JP2002101496A - 超音波探触子 - Google Patents

超音波探触子

Info

Publication number
JP2002101496A
JP2002101496A JP2000286729A JP2000286729A JP2002101496A JP 2002101496 A JP2002101496 A JP 2002101496A JP 2000286729 A JP2000286729 A JP 2000286729A JP 2000286729 A JP2000286729 A JP 2000286729A JP 2002101496 A JP2002101496 A JP 2002101496A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ultrasonic probe
signal line
piezoelectric body
load member
shield
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000286729A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3589169B2 (ja
Inventor
Akihisa Adachi
明久 足立
Toshiharu Sato
利春 佐藤
Hidetomo Nagahara
英知 永原
Keisaku Yamaguchi
恵作 山口
Masahiko Hashimoto
雅彦 橋本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2000286729A priority Critical patent/JP3589169B2/ja
Publication of JP2002101496A publication Critical patent/JP2002101496A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3589169B2 publication Critical patent/JP3589169B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transducers For Ultrasonic Waves (AREA)
  • Measurement Of Velocity Or Position Using Acoustic Or Ultrasonic Waves (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Ultrasonic Waves (AREA)
  • Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 背面負荷材内部を貫通して配置された複数の
信号線を有する超音波探触子において、外部ノイズの影
響や信号線からの信号漏れを低減することを目的とす
る。 【解決手段】 背面負荷材内部を貫通して配置された複
数の信号線の各々の周囲にシ−ルド部を構成する。この
シールド部のシールド効果により、信号線で外部ノイズ
を受信することが妨げられるため受信信号のS/Nが向
上できるうえ、信号線から漏れた電磁波が外部に放射さ
れることも妨げるため不要輻射やクロスト−クを低減す
ることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、医療用の超音波診
断装置、工業用の探傷装置、民生用の魚群探知器などの
超音波計測装置に用いる超音波探触子に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】従来この種の超音波探触子は、特開平7
−131895号に記載されたものが知られている。こ
の超音波探触子の構造は図15に示されているように、
信号線28は背面負荷材27の内部を貫通し、溝30で
複数に分割された圧電体26の背面の電極と導電性接着
剤29を介して電気的に接続され、圧電体26の送受波
面の電極は共通電極31に接続されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
超音波探触子では信号線が背面負荷材の内部を通る構造
としていたため、 (1)外部からのノイズを拾いやすい (2)不要輻射を放射しやすい (3)複数の圧電体を備える場合、信号線間でクロスト
−クが発生しやすい等の課題を有していた。
【0004】本発明は上記課題を解決するもので、信号
線の周囲にシ−ルド部を設けることにより、外部ノイズ
の影響や信号線からの信号漏れを低減することを目的と
している。
【0005】
