビットレート/残量表示部D3は、二桁の
数字を表示することができ、例えばDVD−RAM及び
ハードディスクに対するビットレート(記録レート)、
並びにDVD−RAM及びハードディスクの残量を表示
する。初期の状態ではビットレートの設定値を表示し、
残量表示モードに切り替えられると残量をパーセント表
示する。
The bit rate / remaining amount display section D3 can display a two-digit number, for example, a bit rate (recording rate) for a DVD-RAM and a hard disk,
In addition, the remaining amounts of the DVD-RAM and the hard disk are displayed. In the initial state, the set value of the bit rate is displayed,
When the mode is switched to the remaining amount display mode, the remaining amount is displayed as a percentage.

【0138】図8に示すように、表示部48の背面パタ
ーンには、コピー/移動表示部D4、残量表示部D5、
DVDメディア表示部D6、HDDメディア表示部D
7、メディアフォーマット表示部D8、ビットレート表
示部D9、及びオーディオレベル表示部D10等が設け
られている。
As shown in FIG. 8, the copy / move display section D4, the remaining amount display section D5,
DVD media display section D6, HDD media display section D
7, a media format display section D8, a bit rate display section D9, an audio level display section D10, and the like.

【0139】コピー/移動表示部D4は、DVDに記録
された情報をハードディスクにコピーする処理、DVD
に記録された情報をハードディスクに移動する処理、ハ
ードディスクに記録された情報をDVDにコピーする処
理、及びハードディスクに記録された情報をDVDに移
動する処理を表示する。コピーのときにはコピーである
旨を表示し、移動のときは移動である旨を表示する。さ
らに、DVDからハードディスクへのコピー/移動なの
か、ハードディスクからDVDへのコピー/移動なのか
を矢印等で表示する。
[0139] The copy / move display section D4 is a section for copying the information recorded on the DVD to the hard disk.
, A process of copying information recorded on the hard disk to a DVD, and a process of copying information recorded on the hard disk to a DVD. In the case of copying, a message indicating that the copying is being performed is displayed, and in the case of moving, the message that the copying is being performed is displayed. Further, an arrow or the like indicates whether copy / move from the DVD to the hard disk or copy / move from the hard disk to the DVD.

【0140】残量表示部D5は、残量表示モードを示
す。
The remaining amount display section D5 indicates the remaining amount display mode.

【0141】DVDメディア表示部D6は、次のように
して、DVDに対する記録再生の動作状態を表示する。
つまり、DVDをイメージしたイメージDVDを表示
し、DVDに対して情報が記録されるときには、イメー
ジDVDの外周に沿って配置された第1の色(例えば赤
色)に発光する複数のセグメントからなる第1のセグメ
ント群を順次発光させて、DVDに情報が記録されるイ
メージを表示する。また、DVDから情報が再生される
ときには、イメージDVDの外周に沿って配置された第
2の色(例えば白色)に発光する複数のセグメントから
なる第2のセグメント群を順次発光させて、DVDから
情報が再生されるイメージを表示する。さらに、DVD
に対して情報が記録されるとともにこのDVDから情報
が再生されるときには、イメージDVDの外周に沿って
配置された第1のセグメント群を順次発光させるととも
に第2のセグメント群も順次発光させて、DVDに情報
が記録されつつDVDから情報が再生されるイメージを
表示する。図8に示すイメージDVDの最外周は再生、
録画などの記録再生の動作状態を示し、2周目は残量表
示、最内周はDVDの有無を示す。2周目の残量表示を
示したものが、図17のS15〜S34である。つま
り、DVD残量変化をイメージDVDの満ち欠けでイメ
ージ的に表示する。
The DVD media display section D6 displays the recording / reproducing operation state of the DVD in the following manner.
That is, when displaying an image DVD obtained by imaging a DVD and recording information on the DVD, a first segment composed of a plurality of segments emitting light of a first color (for example, red) arranged along the outer periphery of the image DVD is used. One segment group is sequentially caused to emit light, and an image in which information is recorded on the DVD is displayed. When information is reproduced from the DVD, a second segment group composed of a plurality of segments that emit light of a second color (for example, white) arranged along the outer periphery of the image DVD is sequentially emitted, and the information is reproduced from the DVD. Display the image from which the information will be played. In addition, DVD
When information is recorded on the DVD and information is reproduced from the DVD, the first segment group arranged along the outer periphery of the image DVD sequentially emits light, and the second segment group sequentially emits light. An image in which information is reproduced from the DVD while information is recorded on the DVD is displayed. The outermost periphery of the image DVD shown in FIG.
The operation state of recording / reproduction such as recording is shown. The second lap shows the remaining amount, and the innermost rim shows the presence or absence of the DVD. S15 to S34 in FIG. 17 show the remaining amount display in the second lap. That is, the change in the remaining amount of the DVD is displayed as an image based on the phase of the image DVD.

【0142】また、DVDに対する所望情報の予約記録
が指示されたときであって、DVDに対して前記所望情
報が記録不可であり、且つハードディスクに対して前記
所望情報が記録可能な場合には、DVDに対して記録不
可であることを示すとともに、代わりにハードディスク
に記録可能であることを表示する。その手法としては、
例えば、イメージDVDを点滅表示し、イメージハード
ディスクを強調表示する。このような表示により、ユー
ザは、DVDには記録できないが(記憶容量の空きが少
ない等の理由で)、代わりにハードディスクに記録でき
るということを知ることができる。さらに、DVDに対
する予約記録が完了すると、これに対応してDVDに予
約記録が設定されたことを示す情報、例えば「RESE
RVE」が表示される。
When reservation recording of desired information on a DVD is instructed and the desired information cannot be recorded on a DVD and the desired information can be recorded on a hard disk, In addition to indicating that recording is not possible on a DVD, it also indicates that recording is possible on a hard disk. As a method,
For example, the image DVD is blinked and the image hard disk is highlighted. With such a display, the user can know that the data cannot be recorded on the DVD (because the storage capacity is small, etc.) but can be recorded on the hard disk instead. Further, when the reservation recording on the DVD is completed, information indicating that the reservation recording has been set on the DVD, for example, “RESE
RVE "is displayed.

【0143】HDDメディア表示部D7は、次のように
して、ハードディスクに対する記録再生動作状態を表示
する。つまり、ハードディスクをメージしたイメージハ
ードディスクを表示し、ハードディスクに対して情報が
記録されるときには、イメージハードディスクの外周に
沿って配置された第1の色(例えば赤色)に発光する複
数のセグメントからなる第1のセグメント群を順次発光
させて、ハードディスクに情報が記録されるイメージを
表示する。また、ハードディスクから情報が再生される
ときには、イメージハードディスクの外周に沿って配置
された第2の色(例えば白色)に発光する複数のセグメ
ントからなる第2のセグメント群を順次発光させて、ハ
ードディスクから情報が再生されるイメージを表示す
る。さらに、ハードディスクに対して情報が記録される
とともにこのハードディスクから情報が再生されるとき
には、イメージハードディスクの外周に沿って配置され
た第1のセグメント群を順次発光させるとともに第2の
セグメント群も順次発光させて、ハードディスクに情報
が記録されつつハードディスクから情報が再生されるイ
メージを表示する。図8に示すイメージハードディスク
の最外周は再生、録画などの記録再生の動作状態を示
し、2周目は残量表示である。2周目の残量表示を示し
たものが、図17のS15〜S34である。つまり、ハ
ードディスク残量変化をイメージハードディスクの満ち
欠けでイメージ的に表示する。また、ハードディスクに
対する所望情報の予約記録が指示されたときであって、
ハードディスクに対して前記所望情報が記録不可であ
り、且つDVDに対して前記所望情報が記録可能な場合
には、ハードディスクに対して記録不可であることを示
すとともに、代わりにDVDに記録可能であることを表
示する。その手法としては、例えば、イメージハードデ
ィスクを点滅表示し、イメージDVDを強調表示する。
このような表示により、ユーザは、ハードディスクには
記録できないが(記憶容量の空きが少ない等の理由
で)、代わりにDVDに記録できるということを知るこ
とができる。さらに、ハードディスクに対する予約記録
が完了すると、これに対応してハードディスクに予約記
録が設定されたことを示す情報、例えば「RESERV
E」が表示される。
The HDD media display section D7 displays the recording / reproducing operation status of the hard disk as follows. That is, when an image hard disk is displayed on an image hard disk and information is recorded on the hard disk, a first segment (e.g., red) that emits a first color (for example, red) arranged along the outer periphery of the image hard disk is used. One segment group is sequentially caused to emit light, and an image in which information is recorded on the hard disk is displayed. When information is reproduced from the hard disk, a second segment group consisting of a plurality of segments that emit light of a second color (for example, white) arranged along the outer periphery of the image hard disk is sequentially emitted, and the information is reproduced from the hard disk. Display the image from which the information will be played. Further, when information is recorded on the hard disk and the information is reproduced from the hard disk, the first segment group arranged along the outer periphery of the image hard disk is sequentially caused to emit light, and the second segment group is also sequentially emitted. Then, an image in which information is reproduced from the hard disk while information is recorded on the hard disk is displayed. The outermost periphery of the image hard disk shown in FIG. 8 shows the operation state of recording and reproduction such as reproduction and recording, and the second round shows the remaining amount display. S15 to S34 in FIG. 17 show the remaining amount display in the second lap. That is, the change in the remaining amount of the hard disk is displayed as an image based on the level of the image hard disk. Further, when the reservation recording of desired information to the hard disk is instructed,
If the desired information cannot be recorded on the hard disk and the desired information can be recorded on the DVD, it indicates that recording is not possible on the hard disk, and instead, recording is possible on the DVD. Show that. As the method, for example, the image hard disk is blinked and the image DVD is highlighted.
With such a display, the user can know that the data cannot be recorded on the hard disk (because the storage capacity is small, etc.) but can be recorded on the DVD instead. Further, when the reservation recording on the hard disk is completed, information indicating that the reservation recording has been set on the hard disk corresponding thereto, for example, “RESERV”
"E" is displayed.

