JP2002103026A - Monitoring system for apparatus for collapsing mold - Google Patents

Monitoring system for apparatus for collapsing mold

Info

Publication number
JP2002103026A
JP2002103026A JP2000295776A JP2000295776A JP2002103026A JP 2002103026 A JP2002103026 A JP 2002103026A JP 2000295776 A JP2000295776 A JP 2000295776A JP 2000295776 A JP2000295776 A JP 2000295776A JP 2002103026 A JP2002103026 A JP 2002103026A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
balancing device
sensor
signal
local unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000295776A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Ryoji Kanayama
良治 金山
Hisashi Harada
久 原田
Kazuo Sugimoto
和男 杉本
Takehiko Matsumoto
武彦 松本
Hiroyasu Makino
泰育 牧野
Yasunori Yoshida
恭典 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sintokogio Ltd
Original Assignee
Sintokogio Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sintokogio Ltd filed Critical Sintokogio Ltd
Priority to JP2000295776A priority Critical patent/JP2002103026A/en
Publication of JP2002103026A publication Critical patent/JP2002103026A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Arrangements For Transmission Of Measured Signals (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a monitoring system for an apparatus for collapsing a mold capable of monitoring the casting takeout apparatus and transmitting its operation information to a remote place at least in operating the system. SOLUTION: The system is provided with a sensor to measure a desired attribute for the apparatus for collapsing a mold, a local unit to transmit a signal corresponding to the desired attribute measured by the sensor on a communication net work and a remote unit which receives the signal corresponding to the desired attribute from the local unit, displays the desired attributer for the apparatus for collapsing a mold and monitors the apparatus, at least in operating the apparatus.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、作業現場から離れ
た遠隔地の通信ネットワ−クとの間で鋳型バラシ装置の
運転情報を送受信できる鋳型バラシ装置モニタシステム
に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a mold-balancing-device monitoring system capable of transmitting and receiving mold-balancing-device operating information to and from a remote communication network remote from a work site.

【0002】[0002]

【従来の技術】現在、鋳物工場では省力化が進んでい
る。このため、このような省力化された設備に対して、
鋳造品の取出しに用いる鋳型バラシ装置が実際にどのよ
うに運転されてきているかを把握したいという要望があ
る。
2. Description of the Related Art At present, labor saving is progressing in a foundry. Therefore, for such labor-saving equipment,
There is a demand to grasp how a mold balancing device used for taking out a cast product is actually operated.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】しかし従来の鋳型バラ
シ装置では、長期的な運転に関するデ−タを蓄積、把握
することができなかった。このため、鋳型バラシ装置が
日常ベ−スでどのように運転されているかに関する情報
が得られなかった。そこで、従来は受注した鋳物の生産
管理は、鋳型バラシ装置自体の運転監視ではなく、鋳型
バラシ装置とは別個に運転される生産管理システムによ
り行われていた。また、現状の鋳型バラシ装置では、装
置に搬入される鋳型の性状(注湯後相当時間放置された
鋳型、未注湯鋳型等)が把握できず処理が難しい鋳型や
バラシ装置を使用する必要のない鋳型まで処理してしま
うことがあった。
However, in the conventional mold dispersing apparatus, data relating to long-term operation cannot be accumulated and grasped. For this reason, no information was obtained on how the mold balancing device is operated on a daily basis. Therefore, conventionally, the production management of the castings ordered is not performed by monitoring the operation of the mold balancing device itself, but by a production management system operated separately from the mold balancing device. In addition, in the current mold dispersing apparatus, it is necessary to use a mold or a dispersing apparatus that is difficult to process because the properties of the mold conveyed to the apparatus (molds left for a considerable time after pouring, unpoured molds, etc.) cannot be grasped. In some cases, it was possible to process even a missing template.