【課題を解決するための手段】この課題を解決するため
に本発明は、背面負荷材内部を貫通して配置された信号
線の周囲にシ−ルド部を構成したものである。
【0006】上記発明によれば、信号線の周囲にシ−ル
ド部が有るため、信号線で外部ノイズを受信することが
妨げられるため、受信信号のS/Nが向上できるうえ、
信号線から漏れた電磁波が外部に放射されることも妨げ
るため、不要輻射やクロスト−クを低減することができ
る。
【0007】
【発明の実施の形態】本発明の請求項1に記載の発明
は、超音波を送受信する前面側とその前面側に対向する
背面側の2つの方向に電極を有する圧電体と、前記圧電
体の背面側に設けられた背面負荷材と、前記圧電体の背
面側の電極と電気接続が可能で前記背面負荷材内部を貫
通して配置された信号線とを備え、前記信号線の周囲に
シ−ルド部を有する超音波探触子であり、外部ノイズの
影響や不要輻射を低減することができるという作用を有
する。
【0008】本発明の請求項2に記載の発明は、超音波
を送受信する前面側とその前面側に対向する背面側の2
つの方向に電極を有する圧電体と、前記圧電体の背面側
に設けられた背面負荷材と、前記圧電体の背面側の電極
と電気接続が可能で前記背面負荷材内部を貫通して配置
された信号線とを備え、前記背面負荷材が電波吸収材料
からなる超音波探触子であり、簡易な構成で外部ノイズ
の影響や不要輻射を低減することができるという作用を
有する。
【0009】本発明の請求項3に記載の発明は、超音波
を送受信する前面側とその前面側に対向する背面側の2
つの方向に電極を有する圧電体と、前記圧電体の背面側
に設けられた背面負荷材と、前記圧電体の背面側の電極
と電気接続が可能で前記背面負荷材内部を貫通して配置
された信号線とを備え、前記背面負荷材の少なくとも側
壁面は導電性を有する超音波探触子であり、簡易な構成
で外部ノイズの影響や不要輻射を低減することができる
という作用を有する。
【0010】本発明の請求項4に記載の発明は、背面負
荷材の少なくとも側壁面は導電性を有する請求項1また
は2に記載の超音波探触子であり、信号線に対して2重
のシ−ルド効果により外部ノイズの影響や不要輻射をさ
らに低減することができるという作用を有する。
【0011】本発明の請求項5に記載の発明は、1つの
圧電体に対し2つ以上の信号線が接続された請求項1か
ら3のいずれかに記載の超音波探触子であり、圧電体と
信号線の接続の信頼性が向上できるという作用を有す
る。
【0012】本発明の請求項6に記載の発明は、複数の
圧電体を備え、1つの圧電体に対し少なくとも1つの信
号線が接続され、1つの圧電体に接続されたすべての信
号線の周囲に1つのシ−ルド部を有する請求項1記載の
超音波探触子であり、信号線間のクロスト−クが低減で
きるという作用を有する。
【0013】本発明の請求項7に記載の発明は、信号線
とシ−ルド部は一体化された同軸線である請求項6記載
の超音波探触子であり、背面負荷材、信号線、シ−ルド
部の組み立てが容易となるという作用を有する。
【0014】本発明の請求項8に記載の発明は、背面負
荷材内部で複数のシ−ルド部が電気的に接続された請求
項6記載の超音波探触子であり、外部ノイズの影響や不
要輻射をさらに低減することができるという作用を有す
る。
【0015】本発明の請求項9に記載の発明は、シ−ル
ド部は導電性を有する弾性体である請求項1記載の超音
波探触子であり、シ−ルド部での超音波の反射が低減で
き、受信信号のS/Nがさらに向上できるという作用を
有する。
【0016】以下、本発明の実施の形態について図面を
用いて説明する。なお図面中で同一符号を付しているも
のは同一なものであり、詳細な説明は省略する。
【0017】(実施の形態1)図1は本発明の一実施の
形態の超音波探触子の一部を分解した斜視図である。図
1において、1は超音波探触子、2は溝3で分割された
アレイ状に配列された圧電体、4は背面負荷材、5は背
面負荷材4を貫通して配置された信号線、6は信号線5
の周囲に配置された円筒シ−ルド体、7は円筒シ−ルド
体6に接続された背面グランド体、8は圧電体2の送受
波面電極2aに接続する共通電極である。
【0018】まず、周波数が2.5MHz、素子数が縦
64素子、横64素子の2次元アレイプロ−ブを構成す
る超音波探触子1の組立方法について、図1から図5を
用いて説明する。ただし説明に用いる図には、縦64素
子、横64素子のうちの一部の構成のみを概略構成とし
て示した。
【0019】図2に示すように、直径0.2mmの穴が
開けられた銅板製の背面グランド体7に対し銅製の円筒
で作られた円筒シ−ルド体6を、隣接する円筒シ−ルド
体6が互いに接触しないよう、かつほぼ垂直となるよう
取り付けて作成する。
【0020】図3(a)に示すように、円筒シ−ルド体