【0144】なお、図15及び図17に示すように、D
VDに対する記録動作処理を表示する第1のセグメント
群は、13G/S1、13G/S3、13G/S5、1
3G/S7、13G/S9、13G/S11、13G/
S13である。DVDに対する再生動作処理を表示する
第2のセグメント群は、13G/S2、13G/S4、
13G/S6、13G/S8、13G/S10、13G
/S12、13G/S14である。ハードディスクに対
する記録動作処理を表示する第1のセグメント群は、1
5G/S1、15G/S3、15G/S5、15G/S
7、15G/S9、15G/S11、15G/S13で
ある。ハードディスクに対する再生動作処理を表示する
第2のセグメント群は、15G/S2、15G/S4、
15G/S6、15G/S8、15G/S10、15G
/S12、15G/S14である。
As shown in FIGS. 15 and 17, D
The first segment group that displays the recording operation processing for VD includes 13G / S1, 13G / S3, 13G / S5, and 1G / S5.
3G / S7, 13G / S9, 13G / S11, 13G /
S13. The second segment group for displaying the playback operation processing for the DVD includes 13G / S2, 13G / S4,
13G / S6, 13G / S8, 13G / S10, 13G
/ S12, 13G / S14. The first segment group for displaying the recording operation processing for the hard disk is 1
5G / S1, 15G / S3, 15G / S5, 15G / S
7, 15G / S9, 15G / S11, and 15G / S13. The second segment group for displaying the reproduction operation processing for the hard disk includes 15G / S2, 15G / S4,
15G / S6, 15G / S8, 15G / S10, 15G
/ S12 and 15G / S14.

【0145】メディアフォーマット表示部D8は、DV
D及びハードディスク等のメディアごとの論理フォーマ
ットを示す。
The media format display section D8 displays the DV format.
D and a logical format for each medium such as a hard disk.

【0146】ビットレート表示部D9は、映像ビットレ
ート表示部である。可変ビットレートの場合はバー表示
をダイナミックに変化させる。
The bit rate display section D9 is a video bit rate display section. In the case of a variable bit rate, the bar display is dynamically changed.

【0147】オーディオレベル表示部D10は、オーデ
ィオレベルを表示する。例えば、オーディオレベルをダ
イナミックにバーグラフ表示する。
The audio level display section D10 displays an audio level. For example, the audio level is dynamically displayed as a bar graph.

【0148】上記説明した背面パターンの上に表面パタ
ーンを重ねることにより、各種情報を立体的に表示する
ことができる。例えば、ビットレート表示部D9による
ビットレートの表示の上に、タイトル/チャプター表示
部D1によるタイトル及びチャプターの表示を重ねるこ
とができる。また、オーディオレベル表示部D10によ
るオーディオレベルの表示の上に、アルファニューメリ
ック表示部D2による記録再生経過時間の表示を重ねる
ことができる。
By overlaying the surface pattern on the above-described back pattern, various information can be displayed three-dimensionally. For example, the display of the title and the chapter by the title / chapter display unit D1 can be superimposed on the display of the bit rate by the bit rate display unit D9. Further, the display of the elapsed recording / reproducing time by the alphanumeric display unit D2 can be superimposed on the display of the audio level by the audio level display unit D10.

【0149】図10は、2層型蛍光表示管ドライブの概
略構成を示すブロック図である。図10に示すように、
2層型蛍光表示管ドライブは、リモコン信号受光部D1
1、マイコンD12、2層型蛍光表示管D13、表示管
ドライバD14、表示管メモリーD15、電源スイッチ
D16、LEDD17、及びDC/ACコンバータD1
8を備えている。
FIG. 10 is a block diagram showing a schematic configuration of a two-layer fluorescent display tube drive. As shown in FIG.
The dual-layer fluorescent display tube drive includes a remote control signal receiving unit D1.
1. Microcomputer D12, dual-layer fluorescent display tube D13, display tube driver D14, display tube memory D15, power switch D16, LEDD17, and DC / AC converter D1
8 is provided.

【0150】図11は、記録再生装置をコントロールす
るリモコンの一例を示す概観図である。図11に示すよ
うに、リモコンは、DVD選択キーK1、HDD選択キ
ーK2、タイムスリップキーK3、再生キーK4、停止
キーK5、一時停止キーK6、録画キーK7、残量表示
キーK8、及びコピー/移動キーK9等を備えている。
FIG. 11 is a schematic view showing an example of a remote controller for controlling the recording / reproducing apparatus. As shown in FIG. 11, the remote control includes a DVD selection key K1, an HDD selection key K2, a time slip key K3, a playback key K4, a stop key K5, a pause key K6, a recording key K7, a remaining amount display key K8, and a copy. / Move key K9 and the like.

【0151】ここで、リモコン操作に対応した表示部の
表示について説明する。
Here, the display on the display unit corresponding to the remote control operation will be described.

【0152】リモコンから送信された信号はリモコン受
光部D11に入り、電気信号に変換される。この電気信
号はマイコンD2に送られ、コードを解析された後に、
操作命令に変換される。マイコンD2では、この操作命
令を用いて各種処理を行う。それと同時に蛍光表示管D
13に対して、処理により変化した表示データを送る。
表示管ドライバD14は、蛍光表示管D13の所定のセ
グメントだけを点灯させるための表示メモリーD15を
有する。そのため、マイコンD12から表示管ドライバ
D14に送られるデータは、変化した部分の差分だけで
良い。例えば、再生状態から停止状態に変わる場合、蛍
光表示管D13の円盤状表示部(DVDをイメージした
イメージDVD、ハードディスクをイメージしたイメー
ジハードディスク)の最外周のセグメントを消灯する。
よって、対応するメモリーD15上のビットを1から0
に書き換えることで、蛍光表示管D13の表示を変更で
きる。電源スイッチD16は、記録再生装置の電源をオ
ン/オフする。オン状態ではLEDD17が点灯し、オ
ン状態であることをユーザーに知らしめる。DC/AC
コンバータD18は、蛍光表示管D13にAC電源を供
給する。
The signal transmitted from the remote control enters the remote control light receiving section D11 and is converted into an electric signal. This electric signal is sent to the microcomputer D2, and after the code is analyzed,
Converted to operation instructions. The microcomputer D2 performs various processes using the operation command. At the same time, the fluorescent display tube D
13, the display data changed by the processing is sent.
The display tube driver D14 has a display memory D15 for lighting only a predetermined segment of the fluorescent display tube D13. Therefore, the data sent from the microcomputer D12 to the display tube driver D14 need only be the difference between the changed portions. For example, when changing from the reproduction state to the stop state, the outermost segments of the disk-shaped display portion (image DVD imaged of DVD, image hard disk imaged of hard disk) of the fluorescent display tube D13 are turned off.
Therefore, the corresponding bit on the memory D15 is changed from 1 to 0.
Can be changed to change the display of the fluorescent display tube D13. The power switch D16 turns on / off the power of the recording / reproducing apparatus. In the ON state, the LED D17 is turned on to notify the user that the LED is in the ON state. DC / AC
The converter D18 supplies AC power to the fluorescent display tube D13.

【0153】以下、記録再生装置に対する操作と、この
記録再生装置の表示部に対する表示方法について詳しく
説明する。
The operation of the recording / reproducing apparatus and the method of displaying on the display unit of the recording / reproducing apparatus will be described in detail below.