【0004】さらに、鋳型バラシ装置の定期的若しくは
予防的メンテナンスに関する情報についても日常のデ−
タの蓄積がないため、たとえば、行き過ぎた修理をした
り、鋳型バラシ装置を故障により止めるまで運転して結
局効率が悪くなるなど、メンテナンスをより良くするた
めには不十分であった。このように鋳造工場では鋳型バ
ラシ装置の運転に関する情報を必要としている。
[0004] Further, information on the regular or preventive maintenance of the mold dispenser is also provided on a daily basis.
Since there is no accumulation of data, it has been insufficient to improve maintenance, such as, for example, performing excessive repairs or operating the mold dispenser until it is stopped due to a failure, which eventually results in poor efficiency. As described above, the foundry needs information on the operation of the mold balancing device.

【0005】本発明は上記の問題に鑑みて成されたもの
で、少なくとも運転の際にその鋳型バラシ装置をモニタ
し、その運転情報を遠隔地に送信する鋳型バラシ装置モ
ニタシステムを提供することを目的とする。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in view of the above problems, and has as its object to provide a mold-balancing-device monitoring system that monitors the mold-balancing device at least at the time of operation and transmits the operation information to a remote location. Aim.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに本発明における鋳型バラシ装置モニタシステムは、
鋳型バラシ装置に関する所望の属性を計測するためのセ
ンサと、このセンサで計測された所望の属性に対応する
信号を通信ネットワ−ク上に送信するロ−カルユニット
と、前記通信ネットワ−クに接続され、ロ−カルユニッ
トからの所望の属性に対応する信号を受けて、鋳型バラ
シ装置に関する所望の属性を表示し、少なくとも鋳型バ
ラシ装置の運転の際に、該鋳型バラシ装置をモニタする
遠隔ユニットと、を有することを特徴とする。
In order to achieve the above-mentioned object, the present invention provides a mold-balancing-device monitoring system.
A sensor for measuring a desired attribute related to the mold balancing device, a local unit for transmitting a signal corresponding to the desired attribute measured by the sensor on a communication network, and connected to the communication network. Receiving a signal corresponding to a desired attribute from the local unit, displaying a desired attribute relating to the mold balancing device, and monitoring the mold balancing device at least during operation of the mold balancing device; , Is characterized by having.

【0007】本発明によれば、運転時に鋳型バラシ装置
から集められたデ−タを、運転情報として分析するため
に遠隔地に送ることができる。また分析結果に基づき、
鋳型情報、処理状況デ−タ等を選択により表示すること
ができる。
According to the present invention, data collected from the mold dispenser during operation can be sent to a remote location for analysis as operation information. Also, based on the analysis results,
Template information, processing status data, and the like can be displayed by selection.

【0008】ここで本発明において、鋳型バラシ装置と
は、鋳造用鋳型を包囲密閉して気密にされた空間を急激
に減圧し鋳型内の水分の沸騰点を低くすることにより鋳
物素材周辺の高温に加熱された水分層(水分凝縮層)を
沸騰させることにより鋳型を崩壊させて、鋳型から鋳物
素材を分離する装置をいう。
[0008] In the present invention, the mold dispersing device means a high temperature around the casting material by rapidly reducing the boiling point of the moisture in the mold by rapidly reducing the pressure of the airtight space surrounding the casting mold. Is a device that separates a casting material from a mold by disintegrating the mold by boiling a water layer (water condensation layer) heated to a temperature.

【0009】本発明における鋳型バラシ装置に関する所
望の属性とは、鋳型情報、処理状況デ−タ等をいう。こ
こで所望の属性の一つの鋳型情報とは、例えば、鋳型番
号、予約処理数、処理済み数、残り処理数、達成率等を
いう。なお、鋳型番号に鋳型バラシの前工程からの情報
(注湯後の経過時間、未注湯鋳型など)を付加すること
により、鋳型の状況を把握することができる。
The desired attributes relating to the mold balancing device in the present invention refer to mold information, processing status data, and the like. Here, the template information of one of the desired attributes means, for example, a template number, a reservation processing number, a processed number, a remaining processing number, an achievement rate, and the like. In addition, the status of the mold can be grasped by adding information (elapsed time after pouring, unmolded mold, etc.) from the previous step of mold dispersion to the mold number.

