JP2002103723A - Recorder and recording method - Google Patents

Recorder and recording method

Info

Publication number
JP2002103723A
JP2002103723A JP2000304037A JP2000304037A JP2002103723A JP 2002103723 A JP2002103723 A JP 2002103723A JP 2000304037 A JP2000304037 A JP 2000304037A JP 2000304037 A JP2000304037 A JP 2000304037A JP 2002103723 A JP2002103723 A JP 2002103723A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
heads
ink
stepping motor
time interval
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000304037A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Masahiko Umezawa
雅彦 梅澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2000304037A priority Critical patent/JP2002103723A/en
Publication of JP2002103723A publication Critical patent/JP2002103723A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)
  • Character Spaces And Line Spaces In Printers (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To obtain a recorder and a recording method performing main scanning through use of a stepping motor in which the hitting position is prevented from being shifted among a plurality of heads without requiring any encoder. SOLUTION: An encoder signal corresponding to the moving position of a head unit, comprising a plurality of recording heads each arranged with a plurality of recording elements and arranged in a direction different from the arranging direction of the recording elements, is detected by moving the head unit in the arranging direction thereof at a constant speed, a reference trigger signal is generated based on the encoder signal, and its time interval is stored in a storage device (S1-S6). The time intervals are read out sequentially from the storage device and a print trigger is generated according to the time interval thus read out (S7-S15).

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は記録装置および方法
に関し、特に、インクジェット方式による主走査を行な
って記録を行う記録ヘッドを複数、オフセットを持って
配置したヘッドユニットを備えた記録装置および当該装
置を用いた記録方法に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a printing apparatus and method, and more particularly to a printing apparatus having a head unit in which a plurality of print heads for performing printing by performing main scanning by an ink jet system are arranged with an offset, and the apparatus. And a recording method using the same.

【0002】[0002]

【従来の技術】一般的に、インクジェット記録装置のよ
うなラスタスキャン型のプリンタ、特に比較的低価格の
機種に関して、ヘッドキャリッジを移動する主走査系に
ステッピングモータが用いられている。その理由は、ス
テッピングモータの最大の特徴であるオープンループ制
御が可能なためである。
2. Description of the Related Art Generally, a stepping motor is used in a main scanning system for moving a head carriage for a raster scan type printer such as an ink jet recording apparatus, particularly for a relatively low-priced model. The reason for this is that open loop control, which is the greatest feature of the stepping motor, is possible.

【0003】オープンループ制御を行うことで、DCモ
ータと光学式または磁気式のエンコーダユニットを用い
てヘッドキャリッジの位置制御を行うシステムに比べ
て、コスト的には安価に、そして制御的には、DCサー
ボの様な複雑な制御を行う必要がなくなる。
[0003] By performing open loop control, compared to a system that controls the position of a head carriage by using a DC motor and an optical or magnetic encoder unit, the cost is lower and the control is higher. There is no need to perform complicated control such as DC servo.

【0004】次に、インクジェット記録装置の主走査系
にステッピングモータを使用する場合の動作について考
察する。最短時間で負荷を目標位置まで移動させるよう
にモータを制御する場合について、例えば、図6を参照
して具体的に説明する。図6に示す走行特性曲線におけ
る目標位置(横軸)対速度(縦軸)の関係は、後述する
本発明の実施の形態にも当てはまる。
Next, the operation when a stepping motor is used in the main scanning system of the ink jet recording apparatus will be considered. A case in which the motor is controlled to move the load to the target position in the shortest time will be specifically described with reference to, for example, FIG. The relationship between the target position (horizontal axis) and the speed (vertical axis) in the running characteristic curve shown in FIG. 6 also applies to an embodiment of the present invention described later.

【0005】図6に示すように、区間Bでは、主走査系
のモータプーリーを最大速度で回転させている。したが
って、最短時間にモータプーリーを駆動したい場合、区
間Aにおける立ち上がり時間を短くすることが望まし
い。また、モータプーリーを所定方向に駆動した後は、
モータプーリーの速度を区間Cにおいて急減速させる。
その後、高精度な位置決めを行うには、区間Dに示すよ
うに、モータプーリーを最低速度に設定して低速駆動す
ることが望ましい。ステッピングモータを使用した駆動
では、図6のような走行特性曲線を任意に設定できるこ
とがよく知られている。
As shown in FIG. 6, in a section B, the motor pulley of the main scanning system is rotated at the maximum speed. Therefore, when it is desired to drive the motor pulley in the shortest time, it is desirable to shorten the rising time in the section A. After driving the motor pulley in a predetermined direction,
The speed of the motor pulley is rapidly reduced in section C.
Thereafter, in order to perform high-precision positioning, as shown in a section D, it is desirable to set the motor pulley to the lowest speed and drive it at a low speed. It is well known that in a drive using a stepping motor, a traveling characteristic curve as shown in FIG. 6 can be arbitrarily set.

【0006】この様なステッピングモータのオープンル
ープ制御では、区間Bにおけるキャリッジの移動速度は
一定であるため、区間Aのランプアップ(上昇傾斜)が
終了した時点から時間tの間隔で印字トリガ信号を発生
して、この印字トリガ信号にしたがって1カラム分の印
字を行う。図7の例では、200μsec間隔で印字ト
リガ信号を発生しており、区間Bにおけるヘッドキャリ
ッジの駆動速度を8.3inch/secとして駆動し
た結果、600dpiの主走査方向印字解像度を得るこ
とができた。
In such open loop control of the stepping motor, since the moving speed of the carriage in the section B is constant, the print trigger signal is generated at an interval of time t from the end of the ramp-up (inclined slope) in the section A. Then, printing for one column is performed according to the print trigger signal. In the example of FIG. 7, a print trigger signal is generated at 200 μsec intervals. As a result of driving the head carriage at a driving speed of 8.3 inch / sec in the section B, a printing resolution of 600 dpi in the main scanning direction can be obtained. .

【0007】[0007]

【発明が解決しようとする課題】図6の区間Bにおいて
ステッピングモータは定速回転しているが、キャリッジ
の実際の移動距離と時間の関係には、例えば図8の様
に、第一のインクと第二のインク間にある程度のバラ付
きが生じてしまう。図8において、第一のインクと第二
のインクは異色のカラーインクであり、オフセットを持
った別々のヘッドから吐出されるものである。しかし、
オープンループ制御を行っていることから印字トリガ信
号は等時間間隔で出力されるため、印字結果のインク着
弾位置は、図8の様に600dpiの間隔とはズレた位
置となる。
In the section B of FIG. 6, the stepping motor is rotating at a constant speed. However, the relationship between the actual moving distance of the carriage and the time is, for example, as shown in FIG. To some extent between the ink and the second ink. In FIG. 8, the first ink and the second ink are different color inks, and are ejected from separate heads having offsets. But,
Since the open loop control is performed, the print trigger signal is output at equal time intervals, and thus the ink landing position of the print result is shifted from the 600 dpi interval as shown in FIG.

【0008】この様なことが起こる理由としては、モー
タ軸、またはモータプーリーが真円でないことが原因と
考えられる。このため、ステッピングモータが96ステ
ップ角、1ステップ角600dpiで1ドットのプリン
タシステムの場合、96ドット毎の周期で着弾位置ズレ
が生じることになる。
[0008] The reason why such a phenomenon occurs is considered that the motor shaft or the motor pulley is not a perfect circle. For this reason, in the case of a one-dot printer system in which the stepping motor has a 96 step angle and one step angle of 600 dpi, a landing position shift occurs at intervals of 96 dots.