6を取り付けた背面グランド体7を円筒シ−ルド体6が
下側となるよう背面負荷材作成治具10に配置する。こ
こで用いる背面負荷材作成治具10の深さは円筒シ−ル
ド体6の長さよりも若干程度長いものとする。
【0021】図3(b)に示すように、樹脂基盤からな
る信号線取付板9に設けた直径0.05mmの穴11と
円筒シ−ルド体6がほぼ同心円となるよう、信号線取付
板9を背面グランド体7にエポキシ系接着剤で接着固定
する。
【0022】図3(c)に示すように、信号線5は穴1
1から挿入し、その先端は背面負荷材作成治具10まで
到達させ、背面負荷材作成治具10に対しほぼ垂直とな
るように配置する。
【0023】すべての穴11に信号線5を配置した後、
信号線5は信号線取付板9にエポキシ系接着剤で接着固
定する。このとき信号線5は円筒シ−ルド体6、背面グ
ランド体7に接触させない。図示していない背面負荷材
注入口より、背面負荷材作成治具10内部に、鉄粉など
減衰媒体を含有させたゴム系材料12を注入し、ゴム系
材料12を硬化させて背面負荷材4を作成する。
【0024】信号線取付板9から突き出した信号線5の
長さを調整した後、背面負荷材作成治具10から背面負
荷材4を取り外す。背面負荷材4の上端面13は必要に
応じて切削、研磨加工等により整形する。このとき上端
面13に対し信号線5の端面14がほぼ同一平面上に構
成されるように、背面負荷材4を整形するほうが好まし
い。
【0025】圧電体2をエポキシ系接着剤で背面負荷材
4の上端面13上に接着固定し、圧電体2の背面電極2
bと信号線5の電気的接続も同時に行う。たとえばダイ
シングソーなどの素子分割装置で縦64素子、横64素
子となるよう、圧電体2の上方から背面負荷材4の一部
にまで到達する深さの溝3を格子状に設け圧電体2を分
割する。
【0026】圧電体2の送受波面電極2aに銅箔からな
る共通電極8をエポキシ系接着剤を用いて接着し、分割
された圧電体2のすべての送受波面電極2aの電気的接
続を行い、超音波探触子1を組み立てる。この組み立て
た超音波探触子1に図示していない接続用コネクタや信
号伝達用ケーブル等を接続し、超音波プローブを構成す
る。
【0027】次に超音波探触子1の動作、作用について
説明する。信号線5を介して横方向、縦方向分割された
圧電体2を駆動して超音波を送信し、被測定対象部から
の反射信号を再び圧電体2で受信する。このときそれぞ
れの圧電体2を駆動するタイミングや同時に駆動する圧
電体2の素子数を制御することにより、超音波ビームを
制御する。
【0028】駆動信号は数十Vから百数十V程度と高い
電圧のため、信号線5を伝播するときに電磁波が生じ隣
接する信号線5で受信され、受信された電磁波から発生
した漏れ信号と駆動信号の合成信号により隣接した圧電
体2は駆動される可能性がある。
【0029】このように合成信号により圧電体2が駆動
されてしまうと、所望の超音波ビーム制御が困難とな
る。これに対し超音波探触子1では信号線5の外側に円
筒シールド体6が設けられているため、円筒シールド体
6のシールド効果により電磁波が漏れにくい構成となっ
ている。
【0030】このため駆動信号に対し隣接した信号線5
からの電磁波の干渉を受けることが少なくなり、所望の
超音波ビーム制御が可能となる。またすべての円筒シー
ルド体6は背面グランド体7に接続されているため、す
べての円筒シールド体6の接地を容易に行うことができ
る。
【0031】なお本実施の形態では、1本の円筒シール
ド体6に1本の信号線5を配置しているが、圧電体2と
の電気的接続の信頼性を向上するため図6に示すように
1個の円筒シールド体に2本以上の信号線5を配置して
も構わない。
【0032】また信号線5と同心円状に円筒シールド体
6を配置する構成としたが、同軸ケーブルやセミリジッ
トケーブルのように信号線5と円筒シールド体6が一体
となったケーブルを用いても構わない。
【0033】(実施の形態2)以下、本発明の一実施の
形態について、図面を参照しながら説明する。図7は本
実施の形態の超音波探触子の一部を分解した斜視図であ
る。1は超音波探触子、2は溝3で分割されたアレイ状
に配列された圧電体、4は背面負荷材、5は背面負荷材
4を貫通して配置された信号線、7は背面グランド体、
8は圧電体2の送受波面電極2aに接続する共通電極
で、以上は図1の構成と同様なものである。図1の構成
と異なるのは、信号線6の周囲に導電性を有する弾性体
からなるシールド部15を格子状に配置した点である。
【0034】実施の形態1と同様に、周波数が2.5M
Hz、素子数が縦64素子、横64素子の2次元アレイ
プロ−ブを構成する超音波探触子1の組立方法について
図7から図9を用いて説明する。ただし説明に用いる図
には縦64素子、横64素子のうちの一部の構成のみを