【0010】また、もうひとつの所望の属性の処理状況
デ−タとは、例えば、減圧開始時刻、現在圧力、最終到
達圧力、最終到達圧力までの所要時間、処理後鋳物素材
重量等をいう。ここで現在圧力とは、鋳型バラシ工程中
において時々刻々と変化する圧力のことをいう。さらに
本発明における計測するためのセンサとしては、例え
ば、圧力センサ、荷重センサ、バ−コ−ドリ−ダ、リミ
ットスイッチ、近接スイッチなどであり、鋳型バラシに
ついての属性を計測することができるその他のタイプの
センサを挙げることができる。
The processing status data having another desired attribute includes, for example, a decompression start time, a current pressure, a final ultimate pressure, a required time until the final ultimate pressure, a weight of a processed casting material, and the like. Here, the current pressure refers to a pressure that changes every moment during the mold dispersion process. Further, examples of sensors for measurement in the present invention include a pressure sensor, a load sensor, a bar code reader, a limit switch, a proximity switch, and the like. Type sensors.

【0011】本発明におけるロ−カルユニットとは、鋳
型バラシ装置の制御装置に組み込んだり、鋳型バラシ装
置に隣接して配置されるものであり、このロ−カルユニ
ットのソフトウェアを通信ネットワ−クを介して遠隔地
からのユ−ザコマンドにより設定し直しできる機能を組
み込んだものである。つまり、遠隔地において測定基準
を変更し、また特定の制限やプログラムされた変数を変
更するためにロ−カルユニットを設定し直すこともでき
る。例えば、測定基準が正しいかどうかを判断するため
に、プロセッサに接続されたコンパレ−タやソフトウェ
アで構成した判断手段を用いて判断し、範囲外にあれば
変数等を変更することができる。
The local unit according to the present invention is incorporated in the control device of the mold balancing device or is disposed adjacent to the mold balancing device. The software of the local unit is installed on a communication network. It incorporates a function that can be reset by a user command from a remote place via the remote controller. That is, the metric can be changed at a remote location, and the local unit can be reconfigured to change certain limits or programmed variables. For example, in order to determine whether or not the measurement standard is correct, a determination is made using a comparator connected to a processor or a determination means configured by software, and if it is out of the range, a variable or the like can be changed.

【0012】そして本発明によれば、複数のモニタ基準
が組み込まれており、ユ−ザは異なる入出力カ−ドによ
ってそれらを選択することができる。入出力カ−ドはセ
ンサボックスに接続され、センサボックスは鋳型バラシ
装置の特定の部分に取付けられている。これらの入出力
カ−ドは、センサからの信号を処理してロ−カルユニッ
トに対する入力として受け入れられる信号を生成する。
According to the present invention, a plurality of monitor criteria are incorporated, and the user can select them by different input / output cards. The input / output card is connected to a sensor box, and the sensor box is attached to a specific part of the mold balancing device. These input / output cards process signals from the sensors to generate signals that are accepted as inputs to the local unit.

【0013】本発明における通信ネットワ−クは、ロ−
カルユニットと遠隔ユニットとの間で利用される。その
ような通信システムは、電話線や、移動電話、インタ−
ネットアクセスなど遠隔地との間でデ−タを送信するた
めの他のプロトコルを含むことができる。より単純にシ
リアルケ−ブルで現場と遠隔地とを接続してもよい。あ
るいは、それらの間でデ−タを送信するために、例えば
ロ−カルエリアネットワ−クや広域ネットワ−ク等、こ
の技術分野で既知の別のプロトコルを利用することもで
きる。通信ネットワ−クにアクセスするための手段は、
ロ−カルユニットに機能的に接続されたモデムを使用す
ることができる。
The communication network according to the present invention is a low-speed network.
Used between the cull unit and the remote unit. Such communication systems include telephone lines, mobile telephones,
Other protocols for transmitting data to and from remote locations, such as net access, may be included. More simply, a serial cable may be used to connect the site to a remote location. Alternatively, other protocols known in the art, such as a local area network or a wide area network, may be used to transmit data between them. Means for accessing the communication network include:
A modem operatively connected to the local unit can be used.