【0009】これらのズレは、ブラックインク等による
単色印字であれば、印字結果を見ても視覚的には気付か
ない程度のものである。しかし、カラープリンタの各色
ヘッドは所定量のオフセットが設定されてキャリッジ上
に配置されているため、96ドット毎に現れる着弾ズレ
は各色毎に異なってくる。
[0009] These deviations are of such a degree that they are not visually noticeable even when the printing result is viewed in the case of monochromatic printing using black ink or the like. However, since the respective color heads of the color printer are arranged on the carriage with a predetermined amount of offset set, the landing deviation appearing every 96 dots differs for each color.

【0010】近年では濃淡インクを使用した高階調画
像、または、例えば主走査方向1200dpiの高解像
度画像を出力するプリンタが増えてきており、特に写真
等の自然画像を印字した際に、各色毎の着弾ズレが、ノ
イズとして顕著に印字結果に現れてしまう。
In recent years, printers that output high-tone images using dark and light inks or high-resolution images in, for example, 1200 dpi in the main scanning direction have been increasing. In particular, when printing natural images such as photographs, Landing deviations appear remarkably as noise in the printing result.

【0011】そこで本発明は、ステッピングモータを用
いて主走査を行なう記録装置および方法において、エン
コーダを備えることなく複数ヘッド間の着弾位置ズレを
防止することのできる記録装置および方法を提供するこ
とを目的とする。
In view of the above, the present invention provides a recording apparatus and a method for performing main scanning using a stepping motor, wherein the recording apparatus and the method can prevent a displacement of a landing position between a plurality of heads without providing an encoder. Aim.

【0012】[0012]

【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、請求項1の発明は、複数の記録素子を配列された
記録ヘッドを当該配列方向と異なる方向に複数配置した
ヘッドユニットを該異なる方向に移動させながら前記複
数の記録素子の吐出口からインクを吐出して記録媒体を
走査することで記録を行う記録装置において、オープン
ループ制御されて前記ヘッドユニットを移動させるステ
ッピングモータであって、そのステップ数の正の整数倍
が前記複数の記録ヘッド間距離のオフセットとされたス
テッピングモータと、該オフセットに応じて前記複数の
記録ヘッドを駆動して前記ステッピングモータによる前
記走査を制御する制御手段とを備えた形態の記録装置を
実施したものである。
In order to achieve the above object, the invention of claim 1 provides a head unit in which a plurality of recording heads in which a plurality of recording elements are arranged are arranged in a direction different from the arrangement direction. In a printing apparatus that performs printing by discharging ink from the discharge ports of the plurality of printing elements and scanning a printing medium while moving in different directions, a stepping motor that moves the head unit under open loop control. A stepping motor in which a positive integer multiple of the number of steps is an offset of the distance between the plurality of recording heads, and control for controlling the scanning by the stepping motor by driving the plurality of recording heads in accordance with the offset. And a recording apparatus of a form including means.

【0013】請求項2の発明は、請求項1の記録装置に
おいて、前記制御手段は、前記走査を一定速度で行なっ
たときの前記ヘッドユニットの移動位置に応じて検出さ
れたエンコーダ信号に基づき予め生成された基準のトリ
ガ信号の時間間隔を記憶した記憶手段と、該記憶手段か
ら前記時間間隔を順次読み出す手段と、前記読み出した
前記時間間隔にしたがって印字トリガを生成する印字ト
リガ生成手段とを備えた形態の記録装置を実施したもの
である。
According to a second aspect of the present invention, in the recording apparatus according to the first aspect, the control means preliminarily sets a value based on an encoder signal detected in accordance with a moving position of the head unit when the scanning is performed at a constant speed. Storage means for storing a time interval of the generated reference trigger signal; means for sequentially reading the time interval from the storage means; and print trigger generation means for generating a print trigger in accordance with the read time interval. This is an embodiment of a recording apparatus of the present invention.

【0014】請求項3の発明は、請求項1または2の記
録装置において、前記エンコーダ信号を検出する手段を
着脱自在とされた形態の記録装置を実施したものであ
る。
According to a third aspect of the present invention, in the recording apparatus of the first or second aspect, the recording apparatus is configured such that the means for detecting the encoder signal is detachable.

【0015】請求項4の発明は、請求項1〜3のいずれ
かの記録装置において、前記複数の記録ヘッドの吐出口
から異なる色のインクを吐出する形態の記録装置を実施
したものである。
According to a fourth aspect of the present invention, in the recording apparatus of any one of the first to third aspects, a recording apparatus in which inks of different colors are ejected from ejection ports of the plurality of recording heads.

【0016】請求項5の発明は、請求項4の記録装置に
おいて、前記複数の記録素子は電気−熱変換手段を備
え、該電気−熱変換手段による熱エネルギを前記インク
に付与する形態の記録装置を実施したものである。
According to a fifth aspect of the present invention, in the recording apparatus according to the fourth aspect, the plurality of recording elements are provided with an electric-to-heat converting means, and the heat energy by the electric-to-heat converting means is applied to the ink. The device was implemented.

【0017】請求項6の発明は、複数の記録素子を配列
された記録ヘッドを当該配列方向と異なる方向に複数配
置したヘッドユニットを、オープンループ制御されて前
記ヘッドユニットを移動させるステッピングモータであ
って、そのステップ数の正の整数倍が前記複数の記録ヘ
ッド間距離のオフセットとされたステッピングモータを
用い、前記異なる方向に移動させながら前記複数の記録
素子の吐出口からインクを吐出して記録媒体を走査する
ことで記録を行う記録方法において、前記オフセットに
応じて前記複数の記録ヘッドを駆動して前記ステッピン
グモータによる前記走査を制御する制御ステップを備え
た形態の記録方法を実施したものである。
According to a sixth aspect of the present invention, there is provided a stepping motor for moving a head unit, in which a plurality of recording heads in which a plurality of recording elements are arranged in a direction different from the arrangement direction, are moved by open loop control. Using a stepping motor in which a positive integer multiple of the number of steps is offset by the distance between the plurality of recording heads, ink is ejected from the ejection openings of the plurality of recording elements while being moved in the different direction to perform recording. In a printing method for performing printing by scanning a medium, a printing method of a mode including a control step of controlling the scanning by the stepping motor by driving the plurality of printing heads according to the offset is performed. is there.

【0018】請求項7の発明は、請求項6の記録方法に
おいて、前記制御ステップは、前記走査を一定速度で行
なわせて前記ヘッドユニットの移動位置に応じたエンコ
ーダ信号を検出するステップと、前記エンコーダ信号に
基づき基準のトリガ信号を生成し、その時間間隔を記憶
デバイスに記憶する記憶ステップと、前記記憶デバイス
から前記時間間隔を順次読み出すステップと、前記読み
出した前記時間間隔にしたがって印字トリガを生成する
印字トリガ生成ステップとを備えた形態の記録方法を実
施したものである。
According to a seventh aspect of the present invention, in the recording method according to the sixth aspect, the control step includes a step of causing the scanning to be performed at a constant speed and detecting an encoder signal corresponding to a moving position of the head unit. Generating a reference trigger signal based on the encoder signal, storing the time interval in a storage device, sequentially reading the time interval from the storage device, and generating a print trigger according to the read time interval And a print trigger generating step.

【0019】請求項8の発明は、請求項6または7の記
録方法において、前記検出するステップは、前記エンコ
ーダ信号を検出する手段を装着して行なう形態の記録方
法を実施したものである。
According to an eighth aspect of the present invention, in the recording method of the sixth or seventh aspect, the detecting step is performed by mounting the means for detecting the encoder signal.