概略構成として示した。
【0035】図8に示すような直径0.2mm程度の穴
18を設けたシールド部形成金型16を例えば真ちゅう
ブロックから切削加工にて作成する。
【0036】図9(a)に示すように、シールド部作成
金型16の溝形成部19を下向きに背面負荷材作成治具
10に配置する。ここで用いる背面負荷材作成治具10
の深さは、溝形成部19の高さよりも若干程度深いもの
とする。
【0037】図9(b)に示すように、信号線5はシー
ルド部形成金型16の台座17に設けた穴18から挿入
し、その先端は背面負荷材作成治具10まで到達させ、
背面負荷材作成治具10に対しほぼ垂直となるように配
置する。すべての穴18に信号線5を配置した後、図示
していない背面負荷材注入口より背面負荷材作成治具1
0内部に、ガラス中空球体からなる減衰媒体を含有させ
たエポキシ系樹脂材料20を注入し、エポキシ系樹脂材
料20を熱硬化する。
【0038】シールド部作成金型16を取り外し、溝形
成部19により作られた空間に例えば導電性を有するシ
リコンゴムからなる弾性体21を流し込んで、格子状の
シールド部15を形成する。
【0039】図9(c)に示すように、背面グランド体
7をシールド部15と電気的接触が可能となるようエポ
キシ系接着剤で接着固定し、その上に信号線取付板9を
背面グランド体7にエポキシ系接着剤で接着固定する。
信号線取付板9の穴11と信号線5はエポキシ系接着剤
で固定する。このとき信号線5と背面グランド体7は接
触させない。
【0040】信号線取付板9から突き出した信号線5の
長さを調整した後、背面負荷材作成治具10から背面負
荷材4を取り外す。これ以降の超音波探触子の組立方
法、動作・作用は実施の形態1と同様なので省略する。
【0041】シールド部15を弾性体21で形成したた
め、圧電体2から背面負荷材4に放射された超音波がシ
ールド部15で反射される量が低減できるので、超音波
の送受信信号に対する後方反射の影響が低減できる。
【0042】なお本実施の形態では、信号線6の周囲に
導電性を有するシールド部15を格子状に配置する構成
としたが、上記条件に限定されるわけでなく、図10に
示すようなアルミ薄板からなるハニカム構造体22を背
面グランド体7に接続する構成でも構わない。
【0043】またシールド部15を形成するためにシー
ルド部作成金型16を用いた工法としたが、上記工法に
限定されるわけでなく、ダイシングソーのような分割装
置で溝を形成しシールド部15を設けても構わない。
【0044】またシールド部15を背面グランド体7に
接続する構成としたが、背面グランド体7を用いない構
成にしても構わない。
【0045】またシールド部作成金型16の溝形成部1
9はすべて接続された構成としたが、図11に示すよう
な溝形成部23a、23bを設けることにより2つの独
立したシールド部を備えることが可能となり、Bモード
とドップラモードの2つの異なる計測が同時に行えるよ
うになる。
【0046】(実施の形態3)以下、本発明の一実施形
態について、図面を参照しながら説明する。図12は本
実施の形態の超音波探触子の一部を分解した斜視図であ
る。1は超音波探触子、2は溝3で分割されたアレイ状
に配列された圧電体、4は背面負荷材、5は背面負荷材
4を貫通して配置された信号線、8は圧電体2の送受波
面電極2aに接続する共通電極、9は信号線取付板で、
以上は図1の構成と同様なものである。図1の構成と異
なるのは、背面シールド体7と信号線6の周囲にシール
ド部を設けていない点である。
【0047】実施の形態1と同様に、周波数が2.5M
Hz、素子数が縦64素子、横64素子の2次元アレイ
プロ−ブを構成する超音波探触子1の組立方法について
図12、図13を用いて説明する。ただし説明に用いる
図には縦64素子、横64素子のうちの一部の構成のみ
を概略構成として示した。図13(a)に示すように信
号線取付板9を背面負荷材作成治具10に配置する。
図13(b)に示すように、信号線5は穴11から挿入
し、その先端は背面負荷材作成治具10まで到達させ、
背面負荷材作成治具10に対しほぼ垂直となるように配
置する。
【0048】すべての穴11に信号線5を配置した後、
信号線5は信号線取付板9にエポキシ系接着剤で接着固
定する。図示していない背面負荷材注入口より背面負荷
材作成治具10内部に、鉄粉など電波吸収体を含有させ
た電波吸収材料24を注入し、電波吸収材料24を硬化
させて背面負荷材4を作成する。これ以降の超音波探触
子の組立方法、動作・作用は実施の形態1と同様なので
省略する。
【0049】背面負荷材4は電波吸収材料24で構成さ
れたため、信号線5から放射される電磁波が隣接する信
号線5で受信されたり、空中に浮遊する電磁波ノイズを
信号線5で受信することが防止できるので、非常に簡単