【0154】DVD選択キーK1、HDD選択キーK
2、もしくはタイムスリップキーK3の押下に対応し
て、操作するメディアが選択される。DVD選択キーK
1が押されると、その後の操作はDVD装置に対するも
のとして認識される。HDD選択キーK2が押される
と、その後の操作はHDD装置に対するものとして認識
される。初期操作ではHDD装置が選択されているが、
その後は電源をオフしても、過去に選択されたメディア
が記憶されている。タイムスリップキーK3が押された
場合は現在選択されている装置でタイムスリップ動作を
行う。残量表示キーK8が押されると、残量表示モード
となる。
DVD selection key K1, HDD selection key K
2, or the media to be operated is selected in response to the depression of the time slip key K3. DVD selection key K
When 1 is pressed, subsequent operations are recognized as for the DVD device. When the HDD selection key K2 is pressed, subsequent operations are recognized as being for the HDD device. HDD device is selected in the initial operation,
Thereafter, even if the power is turned off, the media selected in the past is stored. When the time slip key K3 is pressed, a time slip operation is performed by the currently selected device. When the remaining amount display key K8 is pressed, the mode is changed to the remaining amount display mode.

【0155】図12は、図7に示す表面パターンに対応
した表示管の配置を示す図である。図13は、図7に示
す表面パターンにおける特定情報(数字)を表示するた
めの表示管の配置を示す図である。図14は、図7に示
す表面パターンにおける特定情報(数字及びアルファベ
ット)を表示するための表示管の配置を示す図である。
図15は、図8に示す背面パターンに対応した表示管の
配置を示す図である。図16は、図8に示す背面パター
ンにおける特定情報(イメージDVD及びイメージハー
ドディスクを構成する最内周)表示のための表示管の配
置を示す図である。図17は、図8に示す背面パターン
における特定情報(イメージDVD及びイメージハード
ディスクを構成する最外周と2周目)表示のための表示
管の配置を示す図である。図18は、図8に示す背面パ
ターンにおける特定情報(DVDからハードディスク、
ハードディスクからDVDへのコピー及び移動)表示の
ための表示管の配置を示す図である。図19は、図8に
示す背面パターンにおける特定情報(オーディオレベ
ル)表示のための表示管の配置を示す図である。図20
は、図8に示す背面パターンにおける特定情報(数字)
表示のための表示管の配置を示す図である。
FIG. 12 is a diagram showing an arrangement of display tubes corresponding to the surface pattern shown in FIG. FIG. 13 is a diagram showing an arrangement of display tubes for displaying specific information (numerals) in the surface pattern shown in FIG. FIG. 14 is a diagram showing an arrangement of display tubes for displaying specific information (numerals and alphabets) in the surface pattern shown in FIG.
FIG. 15 is a diagram showing an arrangement of the display tubes corresponding to the back pattern shown in FIG. FIG. 16 is a diagram showing an arrangement of display tubes for displaying specific information (the innermost circumference constituting the image DVD and the image hard disk) in the back pattern shown in FIG. FIG. 17 is a diagram showing an arrangement of display tubes for displaying specific information (the outermost circumference and the second circumference constituting the image DVD and the image hard disk) in the back pattern shown in FIG. FIG. 18 shows the specific information (from DVD to hard disk,
It is a figure which shows the arrangement | positioning of the display tube for copy (movement from a hard disk to DVD) and display. FIG. 19 is a diagram showing an arrangement of display tubes for displaying specific information (audio level) in the back pattern shown in FIG. FIG.
Is the specific information (number) in the back pattern shown in FIG.
It is a figure showing arrangement of a display tube for a display.

【0156】表示管は、グリッド(G)ごとに時分割で
点灯されるが、一度に点灯できるセグメント数は35個
であり、図21のP1〜P35に示される。図21に示
すデータはそのまま表示メモリーD15に格納される。
例えば“DVD”というセグメントを点灯させるにはG
14のP28に対応するメモリーのビットを“1”とす
れば良く、消灯するには“0”とすれば良い。以下、各
操作による表示セグメントの点灯方法をフローチャート
で説明する。
The display tube is lit in a time-division manner for each grid (G), but the number of segments that can be lit at a time is 35, which is shown at P1 to P35 in FIG. The data shown in FIG. 21 is stored as it is in the display memory D15.
For example, to turn on the segment "DVD", use G
The bit of the memory corresponding to P28 of No. 14 may be set to “1”, and to turn off the light, the bit may be set to “0”. Hereinafter, a method of lighting the display segment by each operation will be described with reference to a flowchart.

【0157】この発明の記録再生装置は、DVD及びハ
ードディスクを記録メディアとすることができる。これ
に伴い、どちらのメディアに対する操作を行うか初めに
決定しておく必要がある。
The recording and reproducing apparatus of the present invention can use a DVD and a hard disk as recording media. Accordingly, it is necessary to first determine which of the media is to be operated.

【0158】例えば、DVD選択キーK3が押されると
DVDモードに移行し、DVDをイメージしたイメージ
DVD(円盤状のセグメント)、つまりDVDメディア
表示部D6を点灯する。同時に14Gにある、“DV
D”という形状のセグメント(以下、14G/DVDと
略す)を点灯する。次に円盤状セグメントの手前に表示
されるビットレート/残量表示部D3を点灯する。例え
ば、ビットレートが4.5Mbpsの場合、8Gの2桁
の7セグメントと間のドットセグメントを使って“4.
5”という表示を行う。
For example, when the DVD selection key K3 is pressed, the mode shifts to the DVD mode, and the image DVD (disk-shaped segment) which images the DVD, that is, the DVD media display section D6 is turned on. At the same time in 14G, "DV
A segment having a shape of "D" (hereinafter abbreviated as 14G / DVD) is lit. Then, a bit rate / remaining amount display section D3 displayed in front of the disc-shaped segment is lit. For example, the bit rate is 4.5 Mbps. In the case of item (4), “4.
5 "is displayed.

【0159】図22は、再生動作時のセグメント点灯シ
ーケンスを示すフローチャートである。図29は、DV
Dモードにおける再生動作時のセグメント点灯例を示す
図である。
FIG. 22 is a flowchart showing a segment lighting sequence during a reproducing operation. FIG. 29 shows the DV
It is a figure showing the example of segment lighting at the time of reproduction operation in D mode.

【0160】再生キーK4が押され再生モードに移行
し、DVDが選択された場合(DVDモード)、DVD
メディア表示部D6の円盤状セグメントの最外周の白色
セグメントを順に時計回りに点灯し、再生状態をグラフ
ィカルに表す。この時、同時に12Gのビットレート表
示部D9にビデオビットレートの瞬時値をバーグラフで
表示する。バーグラフはリニア表示で、B1が約0Mb
ps、B2が約1Mbps、B11が約10Mbpsに
相当する。これと同時にオーディオレベル表示部D10
を11Gの各セグメントで行う。B1〜B15が左チャ
ンネルのオーディオレベル、B16〜B30が右チャン
ネルのオーディオレベルである。各バーグラフは対数表
示であり、B1とB16はほぼ−40dB、B15とB
30がほぼ+10dBである。上記説明では、DVDモ
ードについて説明したが、HDDが選択された場合(H
DDモード)も同様に、HDDメディア表示部D7の円
盤状セグメントの最外周の白色セグメントを順に時計回
りに点灯し、再生状態をグラフィカルに表す。
When the reproduction key K4 is pressed to shift to the reproduction mode and the DVD is selected (DVD mode), the DVD
The outermost white segments of the disk-shaped segment of the media display section D6 are sequentially lit clockwise to graphically represent the playback state. At this time, the instantaneous value of the video bit rate is simultaneously displayed in a bar graph on the 12 G bit rate display section D9. Bar graph is linear display, B1 is about 0Mb
ps and B2 correspond to about 1 Mbps, and B11 corresponds to about 10 Mbps. At the same time, the audio level display section D10
Is performed for each segment of 11G. B1 to B15 are audio levels of the left channel, and B16 to B30 are audio levels of the right channel. Each bar graph is a logarithmic display, and B1 and B16 are approximately −40 dB, B15 and B16
30 is almost +10 dB. In the above description, the DVD mode has been described, but when the HDD is selected (H
Similarly, in the DD mode), the outermost white segments of the disk-shaped segment of the HDD media display unit D7 are sequentially illuminated clockwise to graphically represent the reproduction state.

【0161】図23は、録画動作時のセグメント点灯シ
ーケンスを示すフローチャートである。図30は、HD
Dモードにおける記録動作時のセグメント表示例を示す
図である。
FIG. 23 is a flowchart showing a segment lighting sequence during a recording operation. FIG.
FIG. 7 is a diagram illustrating an example of a segment display during a recording operation in a D mode.