【0014】本発明において、少なくとも鋳型バラシ装
置の運転の際とは、運転中のみならずユ−ザコマンドに
応じた利用が可能であることを意味する。たとえば、所
望の特定の期間、警告があった場合にだけログをモニタ
すること、あるいはパラメ−タに応じてデ−タのログを
作り直しすることである。
In the present invention, at least the operation of the mold dispenser means that the apparatus can be used not only during operation but also in response to a user command. For example, monitoring the log only when there is a warning for a desired specific period of time, or re-creating the data log according to the parameters.

【0015】当該鋳型バラシ装置をモニタするとは、た
とえばファクシミリや携帯電話など、または他のモバイ
ル通信手段を介して現場の鋳型バラシ装置のメンテナン
ス担当者に対して、鋳型バラシ装置モニタシステムが信
号を出すことをも意味する。これによりメンテナンスの
必要性をいち早く担当者に知らせることができる。
[0015] The monitoring of the mold dispensing device means that the mold dispensing device monitoring system sends a signal to a person in charge of the maintenance of the mold dispensing device at the site via, for example, a facsimile or a mobile phone, or other mobile communication means. It also means that. As a result, the necessity of maintenance can be promptly notified to the person in charge.

【0016】遠隔ユニットは、ロ−カルユニットと通信
ネットワ−クにより接続されており、その遠隔ユニット
はロ−カルユニットから信号を受け取るようにされてお
り、また鋳型バラシ装置についての測定された属性を表
示するようにされており、それによって鋳型バラシ装置
の運転の際に鋳型バラシ装置を遠隔地でモニタすること
ができる。またロ−カルユニットと同様に測定基準が正
しいかどうかを判断するために、計測信号の分析をする
機能を有することができる。
The remote unit is connected to the local unit by a communication network, the remote unit is adapted to receive signals from the local unit, and to measure measured attributes of the mold balancing device. Is displayed, so that the mold balancing device can be monitored at a remote location during operation of the mold balancing device. As in the case of the local unit, a function of analyzing the measurement signal can be provided to determine whether the measurement standard is correct.

【0017】本発明では、このようにしてロ−カルユニ
ットに接続された通信ネットワ−クにアクセスする手段
が提供される。鋳型バラシ装置についての所望の量を計
測するためのセンサがロ−カルユニットに接続されてお
り、それに信号を送ることができる。ロ−カルユニット
は計測される属性に対して通信ネットワ−クを介して信
号を送信するようにされている。
The present invention provides means for accessing a communication network connected to a local unit in this way. A sensor for measuring a desired quantity for the mold balancing device is connected to the local unit and can send a signal to it. The local unit is adapted to transmit a signal to the measured attribute via a communication network.

【0018】[0018]

【発明の実施の形態】以下本発明の実施の形態を図面に
基づいて詳しく説明する。図1は本発明のハ−ドウェア
装置の概要構成を示したものである。図1に示された本
発明の鋳型バラシ装置モニタシステム1は、ロ−カルユ
ニット4と遠隔ユニット5とを有している。そしてロ−
カルユニット4には、鋳型バラシ装置2についての所望
の属性をモニタする少なくとも1つのセンサ3が接続さ
れている。センサ3としては、圧力センサ、荷重セン
サ、バ−コ−ドリ−ダ、リミットスイッチ、近接スイッ
チなどが用いられる。
Embodiments of the present invention will be described below in detail with reference to the drawings. FIG. 1 shows a schematic configuration of a hardware device of the present invention. The mold balancing device monitoring system 1 of the present invention shown in FIG. 1 has a local unit 4 and a remote unit 5. And ro
Connected to the cull unit 4 is at least one sensor 3 for monitoring desired attributes of the mold balancing device 2. As the sensor 3, a pressure sensor, a load sensor, a bar code reader, a limit switch, a proximity switch, or the like is used.

【0019】ロ−カルユニット4は、プロセッサ・ディ
スプレイ・プリンタ・指示器を含むハ−ドウェア化され
た鋳型バラシ装置モニタシステムからなっている。本発
明において、ロ−カルユニット4はパ−ソナルコンピュ
−タとすることができる。またロ−カルユニット4とし
ては、ハ−ドウェア的あるいはソフトウェア的に構成さ
れた複数のプログラマブル・ロジックコントロ−ラ(P
LC)や多くの他のタイプの電子式の計算・処理装置で
もよい。なお、プリンタ・指示器は選択的であり必須の
ものではない。
The local unit 4 is composed of a hardware-type mold balancing device monitoring system including a processor, a display, a printer, and an indicator. In the present invention, the local unit 4 can be a personal computer. Further, as the local unit 4, a plurality of programmable logic controllers (P
LC) and many other types of electronic computing and processing devices. The printer / indicator is optional and not essential.