【0020】請求項9の発明は、請求項6〜8のいずれ
かの記録方法において、前記複数の記録ヘッドの吐出口
から異なる色のインクを吐出する形態の記録方法を実施
したものである。
According to a ninth aspect of the present invention, in the recording method of any one of the sixth to eighth aspects, a recording method in which inks of different colors are ejected from the ejection openings of the plurality of recording heads.

【0021】請求項10の発明は、請求項9の記録方法
において、電気−熱変換手段を備えた前記複数の記録素
子を用い、前記電気−熱変換手段による熱エネルギを前
記インクに付与することを特徴とする記録方法を実施し
たものである。
According to a tenth aspect of the present invention, in the recording method according to the ninth aspect, the plurality of recording elements having an electric-to-heat converting means are used, and the thermal energy by the electric-to-heat converting means is applied to the ink. And a recording method characterized by the following.

【0022】[0022]

【発明の実施の形態】以下、添付図面を参照して本発明
に係るインクジェット記録装置の一実施形態について詳
細に説明する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Hereinafter, an embodiment of an ink jet recording apparatus according to the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings.

【0023】図1は本発明の代表的な実施形態であるイ
ンクジェット方式にしたがって記録を行なう記録ヘッド
を備えたプリンタ装置の概略斜視図である。
FIG. 1 is a schematic perspective view of a printer apparatus having a recording head for performing recording according to an ink-jet system, which is a typical embodiment of the present invention.

【0024】図1において、1は記録用紙(または、プ
ラスチックシートなどの各種シート状記録媒体)、2お
よび3は記録用紙1の記録領域の上流側および下流側に
配置された搬送ローラであり、矢印A方向に記録用紙1
を搬送する方向に回転駆動される。4は搬送ローラ2,
3を駆動するシート送りモータ、5は搬送ローラ2と3
の間に位置するガイドシャフトであり、搬送ローラ2,
3の回転軸に平行に設けられている。
In FIG. 1, reference numeral 1 denotes recording paper (or various sheet-like recording media such as plastic sheets), and reference numerals 2 and 3 denote conveying rollers arranged upstream and downstream of a recording area of the recording paper 1. Recording paper 1 in the direction of arrow A
Is driven to rotate in the direction of transporting. 4 is a transport roller 2,
3 is a sheet feed motor, and 5 is transport rollers 2 and 3
Between the transport rollers 2,
3 is provided in parallel with the rotation axis.

【0025】6はヘッドキャリッジであり、ガイドシャ
フト5に案内されて両矢印B方向に往復移動する。移動
位置はプリンタ装置に着脱自在とされたエンコーダユニ
ット(図示せず)により検出される。7はヘッドキャリ
ッジ6を移動させるキャリッジモータ、8はキャリッジ
モータ7の駆動力をヘッドキャリッジ6に伝達するベル
トである。キャリッジモータ7の回転軸にはモータプー
リーが軸着されている。
Reference numeral 6 denotes a head carriage, which is guided by the guide shaft 5 and reciprocates in the double-headed arrow B direction. The moving position is detected by an encoder unit (not shown) detachably attached to the printer device. Reference numeral 7 denotes a carriage motor for moving the head carriage 6, and reference numeral 8 denotes a belt for transmitting the driving force of the carriage motor 7 to the head carriage 6. A motor pulley is mounted on the rotation shaft of the carriage motor 7.

【0026】ヘッドキャリッジ6には、ヒーターを用い
たインクジェット方式にしたがってインク液滴を吐出し
て記録を行なう記録ヘッド9A〜9D(以下、これら4
つの記録ヘッドを総称して言及するときには、記録ヘッ
ド9と記す)が搭載されている。記録ヘッド9はカラー
画像記録用であり、それぞれシアン(C)、マゼンタ
(M)、イエロー(Y)、ブラック(Bk)の各色のイ
ンクに対応させてヘッドキャリッジ6の移動方向に配置
された4個の記録ヘッド(Kヘッド)9A、記録ヘッド
(Cヘッド)9B、記録ヘッド(Mヘッド)9C、記録
ヘッド(Yヘッド)9Dからなっている。
On the head carriage 6, recording heads 9A to 9D (hereinafter, referred to as 4) for ejecting ink droplets and performing recording in accordance with an ink jet system using a heater.
When one recording head is referred to collectively, it is referred to as a recording head 9). The recording head 9 is for recording a color image, and is arranged in the moving direction of the head carriage 6 corresponding to each color ink of cyan (C), magenta (M), yellow (Y) and black (Bk). It comprises a recording head (K head) 9A, a recording head (C head) 9B, a recording head (M head) 9C, and a recording head (Y head) 9D.

【0027】記録ヘッド9A〜9D各々の表面、すなわ
ち、記録用紙1の記録面と所定間隔をおいて対向する面
には、ヘッドキャリッジ6の走査方向Bと略直交する方
向に、複数(例えば、128個)の記録素子(記録要
素)と対応した128個のインク吐出口(図示せず)が
ほぼ直線状に一列に配列されている。そして、記録ヘッ
ド9A〜9Dの各記録素子のヒーターを所定タイミング
で駆動するロジック回路は同一構成である。
On the surface of each of the recording heads 9A to 9D, that is, the surface facing the recording surface of the recording paper 1 at a predetermined interval, a plurality of (for example, in the direction substantially orthogonal to the scanning direction B of the head carriage 6). The 128 ink ejection ports (not shown) corresponding to the (128) recording elements (recording elements) are arranged in a substantially linear line. The logic circuits for driving the heaters of the recording elements of the recording heads 9A to 9D at a predetermined timing have the same configuration.

【0028】また、このプリンタ装置の外装ケース(図
示せず)には操作パネル64が取り付けられる。操作パ
ネル64には、オンライン/オフライン切り替えキー6
0A、ラインフィードキー60B、記録モード切り替え
キー60C、リセットキー60D他のキー設定部、LE
D等のアラームランプ61Aおよび電源ランプ61B等
の警告ランプ、並びに各種メッセージを表示するLCD
(Liquid Crystal Display)6
5が設けられている。
An operation panel 64 is attached to an outer case (not shown) of the printer. The operation panel 64 has an online / offline switching key 6
0A, line feed key 60B, recording mode switching key 60C, reset key 60D, other key setting sections, LE
D, etc., warning lamps such as an alarm lamp 61A and a power lamp 61B, and an LCD for displaying various messages
(Liquid Crystal Display) 6
5 are provided.

【0029】91は記録用紙1に所望の画像を記録する
ためのインクを貯溜するインクタンクである。インクタ
ンク91は、記録ヘッド9A〜9Dに対応してシアン
(C)、マゼンタ(M)、イエロー(Y)、ブラック
(Bk)毎にインクを貯溜する4つのインクタンク91
A〜91Dに区切られて構成されている。
Reference numeral 91 denotes an ink tank for storing ink for recording a desired image on the recording paper 1. The ink tanks 91 include four ink tanks 91 for storing ink for each of cyan (C), magenta (M), yellow (Y), and black (Bk) corresponding to the recording heads 9A to 9D.
A to 91D.

【0030】以下に図面とともに詳述するが、プリンタ
装置のCPUやこれに併設されたROM,RAM等を含
む制御部は、ホストコンピュータ(以下、ホスト装置と
いう)100からコマンド信号やデータ信号(記録情
報)を受信し、これに基づいて、各種モータ等を駆動す
るとともに、記録ヘッド9A〜9Dの各記録素子が有す
る電気熱変換体(ヒータ)に所定のタイミングで駆動電
源(ヒート電源)を印加し通電する。
As will be described in detail below with reference to the accompanying drawings, a control unit including a CPU of the printer device and a ROM, a RAM and the like attached to the printer device receives command signals and data signals (recording) from a host computer (hereinafter referred to as a host device) 100. Information), drives various motors and the like based on the received information, and applies a driving power supply (heat power supply) to the electrothermal transducers (heaters) of the recording elements of the recording heads 9A to 9D at a predetermined timing. And energize.