な構成でクロストークの低減やS/Nの向上を図ること
ができる。
【0050】(実施の形態4)以下、本発明の一実施形
態について、図面を参照しながら説明する。図14は本
実施の形態の超音波探触子の一部を分解した斜視図であ
る。1は超音波探触子、2は溝3で分割されたアレイ状
に配列された圧電体、4は背面負荷材、5は背面負荷材
4を貫通して配置された信号線、6は信号線5の周囲に
配置された円筒シ−ルド体、8は圧電体2の送受波面電
極2aに接続する共通電極で、以上は図1の構成と同様
なものである。図1の構成と異なるのは、背面負荷材4
の側壁面に導電性を有する側壁シールド体25を設けた
点である。
【0051】実施の形態1と同様に、周波数が2.5M
Hz、素子数が縦64素子、横64素子の2次元アレイ
プロ−ブを構成する超音波探触子1の組立方法について
図14を用いて説明する。ただし説明に用いる図には縦
64素子、横64素子のうちの一部の構成のみを概略構
成として示した。
【0052】実施の形態1と同様に背面負荷材4を組み
立てた後、背面負荷材4のすべての側壁面(4面)に例
えば厚みが0.2mmの銅箔からなる側壁シールド体2
5を図14のようにエポキシ系接着剤で接着固定する。
このとき側壁シールド体25は、圧電体2の背面電極2
bと図示されていない背面シールド体7には接触しない
ように構成する。
【0053】このように側壁シールド体25と背面シー
ルド体7を設けることにより、背面負荷材4は導体でほ
ぼ外周を覆われるため、信号線5からの不要輻射の低減
や信号線5への空中を浮遊する電磁波ノイズの影響を低
減可能となる。
【0054】なお本実施の形態では、背面負荷材4の側
壁面に銅箔からなる側壁シールド体25を設けるとした
が、上記条件に限定されるわけでなく、導電性のゴムを
接着したり導電性を有する塗料を塗布しても構わない。
【0055】また信号線5の周囲に円筒シールド体6を
設けるとしたが、背面負荷材4を電波吸収材料で作成す
るなら、円筒シールド体6を設ける必要はない。
【0056】なお本実施の形態1〜4では、周波数が
2.5MHz、素子数が縦64素子、横64素子の2次
元アレイプロ−ブを構成する超音波探触子としたが、上
記条件に限定されるわけでなく、周波数、縦・横の素子
数を必要に応じて変更しても構わない。
【0057】また背面負荷材の作成工法、使用する材
料、寸法を示したが、上記条件に限定されるわけでな
く、同等の機能が得られるならばどのような工法、材
料、寸法を選択しても構わない。
【0058】またダイシングソーを用いて圧電体の上方
から背面負荷材の一部にまで到達する深さの溝を格子状
に設け圧電体を分割するとしたが、圧電体と樹脂からな
る複合圧電体を用いる場合は溝を格子状に設ける必要は
なく、圧電体に適した工法を選択すればよい。
【0059】また2次元プローブを構成する超音波探触
子としたが、信号線が背面負荷材を貫通して配置された
超音波探触子であれば1.25Dプローブ、1.5Dプ
ローブなど様々なプローブや超音波センサに用いてよ
い。
【0060】また共通電極8の圧電体2と対向する面に
は何も接続していないが、必要に応じて1層以上の整合
層や音響レンズを設けても構わない。
【0061】また圧電体2の送受波面電極2aと共通電
極8を接続するとしたが、第1整合層にグラファイト材
料などの導電材料を用いるならば共通電極8を設ける必
要はない。
【0062】また接着固定と電気的接続を同時に取るた
めエポキシ系接着剤を用いたが、上記条件に限定される
わけでなく、他の導電性材料を用いても構わない。
【0063】
【発明の効果】 以上説明から明らかなように、本発明
によれば、次の効果が得られる。
【0064】第1の超音波探触子は、超音波を送受信す
る前面側とその前面側に対向する背面側の2つの方向に
電極を有する圧電体と、前記圧電体の背面側に設けられ
た背面負荷材と、前記圧電体の背面側の電極と電気接続
が可能で前記背面負荷材内部を貫通して配置された信号
線とを備え、前記信号線の周囲にシ−ルド部を有するた
め、外部ノイズの影響や不要輻射を低減した超音波探触
子を得ることができるという有利な効果が得られる。
【0065】第2の超音波探触子は、超音波を送受信す
る前面側とその前面側に対向する背面側の2つの方向に
電極を有する圧電体と、前記圧電体の背面側に設けられ
た背面負荷材と、前記圧電体の背面側の電極と電気接続
が可能で前記背面負荷材内部を貫通して配置された信号
線とを備え、前記背面負荷材が電波吸収材料からなるた
め、簡易な構成で外部ノイズの影響や不要輻射を低減し
た超音波探触子を得ることができるという有利な効果が
得られる。
【0066】第3の超音波探触子は、超音波を送受信す
る前面側とその前面側に対向する背面側の2つの方向に
電極を有する圧電体と、前記圧電体の背面側に設けられ