【0020】センサ3は、信号線6を介してロ−カルユ
ニット4に接続されており、信号線6は、センサ3によ
って生成された信号を入出力ボ−ド(図示せず)へと引
き渡す。
The sensor 3 is connected to the local unit 4 via a signal line 6, and the signal line 6 transfers a signal generated by the sensor 3 to an input / output board (not shown). .

【0021】入出力ボ−ドは、信号線6で受信したセン
サ出力を利用してその信号をロ−カルユニット4による
処理に便利なフォ−マットに変換するための信号処理シ
ステムからなるものとすることができる。
The input / output board comprises a signal processing system for converting the signal into a format convenient for processing by the local unit 4 using the sensor output received on the signal line 6. can do.

【0022】たとえばセンサ3が、鋳型バラシ装置2の
減圧圧力を計測する圧力センサであるとすれば、微弱な
アナログ信号を増幅し、さらに増幅されたアナログ信号
をデジタル信号に変換するシステムになる。入出力ボ−
ドは、例えばマルチプレクサとすることができ、それ
は、受信したそのDCレベルの電圧信号をロ−カルユニ
ット4で使用するための数値信号へと処理する。ロ−カ
ルユニット4は、図示されない記憶装置に接続されてい
る。
For example, if the sensor 3 is a pressure sensor that measures the reduced pressure of the mold balancing device 2, a system that amplifies a weak analog signal and converts the amplified analog signal into a digital signal is obtained. I / O board
The mode may be, for example, a multiplexer, which processes the received DC level voltage signal into a numerical signal for use in the local unit 4. The local unit 4 is connected to a storage device (not shown).

【0023】また通信ネットワ−クにアクセスするため
の手段は、ロ−カルユニット4に機能的に接続されたモ
デムであるが、通信ネットワ−クに応じて、通信ネット
ワ−クにアクセスするための他の様々なタイプの手段を
利用することができる。
The means for accessing the communication network is a modem operatively connected to the local unit 4. The means for accessing the communication network according to the communication network. Various other types of means can be utilized.

【0024】さらに、様々なタイプの通信ネットワ−ク
を利用することができ、それには専用電話線、専用通信
回線、呼出電話線、移動電話システム、無線ネットワ−
クシステム、インタ−ネットアクセスシステム及び遠隔
地との間でデ−タを送信するための他のタイプのプロト
コル等がある。特にインタ−ネットアクセスシステムの
場合は安価、かつ明瞭な監視が可能である。
In addition, various types of communication networks are available, including dedicated telephone lines, dedicated communication lines, calling telephone lines, mobile telephone systems, wireless networks.
Network systems, Internet access systems, and other types of protocols for transmitting data to and from remote locations. Particularly in the case of an Internet access system, inexpensive and clear monitoring is possible.

【0025】利用される通信ネットワ−クのタイプに応
じて、そのような通信ネットワ−クにアクセスするため
の手段のタイプも異なってくる。さらに通信ネットワ−
クは、ロ−カルエリアネットワ−ク、あるいは単純なシ
リアルケ−ブルとすることができる。また通信ネットワ
−クと通信するための他のタイプのコンピュ−タベ−ス
の通信カ−ドとすることができる。
Depending on the type of communication network used, the type of means for accessing such a communication network will also differ. Further communication network
The network can be a local area network or a simple serial cable. It can also be another type of computer-based communication card for communicating with a communication network.

【0026】図1に示されているように、通信ネットワ
−クは遠隔ユニット5に接続されている。遠隔ユニット
5は、ロ−カルユニット4から通信ネットワ−クを介し
て伝えられる信号を受信し、センサ3によって計測され
た鋳型バラシ装置2の属性を表示するようにされてお
り、それによって鋳型バラシ装置2の運転の際に鋳型バ
ラシ装置2をモニタすることができる。
As shown in FIG. 1, the communication network is connected to a remote unit 5. The remote unit 5 receives the signal transmitted from the local unit 4 via the communication network and displays the attribute of the mold balancing device 2 measured by the sensor 3, whereby the mold balancing is performed. During operation of the apparatus 2, the mold dispersion apparatus 2 can be monitored.

【0027】またサイレン、ベル、あるいは信号がロ−
カルユニット4から受信されたことを示す任意の他のタ
イプの指示器とすることができる。本発明においては、
遠隔ユニット5はパ−ソナルコンピュ−タとすることが
できる。遠隔ユニット5は、プリンタを含むことができ
る。
When a siren, a bell, or a signal is low.
It may be any other type of indicator that indicates that it has been received from the cull unit 4. In the present invention,
The remote unit 5 can be a personal computer. Remote unit 5 can include a printer.

【0028】さらに遠隔ユニット5は、携帯電話とする
ことができ、その場合、ロ−カルユニット4によって生
成された信号は、携帯電話上に表示し、それによって、
生成された特定のセンサの読み取りをサ−ビス担当者に
示すことができる。
Further, the remote unit 5 can be a mobile phone, in which case the signals generated by the local unit 4 are displayed on the mobile phone, whereby
The specific sensor reading generated can be indicated to the service representative.

【0029】図2には、鋳型バラシ装置の処理状況モニ
タの画面の一例を示す。鋳型バラシ装置モニタシステム
では、多くのモニタ機能から処理状況モニタを選ぶこと
ができる。処理状況モニタの画面では、減圧開始時刻、
現在圧力、最終到達圧力、最終到達圧力までの所要時間
などを表示することができる。この場合、特定の対応す
るセンサ3により送信される信号を処理して表示され
る。
FIG. 2 shows an example of a screen of the processing status monitor of the mold balancing device. In the mold balancing device monitoring system, a processing status monitor can be selected from many monitoring functions. On the processing status monitor screen, the decompression start time,
The current pressure, the ultimate pressure, the time required for the ultimate pressure, and the like can be displayed. In this case, the signal transmitted by the specific corresponding sensor 3 is processed and displayed.

【0030】また、その他の処理状況デ−タとしては、
例えば、鋳型バラシ後の鋳物素材の重量を荷重センサに
て測定することができると共に該測定値から鋳物素材に
付着した鋳型砂の重量を算出することができる。さら
に、これらを処理状況モニタの画面に表示させることも
可能である。
Further, as other processing status data,
For example, the weight of the casting material after mold dispersion can be measured by a load sensor, and the weight of the mold sand adhering to the casting material can be calculated from the measured value. Further, these can be displayed on the screen of the processing status monitor.

【0031】さらに鋳型情報としては、例えば、鋳枠に
バ−コ−ドを付加して、それをバ−コ−ドリ−ダで読み
取ることにより、注湯後の経過時間、未注湯鋳型などを
把握することができる。さらに、これらを鋳型情報モニ
タの画面に表示させることも可能である。
Further, as mold information, for example, a bar code is added to a casting frame, and the bar code is read by a bar code reader, so that the elapsed time after pouring, an unpoured mold, etc. Can be grasped. Furthermore, these can be displayed on the screen of the mold information monitor.

【0032】そして、プログラミング言語及びオペレ−
ティングシステムの選択も要求される全体としての機能
に応じて、ユ−ザが選択することができる。
The programming language and the operating system
The user can also select the operating system according to the required overall function.

【0033】また、ロ−カルユニット4は、その作動を
ソフトウェア的に構成できるので、遠隔ユニット5から
のコマンドあるいは信号によって、現在あるいは必要に
応じてロ−カルユニット4の設定を更新することができ
る。
Since the operation of the local unit 4 can be configured by software, the setting of the local unit 4 can be updated at present or as needed by a command or signal from the remote unit 5. it can.

【0034】さらに、遠隔ユニット5で使用するために
開発されたソフトウェアは、通信ネットワ−クを介して
送信された計測信号を分析することができ、鋳型バラシ
装置2の状態に関して判断を下すことができる。
In addition, software developed for use in the remote unit 5 can analyze the measurement signals transmitted over the communication network and make decisions regarding the state of the mold balancing device 2. it can.

【0035】[0035]

【発明の効果】本発明は上記の説明から明らかなよう
に、鋳型バラシ装置に関する所望の属性を計測するため
のセンサと、このセンサで計測された所望の属性に対応
する信号を通信ネットワ−ク上に送信するロ−カルユニ
ットと、前記通信ネットワ−クに接続され、ロ−カルユ
ニットからの所望の属性に対応する信号を受けて、鋳型
バラシ装置に関する所望の属性を表示し、少なくとも鋳
型バラシ装置の運転の際に、該鋳型バラシ装置をモニタ
する遠隔ユニットと、を有する鋳型バラシ装置モニタシ
ステムとしたから、運転の際にその鋳型バラシ装置をモ
ニタし、そのデ−タを遠隔地に送信する鋳型バラシ装置
モニタシステムを提供することができる。また鋳型バラ
シの前工程で注湯後の経過時間、未注湯鋳型などを把握
することができるため、注湯後の経過時間が長くてバラ
シ処理が困難な鋳型や鋳型バラシ装置を使用する必要の
ない未注湯鋳型などを鋳型バラシの前工程で別に設けら
れた処理ラインに送ることができる等、鋳造業界に与え
る効果は著大である。
As is apparent from the above description, the present invention provides a sensor for measuring a desired attribute relating to a mold balancing device, and a communication network for transmitting a signal corresponding to the desired attribute measured by the sensor. A local unit to be transmitted to the communication network, a signal corresponding to a desired attribute from the local unit, receiving a signal corresponding to a desired attribute from the local unit, and displaying a desired attribute of the mold balancing device; A mold balancing device monitoring system having a remote unit for monitoring the mold balancing device during operation of the device is provided. Therefore, the mold balancing device is monitored during operation and the data is transmitted to a remote location. The present invention can provide a system for monitoring a mold balancing device. In addition, since the elapsed time after pouring and the mold that has not been poured can be grasped in the pre-process of mold dispersion, it is necessary to use a mold or mold disperser that has a long elapsed time after pouring and is difficult to disperse. The effect given to the casting industry is remarkable, for example, an unpoured mold without a mold can be sent to a processing line provided separately in a process preceding the mold dispersion.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の実施形態を示す概念図である。FIG. 1 is a conceptual diagram showing an embodiment of the present invention.

【図2】本発明の実施形態を示すモニタ画面の一例を示
す図である。
FIG. 2 is a diagram illustrating an example of a monitor screen according to the embodiment of the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 鋳型バラシ装置モニタシステム 2 鋳型バラシ装置 3 センサ 4 ロ−カルユニット 5 遠隔ユニット 6 信号線 DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Mold dispersing device monitoring system 2 Mold dispersing device 3 Sensor 4 Local unit 5 Remote unit 6 Signal line

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 松本 武彦 愛知県豊川市穂ノ原3丁目1番地 新東工 業株式会社豊川製作所内 (72)発明者 牧野 泰育 愛知県豊川市穂ノ原3丁目1番地 新東工 業株式会社豊川製作所内 (72)発明者 吉田 恭典 愛知県豊川市穂ノ原3丁目1番地 新東工 業株式会社豊川製作所内 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continuing on the front page (72) Inventor Takehiko Matsumoto 3-1-1 Honohara, Toyokawa-shi, Aichi Prefecture Shintoko Works Co., Ltd. (72) Inventor Yasunori Yoshida 3-1-1 Honohara, Toyokawa-shi, Aichi Pref.

Claims (4)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 鋳型バラシ装置に関する所望の属性を計
測するためのセンサと、このセンサで計測された所望の
属性に対応する信号を通信ネットワ−ク上に送信するロ
−カルユニットと、前記通信ネットワ−クに接続され、
ロ−カルユニットからの所望の属性に対応する信号を受
けて、鋳型バラシ装置に関する所望の属性を表示し、少
なくとも鋳型バラシ装置の運転の際に、該鋳型バラシ装
置をモニタする遠隔ユニットと、を有することを特徴と
する鋳型バラシ装置モニタシステム。
1. A sensor for measuring a desired attribute related to a mold balancing device, a local unit for transmitting a signal corresponding to the desired attribute measured by the sensor on a communication network, and the communication Connected to the network,
A remote unit for receiving a signal corresponding to a desired attribute from the local unit, displaying a desired attribute for the mold balancing device, and monitoring the mold balancing device at least during operation of the mold balancing device. A mold balancing device monitoring system, comprising:
【請求項2】 前記ロ−カルユニットが、前記センサか
らの前記信号が予め定められた範囲内にあるかどうかを
決定するための判断手段を含み、該センサからの該信号
が、該予め定められた範囲の外にある場合に、前記通信
ネットワ−クにアクセスし、前記遠隔ユニットに信号を
送信することを特徴とする請求項1に記載の鋳型バラシ
装置モニタシステム。
2. The local unit includes determination means for determining whether the signal from the sensor is within a predetermined range, and wherein the signal from the sensor is the predetermined signal. 2. The system of claim 1 wherein said communication network is accessed and a signal is sent to said remote unit when out of range.
【請求項3】 前記遠隔ユニットが、前記通信ネットワ
−クを介して通信し、前記判断手段に関連した前記予め
定められた範囲を変更するようにされていることを特徴
とする請求項2に記載の鋳型バラシ装置モニタシステ
ム。
3. The apparatus according to claim 2, wherein said remote unit communicates via said communication network to change said predetermined range associated with said determining means. The monitoring system for a mold balancing device according to claim 1.
【請求項4】 前記鋳型バラシ装置の属性が、鋳型情
報、処理状況デ−タ、を少なくとも含むことを特徴とす
る請求項1から請求項3のいずれかに記載の鋳型バラシ
装置モニタシステム。
4. The mold balancing apparatus monitoring system according to claim 1, wherein the attributes of the mold balancing apparatus include at least mold information and processing status data.
JP2000295776A 2000-09-28 2000-09-28 Monitoring system for apparatus for collapsing mold Pending JP2002103026A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000295776A JP2002103026A (en) 2000-09-28 2000-09-28 Monitoring system for apparatus for collapsing mold

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000295776A JP2002103026A (en) 2000-09-28 2000-09-28 Monitoring system for apparatus for collapsing mold

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002103026A true JP2002103026A (en) 2002-04-09

Family

ID=18778149

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000295776A Pending JP2002103026A (en) 2000-09-28 2000-09-28 Monitoring system for apparatus for collapsing mold

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002103026A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW412480B (en) Press production monitoring system and method
US11915572B2 (en) Information processing device and information processing method
US11962959B2 (en) Information processing system, gateway, server, and information processing method
US6675866B2 (en) System for monitoring molding machine and hydrostatic molding machine
JP3480713B2 (en) Molding related information monitoring system including sand properties
JP2003025059A (en) Driving observation monitor system for tilting casting machine
JP2002103026A (en) Monitoring system for apparatus for collapsing mold
JP2001293540A (en) Monitoring system for molding machine
US11635870B2 (en) Information processing method, information processing system, and program
JP3613456B2 (en) Sand casting equipment operation monitoring method and monitoring device
JP7287161B2 (en) Information processing device control method, program, and communication system
JP2001321927A (en) System for monitoring molding line
JP2002263793A (en) Molding monitor system for constant pressure molding machine
JP2002011665A (en) Shot blast device monbitoring system
KR101276856B1 (en) Image data based remote monitoring and control system
JP2001321893A (en) Monitoring system for mold dimension measuring device
JP2001300688A (en) System for monitoring operation of sand treatment
JP2002073152A (en) Operation monitor system for dust collector on casting line
JP2002095219A (en) Motor operation state monitoring system
JP2002095950A (en) Operation state monitoring system of granulator
JP2002239716A (en) Monitoring system for observing casting producing state
JP2001321885A (en) System for monitoring mixer
JP2002224796A (en) Operation monitoring system for core making machine
JP2002073159A (en) Operation managing system for casting facility
JP2002187202A (en) Monitoring system for resin forming

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060901

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070306

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090605

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20091023