【0031】図2は、図1に示すプリンタ装置の制御回
路の概略構成を示すブロック図である。
FIG. 2 is a block diagram showing a schematic configuration of a control circuit of the printer shown in FIG.

【0032】マイクロプロセッサ形態のCPU21は、
インタフェース22を介してホスト装置100に接続さ
れており、制御プログラムを格納したROM24、更新
可能な制御プログラムや処理プログラムや各種定数デー
タなどを格納したデータメモリとしてのEEPROM2
3、及び、ホスト装置100からインターフェース22
を介して受信した指令信号(コマンド)や記録情報信号
を格納するワーキングメモリとしてのRAM25にアク
セスし、これらのメモリに格納された情報に基づいて記
録動作を制御する。
The CPU 21 in the form of a microprocessor comprises:
A ROM 24 that is connected to the host device 100 via the interface 22 and stores a control program, and an EEPROM 2 as a data memory that stores an updatable control program, a processing program, various constant data, and the like.
3, and from the host device 100 to the interface 22
The RAM 25 serving as a working memory for storing a command signal (command) and a recording information signal received via the RAM is accessed, and the recording operation is controlled based on the information stored in these memories.

【0033】CPU21は、出力ポート26及びキャリ
ッジモータ制御回路42を介してキャリッジモータ7を
回転駆動することによりヘッドキャリッジ6を移動させ
たり、出力ポート26及びシート送りモータ制御回路4
4を介してシート送りモータ4を回転駆動することによ
り搬送ローラ2,3などの搬送機構を動作させる。さら
に、CPU21がRAM25に格納されている記録情報
に基づき記録ヘッド制御回路29を介して記録ヘッド9
A〜9Dを駆動することにより、記録用紙1上に所望の
カラー画像を記録することができる。
The CPU 21 moves the head carriage 6 by rotating the carriage motor 7 via the output port 26 and the carriage motor control circuit 42, and moves the head port 6 and the sheet feed motor control circuit 4
The transport mechanism such as the transport rollers 2 and 3 is operated by rotationally driving the sheet feed motor 4 through the transport motor 4. Further, the CPU 21 controls the printhead 9 via the printhead control circuit 29 based on the print information stored in the RAM 25.
By driving A to 9D, a desired color image can be recorded on the recording paper 1.

【0034】操作キー60A〜60Dから入力される指
示は入力ポート32,CPUバス70を介してCPU2
1に伝えられる。CPU21からの命令は出力ポート3
6を介して操作パネル64に伝えられ、この命令にした
がってLCD65にメッセージを表示したり、アラーム
ランプ61Aや電源ランプ61Bを点灯させる。
Instructions input from the operation keys 60A to 60D are transmitted to the CPU 2 via the input port 32 and the CPU bus 70.
It is conveyed to 1. The command from CPU 21 is output port 3
The message is transmitted to the operation panel 64 via the LCD 6 and a message is displayed on the LCD 65 according to the instruction, and the alarm lamp 61A and the power lamp 61B are turned on.

【0035】電源回路28からは、CPU21を動作さ
せるためのロジック駆動電圧Vcc(例えば5V)、各
種モータ駆動電圧VM(例えば30V)、記録ヘッド9
を動作させるためのヒート電圧VH(例えば25V)、
及び、記録ヘッド9を制御するための記録ヘッド制御回
路29を動作させる電圧VDDHが出力される。CPU
バス70は、上述した種々の構成要素を互いに接続して
データやコマンドのやり取りを行なう。
From the power supply circuit 28, a logic drive voltage Vcc (for example, 5V) for operating the CPU 21, various motor drive voltages VM (for example, 30V), the recording head 9 are provided.
A heating voltage VH (for example, 25 V) for operating the
Further, a voltage VDDH for operating the print head control circuit 29 for controlling the print head 9 is output. CPU
The bus 70 connects the various components described above to each other to exchange data and commands.

【0036】図3は、本実施形態の要部の概略構成を示
すブロック図である。図3において、107は前述した
エンコーダのセンサユニットであり、工場出荷前に装着
してトリガ間隔の計測と書き込みに利用され、工場出荷
時には取り外される。101はセンサユニット107か
ら取り込まれた矩形波のエッジからトリガ信号を生成す
るトリガ生成回路である。図3中のその他の要素は記録
ヘッド制御回路29(図2)に含まれ、印字トリガ発生
回路106からの印字トリガ信号は当該制御回路内での
タイミング信号として用いられる。印字トリガ発生回路
106への工場出荷モード切り替え信号は、操作パネル
64の操作キーを操作することで供給される。
FIG. 3 is a block diagram showing a schematic configuration of a main part of the present embodiment. In FIG. 3, reference numeral 107 denotes a sensor unit of the encoder described above, which is mounted before shipment from the factory and used for measuring and writing a trigger interval, and is removed at the time of shipment from the factory. Reference numeral 101 denotes a trigger generation circuit that generates a trigger signal from the edge of a rectangular wave captured from the sensor unit 107. The other elements in FIG. 3 are included in the print head control circuit 29 (FIG. 2), and the print trigger signal from the print trigger generation circuit 106 is used as a timing signal in the control circuit. The factory shipment mode switching signal to the print trigger generation circuit 106 is supplied by operating an operation key on the operation panel 64.

【0037】図4は本実施形態による処理の流れを示す
フローチャートである。図5は、エンコーダ信号から生
成したトリガ信号間隔を図3中のエンコーダトリガ間隔
計測カウンタ102により計測する処理のタイミングチ
ャートである。以下、図3〜図5、および既述の図6を
参照して本実施形態の特徴的な動作について説明する。
FIG. 4 is a flowchart showing the flow of processing according to this embodiment. FIG. 5 is a timing chart of a process of measuring the trigger signal interval generated from the encoder signal by the encoder trigger interval measurement counter 102 in FIG. Hereinafter, the characteristic operation of the present embodiment will be described with reference to FIGS. 3 to 5 and FIG.

【0038】図6の区間Aにおけるランプアップに必要
なパルスを送ると図4においてCPU21は、ランプア
ップが終了してヘッドキャリッジ6が区間Bの定速移動
に入ったと判断して(S1)、トリガ生成開始信号を出
力する(S2)。続いてステップS3で工場出荷モード
か否かを判断する。
When a pulse necessary for ramp-up in section A of FIG. 6 is transmitted, the CPU 21 determines in FIG. 4 that the ramp-up is completed and the head carriage 6 starts to move at a constant speed in section B (S1). A trigger generation start signal is output (S2). Subsequently, in step S3, it is determined whether or not the mode is the factory shipping mode.

【0039】工場出荷前の設定の際には、キー操作によ
り記録モードは工場出荷モードとされており、したがっ
て、トリガ生成開始信号はエンコーダトリガ間隔計測カ
ウンタ102に入力され、エンコーダトリガ間隔計測カ
ウンタ102はトリガ出力開始信号とトリガ生成回路1
01で生成されたトリガ間隔T0をまず計測する(S
4)。計測された値T0は、次のトリガまでの間隔T1
を測定中に、DMAコントローラ104によってDRA
M23に書き込まれる(S5)。
At the time of setting before shipment from the factory, the recording mode is set to the factory shipment mode by a key operation. Therefore, a trigger generation start signal is input to the encoder trigger interval measurement counter 102 and the encoder trigger interval measurement counter 102 Is the trigger output start signal and the trigger generation circuit 1
First, the trigger interval T0 generated in step 01 is measured (S
4). The measured value T0 is the interval T1 until the next trigger
During the measurement of DRA by the DMA controller 104.
It is written to M23 (S5).