た背面負荷材と、前記圧電体の背面側の電極と電気接続
が可能で前記背面負荷材内部を貫通して配置された信号
線とを備え、前記背面負荷材の少なくとも側壁面は導電
性を有するため、簡易な構成で外部ノイズの影響や不要
輻射を低減した超音波探触子を得ることができるという
有利な効果が得られる。
【0067】第4の超音波探触子は、第1、第2の超音
波探触子において、背面負荷材の少なくとも側壁面は導
電性を有するため、信号線に対して2重のシ−ルド効果
により外部ノイズの影響や不要輻射をさらに低減した超
音波探触子を得ることができるという有利な効果が得ら
れる。
【0068】第5の超音波探触子は、第1から第3のい
ずれかの超音波探触子において、1つの圧電体に対し2
つ以上の信号線が接続されているため、圧電体と信号線
の接続の信頼性が向上した超音波探触子を得ることがで
きるという有利な効果が得られる。
【0069】第6の超音波探触子は、第1の超音波探触
子において、複数の圧電体を備え、1つの圧電体に対し
少なくとも1つの信号線が接続され、1つの圧電体に接
続されたすべての信号線の周囲に1つのシ−ルド部を有
するため、信号線間のクロスト−クが低減した超音波探
触子を得ることができるという有利な効果が得られる。
【0070】第7の超音波探触子は、第6の超音波探触
子において、複数の圧電体を備え、信号線とシ−ルド部
は一体化された同軸線であるため、背面負荷材、信号
線、シ−ルド部の組み立てが容易な超音波探触子を得る
ことができるという有利な効果が得られる。
【0071】第8の超音波探触子は、第6の超音波探触
子において、背面負荷材内部で複数のシ−ルド部が電気
的に接続されたため、外部ノイズの影響や不要輻射をさ
らに低減した超音波探触子を得ることができるという有
利な効果が得られる。
【0072】第9の超音波探触子は、第1の超音波探触
子において、シ−ルド部は導電性を有する弾性体である
ため、シ−ルド部での超音波の反射が低減でき、受信信
号のS/Nがさらに向上した超音波探触子を得ることが
できるという有利な効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態における超音波探触子の
一部を分解した斜視図
【図2】同超音波探触子のシールド部の斜視図
【図3】同超音波探触子の背面負荷材の組立手順を示す
断面図
【図4】同超音波探触子の組立手順を示す断面図
【図5】同超音波探触子の組立手順を示す断面図
【図6】同超音波探触子の変形例の断面図
【図7】本発明の一実施の形態における超音波探触子の
一部を分解した斜視図
【図8】同超音波探触子のシールド部作成金型の斜視図
【図9】同超音波探触子の背面負荷材の組立手順を示す
断面図
【図10】同超音波探触子の変形例の斜視図
【図11】同超音波探触子のシールド部作成金型の変形
例の斜視図
【図12】本発明の一実施の形態における超音波探触子
の一部を分解した斜視図
【図13】同超音波探触子の組立手順を示す断面図
【図14】本発明の一実施の形態における超音波探触子
の一部を分解した斜視図
【図15】従来の超音波探触子の断面図
【符号の説明】
1 超音波探触子 2 圧電体 2a 送受波面電極 2b 背面電極 3 溝 4 背面負荷材 5 信号線 6 円筒シールド体 7 背面グランド体 8 共通電極 9 信号線取付板 10 背面負荷材作成治具 11 穴 12 ゴム系材料 13 上端面 14 端面 15 シールド部 16 シールド部形成金型 17 台座 18 穴 19 溝形成部 20 エポキシ系樹脂材料 21 弾性体 22 ハニカム構造体 23a、b 溝形成部 24 電波吸収材料 25 側壁シールド体 26 圧電体 27 背面負荷材 28 信号線 29 導電性接着剤 30 溝 31 共通電極
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 永原 英知 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 (72)発明者 山口 恵作 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 (72)発明者 橋本 雅彦 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 Fターム(参考) 2G047 CA01 EA04 GB21 GB23 GB25 4C301 AA02 EE04 GA04 GB10 GB18 GB19 GB20 GB33 GB35 GB37 GB39 GB40 5D019 AA11 BB02 BB19 BB25 BB28 5J083 AB01 AB17 AC18 CA01 CA13 CA14 CA24 CB01 CB18

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 超音波を送受信する前面側とその前面側
    に対向する背面側の2つの方向に電極を有する圧電体
    と、前記圧電体の背面側に設けられた背面負荷材と、前
    記圧電体の背面側の電極と電気接続が可能で前記背面負
    荷材内部を貫通して配置された信号線とを備え、前記信
    号線の周囲にシ−ルド部を有する超音波探触子。
  2. 【請求項2】 超音波を送受信する前面側とその前面側
    に対向する背面側の2つの方向に電極を有する圧電体
    と、前記圧電体の背面側に設けられた背面負荷材と、前
    記圧電体の背面側の電極と電気接続が可能で前記背面負
    荷材内部を貫通して配置された信号線とを備え、前記背
    面負荷材が電波吸収材料からなる超音波探触子。
  3. 【請求項3】 超音波を送受信する前面側とその前面側
    に対向する背面側の2つの方向に電極を有する圧電体
    と、前記圧電体の背面側に設けられた背面負荷材と、前
    記圧電体の背面側の電極と電気接続が可能で前記背面負
    荷材内部を貫通して配置された信号線とを備え、前記背
    面負荷材の少なくとも側壁面は導電性を有する超音波探
    触子。
  4. 【請求項4】 背面負荷材の少なくとも側壁面は導電性
    を有する請求項1または2に記載の超音波探触子。
  5. 【請求項5】 1つの圧電体に対し2つ以上の信号線が
    接続された請求項1から3のいずれかに記載の超音波探
    触子。
  6. 【請求項6】 複数の圧電体を備え、1つの圧電体に対
    し少なくとも1つの信号線が接続され、1つの圧電体に
    接続されたすべての信号線の周囲に1つのシ−ルド部を
    有する請求項1記載の超音波探触子。
  7. 【請求項7】 信号線とシ−ルド部は一体化された同軸
    線である請求項6記載の超音波探触子。
  8. 【請求項8】 背面負荷材内部で複数のシ−ルド部が電
    気的に接続された請求項6記載の超音波探触子。
  9. 【請求項9】 シ−ルド部は導電性を有する弾性体であ
    る請求項1記載の超音波探触子。
JP2000286729A 2000-09-21 2000-09-21 超音波探触子およびその製造方法 Expired - Fee Related JP3589169B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000286729A JP3589169B2 (ja) 2000-09-21 2000-09-21 超音波探触子およびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000286729A JP3589169B2 (ja) 2000-09-21 2000-09-21 超音波探触子およびその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002101496A true JP2002101496A (ja) 2002-04-05
JP3589169B2 JP3589169B2 (ja) 2004-11-17

Family

ID=18770606

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000286729A Expired - Fee Related JP3589169B2 (ja) 2000-09-21 2000-09-21 超音波探触子およびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3589169B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007003443A (ja) * 2005-06-27 2007-01-11 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 異常状態検出方法およびシート状圧電センサ
JP2009153851A (ja) * 2007-12-27 2009-07-16 Konica Minolta Medical & Graphic Inc 超音波診断装置およびそれに用いる配線の製造方法
JP2009210440A (ja) * 2008-03-04 2009-09-17 Toin Gakuen 筒型キャビテーションセンサ及びその製造方法
JP2011040927A (ja) * 2009-08-10 2011-02-24 Ihi Inspection & Instrumentation Co Ltd 超音波センサとその製造方法
US8711657B2 (en) 2010-09-30 2014-04-29 Advantest Corporation Converter and measuring apparatus

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007003443A (ja) * 2005-06-27 2007-01-11 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 異常状態検出方法およびシート状圧電センサ
JP4674363B2 (ja) * 2005-06-27 2011-04-20 独立行政法人産業技術総合研究所 異常状態検出方法およびシート状圧電センサ
JP2009153851A (ja) * 2007-12-27 2009-07-16 Konica Minolta Medical & Graphic Inc 超音波診断装置およびそれに用いる配線の製造方法
JP2009210440A (ja) * 2008-03-04 2009-09-17 Toin Gakuen 筒型キャビテーションセンサ及びその製造方法
JP2011040927A (ja) * 2009-08-10 2011-02-24 Ihi Inspection & Instrumentation Co Ltd 超音波センサとその製造方法
US8711657B2 (en) 2010-09-30 2014-04-29 Advantest Corporation Converter and measuring apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JP3589169B2 (ja) 2004-11-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5545942A (en) Method and apparatus for dissipating heat from a transducer element array of an ultrasound probe
US20060036178A1 (en) Cableless coupling methods for ultrasound
EP0219171B1 (en) Biplane phased array transducer for ultrasonic medical imaging
US7471034B2 (en) Ultrasound transducer and method of producing the same
US5711058A (en) Method for manufacturing transducer assembly with curved transducer array
US8911376B2 (en) Array of electroacoustic transducers and electronic probe for three-dimensional imaging
US5886454A (en) Ultrasonic probe and manufacturing method thereof
US6094988A (en) Electrical coupling for piezoelectric ultrasound detector
US20180028159A1 (en) Rearward acoustic diffusion for ultrasound-on-a-chip transducer array
TW201231019A (en) Multiple aperture probe internal apparatus and cable assemblies
JP2009061112A (ja) 超音波探触子および超音波撮像装置
KR20140098755A (ko) 백킹 부재, 초음파 프로브, 및 초음파 화상 표시 장치
CN110026329B (zh) 超声换能器及其制备方法
US20070189761A1 (en) Implementing ic mounted sensor with high attenutation backing
Engholm et al. A hand-held row-column addressed CMUT probe with integrated electronics for volumetric imaging
CN112638264B (zh) 超声波换能器、超声波探头以及超声波检测装置
JP2002101496A (ja) 超音波探触子
CN110095532B (zh) 超声换能器以及超声换能器的制备方法
JPH0965489A (ja) 超音波探触子
CN111119839A (zh) 随钻超声探头总成及随钻超声探测方法
Ratsimandresy et al. A 3 MHz two dimensional array based on piezocomposite for medical imaging
KR20120001446A (ko) 배킹재와 이를 포함하는 초음파 탐촉자 및 배킹재 제조방법
CN219978201U (zh) 一种基于主动背衬结构的阵列式超声探头
JPH0422349A (ja) 超音波探触子
JPS5944051B2 (ja) 超音波探触子

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040408

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040427

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040623

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040727

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040809

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070827

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080827

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080827

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090827

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090827

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100827

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110827

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110827

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120827

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130827

Year of fee payment: 9

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees