JP2002097486A - Refrigerating machine oil composition - Google Patents

Refrigerating machine oil composition

Info

Publication number
JP2002097486A
JP2002097486A JP2000292630A JP2000292630A JP2002097486A JP 2002097486 A JP2002097486 A JP 2002097486A JP 2000292630 A JP2000292630 A JP 2000292630A JP 2000292630 A JP2000292630 A JP 2000292630A JP 2002097486 A JP2002097486 A JP 2002097486A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
compound
branched
linear
carbon atoms
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000292630A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP4537560B2 (en
Inventor
Yuji Shimomura
裕司 下村
Kazuo Tagawa
一生 田川
Katsuya Takigawa
克也 瀧川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eneos Corp
Original Assignee
Nippon Mitsubishi Oil Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Mitsubishi Oil Corp filed Critical Nippon Mitsubishi Oil Corp
Priority to JP2000292630A priority Critical patent/JP4537560B2/en
Publication of JP2002097486A publication Critical patent/JP2002097486A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4537560B2 publication Critical patent/JP4537560B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lubricants (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To obtain a refrigerating machine oil composition which sufficiently meets all required performances such as lubricity, heat/hydrolysis stability, refrigerant compatibility, and electrically insulating properties well in balance when used together with a hydrofluorocarbon(HFC) refrigerant or a natural refrigerant such as carbon dioxide and a hydrocarbon, and enables the improvement of the efficiency of a refrigerating system and the high reliability maintenance. SOLUTION: This refrigerating machine oil composition is obtained by adding a phosphorothionate compound to a base oil containing an alicyclic polycarboxylic ester compound.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は冷凍機油組成物に関
するものであり、詳しくは脂環式多価カルボン酸エステ
ル化合物を含有する基油に硫黄系摩耗防止剤を配合した
冷凍機油組成物に関するものである。
The present invention relates to a refrigerating machine oil composition, and more particularly to a refrigerating machine oil composition comprising a base oil containing an alicyclic polycarboxylic acid ester compound and a sulfur-based antiwear agent. It is.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年、オゾン層破壊問題や地球温暖化問
題の観点から、冷媒代替化や冷凍システムの高効率化が
検討されている。冷媒代替化においては、CFC(クロ
ロフルオロカーボン)やHCFC(ハイドロクロロフル
オロカーボン)等の塩素含有冷媒からHFC(ハイドロ
フルオロカーボン)への切り替えが進められている。ま
たその一方で、HFC冷媒も地球温暖化問題の観点から
は規制の対象となり得るため、二酸化炭素やアンモニ
ア、ハイドロカーボン等の自然系冷媒の適用が検討され
ている。
2. Description of the Related Art In recent years, from the viewpoints of ozone layer depletion and global warming, the replacement of refrigerant and the efficiency of refrigeration systems have been studied. In the replacement of refrigerant, switching from a chlorine-containing refrigerant such as CFC (chlorofluorocarbon) or HCFC (hydrochlorofluorocarbon) to HFC (hydrofluorocarbon) has been promoted. On the other hand, since HFC refrigerants can also be subject to regulation from the viewpoint of global warming, application of natural refrigerants such as carbon dioxide, ammonia, and hydrocarbons is being studied.

【0003】このような冷媒代替化の動きにあわせて、
代替冷媒用冷凍機油の開発が進められている。冷凍機油
には、潤滑性、冷媒相溶性、熱・加水分解安定性、電気
絶縁性、低吸湿性等多くの性能が要求されるため、冷媒
の種類や用途によってこれら要求性能を満たすような化
合物が選択される。例えばHFC用冷凍機油としては、
冷媒との相溶性を有するエステルやエーテル、カーボネ
ート等の含酸素化合物、あるいは冷媒相溶性に劣るもの
の潤滑性や熱・加水分解安定性に優れたアルキルベンゼ
ン等が使用されている。
[0003] In response to such a trend of replacing refrigerants,
Development of refrigeration oils for alternative refrigerants is underway. Refrigeration oil requires many properties such as lubricity, refrigerant compatibility, heat / hydrolysis stability, electrical insulation, and low hygroscopicity. Compounds that meet these requirements depending on the type and use of the refrigerant Is selected. For example, as refrigeration oil for HFC,
Oxygen-containing compounds such as esters, ethers, and carbonates that are compatible with the refrigerant, and alkylbenzenes that are inferior in refrigerant compatibility but have excellent lubricity and heat / hydrolysis stability are used.

【0004】そして、このような冷凍機油のなかでも、
特表平3−505602や特開平3−128991等に
開示されているようなポリオールエステルや特開平9−
221690に開示されているような脂環式多価カルボ
ン酸エステル等を含有するエステル系冷凍機油は、冷媒
相溶性に優れるとともに高い電気絶縁性を有するため密
閉型冷凍機用潤滑油等として広く適用されている。
[0004] Among such refrigerating machine oils,
Polyol esters such as those disclosed in JP-A-3-505602 and JP-A-3-1288991, and JP-A-9-1991.
An ester-based refrigerating machine oil containing an alicyclic polycarboxylic acid ester or the like as disclosed in 221690 is excellent in refrigerant compatibility and has high electric insulation, so that it is widely used as a lubricating oil for hermetic refrigerating machines. Have been.

【0005】しかしながら、このようなエステル系冷凍
機油をHFC用冷凍機油として用いた場合、鉱油/塩素
系冷媒の系に比べて潤滑性に劣るという問題がある。そ
のため、特開平3−243697、特開平5−7078
5、特開平8−209182、特開平9−302373
等に開示されているように、冷凍機油の潤滑性を向上さ
せるべく種々の極圧剤をエステル系冷凍機油に添加する
ことが検討されている。ところが、極圧効果の高い極圧
剤ほど化学的安定性が低いという傾向があり、エステル
を基油とする冷凍機油にかかる極圧剤を添加した従来の
エステル系冷凍機油においては、極圧剤自身あるいは基
油や他の添加剤の劣化により生成したスラッジがキャピ
ラリーを閉塞する恐れがあるという問題がある。
However, when such an ester-based refrigerating machine oil is used as a refrigerating machine oil for HFC, there is a problem that lubricity is inferior to that of a mineral oil / chlorine-based refrigerant system. For this reason, Japanese Patent Application Laid-Open Nos. Hei 3-243697 and Hei 5-7078
5, JP-A-8-209182, JP-A-9-302373
As disclosed in US Pat. Nos. 6,064,064 and 5,867, adding various extreme pressure agents to ester-based refrigerating machine oils in order to improve the lubricating properties of the refrigerating machine oil has been studied. However, there is a tendency that an extreme pressure agent having a higher extreme pressure effect has a lower chemical stability, and in a conventional ester refrigerating machine oil to which an extreme pressure agent according to an ester-based refrigerating machine oil is added, an extreme pressure agent is used. There is a problem in that sludge generated by the deterioration of the base oil itself or other additives may block the capillary.

【0006】このように、冷凍機油に要求される性能が
非常に厳しくなっている現在の状況下において、潤滑
性、熱・加水分解安定性、冷媒相溶性、電気絶縁性等の
要求性能全てをバランスよく十分に満たすエステル系冷
凍機油は未だ開発されていない。
As described above, under the current situation where the performance required for refrigerating machine oil is extremely severe, all the required performances such as lubricity, heat / hydrolysis stability, refrigerant compatibility, and electrical insulation are required. Ester refrigerating machine oils satisfying well-balanced conditions have not yet been developed.

【0007】[0007]

【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記従来技
術の有する課題に鑑みてなされたものであり、HFC冷
媒及び二酸化炭素やハイドロカーボン等の自然系冷媒と
共に用いた場合に、潤滑性、熱・加水分解安定性、冷媒
相溶性、電気絶縁性等の要求性能全てをバランスよく十
分に満たし、冷凍システムの効率の向上と高い信頼性の
維持とを可能にする冷凍機油組成物を提供することを目
的とする。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in view of the above-mentioned problems of the prior art, and when used together with an HFC refrigerant and a natural refrigerant such as carbon dioxide or hydrocarbon, lubricity and lubrication are not improved. To provide a refrigerating machine oil composition that sufficiently satisfies all required performances such as heat / hydrolysis stability, refrigerant compatibility, and electrical insulation in a well-balanced manner, and can improve the efficiency of a refrigeration system and maintain high reliability. The purpose is to:

【0008】[0008]

【課題を解決するための手段】本発明者らは、上記目的
を達成すべく鋭意研究を重ねた結果、脂環式多価カルボ
ン酸エステル化合物を含有する基油にフォスフォロチオ
ネート化合物を配合することによって上記目的が達成さ
れることを見出し、本発明を完成するに至った。
Means for Solving the Problems As a result of intensive studies to achieve the above object, the present inventors have formulated a phosphorothioate compound into a base oil containing an alicyclic polycarboxylic acid ester compound. By doing so, it was found that the above object was achieved, and the present invention was completed.

【0009】すなわち、本発明の冷凍機油組成物は、脂
環式多価カルボン酸エステル化合物を含有する基油に、
フォスフォロチオネート化合物を添加したことを特徴と
するものである。
That is, the refrigerator oil composition of the present invention comprises a base oil containing an alicyclic polycarboxylic acid ester compound,
It is characterized by adding a phosphorothionate compound.

【0010】上記本発明にかかる脂環式多価カルボン酸
エステル化合物としては、[I]脂環式環及び下記一般
式(1): −COOR (1) (式中、Rは炭素数1〜30の炭化水素基を表す)で表
されるエステル基を少なくとも2個有し、かつ該エステ
ル基の少なくとも2個が前記脂環式環上の互いに隣接す
る炭素原子に結合した化合物、あるいは[II]下記化合
物(a)〜(c): (a)脂環式環と2個以上のカルボキシル基とを有し、
かつ前記カルボキシル基の少なくとも2個が前記脂環式
環上の互いに隣接する炭素原子に結合した脂環式多価カ
ルボン酸又はその誘導体、(b)水酸基を2個以上有す
る化合物又はその誘導体、及び(c)水酸基を1個有す
る化合物又はその誘導体を用いて得られる化合物、が好
ましい。
The alicyclic polycarboxylic acid ester compound according to the present invention includes [I] an alicyclic ring and the following general formula (1): —COOR (1) A compound in which at least two ester groups represented by the following formulas represent at least two hydrocarbon groups), and at least two of the ester groups are bonded to adjacent carbon atoms on the alicyclic ring: The following compounds (a) to (c): (a) having an alicyclic ring and two or more carboxyl groups,
And an alicyclic polycarboxylic acid or a derivative thereof in which at least two of the carboxyl groups are bonded to adjacent carbon atoms on the alicyclic ring, (b) a compound having two or more hydroxyl groups or a derivative thereof, and (C) A compound obtained by using a compound having one hydroxyl group or a derivative thereof is preferable.

【0011】また、本発明の冷凍機油組成物は、 リン酸エステル、酸性リン酸エステル、酸性リン酸エ
ステルのアミン塩、塩素化リン酸エステル及び亜リン酸
エステルからなる群より選ばれる少なくとも1種のリン
化合物、及び/又は エポキシ化合物、をさらに含有することが好ましい。
Further, the refrigerator oil composition of the present invention comprises at least one selected from the group consisting of phosphate esters, acidic phosphate esters, amine salts of acidic phosphate esters, chlorinated phosphate esters and phosphite esters. It is preferable to further contain a phosphorus compound and / or an epoxy compound.

【0012】[0012]

【発明の実施の形態】以下、本発明の好適な実施形態に
ついて詳細に説明する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Preferred embodiments of the present invention will be described below in detail.

【0013】本発明の冷凍機油組成物は、脂環式多価カ
ルボン酸エステル化合物を含有する基油に、フォスフォ
ロチオネート化合物を添加したことを特徴とするもので
あり、本発明にかかる脂環式多価カルボン酸エステル化
合物とは脂環式多価カルボン酸とアルコールとのエステ
ルである。
The refrigerating machine oil composition of the present invention is characterized in that a phosphorothioate compound is added to a base oil containing an alicyclic polycarboxylic acid ester compound. The cyclic polycarboxylic acid ester compound is an ester of an alicyclic polycarboxylic acid and an alcohol.

【0014】このような脂環式多価カルボン酸として
は、4価以下の多価カルボン酸であることが好ましく、
3価以下の多価カルボン酸であることがより好ましく、
2価のジカルボン酸であることが最も好ましい。なお、
1価の脂環式モノカルボン酸の場合には、冷媒相溶性や
熱・加水分解安定性が不十分となる。
The alicyclic polycarboxylic acid is preferably a tetravalent or less polyvalent carboxylic acid,
More preferably, it is a trivalent or less polyvalent carboxylic acid,
Most preferably, it is a divalent dicarboxylic acid. In addition,
In the case of a monovalent alicyclic monocarboxylic acid, the compatibility with the refrigerant and the stability of heat and hydrolysis become insufficient.

【0015】また、カルボキシル基(又はエステル基)
の置換位置は特に制限されないが、少なくとも2個のカ
ルボキシル基(又はエステル基)が脂環式環上の互いに
隣接する炭素原子に結合していることが好ましい。カル
ボキシル基(又はエステル基)が脂環式環上の互いに隣
接する炭素原子に結合していない場合は、得られる冷凍
機油の熱・加水分解安定性や潤滑性が劣る傾向にある。
A carboxyl group (or an ester group)
Is not particularly limited, but it is preferable that at least two carboxyl groups (or ester groups) are bonded to adjacent carbon atoms on the alicyclic ring. If the carboxyl group (or ester group) is not bonded to adjacent carbon atoms on the alicyclic ring, the resulting refrigerating machine oil tends to have poor heat / hydrolysis stability and lubricity.

【0016】さらに、本発明にかかるアルコールとして
は、任意のものが使用でき、1価のアルコールでも、2
個以上の水酸基を有する多価アルコールであっても良
い。
Further, any alcohol can be used as the alcohol according to the present invention.
It may be a polyhydric alcohol having at least two hydroxyl groups.

【0017】このような本発明にかかる脂環式多価カル
ボン酸エステル化合物の好適な例としては、以下の2
種: [I]脂環式環及び下記一般式(1): −COOR (1) (式中、Rは炭素数1〜30の炭化水素基を表す)で表
されるエステル基を少なくとも2個有し、かつ該エステ
ル基の少なくとも2個が脂環式環上の互いに隣接する炭
素原子に結合した化合物(以下、化合物[I]と称す
る。); [II]下記化合物(a)〜(c): (a)脂環式環と2個以上のカルボキシル基とを有し、
かつ前記カルボキシル基の少なくとも2個が前記脂環式
環上の互いに隣接する炭素原子に結合した脂環式多価カ
ルボン酸又はその誘導体、(b)水酸基を2個以上有す
る化合物又はその誘導体、及び(c)水酸基を1個有す
る化合物又はその誘導体を用いて得られる化合物(以
下、化合物[II]と称する。);が挙げられる。
Preferred examples of the alicyclic polycarboxylic acid ester compound according to the present invention include the following 2
Species: [I] alicyclic ring and at least two ester groups represented by the following general formula (1): -COOR (1) (wherein, R represents a hydrocarbon group having 1 to 30 carbon atoms) A compound having at least two of the ester groups bonded to adjacent carbon atoms on the alicyclic ring (hereinafter, referred to as compound [I]); [II] Compounds (a) to (c) below ): (A) having an alicyclic ring and two or more carboxyl groups,
And an alicyclic polycarboxylic acid or a derivative thereof in which at least two of the carboxyl groups are bonded to adjacent carbon atoms on the alicyclic ring, (b) a compound having two or more hydroxyl groups or a derivative thereof, and (C) a compound obtained using a compound having one hydroxyl group or a derivative thereof (hereinafter, referred to as compound [II]).

【0018】先ず、本発明にかかる脂環式多価カルボン
酸エステル化合物として好適な第一の化合物である化合
物[I]について説明する。
First, the compound [I] which is the first compound suitable as the alicyclic polycarboxylic acid ester compound according to the present invention will be described.

【0019】化合物[I]にかかる脂環式環としては、
シクロペンタン環、シクロペンテン環、シクロヘキサン
環、シクロヘキセン環、シクロヘプタン環、シクロヘプ
テン環等が挙げられるが、シクロヘキサン環及びシクロ
ヘキセン環が好ましい。さらに、これらの中でもシクロ
ヘキサン環は長期又は過酷な条件下での使用時において
粘度上昇が小さいことからより好ましく、シクロヘキセ
ン環は長期又は過酷な条件下での使用時において全酸価
の上昇が小さいことからより好ましい。
The alicyclic ring of the compound [I] includes
Examples thereof include a cyclopentane ring, a cyclopentene ring, a cyclohexane ring, a cyclohexene ring, a cycloheptane ring, and a cycloheptene ring, and a cyclohexane ring and a cyclohexene ring are preferred. Furthermore, among these, the cyclohexane ring is more preferable because the viscosity increase is small when used under long-term or severe conditions, and the cyclohexene ring is small in the increase in total acid value when used under long-term or severe conditions. Is more preferable.

【0020】化合物[I]は、上記の脂環式環と共に上
記式(1)で表されるエステル基を少なくとも2個有す
るものである。エステル基が1個である場合には冷媒相
溶性や熱・加水分解安定性が不十分となり好ましくな
い。一方、エステル基の個数の上限は特に制限されない
が、低温流動性の観点から、4個以下であることが好ま
しく、3個以下であることがより好ましく、2個である
ことが最も好ましい。
The compound [I] has at least two ester groups represented by the above formula (1) together with the above alicyclic ring. When there is only one ester group, the compatibility with the refrigerant and the stability of heat and hydrolysis are insufficient, which is not preferable. On the other hand, the upper limit of the number of ester groups is not particularly limited, but is preferably 4 or less, more preferably 3 or less, and most preferably 2 from the viewpoint of low-temperature fluidity.

【0021】また、化合物[I]においては、上記式
(1)で表されるエステル基のうち少なくとも2個は、
脂環式環上の互いに隣接する炭素原子に結合しているこ
とが必要である。エステル基が脂環式環上の互いに隣接
する炭素原子に結合していない場合には、得られる脂環
式多価カルボン酸エステル化合物の熱・加水分解安定性
や潤滑性が不十分となる傾向にある。
In the compound [I], at least two of the ester groups represented by the above formula (1) are
It is necessary that they are bonded to adjacent carbon atoms on the alicyclic ring. When the ester group is not bonded to adjacent carbon atoms on the alicyclic ring, the resulting alicyclic polycarboxylic acid ester compound tends to have insufficient heat / hydrolysis stability and lubricity. It is in.

【0022】さらに、エステル基の立体配置については
特に制限はなく、脂環式環上の互いに隣接する炭素原子
に結合するエステル基の配向はcis体、trans体
のいずれであってもよい。また、cis体又はtran
s体を単独で用いてもよく、両者の混合物として用いて
もよい。しかしながら、熱・加水分解安定性の観点から
はcis体が好ましく、熱・加水分解安定性と潤滑性の
両立という観点からはtrans体が好ましい。また、
cis体とtrans体との混合物を用いる場合、その
モル比は好ましくは20/80〜80/20、より好ま
しくは25/75〜75/25、さらに好ましくは30
/70〜70/30である。cis体とtrans体と
のモル比が前記の範囲内であると、より高い潤滑性とよ
り高い熱・加水分解安定性とを両立することができる傾
向にある。
The configuration of the ester group is not particularly limited, and the orientation of the ester group bonded to adjacent carbon atoms on the alicyclic ring may be either cis or trans. In addition, cis body or tran
The s-isomer may be used alone or as a mixture of both. However, the cis form is preferable from the viewpoint of heat and hydrolysis stability, and the trans form is preferable from the viewpoint of achieving both heat and hydrolysis stability and lubricity. Also,
When a mixture of the cis form and the trans form is used, the molar ratio is preferably 20/80 to 80/20, more preferably 25/75 to 75/25, and further preferably 30.
/ 70 to 70/30. When the molar ratio between the cis-form and the trans-form is within the above range, higher lubricity and higher heat / hydrolysis stability tend to be compatible.

【0023】上記式(1)におけるRは炭素数1〜3
0、好ましくは2〜24、より好ましくは3〜18の炭
化水素基を表す。ここでいう炭化水素基としては、アル
キル基、アルケニル基、シクロアルキル基、アルキルシ
クロアルキル基、アリール基、アルキルアリール基、ア
リールアルキル基等が挙げられる。これらの中でも、熱
・加水分解安定性の観点からアルキル基、シクロアルキ
ル基及びアルキルシクロアルキル基が好ましい。
R in the above formula (1) has 1 to 3 carbon atoms.
0, preferably 2 to 24, more preferably 3 to 18 hydrocarbon groups. Examples of the hydrocarbon group include an alkyl group, an alkenyl group, a cycloalkyl group, an alkylcycloalkyl group, an aryl group, an alkylaryl group, and an arylalkyl group. Among them, an alkyl group, a cycloalkyl group and an alkylcycloalkyl group are preferable from the viewpoint of heat and hydrolysis stability.

【0024】このようなアルキル基としては、直鎖状の
ものであっても分岐鎖状のものであってもよく、具体的
には例えば、直鎖状又は分岐鎖状のプロピル基、直鎖状
又は分岐鎖状のブチル基、直鎖状又は分岐鎖状のペンチ
ル基、直鎖状又は分岐鎖状のヘキシル基、直鎖状又は分
岐鎖状のヘプチル基、直鎖状又は分岐鎖状のオクチル
基、直鎖状又は分岐鎖状のノニル基、直鎖状又は分岐鎖
状のデシル基、直鎖状又は分岐鎖状のウンデシル基、直
鎖状又は分岐鎖状のドデシル基、直鎖状又は分岐鎖状の
トリデシル基、直鎖状又は分岐鎖状のテトラデシル基、
直鎖状又は分岐鎖状のペンタデシル基、直鎖状又は分岐
鎖状のヘキサデシル基、直鎖状又は分岐鎖状のヘプタデ
シル基、直鎖状又は分岐鎖状のオクタデシル基等が挙げ
られる。
Such an alkyl group may be a linear or branched one. Specifically, for example, a linear or branched propyl group or a linear Or branched butyl group, straight or branched pentyl group, straight or branched hexyl group, straight or branched heptyl group, straight or branched chain Octyl group, linear or branched nonyl group, linear or branched decyl group, linear or branched undecyl group, linear or branched dodecyl group, linear Or a branched tridecyl group, a linear or branched tetradecyl group,
Examples thereof include a linear or branched pentadecyl group, a linear or branched hexadecyl group, a linear or branched heptadecyl group, and a linear or branched octadecyl group.

【0025】これらアルキル基の中でも、直鎖状のアル
キル基としては、熱・加水分解安定性の観点から炭素数
4以上のものが好ましく、冷媒相溶性の観点から炭素数
18以下のものが好ましい。また、分岐鎖状のアルキル
基としては、熱・加水分解安定性の観点から炭素数3以
上のものが好ましく、冷媒相溶性の観点から炭素数18
以下のものが好ましい。
Among these alkyl groups, the linear alkyl group is preferably one having 4 or more carbon atoms from the viewpoint of heat and hydrolysis stability, and preferably 18 or less carbon atom from the viewpoint of refrigerant compatibility. . Further, the branched alkyl group preferably has 3 or more carbon atoms from the viewpoint of heat and hydrolysis stability, and has 18 carbon atoms from the viewpoint of refrigerant compatibility.
The following are preferred.

【0026】また、シクロアルキル基としては、シクロ
ペンチル基、シクロヘキシル基、シクロヘプチル基等が
挙げられるが、熱・加水分解安定性の観点からシクロヘ
キシル基が好ましい。また、アルキルシクロアルキル基
とは、シクロアルキル基にアルキル基が結合したもので
あるが、熱・加水分解安定性の観点からシクロヘキシル
基にアルキル基が結合したものが好ましい。さらに、ア
ルキルシクロアルキル基としては、熱・加水分解安定性
の観点から総炭素数が6以上のものが好ましく、冷媒相
溶性、低温流動性の観点から総炭素数が10以下のもの
が好ましい。
Examples of the cycloalkyl group include a cyclopentyl group, a cyclohexyl group and a cycloheptyl group, and a cyclohexyl group is preferred from the viewpoint of heat and hydrolysis stability. Further, the alkylcycloalkyl group is a group in which an alkyl group is bonded to a cycloalkyl group, and a group in which an alkyl group is bonded to a cyclohexyl group is preferable from the viewpoint of heat and hydrolysis stability. Further, the alkylcycloalkyl group preferably has a total carbon number of 6 or more from the viewpoint of heat and hydrolysis stability, and preferably has a total carbon number of 10 or less from the viewpoint of refrigerant compatibility and low-temperature fluidity.

【0027】化合物[I]は、脂環式多価カルボン酸又
はその誘導体と1価アルコール(ROH;Rは上記式
(1)中のRと同様の定義内容を表す)又はその誘導体
とを用いて、後述する製造方法等によって得ることがで
きる。この際、アルコール成分としては、1価のアルコ
ールを単独で用いても良いし、2種以上の1価アルコー
ルを混合して用いても良い。しかしながら、十分な熱・
加水分解安定性及び潤滑性が得られ、さらに優れた冷媒
相溶性が得られる傾向にあることから、2種以上の1価
アルコールを混合して用いることが好ましく、以下の組
み合わせ: (i)炭素数1〜5の脂肪族アルコールからなる群から
選ばれる少なくとも1種のアルコール、及び(ii)炭素
数6〜18の脂肪族アルコールからなる群から選ばれる
少なくとも1種のアルコールからなる混合物を用いるこ
とがより好ましい。
The compound [I] uses an alicyclic polycarboxylic acid or a derivative thereof and a monohydric alcohol (ROH; R represents the same definition as R in the above formula (1)) or a derivative thereof. Thus, it can be obtained by a manufacturing method described later. In this case, as the alcohol component, a monohydric alcohol may be used alone, or a mixture of two or more monohydric alcohols may be used. However, there is not enough heat
It is preferable to use a mixture of two or more monohydric alcohols because hydrolysis stability and lubricity are obtained, and further excellent refrigerant compatibility tends to be obtained. The following combinations: (i) carbon Use of a mixture of at least one alcohol selected from the group consisting of aliphatic alcohols of formulas 1 to 5, and (ii) at least one alcohol selected from the group consisting of aliphatic alcohols having 6 to 18 carbon atoms Is more preferred.