【0040】定速移動区間Bにおいては、トリガ間隔T
の変動はステッピングモータのステップ数Nで繰り返し
現れる。したがって、ステップS6の判断によりトリガ
間隔Tの計測をN回行なうループ処理を実行する。この
ループ処理において、トリガ個数のカウントはエンコー
ダトリガカウンタ103により行なわれ、計測と書き込
みがN回行なわれるまでステップS4〜S6を繰り返し
て終了する。上記の処理が終了するとキー操作により工
場出荷モードを解除し、解除した状態でプリンタ装置を
出荷する。
In the constant speed moving section B, the trigger interval T
Appear repeatedly at the step number N of the stepping motor. Therefore, a loop process for measuring the trigger interval T N times is executed based on the determination in step S6. In this loop processing, counting of the number of triggers is performed by the encoder trigger counter 103, and steps S4 to S6 are repeated until measurement and writing are performed N times. When the above processing is completed, the factory shipping mode is released by key operation, and the printer is shipped in the released state.

【0041】出荷されたプリンタ装置を使用して印字を
行なう際には、同様にステップS1,S2を行なった
後、ステップS3において工場出荷モードでないと判断
して通常の印字モードでの使用となり、ステップS7以
降の処理を実行する。
When printing is performed using the shipped printer device, steps S1 and S2 are performed in the same manner, and in step S3 it is determined that the mode is not the factory shipping mode, and the printer is used in the normal printing mode. The processing after step S7 is executed.

【0042】すなわち、データラッチ105にはCPU
データバス70を介してDRAM23から読み出された
T0の値が保持されており、保持された値T0はトリガ
生成開始信号によってデータラッチ108にラッチされ
る(S7)。印字トリガ発生回路106は、トリガ生成
開始信号によって内部カウンタのカウント動作を開始し
て、時間T0経過後に印字トリガを出力してカウンタを
クリアする(S8)。
That is, the data latch 105 has a CPU
The value of T0 read from the DRAM 23 via the data bus 70 is held, and the held value T0 is latched by the data latch 108 by the trigger generation start signal (S7). The print trigger generation circuit 106 starts the counting operation of the internal counter in response to the trigger generation start signal, and outputs a print trigger after the lapse of time T0 to clear the counter (S8).

【0043】続いて印字トリガカウンタ109でカウン
タ値Aがインクリメントされてカウントされ(S9)た
後、予め設定された印字トリガ出力数Mとカウンタ値A
を比較する(S10)。カウンタ値Aは現時点で出力し
た印字トリガの個数であり、予め設定された印字トリガ
出力数Mと一致(A=M)すると処理を終了する。一致
しない場合には、DMAコントローラ104は、次の印
字トリガによってDRAM23から次のTn(n=1,
2,…)の値を読み出し(S11)、読み出した値はデ
ータラッチ105にラッチされる(S12)。
Subsequently, after the counter value A is incremented and counted by the print trigger counter 109 (S9), a preset print trigger output number M and a counter value A are set.
Are compared (S10). The counter value A is the number of print triggers that have been output at the present time. When the counter value A matches the preset print trigger output number M (A = M), the process ends. If they do not match, the DMA controller 104 sends the next Tn (n = 1,
,...) Are read (S11), and the read values are latched by the data latch 105 (S12).

【0044】ここで、出力した印字トリガの個数が印字
トリガカウンタ110によってカウントされ、カウント
した値nをステッピングモータのステップ数Nと比較す
る(S13)。カウント値nがステッピングモータのス
テップ数Nと一致(n=N)するとn←1に設定し(S
15)、印字トリガカウンタ109はクリアされてステ
ップS7に戻る。一方、n=Nでない場合には、印字ト
リガカウンタ109はカウントアップし、ステップS1
4においてn←(n+1)としてステップS7に戻る。
Here, the number of output print triggers is counted by the print trigger counter 110, and the counted value n is compared with the step number N of the stepping motor (S13). When the count value n matches the step number N of the stepping motor (n = N), n ← 1 is set (S
15), the print trigger counter 109 is cleared and the process returns to step S7. On the other hand, if n = N is not satisfied, the print trigger counter 109 counts up, and step S1 is executed.
In step 4, n ← (n + 1) is set and the process returns to step S7.

【0045】その後、印字トリガを起点に、A=Mとな
るまでステップS7〜S14またはステップS7〜S1
5の処理を繰り返し、A=Mとなると処理を終了する。
Thereafter, starting from the print trigger, steps S7 to S14 or steps S7 to S1 until A = M.
5 is repeated, and when A = M, the process is terminated.

【0046】(その他)なお、本発明は、特にインクジ
ェット記録方式の中でも、インク吐出を行わせるために
利用されるエネルギとして熱エネルギを発生する手段
(例えば電気熱変換体やレーザ光等)を備え、前記熱エ
ネルギによりインクの状態変化を生起させる方式の記録
ヘッド、記録装置において優れた効果をもたらすもので
ある。かかる方式によれば記録の高密度化,高精細化が
達成できるからである。
(Others) It should be noted that the present invention includes a means (for example, an electrothermal converter or a laser beam) for generating thermal energy as energy used for performing ink ejection, particularly in an ink jet recording system. An excellent effect is obtained in a recording head and a recording apparatus of a type in which the state of ink is changed by the thermal energy. This is because according to such a method, it is possible to achieve higher density and higher definition of recording.

【0047】その代表的な構成や原理については、例え
ば、米国特許第4723129号明細書,同第4740
796号明細書に開示されている基本的な原理を用いて
行うものが好ましい。この方式は所謂オンデマンド型,
コンティニュアス型のいずれにも適用可能であるが、特
に、オンデマンド型の場合には、液体(インク)が保持
されているシートや液路に対応して配置されている電気
熱変換体に、記録情報に対応していて核沸騰を越える急
速な温度上昇を与える少なくとも1つの駆動信号を印加
することによって、電気熱変換体に熱エネルギを発生せ
しめ、記録ヘッドの熱作用面に膜沸騰を生じさせて、結
果的にこの駆動信号に一対一で対応した液体(インク)
内の気泡を形成できるので有効である。この気泡の成
長,収縮により吐出用開口を介して液体(インク)を吐
出させて、少なくとも1つの滴を形成する。この駆動信
号をパルス形状とすると、即時適切に気泡の成長収縮が
行われるので、特に応答性に優れた液体(インク)の吐
出が達成でき、より好ましい。このパルス形状の駆動信
号としては、米国特許第4463359号明細書,同第
4345262号明細書に記載されているようなものが
適している。なお、上記熱作用面の温度上昇率に関する
発明の米国特許第4313124号明細書に記載されて
いる条件を採用すると、さらに優れた記録を行うことが
できる。
The typical configuration and principle are described in, for example, US Pat. Nos. 4,723,129 and 4,740.
It is preferable to use the basic principle disclosed in the specification of Japanese Patent No. 796. This method is a so-called on-demand type,
Although it can be applied to any type of continuous type, in particular, in the case of the on-demand type, it can be applied to a sheet holding liquid (ink) or an electrothermal converter arranged corresponding to the liquid path. By applying at least one drive signal corresponding to the recorded information and giving a rapid temperature rise exceeding the nucleate boiling, heat energy is generated in the electrothermal transducer, and film boiling occurs on the heat acting surface of the recording head. Liquid (ink) corresponding to this drive signal on a one-to-one basis.
This is effective because air bubbles inside can be formed. The liquid (ink) is ejected through the ejection opening by the growth and contraction of the bubble to form at least one droplet. When the drive signal is formed into a pulse shape, the growth and shrinkage of the bubble are performed immediately and appropriately, so that the ejection of a liquid (ink) having particularly excellent responsiveness can be achieved, which is more preferable. As the pulse-shaped drive signal, those described in US Pat. Nos. 4,463,359 and 4,345,262 are suitable. Further, if the conditions described in US Pat. No. 4,313,124 relating to the temperature rise rate of the heat acting surface are adopted, more excellent recording can be performed.

【0048】記録ヘッドの構成としては、上述の各明細
書に開示されているような吐出口,液路,電気熱変換体
の組合せ構成(直線状液流路または直角液流路)の他に
熱作用部が屈曲する領域に配置されている構成を開示す
る米国特許第4558333号明細書,米国特許第44
59600号明細書を用いた構成も本発明に含まれるも
のである。加えて、複数の電気熱変換体に対して、共通
するスリットを電気熱変換体の吐出部とする構成を開示
する特開昭59−123670号公報や熱エネルギの圧
力波を吸収する開孔を吐出部に対応させる構成を開示す
る特開昭59−138461号公報に基いた構成として
も本発明の効果は有効である。すなわち、記録ヘッドの
形態がどのようなものであっても、本発明によれば記録
を確実に効率よく行うことができるようになるからであ
る。
As the configuration of the recording head, in addition to the combination of the discharge port, the liquid path, and the electrothermal converter (linear liquid flow path or right-angled liquid flow path) as disclosed in the above-mentioned respective specifications, U.S. Pat. No. 4,558,333 and U.S. Pat. No. 44,558 which disclose a configuration in which a heat acting portion is arranged in a bending region.
A configuration using the specification of Japanese Patent No. 59600 is also included in the present invention. In addition, Japanese Unexamined Patent Application Publication No. 59-123670 discloses a configuration in which a common slit is used as a discharge portion of an electrothermal converter for a plurality of electrothermal converters, and an aperture for absorbing a pressure wave of thermal energy is provided. The effect of the present invention is effective even if the configuration is based on JP-A-59-138461, which discloses a configuration corresponding to a discharge unit. That is, according to the present invention, recording can be reliably and efficiently performed regardless of the form of the recording head.

【0049】さらに、記録装置が記録できる記録媒体の
最大幅に対応した長さを有するフルラインタイプの記録
ヘッドに対しても本発明は有効に適用できる。そのよう
な記録ヘッドとしては、複数記録ヘッドの組合せによっ
てその長さを満たす構成や、一体的に形成された1個の
記録ヘッドとしての構成のいずれでもよい。
Further, the present invention can be effectively applied to a full line type recording head having a length corresponding to the maximum width of a recording medium on which a recording apparatus can record. Such a recording head may have a configuration that satisfies the length by a combination of a plurality of recording heads, or a configuration as one integrally formed recording head.

【0050】加えて、上例のようなシリアルタイプのも
のでも、装置本体に固定された記録ヘッド、あるいは装
置本体に装着されることで装置本体との電気的な接続や
装置本体からのインクの供給が可能になる交換自在のチ
ップタイプの記録ヘッド、あるいは記録ヘッド自体に一
体的にインクタンクが設けられたカートリッジタイプの
記録ヘッドを用いた場合にも本発明は有効である。
In addition, even in the case of the serial type as described above, a recording head fixed to the apparatus main body or an electric connection with the apparatus main body or ink from the apparatus main body by being attached to the apparatus main body. The present invention is also effective when a replaceable chip-type recording head that can be supplied or a cartridge-type recording head in which an ink tank is provided integrally with the recording head itself is used.

【0051】また、本発明の記録装置の構成として、記
録ヘッドの吐出回復手段、予備的な補助手段等を付加す
ることは本発明の効果を一層安定できるので、好ましい
ものである。これらを具体的に挙げれば、記録ヘッドに
対してのキャッピング手段、クリーニング手段、加圧或
は吸引手段、電気熱変換体或はこれとは別の加熱素子或
はこれらの組み合わせを用いて加熱を行う予備加熱手
段、記録とは別の吐出を行なう予備吐出手段を挙げるこ
とができる。
Further, it is preferable to add ejection recovery means for the recording head, preliminary auxiliary means, and the like as the constitution of the recording apparatus of the present invention since the effects of the present invention can be further stabilized. If these are specifically mentioned, the recording head is heated using capping means, cleaning means, pressurizing or suction means, an electrothermal transducer, another heating element or a combination thereof. Pre-heating means for performing the pre-heating and pre-discharging means for performing the discharging other than the recording can be used.

【0052】また、搭載される記録ヘッドの種類ないし
個数についても、例えば単色のインクに対応して1個の
みが設けられたものの他、記録色や濃度を異にする複数
のインクに対応して複数個数設けられるものであっても
よい。すなわち、例えば記録装置の記録モードとしては
黒色等の主流色のみの記録モードだけではなく、記録ヘ
ッドを一体的に構成するか複数個の組み合わせによるか
いずれでもよいが、異なる色の複色カラー、または混色
によるフルカラーの各記録モードの少なくとも一つを備
えた装置にも本発明は極めて有効である。
The type and number of recording heads to be mounted are not limited to those provided only for one color ink, for example, and for a plurality of inks having different recording colors and densities. A plurality may be provided. That is, for example, the printing mode of the printing apparatus is not limited to a printing mode of only a mainstream color such as black, but may be any of integrally forming a printing head or a combination of a plurality of printing heads. The present invention is also very effective for an apparatus provided with at least one of the recording modes of full color by color mixture.

【0053】さらに加えて、以上説明した本発明実施例
においては、インクを液体として説明しているが、室温
やそれ以下で固化するインクであって、室温で軟化もし
くは液化するものを用いてもよく、あるいはインクジェ
ット方式ではインク自体を30℃以上70℃以下の範囲
内で温度調整を行ってインクの粘性を安定吐出範囲にあ
るように温度制御するものが一般的であるから、使用記
録信号付与時にインクが液状をなすものを用いてもよ
い。加えて、熱エネルギによる昇温を、インクの固形状
態から液体状態への状態変化のエネルギとして使用せし
めることで積極的に防止するため、またはインクの蒸発
を防止するため、放置状態で固化し加熱によって液化す
るインクを用いてもよい。いずれにしても熱エネルギの
記録信号に応じた付与によってインクが液化し、液状イ
ンクが吐出されるものや、記録媒体に到達する時点では
すでに固化し始めるもの等のような、熱エネルギの付与
によって初めて液化する性質のインクを使用する場合も
本発明は適用可能である。このような場合のインクは、
特開昭54−56847号公報あるいは特開昭60−7
1260号公報に記載されるような、多孔質シート凹部
または貫通孔に液状又は固形物として保持された状態
で、電気熱変換体に対して対向するような形態としても
よい。本発明においては、上述した各インクに対して最
も有効なものは、上述した膜沸騰方式を実行するもので
ある。
In addition, in the embodiments of the present invention described above, the ink is described as a liquid. However, an ink which solidifies at room temperature or lower and which softens or liquefies at room temperature may be used. In general, the ink jet method generally controls the temperature of the ink itself within a range of 30 ° C. or more and 70 ° C. or less to control the temperature so that the viscosity of the ink is in a stable ejection range. Sometimes, the ink may be in a liquid state. In addition, in order to positively prevent temperature rise due to thermal energy by using it as energy for changing the state of the ink from a solid state to a liquid state, or to prevent evaporation of the ink, the ink is solidified in a standing state and heated. May be used. In any case, the application of heat energy causes the ink to be liquefied by the application of the heat energy according to the recording signal and the liquid ink to be ejected, or to start solidifying when it reaches the recording medium. The present invention is also applicable to a case where an ink having a property of liquefying for the first time is used. In such a case, the ink
JP-A-54-56847 or JP-A-60-7
As described in Japanese Patent Publication No. 1260, it is also possible to adopt a form in which the sheet is opposed to the electrothermal converter in a state where it is held as a liquid or solid substance in the concave portion or through hole of the porous sheet. In the present invention, the most effective one for each of the above-mentioned inks is to execute the above-mentioned film boiling method.

【0054】さらに加えて、本発明インクジェット記録
装置の形態としては、コンピュータ等の情報処理機器の
画像出力端末として用いられるものの他、リーダ等と組
合せた複写装置、さらには送受信機能を有するファクシ
ミリ装置の形態を採るもの等であってもよい。
In addition, the form of the ink jet recording apparatus of the present invention is not limited to those used as image output terminals of information processing equipment such as computers, copying apparatuses combined with readers and the like, and facsimile apparatuses having a transmission / reception function. It may take a form.

【0055】[0055]

【発明の効果】以上の様に、複数の記録素子を有した記
録ヘッドを、複数用いて記録媒体に記録を行う記録装置
において、主走査駆動用ステッピングモータのステップ
数のN倍で、各色ヘッド間距離のオフセットを与えるこ
とで、ステッピングモータのモータ軸またはプーリーの
影響で、各ヘッド毎に生じる着弾バラ付きを押さえるこ
とができる。
As described above, in a printing apparatus that performs printing on a printing medium by using a plurality of printing heads having a plurality of printing elements, the number of steps for each color head is N times the number of steps of the main scanning drive stepping motor. By giving the offset of the inter-distance, it is possible to suppress the landing variation generated for each head due to the influence of the motor shaft or the pulley of the stepping motor.

【0056】また、エンコーダのセンサユニットを着脱
可能な構成とし、工場での製品出荷時にのみエンコーダ
ユニットを装着して、プリンタ外部からエンコーダ信号
を入力し、エンコーダ信号によって生成されるトリガ信
号間隔の時間Tを計測して記憶装置に順次書き込むこと
で、実際の印字時には記憶デバイスに書き込まれた時間
間隔Tを順次読み出し、読み出した時間間隔で印字トリ
ガを生成することができる。これにより、エンコーダを
有しないインクジェット記録装置において、ステッピン
グモータを用いたオープンループ制御においても、DC
モータとエンコーダを用いた記録装置と同等の主走査方
向の着弾位置制御を複数ヘッド間に対し行える効果があ
る。
The sensor unit of the encoder is detachable, the encoder unit is mounted only at the time of product shipment at a factory, an encoder signal is input from outside the printer, and the time of the trigger signal interval generated by the encoder signal is set. By measuring T and sequentially writing it to the storage device, the time interval T written to the storage device can be sequentially read at the time of actual printing, and a print trigger can be generated at the read time interval. Thus, in an inkjet recording apparatus having no encoder, even in open loop control using a stepping motor, DC
There is an effect that the landing position control in the main scanning direction can be performed between a plurality of heads, which is equivalent to a recording apparatus using a motor and an encoder.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の代表的な実施形態であるインクジェッ
ト記録装置の構成を示す外観斜視図である。
FIG. 1 is an external perspective view illustrating a configuration of an inkjet recording apparatus that is a typical embodiment of the present invention.

【図2】本発明に係るインクジェット記録装置の制御回
路の概略構成を示すブロック図である。
FIG. 2 is a block diagram illustrating a schematic configuration of a control circuit of the inkjet recording apparatus according to the present invention.

【図3】本発明に係るインクジェット記録装置の実施形
態の要部ブロック図である。
FIG. 3 is a main block diagram of an embodiment of an ink jet recording apparatus according to the present invention.

【図4】本発明の実施形態の動作フローを示すフローチ
ャートである。
FIG. 4 is a flowchart showing an operation flow of the embodiment of the present invention.

【図5】エンコーダトリガ間隔計測カウンタで計測する
一例を示すタイムチャートである。
FIG. 5 is a time chart illustrating an example of measurement by an encoder trigger interval measurement counter.

【図6】キャリッジの目標位置対速度特性の一例を示す
特性図である。
FIG. 6 is a characteristic diagram illustrating an example of a target position versus speed characteristic of a carriage.

【図7】従来例における印字トリガと着弾位置の一例を
示す説明図である。
FIG. 7 is an explanatory diagram showing an example of a print trigger and a landing position in a conventional example.

【図8】従来例における着弾位置のバラ付きの一例を示
す説明図である。
FIG. 8 is an explanatory diagram showing an example of a variation in landing positions in a conventional example.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 記録媒体 2,3 搬送ローラ 4 シート送りモータ 5 ガイドシャフト 6 キャリッジ 7 キャリッジモータ 8 ベルト 9A ブラック記録ヘッド 9B シアン記録ヘッド 9C マゼンタ記録ヘッド 9D イエロー記録ヘッド 21 CPU 22 インターフェース 23 データメモリ(DRAM) 24 プログラムメモリ(ROM) 25 ワーキングメモリ(RAM) 26,36 出力ポート 28 電源装置 29 記録ヘッド制御回路 42 キャリッジモニタ制御回路 43 搬送機構 44 シート送りモータ制御回路11 45 A/D変換回路 61A アラームランプ(エラーLED) 61B 電源ランプ(パワーLED) 91 インクタンク 91A ブラックインクタンク 91B シアンインクタンク 91C マゼンタインクタンク 91D イエローインクタンク 100 ホストコンピュータ 101 トリガ生成回路 102 エンコーダトリガ間隔計測カウンタ 103 エンコーダトリガカウンタ 104 DMAコントローラ 105,108 データラッチ 106 印字トリガ発生回路 107 エンコーダセンサユニット 109,110 印字トリガカウンタ DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Recording medium 2, 3 Conveyance roller 4 Sheet feed motor 5 Guide shaft 6 Carriage 7 Carriage motor 8 Belt 9A Black recording head 9B Cyan recording head 9C Magenta recording head 9D Yellow recording head 21 CPU 22 Interface 23 Data memory (DRAM) 24 Program Memory (ROM) 25 Working memory (RAM) 26, 36 Output port 28 Power supply 29 Recording head control circuit 42 Carriage monitor control circuit 43 Transport mechanism 44 Sheet feed motor control circuit 11 45 A / D conversion circuit 61A Alarm lamp (error LED) 61B power lamp (power LED) 91 ink tank 91A black ink tank 91B cyan ink tank 91C magenta ink tank 91D yellow ink Link 100 the host computer 101 trigger generating circuit 102 encoder trigger interval measurement counter 103 encoder trigger counter 104 DMA controller 105 and 108 data latches 106 print trigger generating circuit 107 encoder sensor units 109, 110 print trigger counter

Claims (10)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 複数の記録素子を配列された記録ヘッド
を当該配列方向と異なる方向に複数配置したヘッドユニ
ットを該異なる方向に移動させながら前記複数の記録素
子の吐出口からインクを吐出して記録媒体を走査するこ
とで記録を行う記録装置において、 オープンループ制御されて前記ヘッドユニットを移動さ
せるステッピングモータであって、そのステップ数の正
の整数倍が前記複数の記録ヘッド間距離のオフセットと
されたステッピングモータと、 該オフセットに応じて前記複数の記録ヘッドを駆動して
前記ステッピングモータによる前記走査を制御する制御
手段とを備えたことを特徴とする記録装置。
1. A method of ejecting ink from ejection ports of a plurality of recording elements while moving a head unit having a plurality of recording elements arranged in a direction different from the arrangement direction and moving the head unit in the different direction. In a recording apparatus that performs recording by scanning a recording medium, a stepping motor that moves the head unit under open loop control, wherein a positive integer multiple of the number of steps is equal to the offset of the distance between the plurality of recording heads. A printing apparatus comprising: a stepping motor configured to drive the plurality of printing heads in accordance with the offset to control the scanning by the stepping motor.
【請求項2】 請求項1の記録装置において、 前記制御手段は、 前記走査を一定速度で行なったときの前記ヘッドユニッ
トの移動位置に応じて検出されたエンコーダ信号に基づ
き予め生成された基準のトリガ信号の時間間隔を記憶し
た記憶手段と、 該記憶手段から前記時間間隔を順次読み出す手段と、 前記読み出した前記時間間隔にしたがって印字トリガを
生成する印字トリガ生成手段とを備えたことを特徴とす
る記録装置。
2. The recording apparatus according to claim 1, wherein the control unit is configured to generate a reference based on an encoder signal detected in accordance with a moving position of the head unit when the scanning is performed at a constant speed. Storage means for storing a time interval of the trigger signal; means for sequentially reading the time interval from the storage means; and print trigger generation means for generating a print trigger in accordance with the read time interval. Recording device.
【請求項3】 請求項1または2の記録装置において、 前記エンコーダ信号を検出する手段を着脱自在とされた
ことを特徴とする記録装置。
3. The recording apparatus according to claim 1, wherein the means for detecting the encoder signal is detachable.
【請求項4】 請求項1〜3のいずれかの記録装置にお
いて、 前記複数の記録ヘッドの吐出口から異なる色のインクを
吐出することを特徴とする記録装置。
4. The recording apparatus according to claim 1, wherein inks of different colors are ejected from ejection ports of the plurality of recording heads.
【請求項5】 請求項4の記録装置において、 前記複数の記録素子は電気−熱変換手段を備え、該電気
−熱変換手段による熱エネルギを前記インクに付与する
ことを特徴とする記録装置。
5. The recording apparatus according to claim 4, wherein the plurality of recording elements include an electric-to-heat converting unit, and apply heat energy from the electric-to-heat converting unit to the ink.
【請求項6】 複数の記録素子を配列された記録ヘッド
を当該配列方向と異なる方向に複数配置したヘッドユニ
ットを、オープンループ制御されて前記ヘッドユニット
を移動させるステッピングモータであって、そのステッ
プ数の正の整数倍が前記複数の記録ヘッド間距離のオフ
セットとされたステッピングモータを用い、前記異なる
方向に移動させながら前記複数の記録素子の吐出口から
インクを吐出して記録媒体を走査することで記録を行う
記録方法において、 前記オフセットに応じて前記複数の記録ヘッドを駆動し
て前記ステッピングモータによる前記走査を制御する制
御ステップを備えたことを特徴とする記録方法。
6. A stepping motor for moving a head unit in which a plurality of recording heads in which a plurality of recording elements are arranged in a direction different from the arrangement direction is controlled by open loop control, wherein the number of steps is Using a stepping motor in which a positive integer multiple of the distance between the plurality of recording heads is offset, and ejecting ink from the ejection openings of the plurality of recording elements to scan the recording medium while moving in the different directions. And a control step of driving the plurality of print heads in accordance with the offset to control the scanning by the stepping motor.
【請求項7】 請求項6の記録方法において、 前記制御ステップは、 前記走査を一定速度で行なわせて前記ヘッドユニットの
移動位置に応じたエンコーダ信号を検出するステップ
と、 前記エンコーダ信号に基づき基準のトリガ信号を生成
し、その時間間隔を記憶デバイスに記憶する記憶ステッ
プと、 前記記憶デバイスから前記時間間隔を順次読み出すステ
ップと、 前記読み出した前記時間間隔にしたがって印字トリガを
生成する印字トリガ生成ステップとを備えたことを特徴
とする記録方法。
7. The recording method according to claim 6, wherein the control step comprises: causing the scanning to be performed at a constant speed to detect an encoder signal corresponding to a moving position of the head unit; Generating a trigger signal and storing the time interval in a storage device; sequentially reading the time interval from the storage device; and generating a print trigger in accordance with the read time interval. And a recording method comprising:
【請求項8】 請求項6または7の記録方法において、 前記検出するステップは、前記エンコーダ信号を検出す
る手段を装着して行なうことを特徴とする記録方法。
8. The recording method according to claim 6, wherein said detecting step is performed by mounting means for detecting said encoder signal.
【請求項9】 請求項6〜8のいずれかの記録方法にお
いて、 前記複数の記録ヘッドの吐出口から異なる色のインクを
吐出することを特徴とする記録方法。
9. The recording method according to claim 6, wherein inks of different colors are ejected from ejection ports of the plurality of recording heads.
【請求項10】 請求項9の記録方法において、 電気−熱変換手段を備えた前記複数の記録素子を用い、
前記電気−熱変換手段による熱エネルギを前記インクに
付与することを特徴とする記録方法。
10. The recording method according to claim 9, wherein the plurality of recording elements provided with an electric-heat conversion means are used,
A recording method, wherein heat energy by the electric-heat conversion means is applied to the ink.
JP2000304037A 2000-10-03 2000-10-03 Recorder and recording method Pending JP2002103723A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000304037A JP2002103723A (en) 2000-10-03 2000-10-03 Recorder and recording method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000304037A JP2002103723A (en) 2000-10-03 2000-10-03 Recorder and recording method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002103723A true JP2002103723A (en) 2002-04-09

Family

ID=18785146

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000304037A Pending JP2002103723A (en) 2000-10-03 2000-10-03 Recorder and recording method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002103723A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006187905A (en) * 2005-01-05 2006-07-20 Ricoh Co Ltd Inkjet carriage apparatus, inkjet recording apparatus and image forming apparatus

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006187905A (en) * 2005-01-05 2006-07-20 Ricoh Co Ltd Inkjet carriage apparatus, inkjet recording apparatus and image forming apparatus
JP4551499B2 (en) * 2005-01-05 2010-09-29 株式会社リコー Image forming apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05238004A (en) Method and apparatus for recording, and matter recorded thereby
JP2000190476A (en) Recording head and recorder
JP2000289253A (en) Recording apparatus and recording method
JPH09187969A (en) Recording apparatus
JP3174229B2 (en) Printer device
JP2002103723A (en) Recorder and recording method
JPH11179894A (en) Ink jet printer and ink jet printing method
JP3472005B2 (en) Recording apparatus and recording control method
JPH0781091A (en) Recording apparatus and data processing apparatus equipped therewith
JP3466732B2 (en) Ink jet recording device
JP3131104B2 (en) Printer device
JPH09277503A (en) Apparatus and method for recording
JP3517570B2 (en) Recording apparatus and recording control method
JP2002248810A (en) Recorder and method for driving recording head
JP2001158089A (en) Recording apparatus and recording method
JPH09174856A (en) Recording apparatus
JP2000079680A (en) Recorder and recording control method
JP2000085128A (en) Printer, and print head temperature detecting method
JPH0524199A (en) Ink jet recorder
JPH1178020A (en) Recorder
JP3085742B2 (en) Informing method of capping state of ink jet recording apparatus
JP3159876B2 (en) Recording device and recording method
JPH10230604A (en) Recorder and record control method
JP3181797B2 (en) Printer device
JP2002240256A (en) Inkjet recording method and recorder