【0162】停止状態で録画キーK7が押され録画モー
ドに移行し、DVDが選択された場合(DVDモー
ド)、バーグラフによるビットレート表示は行わず、オ
ーディオレベル表示だけを行う。DVDが選択された録
画モードでは、DVDメディア表示部6の円盤状セグメ
ントの最外周の赤色セグメントを順に時計回りに点灯
し、録画状態をグラフィカルに表す。上記説明では、D
VDモードについて説明したが、HDDが選択された場
合(HDDモード)も同様に、HDDメディア表示部D
7の円盤状セグメントの最外周の赤色セグメントを順に
時計回りに点灯し、再生状態をグラフィカルに表す。
In the stopped state, the recording key K7 is pressed to shift to the recording mode, and when the DVD is selected (DVD mode), only the audio level is displayed without displaying the bit rate by the bar graph. In the recording mode in which the DVD is selected, the outermost red segments of the disc-shaped segment of the DVD media display unit 6 are sequentially turned on clockwise to graphically represent the recording state. In the above description, D
The VD mode has been described, but when the HDD is selected (HDD mode), the HDD media display section D
The outermost red segments of the disc-shaped segment 7 are sequentially illuminated clockwise to graphically represent the reproduction state.

【0163】図24は、タイムスリップ時のセグメント
点灯シーケンスを示すフローチャートである。図31
は、HDDモードにおけるタイムスリップ時のセグメン
ト表示例を示す図である。
FIG. 24 is a flowchart showing a segment lighting sequence during a time slip. FIG.
FIG. 8 is a diagram showing a segment display example at the time of a time slip in the HDD mode.

【0164】録画モード、あるいは停止状態でタイムス
リップキーK3が押されると、タイムスリップモードに
移行する。この時、録画ポインタと異なる再生ポインタ
を指定可能となり、録画中でも番組の先頭から再生する
ことが可能である。タイムスリップモード時におけるビ
ットレート表示とオーディオレベル表示は再生動作に関
する値を表示する。タイムスリップモード移行後、DV
Dが選択された場合(DVDモード)、DVDメディア
表示部6の円盤状セグメントの最外周の白色セグメント
と赤色セグメントを同時に、180度離して時計回りに
点灯させる。つまり、イメージDVDを挟んで対称的な
位置のセグメントを順次発光させる。上記説明では、D
VDモードについて説明したが、HDDが選択された場
合(HDDモード)も同様に、HDDメディア表示部D
7の円盤状セグメントの最外周の白色セグメントと赤色
セグメントを同時に、180度離して時計回りに点灯さ
せる。つあり、イメージハードディスクを挟んで対称的
な位置のセグメントを順次発光させる。
When the time slip key K3 is pressed in the recording mode or the stopped state, the mode shifts to the time slip mode. At this time, a reproduction pointer different from the recording pointer can be designated, and the program can be reproduced from the beginning even during recording. The bit rate display and the audio level display in the time slip mode indicate values relating to the reproduction operation. After shifting to time slip mode, DV
When D is selected (DVD mode), the outermost white and red segments of the disc-shaped segment of the DVD media display unit 6 are simultaneously turned clockwise at 180 degrees apart. That is, segments at positions symmetrical with respect to the image DVD are sequentially emitted. In the above description, D
The VD mode has been described, but when the HDD is selected (HDD mode), the HDD media display section D
The outermost white and red segments of the disc-shaped segment 7 are simultaneously turned clockwise 180 degrees apart. In other words, segments at positions symmetrical with respect to the image hard disk are sequentially emitted.

【0165】図25は、残量表示モード時のセグメント
点灯シーケンスを示すフローチャートである。図34
は、残量表示モード時のセグメント表示例を示す図であ
る。
FIG. 25 is a flowchart showing a segment lighting sequence in the remaining amount display mode. FIG.
FIG. 8 is a diagram showing an example of segment display in the remaining amount display mode.

【0166】残量表示キーK8を押すことで残量表示モ
ードとなり、表示部には再生モード、録画モードなどと
は異なる情報を表示する。残量表示モードでは、DVD
メディア表示部D6及びHDDメディア表示部D7の円
盤状セグメントの2周目の20セグメントを用いて、メ
ディアの残量を表示する。同時に円盤状セグメントの手
前(前面)に表示されるビットレート/残量表示部D3
の2桁の7セグメントにより、残量(%)を数値表示す
る。この時、残量が100%の場合は7セグメントの全
てを消灯する。残量が80%になると、2桁の7セグメ
ントに“80”を、以下残量60、40、20、10、
0%に減少した場合に2桁の7セグメントに“60”、
“40”、“20”、“10”、“0”を表示する。
Pressing the remaining amount display key K8 switches to the remaining amount display mode, and the display unit displays information different from the reproduction mode, the recording mode, and the like. In the remaining capacity display mode, the DVD
The remaining amount of the media is displayed by using the 20 segments of the second round of the disk-shaped segments of the media display portion D6 and the HDD media display portion D7. Bit rate / remaining amount display section D3 simultaneously displayed in front (front) of the disk-shaped segment
The remaining amount (%) is numerically displayed by two digits of 7 segments. At this time, if the remaining amount is 100%, all the seven segments are turned off. When the remaining amount becomes 80%, “80” is added to 7 segments of two digits, and the remaining amount is 60, 40, 20, 10,.
When it is reduced to 0%, "60" is added to 7 segments of 2 digits,
“40”, “20”, “10”, and “0” are displayed.

【0167】図26は、コピー/移動時のセグメント点
灯シーケンスを示すフローチャートである。図32は、
DVDからHDDへのコピー時のセグメント表示例を示
す図である。図33は、HDDからDVDへの移動時の
セグメント表示例を示す図である。
FIG. 26 is a flowchart showing a segment lighting sequence at the time of copying / moving. FIG.
FIG. 11 is a diagram showing an example of segment display when copying from a DVD to an HDD. FIG. 33 is a diagram showing a segment display example when moving from the HDD to the DVD.

【0168】コピー/移動キーK9を押すとコピー/移
動モードに移行する。この時、コピー制限の無い番組は
コピーされ、コピー制限のある番組はその制限に従う。
すなわち、コピー禁止である番組は移動動作を行い、コ
ピー元、コピー先に同じ番組を残すことはできない。1
回コピー可能である番組は、1回目だけコピー動作を行
うが、その後コピー元もコピー先もコピー禁止に書き換
えられ、2回目からは移動動作だけが可能である。次に
コピー動作のセグメント点灯シーケンスについて説明す
る。現在の選択メディアがHDDの場合、コピー元はH
DD、コピー先はDVDである。コピーの場合は14G
/COPYを点灯させる。同時に14G/S1〜14G
/S9を順に点灯し、HDDからDVDにデータが流れ
ていく様子をグラフィカルに表示する。この時、HDD
メディア表示部D7の円盤状セグメントは再生モードと
同じ表示を行い、DVDメディア表示部D6の円盤状セ
グメントは録画モードと同じ表示を行う。
When the copy / move key K9 is pressed, the mode shifts to the copy / move mode. At this time, programs without copy restrictions are copied, and programs with copy restrictions are subject to the restrictions.
That is, a program for which copying is prohibited performs a moving operation, and the same program cannot be left at the copy source and the copy destination. 1
For a program that can be copied twice, the copy operation is performed only for the first time, but thereafter, the copy source and the copy destination are rewritten to copy prohibited, and only the move operation can be performed from the second time. Next, the segment lighting sequence of the copy operation will be described. If the currently selected media is HDD, the copy source is H
DD and the copy destination are DVD. 14G for copy
/ COPY is turned on. 14G / S1-14G at the same time
/ S9 is sequentially turned on to graphically display data flowing from the HDD to the DVD. At this time, HDD
The disc-shaped segment of the media display section D7 performs the same display as in the playback mode, and the disc-shaped segment of the DVD media display section D6 performs the same display as in the recording mode.

【0169】図27は、DVDモードにおけるフォーマ
ット表示時のセグメント点灯シーケンスを示すフローチ
ャートである。
FIG. 27 is a flowchart showing a segment lighting sequence at the time of format display in the DVD mode.

【0170】DVD選択キーK3を押すとDVDモード
に移行し、13G/S35、S15〜S34が点灯し、
14G/DVDが点灯する。装填されているDVDの種
別が、DVD−RAMに該当するときには、14G/R
AMが点灯する。装填されているDVDの種別が、DV
D−RWに該当するときには、14G/RWが点灯す
る。
When the DVD selection key K3 is pressed, the mode shifts to the DVD mode, and 13G / S35 and S15 to S34 are turned on.
The 14G / DVD lights up. When the type of the loaded DVD corresponds to DVD-RAM, 14 G / R
AM lights up. If the type of DVD loaded is DV
When it corresponds to D-RW, 14G / RW is turned on.

【0171】図28は、HDDモードにおけるフォーマ
ット表示時のセグメント点灯シーケンスを示すフローチ
ャートである。
FIG. 28 is a flowchart showing a segment lighting sequence at the time of format display in the HDD mode.

【0172】HDD選択キーK2を押すとHDDモード
に移行し、15G/S35、S15〜S34が点灯し、
14G/HDDが点灯する。DVD−video re
cording規格に従い、データを記録するときに
は、14G/RTRが点灯する。
When the HDD selection key K2 is pressed, the mode shifts to the HDD mode, and 15G / S35 and S15 to S34 are turned on.
The 14G / HDD lights up. DVD-video re
When recording data in accordance with the coding standard, 14G / RTR is turned on.

【0173】なお、本願発明は、上記実施形態に限定さ
れるものではなく、実施段階ではその要旨を逸脱しない
範囲で種々に変形することが可能である。また、各実施
形態は可能な限り適宜組み合わせて実施してもよく、そ
の場合組み合わせた効果が得られる。更に、上記実施形
態には種々の段階の発明が含まれており、開示される複
数の構成要件における適当な組み合わせにより種々の発
明が抽出され得る。例えば、実施形態に示される全構成
要件からいくつかの構成要件が削除されても、発明が解
決しようとする課題の欄で述べた課題が解決でき、発明
の効果の欄で述べられている効果が得られる場合には、
この構成要件が削除された構成が発明として抽出され得
る。
Note that the present invention is not limited to the above-described embodiment, and various modifications can be made in the implementation stage without departing from the scope of the invention. In addition, the embodiments may be implemented in appropriate combinations as much as possible, in which case the combined effects can be obtained. Furthermore, the above embodiments include inventions at various stages, and various inventions can be extracted by appropriate combinations of a plurality of disclosed constituent elements. For example, even if some components are deleted from all the components shown in the embodiment, the problem described in the column of the problem to be solved by the invention can be solved, and the effects described in the column of the effect of the invention can be solved. If you get
A configuration from which this configuration requirement is deleted can be extracted as an invention.

【0174】[0174]

【発明の効果】この発明によれば、複数の記録媒体に対
する処理をユーザーに対して明確に伝えることが可能な
記録再生装置を提供できる。
According to the present invention, it is possible to provide a recording / reproducing apparatus which can clearly convey a process for a plurality of recording media to a user.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】この発明の記録再生装置の一例を示すブロック
図である。
FIG. 1 is a block diagram illustrating an example of a recording / reproducing apparatus according to the present invention.

【図2】DVDシステムのディレクトリー構造の一部を
示す図である。
FIG. 2 is a diagram showing a part of a directory structure of a DVD system.

【図3】DVD規格におけるビデオオブジェクトセット
(VOBS)及びMPEG規格におけるデータ構造と内
容を示す図である。
FIG. 3 is a diagram showing a video object set (VOBS) in the DVD standard and a data structure and contents in the MPEG standard.

【図4】RDIパックのデータ構造を示す図である。FIG. 4 is a diagram showing a data structure of an RDI pack.

【図5】DVD規格におけるVMGの階層構造で特にプ
ログラムチェーンの階層構造を示す図である。
FIG. 5 is a diagram showing a hierarchical structure of a VMG in the DVD standard, particularly a hierarchical structure of a program chain.

【図6】DVD規格におけるVMGの階層構造で特にA
Vファイル情報テーブルの階層構造を示す図である。
FIG. 6 shows a hierarchical structure of VMG in the DVD standard, especially A
It is a figure showing the hierarchical structure of a V file information table.

【図7】表示部の表面パターンの一例を示す図である。FIG. 7 is a diagram illustrating an example of a surface pattern of a display unit.

【図8】表示部の背面パターンの一例を示す図である。FIG. 8 is a diagram illustrating an example of a back pattern of the display unit.

【図9】表面パターン及び背面パターンを重ねた状態を
示す図である。
FIG. 9 is a diagram showing a state where a front surface pattern and a back surface pattern are overlapped.

【図10】2層型蛍光表示管ドライブの概略構成を示す
ブロック図である。
FIG. 10 is a block diagram showing a schematic configuration of a two-layer fluorescent display tube drive.

【図11】記録再生装置をコントロールするリモコンの
一例を示す概観図である。
FIG. 11 is a schematic view showing an example of a remote controller for controlling the recording / reproducing device.

【図12】図7に示す表面パターンに対応した表示管の
配置を示す図である。
FIG. 12 is a diagram showing an arrangement of display tubes corresponding to the surface pattern shown in FIG. 7;

【図13】図7に示す表面パターンにおける特定情報
(数字)を表示するための表示管の配置を示す図であ
る。
FIG. 13 is a diagram showing an arrangement of display tubes for displaying specific information (numerals) in the surface pattern shown in FIG. 7;

【図14】図7に示す表面パターンにおける特定情報
(数字及びアルファベット)を表示するための表示管の
配置を示す図である。
FIG. 14 is a diagram showing an arrangement of display tubes for displaying specific information (numerals and alphabets) in the surface pattern shown in FIG. 7;

【図15】図8に示す背面パターンに対応した表示管の
配置を示す図である。
FIG. 15 is a diagram showing an arrangement of display tubes corresponding to the rear pattern shown in FIG. 8;

【図16】図8に示す背面パターンにおける特定情報
(イメージDVD及びイメージハードディスクを構成す
る最内周)表示のための表示管の配置を示す図である。
16 is a diagram showing an arrangement of display tubes for displaying specific information (the innermost circumference constituting the image DVD and the image hard disk) in the back pattern shown in FIG. 8;

【図17】図8に示す背面パターンにおける特定情報
(イメージDVD及びイメージハードディスクを構成す
る最外周と2周目)表示のための表示管の配置を示す図
である。
17 is a diagram showing an arrangement of display tubes for displaying specific information (the outermost circumference and the second circumference constituting the image DVD and the image hard disk) in the back pattern shown in FIG. 8;

【図18】図8に示す背面パターンにおける特定情報
(DVDからハードディスク、ハードディスクからDV
Dへのコピー及び移動)表示のための表示管の配置を示
す図である。
FIG. 18 shows specific information (DVD to hard disk, hard disk to DV) in the back pattern shown in FIG.
It is a figure which shows the arrangement | positioning of the display tube for copy and movement (D to D) display.

【図19】図8に示す背面パターンにおける特定情報
(オーディオレベル)表示のための表示管の配置を示す
図である。
FIG. 19 is a diagram showing an arrangement of display tubes for displaying specific information (audio level) in the back pattern shown in FIG. 8;

【図20】図8に示す背面パターンにおける特定情報
(数字)表示のための表示管の配置を示す図である。
20 is a diagram showing an arrangement of display tubes for displaying specific information (numerals) in the back pattern shown in FIG. 8;

【図21】表示管の各セグメントの管理データを示す図
である。
FIG. 21 is a diagram showing management data of each segment of the display tube.

【図22】再生動作時のセグメント点灯シーケンスを示
すフローチャートである。
FIG. 22 is a flowchart showing a segment lighting sequence during a reproducing operation.

【図23】録画動作時のセグメント点灯シーケンスを示
すフローチャートである。
FIG. 23 is a flowchart showing a segment lighting sequence during a recording operation.

【図24】タイムスリップ時のセグメント点灯シーケン
スを示すフローチャートである。
FIG. 24 is a flowchart showing a segment lighting sequence during a time slip.

【図25】残量表示モード時のセグメント点灯シーケン
スを示すフローチャートである。
FIG. 25 is a flowchart showing a segment lighting sequence in the remaining amount display mode.

【図26】コピー/移動時のセグメント点灯シーケンス
を示すフローチャートである。
FIG. 26 is a flowchart showing a segment lighting sequence at the time of copying / moving.

【図27】DVDモードにおけるメディア種類表示時の
セグメント点灯シーケンスを示すフローチャートであ
る。
FIG. 27 is a flowchart showing a segment lighting sequence when displaying a media type in a DVD mode.

【図28】HDDモードにおける記録フォーマット表示
時のセグメント点灯シーケンスを示すフローチャートで
ある。
FIG. 28 is a flowchart showing a segment lighting sequence when a recording format is displayed in the HDD mode.

【図29】DVDモードにおける再生動作時のセグメン
ト点灯例を示す図である。
FIG. 29 is a diagram showing an example of segment lighting during a reproducing operation in a DVD mode.

【図30】HDDモードにおける記録動作時のセグメン
ト表示例を示す図である。
FIG. 30 is a diagram illustrating a segment display example during a recording operation in the HDD mode.

【図31】HDDモードにおけるタイムスリップ時のセ
グメント表示例を示す図である。
FIG. 31 is a diagram illustrating a segment display example at the time of a time slip in the HDD mode.

【図32】DVDからHDDへのコピー時のセグメント
表示例を示す図である。
FIG. 32 is a diagram illustrating an example of segment display when copying from a DVD to an HDD.

【図33】HDDからDVDへの移動時のセグメント表
示例を示す図である。
FIG. 33 is a diagram showing a segment display example when moving from an HDD to a DVD.

【図34】残量表示モード時のセグメント表示例を示す
図である。
FIG. 34 is a diagram showing a segment display example in the remaining amount display mode.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

30…マイクロコンピュータブロック 35…ディスクドライブ 36…データプロセッサ 37…一時記憶部 38…STC 48…表示部 50…エンコーダ部 60…デコーダ部 1001…光ディスク(DVD) 2001…ハードディスクドライブ(HDD) D1…タイトル/チャプター表示部 D2…アルファニューメリック表示部 D3…ビットレート/残量表示部 D4…コピー/移動表示部 D5…残量表示部 D6…DVDメディア表示部 D7…HDDメディア表示部 D8…メディアフォーマット表示部 D9…ビットレート表示部 D10…オーディオレベル表示部 Reference Signs List 30 microcomputer block 35 disk drive 36 data processor 37 temporary storage unit 38 STC 48 display unit 50 encoder unit 60 decoder unit 1001 optical disk (DVD) 2001 hard disk drive (HDD) D1 title / Chapter display D2 ... Alpha numeric display D3 ... Bit rate / remaining display D4 ... Copy / movement display D5 ... Remaining display D6 ... DVD media display D7 ... HDD media display D8 ... Media format display D9 ... Bit rate display section D10 ... Audio level display section

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G11B 27/00 G11B 27/00 D 27/34 27/34 Z H04N 5/765 H04N 5/85 Z 5/781 5/781 510K 5/85 Fターム(参考) 5C052 AA02 AB04 CC01 DD06 EE03 5C080 AA08 BB01 CC03 CC04 DD21 EE28 JJ01 JJ02 JJ07 KK43 5D044 AB05 AB07 BC01 BC04 CC04 CC09 DE43 EF05 FG18 HL07 5D077 AA22 AA30 AA38 CB03 DC12 FA06 HC05 HC09 HC12 HC17 HC25 HD01 HD02 5D110 AA13 AA17 AA19 AA27 AA29 DA06 DA11 DA12 DA14 DA16 DA20 DB09 DC05 DC16 DD07 FA05 FA06 FA08 FA09 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page (51) Int.Cl. 7 Identification symbol FI theme coat ゛ (Reference) G11B 27/00 G11B 27/00 D 27/34 27/34 Z H04N 5/765 H04N 5/85 Z 5 / 781 5/781 510K 5/85 F-term (reference) 5C052 AA02 AB04 CC01 DD06 EE03 5C080 AA08 BB01 CC03 CC04 DD21 EE28 JJ01 JJ02 JJ07 KK43 5D044 AB05 AB07 BC01 BC04 CC04 CC09 DE43 EF05 FG18 HL07 5D030A06 FA22 HC12 HC17 HC25 HD01 HD02 5D110 AA13 AA17 AA19 AA27 AA29 DA06 DA11 DA12 DA14 DA16 DA20 DB09 DC05 DC16 DD07 FA05 FA06 FA08 FA09

Claims (13)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】第1の情報記録媒体に対して情報を記録す
るとともに、この第1の情報記録媒体に記録された情報
を再生する第1の記録再生手段と、 第2の情報記録媒体に対して情報を記録するとともに、
この第2の情報記録媒体に記録された情報を再生する第
2の記録再生手段と、 前記第1及び第2の記録再生手段による記録再生の動作
状態、前記第1及び第2の情報記録媒体に対する記録レ
ート、及び前記第1及び第2の情報記録媒体から再生さ
れる音量レベルを表示する第1の表示手段と、 を備えたことを特徴とする記録再生装置。
1. A first recording / reproducing means for recording information on a first information recording medium and reproducing the information recorded on the first information recording medium; Record information for
A second recording / reproducing means for reproducing information recorded on the second information recording medium; an operation state of recording / reproducing by the first and second recording / reproducing means; and the first and second information recording media. And a first display unit for displaying a recording rate with respect to and a volume level reproduced from the first and second information recording media.
【請求項2】前記第1の表示手段により表示される記録
レートの表示に重ねてタイトル及びチャプターを表示す
るとともに、音量レベルの表示に重ねて記録再生時間を
表示する第2の表示手段を備えたことを特徴とする請求
項1に記載の情報記録再生装置。
And a second display means for displaying a title and a chapter on the display of the recording rate displayed by the first display means, and displaying the recording / reproducing time on the display of the volume level. The information recording / reproducing apparatus according to claim 1, wherein:
【請求項3】前記第1の情報記録媒体をイメージした第
1のイメージ媒体を表示し、前記第1の情報記録媒体に
対して情報が記録されるときには、前記第1のイメージ
媒体に情報が記録されるイメージを表示し、前記第1の
情報記録媒体から情報が再生されるときには、前記第1
のイメージ媒体から情報が再生されるイメージを表示し
て、前記第1の記録再生手段による記録再生の動作状態
を表示する第1の動作状態表示手段と、 前記第2の情報記録媒体をイメージした第2のイメージ
媒体を表示し、前記第2の情報記録媒体に対して情報が
記録されるときには、前記第2のイメージ媒体に情報が
記録されるイメージを表示し、前記第2の情報記録媒体
から情報が再生されるときには、前記第2のイメージ媒
体から情報が再生されるイメージを表示して、前記第2
の記録再生手段による記録再生の動作状態を表示する第
2の動作状態表示手段と、 を備えたことを特徴とする請求項1に記載の記録再生装
置。
3. A first image medium on which the first information recording medium is imaged is displayed, and when information is recorded on the first information recording medium, the information is stored on the first image medium. Displaying an image to be recorded, and when information is reproduced from the first information recording medium, the first
A first operation state display means for displaying an image from which information is reproduced from the image medium, and displaying a recording / reproduction operation state by the first recording / reproduction means; and an image of the second information recording medium Displaying an image on which information is to be recorded on the second image recording medium when displaying information on the second image recording medium and displaying the information on the second information recording medium; When information is reproduced from the second image medium, an image from which information is reproduced from the second image medium is displayed, and the information is reproduced from the second image medium.
2. The recording / reproducing apparatus according to claim 1, further comprising: a second operation state display means for displaying an operation state of recording / reproduction by the recording / reproduction means.
【請求項4】前記第1の情報記録媒体をイメージした第
1のイメージディスクを表示し、前記第1の情報記録媒
体に対して情報が記録されるときには、前記第1のイメ
ージディスクの外周に沿って配置された第1の色に発光
する複数のセグメントを順次発光させて前記第1の情報
記録媒体に情報が記録されるイメージを表示し、前記第
1の情報記録媒体から情報が再生されるときには、前記
第1のイメージディスクの外周に沿って配置された第2
の色に発光する複数のセグメントを順次発光させて前記
第1の情報記録媒体から情報が再生されるイメージを表
示して、前記第1の記録再生手段による記録再生の動作
状態を表示する第1の動作状態表示手段と、 前記第2の情報記録媒体をイメージした第2のイメージ
ディスクを表示し、前記第2の情報記録媒体に対して情
報が記録されるときには、前記第2のイメージディスク
の外周に沿って配置された第1の色に発光する複数のセ
グメントを順次発光させて前記第2の情報記録媒体に情
報が記録されるイメージを表示し、前記第2の情報記録
媒体から情報が再生されるときには、前記第2のイメー
ジディスクの外周に沿って配置された第2の色に発光す
る複数のセグメントを順次発光させて前記第2の情報記
録媒体から情報が再生されるイメージを表示して、前記
第2の記録再生手段による記録再生の動作状態を表示す
る第2の動作状態表示手段と、 を備えたことを特徴とする請求項1に記載の記録再生装
置。
4. A first image disk on which the first information recording medium is imaged is displayed, and when information is recorded on the first information recording medium, the first image disk is displayed on an outer periphery of the first image disk. A plurality of segments that emit light of a first color arranged along the line sequentially emit light to display an image in which information is recorded on the first information recording medium, and the information is reproduced from the first information recording medium. When the second image disk is disposed along the outer periphery of the first image disk.
A plurality of segments that emit light of the same color are sequentially emitted to display an image from which information is reproduced from the first information recording medium, and to display an operation state of recording and reproduction by the first recording and reproducing means. Operating state display means, and displaying a second image disk in which the second information recording medium is imaged, and when information is recorded on the second information recording medium, display of the second image disk. A plurality of segments that emit light of a first color arranged along the outer periphery are sequentially emitted to display an image in which information is recorded on the second information recording medium, and information is transmitted from the second information recording medium. At the time of reproduction, a plurality of segments that emit light of a second color arranged along the outer periphery of the second image disc are sequentially lit to reproduce information from the second information recording medium. 2. The recording / reproducing apparatus according to claim 1, further comprising: a second operation state display unit that displays an image to display an operation state of recording / reproduction by the second recording / reproduction unit.
【請求項5】前記第1の情報記録媒体をイメージした第
1のイメージディスクを表示し、前記第1の情報記録媒
体に対して情報が記録されるときには、前記第1のイメ
ージディスクの外周に沿って配置された第1の色に発光
する複数のセグメントからなる第1のセグメント群を順
次発光させて前記第1の情報記録媒体に情報が記録され
るイメージを表示し、前記第1の情報記録媒体から情報
が再生されるときには、前記第1のイメージディスクの
外周に沿って配置された第2の色に発光する複数のセグ
メントからなる第2のセグメント群を順次発光させて前
記第1の情報記録媒体から情報が再生されるイメージを
表示し、前記第1の情報記録媒体に対して情報が記録さ
れるとともにこの第1の情報記録媒体から情報が再生さ
れるときには、前記第1のセグメント群を順次発光させ
るとともに前記第2のセグメント群を順次発光させて前
記第1の情報記録媒体に情報が記録されつつ前記第1の
情報記録媒体から情報が再生されるイメージを表示し
て、前記第1の記録再生手段による記録再生の動作状態
を表示する第1の動作状態表示手段と、 前記第2の情報記録媒体をイメージした第2のイメージ
ディスクを表示し、前記第2の情報記録媒体に対して情
報が記録されるときには、前記第2のイメージディスク
の外周に沿って配置された第1の色に発光する複数のセ
グメントからなる第3のセグメント群を順次発光させて
前記第2の情報記録媒体に情報が記録されるイメージを
表示し、前記第2の情報記録媒体から情報が再生される
ときには、前記第2のイメージディスクの外周に沿って
配置された第2の色に発光する複数のセグメントからな
る第4のセグメント群を順次発光させて前記第2の情報
記録媒体から情報が再生されるイメージを表示し、前記
第2の情報記録媒体に対して情報が記録されるとともに
この第2の情報記録媒体から情報が再生されるときに
は、前記第3のセグメント群を順次発光させるとともに
前記第4のセグメント群を順次発光させて前記第2の情
報記録媒体に情報が記録されつつ前記第2の情報記録媒
体から情報が再生されるイメージを表示して、前記第2
の記録再生手段による記録再生の動作状態を表示する第
2の動作状態表示手段と、 を備えたことを特徴とする請求項1に記載の記録再生装
置。
5. A first image disk on which the first information recording medium is imaged is displayed, and when information is recorded on the first information recording medium, the first image disk is displayed on an outer periphery of the first image disk. A first segment group consisting of a plurality of segments that emit light of a first color arranged along the line, sequentially emit light to display an image in which information is recorded on the first information recording medium; When information is reproduced from a recording medium, a second segment group consisting of a plurality of segments that emit light of a second color arranged along the outer periphery of the first image disc is sequentially emitted to emit light of the first image disc. An image in which information is reproduced from the information recording medium is displayed, and when the information is recorded on the first information recording medium and the information is reproduced from the first information recording medium, Displaying an image in which information is reproduced from the first information recording medium while information is recorded on the first information recording medium by sequentially emitting light from the first segment group and sequentially emitting light from the second segment group. A first operation state display means for displaying an operation state of recording and reproduction by the first recording and reproduction means; a second image disk on which the second information recording medium is imaged; When information is recorded on the information recording medium, a third segment group consisting of a plurality of segments that emit light of a first color arranged along the outer periphery of the second image disk is sequentially emitted. Displaying an image on which information is recorded on the second information recording medium, and displaying the image along the outer periphery of the second image disc when the information is reproduced from the second information recording medium; A fourth segment group consisting of a plurality of segments emitting light of a second color arranged is sequentially emitted to display an image from which information is reproduced from the second information recording medium, and the second information recording medium is displayed. When the information is recorded on the second information recording medium and the information is reproduced from the second information recording medium, the third segment group is sequentially lit, and the fourth segment group is sequentially lit, so that the second segment is lit. Displaying an image from which information is reproduced from the second information recording medium while information is recorded on the information recording medium;
2. The recording / reproducing apparatus according to claim 1, further comprising: a second operation state display means for displaying an operation state of recording / reproduction by the recording / reproduction means.
【請求項6】前記第1の情報記録媒体に対する記録再生
に伴い、前記第1及び第2のセグメント群を順次発光さ
せるとき、前記第1及び第2のセグメント群に含まれる
セグメントのうち、前記第1のディスクイメージを挟ん
で対称的な位置のセグメントを順次発光させる第1のセ
グメント発光制御手段と、 前記第2の情報記録媒体に対する記録再生に伴い、前記
第3及び第4のセグメント群を順次発光させるとき、前
記第3及び第4のセグメント群に含まれるセグメントの
うち、前記第2のディスクイメージを挟んで対称的な位
置のセグメントを順次発光させる第2のセグメント発光
制御手段と、 を備えたことを特徴とする請求項5に記載の記録再生装
置。
6. When the first and second segment groups are caused to sequentially emit light in accordance with recording / reproducing on the first information recording medium, of the segments included in the first and second segment groups, First segment light emission control means for sequentially emitting segments at positions symmetrical with respect to the first disk image, and the third and fourth segment groups associated with recording / reproducing with respect to the second information recording medium. When sequentially emitting light, a second segment emission control unit that sequentially emits segments at positions symmetrical with respect to the second disk image among the segments included in the third and fourth segment groups, The recording / reproducing apparatus according to claim 5, further comprising:
【請求項7】複数のセグメントにより前記第1の記録媒
体及びこの第1の記録媒体の残量をイメージして表示す
る第1の残量表示手段と、 複数のセグメントにより前記第2の記録媒体及びこの第
2の記録媒体の残量をイメージして表示する第2の残量
表示手段と、 を備えたことを特徴とする請求項1に記載の記録再生装
置。
7. The first recording medium and first remaining amount display means for displaying an image of the remaining amount of the first recording medium by a plurality of segments, and the second recording medium by a plurality of segments. 2. The recording / reproducing apparatus according to claim 1, further comprising: a second remaining amount display unit configured to image and display the remaining amount of the second recording medium.
【請求項8】複数のセグメントにより前記第1の記録媒
体及びこの第1の記録媒体の残量をイメージして表示す
るとともに、この第1の記録媒体の残量を数値で表示す
る第1の残量表示手段と、 複数のセグメントにより前記第2の記録媒体及びこの第
2の記録媒体の残量をイメージして表示するとともに、
この第2の記録媒体の残量を数値で表示する第2の残量
表示手段と、 を備えたことを特徴とする請求項1に記載の記録再生装
置。
8. A first image displaying a first recording medium and the remaining amount of the first recording medium by a plurality of segments, and displaying the remaining amount of the first recording medium by a numerical value. Remaining amount display means, and displaying the second recording medium and the remaining amount of the second recording medium in an image by a plurality of segments;
2. The recording / reproducing apparatus according to claim 1, further comprising: second remaining amount display means for displaying the remaining amount of the second recording medium by a numerical value.
【請求項9】前記第1の情報記録媒体に対する所望情報
の予約記録が指示されたときであって、前記第1の情報
記録媒体に対して前記所望情報が記録不可であり、且つ
前記第2の情報記録媒体に対して前記所望情報が記録可
能な場合には、前記第1の情報記録媒体に対して記録不
可であること、及び前記第2の情報記録媒体に対して記
録可能であることをイメージして表示する第1の記録対
象表示手段と、 前記第2の情報記録媒体に対する所望情報の予約記録が
指示されたときであって、前記第2の情報記録媒体に対
して前記所望情報が記録不可であり、且つ前記第1の情
報記録媒体に対して前記所望情報が記録可能な場合に
は、前記第2の情報記録媒体に対して記録不可であるこ
と、及び前記第1の情報記録媒体に対して記録可能であ
ることをイメージして表示する第2の記録対象表示手段
と、 を備えたことを特徴とする請求項1に記載の記録再生装
置。
9. When the reservation recording of desired information on the first information recording medium is instructed, the desired information cannot be recorded on the first information recording medium, and the second information is not recorded on the first information recording medium. When the desired information can be recorded on the information recording medium, the recording cannot be performed on the first information recording medium, and the recording can be performed on the second information recording medium. A first recording target display unit that displays the desired information on the second information recording medium when reservation recording of the desired information on the second information recording medium is instructed; Is not recordable and the desired information is recordable on the first information recording medium, it is not recordable on the second information recording medium, and the first information It must be recordable on a recording medium. 2. The recording / reproducing apparatus according to claim 1, further comprising: a second recording target display unit configured to image and display the image.
【請求項10】前記第1の情報記録媒体に対して予約記
録を指示したとき、この指示に対応して前記第1の情報
記録媒体に予約記録が設定されたことを示す情報を表示
する第1の予約表示手段と、 前記第2の情報記録媒体に対して予約記録を指示したと
き、この指示に対応して前記第2の情報記録媒体に予約
記録が設定されたことを示す情報を表示する第2の予約
表示手段と、 を備えたことを特徴とする請求項1に記載の記録再生装
置。
10. When a reservation recording is instructed to the first information recording medium, a second information indicating that the reservation recording has been set in the first information recording medium is displayed in response to the instruction. A reservation display means for displaying reservation information on the second information recording medium in response to the instruction when the reservation recording is instructed for the second information recording medium; 2. The recording / reproducing apparatus according to claim 1, further comprising: a second reservation display unit configured to perform the above operation.
【請求項11】前記第1の情報記録媒体に記録された情
報を第2の情報記録媒体にコピーする処理、及び前記第
1の情報記録媒体に記録された情報を第2の情報記録媒
体に移動する処理を表示する第1のコピー移動表示手段
と、 前記第2の情報記録媒体に記録された情報を第1の情報
記録媒体にコピーする処理、及び前記第2の情報記録媒
体に記録された情報を第1の情報記録媒体に移動する処
理を表示する第2のコピー移動表示手段と、 を備えたことを特徴とする請求項1に記載の記録再生装
置。
11. A process of copying information recorded on said first information recording medium to a second information recording medium, and copying information recorded on said first information recording medium to a second information recording medium. First copy movement display means for displaying a process of moving; a process of copying information recorded on the second information recording medium to the first information recording medium; and a process of copying information recorded on the second information recording medium. 2. The recording / reproducing apparatus according to claim 1, further comprising: a second copy movement display unit for displaying a process of moving the information to the first information recording medium.
【請求項12】前記第1の情報記録媒体の種別を表示す
る媒体種別表示手段を備えたことを特徴とする請求項1
に記載の記録再生装置。
12. The apparatus according to claim 1, further comprising a medium type display means for displaying a type of said first information recording medium.
The recording / reproducing apparatus according to claim 1.
【請求項13】前記第2の情報記録媒体に対して所定の
規格に沿った情報が記録されていることを表示する記録
規格表示手段を備えたことを特徴とする請求項1に記載
の記録再生装置。
13. The recording apparatus according to claim 1, further comprising recording standard display means for displaying that information according to a predetermined standard is recorded on said second information recording medium. Playback device.
JP2000302664A 2000-10-02 2000-10-02 Recording / playback device Expired - Fee Related JP3688573B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000302664A JP3688573B2 (en) 2000-10-02 2000-10-02 Recording / playback device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000302664A JP3688573B2 (en) 2000-10-02 2000-10-02 Recording / playback device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002109870A true JP2002109870A (en) 2002-04-12
JP3688573B2 JP3688573B2 (en) 2005-08-31

Family

ID=18783976

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000302664A Expired - Fee Related JP3688573B2 (en) 2000-10-02 2000-10-02 Recording / playback device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3688573B2 (en)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005312023A (en) * 2004-03-25 2005-11-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd Program selecting apparatus, program recording apparatus and method thereof
JP2006050171A (en) * 2004-08-03 2006-02-16 Funai Electric Co Ltd Hard disk drive integrated dvd recorder and image recording reproducing device
JP2007049303A (en) * 2005-08-08 2007-02-22 Canon Inc Imaging apparatus
EP1816650A1 (en) * 2004-09-30 2007-08-08 Sharp Kabushiki Kaisha Recording and reproducing apparatus
JP2008099312A (en) * 2004-03-25 2008-04-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd Program selecting apparatus, program recording apparatus and method thereof
US7561297B2 (en) 2004-09-07 2009-07-14 Canon Kabushiki Kaisha Display method during sensed image recording in image sensing apparatus
JP2009170090A (en) * 2009-04-21 2009-07-30 Sharp Corp Recording and reproducing device with program title display section
JP2009293935A (en) * 2008-06-02 2009-12-17 Mitsubishi Electric Corp Electric apparatus
US7706661B2 (en) 2004-05-19 2010-04-27 Macrovision Corporation Copy protection of optical discs using redundant control data
US7720357B2 (en) 2004-06-18 2010-05-18 Funai Electric Co., Ltd. Multifunctional recording and reproducing apparatus
US7738770B2 (en) 2004-11-12 2010-06-15 Hitachi, Ltd. Recording/playback apparatus and information processing apparatus
JP2010288293A (en) * 2004-03-25 2010-12-24 Panasonic Corp Program selecting apparatus, program selecting method, and program
US7957247B2 (en) 2006-09-11 2011-06-07 Sony Corporation Apparatus and method for processing information and program therefor
US8699848B2 (en) 2006-09-19 2014-04-15 Hitachi Consumer Electronics Co., Ltd. Video/audio recording and reproducing apparatus

Cited By (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4681080B2 (en) * 2004-03-25 2011-05-11 パナソニック株式会社 Program selection device, program selection method, and program
JP4628494B2 (en) * 2004-03-25 2011-02-09 パナソニック株式会社 Program selection device, program selection method, and program
JP2010288294A (en) * 2004-03-25 2010-12-24 Panasonic Corp Program selecting apparatus, program selecting method, and program
JP2008099312A (en) * 2004-03-25 2008-04-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd Program selecting apparatus, program recording apparatus and method thereof
JP2010288293A (en) * 2004-03-25 2010-12-24 Panasonic Corp Program selecting apparatus, program selecting method, and program
JP4593609B2 (en) * 2004-03-25 2010-12-08 パナソニック株式会社 Program selection device, program selection method, and program
JP2005312023A (en) * 2004-03-25 2005-11-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd Program selecting apparatus, program recording apparatus and method thereof
US7706661B2 (en) 2004-05-19 2010-04-27 Macrovision Corporation Copy protection of optical discs using redundant control data
US7720357B2 (en) 2004-06-18 2010-05-18 Funai Electric Co., Ltd. Multifunctional recording and reproducing apparatus
JP2006050171A (en) * 2004-08-03 2006-02-16 Funai Electric Co Ltd Hard disk drive integrated dvd recorder and image recording reproducing device
JP4701653B2 (en) * 2004-08-03 2011-06-15 船井電機株式会社 Hard disk drive integrated DVD recorder and video recording / reproducing apparatus
US7561297B2 (en) 2004-09-07 2009-07-14 Canon Kabushiki Kaisha Display method during sensed image recording in image sensing apparatus
US8139466B2 (en) 2004-09-30 2012-03-20 Sharp Kabushiki Kaisha Recording and reproducing device
EP1816650A4 (en) * 2004-09-30 2008-12-31 Sharp Kk Recording and reproducing apparatus
EP1816650A1 (en) * 2004-09-30 2007-08-08 Sharp Kabushiki Kaisha Recording and reproducing apparatus
US7738770B2 (en) 2004-11-12 2010-06-15 Hitachi, Ltd. Recording/playback apparatus and information processing apparatus
JP2007049303A (en) * 2005-08-08 2007-02-22 Canon Inc Imaging apparatus
JP4673158B2 (en) * 2005-08-08 2011-04-20 キヤノン株式会社 Imaging device
US7957247B2 (en) 2006-09-11 2011-06-07 Sony Corporation Apparatus and method for processing information and program therefor
US8699848B2 (en) 2006-09-19 2014-04-15 Hitachi Consumer Electronics Co., Ltd. Video/audio recording and reproducing apparatus
JP2009293935A (en) * 2008-06-02 2009-12-17 Mitsubishi Electric Corp Electric apparatus
JP2009170090A (en) * 2009-04-21 2009-07-30 Sharp Corp Recording and reproducing device with program title display section

Also Published As

Publication number Publication date
JP3688573B2 (en) 2005-08-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7212725B2 (en) Recording/reproducing apparatus and picture recording reservation method of recording/reproducing apparatus
JP2002152657A (en) Device and method for performing video recording by automatically setting video recording rate
US7224888B2 (en) Digital recording/reproducing apparatus
JP3688573B2 (en) Recording / playback device
JP3906021B2 (en) Multi controller
JP3680007B2 (en) Video data playback method and playback apparatus having editing function
JP2000082276A (en) Method of recording information for processing object division and erase prohibitive flag, and medium and reproducing device therefor
JP3612274B2 (en) Recording / playback device with playlist creation guide function
JP3637275B2 (en) Information immediate recording apparatus and information immediate recording method
US20020168179A1 (en) Digital recording/reproducing apparatus
JP3607630B2 (en) Video recording / reproducing method and apparatus for a plurality of recording media
JP3764417B2 (en) Data reproducing apparatus and data reproducing method
JP2002152647A (en) Device and method for video recording corresponding to video recording reservation
JP3655571B2 (en) Information recording / reproducing device
JP3631422B2 (en) DVD recording / reproducing apparatus
JP4015815B2 (en) Information recording / reproducing method and apparatus with playlist editing function
JP4071750B2 (en) Recording / playback device with playlist creation guide function
JP3607596B2 (en) Recording / playback device with chapter creation guide function
JP2002157838A (en) Information recording medium and device/method for recording and reproducing information
JP4005989B2 (en) DVD recording / reproducing method
JP3987513B2 (en) Video recording / reproducing apparatus and method for recording media
JP2004120473A (en) Video recorder and video recording method
JP2007095217A (en) Recording and reproducing apparatus
JP2002344874A (en) Recording and reproducing device, and control method therefor
JP2002150716A (en) Information recording medium, information recording/ reproducing device and method, and information reproducing device

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050127

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050301

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050428

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050531

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050608

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090617

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090617

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100617

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees