JP2002108796A - コンピュータ用表示装置 - Google Patents

コンピュータ用表示装置

Info

Publication number
JP2002108796A
JP2002108796A JP2000299083A JP2000299083A JP2002108796A JP 2002108796 A JP2002108796 A JP 2002108796A JP 2000299083 A JP2000299083 A JP 2000299083A JP 2000299083 A JP2000299083 A JP 2000299083A JP 2002108796 A JP2002108796 A JP 2002108796A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
computer
monitor
signal
display device
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000299083A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Muraoka
浩二 村岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP2000299083A priority Critical patent/JP2002108796A/ja
Publication of JP2002108796A publication Critical patent/JP2002108796A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Position Input By Displaying (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 この発明は、1つのコンピュータ操作用入力
機器によって、コンピュータ用表示装置とコンピュータ
との両方を操作できるようになるコンピュータ用表示装
置を提供することを目的とする。 【解決手段】 コンピュータ操作モードとモニタ操作モ
ードとを切り替えるためのモード切り替えスイッチ、コ
ンピュータ操作用入力機器を接続するための接続端子、
および接続端子に入力されたコンピュータ操作用入力機
器からの信号が入力され、モード切り替えスイッチから
の信号に基づいて、入力信号の出力先をコンピュータ側
またはコンピュータ用表示装置内の制御装置側に切り替
える切り替え回路を備えている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、コンピュータ用
表示装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、パーソナルコンピュータ(P
C)、ワークステーション(WS)に使用されるコンピ
ュータ用表示装置(以下、モニタという)の調整、設定
は、そのモニタ本体に設けられたボタンを操作すること
によって行なうものが一般的である。
【0003】オペレータは、まず、ボタン操作によって
画面上の設定または調整メニューを表示させた後、ボタ
ン操作によって調整項目を選択する。そして、レベルの
調整や設定の変更を行なう。
【0004】このような調整方法は、PC、WSの操作
がマウスやキーボードで行なわれる場合に比べると、操
作性が極めて悪い。一方、モニタにマウスを接続し、マ
ウスによってモニタ調整を行なおうとすると、オペレー
タはPC(またはWS)用と、モニタ用との2種類のマ
ウスを用意しなければならない。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】この発明は、1つのコ
ンピュータ操作用入力機器によって、コンピュータ用表
示装置とコンピュータとの両方を操作できるようになる
コンピュータ用表示装置を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】この発明による第1のコ
ンピュータ用表示装置は、コンピュータ操作モードとモ
ニタ操作モードとを切り替えるためのモード切り替えス
イッチ、コンピュータ操作用入力機器を接続するための
接続端子、および接続端子に入力されたコンピュータ操
作用入力機器からの信号が入力され、モード切り替えス
イッチからの信号に基づいて、入力信号の出力先をコン
ピュータ側またはコンピュータ用表示装置内の制御装置
側に切り替える切り替え回路を備えていることを特徴と
する。
【0007】この発明による第2のコンピュータ用表示
装置は、コンピュータから送られてくる映像から、予め
定められた特定パターンを検出するための検出回路、コ
ンピュータ操作用入力機器を接続するための接続端子、
および接続端子に入力されたコンピュータ操作用入力機
器からの信号が入力され、常時は入力信号をコンピュー
タ側に送り、検出回路によって特定パターンが検出され
ている間は入力信号をコンピュータ用表示装置内の制御
装置側に送るように、入力信号の出力先を切り替える切
り替え回路を備えていることを特徴とする。
【0008】上記第1または第2のコンピュータ用表示
装置において、接続端子に入力されたコンピュータ操作
用入力機器からの信号がコンピュータ用表示装置内の制
御装置側に送られるように、切り替え回路が切り替えら
れたときに、コンピュータ用表示装置内の表示パネル
に、モニタの調整メニューおよび/または設定メニュー
を表示させる手段を備えていることが好ましい。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して、この発明
の実施の形態について説明する。
【0010】〔1〕第1の実施の形態の説明
【0011】図1は、コンピュータシステムの構成を示
している。
【0012】コンピュータシステムは、PC1と、モニ
タ(コンピュータ用表示装置)2と、PS/2方式のマ
ウス3と、図示しないキーボードとを備えている。
【0013】マウス3は、PS/2ケーブル4およびモ
ニタ2に設けられたPS/2ケーブル4の接続端子(図
示略)を介してモニタ2に接続されている。モニタ2
は、マウス3からの信号をPC1に送るためのPS/2
ケーブル5を介してPC1に接続されている。また、モ
ニタ2は、PC1からの映像信号をモニタ2に送るため
のケーブル6を介してPC1に接続されている。
【0014】モニタ2には、マウス3をモニタ2を操作
するために用いる場合と、マウス3をPC1を操作する
ために用いる場合とを切り替えるための切り替えスイッ
チ(モード切り替えスイッチ)7が設けられている。
【0015】図2は、モニタの内部構成を示している。
【0016】入力回路11は、入力の切り替え、増幅等
を行なう。入力回路11から送られてきた映像信号に対
して、ビデオプロセッサ12は、画質調整を行なう。調
整項目としては、色バランス、コントラスト、ブライト
等がある。
【0017】OSD信号発生回路16は、CPU10の
制御によってオンスクリーン信号を発生する。OSD信
号混合部13は、OSD信号発生回路16で発生したオ
ンスクリーン信号をビデオプロセッサ12から出力され
る映像信号に重畳する。増幅器14は、OSD信号混合
部13から出力される映像信号を増幅して、ディスプレ
イデバイス15を駆動する。
【0018】PS/2コントローラ17は、切り替えス
イッチ7からの信号に基づいて、モニタ2に設けられた
PS/2ケーブル4の接続端子(図示略)に入力された
マウス3からの信号を、PC側またはモニタ側(モニタ
内のCPU側)に切り替える。
【0019】CPU10は、IICバス20を介して、
入力回路11、ビデオプロセッサ12、OSD信号混合
部13および増幅器14を制御する。また、CPU10
は、OSD信号発生回路16およびPS/2コントロー
ラ17の制御も行なう。
【0020】以上のような構成において、通常は、マウ
ス3の制御線(PS/2ケーブル)4は、マウス3の信
号をPC1に送るためのPS/2ケーブル5に接続され
ている。この状態をPC操作モードということにする。
したがって、PC操作モード時において、オペレータ
は、マウス3によって、PC1を操作することができ
る。
【0021】モニタ2の調整または設定を行なう際に
は、オペレータは、切り替えスイッチ7をモニタ側に切
り替えることにより、動作モードをモニタ操作モードに
切り替える。動作モードがモニタ操作モードに切り替え
られると、CPU10は、マウス3の制御線(PS/2
ケーブル)4がCPU10側に接続されるように、PS
/2コントローラ17を制御する。この際、マウス3の
信号をPC1に送るためのPS/2ケーブル5に対して
は、誤動作を避けるために、CLOCK ラインをLに固定す
るなど、適当な擬似信号を送出する。
【0022】モニタ操作モードにおいては、マウス3か
らの信号は、CPU10に送られる。図3にPS/2の
コネクタ信号の一例を示し、図4にマウス3の仕様の一
例を示しておく。
【0023】図4において、X7〜X0はマウスの水平
方向の移動量を、Y7〜Y0はマウスの垂直方向の移動
量を、それぞれ表している。また、第1バイトのbit5は
マウスの左ボタンのオンオフ状態を、第1バイトのbit4
はマウスの右ボタンのオンオフ状態を、それぞれ表して
いる。
【0024】モニタ操作モードにおいては、モニタ2の
画面調整やモニタ2の設定(省電力設定等)を、マウス
3によって行なうことができるようになる。
【0025】なお、モニタ操作モードに移行した際、つ
まり、切り替えスイッチ7がモニタ側に切り替えられた
際に、モニタ2に画面調整メニューまたは設定メニュー
を自動的に表示させるようにすることが好ましい。この
ようにすると、モニタ操作モードに移行した際に、モニ
タ2に、たとえば、画面調整メニューが表示されるの
で、マウス3操作によって調整項目を選択した後、マウ
ス操作によって調整レベルを変更すればよい。
【0026】モニタ2の調整または設定が終了した後に
おいては、オペレータは、切り替えスイッチ7をPC側
に切り替えて、動作モードをPC操作モードに戻す。
【0027】〔2〕第2の実施の形態の説明
【0028】第2の実施の形態においても、コンピュー
タシステムの構成は、第1の実施の形態と同じである。
ただし、モニタ2は、図1に現れている切り替えスイッ
チ7を備えていない。第2の実施の形態では、モニタの
内部構成が、第1の実施の形態と異なっている。
【0029】図5は、第2の実施の形態によるモニタの
内部構成を示している。図5において、図2と同じもの
には、同じ符号を付して、その説明を省略する。
【0030】このモニタ2では、切り替えスイッチ7は
設けられておらず、パターン検出回路21が設けられて
いる。入力回路11の出力は、ビデオプロセッサ12に
送られるとともに、パターン検出回路21にも送られ
る。パターン検出回路21は、入力回路11から送られ
てくる映像信号(PC1からモニタ2に送られてきた映
像信号)から、予め定められたパターン(以下、モード
切り替え用パターンという)を検出した場合には、その
旨をCPU10に通知する。
【0031】CPU10は、モード切り替え用パターン
がパターン検出回路21によって検出されている間、動
作モードをモニタ操作モードに切り替える。つまり、C
PU10は、マウス3の制御線(PS/2ケーブル)4
がCPU10側に接続されるように、PS/2コントロ
ーラ17を制御する。この際、マウス3の信号をPC1
に送るためのPS/2ケーブル5に対しては、誤動作を
避けるために、CLOCKラインをLに固定するなど、適当
な擬似信号を送出する。なお、通常時は、動作モードは
PC操作モードに設定されている。
【0032】モード切り替え用パターンを含む特定の映
像を、PC1で発生させる場合の動作について説明す
る。オペレータは、モニタ2の画質調整を行いたい場合
には、PC1において、モード切り替え用パターンを含
む特定の映像を発生させるためのアプリケーションを起
動させる。これにより、PC1側で、モード切り替え用
パターンを含む特定の映像が発生し、この特定の映像
が、モニタ2に送られる。モニタ2では、PC1から送
られてきたモード切り替え用パターンを含む特定の映像
が表示されるとともに、パターン検出回路21によって
モード切り替え用パターンが検出されるので、動作モー
ドがモニタ調整モードに切り替えられる。
【0033】モニタ操作モードにおいては、モニタ2の
画面調整やモニタ2の設定を、マウス3によって行なう
ことができるようになる。
【0034】なお、モニタ操作モードに移行した際、モ
ニタ2に画面調整メニューまたは設定メニューを自動的
に表示させるようにすることが好ましい。このようにす
ると、モニタ操作モードに移行した際に、モニタ2に、
たとえば、画面調整メニューが表示されるので、マウス
3操作によって調整項目を選択した後、マウス操作によ
って調整レベルを変更すればよい。
【0035】モニタ2の調整または設定が終了した後に
おいては、オペレータは、PC1側において、モード切
り替え用パターンを含む特定の映像を発生させるための
アプリケーションを終了させる。これにより、動作モー
ドがPC操作モードに戻る。
【0036】上記モード切り替え用パターンを含む特定
の映像には、モード切り替え用パターンの他、画面調整
を行いやすくするために、カラーバーや、グレースケー
ル等を含んでいることが好ましい。
【0037】モード切り替え用パターンは、パターン検
出回路21によって検出されやすいことに加え、誤検出
を防止するために、通常ありえないようなパターンであ
ることが好ましい。このような理由から、モード切り替
え用パターンとしては、たとえば、バーコードのよう
に、白黒2階調で、水平方向にデータを持ち、垂直方向
に適当な幅を持つようなものが好ましい。
【0038】上記実施の形態では、モニタ操作モード時
においてマウスによってモニタ調整または設定を行なう
場合の例について説明したが、モニタ調整モード時にお
いてトラックボール、タッチパッド、キーボード等の他
のコンピュータ操作用入力機器によってモニタ調整また
は設定を行なう場合にも、この発明を適用することがで
きる。
【0039】また、上記実施の形態では、マウス(コン
ピュータ操作用入力機器)、モニタおよびPCとの接続
が、PS/2の場合について説明したが、コンピュータ
操作用入力機器、モニタおよびPCとの接続が、US
B、RS232の場合にも、この発明を適用することが
できる。
【0040】さらに、コンピュータ操作用入力機器とモ
ニタとがUSB、モニタとPCとがPS/2というよう
に、それぞれの接続方式が異なる場合にも、この発明を
適用することができる。
【0041】さらに、この発明は、CRT(陰極線
管)、LCD(液晶表示装置)等、モニタの種類のかわ
らず、適用可能である。
【0042】
【発明の効果】この発明によれば、1つのコンピュータ
操作用入力機器によって、コンピュータ用表示装置とコ
ンピュータとの両方を操作できるようになるようにな
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1の実施の形態によるコンピュータシステム
の構成を示すブロック図である。
【図2】モニタの内部構成を示すブロック図である。
【図3】PS/2のコネクタ信号の一例を示す模式図で
ある。
【図4】マウス3の仕様の一例を示す模式図である。
【図5】第2の実施の形態によるモニタの内部構成を示
すブロック図である。
【符号の説明】
1 PC 2 モニタ 3 マウス 4、5 PS/2ケーブル 7 切り替えスイッチ 10 CPU 11 入力回路 12 ビデオプロセッサ 13 OSD信号混合部 14 増幅器 15 ディスプレイデバイス 16 OSD信号発生回路 17 PS/2コントローラ 21 パターン検出回路

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 コンピュータ操作モードとモニタ操作モ
    ードとを切り替えるためのモード切り替えスイッチ、 コンピュータ操作用入力機器を接続するための接続端
    子、および接続端子に入力されたコンピュータ操作用入
    力機器からの信号が入力され、モード切り替えスイッチ
    からの信号に基づいて、入力信号の出力先をコンピュー
    タ側またはコンピュータ用表示装置内の制御装置側に切
    り替える切り替え回路、 を備えているコンピュータ用表示装置。
  2. 【請求項2】 コンピュータから送られてくる映像か
    ら、予め定められた特定パターンを検出するための検出
    回路、 コンピュータ操作用入力機器を接続するための接続端
    子、および接続端子に入力されたコンピュータ操作用入
    力機器からの信号が入力され、常時は入力信号をコンピ
    ュータ側に送り、検出回路によって特定パターンが検出
    されている間は入力信号をコンピュータ用表示装置内の
    制御装置側に送るように、入力信号の出力先を切り替え
    る切り替え回路、 を備えているコンピュータ用表示装置。
  3. 【請求項3】 接続端子に入力されたコンピュータ操作
    用入力機器からの信号がコンピュータ用表示装置内の制
    御装置側に送られるように、切り替え回路が切り替えら
    れたときに、コンピュータ用表示装置内の表示パネル
    に、モニタの調整メニューおよび/または設定メニュー
    を表示させる手段を備えている請求項1および2のいず
    れかに記載のコンピュータ用表示装置。
JP2000299083A 2000-09-29 2000-09-29 コンピュータ用表示装置 Pending JP2002108796A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000299083A JP2002108796A (ja) 2000-09-29 2000-09-29 コンピュータ用表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000299083A JP2002108796A (ja) 2000-09-29 2000-09-29 コンピュータ用表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002108796A true JP2002108796A (ja) 2002-04-12

Family

ID=18780940

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000299083A Pending JP2002108796A (ja) 2000-09-29 2000-09-29 コンピュータ用表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002108796A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020052384A (ja) * 2018-09-24 2020-04-02 ボーズ・コーポレーションBose Corporation ディスプレイパネル用バックライトの動作を制御するためのシステム及び方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020052384A (ja) * 2018-09-24 2020-04-02 ボーズ・コーポレーションBose Corporation ディスプレイパネル用バックライトの動作を制御するためのシステム及び方法
US10692444B2 (en) 2018-09-24 2020-06-23 Bose Corporation Systems and methods for controlling operation of a backlight for a display panel

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6239845B1 (en) Television receiver and receiving method thereof
US6373500B1 (en) Method for implementing picture-in-picture function for multiple computers
US6577303B2 (en) Apparatus and method for detecting DVI connectors of a digital video display device
US7423610B2 (en) Display controller architecture for portable computers
US20070152972A1 (en) KVM switch system capable of invoking OSD menu by dedicated key
EP1164461A1 (en) Image displaying apparatus and method
US8407375B2 (en) Information processing apparatus and information processing method
TW530295B (en) Method and apparatus for displaying electric power elements for video display appliance
US8896611B2 (en) Bi-directional data transmission system and method
KR20090037224A (ko) 디스플레이 장치 및 그 제어방법
KR100828624B1 (ko) 입출력수단의 공유장치 및 이를 포함하는 디스플레이시스템
KR20030094853A (ko) 디스플레이 기기의 제어 장치 및 방법
JP2000020185A (ja) 表示装置
US6100886A (en) Help service function control device added to a multi-channel monitor of a personal computer
EP1521236A2 (en) Electronic display device and method of controlling such a display device
KR100471057B1 (ko) 휴대용 컴퓨터 및 휴대용 컴퓨터의 화면 재생 방법
TW201306566A (zh) 多媒體顯示器的控制方法與系統
JP2002108796A (ja) コンピュータ用表示装置
KR100598415B1 (ko) 디스플레이장치 및 그 제어방법
EP1961218B1 (en) Display apparatus and method and information processing apparatus and method for providing picture in picture function
KR100704667B1 (ko) 디스플레이장치 및 그 전원제어방법
KR20020063502A (ko) 액정 표시 장치
KR200434598Y1 (ko) 입출력수단의 공유장치 및 이를 포함하는 디스플레이시스템
JP3514599B2 (ja) テレビジョン受信機
US20090115752A1 (en) Display apparatus and method

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050415

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050420

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050907