【0028】なお、上記(i)成分のアルコール1種の
みを用いた場合、得られる脂環式多価カルボン酸エステ
ル化合物は熱・加水分解安定性に劣る上、潤滑性も不十
分となる傾向にある。また、上記(ii)成分のアルコー
ル1種のみを用いた場合、得られる脂環式多価カルボン
酸エステル化合物の冷媒相溶性が不十分となる傾向にあ
る。
When only one type of the alcohol (i) is used, the resulting alicyclic polycarboxylic acid ester compound has poor heat / hydrolysis stability and tends to have insufficient lubricity. It is in. In addition, when only one kind of the alcohol (ii) is used, the obtained alicyclic polycarboxylic acid ester compound tends to have insufficient refrigerant compatibility.

【0029】上記アルコール成分(i)及び(ii)を用
いて得られる脂環式多価カルボン酸エステル化合物にお
いて、前記脂肪族アルコール(i)に由来するRは炭素
数1〜5のアルキル基であり、(ii)に由来するRは炭
素数6〜18のアルキル基である。
In the alicyclic polycarboxylic acid ester compound obtained using the alcohol components (i) and (ii), R derived from the aliphatic alcohol (i) is an alkyl group having 1 to 5 carbon atoms. R derived from (ii) is an alkyl group having 6 to 18 carbon atoms.

【0030】前記脂肪族アルコール(i)に由来するR
としては、具体的には例えば、メチル基、エチル基、直
鎖状又は分岐鎖状のプロピル基、直鎖状又は分岐鎖状の
ブチル基、直鎖状又は分岐鎖状のペンチル基等が挙げら
れ、これらの中でも熱・加水分解安定性の観点から炭素
数3〜5のアルキル基が好ましい。また、直鎖状のもの
であっても分岐鎖状のものであってもよいが、潤滑性と
熱・加水分解安定性の両立という観点からはn−ブチル
基、n−ペンチル基等の直鎖状アルキル基が、冷媒相溶
性及び熱・加水分解安定性の両立という観点からはis
o−ブチル基、iso−ペンチル基等の分岐鎖状アルキ
ル基がそれぞれ好ましい。
R derived from the aliphatic alcohol (i)
Specific examples include, for example, a methyl group, an ethyl group, a linear or branched propyl group, a linear or branched butyl group, a linear or branched pentyl group, and the like. Among them, an alkyl group having 3 to 5 carbon atoms is preferable from the viewpoint of heat and hydrolysis stability. Further, it may be straight-chain or branched-chain, but from the viewpoint of achieving both lubricity and heat / hydrolysis stability, it is not necessary to use n-butyl or n-pentyl. In terms of compatibility between refrigerant compatibility and heat / hydrolysis stability, chain alkyl groups are
A branched alkyl group such as an o-butyl group and an iso-pentyl group is preferred.

【0031】他方、前記脂肪族アルコール(ii)に由来
するRとしては、具体的には例えば、直鎖状又は分岐鎖
状のヘキシル基、直鎖状又は分岐鎖状のヘプチル基、直
鎖状又は分岐鎖状のオクチル基、直鎖状又は分岐鎖状の
ノニル基、直鎖状又は分岐鎖状のデシル基、直鎖状又は
分岐鎖状のウンデシル基、直鎖状又は分岐鎖状のドデシ
ル基、直鎖状又は分岐鎖状のトリデシル基、直鎖状又は
分岐鎖状のテトラデシル基、直鎖状又は分岐鎖状のペン
タデシル基、直鎖状又は分岐鎖状のヘキサデシル基、直
鎖状又は分岐鎖状のヘプタデシル基、直鎖状又は分岐鎖
状のオクタデシル基等が挙げられ、これらの中でも冷媒
相溶性の観点から炭素数6〜12のアルキル基が好まし
く、炭素数7〜9のアルキル基がより好ましい。また、
直鎖状のものであっても分岐鎖状のものであってもよい
が、潤滑性と冷媒相溶性との両立という観点からはn−
ヘプチル基、n−オクチル基、n−ノニル基、n−デシ
ル基等の直鎖状アルキル基が好ましく、冷媒相溶性と熱
・加水分解安定性との両立という観点からはiso−ヘ
プチル基、2−エチルヘキシル基、3,5,5−トリメ
チルヘキシル基等の分岐鎖状アルキル基が好ましい。ま
た、炭素数が18を超えるアルキル基の場合は、冷媒相
溶性及び低温流動性に劣る傾向にあるため好ましくな
い。
On the other hand, as R derived from the aliphatic alcohol (ii), specifically, for example, a linear or branched hexyl group, a linear or branched heptyl group, a linear Or a branched octyl group, a straight or branched nonyl group, a straight or branched decyl group, a straight or branched undecyl group, a straight or branched dodecyl Group, linear or branched tridecyl group, linear or branched tetradecyl group, linear or branched pentadecyl group, linear or branched hexadecyl group, linear or Examples thereof include a branched heptadecyl group, a linear or branched octadecyl group, and among them, an alkyl group having 6 to 12 carbon atoms is preferable from the viewpoint of refrigerant compatibility, and an alkyl group having 7 to 9 carbon atoms. Is more preferred. Also,
It may be linear or branched, but from the viewpoint of compatibility between lubricity and refrigerant compatibility, n-
A linear alkyl group such as a heptyl group, an n-octyl group, an n-nonyl group, and an n-decyl group is preferable. From the viewpoint of compatibility between refrigerant compatibility and heat / hydrolysis stability, an iso-heptyl group, Preferred are branched alkyl groups such as -ethylhexyl group and 3,5,5-trimethylhexyl group. Further, an alkyl group having more than 18 carbon atoms is not preferred because it tends to be inferior in refrigerant compatibility and low-temperature fluidity.

【0032】本発明にかかる化合物[I]としては、上
記(i)成分のアルコール及び(ii)成分のアルコール
を用いて得られる脂環式多価カルボン酸エステル化合物
が好ましく、このようなエステル化合物としては以下の
もの: 同一分子中に存在する少なくとも2つの上記式
(1)で表されるエステル基の少なくとも1つが(i)
成分に由来する基であり、少なくとも1つが(ii)成分
に由来する基であるエステル、 同一分子中に存在する少なくとも2つの上記式
(1)で表されるエステル基が全て(i)成分に由来す
る基であるエステルと、同一分子中に存在する少なくと
も2つの上記式(1)で表されるエステル基が全て(i
i)成分に由来する基であるエステルとの混合物、 ととの混合物、が包含される。
The compound [I] according to the present invention is preferably an alicyclic polycarboxylic acid ester compound obtained by using the alcohol of the above-mentioned component (i) and the alcohol of the above-mentioned component (ii). Wherein at least one of the ester groups represented by the above formula (1) present in the same molecule is (i)
An ester in which at least one ester group is a group derived from the component, and at least one is a group derived from the component (ii); All the ester groups represented by the above formula (1) and at least two ester groups represented by the above formula (1) present in the same molecule are represented by (i)
i) a mixture with an ester which is a group derived from the component, and a mixture with

【0033】本発明において好ましい化合物[I]とし
ては、上記〜の何れも使用可能であるが、熱・加水
分解安定性の観点から、又はであることがさらに好
ましい。
As the preferred compound [I] in the present invention, any of the above-mentioned compounds can be used, but it is more preferable that the compound is from the viewpoint of heat and hydrolysis stability.

【0034】上記の場合において、ととの含有割
合については特に制限はないが、熱・加水分解安定性の
観点から、ととの合計量を基準として、が5質量
%以上であることが好ましく、10質量%以上であるこ
とがより好ましく、15質量%以上であることがさらに
より好ましく、20質量%以上であることが特に好まし
い。
In the above case, the content ratio of and is not particularly limited, but is preferably 5% by mass or more based on the total amount of and from the viewpoint of heat and hydrolysis stability. The content is more preferably 10% by mass or more, still more preferably 15% by mass or more, and particularly preferably 20% by mass or more.

【0035】本発明において好ましい化合物[I]にお
いて、上記式(1)におけるRのうち(i)成分のアル
コールに由来するRと(ii)成分のアルコールに由来す
るRとの比(モル比)は、特に制限されるものではない
が、潤滑性、熱・加水分解安定性、冷媒相溶性の全てを
同時に満足させるという観点から1/99〜99/1の
範囲にあることがさらに好ましい。
In the preferred compound [I] of the present invention, the ratio (molar ratio) of R in the above formula (1) to R derived from the alcohol of the component (i) and R derived from the alcohol of the component (ii). Is not particularly limited, but is more preferably in the range of 1/99 to 99/1 from the viewpoint of simultaneously satisfying all of lubricity, heat / hydrolysis stability, and refrigerant compatibility.

【0036】さらに、相溶性をより重視する観点から、
(i)成分のアルコールに由来するRと(ii)成分のア
ルコールに由来するRとの比(モル比)は、60/40
〜99/1の範囲にあることが好ましく、70/30〜
99/1の範囲にあることがより好ましく、80/20
〜99/1の範囲にあることが最も好ましい。また、熱
・加水分解安定性及び潤滑性をより重視する観点から
は、上記の比は1/99〜60/40の範囲にあること
が好ましく、1/99〜50/50の範囲にあることが
より好ましく、1/99〜40/60の範囲にあること
が最も好ましい。
Further, from the viewpoint of giving more importance to compatibility,
The ratio (molar ratio) of R derived from the alcohol of component (i) to R derived from the alcohol of component (ii) is 60/40.
9999/1, preferably 70/30 /
It is more preferably in the range of 99/1, and 80/20.
Most preferably, it is in the range of ~ 99/1. In addition, from the viewpoint of placing more importance on heat / hydrolysis stability and lubricity, the above ratio is preferably in the range of 1/99 to 60/40, and more preferably in the range of 1/99 to 50/50. Is more preferable, and most preferably in the range of 1/99 to 40/60.

【0037】また、化合物[I]としては、脂環式環上
の炭素原子に炭化水素基が1個又は複数個結合していて
もよいことは勿論である。このような炭化水素基として
はアルキル基が好ましく、特に相溶性の点からメチル基
が好ましい。
The compound [I] may have one or more hydrocarbon groups bonded to carbon atoms on the alicyclic ring. As such a hydrocarbon group, an alkyl group is preferable, and a methyl group is particularly preferable in terms of compatibility.

【0038】本発明にかかる化合物[I]は、上述した
構造を有するものであるが、このようなエステル化合物
は所定の酸成分とアルコール成分とを常法にしたがっ
て、好ましくは窒素等の不活性ガス雰囲気下、エステル
化触媒の存在下又は無触媒下で加熱しながら、エステル
化することにより調製される。
The compound [I] according to the present invention has the above-mentioned structure. Such an ester compound is prepared by converting a predetermined acid component and an alcohol component according to a conventional method, preferably using an inert compound such as nitrogen. It is prepared by esterification while heating in a gas atmosphere in the presence of an esterification catalyst or without a catalyst.

【0039】化合物[I]の酸成分としては、シクロア
ルカンポリカルボン酸、シクロアルケンポリカルボン酸
又はこれらの酸無水物であって、少なくとも2個のエス
テル基が脂環式環上の互いに隣接した炭素原子に結合し
たものが挙げられ、これらは1種又は2種以上の混合物
として用いることが可能である。具体的には、1,2−
シクロヘキサンジカルボン酸、4−シクロヘキセン−
1,2−ジカルボン酸、1−シクロヘキセン−1,2−
ジカルボン酸、3−メチル−1,2−シクロヘキサンジ
カルボン酸、4−メチル−1,2−シクロヘキサンジカ
ルボン酸、3−メチル−4−シクロヘキセン−1,2−
ジカルボン酸、4−メチル−4−シクロヘキセン−1,
2−ジカルボン酸、1,2,4−シクロヘキサントリカ
ルボン酸、1,2,4,5−シクロヘキサンテトラカル
ボン酸及びそれらの酸無水物が例示される。このうち、
調製したエステル化合物の長期又は過酷な条件下での使
用時における粘度の上昇を抑えるという観点からは、
1,2−シクロヘキサンジカルボン酸、3−メチル−
1,2−シクロヘキサンジカルボン酸、4−メチル−
1,2−シクロヘキサンジカルボン酸、1,2,4−シ
クロヘキサントリカルボン酸、1,2,4,5−シクロ
ヘキサンテトラカルボン酸及びそれらの酸無水物が好ま
しく、この中でもより相溶性に優れることから1,2−
シクロヘキサンジカルボン酸がより好ましい。一方、長
期又は過酷な条件下での使用時における全酸価の上昇を
抑えるという観点からは、4−シクロヘキセン−1,2
−ジカルボン酸、1−シクロヘキセン−1,2−ジカル
ボン酸、4−メチル−1,2−シクロヘキサンジカルボ
ン酸、3−メチル−4−シクロヘキセン−1,2−ジカ
ルボン酸、4−メチル−4−シクロヘキセン−1,2−
ジカルボン酸及びそれらの酸無水物が好ましく、これら
の中でも相溶性及び熱・加水分解安定性により優れるこ
とから4−シクロヘキセン−1,2−ジカルボン酸がよ
り好ましい。
The acid component of the compound [I] is cycloalkane polycarboxylic acid, cycloalkene polycarboxylic acid or an acid anhydride thereof, wherein at least two ester groups are adjacent to each other on the alicyclic ring. Those bonded to carbon atoms are mentioned, and these can be used as one kind or as a mixture of two or more kinds. Specifically, 1,2-
Cyclohexanedicarboxylic acid, 4-cyclohexene-
1,2-dicarboxylic acid, 1-cyclohexene-1,2-
Dicarboxylic acid, 3-methyl-1,2-cyclohexanedicarboxylic acid, 4-methyl-1,2-cyclohexanedicarboxylic acid, 3-methyl-4-cyclohexene-1,2-
Dicarboxylic acid, 4-methyl-4-cyclohexene-1,
Examples thereof include 2-dicarboxylic acid, 1,2,4-cyclohexanetricarboxylic acid, 1,2,4,5-cyclohexanetetracarboxylic acid, and acid anhydrides thereof. this house,
From the viewpoint of suppressing an increase in viscosity during use of the prepared ester compound under long-term or severe conditions,
1,2-cyclohexanedicarboxylic acid, 3-methyl-
1,2-cyclohexanedicarboxylic acid, 4-methyl-
Preferred are 1,2-cyclohexanedicarboxylic acid, 1,2,4-cyclohexanetricarboxylic acid, 1,2,4,5-cyclohexanetetracarboxylic acid and their acid anhydrides. 2-
Cyclohexanedicarboxylic acid is more preferred. On the other hand, from the viewpoint of suppressing an increase in the total acid value during use under long-term or severe conditions, 4-cyclohexene-1,2 is preferred.
-Dicarboxylic acid, 1-cyclohexene-1,2-dicarboxylic acid, 4-methyl-1,2-cyclohexanedicarboxylic acid, 3-methyl-4-cyclohexene-1,2-dicarboxylic acid, 4-methyl-4-cyclohexene- 1,2-
Dicarboxylic acids and their acid anhydrides are preferable, and among them, 4-cyclohexene-1,2-dicarboxylic acid is more preferable because of its excellent compatibility and heat / hydrolysis stability.

【0040】上記の脂環式多価カルボン酸及びその無水
物の製造方法には特に制限はなく、従来より公知の方法
で得られたものが使用可能である。具体的には例えば、
4−シクロヘキセン−1,2−ジカルボン酸は、ブタジ
エンとマレイン酸無水物とを、ベンゼン溶媒中、100
℃で反応せしめて得ることができる。
The method for producing the above-mentioned alicyclic polycarboxylic acid and its anhydride is not particularly limited, and those obtained by a conventionally known method can be used. Specifically, for example,
4-cyclohexene-1,2-dicarboxylic acid is obtained by converting butadiene and maleic anhydride to 100
The reaction can be obtained at ℃.

【0041】また、本発明にかかる化合物[I]のアル
コール成分としては、炭素数3〜18の直鎖状のアルコ
ール、炭素数3〜18の分岐鎖状のアルコール又は炭素
数5〜10のシクロアルコールが挙げられる。具体的に
は、直鎖状又は分岐鎖状のプロパノール(n−プロパノ
ール、1−メチルエタノール等を含む)、直鎖状又は分
岐鎖状のブタノール(n−ブタノール、1−メチルプロ
パノール、2−メチルプロパノール等を含む)、直鎖状
又は分岐鎖状のペンタノール(n−ペンタノール、1−
メチルブタノール、2−メチルブタノール、3−メチル
ブタノール等を含む)、直鎖状又は分岐鎖状のヘキサノ
ール(n−ヘキサノール、1−メチルペンタノール、2
−メチルペンタノール、3−メチルペンタノール等を含
む)、直鎖状又は分岐鎖状のヘプタノール(n−ヘプタ
ノール、1−メチルヘキサノール、2−メチルヘキサノ
ール、3−メチルヘキサノール、4−メチルヘキサノー
ル、5−メチルヘキサノール、2,4−ジメチルペンタ
ノール等を含む)、直鎖状又は分岐鎖状のオクタノール
(n−オクタノール、2−エチルヘキサノール、1−メ
チルヘプタノール、2−メチルヘプタノール等を含
む)、直鎖状又は分岐鎖状のノナノール(n−ノナノー
ル、1−メチルオクタノール、3,5,5−トリメチル
ヘキサノール、1−(2’−メチルプロピル)−3−メ
チルブタノール等を含む)、直鎖状又は分岐鎖状のデカ
ノール(n−デカノール、iso−デカノール等を含
む)、直鎖状又は分岐鎖状のウンデカノール(n−ウン
デカノール等を含む)、直鎖状又は分岐鎖状のドデカノ
ール(n−ドデカノール、iso−ドデカノール等を含
む)、直鎖状又は分岐鎖状のトリデカノール、直鎖状又
は分岐鎖状のテトラデカノール(n−テトラデカノー
ル、iso−テトラデカノール等を含む)、直鎖状又は
分岐鎖状のペンタデカノール、直鎖状又は分岐鎖状のヘ
キサデカノール(n−ヘキサデカノール、iso−ヘキ
サデカノール等を含む)、直鎖状又は分岐鎖状のヘプタ
デカノール、直鎖状又は分岐鎖状のオクタデカノール
(n−オクタデカノール、iso−オクタデカノール等
を含む)、シクロヘキサノール、メチルシクロヘキサノ
ール、ジメチルシクロヘキサノール等が挙げられる。
The alcohol component of the compound [I] according to the present invention may be a linear alcohol having 3 to 18 carbon atoms, a branched alcohol having 3 to 18 carbon atoms, or a cycloalcohol having 5 to 10 carbon atoms. Alcohol. Specifically, linear or branched propanol (including n-propanol, 1-methylethanol, etc.) and linear or branched butanol (n-butanol, 1-methylpropanol, 2-methyl Propanol, etc.), linear or branched pentanol (n-pentanol, 1-
Methylbutanol, 2-methylbutanol, 3-methylbutanol, etc.), linear or branched hexanol (n-hexanol, 1-methylpentanol,
-Methylpentanol, 3-methylpentanol, etc.), linear or branched heptanol (n-heptanol, 1-methylhexanol, 2-methylhexanol, 3-methylhexanol, 4-methylhexanol, 5 -Methylhexanol, 2,4-dimethylpentanol, etc.), linear or branched octanol (including n-octanol, 2-ethylhexanol, 1-methylheptanol, 2-methylheptanol, etc.) , Linear or branched nonanol (including n-nonanol, 1-methyloctanol, 3,5,5-trimethylhexanol, 1- (2′-methylpropyl) -3-methylbutanol, etc.), linear Or branched decanol (including n-decanol, iso-decanol, etc.), linear or branched (Including n-undecanol, etc.), linear or branched dodecanol (including n-dodecanol, iso-dodecanol, etc.), linear or branched tridecanol, linear or branched chain (Including n-tetradecanol, iso-tetradecanol, etc.), linear or branched pentadecanol, linear or branched hexadecanol (n-hexadecanol) , Iso-hexadecanol, etc.), linear or branched heptadecanol, linear or branched octadecanol (including n-octadecanol, iso-octadecanol, etc.) , Cyclohexanol, methylcyclohexanol, dimethylcyclohexanol and the like.

【0042】本発明にかかる化合物[I]においては、
前述の通り、これらのアルコール成分の中でも、(i)
炭素数1〜5の脂肪族アルコールからなる群から選ばれ
る少なくとも1種のアルコール、及び(ii)炭素数6〜
18の脂肪族アルコールからなる群から選ばれる少なく
とも1種のアルコールを用いることが好ましい。前記
(i)成分のアルコールとしては、炭素数1〜5の直鎖
状のアルコール又は炭素数3〜5の分岐鎖状のアルコー
ルが挙げられる。具体的には例えば、メタノール、エタ
ノール、n−プロパノール、n−ブタノール、n−ペン
タノール、iso−プロパノール、iso−ブタノー
ル、sec−ブタノール、iso−ペンタノール等が挙
げられ、これらの中でも潤滑性と熱・加水分解安定性の
両立という観点からはn−ブタノール、n−ペンタノー
ル等の直鎖状アルコールが好ましく、冷媒相溶性と熱・
加水分解安定性の両立という観点からはiso−ブタノ
ール、iso−ペンタノール等の分岐鎖状のアルコール
が好ましい。
In the compound [I] according to the present invention,
As mentioned above, among these alcohol components, (i)
At least one alcohol selected from the group consisting of aliphatic alcohols having 1 to 5 carbon atoms, and (ii) 6 to 5 carbon atoms.
It is preferable to use at least one alcohol selected from the group consisting of 18 aliphatic alcohols. Examples of the alcohol as the component (i) include a linear alcohol having 1 to 5 carbon atoms or a branched alcohol having 3 to 5 carbon atoms. Specifically, for example, methanol, ethanol, n-propanol, n-butanol, n-pentanol, iso-propanol, iso-butanol, sec-butanol, iso-pentanol and the like, among which lubricity and From the viewpoint of compatibility between heat and hydrolysis stability, linear alcohols such as n-butanol and n-pentanol are preferable.
From the viewpoint of compatibility of hydrolysis stability, branched alcohols such as iso-butanol and iso-pentanol are preferred.

【0043】他方、前記(ii)成分のアルコールとして
は、炭素数6〜18の直鎖状のアルコール又は炭素数6
〜18の分岐鎖状のアルコールが挙げられる。具体的に
は例えば、n−ヘキサノール、n−ヘプタノール、n−
オクタノール、n−ノナノール、n−デカノール、n−
ウンデカノール、n−ドデカノール、n−テトラデカノ
ール、n−ヘキサデカノール、n−オクタデカノール、
iso−ヘキサノール、2−メチルヘキサノール、1−
メチルヘプタノール、2−メチルヘプタノール、iso
−ヘプタノール、2−エチルヘキサノール、2−オクタ
ノール、iso−オクタノール、3,5,5−トリメチ
ルヘキサノール、iso−デカノール、iso−テトラ
デカノール、iso−ヘキサデカノール、iso−オク
タデカノール、2,6−ジメチル−4−ヘプタノール等
が挙げられ、潤滑性と冷媒相溶性の両立という観点から
はn−ヘプタノール、n−オクタノール、n−ノナノー
ル、n−デカノール等の直鎖状アルコールが好ましく、
冷媒相溶性と熱・加水分解安定性の両立という観点から
はiso−ヘプタノール、2−エチルヘキサノール、
3,5,5−トリメチルヘキサノール等の分岐鎖状アル
コールが好ましい。
On the other hand, the alcohol as the component (ii) may be a straight-chain alcohol having 6 to 18 carbon atoms or a 6-carbon alcohol.
To 18 branched chain alcohols. Specifically, for example, n-hexanol, n-heptanol, n-
Octanol, n-nonanol, n-decanol, n-
Undecanol, n-dodecanol, n-tetradecanol, n-hexadecanol, n-octadecanol,
iso-hexanol, 2-methylhexanol, 1-
Methylheptanol, 2-methylheptanol, iso
-Heptanol, 2-ethylhexanol, 2-octanol, iso-octanol, 3,5,5-trimethylhexanol, iso-decanol, iso-tetradecanol, iso-hexadecanol, iso-octadecanol, 2,6 -Dimethyl-4-heptanol and the like, from the viewpoint of compatibility between lubricity and refrigerant compatibility, n-heptanol, n-octanol, n-nonanol, linear alcohols such as n-decanol are preferred,
From the viewpoint of compatibility between refrigerant compatibility and heat and hydrolysis stability, iso-heptanol, 2-ethylhexanol,
Branched alcohols such as 3,5,5-trimethylhexanol are preferred.

【0044】上記の酸成分とアルコール成分とを用いて
エステル化反応を行うに際し、アルコール成分は、酸成
分1当量に対して通常1.0〜1.5当量、好ましくは
1.05〜1.2当量用いられる。
In conducting the esterification reaction using the above-mentioned acid component and alcohol component, the alcohol component is used in an amount of usually 1.0 to 1.5 equivalents, preferably 1.05 to 1. Two equivalents are used.

【0045】また、上記酸成分及びアルコール成分の代
わりに、当該酸成分の低級アルコールエステル及び/又
は当該アルコール成分の酢酸エステル、プロピオン酸エ
ステル等を用いて、エステル交換反応により本発明にか
かる化合物[I]を得ることも可能である。
Further, instead of the acid component and the alcohol component, a compound according to the present invention is obtained by a transesterification reaction using a lower alcohol ester of the acid component and / or an acetate ester or a propionate ester of the alcohol component [ I] can also be obtained.

【0046】さらに、上記のエステル化反応において使
用されるエステル化触媒としては、具体的には、アルミ
ニウム誘導体、スズ誘導体、チタン誘導体等のルイス酸
類;ナトリウムアルコキシド、カリウムアルコキシド等
のアルカリ金属塩;パラトルエンスルホン酸、メタンス
ルホン酸、硫酸等のスルホン酸類、等が例示されるが、
これらの中でも、得られた化合物[I]の熱・加水分解
安定性に及ぼす影響を考慮すると、アルミニウム誘導
体、スズ誘導体、チタン誘導体等のルイス酸類が好まし
く、中でも反応効率の点でスズ誘導体が特に好ましい。
また、エステル化触媒の使用量は、例えば、原料である
酸成分及びアルコール成分の総量に対して、0.1〜1
質量%程度である。
Examples of the esterification catalyst used in the above esterification reaction include Lewis acids such as aluminum derivatives, tin derivatives and titanium derivatives; alkali metal salts such as sodium alkoxide and potassium alkoxide; Examples thereof include sulfonic acids such as toluenesulfonic acid, methanesulfonic acid, and sulfuric acid.
Among them, Lewis acids such as aluminum derivatives, tin derivatives, and titanium derivatives are preferable in consideration of the effect on the thermal and hydrolytic stability of the obtained compound [I], and tin derivatives are particularly preferable in terms of reaction efficiency. preferable.
The amount of the esterification catalyst used is, for example, 0.1 to 1 with respect to the total amount of the raw material acid component and alcohol component.
% By mass.

【0047】また、上記のエステル化反応における反応
温度としては150〜230℃が例示され、通常3〜3
0時間で反応は完結する。そして、エステル化反応終了
後、過剰の原料を減圧下又は常圧下において留去し、引
き続いて慣用の精製方法、例えば液液抽出、減圧蒸留、
活性炭処理等の吸着精製処理等により、精製されたエス
テル化合物[I]を得ることができる。
The reaction temperature in the above esterification reaction is, for example, 150 to 230 ° C., usually 3 to 3 ° C.
The reaction is completed in 0 hours. After completion of the esterification reaction, the excess raw material is distilled off under reduced pressure or normal pressure, and subsequently, a conventional purification method, for example, liquid-liquid extraction, vacuum distillation,
A purified ester compound [I] can be obtained by adsorption purification treatment such as activated carbon treatment.

【0048】次に、本発明にかかる脂環式多価カルボン
酸エステル化合物として好適な第二の化合物である化合
物[II]について説明する。
Next, the compound [II] which is the second compound suitable as the alicyclic polycarboxylic acid ester compound according to the present invention will be described.

【0049】本発明にかかる化合物[II]において酸成
分として用いられる(a)脂環式多価カルボン酸又はそ
の誘導体としては、脂環式環と2個以上のカルボキシル
基とを有することが必要である(以下、脂環式多価カル
ボン酸の誘導体も含めて化合物(a)と総称する)。カ
ルボキシル基が1個である場合には、冷媒相溶性や熱・
加水分解安定性が不十分となる。また、カルボキシル基
の個数の上限は特に制限されないが、好ましくは4個以
下であり、より好ましくは3個以下であり、最も好まし
くは2個である。カルボキシル基の個数が前記上限を超
えると、得られる脂環式多価カルボン酸エステル化合物
の低温流動性が不十分となる傾向にある。
The (a) alicyclic polycarboxylic acid or a derivative thereof used as an acid component in the compound [II] according to the present invention needs to have an alicyclic ring and two or more carboxyl groups. (Hereinafter, generically referred to as compound (a) including derivatives of alicyclic polycarboxylic acids). When there is only one carboxyl group, the compatibility with the refrigerant and the heat and heat
Insufficient hydrolytic stability. The upper limit of the number of carboxyl groups is not particularly limited, but is preferably 4 or less, more preferably 3 or less, and most preferably 2. If the number of carboxyl groups exceeds the upper limit, the resulting alicyclic polycarboxylic acid ester compound tends to have insufficient low-temperature fluidity.

【0050】また、本発明にかかる化合物(a)が有す
るカルボキシル基のうち少なくとも2個は、脂環式環上
の互いに隣接する炭素原子に結合していることが必要で
ある。脂環式環上の互いに隣接する炭素原子に結合した
2個のカルボキシル基を有さない場合には、得られる脂
環式多価カルボン酸エステル化合物の熱・加水分解安定
性が不十分となる傾向にある。
Further, at least two of the carboxyl groups of the compound (a) according to the present invention must be bonded to mutually adjacent carbon atoms on the alicyclic ring. When the compound does not have two carboxyl groups bonded to adjacent carbon atoms on the alicyclic ring, the resulting alicyclic polycarboxylic acid ester compound has insufficient heat and hydrolysis stability. There is a tendency.

【0051】本発明にかかる化合物(a)が脂環式多価
カルボン酸である場合、カルボキシル基の立体配置につ
いては特に制限はなく、脂環式環上の互いに隣接する炭
素原子に結合するカルボキシル基の配向がcis体、t
rans体のいずれであってもよい。また、cis体又
はtrans体を単独で用いてもよく、両者の混合物と
して用いてもよい。しかしながら、熱・加水分解安定性
の観点からはcis体が好ましく、熱・加水分解安定性
と潤滑性の両立という観点からはtrans体が好まし
い。また、cis体とtrans体との混合物を用いる
場合、そのモル比は好ましくは20/80〜80/2
0、より好ましくは25/75〜75/25、さらに好
ましくは30/70〜70/30である。cis体とt
rans体とのモル比が前記の範囲内であると、より高
い潤滑性とより高い熱・加水分解安定性とを両立するこ
とができる傾向にある。
When the compound (a) according to the present invention is an alicyclic polycarboxylic acid, the configuration of the carboxyl group is not particularly limited, and the carboxyl group bonded to adjacent carbon atoms on the alicyclic ring is not limited. Group orientation is cis, t
Any of the rans bodies may be used. In addition, the cis form or trans form may be used alone or as a mixture of both. However, the cis form is preferable from the viewpoint of heat and hydrolysis stability, and the trans form is preferable from the viewpoint of achieving both heat and hydrolysis stability and lubricity. When a mixture of the cis form and the trans form is used, the molar ratio thereof is preferably 20/80 to 80/2.
0, more preferably 25/75 to 75/25, and still more preferably 30/70 to 70/30. cis body and t
When the molar ratio with the ran form is in the above range, higher lubricity and higher heat / hydrolysis stability tend to be compatible.

【0052】本発明にかかる脂環式多価カルボン酸とし
ては、シクロアルカンポリカルボン酸、シクロアルケン
ポリカルボン酸等のうち、カルボキシル基の少なくとも
2個が脂環式環上の互いに隣接した炭素原子に結合した
ものが挙げられ、これらは1種を単独で用いてもよく、
2種以上の混合物として用いてもよい。このような構造
を有する脂環式多価カルボン酸としては、具体的には、
1,2−シクロヘキサンジカルボン酸、4−シクロヘキ
セン−1,2−ジカルボン酸、1−シクロヘキセン−
1,2−ジカルボン酸、3−メチル−1,2−シクロヘ
キサンジカルボン酸、4−メチル−1,2−シクロヘキ
サンジカルボン酸、3−メチル−4−シクロヘキセン−
1,2−ジカルボン酸、4−メチル−4−シクロヘキセ
ン−1,2−ジカルボン酸、1,2,4−シクロヘキサ
ントリカルボン酸、1,2,4,5−シクロヘキサンテ
トラカルボン酸が開示される。このうち、得られる脂環
式多価カルボン酸エステル化合物の長期又は過酷な条件
下での使用時における粘度の上昇を抑えるという観点か
らは、1,2−シクロヘキサンジカルボン酸、3−メチ
ル−1,2−シクロヘキサンジカルボン酸、4−メチル
−1,2−シクロヘキサンジカルボン酸、1,2,4−
シクロヘキサントリカルボン酸、1,2,4,5−シク
ロヘキサンテトラカルボン酸が好ましく、一方長期又は
過酷な条件下での使用時における全酸価の上昇を抑える
という観点からは、4−シクロヘキセン−1,2−ジカ
ルボン酸、1−シクロヘキセン−1,2−ジカルボン
酸、4−メチル−1,2−シクロヘキサンジカルボン
酸、3−メチル−4−シクロヘキセン−1,2−ジカル
ボン酸、4−メチル−4−シクロヘキセン−1,2−ジ
カルボン酸が好ましい。
The alicyclic polycarboxylic acid according to the present invention includes, among cycloalkane polycarboxylic acids, cycloalkene polycarboxylic acids and the like, at least two carboxyl groups having carbon atoms adjacent to each other on the alicyclic ring. And these may be used alone or in combination.
You may use as a mixture of 2 or more types. As the alicyclic polycarboxylic acid having such a structure, specifically,
1,2-cyclohexanedicarboxylic acid, 4-cyclohexene-1,2-dicarboxylic acid, 1-cyclohexene-
1,2-dicarboxylic acid, 3-methyl-1,2-cyclohexanedicarboxylic acid, 4-methyl-1,2-cyclohexanedicarboxylic acid, 3-methyl-4-cyclohexene-
Disclosed are 1,2-dicarboxylic acid, 4-methyl-4-cyclohexene-1,2-dicarboxylic acid, 1,2,4-cyclohexanetricarboxylic acid, 1,2,4,5-cyclohexanetetracarboxylic acid. Among these, from the viewpoint of suppressing an increase in viscosity of the obtained alicyclic polycarboxylic acid ester compound when used under long-term or severe conditions, 1,2-cyclohexanedicarboxylic acid, 3-methyl-1, 2-cyclohexanedicarboxylic acid, 4-methyl-1,2-cyclohexanedicarboxylic acid, 1,2,4-
Cyclohexanetricarboxylic acid and 1,2,4,5-cyclohexanetetracarboxylic acid are preferred. On the other hand, from the viewpoint of suppressing an increase in the total acid value when used under long-term or severe conditions, 4-cyclohexene-1,2 is preferred. -Dicarboxylic acid, 1-cyclohexene-1,2-dicarboxylic acid, 4-methyl-1,2-cyclohexanedicarboxylic acid, 3-methyl-4-cyclohexene-1,2-dicarboxylic acid, 4-methyl-4-cyclohexene- 1,2-dicarboxylic acid is preferred.

【0053】また、本発明にかかる化合物(a)は、脂
環式多価カルボン酸の酸無水物、エステル、酸ハロゲン
化物等の誘導体であってもよい。本発明において使用さ
れる脂環式多価カルボン酸の誘導体としては、上記脂環
式多価カルボン酸の説明において例示された化合物の酸
無水物、エステル、酸ハロゲン化物等が挙げられる。
The compound (a) according to the present invention may be a derivative of an alicyclic polycarboxylic acid such as an acid anhydride, an ester or an acid halide. Examples of the alicyclic polycarboxylic acid derivative used in the present invention include acid anhydrides, esters, acid halides, and the like of the compounds exemplified in the description of the alicyclic polycarboxylic acid.

【0054】これら、脂環式多価カルボン酸及びその誘
導体の製造方法には特に制限はなく、任意の方法で得ら
れたものが使用可能である。具体的には例えば、4−シ
クロヘキセン−1,2−ジカルボン酸は、ブタジエンと
マレイン酸無水物とを、ベンゼン溶媒中、100℃で反
応せしめて得ることができる。
The method for producing these alicyclic polycarboxylic acids and derivatives thereof is not particularly limited, and those obtained by any method can be used. Specifically, for example, 4-cyclohexene-1,2-dicarboxylic acid can be obtained by reacting butadiene and maleic anhydride at 100 ° C. in a benzene solvent.

【0055】また、本発明にかかる化合物[II]におい
て使用されるアルコール成分のうちの一方である化合物
(b)は、水酸基を2個以上有することが必要である。
このような化合物(b)としては、例えば、多価アルコ
ール、多価フェノール、多価アミノアルコール及びこれ
らの縮合物等、並びにこれらの化合物の水酸基が酢酸等
の低級カルボン酸によりエステル化された化合物等が挙
げられる(以下、水酸基を2個以上有する化合物の誘導
体を含めて化合物(b)と総称する)。これらの中で
も、多価アルコール又はその縮合物を用いると、冷媒相
溶性、電気絶縁性及び熱安定性がより向上する傾向にあ
るので好ましい。
The compound (b), which is one of the alcohol components used in the compound [II] of the present invention, needs to have two or more hydroxyl groups.
Examples of such compound (b) include polyhydric alcohols, polyhydric phenols, polyhydric amino alcohols, condensates thereof, and the like, and compounds in which the hydroxyl groups of these compounds are esterified with a lower carboxylic acid such as acetic acid. (Hereinafter, generically referred to as compound (b) including derivatives of compounds having two or more hydroxyl groups). Among these, it is preferable to use a polyhydric alcohol or a condensate thereof, because the compatibility with the refrigerant, the electrical insulation, and the thermal stability tend to be further improved.

【0056】本発明にかかる化合物[II]において好適
に使用される多価アルコールは、好ましくは炭素数2〜
10、より好ましくは2〜8のものであり、その分子中
にはエーテル結合が含まれていてもよい。このような多
価アルコールとしては、具体的には例えば、エチレング
リコール、プロピレングリコール、ブチレングリコー
ル、1,3−ブタンジオール、1,4−ブタンジオー
ル、グリセリン、ネオペンチルグリコール、トリメチロ
ールエタン、トリメチロールプロパン、トリメチロール
ブタパン、ペンタエリスリトール、1,3,5−ペンタ
ントリオール、ソルビトール、ソルビタン、イソソルバ
イド、ソルビトールグリセリン縮合物、アドニトール、
アラビトール、キシリトール、マンニトール、キシロー
ス、アラビノース、リボース、ラムノース、グルコー
ス、フルクトース、ガラクトース、マンノース、ソルボ
ース、セロビオース、マルトース、イソマルトース、ト
レハロース、シュクロース、ラフィノース、ゲンチアノ
ース、メレジトース、メチルグルコシド、並びにこれら
の部分エーテル化物等が挙げられる。
The polyhydric alcohol suitably used in the compound [II] according to the present invention preferably has 2 to 2 carbon atoms.
10, more preferably 2 to 8, and the molecule may contain an ether bond. Specific examples of such polyhydric alcohols include, for example, ethylene glycol, propylene glycol, butylene glycol, 1,3-butanediol, 1,4-butanediol, glycerin, neopentyl glycol, trimethylolethane, and trimethylol. Propane, trimethylolbutapan, pentaerythritol, 1,3,5-pentanetriol, sorbitol, sorbitan, isosorbide, sorbitol glycerin condensate, adonitol,
Arabitol, xylitol, mannitol, xylose, arabinose, ribose, rhamnose, glucose, fructose, galactose, mannose, sorbose, cellobiose, maltose, isomaltose, trehalose, sucrose, raffinose, gentianose, melezitose, methylglucoside, and their partial ethers And the like.

【0057】また、本発明にかかる化合物[II]におい
て好適に使用される多価アルコール縮合物は、好ましく
は炭素数2〜10、より好ましくは炭素数2〜8の多価
アルコールを縮合させて得られるものである。電気特性
や製造容易性の観点から、多価アルコール縮合物の縮合
度は好ましくは2〜10であり、より好ましくは2〜5
である。このような構造を有する多価アルコール縮合物
としては、具体的には例えば、ジエチレングリコール、
トリエチレングリコール、テトラエチレングリコール、
ペンタエチレングリコール、ジプロピレングリコール、
トリプロピレングリコール、テトラプロピレングリコー
ル、ペンタプロピレングリコール、ジブチレングリコー
ル、トリブチレングリコール、テトラブチレングリコー
ル、ペンタブチレングリコール、ジグリセリン、トリグ
リセリン、テトラグリセリン、ペンタグリセリン、ジ
(ネオペンチルグリコール)、トリ(ネオペンチルグリ
コール)、テトラ(ネオペンチルグリコール)、ペンタ
(ネオペンチルグリコール)、ジ(トリメチロールエタ
ン)、トリ(トリメチロールエタン)、テトラ(トリメ
チロールエタン)、ペンタ(トリメチロールエタン)、
ジ(トリメチロールプロパン)、トリ(トリメチロール
プロパン)、テトラ(トリメチロールプロパン)、ペン
タ(トリメチロールプロパン)、ジ(トリメチロールブ
タン)、トリ(トリメチロールブタン)、テトラ(トリ
メチロールブタン)、ペンタ(トリメチロールブタ
ン)、ジ(ペンタエリスリトール)、トリ(ペンタエリ
スリトール)、テトラ(ペンタエリスリトール)、ペン
タ(ペンタエリスリトール)等が挙げられる。
The polyhydric alcohol condensate suitably used in the compound [II] according to the present invention is preferably obtained by condensing a polyhydric alcohol having 2 to 10 carbon atoms, more preferably 2 to 8 carbon atoms. It is obtained. From the viewpoints of electrical properties and ease of production, the degree of condensation of the polyhydric alcohol condensate is preferably 2 to 10, and more preferably 2 to 5
It is. As the polyhydric alcohol condensate having such a structure, specifically, for example, diethylene glycol,
Triethylene glycol, tetraethylene glycol,
Pentaethylene glycol, dipropylene glycol,
Tripropylene glycol, tetrapropylene glycol, pentapropylene glycol, dibutylene glycol, tributylene glycol, tetrabutylene glycol, pentabutylene glycol, diglycerin, triglycerin, tetraglycerin, pentaglycerin, di (neopentyl glycol), tri (neoprene) Pentyl glycol), tetra (neopentyl glycol), penta (neopentyl glycol), di (trimethylolethane), tri (trimethylolethane), tetra (trimethylolethane), penta (trimethylolethane),
Di (trimethylolpropane), tri (trimethylolpropane), tetra (trimethylolpropane), penta (trimethylolpropane), di (trimethylolbutane), tri (trimethylolbutane), tetra (trimethylolbutane), penta (Trimethylolbutane), di (pentaerythritol), tri (pentaerythritol), tetra (pentaerythritol), penta (pentaerythritol) and the like.

【0058】本発明にかかる化合物[II]においてアル
コール成分のうちの一方として使用される化合物(b)
は、前述の通りその水酸基が低級カルボン酸によってエ
ステル化された誘導体であってもよい。このような誘導
体としては、上記の多価アルコール及び多価アルコール
縮合物の説明において例示された化合物の酢酸エステル
又はプロピオン酸エステルが好適に使用される。
Compound (b) used as one of the alcohol components in compound [II] of the present invention
May be a derivative whose hydroxyl group is esterified with a lower carboxylic acid as described above. As such a derivative, an acetate or propionate of the compound exemplified in the description of the polyhydric alcohol and the polyhydric alcohol condensate is preferably used.

【0059】また、本発明にかかる化合物[II]におい
て使用されるアルコール成分のうちの他方である化合物
(c)は1個の水酸基を有することが必要である。この
ような化合物(c)としては、一価アルコール、一価フ
ェノール、一価アミノアルコール、並びにこれらの水酸
基が酢酸等の低級カルボン酸によりエステル化された化
合物等が挙げられる(以下、誘導体も含めて化合物
(c)と総称する)。
The compound (c) which is the other of the alcohol components used in the compound [II] according to the present invention needs to have one hydroxyl group. Examples of such a compound (c) include monohydric alcohols, monohydric phenols, monohydric amino alcohols, and compounds in which these hydroxyl groups are esterified with a lower carboxylic acid such as acetic acid (hereinafter, including derivatives). (Compound (c)).

【0060】これらの中でも、炭素数3〜18の直鎖状
の一価アルコール、炭素数3〜18の分岐鎖状の一価ア
ルコール又は炭素数5〜10の一価シクロアルコールを
用いることが好ましい。このような一価アルコールとし
ては、具体的には、直鎖状又は分岐鎖状のプロパノール
(n−プロパノール、1−メチルエタノール等を含
む)、直鎖状又は分岐鎖状のブタノール(n−ブタノー
ル、1−メチルプロパノール、2−メチルプロパノール
等を含む)、直鎖状又は分岐鎖状のペンタノール(n−
ペンタノール、1−メチルブタノール、2−メチルブタ
ノール、3−メチルブタノール等を含む)、直鎖状又は
分岐鎖状のヘキサノール(n−ヘキサノール、1−メチ
ルペンタノール、2−メチルペンタノール、3−メチル
ペンタノール等を含む)、直鎖状又は分岐鎖状のヘプタ
ノール(n−ヘプタノール、1−メチルヘキサノール、
2−メチルヘキサノール、3−メチルヘキサノール、4
−メチルヘキサノール、5−メチルヘキサノール、2,
4−ジメチルペンタノール等を含む)、直鎖状又は分岐
鎖状のオクタノール(n−オクタノール、2−エチルヘ
キサノール、1−メチルヘプタノール、2−メチルヘプ
タノール等を含む)、直鎖状又は分岐鎖状のノナノール
(n−ノナノール、1−メチルオクタノール、3,5,
5−トリメチルヘキサノール、1−(2−メチルプロピ
ル)−3−メチルブタノール等を含む)、直鎖状又は分
岐鎖状のデカノール(n−デカノール、iso−デカノ
ール等を含む)、直鎖状又は分岐鎖状のウンデカノール
(n−ウンデカノール等を含む)、直鎖状又は分岐鎖状
のドデカノール(n−ドデカノール、iso−ドデカノ
ール等を含む)、直鎖状又は分岐鎖状のトリデカノー
ル、直鎖状又は分岐鎖状のテトラデカノール(n−テト
ラデカノール、iso−テトラデカノール等を含む)、
直鎖状又は分岐鎖状のペンタデカノール、直鎖状又は分
岐鎖状のヘキサデカノール(n−ヘキサデカノール、i
so−ヘキサデカノール等を含む)、直鎖状又は分岐鎖
状のヘプタデカノール、直鎖状又は分岐鎖状のオクタデ
カノール(n−オクタデカノール、iso−オクタデカ
ノール等を含む)、シクロヘキサノール、メチルシクロ
ヘキサノール、ジメチルシクロヘキサノール等が挙げら
れる。
Among these, it is preferable to use a linear monohydric alcohol having 3 to 18 carbon atoms, a branched monohydric alcohol having 3 to 18 carbon atoms, or a monohydric cycloalcohol having 5 to 10 carbon atoms. . Specific examples of such a monohydric alcohol include linear or branched propanol (including n-propanol and 1-methylethanol), and linear or branched butanol (n-butanol). , 1-methylpropanol, 2-methylpropanol, etc.), linear or branched pentanol (n-
Pentanol, 1-methylbutanol, 2-methylbutanol, 3-methylbutanol, etc.), linear or branched hexanol (n-hexanol, 1-methylpentanol, 2-methylpentanol, Methylpentanol, etc.), linear or branched heptanol (n-heptanol, 1-methylhexanol,
2-methylhexanol, 3-methylhexanol, 4
-Methylhexanol, 5-methylhexanol, 2,
4-dimethylpentanol, etc.), linear or branched octanol (including n-octanol, 2-ethylhexanol, 1-methylheptanol, 2-methylheptanol, etc.), linear or branched Chain nonanol (n-nonanol, 1-methyloctanol, 3,5,
5-trimethylhexanol, 1- (2-methylpropyl) -3-methylbutanol, etc.), linear or branched decanol (including n-decanol, iso-decanol, etc.), linear or branched Linear undecanol (including n-undecanol, etc.), linear or branched dodecanol (including n-dodecanol, iso-dodecanol, etc.), linear or branched tridecanol, linear or branched Linear tetradecanol (including n-tetradecanol, iso-tetradecanol, etc.),
Linear or branched pentadecanol, linear or branched hexadecanol (n-hexadecanol, i
so-hexadecanol, etc.), linear or branched heptadecanol, linear or branched octadecanol (including n-octadecanol, iso-octadecanol, etc.), Cyclohexanol, methylcyclohexanol, dimethylcyclohexanol and the like can be mentioned.

【0061】さらに、化合物(c)としては1種の化合
物を単独で用いても良いし、2種以上の化合物を混合し
て用いても良い。しかしながら、2種以上の化合物を混
合して用いると、十分な熱・加水分解安定性及び潤滑
性、さらに優れた冷媒相溶性が得られる傾向にあること
から好ましく、以下の組み合わせ: (c−I)炭素数1〜5の脂肪族1価アルコールからな
る群から選ばれる少なくとも1種の1価アルコール、及
び(c−II)炭素数6〜18の脂肪族1価アルコール
からなる群から選ばれる少なくとも1種の1価アルコー
ルからなる混合物を用いることがより好ましい。
Further, as compound (c), one kind of compound may be used alone, or two or more kinds of compounds may be used in combination. However, the use of a mixture of two or more compounds is preferred because sufficient thermal / hydrolytic stability and lubricity, and further excellent refrigerant compatibility tend to be obtained, and the following combinations are preferred: (c-I ) At least one monohydric alcohol selected from the group consisting of aliphatic monohydric alcohols having 1 to 5 carbon atoms, and (c-II) at least one selected from the group consisting of aliphatic monohydric alcohols having 6 to 18 carbon atoms. It is more preferable to use a mixture comprising one kind of monohydric alcohol.

【0062】なお、上記(c−I)成分のアルコール1
種のみを用いた場合、得られる化合物は熱・加水分解安
定性に劣る上、潤滑性も不十分となる傾向にある。ま
た、上記(c−II)成分のアルコール1種のみを用い
た場合、得られる化合物の冷媒相溶性が不十分となる傾
向にある。
The alcohol 1 of the above component (c-I)
When only the seed is used, the resulting compound tends to have poor heat / hydrolysis stability and insufficient lubricity. In addition, when only one kind of the alcohol (c-II) is used, the obtained compound tends to have insufficient refrigerant compatibility.

【0063】上記(c−I)成分のアルコールは、炭素
数1〜5の脂肪族1価アルコールであり、具体的には例
えば、炭素数1〜5の直鎖状のアルコール又は炭素数3
〜5の分岐鎖状のアルコールが挙げられ、より具体的に
は例えば、メタノール、エタノール、n−プロパノー
ル、n−ブタノール、n−ペンタノール、iso−プロ
パノール、iso−ブタノール、sec−ブタノール、
iso−ペンタノール等が挙げられる。これらの中で
も、熱・加水分解安定性の観点から、炭素数3〜5のア
ルコールが好ましい。また、直鎖状のものであっても分
岐鎖状のものであっても良いが、熱・加水分解安定性と
潤滑性との両立という観点からはn−ブタノール、n−
ペンタノール等の直鎖状アルコールが好ましく、冷媒相
溶性と熱・加水分解安定性との両立という観点からはi
so−ブタノール、iso−ペンタノール等の分岐鎖状
アルコールが好ましい。
The alcohol of the component (c-I) is an aliphatic monohydric alcohol having 1 to 5 carbon atoms, and specifically, for example, a linear alcohol having 1 to 5 carbon atoms or 3 alcohols.
To 5, and more specifically, for example, methanol, ethanol, n-propanol, n-butanol, n-pentanol, iso-propanol, iso-butanol, sec-butanol,
iso-pentanol and the like. Among them, alcohols having 3 to 5 carbon atoms are preferable from the viewpoint of heat and hydrolysis stability. In addition, although it may be linear or branched, n-butanol and n-butanol are preferred from the viewpoint of compatibility between heat / hydrolysis stability and lubricity.
Linear alcohols such as pentanol are preferable, and from the viewpoint of compatibility between refrigerant compatibility and heat / hydrolysis stability, i.
Branched alcohols such as so-butanol and iso-pentanol are preferred.

【0064】一方、上記(c−II)成分のアルコール
は炭素数6〜18の脂肪族1価アルコールであり、具体
的には例えば、炭素数6〜18の直鎖状のアルコール又
は炭素数6〜18の分岐鎖状のアルコールが挙げられ、
より具体的には例えば、n−ヘキサノール、n−ヘプタ
ノール、n−オクタノール、n−ノナノール、n−デカ
ノール、n−ウンデカノール、n−ドデカノール、n−
テトラデカノール、n−ヘキサデカノール、n−オクタ
デカノール、iso−ヘキサノール、2−メチルヘキサ
ノール、1−メチルヘプタノール、2−メチルヘプタノ
ール、iso−ヘプタノール、2−エチルヘキサノー
ル、2−オクタノール、iso−オクタノール、3,
5,5−トリメチルヘキサノール、iso−デカノー
ル、iso−テトラデカノール、iso−ヘキサデカノ
ール、iso−オクタデカノール、2,6−ジメチル−
4−ヘプタノール等が挙げられる。これらの中でも、冷
媒相溶性の観点から炭素数6〜12のアルコールが好ま
しく、炭素数7〜9のアルコールがより好ましい。ま
た、直鎖状のものであっても分岐鎖状のものであっても
良いが、潤滑性と冷媒相溶性との両立という観点からは
n−ヘプタノール、n−オクタノール、n−ノナノー
ル、n−デカノール等の直鎖状アルコールが好ましく、
冷媒相溶性と熱・加水分解安定性との両立という観点か
らはiso−ヘプタノール、2−エチルヘキサノール、
3,5,5−トリメチルヘキサノール等の分岐鎖状アル
コールが好ましい。また、炭素数が18を越えるアルコ
ールの場合には、冷媒相溶性及び低温流動性に劣る傾向
にあるため好ましくない。
On the other hand, the alcohol of the component (c-II) is an aliphatic monohydric alcohol having 6 to 18 carbon atoms. ~ 18 branched-chain alcohols,
More specifically, for example, n-hexanol, n-heptanol, n-octanol, n-nonanol, n-decanol, n-undecanol, n-dodecanol, n-
Tetradecanol, n-hexadecanol, n-octadecanol, iso-hexanol, 2-methylhexanol, 1-methylheptanol, 2-methylheptanol, iso-heptanol, 2-ethylhexanol, 2-octanol, iso-octanol, 3,
5,5-trimethylhexanol, iso-decanol, iso-tetradecanol, iso-hexadecanol, iso-octadecanol, 2,6-dimethyl-
4-heptanol and the like. Among them, alcohols having 6 to 12 carbon atoms are preferable from the viewpoint of refrigerant compatibility, and alcohols having 7 to 9 carbon atoms are more preferable. Moreover, although it may be linear or branched, it may be n-heptanol, n-octanol, n-nonanol, n-heptanol from the viewpoint of compatibility between lubricity and refrigerant compatibility. Linear alcohols such as decanol are preferred,
From the viewpoint of compatibility between refrigerant compatibility and heat / hydrolysis stability, iso-heptanol, 2-ethylhexanol,
Branched alcohols such as 3,5,5-trimethylhexanol are preferred. Alcohols having more than 18 carbon atoms are not preferred because they tend to have poor refrigerant compatibility and low-temperature fluidity.

【0065】上記(c−I)成分と(c−II)成分を
併用する場合、(c−I)成分と(c−II)成分との
モル比は特に制限されないが、潤滑性、熱・加水分解安
定性、冷媒相溶性の全てを同時に満足させることができ
る傾向にあることから1:99〜99:1の範囲にある
ことが好ましい。また、冷媒相溶性をより重視する観点
からは、上記の比は60:40〜99:1の範囲にある
ことが好ましく、70:30〜99:1の範囲にあるこ
とがより好ましく、80:20〜99:1の範囲にある
ことが最も好ましい。さらにまた、熱・加水分解安定性
及び潤滑性をより重視する観点からは、上記の比は1:
99〜60:40の範囲にあることが好ましく、1:9
9〜50:50の範囲にあることがより好ましく、1:
99〜40:60の範囲にあることが最も好ましい。
When the above components (cI) and (c-II) are used in combination, the molar ratio of the components (cI) and (c-II) is not particularly limited, but lubricity, heat and Since the hydrolysis stability and the compatibility with the refrigerant tend to be satisfied at the same time, the ratio is preferably in the range of 1:99 to 99: 1. In addition, from the viewpoint of placing more emphasis on refrigerant compatibility, the above ratio is preferably in the range of 60:40 to 99: 1, more preferably in the range of 70:30 to 99: 1, and more preferably 80:40 to 99: 1. Most preferably, it is in the range of 20-99: 1. Furthermore, from the viewpoint of placing more importance on heat / hydrolysis stability and lubricity, the above ratio is 1:
It is preferably in the range of 99-60: 40, 1: 9
It is more preferably in the range of 9 to 50:50, and 1:
Most preferably, it is in the range of 99 to 40:60.

【0066】本発明にかかる化合物[II]においてアル
コール成分として使用される化合物(c)は、水酸基が
低級カルボン酸でエステル化された誘導体であってもよ
い。このような誘導体としては、上記一価アルコールの
説明において例示された化合物の酢酸エステル、プロピ
オン酸エステル等が好適に使用される。
The compound (c) used as an alcohol component in the compound [II] according to the present invention may be a derivative in which a hydroxyl group is esterified with a lower carboxylic acid. As such a derivative, an acetate ester, a propionate ester, or the like of the compound exemplified in the description of the monohydric alcohol is preferably used.

【0067】ここで、本発明にかかる化合物[II]にお
いては、化合物(a)、(b)及び(c)として、下記
化合物(a’)、(b’)及び(c’): (a’)1,2−シクロヘキサンジカルボン酸、4−シ
クロヘキセン−1,2−ジカルボン酸並びにそれらの酸
無水物、エステル及び酸ハロゲン化物からなる群より選
ばれる1種、(b’)エチレングリコール、プロピレン
グリコール、ブチレングリコール、グリセリン、ネオペ
ンチルグリコール、ジエチレングリコール、ジプロピレ
ングリコール、ジブチレングリコール、ジグリセリン、
ジネオペンチルグリコール、並びにそれらのエステル化
物からなる群より選ばれる1種、及び(c’)n−ブタ
ノール、n−ペンタノール、n−ヘキサノール、n−ヘ
プタノール、n−オクタノール、n−ノナノール、n−
デカノール、iso−ブタノール、iso−ペンタノー
ル、iso−ヘキサノール、iso−ヘプタノール、2
−エチルヘキサノール、3,5,5−トリメチルヘキサ
ノール、n−ブタノールとn−ヘキサノールとの混合ア
ルコール、n−ブタノールとn−ヘプタノールとの混合
アルコール、n−ブタノールとn−オクタノールとの混
合アルコール、n−ブタノールとn−ノナノールとの混
合アルコール、n−ブタノールとn−デカノールとの混
合アルコール、n−ブタノールとiso−ヘキサノール
との混合アルコール、n−ブタノールとiso−ヘプタ
ノールとの混合アルコール、n−ブタノールと2−エチ
ルヘキサノールとの混合アルコール、n−ブタノールと
3,5,5−トリメチルヘキサノールとの混合アルコー
ル、iso−ブタノールとn−ヘキサノールとの混合ア
ルコール、iso−ブタノールとn−ヘプタノールとの
混合アルコール、iso−ブタノールとn−オクタノー
ルとの混合アルコール、iso−ブタノールとn−ノナ
ノールとの混合アルコール、iso−ブタノールとn−
デカノールとの混合アルコール、iso−ブタノールと
iso−ヘキサノールとの混合アルコール、iso−ブ
タノールとiso−ヘプタノールとの混合アルコール、
iso−ブタノールと2−エチルヘキサノールとの混合
アルコール、iso−ブタノールと3,5,5−トリメ
チルヘキサノールとの混合アルコール、n−ペンタノー
ルとn−ヘキサノールとの混合アルコール、n−ペンタ
ノールとn−ヘプタノールとの混合アルコール、n−ペ
ンタノールとn−オクタノールとの混合アルコール、n
−ペンタノールとn−ノナノールとの混合アルコール、
n−ペンタノールとn−デカノールとの混合アルコー
ル、n−ペンタノールとiso−ヘキサノールとの混合
アルコール、n−ペンタノールとiso−ヘプタノール
との混合アルコール、n−ペンタノールと2−エチルヘ
キサノールとの混合アルコール、n−ペンタノールと
3,5,5−トリメチルヘキサノールとの混合アルコー
ル、iso−ペンタノールとn−ヘキサノールとの混合
アルコール、iso−ペンタノールとn−ヘプタノール
との混合アルコール、iso−ペンタノールとn−オク
タノールとの混合アルコール、iso−ペンタノールと
n−ノナノールとの混合アルコール、iso−ペンタノ
ールとn−デカノールとの混合アルコール、iso−ペ
ンタノールとiso−ヘキサノールとの混合アルコー
ル、iso−ペンタノールとiso−ヘプタノールとの
混合アルコール、iso−ペンタノールと2−エチルヘ
キサノールとの混合アルコール、iso−ペンタノール
と3,5,5−トリメチルヘキサノールとの混合アルコ
ール、並びにそれらのエステル化物からなる群より選ば
れる1種、を組み合わせて用いることが特に好ましい。
Here, in the compound [II] according to the present invention, the following compounds (a ′), (b ′) and (c ′) are used as the compounds (a), (b) and (c): ') 1,2-cyclohexanedicarboxylic acid, 4-cyclohexene-1,2-dicarboxylic acid, and one selected from the group consisting of acid anhydrides, esters and acid halides thereof, (b') ethylene glycol and propylene glycol , Butylene glycol, glycerin, neopentyl glycol, diethylene glycol, dipropylene glycol, dibutylene glycol, diglycerin,
One selected from the group consisting of dineopentyl glycol and esterified products thereof, and (c ′) n-butanol, n-pentanol, n-hexanol, n-heptanol, n-octanol, n-nonanol, n −
Decanol, iso-butanol, iso-pentanol, iso-hexanol, iso-heptanol, 2
-Ethylhexanol, 3,5,5-trimethylhexanol, a mixed alcohol of n-butanol and n-hexanol, a mixed alcohol of n-butanol and n-heptanol, a mixed alcohol of n-butanol and n-octanol, n -Mixed alcohol of butanol and n-nonanol, mixed alcohol of n-butanol and n-decanol, mixed alcohol of n-butanol and iso-hexanol, mixed alcohol of n-butanol and iso-heptanol, n-butanol Mixed alcohol of n-butanol and 3,5,5-trimethylhexanol, mixed alcohol of iso-butanol and n-hexanol, mixed alcohol of iso-butanol and n-heptanol , so- mixed alcohols of butanol and n- octanol, iso- butanol and mixed alcohols with n- nonanol, iso- butanol and n-
Mixed alcohol with decanol, mixed alcohol with iso-butanol and iso-hexanol, mixed alcohol with iso-butanol and iso-heptanol,
Mixed alcohol of iso-butanol and 2-ethylhexanol, mixed alcohol of iso-butanol and 3,5,5-trimethylhexanol, mixed alcohol of n-pentanol and n-hexanol, n-pentanol and n- Mixed alcohol with heptanol, mixed alcohol with n-pentanol and n-octanol, n
A mixed alcohol of pentanol and n-nonanol,
Mixed alcohol of n-pentanol and n-decanol, mixed alcohol of n-pentanol and iso-hexanol, mixed alcohol of n-pentanol and iso-heptanol, mixed alcohol of n-pentanol and 2-ethylhexanol Mixed alcohol, mixed alcohol of n-pentanol and 3,5,5-trimethylhexanol, mixed alcohol of iso-pentanol and n-hexanol, mixed alcohol of iso-pentanol and n-heptanol, iso-pen Mixed alcohol of tertanol and n-octanol, mixed alcohol of iso-pentanol and n-nonanol, mixed alcohol of iso-pentanol and n-decanol, mixed alcohol of iso-pentanol and iso-hexanol, iso -Pentano A mixed alcohol of iso-pentanol and 2-ethylhexanol, a mixed alcohol of iso-pentanol and 3,5,5-trimethylhexanol, and esterified products thereof. It is particularly preferable to use one selected one in combination.

【0068】上記の化合物(a)〜(c)を用いてエス
テル化反応を行うに際し、アルコールである化合物
(b)と化合物(c)との総量としては、(a)脂環式
多価カルボン酸あるいはその無水物1当量に対して通常
1.0〜1.5当量、好ましくは1.05〜1.2当量
用いられる。
In carrying out the esterification reaction using the above-mentioned compounds (a) to (c), the total amount of the compound (b) and the compound (c), which are alcohols, is expressed by (a) alicyclic polyvalent carboxylic acid. It is usually used in an amount of 1.0 to 1.5 equivalents, preferably 1.05 to 1.2 equivalents, per equivalent of the acid or its anhydride.

【0069】また、化合物(b)と化合物(c)とのモ
ル比は特に限定されるものではないが、潤滑性、熱・加
水分解安定性、冷媒相溶性の全てを同時に満足させるこ
とができる傾向にあることから1:99〜99:1の範
囲にあることが好ましい。さらに、相溶性をより重視す
る観点からは、上記の比は1:99〜80:20の範囲
にあることが好ましく、5:95〜70:30の範囲に
あることがより好ましく、10:90〜60:40の範
囲にあることが最も好ましい。
The molar ratio of the compound (b) to the compound (c) is not particularly limited, but can simultaneously satisfy all of lubricity, heat / hydrolysis stability, and refrigerant compatibility. Due to the tendency, it is preferably in the range of 1:99 to 99: 1. Further, from the viewpoint of giving more importance to compatibility, the above ratio is preferably in the range of 1:99 to 80:20, more preferably in the range of 5:95 to 70:30, and more preferably 10:90. Most preferably, it is in the range of 60:40.

【0070】本発明にかかる化合物[II]である脂環式
多価カルボン酸エステル化合物は、(a)の酸成分と
(b)及び(c)のアルコール成分とを常法にしたがっ
て、好ましくは窒素等の不活性ガス雰囲気下、エステル
化触媒の存在下又は無触媒下で加熱しながら、エステル
化することにより調製される。
The alicyclic polycarboxylic acid ester compound (II) according to the present invention is preferably prepared by combining the acid component of (a) with the alcohol component of (b) and (c) according to a conventional method. It is prepared by esterification while heating in an inert gas atmosphere such as nitrogen, in the presence of an esterification catalyst or in the absence of a catalyst.

【0071】また、化合物(a)として当該脂環式多価
カルボン酸の低級アルコールエステルを用いる場合、あ
るいは化合物(b)又は(c)として当該アルコールの
酢酸エステル、プロピオン酸エステル等を用いる場合
は、エステル交換反応により本発明にかかる化合物[I
I]を得ることも可能である。
When the lower alcohol ester of the alicyclic polycarboxylic acid is used as the compound (a), or when the acetic acid ester or propionate of the alcohol is used as the compound (b) or (c), And the compound [I] of the present invention by transesterification
I] is also possible.

【0072】さらに、上記のエステル化反応において使
用されるエステル化触媒としては、具体的には、アルミ
ニウム誘導体、スズ誘導体、チタン誘導体等のルイス酸
類;ナトリウムアルコキシド、カリウムアルコキシド等
のアルカリ金属塩;パラトルエンスルホン酸、メタンス
ルホン酸、硫酸等のスルホン酸類、等が例示されるが、
これらの中でも、得られた化合物[II]の熱・加水分解
安定性に及ぼす影響を考慮すると、アルミニウム誘導
体、スズ誘導体、チタン誘導体等のルイス酸類が好まし
く、中でも反応効率の点でスズ誘導体が特に好ましい。
また、前記エステル化触媒の使用量は、例えば、原料で
ある酸成分及びアルコール成分の総量に対して、0.1
〜1質量%程度である。
Examples of the esterification catalyst used in the above esterification reaction include Lewis acids such as aluminum derivatives, tin derivatives and titanium derivatives; alkali metal salts such as sodium alkoxide and potassium alkoxide; Examples thereof include sulfonic acids such as toluenesulfonic acid, methanesulfonic acid, and sulfuric acid.
Among them, Lewis acids such as aluminum derivatives, tin derivatives, and titanium derivatives are preferable in consideration of the influence on the heat and hydrolysis stability of the obtained compound [II], and tin derivatives are particularly preferable in terms of reaction efficiency. preferable.
The amount of the esterification catalyst used is, for example, 0.1 to the total amount of the acid component and the alcohol component as the raw materials.
About 1% by mass.

【0073】また、上記のエステル化反応における反応
温度としては150〜230℃が例示され、通常3〜3
0時間で反応は完結する。そして、エステル化反応終了
後、過剰の原料を減圧下又は常圧下において留去し、引
き続いて慣用の精製方法、例えば液液抽出、減圧蒸留、
活性炭処理等の吸着精製処理等により、精製されたエス
テル化合物[II]を得ることができる。
The reaction temperature in the above esterification reaction is, for example, 150 to 230 ° C., usually 3 to 3 ° C.
The reaction is completed in 0 hours. After completion of the esterification reaction, the excess raw material is distilled off under reduced pressure or normal pressure, and subsequently, a conventional purification method, for example, liquid-liquid extraction, vacuum distillation,
A purified ester compound [II] can be obtained by adsorption purification treatment such as activated carbon treatment.

【0074】上記のエステル化反応において、例えば、
化合物(a)として使用される多価カルボン酸あるいは
その誘導体が有するカルボキシル基が2個であり、かつ
化合物(b)として使用される化合物が有する水酸基が
2個である場合、反応生成物は、通常、下記式(A)〜
(E): R2−X−R1−X−R2 (A) R2−X−R1−X−R1−X−R2 (B)
In the above esterification reaction, for example,
When the polycarboxylic acid used as the compound (a) or the derivative thereof has two carboxyl groups and the compound used as the compound (b) has two hydroxyl groups, the reaction product is as follows: Usually, the following formula (A)
(E): R 2 —X—R 1 —X—R 2 (A) R 2 —X—R 1 —X—R 1 —X—R 2 (B)

【0075】[0075]

【化1】 Embedded image

【0076】[0076]

【化2】 Embedded image

【0077】 R2−X−R2 (E) (上記式中、Xは化合物(a)に由来する脂環式ジカル
ボン酸残基を表し、R1は化合物(b)に由来する2個
の水酸基を有する化合物の残基を表し、R2は化合物
(c)に由来する1個の水酸基を有する化合物の残基を
表す)で表される化合物を包含するものである。
R 2 —X—R 2 (E) (wherein, X represents an alicyclic dicarboxylic acid residue derived from compound (a), and R 1 represents two alicyclic dicarboxylic acid residues derived from compound (b) R 2 represents a residue of a compound having one hydroxyl group derived from the compound (c), and R 2 represents a residue of a compound having a hydroxyl group.

【0078】上記式(A)〜(E)におけるXで表され
る脂環式ジカルボン酸残基は、シクロペンタン環、シク
ロペンテン環、シクロヘキサン環、シクロヘキセン環、
シクロヘプタン環、シクロヘプテン環等の脂環式環上の
互いに隣接する炭素原子にカルボキシル基が結合した基
である。このような脂環式ジカルボン酸残基としては、
シクロヘキサン環及びシクロヘキセン環を有する基が好
ましい。さらに、これらの中でもシクロヘキサン環を有
する基は長期又は過酷な条件下での使用時において粘度
上昇が小さい傾向にあることからより好ましく、シクロ
ヘキセン環を有する基は長期又は過酷な条件下での使用
時において全酸価の上昇が小さい傾向にあることからよ
り好ましい。
The alicyclic dicarboxylic acid residue represented by X in the above formulas (A) to (E) is a cyclopentane ring, cyclopentene ring, cyclohexane ring, cyclohexene ring,
It is a group in which a carboxyl group is bonded to adjacent carbon atoms on an alicyclic ring such as a cycloheptane ring and a cycloheptene ring. As such alicyclic dicarboxylic acid residues,
Groups having a cyclohexane ring and a cyclohexene ring are preferred. Further, among these, a group having a cyclohexane ring is more preferable because the viscosity increase tends to be small during use under long-term or severe conditions, and a group having a cyclohexene ring is more preferable when used under long-term or severe conditions. Is more preferable since the increase in the total acid value tends to be small.

【0079】上記式(A)〜(E)においてR1で表さ
れる基は、化合物(b)として使用される水酸基を2個
有する化合物から水酸基を除いた残基である。
The group represented by R 1 in the above formulas (A) to (E) is a residue obtained by removing a hydroxyl group from a compound having two hydroxyl groups used as the compound (b).

【0080】化合物(b)として2価アルコールを用い
る場合、R1はエーテル結合を含んでいてもよいが、そ
の炭素数は2〜10であることが好ましく、2〜8であ
ることがより好ましい。このようなR1としては、具体
的には例えば、エチレングリコール、プロピレングリコ
ール、ブチレングリコール、1,3−ブタンジオール、
1,4−ブタンジオール、ネオペンチルグリコール等の
化合物から水酸基を除いた残基が挙げられる。
When a dihydric alcohol is used as the compound (b), R 1 may contain an ether bond, but preferably has 2 to 10 carbon atoms, more preferably 2 to 8 carbon atoms. . Specific examples of such R 1 include, for example, ethylene glycol, propylene glycol, butylene glycol, 1,3-butanediol,
Residues obtained by removing hydroxyl groups from compounds such as 1,4-butanediol and neopentyl glycol can be mentioned.

【0081】また、化合物(b)として2価アルコール
の縮合物を用いる場合、R1は炭素数2〜10(より好
ましくは2〜8)、縮合度2〜10(より好ましくは2
〜5)の縮合物の残基であることが好ましい。このよう
なR1としては、具体的には例えば、ジエチレングリコ
ール、トリエチレングリコール、テトラエチレングリコ
ール、ペンタエチレングリコール、ジプロピレングリコ
ール、トリプロピレングリコール、テトラプロピレング
リコール、ペンタプロピレングリコール、ジブチレング
リコール、トリブチレングリコール、テトラブチレング
リコール、ペンタブチレングリコール、ジ(ネオペンチ
ルグリコール)、トリ(ネオペンチルグリコール)、テ
トラ(ネオペンチルグリコール)、ペンタ(ネオペンチ
ルグリコール)等の化合物から水酸基を除いた残基が挙
げられる。
When a condensate of a dihydric alcohol is used as the compound (b), R 1 has a carbon number of 2 to 10 (more preferably 2 to 8) and a condensation degree of 2 to 10 (more preferably 2 to 10).
It is preferably a residue of the condensate of (5). Specific examples of such R 1 include, for example, diethylene glycol, triethylene glycol, tetraethylene glycol, pentaethylene glycol, dipropylene glycol, tripropylene glycol, tetrapropylene glycol, pentapropylene glycol, dibutylene glycol, trifluorobutylene Residues obtained by removing hydroxyl groups from compounds such as glycol, tetrabutylene glycol, pentabutylene glycol, di (neopentyl glycol), tri (neopentyl glycol), tetra (neopentyl glycol), and penta (neopentyl glycol) are exemplified. .

【0082】上記式(A)〜(E)におけるR2で表さ
れる基は、化合物(c)として使用される水酸基を1個
有する化合物から水酸基を除いた残基である。R2の炭
素数は1〜30であることが好ましく、2〜24である
ことがより好ましく、3〜18であることがさらに好ま
しい。このようなR2としては、アルキル基、アルケニ
ル基、シクロアルキル基、アルキルシクロアルキル基、
アリール基、アルキルアリール基、アリールアルキル基
等が挙げられる。これらの中でも、熱・加水分解安定性
の観点からアルキル基、シクロアルキル基又はアルキル
シクロアルキル基であることが好ましい。
The group represented by R 2 in the above formulas (A) to (E) is a residue obtained by removing the hydroxyl group from the compound having one hydroxyl group used as the compound (c). R 2 preferably has 1 to 30 carbon atoms, more preferably 2 to 24 carbon atoms, and even more preferably 3 to 18 carbon atoms. As such R 2 , an alkyl group, an alkenyl group, a cycloalkyl group, an alkylcycloalkyl group,
Examples include an aryl group, an alkylaryl group, an arylalkyl group, and the like. Among these, an alkyl group, a cycloalkyl group or an alkylcycloalkyl group is preferable from the viewpoint of heat and hydrolysis stability.

【0083】上記R2で表される基のうち、アルキル基
は、直鎖状のものであっても分岐鎖状のものであっても
よい。炭素数3〜18のアルキル基としては、具体的に
は例えば、直鎖状又は分岐鎖状のプロピル基、直鎖状又
は分岐鎖状のブチル基、直鎖状又は分岐鎖状のペンチル
基、直鎖状又は分岐鎖状のヘキシル基、直鎖状又は分岐
鎖状のヘプチル基、直鎖状又は分岐鎖状のオクチル基、
直鎖状又は分岐鎖状のノニル基、直鎖状又は分岐鎖状の
デシル基、直鎖状又は分岐鎖状のウンデシル基、直鎖状
又は分岐鎖状のドデシル基、直鎖状又は分岐鎖状のトリ
デシル基、直鎖状又は分岐鎖状のテトラデシル基、直鎖
状又は分岐鎖状のペンタデシル基、直鎖状又は分岐鎖状
のヘキサデシル基、直鎖状又は分岐鎖状のヘプタデシル
基、直鎖状又は分岐鎖状のオクタデシル基等が挙げられ
る。
Among the groups represented by R 2 , the alkyl group may be linear or branched. As the alkyl group having 3 to 18 carbon atoms, specifically, for example, a linear or branched propyl group, a linear or branched butyl group, a linear or branched pentyl group, Straight or branched hexyl group, straight or branched heptyl group, straight or branched octyl group,
Straight or branched nonyl group, straight or branched decyl group, straight or branched undecyl group, straight or branched dodecyl group, straight or branched chain Tridecyl group, linear or branched tetradecyl group, linear or branched pentadecyl group, linear or branched hexadecyl group, linear or branched heptadecyl group, A chain or branched octadecyl group may, for example, be mentioned.

【0084】これらのアルキル基の中でも、直鎖状のア
ルキル基としては、熱・加水分解安定性の観点から炭素
数4以上のものが好ましく、冷媒相溶性の観点から炭素
数18以下のものが好ましい。また、分岐鎖状のアルキ
ル基としては、熱・加水分解安定性の観点から炭素数3
以上のものが好ましく、冷媒相溶性の観点から炭素数1
8以下のものが好ましい。
Among these alkyl groups, linear alkyl groups are preferably those having 4 or more carbon atoms from the viewpoint of heat and hydrolysis stability, and those having 18 carbon atoms or less from the viewpoint of refrigerant compatibility. preferable. Further, the branched alkyl group has 3 carbon atoms from the viewpoint of heat and hydrolysis stability.
The above is preferable, and the number of carbon atoms is 1 from the viewpoint of refrigerant compatibility.
8 or less are preferred.

【0085】また、上記R2で表される基のうち、シク
ロアルキル基としては、シクロペンチル基、シクロヘキ
シル基、シクロヘプチル基等が挙げられるが、熱・加水
分解安定性の観点からシクロヘキシル基が好ましい。ま
た、アルキルシクロアルキル基とは、シクロアルキル基
にアルキル基が結合したものであるが、熱・加水分解安
定性の観点からシクロヘキシル基にアルキル基が結合し
たものが好ましい。さらに、アルキルシクロアルキル基
としては、熱・加水分解安定性の観点から総炭素数が6
以上のものが好ましく、冷媒相溶性、低温流動性の観点
から総炭素数が10以下のものが好ましい。
Among the groups represented by R 2 , examples of the cycloalkyl group include a cyclopentyl group, a cyclohexyl group, and a cycloheptyl group, and a cyclohexyl group is preferable from the viewpoint of heat and hydrolysis stability. . Further, the alkylcycloalkyl group is a group in which an alkyl group is bonded to a cycloalkyl group, and a group in which an alkyl group is bonded to a cyclohexyl group is preferable from the viewpoint of heat and hydrolysis stability. Further, the alkylcycloalkyl group has a total carbon number of 6 from the viewpoint of heat and hydrolysis stability.
Those having the total number of carbon atoms of 10 or less are preferred from the viewpoint of refrigerant compatibility and low-temperature fluidity.

【0086】化合物(c)として上記(c−I)及び
(c−II)の1価アルコールの混合アルコールを使用
する場合、得られる化合物(A)〜(E)におけるR2
のうち(c−I)成分に由来するアルキル基は炭素数1
〜5のアルキル基であり、熱・加水分解安定性の観点か
ら好ましくは炭素数3〜5のアルキル基である。
When a mixed alcohol of the above-mentioned monohydric alcohols (cI) and (c-II) is used as the compound (c), R 2 in the resulting compounds (A) to (E) is used.
Among them, the alkyl group derived from the component (c-I) has 1 carbon atom.
To 5 alkyl groups, and preferably an alkyl group having 3 to 5 carbon atoms from the viewpoint of heat and hydrolysis stability.

【0087】(c−I)成分に由来する炭素数1〜5の
アルキル基としては、直鎖状のものであっても分岐鎖状
のものであっても良いが、潤滑性の観点からは直鎖状ア
ルキル基が、冷媒相溶性及び熱・加水分解安定性の観点
からは分岐鎖状アルキル基がそれぞれ好ましい。このよ
うなアルキル基としては、具体的には例えば、メチル
基、エチル基、直鎖状又は分岐鎖状のプロピル基、直鎖
状又は分岐鎖状のブチル基、直鎖状又は分岐鎖状のペン
チル基等が挙げられ、これらの中でも熱・加水分解安定
性と潤滑性との両立という観点からはn−ブチル基、n
−ペンチル基が好ましく、冷媒相溶性と熱・加水分解安
定性との両立という観点からはiso−ブチル基、is
o−ペンチル基が好ましい。
The alkyl group having 1 to 5 carbon atoms derived from the component (cI) may be linear or branched, but from the viewpoint of lubricity. A linear alkyl group is preferably a branched alkyl group from the viewpoint of refrigerant compatibility and heat / hydrolysis stability. As such an alkyl group, specifically, for example, a methyl group, an ethyl group, a linear or branched propyl group, a linear or branched butyl group, a linear or branched And a pentyl group. Among them, n-butyl group and n-butyl group are preferred from the viewpoint of achieving both heat / hydrolysis stability and lubricity.
-Pentyl group is preferable, and iso-butyl group, is is preferable from the viewpoint of compatibility between refrigerant compatibility and heat / hydrolysis stability.
An o-pentyl group is preferred.

【0088】他方、上記式(A)〜(E)におけるR2
のうち、(c−II)成分に由来するアルキル基は炭素
数6〜18のアルキル基であるが、相溶性の観点からは
炭素数6〜12のアルキル基が好ましく、炭素数7〜9
のアルキル基がより好ましい。炭素数6〜18のアルキ
ル基としては、直鎖状のものであっても分岐鎖状のもの
であっても良いが、潤滑性の観点からは直鎖状アルキル
基が、相溶性及び熱・加水分解安定性の観点からは分岐
鎖状アルキル基がそれぞれ好ましい。なお、炭素数が1
8を超えるアルキル基の場合は、冷媒相溶性及び低温流
動性に劣る傾向にあるため好ましくない。
On the other hand, R 2 in the above formulas (A) to (E)
Among them, the alkyl group derived from the component (c-II) is an alkyl group having 6 to 18 carbon atoms, but from the viewpoint of compatibility, an alkyl group having 6 to 12 carbon atoms is preferable, and an alkyl group having 7 to 9 carbon atoms
Is more preferred. The alkyl group having 6 to 18 carbon atoms may be linear or branched, but from the viewpoint of lubricity, the linear alkyl group is compatible with heat and heat. From the viewpoint of hydrolysis stability, a branched alkyl group is preferable. In addition, carbon number is 1
An alkyl group exceeding 8 is not preferred because it tends to be inferior in refrigerant compatibility and low-temperature fluidity.

【0089】また、(c−II)成分に由来する炭素数
6〜18のアルキル基としては、具体的には例えば、直
鎖状又は分岐鎖状のヘキシル基、直鎖状又は分岐鎖状の
ヘプチル基、直鎖状又は分岐鎖状のオクチル基、直鎖状
又は分岐鎖状のノニル基、直鎖状又は分岐鎖状のデシル
基、直鎖状又は分岐鎖状のウンデシル基、直鎖状又は分
岐鎖状のドデシル基、直鎖状又は分岐鎖状のトリデシル
基、直鎖状又は分岐鎖状のテトラデシル基、直鎖状又は
分岐鎖状のペンタデシル基、直鎖状又は分岐鎖状のヘキ
サデシル基、直鎖状又は分岐鎖状のヘプタデシル基、直
鎖状又は分岐鎖状のオクタデシル基等が挙げられ、潤滑
性と冷媒相溶性の両立という観点からはn−ヘプチル
基、n−オクチル基、n−ノニル基、n−デシル基が好
ましく、冷媒相溶性と熱・加水分解安定性の両立という
観点からはiso−ヘプチル基、2−エチルヘキシル
基、3,5,5−トリメチルヘキシル基が好ましい。
Examples of the alkyl group having 6 to 18 carbon atoms derived from the component (c-II) include, for example, a linear or branched hexyl group and a linear or branched hexyl group. Heptyl group, linear or branched octyl group, linear or branched nonyl group, linear or branched decyl group, linear or branched undecyl group, linear Or a branched dodecyl group, a straight or branched tridecyl group, a straight or branched tetradecyl group, a straight or branched pentadecyl group, a straight or branched hexadecyl Group, a linear or branched heptadecyl group, a linear or branched octadecyl group, and the like. An n-nonyl group and an n-decyl group are preferred, and refrigerant compatibility From the standpoint of thermal and hydrolytic stability of incompatible iso- heptyl, 2-ethylhexyl, 3,5,5-trimethyl-hexyl group are preferable.

【0090】さらに、化合物(c)として(c−I)成
分のアルコール及び(c−II)成分のアルコールを用
いる場合、上記式(A)、(B)、(E)で表される化
合物はそれぞれ下記〜: 同一分子中に存在する2つの一般式R2で表される
アルキル基の一方が(c−I)成分に由来する基であ
り、他方が(c−II)成分に由来する基であるエステ
ル、 同一分子中に存在する2つの一般式R2で表される
エステル基が共に(c−I)成分に由来する基であるエ
ステルと、同一分子中に存在する2つの一般式R 2で表
されるエステル基が共に(c−II)成分に由来する基
であるエステルとの混合物、 ととの混合物、に示す態様のものを包含する。
Further, the compound (c) is a compound (cI)
Of alcohol and alcohol of component (c-II)
If present, the conversion represented by the above formulas (A), (B) and (E)
The compounds are respectively represented by the following: Two general formulas R present in the same moleculeTwoRepresented by
One of the alkyl groups is a group derived from the component (c-I).
And the other ester is a group derived from the component (c-II).
, Two general formulas R present in the same moleculeTwoRepresented by
D. Wherein both ester groups are groups derived from the component (c-I);
And two general formulas R in the same molecule TwoIn table
Groups in which both the ester groups are derived from the component (c-II)
A mixture with an ester, and a mixture with an ester.

【0091】本発明にかかる化合物[II]においては、
上記〜のうちのいずれの態様のものも使用可能であ
るが、熱・加水分解安定性の観点から、又はである
ことが好ましい。
In the compound [II] of the present invention,
Although any of the above-mentioned embodiments can be used, it is preferable from the viewpoint of heat and hydrolysis stability.

【0092】また、の場合において、ととの含有
割合については特に制限はないが、熱・加水分解安定性
の観点から、ととの合計量を基準として、が5質
量%以上であることが好ましく、10質量%以上である
ことがより好ましく、15質量%以上であることがさら
により好ましく、20質量%以上であることが特に好ま
しい。
In the above case, the content ratio of and is not particularly limited, but from the viewpoint of heat and hydrolysis stability, may be 5% by mass or more based on the total amount of and. The content is more preferably 10% by mass or more, even more preferably 15% by mass or more, and particularly preferably 20% by mass or more.

【0093】さらに、上記式(A)、(B)、(E)の
2のうち、(c−I)成分のアルコールに由来するR2
と(c−II)成分のアルコールに由来するR2との比
(モル比)は特に制限されるものではないが、潤滑性、
熱・加水分解安定性、冷媒相溶性の全てを同時に満足さ
せることができる傾向にあることから1:99〜99:
1の範囲にあることが好ましい。さらにまた、冷媒相溶
性をより重視する観点からは、上記の比は60:40〜
99:1の範囲にあることが好ましく、70:30〜9
9:1の範囲にあることがより好ましく、80:20〜
99:1の範囲にあることが最も好ましい。また、熱・
加水分解安定性及び潤滑性をより重視する観点からは、
上記の比は1:99〜60:40の範囲にあることが好
ましく、1:99〜50:50の範囲にあることがより
好ましく、1:99〜40:60の範囲にあることが最
も好ましい。
[0093] Further, the above formula (A), (B), of R 2 of (E), R 2 derived from an alcohol of (c-I) component
And although (c-II) ratio of R 2 derived from the alcohol component (molar ratio) is not particularly limited, lubricity,
Since there is a tendency that all of the heat / hydrolysis stability and the refrigerant compatibility can be satisfied at the same time, 1:99 to 99:
It is preferably in the range of 1. Furthermore, from the viewpoint of placing more emphasis on refrigerant compatibility, the above ratio is 60:40 to
It is preferably in the range of 99: 1, 70: 30-9
It is more preferably in the range of 9: 1, and 80:20 to
Most preferably, it is in the range of 99: 1. In addition, heat
From the viewpoint of emphasizing hydrolysis stability and lubricity,
The ratio is preferably in the range of 1:99 to 60:40, more preferably in the range of 1:99 to 50:50, and most preferably in the range of 1:99 to 40:60. .

【0094】本発明にかかる化合物[II]においては、
上記のエステル化反応において得られる化合物が上記式
(A)〜(E)で表されるものである場合、上記式
(A)〜(D)で表される化合物のうちの1種を単独で
用いてもよく、上記式(A)〜(E)で表される化合物
のうちの2種以上の混合物として用いてもよい。なお、
本発明にかかる化合物[II]が、上記式(A)〜(D)
で表される化合物のうちのいずれも含まず上記式(E)
で表される化合物のみで構成される場合には、高粘度化
と冷媒相溶性とのバランスに劣る傾向にあり好ましくな
い。
In the compound [II] according to the present invention,
When the compounds obtained in the above esterification reaction are those represented by the above formulas (A) to (E), one of the compounds represented by the above formulas (A) to (D) may be used alone. It may be used as a mixture of two or more of the compounds represented by the above formulas (A) to (E). In addition,
The compound [II] according to the present invention has the above formula (A) to (D)
Wherein none of the compounds represented by the formula (E)
When only the compound represented by the formula is used, the balance between the increase in viscosity and the compatibility with the refrigerant tends to be poor, which is not preferable.

【0095】また、本発明にかかる化合物[II]が上記
式(A)〜(E)で表される化合物のうちの2種以上の
混合物である場合、各化合物の含有割合は任意であり、
特に限定されるものではないが、冷媒相溶性と各種性能
のバランス、及び製造のしやすさの点から、混合物全量
を基準とした含有量は以下の通りとすることが好まし
い。 (A):0〜100mol%、好ましくは1〜99mo
l%、さらに好ましくは5〜95mol% (B):0〜100mol%、好ましくは1〜90mo
l%、さらに好ましくは2〜80mol% (C):0〜100mol%、好ましくは1〜99mo
l%、さらに好ましくは5〜95mol% (D):0〜100mol%、好ましくは1〜90mo
l%、さらに好ましくは2〜80mol% (E):0〜90mol%、好ましくは1〜80mol
%、さらに好ましくは5〜75mol%。
When the compound [II] of the present invention is a mixture of two or more of the compounds represented by the above formulas (A) to (E), the content ratio of each compound is arbitrary,
Although not particularly limited, the content based on the total amount of the mixture is preferably as follows from the viewpoint of balance between refrigerant compatibility and various performances and ease of production. (A): 0 to 100 mol%, preferably 1 to 99 mol
1%, more preferably 5 to 95 mol% (B): 0 to 100 mol%, preferably 1 to 90 mol
1%, more preferably 2 to 80 mol% (C): 0 to 100 mol%, preferably 1 to 99 mol
1%, more preferably 5 to 95 mol% (D): 0 to 100 mol%, preferably 1 to 90 mol%
1%, more preferably 2 to 80 mol% (E): 0 to 90 mol%, preferably 1 to 80 mol%
%, More preferably 5 to 75 mol%.

【0096】なお、ここでは、酸成分として上記化合物
(a)、アルコール成分として上記化合物(b)、
(c)をそれぞれ用いたエステル化反応について説明し
たが、本発明にかかる化合物[II]は、その分子中にお
ける酸成分の構造が上記化合物(a)に由来するもので
あり、アルコール成分の構造が上記化合物(b)及び/
又は(c)に由来するものである限り、その製造方法は
上記のエステル化反応による方法に制限されるものでは
ない。例えば、芳香環の互いに隣接する炭素原子に2個
のカルボキシル基を有する芳香族多価カルボン酸と、上
記化合物(b)及び(c)のアルコールと、のエステル
化反応により芳香族多価カルボン酸エステル化合物を
得、さらに、得られた芳香族多価カルボン酸エステルに
水素添加処理(水添処理)を行うことによって、目的の
脂環式多価カルボン酸エステル化合物を得ることが可能
である。
Here, the compound (a) is used as an acid component, the compound (b) is used as an alcohol component,
The esterification reaction using (c) has been described. The compound [II] according to the present invention has a structure in which the acid component in the molecule is derived from the compound (a), and the structure of the alcohol component. Is the above compound (b) and / or
Alternatively, as long as it is derived from (c), its production method is not limited to the above-mentioned method by esterification. For example, an aromatic polycarboxylic acid is obtained by an esterification reaction between an aromatic polycarboxylic acid having two carboxyl groups at carbon atoms adjacent to each other on an aromatic ring and an alcohol of the compounds (b) and (c). The desired alicyclic polycarboxylic acid ester compound can be obtained by obtaining an ester compound and further subjecting the obtained aromatic polycarboxylic acid ester to hydrogenation treatment (hydrogenation treatment).

【0097】また、このようにして得られる化合物[I
I]においては、脂環式環上の炭素原子に炭化水素基が
1個又は複数個結合していても良いことは勿論である。
このような炭化水素基としてはアルキル基が好ましく、
特に冷媒相溶性の観点からメチル基が好ましい。
Further, the compound [I
In I], it is a matter of course that one or more hydrocarbon groups may be bonded to the carbon atom on the alicyclic ring.
As such a hydrocarbon group, an alkyl group is preferable,
Particularly, a methyl group is preferable from the viewpoint of refrigerant compatibility.

【0098】以上、本発明にかかる脂環式多価カルボン
酸エステル化合物として好適な化合物[I]及び化合物
[II]について説明したが、本発明の冷凍機油組成物は
このような脂環式多価カルボン酸エステル化合物を基油
として含有するものである。本発明の冷凍機油組成物に
おける脂環式多価カルボン酸エステル化合物(好ましく
は上述の化合物[I]及び/又は化合物[II])の含有
量には特に制限はないが、脂環式多価カルボン酸エステ
ル化合物の有する優れた各種性能をより引き出すことが
できることから、冷凍機油組成物全量基準で5質量%以
上含有することが好ましく、10質量%以上含有するこ
とがより好ましく、30質量%以上含有することがさら
により好ましく、50質量%以上含有することが最も好
ましい。
The compound [I] and the compound [II] suitable as the alicyclic polycarboxylic acid ester compound according to the present invention have been described above. However, the refrigerating machine oil composition of the present invention has such an alicyclic polycarboxylic acid ester compound. It contains a polyvalent carboxylic acid ester compound as a base oil. The content of the alicyclic polycarboxylic acid ester compound (preferably, the compound [I] and / or the compound [II] described above) in the refrigerator oil composition of the present invention is not particularly limited. From the viewpoint that the excellent various performances of the carboxylic acid ester compound can be further derived, the content is preferably 5% by mass or more, more preferably 10% by mass or more, more preferably 30% by mass or more based on the total amount of the refrigerator oil composition. More preferably, it is most preferably contained by 50% by mass or more.

【0099】また、本発明の冷凍機油組成物において、
かかる脂環式多価カルボン酸エステル化合物は主たる基
油として用いられる。本発明の冷凍機油組成物の基油と
しては、脂環式多価カルボン酸エステル化合物のみを単
独で用いてもよいが、これに加えて、ポリオールエステ
ルやコンプレックスエステル等の本発明で規定する脂環
式多価カルボン酸エステル化合物以外のエステル、ポリ
グリコール、ポリビニルエーテル、ケトン、ポリフェニ
ルエーテル、シリコーン、ポリシロキサン、パーフルオ
ロエーテル等の酸素を含有する合成油を併用して用いて
もよい。
Further, in the refrigerating machine oil composition of the present invention,
Such an alicyclic polycarboxylic acid ester compound is used as a main base oil. As the base oil of the refrigerator oil composition of the present invention, an alicyclic polycarboxylic acid ester compound alone may be used alone, but in addition to this, the oil defined in the present invention such as a polyol ester or a complex ester may be used. Oxygen-containing synthetic oils such as esters other than the cyclic polycarboxylic acid ester compounds, polyglycols, polyvinyl ethers, ketones, polyphenyl ethers, silicones, polysiloxanes, and perfluoroethers may be used in combination.

【0100】なお、このように酸素を含有する合成油を
配合する場合の配合量には特に制限はない。しかしなが
ら、熱効率の向上と冷凍機油の熱・加水分解安定性との
両立という観点からは、脂環式多価カルボン酸エステル
化合物100重量部に対して、それ以外の酸素を含有す
る合成油が150重量部以下であることが好ましく、1
00重量部以下であることがより好ましい。
The amount of the synthetic oil containing oxygen is not particularly limited. However, from the viewpoint of improving both the thermal efficiency and the stability of heat and hydrolysis of the refrigerating machine oil, 100 parts by weight of the cycloaliphatic polycarboxylic acid ester compound is mixed with 150 parts by weight of the other synthetic oil containing oxygen. It is preferably at most 1 part by weight.
More preferably, the amount is not more than 00 parts by weight.

【0101】本発明の冷凍機油組成物は、上記脂環式多
価カルボン酸エステル化合物を含有する基油にフォスフ
ォロチオネート化合物を配合してなるものである。以
下、本発明にかかるフォスフォロチオネート化合物につ
いて説明する。
The refrigerating machine oil composition of the present invention comprises a base oil containing the alicyclic polycarboxylic acid ester compound and a phosphorothionate compound. Hereinafter, the phosphorothionate compound according to the present invention will be described.

【0102】本発明にかかるフォスフォロチオネート化
合物としては、下記一般式(2) (R3O)3P=S (2) (式中、R3は炭素数1〜30の炭化水素基又は水素原
子を表し、各R3はそれぞれ同一でも異なっていても良
く、但し全てのR3が水素原子である場合を除く。)で
表されるフォスフォロチオネート化合物が好ましく用い
られる。
As the phosphorothionate compound according to the present invention, the following general formula (2) (R 3 O) 3 P = S (2) (wherein R 3 is a hydrocarbon group having 1 to 30 carbon atoms or A phosphorothioate compound represented by a hydrogen atom, and each R 3 may be the same or different, except that all R 3 are hydrogen atoms) is preferably used.

【0103】上記一般式(2)におけるR3は、炭素数
1〜30の炭化水素基又は水素原子を示すが、R3は炭
素数1〜24の直鎖状又は分岐鎖状のアルキル基、炭素
数2〜24の直鎖状又は分岐鎖状のアルケニル基、炭素
数5〜13のシクロアルキル基又はアルキルシクロアル
キル基、炭素数6〜18のアリール基又はアルキルアリ
ール基、炭素数7〜19のアリールアルキル基等のいず
れかであることが好ましい。
R 3 in the general formula (2) represents a hydrocarbon group having 1 to 30 carbon atoms or a hydrogen atom, wherein R 3 is a linear or branched alkyl group having 1 to 24 carbon atoms, A linear or branched alkenyl group having 2 to 24 carbon atoms, a cycloalkyl group or an alkylcycloalkyl group having 5 to 13 carbon atoms, an aryl group or an alkylaryl group having 6 to 18 carbon atoms, 7 to 19 carbon atoms Is preferably any of the above arylalkyl groups.

【0104】R3として好ましい炭素数1〜24のアル
キル基としては、メチル基、エチル基、n−プロピル
基、イソプロピル基、n−ブチル基、イソブチル基、s
ec−ブチル基、tert−ブチル基、直鎖状又は分岐
鎖状のペンチル基、直鎖状又は分岐鎖状のヘキシル基、
直鎖状又は分岐鎖状のヘプチル基、直鎖状又は分岐鎖状
のオクチル基、直鎖状又は分岐鎖状のノニル基、直鎖状
又は分岐鎖状のデシル基、直鎖状又は分岐鎖状のウンデ
シル基、直鎖状又は分岐鎖状のドデシル基、直鎖状又は
分岐鎖状のトリデシル基、直鎖状又は分岐鎖状のテトラ
デシル基、直鎖状又は分岐鎖状のペンタデシル基、直鎖
状又は分岐鎖状のヘキサデシル基、直鎖状又は分岐鎖状
のヘプタデシル基、直鎖状又は分岐鎖状のオクタデシル
基、直鎖状又は分岐鎖状のノナデシル基、直鎖状又は分
岐鎖状のイコシル基、直鎖状又は分岐鎖状のヘンイコシ
ル基、直鎖状又は分岐鎖状のドコシル基、直鎖状又は分
岐鎖状のトリコシル基、直鎖状又は分岐鎖状のテトラコ
シル基等が挙げられる。
As the alkyl group having 1 to 24 carbon atoms, which is preferable as R 3 , methyl, ethyl, n-propyl, isopropyl, n-butyl, isobutyl, s
an ec-butyl group, a tert-butyl group, a linear or branched pentyl group, a linear or branched hexyl group,
Straight or branched heptyl group, straight or branched octyl group, straight or branched nonyl group, straight or branched decyl group, straight or branched chain Linear undecyl group, linear or branched dodecyl group, linear or branched tridecyl group, linear or branched tetradecyl group, linear or branched pentadecyl group, Linear or branched hexadecyl group, linear or branched heptadecyl group, linear or branched octadecyl group, linear or branched nonadecyl group, linear or branched chain Icosyl group, linear or branched henicosyl group, linear or branched docosyl group, linear or branched tricosyl group, linear or branched tetracosyl group and the like. Can be

【0105】また、R3として好ましい炭素数2〜24
のアルケニル基としては、ビニル基、プロペニル基、イ
ソプロペニル基、直鎖状又は分岐鎖状のブテニル基、ブ
タジエニル基、直鎖状又は分岐鎖状のペンテニル基、直
鎖状又は分岐鎖状のヘキセニル基、直鎖状又は分岐鎖状
のヘプテニル基、直鎖状又は分岐鎖状のオクテニル基、
直鎖状又は分岐鎖状のノネニル基、直鎖状又は分岐鎖状
のデセニル基、直鎖状又は分岐鎖状のウンデセニル基、
直鎖状又は分岐鎖状のドデセニル基、直鎖状又は分岐鎖
状のトリデセニル基、直鎖状又は分岐鎖状のテトラデセ
ニル基、直鎖状又は分岐鎖状のペンタデセニル基、直鎖
状又は分岐鎖状のヘキサデセニル基、直鎖状又は分岐鎖
状のヘプタデセニル基、直鎖状又は分岐鎖状のオクタデ
セニル基(オレイル基等)、直鎖状又は分岐鎖状のノナ
デセニル基、直鎖状又は分岐鎖状のイコセニル基、直鎖
状又は分岐鎖状のヘンイコセニル基、直鎖状又は分岐鎖
状のドコセニル基、直鎖状又は分岐鎖状のトリコセニル
基、直鎖状又は分岐鎖状のテトラコセニル基等が挙げら
れる。
Also, R 3 preferably has 2 to 24 carbon atoms.
Examples of the alkenyl group include a vinyl group, a propenyl group, an isopropenyl group, a linear or branched butenyl group, a butadienyl group, a linear or branched pentenyl group, a linear or branched hexenyl group. Group, linear or branched heptenyl group, linear or branched octenyl group,
A linear or branched nonenyl group, a linear or branched decenyl group, a linear or branched undecenyl group,
Straight or branched dodecenyl group, straight or branched tridecenyl group, straight or branched tetradecenyl group, straight or branched pentadecenyl group, straight or branched chain Hexadecenyl group, linear or branched heptadecenyl group, linear or branched octadecenyl group (such as oleyl group), linear or branched nonadecenyl group, linear or branched chain Icosenyl group, a linear or branched henicocenyl group, a linear or branched docosenyl group, a linear or branched tricosenyl group, a linear or branched tetracosenyl group, and the like. Can be

【0106】さらに、R3として好ましい炭素数5〜1
3のシクロアルキル基としては、シクロペンチル基、シ
クロヘキシル基、シクロヘプチル基等が挙げられる。ま
た、R3として好ましい炭素数5〜13のアルキルシク
ロアルキル基としては、メチルシクロペンチル基(全て
の置換異性体を含む)、ジメチルシクロペンチル基(全
ての置換異性体を含む)、エチルシクロペンチル基(全
ての置換異性体を含む)、直鎖状又は分岐鎖状のプロピ
ルシクロペンチル基(全ての置換異性体を含む)、エチ
ルメチルシクロペンチル基(全ての置換異性体を含
む)、トリメチルシクロペンチル基(全ての置換異性体
を含む)、ジエチルシクロペンチル基(全ての置換異性
体を含む)、エチルジメチルシクロペンチル基(全ての
置換異性体を含む)、直鎖状又は分岐鎖状のプロピルメ
チルシクロペンチル基(全ての置換異性体を含む)、直
鎖状又は分岐鎖状のプロピルエチルシクロペンチル基
(全ての置換異性体を含む)、ジ−(直鎖状又は分岐鎖
状の)プロピルシクロペンチル基(全ての置換異性体を
含む)、直鎖状又は分岐鎖状のプロピルエチルメチルシ
クロペンチル基(全ての置換異性体を含む)、メチルシ
クロヘキシル基(全ての置換異性体を含む)、ジメチル
シクロヘキシル基(全ての置換異性体を含む)、エチル
シクロヘキシル基(全ての置換異性体を含む)、直鎖状
又は分岐鎖状のプロピルシクロヘキシル基(全ての置換
異性体を含む)、エチルメチルシクロヘキシル基(全て
の置換異性体を含む)、トリメチルシクロヘキシル基
(全ての置換異性体を含む)、ジエチルシクロヘキシル
基(全ての置換異性体を含む)、エチルジメチルシクロ
ヘキシル基(全ての置換異性体を含む)、直鎖状又は分
岐鎖状のプロピルメチルシクロヘキシル基(全ての置換
異性体を含む)、直鎖状又は分岐鎖状のプロピルエチル
シクロヘキシル基(全ての置換異性体を含む)、ジ−
(直鎖状又は分岐鎖状の)プロピルシクロヘキシル基
(全ての置換異性体を含む)、直鎖状又は分岐鎖状のプ
ロピルエチルメチルシクロヘキシル基(全ての置換異性
体を含む)、メチルシクロヘプチル基(全ての置換異性
体を含む)、ジメチルシクロヘプチル基(全ての置換異
性体を含む)、エチルシクロヘプチル基(全ての置換異
性体を含む)、直鎖状又は分岐鎖状のプロピルシクロヘ
プチル基(全ての置換異性体を含む)、エチルメチルシ
クロヘプチル基(全ての置換異性体を含む)、トリメチ
ルシクロヘプチル基(全ての置換異性体を含む)、ジエ
チルシクロヘプチル基(全ての置換異性体を含む)、エ
チルジメチルシクロヘプチル基(全ての置換異性体を含
む)、直鎖状又は分岐鎖状のプロピルメチルシクロヘプ
チル基(全ての置換異性体を含む)、直鎖状又は分岐鎖
状のプロピルエチルシクロヘプチル基(全ての置換異性
体を含む)、ジ−(直鎖状又は分岐鎖状の)プロピルシ
クロヘプチル基(全ての置換異性体を含む)、直鎖状又
は分岐鎖状のプロピルエチルメチルシクロヘプチル基
(全ての置換異性体を含む)等が挙げられる。
Further, R 3 preferably has 5 to 1 carbon atoms.
Examples of the cycloalkyl group 3 include a cyclopentyl group, a cyclohexyl group, and a cycloheptyl group. Examples of the alkylcycloalkyl group having 5 to 13 carbon atoms which is preferable as R 3 include a methylcyclopentyl group (including all substituted isomers), a dimethylcyclopentyl group (including all substituted isomers), and an ethylcyclopentyl group (including all substituted isomers). ), A linear or branched propylcyclopentyl group (including all substituted isomers), an ethylmethylcyclopentyl group (including all substituted isomers), a trimethylcyclopentyl group (including all substituted isomers) Isomer), diethylcyclopentyl group (including all substituted isomers), ethyldimethylcyclopentyl group (including all substituted isomers), linear or branched propylmethylcyclopentyl group (including all substituted isomers) Propylethylcyclopentyl group (including all substituted isomers) D), di- (linear or branched) propylcyclopentyl group (including all substituted isomers), linear or branched propylethylmethylcyclopentyl group (including all substituted isomers) , Methylcyclohexyl group (including all substituted isomers), dimethylcyclohexyl group (including all substituted isomers), ethylcyclohexyl group (including all substituted isomers), linear or branched propylcyclohexyl Group (including all substituted isomers), ethylmethylcyclohexyl group (including all substituted isomers), trimethylcyclohexyl group (including all substituted isomers), diethylcyclohexyl group (including all substituted isomers) , An ethyldimethylcyclohexyl group (including all substituted isomers), a linear or branched propylmethylcyclohexyl group ( All substituted isomers), linear or branched propylethylcyclohexyl group (including all substituted isomers), di-
(Linear or branched) propylcyclohexyl group (including all substituted isomers), linear or branched propylethylmethylcyclohexyl group (including all substituted isomers), methylcycloheptyl group (Including all substituted isomers), dimethylcycloheptyl group (including all substituted isomers), ethylcycloheptyl group (including all substituted isomers), linear or branched propylcycloheptyl group (Including all substituted isomers), ethylmethylcycloheptyl group (including all substituted isomers), trimethylcycloheptyl group (including all substituted isomers), and diethylcycloheptyl group (including all substituted isomers). ), Ethyldimethylcycloheptyl group (including all substituted isomers), linear or branched propylmethylcycloheptyl group (including all substituted isomers) Propylethylcycloheptyl group (including all substituted isomers), di- (linear or branched) propylcycloheptyl group (including all substituted isomers) Propylethylmethylcycloheptyl group (including all substituted isomers) and the like.

【0107】さらに、R3として好ましい炭素数6〜1
8のアリール基としては、フェニル基、ナフチル基等が
挙げられる。また、R3として好ましい炭素数6〜18
のアルキルアリール基としては、トリル基(全ての置換
異性体を含む)、キシリル基(全ての置換異性体を含
む)、エチルフェニル基(全ての置換異性体を含む)、
直鎖状又は分岐鎖状のプロピルフェニル基(全ての置換
異性体を含む)、エチルメチルフェニル基(全ての置換
異性体を含む)、トリメチルフェニル基(全ての置換異
性体を含む)、直鎖状又は分岐鎖状のブチルフェニル基
(全ての置換異性体を含む)、直鎖状又は分岐鎖状のプ
ロピルメチルフェニル基(全ての置換異性体を含む)、
ジエチルフェニル基(全ての置換異性体を含む)、エチ
ルジメチルフェニル基(全ての置換異性体を含む)、テ
トラメチルフェニル基(全ての置換異性体を含む)、直
鎖状又は分岐鎖状のペンチルフェニル基(全ての置換異
性体を含む)、直鎖状又は分岐鎖状のヘキシルフェニル
基(全ての置換異性体を含む)、直鎖状又は分岐鎖状の
ヘプチルフェニル基(全ての置換異性体を含む)、直鎖
状又は分岐鎖状のオクチルフェニル基(全ての置換異性
体を含む)、直鎖状又は分岐鎖状のノニルフェニル基
(全ての置換異性体を含む)、直鎖状又は分岐鎖状のデ
シルフェニル基(全ての置換異性体を含む)、直鎖状又
は分岐鎖状のウンデシルフェニル基(全ての置換異性体
を含む)、直鎖状又は分岐鎖状のドデシルフェニル基
(全ての置換異性体を含む)等が挙げられる。
Further, R 3 preferably has 6 to 1 carbon atoms.
Examples of the aryl group 8 include a phenyl group and a naphthyl group. Also, R 3 preferably has 6 to 18 carbon atoms.
Examples of the alkylaryl group include a tolyl group (including all substituted isomers), a xylyl group (including all substituted isomers), an ethylphenyl group (including all substituted isomers),
Linear or branched propylphenyl group (including all substituted isomers), ethylmethylphenyl group (including all substituted isomers), trimethylphenyl group (including all substituted isomers), linear Linear or branched butylphenyl group (including all substituted isomers), linear or branched propylmethylphenyl group (including all substituted isomers),
Diethylphenyl group (including all substituted isomers), ethyldimethylphenyl group (including all substituted isomers), tetramethylphenyl group (including all substituted isomers), linear or branched pentyl Phenyl group (including all substituted isomers), linear or branched hexylphenyl group (including all substituted isomers), linear or branched heptylphenyl group (including all substituted isomers) ), A linear or branched octylphenyl group (including all substituted isomers), a linear or branched nonylphenyl group (including all substituted isomers), a linear or branched Branched decylphenyl group (including all substituted isomers), linear or branched undecylphenyl group (including all substituted isomers), linear or branched dodecylphenyl group (All substituted isomers No), and the like.

【0108】さらに、R3として好ましい炭素数7〜1
9のアリールアルキル基としては、ベンジル基、メチル
ベンジル基(全ての置換異性体を含む)、ジメチルベン
ジル基(全ての置換異性体を含む)、フェネチル基、メ
チルフェネチル基(全ての置換異性体を含む)、ジメチ
ルフェネチル基(全ての置換異性体を含む)等が挙げら
れる。
Further, R 3 preferably has 7 to 1 carbon atoms.
Examples of the arylalkyl group 9 include a benzyl group, a methylbenzyl group (including all substituted isomers), a dimethylbenzyl group (including all substituted isomers), a phenethyl group, and a methylphenethyl group (including all substituted isomers). Dimethylphenethyl group (including all substituted isomers).

【0109】本発明にかかるフォスフォロチオネート化
合物としては、上記一般式(2)で表されるものの中で
も、R3が炭素数1〜18の直鎖状又は分岐鎖状のアル
キル基である場合、炭素数2〜18の直鎖状又は分岐鎖
状のアルケニル基である場合、炭素数6〜18のアリー
ル基又はアルキルアリール基である場合がより好まし
い。
As the phosphorothionate compound according to the present invention, among the compounds represented by the above general formula (2), those in which R 3 is a linear or branched alkyl group having 1 to 18 carbon atoms. And a linear or branched alkenyl group having 2 to 18 carbon atoms, and more preferably an aryl group or an alkylaryl group having 6 to 18 carbon atoms.

【0110】上記一般式(2)で表されるフォスフォロ
チオネート化合物としては、具体的には例えば、トリブ
チルフォスフォロチオネート、トリペンチルフォスフォ
ロチオネート、トリヘキシルフォスフォロチオネート、
トリヘプチルフォスフォロチオネート、トリオクチルフ
ォスフォロチオネート、トリノニルフォスフォロチオネ
ート、トリデシルフォスフォロチオネート、トリウンデ
シルフォスフォロチオネート、トリドデシルフォスフォ
ロチオネート、トリトリデシルフォスフォロチオネー
ト、トリテトラデシルフォスフォロチオネート、トリペ
ンタデシルフォスフォロチオネート、トリヘキサデシル
フォスフォロチオネート、トリヘプタデシルフォスフォ
ロチオネート、トリオクタデシルフォスフォロチオネー
ト、トリオレイルフォスフォロチオネート、トリフェニ
ルフォスフォロチオネート、トリクレジルフォスフォロ
チオネート、トリキシレニルフォスフォロチオネート、
クレジルジフェニルフォスフォロチオネート、キシレニ
ルジフェニルフォスフォロチオネート、トリス(n−プ
ロピルフェニル)フォスフォロチオネート、トリス(イ
ソプロピルフェニル)フォスフォロチオネート、トリス
(n−ブチルフェニル)フォスフォロチオネート、トリ
ス(イソブチルフェニル)フォスフォロチオネート、ト
リス(s−ブチルフェニル)フォスフォロチオネート、
トリス(t−ブチルフェニル)フォスフォロチオネート
等が挙げられる。
Specific examples of the phosphorothionate compound represented by the general formula (2) include tributyl phosphorothionate, tripentyl phosphorothionate, trihexyl phosphorothionate, and the like.
Triheptyl phosphorothionate, trioctyl phosphorothionate, trinonyl phosphorothionate, tridecyl phosphorothionate, triundecyl phosphorothionate, tridodecyl phosphorothionate, tritridecyl phosphorothionate, Tritetradecyl phosphorothionate, tripentadecyl phosphorothionate, trihexadecyl phosphorothionate, triheptadecyl phosphorothionate, trioctadecyl phosphorothionate, trioleyl phosphorothionate, triphenyl phosphorothione Thionate, tricresyl phosphorothionate, trixylenyl phosphorothionate,
Cresyl diphenyl phosphorothionate, xylenyl diphenyl phosphorothionate, tris (n-propylphenyl) phosphorothionate, tris (isopropylphenyl) phosphorothionate, tris (n-butylphenyl) phosphorothionate , Tris (isobutylphenyl) phosphorothionate, tris (s-butylphenyl) phosphorothionate,
Tris (t-butylphenyl) phosphorothionate and the like can be mentioned.

【0111】本発明において使用されるフォスフォロチ
オネート化合物の配合量は特に制限されるものではない
が、潤滑性の観点から、組成物全量基準で好ましくは
0.05質量%以上、より好ましくは0.1質量%以
上、さらに好ましくは0.5質量%以上である。また、
熱・加水分解安定性の観点から、好ましくは10質量%
以下、より好ましくは8質量%以下、さらに好ましくは
5質量%以下である。
The amount of the phosphorothionate compound used in the present invention is not particularly limited, but from the viewpoint of lubricity, is preferably at least 0.05% by mass, more preferably at least 0.05% by mass, based on the total amount of the composition. It is at least 0.1% by mass, more preferably at least 0.5% by mass. Also,
From the viewpoint of heat and hydrolysis stability, preferably 10% by mass
Or less, more preferably 8% by mass or less, still more preferably 5% by mass or less.

【0112】本発明の冷凍機油組成物は、前述の脂環式
多価カルボン酸エステル化合物を含有する基油に上記の
フォスフォロチオネート化合物を配合してなるものであ
り、さらに必要に応じて酸素を含有する合成油等を含有
するものである。本発明の冷凍機油組成物は、上記のフ
ォスフォロチオネート化合物以外の添加剤を未添加の状
態でも好適に用いることができるが、必要に応じて各種
添加剤を配合した形で使用することもできる。以下、フ
ォスフォロチオネート化合物以外の添加剤について説明
する。
The refrigerating machine oil composition of the present invention is obtained by blending the above-mentioned phosphorothionate compound with a base oil containing the above-mentioned alicyclic polycarboxylic acid ester compound. It contains synthetic oil containing oxygen. The refrigerator oil composition of the present invention can be suitably used in a state in which additives other than the above-mentioned phosphorothionate compound are not added, but may be used in a form in which various additives are blended as necessary. it can. Hereinafter, additives other than the phosphorothionate compound will be described.

【0113】本発明の冷凍機油組成物の耐摩耗性、耐荷
重性をさらに改良するために、リン酸エステル、酸性リ
ン酸エステル、酸性リン酸エステルのアミン塩、塩素化
リン酸エステル及び亜リン酸エステルからなる群より選
ばれる少なくとも1種のリン化合物を配合することが好
ましい。これらのリン化合物は、リン酸又は亜リン酸と
アルカノール、ポリエーテル型アルコールとのエステル
あるいはその誘導体である。
In order to further improve the wear resistance and load bearing capacity of the refrigerator oil composition of the present invention, phosphate esters, acidic phosphate esters, amine salts of acidic phosphate esters, chlorinated phosphate esters, It is preferable to mix at least one phosphorus compound selected from the group consisting of acid esters. These phosphorus compounds are esters of phosphoric acid or phosphorous acid with alkanols or polyether alcohols or derivatives thereof.

【0114】具体的には例えば、リン酸エステルとして
は、トリブチルホスフェート、トリペンチルホスフェー
ト、トリヘキシルホスフェート、トリヘプチルホスフェ
ート、トリオクチルホスフェート、トリノニルホスフェ
ート、トリデシルホスフェート、トリウンデシルホスフ
ェート、トリドデシルホスフェート、トリトリデシルホ
スフェート、トリテトラデシルホスフェート、トリペン
タデシルホスフェート、トリヘキサデシルホスフェー
ト、トリヘプタデシルホスフェート、トリオクタデシル
ホスフェート、トリオレイルホスフェート、トリフェニ
ルホスフェート、トリクレジルホスフェート、トリキシ
レニルホスフェート、クレジルジフェニルホスフェー
ト、キシレニルジフェニルホスフェート等;酸性リン酸
エステルとしては、モノブチルアシッドホスフェート、
モノペンチルアシッドホスフェート、モノヘキシルアシ
ッドホスフェート、モノヘプチルアシッドホスフェー
ト、モノオクチルアシッドホスフェート、モノノニルア
シッドホスフェート、モノデシルアシッドホスフェー
ト、モノウンデシルアシッドホスフェート、モノドデシ
ルアシッドホスフェート、モノトリデシルアシッドホス
フェート、モノテトラデシルアシッドホスフェート、モ
ノペンタデシルアシッドホスフェート、モノヘキサデシ
ルアシッドホスフェート、モノヘプタデシルアシッドホ
スフェート、モノオクタデシルアシッドホスフェート、
モノオレイルアシッドホスフェート、ジブチルアシッド
ホスフェート、ジペンチルアシッドホスフェート、ジヘ
キシルアシッドホスフェート、ジヘプチルアシッドホス
フェート、ジオクチルアシッドホスフェート、ジノニル
アシッドホスフェート、ジデシルアシッドホスフェー
ト、ジウンデシルアシッドホスフェート、ジドデシルア
シッドホスフェート、ジトリデシルアシッドホスフェー
ト、ジテトラデシルアシッドホスフェート、ジペンタデ
シルアシッドホスフェート、ジヘキサデシルアシッドホ
スフェート、ジヘプタデシルアシッドホスフェート、ジ
オクタデシルアシッドホスフェート、ジオレイルアシッ
ドホスフェート等;酸性リン酸エステルのアミン塩とし
ては、前記酸性リン酸エステルのメチルアミン、エチル
アミン、プロピルアミン、ブチルアミン、ペンチルアミ
ン、ヘキシルアミン、ヘプチルアミン、オクチルアミ
ン、ジメチルアミン、ジエチルアミン、ジプロピルアミ
ン、ジブチルアミン、ジペンチルアミン、ジヘキシルア
ミン、ジヘプチルアミン、ジオクチルアミン、トリメチ
ルアミン、トリエチルアミン、トリプロピルアミン、ト
リブチルアミン、トリペンチルアミン、トリヘキシルア
ミン、トリヘプチルアミン、トリオクチルアミン等のア
ミンとの塩等;塩素化リン酸エステルとしては、トリス
・ジクロロプロピルホスフェート、トリス・クロロエチ
ルホスフェート、トリス・クロロフェニルホスフェー
ト、ポリオキシアルキレン・ビス[ジ(クロロアルキ
ル)]ホスフェート等;亜リン酸エステルとしては、ジ
ブチルホスファイト、ジペンチルホスファイト、ジヘキ
シルホスファイト、ジヘプチルホスファイト、ジオクチ
ルホスファイト、ジノニルホスファイト、ジデシルホス
ファイト、ジウンデシルホスファイト、ジドデシルホス
ファイト、ジオレイルホスファイト、ジフェニルホスフ
ァイト、ジクレジルホスファイト、トリブチルホスファ
イト、トリペンチルホスファイト、トリヘキシルホスフ
ァイト、トリヘプチルホスファイト、トリオクチルホス
ファイト、トリノニルホスファイト、トリデシルホスフ
ァイト、トリウンデシルホスファイト、トリドデシルホ
スファイト、トリオレイルホスファイト、トリフェニル
ホスファイト、トリクレジルホスファイト等、が挙げら
れる。また、これらの混合物も使用できる。
Specifically, for example, phosphate esters include tributyl phosphate, tripentyl phosphate, trihexyl phosphate, triheptyl phosphate, trioctyl phosphate, trinonyl phosphate, tridecyl phosphate, triundecyl phosphate, and tridodecyl phosphate. , Tritridecyl phosphate, tritetradecyl phosphate, tripentadecyl phosphate, trihexadecyl phosphate, triheptadecyl phosphate, trioctadecyl phosphate, trioleyl phosphate, triphenyl phosphate, tricresyl phosphate, trixylenyl phosphate, cresyl diphenyl Phosphates, xylenyl diphenyl phosphate, etc .; Butyl acid phosphate,
Monopentyl acid phosphate, monohexyl acid phosphate, monoheptyl acid phosphate, monooctyl acid phosphate, monononyl acid phosphate, monodecyl acid phosphate, monoundecyl acid phosphate, monododecyl acid phosphate, monotridecyl acid tetracarbonate Acid phosphate, monopentadecyl acid phosphate, monohexadecyl acid phosphate, monoheptadecyl acid phosphate, monooctadecyl acid phosphate,
Monooleyl acid phosphate, dibutyl acid phosphate, dipentyl acid phosphate, dihexyl acid phosphate, diheptyl acid phosphate, dioctyl acid phosphate, dinonyl acid phosphate, didecyl acid phosphate, diundecyl acid phosphate, didodecyl acid, didodecyl acid , Ditetradecyl acid phosphate, dipentadecyl acid phosphate, dihexadecyl acid phosphate, diheptadecyl acid phosphate, dioctadecyl acid phosphate, dioleyl acid phosphate, etc .; Ester methylamine, ethylamine, propyl alcohol Butylamine, pentylamine, hexylamine, heptylamine, octylamine, dimethylamine, diethylamine, dipropylamine, dibutylamine, dipentylamine, dihexylamine, diheptylamine, dioctylamine, trimethylamine, triethylamine, tripropylamine, tripropylamine Salts with amines such as butylamine, tripentylamine, trihexylamine, triheptylamine, and trioctylamine; chlorinated phosphates include tris-dichloropropyl phosphate, tris-chloroethyl phosphate, tris-chlorophenyl phosphate, Polyoxyalkylene bis [di (chloroalkyl)] phosphate; phosphites such as dibutyl phosphite and dipentyl phosphite; , Dihexyl phosphite, diheptyl phosphite, dioctyl phosphite, dinonyl phosphite, didecyl phosphite, diundecyl phosphite, didodecyl phosphite, dioleyl phosphite, diphenyl phosphite, dicresyl phosphite, tributyl phosphite Phyte, tripentyl phosphite, trihexyl phosphite, triheptyl phosphite, trioctyl phosphite, trinonyl phosphite, tridecyl phosphite, triundecyl phosphite, tridodecyl phosphite, trioleyl phosphite, triphenyl Phosphite, tricresyl phosphite, and the like. Also, a mixture of these can be used.

【0115】これらのリン化合物を本発明の冷凍機油組
成物に配合する場合、その配合量は特に制限されない
が、通常、冷凍機油組成物全量基準(基油と全配合添加
剤の合計量基準)でその含有量が0.01〜5.0質量
%、より好ましくは0.02〜3.0質量%となるよう
な量のリン化合物を配合することが望ましい。
When these phosphorus compounds are blended in the refrigerator oil composition of the present invention, the blending amount is not particularly limited, but is usually based on the total amount of the refrigerator oil composition (based on the total amount of the base oil and all the blended additives). It is desirable to mix the phosphorus compound in such an amount that its content becomes 0.01 to 5.0% by mass, more preferably 0.02 to 3.0% by mass.

【0116】また、本発明の冷凍機油組成物において、
その熱・加水分解安定性をさらに改良するために、 (1)フェニルグリシジルエーテル型エポキシ化合物 (2)アルキルグリシジルエーテル型エポキシ化合物 (3)グリシジルエステル型エポキシ化合物 (4)アリルオキシラン化合物 (5)アルキルオキシラン化合物 (6)脂環式エポキシ化合物 (7)エポキシ化脂肪酸モノエステル (8)エポキシ化植物油 からなる群より選ばれる少なくとも1種のエポキシ化合
物を配合することが好ましい。
Further, in the refrigerating machine oil composition of the present invention,
In order to further improve the thermal and hydrolytic stability, (1) phenyl glycidyl ether type epoxy compound (2) alkyl glycidyl ether type epoxy compound (3) glycidyl ester type epoxy compound (4) allyl oxirane compound (5) alkyl It is preferable to mix at least one epoxy compound selected from the group consisting of oxirane compounds (6) alicyclic epoxy compounds (7) epoxidized fatty acid monoesters and (8) epoxidized vegetable oils.

【0117】(1)フェニルグリシジルエーテル型エポ
キシ化合物としては、具体的には、フェニルグリシジル
エーテル又はアルキルフェニルグリシジルエーテルが例
示できる。ここでいうアルキルフェニルグリシジルエー
テルとは、炭素数1〜13のアルキル基を1〜3個有す
るものが挙げられ、中でも炭素数4〜10のアルキル基
を1個有するもの、例えばn−ブチルフェニルグリシジ
ルエーテル、i−ブチルフェニルグリシジルエーテル、
sec−ブチルフェニルグリシジルエーテル、tert
−ブチルフェニルグリシジルエーテル、ペンチルフェニ
ルグリシジルエーテル、ヘキシルフェニルグリシジルエ
ーテル、ヘプチルフェニルグリシジルエーテル、オクチ
ルフェニルグリシジルエーテル、ノニルフェニルグリシ
ジルエーテル、デシルフェニルグリシジルエーテル等が
好ましいものとして例示できる。
(1) Examples of the phenylglycidyl ether type epoxy compound include phenylglycidyl ether and alkylphenylglycidyl ether. The alkylphenyl glycidyl ether referred to herein includes those having 1 to 3 alkyl groups having 1 to 13 carbon atoms, among which those having one alkyl group having 4 to 10 carbon atoms, for example, n-butylphenyl glycidyl Ether, i-butylphenyl glycidyl ether,
sec-butylphenyl glycidyl ether, tert
-Butylphenyl glycidyl ether, pentyl phenyl glycidyl ether, hexyl phenyl glycidyl ether, heptyl phenyl glycidyl ether, octyl phenyl glycidyl ether, nonyl phenyl glycidyl ether, decyl phenyl glycidyl ether and the like can be exemplified as preferable ones.

【0118】(2)アルキルグリシジルエーテル型エポ
キシ化合物としては、具体的には、デシルグリシジルエ
ーテル、ウンデシルグリシジルエーテル、ドデシルグリ
シジルエーテル、トリデシルグリシジルエーテル、テト
ラデシルグリシジルエーテル、2−エチルヘキシルグリ
シジルエーテル、ネオペンチルグリコールジグリシジル
エーテル、トリメチロールプロパントリグリシジルエー
テル、ペンタエリスリトールテトラグリシジルエーテ
ル、1,6−ヘキサンジオールジグリシジルエーテル、
ソルビトールポリグリシジルエーテル、ポリアルキレン
グリコールモノグリシジルエーテル、ポリアルキレング
リコールジグリシジルエーテル等が例示できる。
(2) Specific examples of the alkyl glycidyl ether type epoxy compound include decyl glycidyl ether, undecyl glycidyl ether, dodecyl glycidyl ether, tridecyl glycidyl ether, tetradecyl glycidyl ether, 2-ethylhexyl glycidyl ether, neoethyl Pentyl glycol diglycidyl ether, trimethylolpropane triglycidyl ether, pentaerythritol tetraglycidyl ether, 1,6-hexanediol diglycidyl ether,
Examples thereof include sorbitol polyglycidyl ether, polyalkylene glycol monoglycidyl ether, and polyalkylene glycol diglycidyl ether.

【0119】(3)グリシジルエステル型エポキシ化合
物としては、具体的には下記一般式(3):
(3) As the glycidyl ester type epoxy compound, specifically, the following general formula (3):

【0120】[0120]

【化3】 (上記式中、R4は炭素数1〜18の炭化水素基を表
す)で表される化合物が挙げられる。
Embedded image (Wherein, R 4 represents a hydrocarbon group having 1 to 18 carbon atoms).

【0121】上記式(3)中、R4は炭素数1〜18の
炭化水素基を表すが、このような炭化水素基としては、
炭素数1〜18のアルキル基、炭素数2〜18のアルケ
ニル基、炭素数5〜7のシクロアルキル基、炭素数6〜
18のアルキルシクロアルキル基、炭素数6〜10のア
リール基、炭素数7〜18のアルキルアリール基、炭素
数7〜18のアリールアルキル基等が挙げられる。この
中でも、炭素数5〜15のアルキル基、炭素数2〜15
のアルケニル基、フェニル基及び炭素数1〜4のアルキ
ル基を有するアルキルフェニル基が好ましい。
In the above formula (3), R 4 represents a hydrocarbon group having 1 to 18 carbon atoms.
C1-C18 alkyl group, C2-C18 alkenyl group, C5-C7 cycloalkyl group, C6-C6
Examples thereof include an alkylcycloalkyl group having 18 carbon atoms, an aryl group having 6 to 10 carbon atoms, an alkylaryl group having 7 to 18 carbon atoms, and an arylalkyl group having 7 to 18 carbon atoms. Among them, alkyl groups having 5 to 15 carbon atoms, 2 to 15 carbon atoms
And an alkylphenyl group having an alkyl group having 1 to 4 carbon atoms is preferable.

【0122】グリシジルエステル型エポキシ化合物の中
でも、好ましいものとしては、具体的には例えば、グリ
シジル−2,2−ジメチルオクタノエート、グリシジル
ベンゾエート、グリシジル−tert−ブチルベンゾエ
ート、グリシジルアクリレート、グリシジルメタクリレ
ート等が例示できる。
Among the glycidyl ester type epoxy compounds, preferred are, for example, glycidyl-2,2-dimethyloctanoate, glycidyl benzoate, glycidyl-tert-butyl benzoate, glycidyl acrylate, glycidyl methacrylate and the like. Can be illustrated.

【0123】(4)アリルオキシラン化合物としては、
具体的には、1,2−エポキシスチレン、アルキル−
1,2−エポキシスチレン等が例示できる。
(4) As the allyloxirane compound,
Specifically, 1,2-epoxystyrene, alkyl-
1,2-epoxystyrene and the like can be exemplified.

【0124】(5)アルキルオキシラン化合物として
は、具体的には、1,2−エポキシブタン、1,2−エ
ポキシペンタン、1,2−エポキシヘキサン、1,2−
エポキシヘプタン、1,2−エポキシオクタン、1,2
−エポキシノナン、1,2−エポキシデカン、1,2−
エポキシウンデカン、1,2−エポキシドデカン、1,
2−エポキシトリデカン、1,2−エポキシテトラデカ
ン、1,2−エポキシペンタデカン、1,2−エポキシ
ヘキサデカン、1,2−エポキシヘプタデカン、1,
1,2−エポキシオクタデカン、2−エポキシノナデカ
ン、1,2−エポキシイコサン等が例示できる。
(5) Specific examples of the alkyloxirane compound include 1,2-epoxybutane, 1,2-epoxypentane, 1,2-epoxyhexane, and 1,2-epoxyhexane.
Epoxy heptane, 1,2-epoxyoctane, 1,2
-Epoxynonane, 1,2-epoxydecane, 1,2-
Epoxy undecane, 1,2-epoxide decan, 1,
2-epoxytridecane, 1,2-epoxytetradecane, 1,2-epoxypentadecane, 1,2-epoxyhexadecane, 1,2-epoxyheptadecane, 1,
Examples thereof include 1,2-epoxyoctadecane, 2-epoxynonadecane, and 1,2-epoxyicosane.

【0125】(6)脂環式エポキシ化合物としては、下
記一般式(4):
(6) As the alicyclic epoxy compound, the following general formula (4):

【0126】[0126]

【化4】 で表される化合物のように、エポキシ基を構成する炭素
原子が直接脂環式環を構成している化合物が挙げられ
る。
Embedded image And a compound in which carbon atoms constituting an epoxy group directly constitute an alicyclic ring.

【0127】脂環式エポキシ化合物としては、具体的に
は例えば、1,2−エポキシシクロヘキサン、1,2−
エポキシシクロペンタン、3,4−エポキシシクロヘキ
シルメチル−3,4−エポキシシクロヘキサンカルボキ
シレート、ビス(3,4−エポキシシクロヘキシルメチ
ル)アジペート、エキソ−2,3−エポキシノルボルナ
ン、ビス(3,4−エポキシ−6−メチルシクロヘキシ
ルメチル)アジペート、2−(7−オキサビシクロ
[4.1.0]ヘプト−3−イル)−スピロ(1,3−
ジオキサン−5,3’−[7]オキサビシクロ[4.
1.0]ヘプタン、4−(1’−メチルエポキシエチ
ル)−1,2−エポキシ−2−メチルシクロヘキサン、
4−エポキシエチル−1,2−エポキシシクロヘキサン
等が例示できる。
As the alicyclic epoxy compound, specifically, for example, 1,2-epoxycyclohexane, 1,2-epoxy
Epoxycyclopentane, 3,4-epoxycyclohexylmethyl-3,4-epoxycyclohexanecarboxylate, bis (3,4-epoxycyclohexylmethyl) adipate, exo-2,3-epoxynorbornane, bis (3,4-epoxy- 6-methylcyclohexylmethyl) adipate, 2- (7-oxabicyclo [4.1.0] hept-3-yl) -spiro (1,3-
Dioxane-5,3 '-[7] oxabicyclo [4.
1.0] heptane, 4- (1'-methylepoxyethyl) -1,2-epoxy-2-methylcyclohexane,
4-epoxyethyl-1,2-epoxycyclohexane and the like can be exemplified.

【0128】(7)エポキシ化脂肪酸モノエステルとし
ては、具体的には、エポキシ化された炭素数12〜20
の脂肪酸と炭素数1〜8のアルコール又はフェノール、
アルキルフェノールとのエステル等が例示できる。特に
エポキシステアリン酸のブチル、ヘキシル、ベンジル、
シクロヘキシル、メトキシエチル、オクチル、フェニル
及びブチルフェニルエステルが好ましく用いられる。
(7) As the epoxidized fatty acid monoester, specifically, epoxidized C12-20
A fatty acid and an alcohol or phenol having 1 to 8 carbon atoms,
Examples thereof include esters with alkylphenols. Especially the butyl, hexyl, benzyl of epoxy stearic acid,
Cyclohexyl, methoxyethyl, octyl, phenyl and butylphenyl esters are preferably used.

【0129】(8)エポキシ化植物油としては、具体的
には、大豆油、アマニ油、綿実油等の植物油のエポキシ
化合物等が例示できる。
(8) Specific examples of the epoxidized vegetable oil include epoxy compounds of vegetable oils such as soybean oil, linseed oil, and cottonseed oil.

【0130】これらのエポキシ化合物の中でも、より熱
・加水分解安定性を向上させることができることから、
フェニルグリシジルエーテル型エポキシ化合物、グリシ
ジルエステル型エポキシ化合物、脂環式エポキシ化合
物、エポキシ化脂肪酸モノエステルが好ましく、グリシ
ジルエステル型エポキシ化合物、脂環式エポキシ化合物
がより好ましい。
Among these epoxy compounds, heat and hydrolysis stability can be further improved.
Phenyl glycidyl ether type epoxy compounds, glycidyl ester type epoxy compounds, alicyclic epoxy compounds, and epoxidized fatty acid monoesters are preferred, and glycidyl ester type epoxy compounds and alicyclic epoxy compounds are more preferred.

【0131】これらのエポキシ化合物を本発明の冷凍機
油組成物に配合する場合、その配合量は特に制限されな
いが、通常、冷凍機油組成物全量基準(基油と全配合添
加剤の合計量基準)でその含有量が0.1〜5.0質量
%、より好ましくは0.2〜2.0質量%となるような
量のエポキシ化合物を配合することが望ましい。
When these epoxy compounds are blended in the refrigerator oil composition of the present invention, the blending amount is not particularly limited, but is usually based on the total amount of the refrigerator oil composition (based on the total amount of the base oil and all the blended additives). It is desirable to mix an epoxy compound in such an amount that its content is 0.1 to 5.0% by mass, more preferably 0.2 to 2.0% by mass.

【0132】また、上記リン化合物及びエポキシ化合物
を2種以上併用してもよいことは勿論である。
It is needless to say that two or more of the above phosphorus compounds and epoxy compounds may be used in combination.

【0133】さらに本発明における冷凍機油組成物に対
して、その性能をさらに高めるため、必要に応じて従来
より公知の冷凍機油添加剤、例えばジ−tert−ブチ
ル−p−クレゾール、ビスフェノールA等のフェノール
系の酸化防止剤、フェニル−α−ナフチルアミン、N,
N−ジ(2−ナフチル)−p−フェニレンジアミン等の
アミン系の酸化防止剤、ジチオリン酸亜鉛等の摩耗防止
剤、塩素化パラフィン、硫黄化合物等の極圧剤、脂肪酸
等の油性剤、シリコーン系等の消泡剤、ベンゾトリアゾ
ール等の金属不活性化剤、粘度指数向上剤、流動点降下
剤、清浄分散剤等の添加剤を単独で、又は数種類組み合
わせて配合することも可能である。これらの添加剤の合
計配合量は特に制限されないが、冷凍機油組成物全量基
準(基油と全配合添加剤の合計量基準)で好ましくは1
0質量%以下、より好ましくは5質量%以下である。
In order to further enhance the performance of the refrigerating machine oil composition of the present invention, if necessary, conventionally known refrigerating machine oil additives such as di-tert-butyl-p-cresol, bisphenol A and the like may be used. Phenolic antioxidants, phenyl-α-naphthylamine, N,
Amine-based antioxidants such as N-di (2-naphthyl) -p-phenylenediamine; wear inhibitors such as zinc dithiophosphate; extreme pressure agents such as chlorinated paraffins and sulfur compounds; oily agents such as fatty acids; It is also possible to add additives such as an antifoaming agent such as a system, a metal deactivator such as benzotriazole, a viscosity index improver, a pour point depressant and a detergent / dispersant alone or in combination of several kinds. The total blending amount of these additives is not particularly limited, but is preferably 1 based on the total amount of the refrigerator oil composition (based on the total amount of the base oil and all the blending additives).
0 mass% or less, more preferably 5 mass% or less.

【0134】本発明の冷凍機油組成物の動粘度は特に限
定されないが、40℃における動粘度が好ましくは3〜
500mm2/s、より好ましくは4〜400mm2
s、最も好ましくは5〜300mm2/sとすることが
できる。また、100℃における動粘度は好ましくは1
〜50mm2/s、より好ましくは1.5〜40mm2
s、最も好ましくは2〜30mm2/sとすることがで
きる。
The kinematic viscosity of the refrigerator oil composition of the present invention is not particularly limited, but the kinematic viscosity at 40 ° C. is preferably from 3 to 3.
500mm 2 / s, more preferably 4~400mm 2 /
s, most preferably from 5 to 300 mm 2 / s. The kinematic viscosity at 100 ° C. is preferably 1
~50mm 2 / s, more preferably 1.5~40mm 2 /
s, most preferably 2 to 30 mm 2 / s.

【0135】また、本発明の冷凍機油組成物の体積抵抗
率は特に限定されないが、好ましくは1.0×1011Ω
・cm以上、より好ましくは1.0×1012Ω・cm以
上、最も好ましくは1.0×1013Ω・cm以上とする
ことができる。特に、密閉型冷凍機用に用いる場合には
高い電気絶縁性が必要となる傾向にある。なお、ここで
いう体積抵抗率とは、JIS C 2101「電気絶縁
油試験方法」に準拠して測定した25℃での値[Ω・c
m]を意味する。
The volume resistivity of the refrigerating machine oil composition of the present invention is not particularly limited, but is preferably 1.0 × 10 11 Ω.
Cm or more, more preferably 1.0 × 10 12 Ω · cm or more, and most preferably 1.0 × 10 13 Ω · cm or more. In particular, when used for hermetic refrigerators, high electrical insulation tends to be required. The volume resistivity referred to here is a value [Ω · c at 25 ° C. measured in accordance with JIS C 2101 “Test method for electrical insulating oil”.
m].

【0136】さらに、本発明の冷凍機油組成物の水分含
有量は特に限定されないが、冷凍機油組成物全量基準で
好ましくは200ppm以下、より好ましくは100p
pm以下、最も好ましくは50ppm以下とすることが
できる。特に密閉型の冷凍機用に用いる場合には、油の
熱・加水分解安定性や電気絶縁性への影響の観点から、
水分含有量が少ないことが求められる。
The water content of the refrigerating machine oil composition of the present invention is not particularly limited, but is preferably 200 ppm or less, more preferably 100 ppm, based on the total amount of the refrigerating machine oil composition.
pm or less, most preferably 50 ppm or less. Especially when used for hermetic refrigerators, from the viewpoint of heat / hydrolysis stability of oil and its effect on electrical insulation,
It is required that the water content is low.

【0137】さらにまた、本発明の冷凍機油組成物の全
酸価は特に限定されないが、冷凍機又は配管に用いられ
ている金属への腐食を防止するため、好ましくは0.1
mgKOH/g以下、より好ましくは0.05mgKO
H/g以下とすることができる。なお、ここでいう全酸
価とは、JIS K 2501「石油製品及び潤滑油−
中和価試験方法」に準拠して測定した値[mgKOH/
g]を意味する。
Further, the total acid value of the refrigerator oil composition of the present invention is not particularly limited, but is preferably 0.1 to prevent corrosion to metals used in the refrigerator or piping.
mgKOH / g or less, more preferably 0.05 mgKO
H / g or less. The total acid value referred to herein is JIS K2501 "Petroleum products and lubricating oil-
Neutralization value test method] [mgKOH /
g].

【0138】さらにまた、本発明の冷凍機油組成物の灰
分は特に限定されないが、本発明の冷凍機油組成物の熱
・加水分解安定性を高めスラッジ等の発生を抑制するた
め、好ましくは100ppm以下、より好ましくは50
ppm以下とすることができる。なお、本発明におい
て、灰分とは、JIS K 2272「原油及び石油製
品の灰分並びに硫酸灰分試験方法」に準拠して測定した
値[ppm]を意味する。
Further, the ash content of the refrigerating machine oil composition of the present invention is not particularly limited, but is preferably 100 ppm or less in order to enhance the heat and hydrolysis stability of the refrigerating machine oil composition of the present invention and suppress the generation of sludge and the like. , More preferably 50
ppm or less. In the present invention, the ash means a value [ppm] measured in accordance with JIS K 2272 “Test method for ash and sulfated ash of crude oil and petroleum products”.

【0139】本発明の冷凍機油組成物を用いる冷凍機に
用いられる冷媒は、HFC冷媒、パーフルオロエーテル
類等の含フッ素エーテル系冷媒、ジメチルエーテル等の
非フッ素含有エーテル系冷媒及び二酸化炭素や炭化水素
等の自然系冷媒であるが、これらは各々単独で用いても
よいし、2種以上の混合物として用いてもよい。
The refrigerant used in the refrigerator using the refrigerator oil composition of the present invention is HFC refrigerant, fluorine-containing ether-based refrigerant such as perfluoroethers, non-fluorine-containing ether-based refrigerant such as dimethyl ether, and carbon dioxide or hydrocarbon. And the like, and these may be used alone or as a mixture of two or more.

【0140】HFC冷媒としては、炭素数1〜3、好ま
しくは1〜2のハイドロフルオロカーボンが挙げられ
る。具体的には例えば、ジフルオロメタン(HFC−3
2)、トリフルオロメタン(HFC−23)、ペンタフ
ルオロエタン(HFC−125)、1,1,2,2−テ
トラフルオロエタン(HFC−134)、1,1,1,
2−テトラフルオロエタン(HFC−134a)、1,
1,1−トリフルオロエタン(HFC−143a)、
1,1−ジフルオロエタン(HFC−152a)等のH
FC、又はこれらの2種以上の混合物等が挙げられる。
これらの冷媒は用途や要求性能に応じて適宜選択される
が、例えばHFC−32単独;HFC−23単独;HF
C−134a単独;HFC−125単独;HFC−13
4a/HFC−32=60〜80質量%/40〜20質
量%の混合物;HFC−32/HFC−125=40〜
70質量%/60〜30質量%の混合物;HFC−12
5/HFC−143a=40〜60質量%/60〜40
質量%の混合物;HFC−134a/HFC−32/H
FC−125=60質量%/30質量%/10質量%の
混合物;HFC−134a/HFC−32/HFC−1
25=40〜70質量%/15〜35質量%/5〜40
質量%の混合物;HFC−125/HFC−134a/
HFC−143a=35〜55質量%/1〜15質量%
/40〜60質量%の混合物等が好ましい例として挙げ
られる。さらに具体的には、HFC−134a/HFC
−32=70/30質量%の混合物;HFC−32/H
FC−125=60/40質量%の混合物;HFC−3
2/HFC−125=50/50質量%の混合物(R4
10A);HFC−32/HFC−125=45/55
質量%の混合物(R410B);HFC−125/HF
C−143a=50/50質量%の混合物(R507
C);HFC−32/HFC−125/HFC−134
a=30/10/60質量%の混合物;HFC−32/
HFC−125/HFC−134a=23/25/52
質量%の混合物(R407C);HFC−32/HFC
−125/HFC−134a=25/15/60質量%
の混合物(R407E);HFC−125/HFC−1
34a/HFC−143a=44/4/52質量%の混
合物(R404A)等が挙げられる また、自然系冷媒としては二酸化炭素や炭化水素等が挙
げられる。ここで、炭化水素冷媒としては、25℃、1
気圧で気体のものが好ましく用いられる。具体的には炭
素数1〜5、好ましくは1〜4のアルカン、シクロアル
カン、アルケン又はこれらの混合物である。具体的には
例えば、メタン、エチレン、エタン、プロピレン、プロ
パン、シクロプロパン、ブタン、イソブタン、シクロブ
タン、メチルシクロプロパン又はこれらの2種以上の混
合物等があげられる。これらの中でも、プロパン、ブタ
ン、イソブタン又はこれらの混合物が好ましい。
Examples of the HFC refrigerant include hydrofluorocarbons having 1 to 3 carbon atoms, preferably 1 to 2 carbon atoms. Specifically, for example, difluoromethane (HFC-3
2), trifluoromethane (HFC-23), pentafluoroethane (HFC-125), 1,1,2,2-tetrafluoroethane (HFC-134), 1,1,1,
2-tetrafluoroethane (HFC-134a), 1,
1,1-trifluoroethane (HFC-143a),
H such as 1,1-difluoroethane (HFC-152a)
FC, or a mixture of two or more thereof.
These refrigerants are appropriately selected depending on the application and required performance. For example, HFC-32 alone; HFC-23 alone; HF
C-134a alone; HFC-125 alone; HFC-13
4a / HFC-32 = 60-80% by mass / 40-20% by mass of a mixture; HFC-32 / HFC-125 = 40-
70% by mass / 60 to 30% by mass of a mixture; HFC-12
5 / HFC-143a = 40-60 mass% / 60-40
HFC-134a / HFC-32 / H
FC-125 = mixture of 60% by mass / 30% by mass / 10% by mass; HFC-134a / HFC-32 / HFC-1
25 = 40 to 70% by mass / 15 to 35% by mass / 5 to 40
HFC-125 / HFC-134a /
HFC-143a = 35 to 55% by mass / 1 to 15% by mass
/ 40 to 60% by mass of a mixture or the like is a preferred example. More specifically, HFC-134a / HFC
-32 = 70/30% by weight mixture; HFC-32 / H
FC-125 = 60/40% by mass mixture; HFC-3
2 / HFC-125 = 50/50 mass% mixture (R4
10A); HFC-32 / HFC-125 = 45/55
% By weight mixture (R410B); HFC-125 / HF
C-143a = 50/50 mass% mixture (R507
C); HFC-32 / HFC-125 / HFC-134
a = 30/10/60% by mass mixture; HFC-32 /
HFC-125 / HFC-134a = 23/25/52
% By weight of a mixture (R407C); HFC-32 / HFC
-125 / HFC-134a = 25/15/60% by mass
Mixture (R407E); HFC-125 / HFC-1
34a / HFC-143a = 44/4/52% by mass of a mixture (R404A). Natural refrigerants include carbon dioxide and hydrocarbons. Here, as the hydrocarbon refrigerant, 25 ° C., 1
A gas at atmospheric pressure is preferably used. Specifically, it is an alkane, cycloalkane, alkene or a mixture thereof having 1 to 5, preferably 1 to 4 carbon atoms. Specific examples include methane, ethylene, ethane, propylene, propane, cyclopropane, butane, isobutane, cyclobutane, methylcyclopropane, and a mixture of two or more of these. Among these, propane, butane, isobutane or a mixture thereof is preferred.

【0141】本発明の冷凍機油組成物は、通常、冷凍機
中においては上述したような冷媒と混合された冷凍機用
流体組成物の形で存在している。この流体組成物におけ
る冷凍機油と冷媒との配合割合は特に制限されないが、
冷媒100重量部に対して冷凍機油が好ましくは1〜5
00重量部、より好ましくは2〜400重量部である。
The refrigerating machine oil composition of the present invention is usually present in a refrigerating machine in the form of a refrigerating machine fluid composition mixed with the above-described refrigerant. The mixing ratio of the refrigerating machine oil and the refrigerant in the fluid composition is not particularly limited,
Refrigeration oil is preferably 1 to 5 parts per 100 parts by weight of the refrigerant.
00 parts by weight, more preferably 2 to 400 parts by weight.

【0142】本発明の冷凍機油組成物は、その優れた電
気特性や低い吸湿性から、あらゆる冷凍機の冷媒圧縮機
の潤滑油として用いられる。使用される冷凍機として
は、具体的にはルームエアコン、パッケージエアコン、
冷蔵庫、自動車用エアコン、除湿機、冷凍庫、冷凍冷蔵
倉庫、自動販売機、ショーケース、化学プラント等の冷
却装置等が挙げられる。また、本発明の冷凍機油組成物
は、密閉型圧縮機を有する冷凍機に特に好ましく用いら
れる。さらに、本発明の冷凍機油は、往復動式、回転
式、遠心式等の何れの形式の圧縮機にも使用可能であ
る。
The refrigerating machine oil composition of the present invention can be used as a lubricating oil for a refrigerant compressor of any refrigerating machine due to its excellent electrical properties and low hygroscopicity. Specific examples of refrigerators used include room air conditioners, package air conditioners,
Refrigerators, automotive air conditioners, dehumidifiers, freezers, freezing and refrigerated warehouses, vending machines, showcases, and cooling devices for chemical plants and the like. Further, the refrigerator oil composition of the present invention is particularly preferably used for a refrigerator having a hermetic compressor. Furthermore, the refrigerating machine oil of the present invention can be used for any type of compressor such as a reciprocating type, a rotary type, and a centrifugal type.

【0143】本発明の冷凍機油組成物を好適に用いるこ
とのできる冷凍サイクルの構成としては、代表的には、
圧縮機、凝縮器、膨張機構及び蒸発器、必要に応じて乾
燥器を具備するものが例示される。
The structure of a refrigerating cycle in which the refrigerating machine oil composition of the present invention can be suitably used is typically as follows.
Examples include a compressor, a condenser, an expansion mechanism, an evaporator, and, if necessary, a dryer.

【0144】圧縮機としては、冷凍機油を貯留する密閉
容器内に回転子と固定子からなるモーターと、前記回転
子に嵌着された回転軸と、この回転軸を介して、前記モ
ータに連結された圧縮機部とを収納し、前記圧縮機部よ
り吐出された高圧冷媒ガスが密閉容器内に滞留する高圧
容器方式の圧縮機、冷凍機油を貯留する密閉容器内に回
転子と固定子からなるモーターと、前記回転子に嵌着さ
れた回転軸と、この回転軸を介して、前記モータに連結
された圧縮機部とを収納し、前記圧縮機部より吐出され
た高圧冷媒ガスが密閉容器外へ直接排出される低圧容器
方式の圧縮機、等が例示される。
As the compressor, a motor consisting of a rotor and a stator in a sealed container for storing refrigerating machine oil, a rotating shaft fitted to the rotor, and connected to the motor via the rotating shaft. The high pressure refrigerant gas discharged from the compressor portion is stored in the closed container, and the high pressure refrigerant gas discharged from the compressor portion is stored in the closed container. A motor, a rotating shaft fitted to the rotor, and a compressor unit connected to the motor via the rotating shaft. The high-pressure refrigerant gas discharged from the compressor unit is sealed. Examples thereof include a low-pressure container type compressor that is directly discharged to the outside of the container.

【0145】モータ部の電機絶縁システム材料である絶
縁フィルムとしては、ガラス転移点50℃以上の結晶性
プラスチックフィルム、具体的には例えばポリエチレン
テレフタレート、ポリブチレンテレフタレート、ポリフ
ェニレンサルファイド、ポリエーテルエーテルケトン、
ポリエチレンナフタレート、ポリアミドイミド、ポリイ
ミド群から選ばれる少なくとも一種の絶縁フィルム、あ
るいはガラス転移温度の低いフィルム上にガラス転移温
度の高い樹脂層を被覆した複合フィルムが、引っ張り強
度特性、電気絶縁特性の劣化現象が生じにくく、好まし
く用いられる。また、モータ部に使用されるマグネット
ワイヤとしては、ガラス転移温度120℃以上のエナメ
ル被覆、例えば、ポリエステル、ポリエステルイミド、
ポリアミド及びポリアミドイミド等の単一層、あるいは
ガラス転移温度の低い層を下層に、高い層を上層に複合
被覆したエナメル被覆を有するものが好ましく用いられ
る。複合被覆したエナメル線としては、ポリエステルイ
ミドを下層に、ポリアミドイミドを上層に被覆したもの
(AI/EI)、ポリエステルを下層に、ポリアミドイ
ミドを上層に被覆したもの(AI/PE)等が挙げられ
る。
Examples of the insulating film which is a material of the electrical insulation system of the motor section include a crystalline plastic film having a glass transition point of 50 ° C. or higher, specifically, for example, polyethylene terephthalate, polybutylene terephthalate, polyphenylene sulfide, polyether ether ketone,
Polyethylene naphthalate, polyamide imide, at least one insulating film selected from the group of polyimides, or a composite film in which a resin layer with a high glass transition temperature is coated on a film with a low glass transition temperature, deteriorates the tensile strength properties and electrical insulation properties The phenomenon hardly occurs, and it is preferably used. Further, as the magnet wire used in the motor part, enamel coating having a glass transition temperature of 120 ° C. or higher, for example, polyester, polyesterimide,
A single layer such as polyamide and polyamideimide, or a layer having an enamel coating in which a layer having a low glass transition temperature is formed as a lower layer and a layer having a higher glass transition temperature is formed as an upper layer is preferably used. Examples of the composite-coated enameled wire include a polyesterimide in a lower layer and a polyamideimide in an upper layer (AI / EI), and a polyester in a lower layer and a polyamideimide in an upper layer (AI / PE). .

【0146】乾燥器に充填する乾燥剤としては、細孔径
3.3オングストローム以下、25℃の炭酸ガス分圧2
50mmHgにおける炭酸ガス吸収容量が、1.0%以
下であるケイ酸、アルミン酸アルカリ金属複合塩よりな
る合成ゼオライトが好ましく用いられる。具体的には例
えば、ユニオン昭和(株)製の商品名XH−9,XH−
10,XH−11,XH−600等が挙げられる。
[0146] The desiccant to be filled in the dryer is as follows: a pore diameter of 3.3 Å or less, a carbon dioxide gas partial pressure of 25 ° C.
Synthetic zeolites composed of silicic acid and alkali metal aluminate having a carbon dioxide absorption capacity at 50 mmHg of 1.0% or less are preferably used. Specifically, for example, trade names XH-9, XH- manufactured by Union Showa Co., Ltd.
10, XH-11 and XH-600.

【0147】[0147]

【実施例】以下、実施例及び比較例により本発明の内容
をさらに具体的に説明するが、本発明はこれらの実施例
に何等限定されるものではない。
EXAMPLES Hereinafter, the content of the present invention will be described more specifically with reference to Examples and Comparative Examples, but the present invention is not limited to these Examples.

【0148】実施例1〜8及び比較例1〜7 実施例及び比較例に用いた基油及び添加剤は以下の通り
である。これらを表1〜2に示す通り配合し、実施例1
〜8及び比較例1〜7の試料油を調製した。得られた各
試料油の性状(40℃及び100℃における動粘度、全
酸価)を表1〜2に示す。 [基油]基油1 :4−シクロヘキセン−1,2−ジカルボン酸、
iso−ブタノール及び2−エチルヘキサノールから得
られたエステル(エステル1:40質量%、エステル
2:8質量%、エステル3:52質量%) なお、基油1におけるシクロへキセンジカルボン酸エス
テル1〜3は、以下の通りである。
Examples 1 to 8 and Comparative Examples 1 to 7 The base oils and additives used in Examples and Comparative Examples are as follows. These were blended as shown in Tables 1 and 2, and
To 8 and Comparative Examples 1 to 7 were prepared. Tables 1 and 2 show properties (kinematic viscosities at 40 ° C. and 100 ° C., total acid value) of the obtained sample oils. [Base oil] Base oil 1 : 4-cyclohexene-1,2-dicarboxylic acid,
Esters obtained from iso-butanol and 2-ethylhexanol (ester 1: 40% by mass, ester 2: 8% by mass, ester 3: 52% by mass) In addition, cyclohexenedicarboxylic acid esters 1 to 3 in base oil 1 Is as follows.

【0149】[0149]

【化5】 Embedded image

【0150】エステル1 R*:iso−ブチル基、R
**:2−エチルヘキシル基 エステル2 R*:iso−ブチル基、R**:iso−
ブチル基 エステル3 R*:2−エチルヘキシル基、R**:2−
エチルヘキシル基。基油2 :1,2−シクロヘキサンジカルボン酸、iso
−ブタノール及び2−エチルヘキサノールから得られた
エステル(エステル4:38質量%、エステル5:12
質量%、エステル6:50質量%)基油3 :1,2−シクロヘキサンジカルボン酸、iso
−ブタノール及び3,5,5−トリメチルヘキサノール
から得られたエステル(エステル5:18質量%、エス
テル7:56質量%、エステル8:26質量%) なお、基油2及び3におけるシクロへキサンジカルボン
酸エステル4〜8は、以下の通りである。
Ester 1 R * : iso-butyl group, R
** : 2-ethylhexyl group ester 2 R * : iso-butyl group, R ** : iso-
Butyl group ester 3 R * : 2-ethylhexyl group, R ** : 2-
Ethylhexyl group. Base oil 2 : 1,2-cyclohexanedicarboxylic acid, iso
Ester obtained from butanol and 2-ethylhexanol (ester 4: 38% by mass, ester 5:12
Mass%, ester 6: 50 mass%) base oil 3 : 1,2-cyclohexanedicarboxylic acid, iso
Esters obtained from butanol and 3,5,5-trimethylhexanol (ester 5: 18% by mass, ester 7: 56% by mass, ester 8: 26% by mass) The cyclohexanedicarboxylic acid in the base oils 2 and 3 Acid esters 4 to 8 are as follows.

【0151】[0151]

【化6】 Embedded image

【0152】エステル4 R*:iso−ブチル基、R
**:2−エチルヘキシル基 エステル5 R*:iso−ブチル基、R**:iso−
ブチル基 エステル6 R*:2−エチルヘキシル基、R**:2−
エチルヘキシル基 エステル7 R*:iso−ブチル基、R**:3,5,
5−トリメチルヘキシル基 エステル8 R*:3,5,5−トリメチルヘキシル
基、R**:3,5,5−トリメチルヘキシル基。基油4 :1,2−シクロヘキサンジカルボン酸(化合物
(a))、ジプロピレングリコール(化合物(b))、
iso−ブタノール(化合物(c−I))及び3,5,
5−トリメチルヘキサノール(化合物(c−II))を
モル比で100:15:35:35となるように配合
し、エステル化反応により得られたエステル。
Ester 4 R * : iso-butyl group, R
** : 2-ethylhexyl group ester 5 R * : iso-butyl group, R ** : iso-
Butyl group ester 6 R * : 2-ethylhexyl group, R ** : 2-
Ethylhexyl group ester 7 R * : iso-butyl group, R ** : 3,5
5-trimethylhexyl group Ester 8 R * : 3,5,5-trimethylhexyl group, R ** : 3,5,5-trimethylhexyl group. Base oil 4 : 1,2-cyclohexanedicarboxylic acid (compound (a)), dipropylene glycol (compound (b)),
iso-butanol (compound (c-I)) and 3,5,
An ester obtained by blending 5-trimethylhexanol (compound (c-II)) in a molar ratio of 100: 15: 35: 35 and obtaining an esterification reaction.

【0153】なお、得られた脂環式多価カルボン酸エス
テルは前述の式(A)〜(E)で表される化合物を含有
するものであり、その組成は以下の通りである。なお、
E(c−I,c−I)は化合物(E)の2つのR2が共
に(c−I)成分由来のアルキル基であるもの、E(c
−I,c−II)は化合物(E)の2つのR2のうち一
方が(c−I)成分由来のアルキル基であり他方が(c
−II)成分由来のアルキル基であるもの、E(c−I
I,c−II)は化合物(E)の2つのR2が共に(c
−II)成分由来のアルキル基であるもの、をそれぞれ
表す。
The obtained alicyclic polycarboxylic acid ester contains the compounds represented by the above formulas (A) to (E), and the composition is as follows. In addition,
E (c-I, c-I) is a compound (E) wherein two R 2 are both alkyl groups derived from the (c-I) component;
-I, c-II), one of the two R 2 of the compound (E) is an alkyl group derived from the component (c-I), and the other is (c-II).
-II) an alkyl group derived from the component, E (c-I
I, c-II) is a compound (E) in which both R 2 are (c
-II) an alkyl group derived from the component.

【0154】 化合物(A) 12モル% 化合物(B) 7モル% 化合物(C) 21モル% 化合物(D) 2モル% 化合物(E(c−I,c−I))11モル% 化合物(E(c−I,c−II))26モル% 化合物(E(c−II,c−II))21モル%。基油5 :ペンタエリスリトールとn−ヘプタン酸とのエ
ステル。 [添加剤]添加剤1 :トリフェニルフォスフォロチオネート添加剤2 :トリクレジルフォスフェート添加剤3 :ジ2−エチルヘキシルジチオリン酸亜鉛。
Compound (A) 12 mol% Compound (B) 7 mol% Compound (C) 21 mol% Compound (D) 2 mol% Compound (E (c-I, c-I)) 11 mol% Compound (E) (C-I, c-II)) 26 mol% Compound (E (c-II, c-II)) 21 mol%. Base oil 5 : ester of pentaerythritol and n-heptanoic acid. [Additives] Additive 1 : Triphenylphosphorothionate Additive 2 : tricresyl phosphate Additive 3 : zinc 2-diethylhexyldithiophosphate.

【0155】次に、上記の各試料油について、以下に示
す試験を行った。 (冷媒との相溶性試験)JIS−K−2211「冷凍機
油」の「冷媒との相溶性試験方法」に準拠して、HFC
134a冷媒29gに対して各試料油を1g配合し、冷
媒と試料油が0℃において相互に溶解しあっているか、
分離又は白濁しているかを観察した。得られた結果を表
1〜2に示す。 (熱・加水分解安定性試験)含有水分量を500ppm
に調整した試料油90gをオートクレーブに秤取し、H
FC134a冷媒10gと触媒(鉄、銅、アルミの各
線)を封入したあと、130℃に加熱し、100時間後
の試料油の全酸価を測定した。得られた結果を表1〜2
に示す。 (潤滑性試験)ASTM D 3233に準拠して、H
FC134a冷媒の吹き込み量10L/h、試料油の温
度50℃の条件下で、慣らし運転を250lb荷重の下
に5分行った後に、焼き付き荷重を測定した。得られた
結果を表1〜2に示す。
Next, the following tests were performed on the above sample oils. (Compatibility Test with Refrigerant) Based on JIS-K-2211 “Refrigeration oil” “Compatibility test method with refrigerant”, HFC
1 g of each sample oil is blended with 29 g of the 134a refrigerant, and whether the refrigerant and the sample oil are mutually dissolved at 0 ° C.
It was observed whether it was separated or clouded. Tables 1 and 2 show the obtained results. (Heat / Hydrolysis Stability Test) Moisture content is 500ppm
90 g of the sample oil adjusted to an autoclave is weighed into an autoclave,
After enclosing 10 g of FC134a refrigerant and a catalyst (each wire of iron, copper, and aluminum), the mixture was heated to 130 ° C., and 100 hours later, the total acid value of the sample oil was measured. Tables 1 and 2 show the obtained results.
Shown in (Lubricity test) According to ASTM D 3233, H
After a break-in operation was performed for 5 minutes under a load of 250 lb under the conditions of a flow rate of FC134a refrigerant of 10 L / h and a temperature of the sample oil of 50 ° C., the seizure load was measured. Tables 1 and 2 show the obtained results.

【0156】[0156]

【表1】 [Table 1]

【0157】[0157]

【表2】 [Table 2]

【0158】表1〜2に示した結果から明らかなよう
に、本発明の冷凍機油組成物である実施例1〜8の試料
油は、フォスフォロチオネート化合物を含有しない比較
例1〜4,6〜7の試料油や基油として脂環式多価カル
ボン酸エステル化合物を含有しない比較例5の試料油と
比較して、HFC冷媒と共に用いた場合に潤滑性、熱・
加水分解安定性及び冷媒相溶性の全ての性能がバランス
よく優れていた。
As is clear from the results shown in Tables 1 and 2, the sample oils of Examples 1 to 8 which are the refrigerating machine oil compositions of the present invention were obtained in Comparative Examples 1 to 4 containing no phosphorothionate compound. Compared to the sample oils of Nos. 6 and 7 and the sample oil of Comparative Example 5 which did not contain an alicyclic polycarboxylic acid ester compound as a base oil, when used with an HFC refrigerant, lubricity, heat and
All the performances of hydrolysis stability and refrigerant compatibility were excellent in a well-balanced manner.

【0159】[0159]

【発明の効果】以上説明したように、本発明の冷凍機油
組成物によれば、HFC冷媒及び二酸化炭素やハイドロ
カーボン等の自然系冷媒と共に用いた場合に、潤滑性、
熱・加水分解安定性、冷媒相溶性、電気絶縁性等の要求
性能全てをバランスよく十分に満たし、冷凍システムの
効率の向上と高い信頼性の維持とを達成することが可能
となる。
As described above, according to the refrigerating machine oil composition of the present invention, when used together with an HFC refrigerant and a natural refrigerant such as carbon dioxide or hydrocarbon, lubricating properties are improved.
All required performances such as heat / hydrolysis stability, refrigerant compatibility, and electrical insulation can be sufficiently satisfied in a well-balanced manner, and it is possible to achieve improvement in efficiency of the refrigeration system and maintenance of high reliability.

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) C10M 129/70 C10M 129/70 137/02 137/02 137/04 137/04 137/08 137/08 137/10 137/10 Z // C10N 30:00 C10N 30:00 Z 30:08 30:08 40:30 40:30 (72)発明者 瀧川 克也 神奈川県横浜市中区千鳥町8番地 日石三 菱株式会社潤滑油部潤滑油研究所内 Fターム(参考) 4H104 BB09C BB30C BB32C BB33A BB34A BH02C BH03C BH05C BH06C LA04 LA20 PA20──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page (51) Int.Cl. 7 Identification symbol FI theme coat ゛ (Reference) C10M 129/70 C10M 129/70 137/02 137/02 137/04 137/04 137/08 137/08 137 / 10 137/10 Z // C10N 30:00 C10N 30:00 Z 30:08 30:08 40:30 40:30 (72) Inventor Katsuya Takigawa 8 Chidoricho, Naka-ku, Yokohama-shi, Kanagawa Pref. F-term in the Lubricants Department, Lubricants Department (Reference) 4H104 BB09C BB30C BB32C BB33A BB34A BH02C BH03C BH05C BH06C LA04 LA20 PA20

Claims (5)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 脂環式多価カルボン酸エステル化合物を
含有する基油に、フォスフォロチオネート化合物を添加
したことを特徴とする冷凍機油組成物。
1. A refrigerating machine oil composition comprising a base oil containing an alicyclic polycarboxylic acid ester compound and a phosphorothionate compound added thereto.
【請求項2】 前記脂環式多価カルボン酸エステル化合
物が、脂環式環及び下記一般式(1): −COOR (1) (式中、Rは炭素数1〜30の炭化水素基を表す)で表
されるエステル基を少なくとも2個有し、かつ該エステ
ル基の少なくとも2個が前記脂環式環上の互いに隣接す
る炭素原子に結合した化合物であることを特徴とする、
請求項1に記載の冷凍機油組成物。
2. The alicyclic polycarboxylic acid ester compound comprises an alicyclic ring and the following general formula (1): —COOR (1) (wherein R represents a hydrocarbon group having 1 to 30 carbon atoms). Is a compound having at least two ester groups represented by the following formulas, and at least two of the ester groups are bonded to mutually adjacent carbon atoms on the alicyclic ring:
The refrigerating machine oil composition according to claim 1.
【請求項3】 前記脂環式多価カルボン酸エステル化合
物が、下記化合物(a)〜(c): (a)脂環式環と2個以上のカルボキシル基とを有し、
かつ前記カルボキシル基の少なくとも2個が前記脂環式
環上の互いに隣接する炭素原子に結合した脂環式多価カ
ルボン酸又はその誘導体、(b)水酸基を2個以上有す
る化合物又はその誘導体、及び(c)水酸基を1個有す
る化合物又はその誘導体を用いて得られる化合物である
ことを特徴とする、請求項1に記載の冷凍機油組成物。
3. The alicyclic polycarboxylic acid ester compound has the following compounds (a) to (c): (a) having an alicyclic ring and two or more carboxyl groups;
And an alicyclic polycarboxylic acid or a derivative thereof in which at least two of the carboxyl groups are bonded to adjacent carbon atoms on the alicyclic ring, (b) a compound having two or more hydroxyl groups or a derivative thereof, and (C) The refrigerating machine oil composition according to claim 1, which is a compound obtained by using a compound having one hydroxyl group or a derivative thereof.
【請求項4】 リン酸エステル、酸性リン酸エステル、
酸性リン酸エステルのアミン塩、塩素化リン酸エステル
及び亜リン酸エステルからなる群より選ばれる少なくと
も1種のリン化合物をさらに含有することを特徴とす
る、請求項1〜3のうちのいずれか一項に記載の冷凍機
油組成物。
4. A phosphoric acid ester, an acidic phosphoric acid ester,
4. The method according to claim 1, further comprising at least one phosphorus compound selected from the group consisting of an amine salt of an acidic phosphate ester, a chlorinated phosphate ester and a phosphite ester. The refrigerator oil composition according to claim 1.
【請求項5】 エポキシ化合物をさらに含有することを
特徴とする、請求項1〜4のうちのいずれか一項に記載
の冷凍機油組成物。
5. The refrigerator oil composition according to claim 1, further comprising an epoxy compound.
JP2000292630A 2000-09-26 2000-09-26 Refrigerator oil composition Expired - Fee Related JP4537560B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000292630A JP4537560B2 (en) 2000-09-26 2000-09-26 Refrigerator oil composition

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000292630A JP4537560B2 (en) 2000-09-26 2000-09-26 Refrigerator oil composition

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002097486A true JP2002097486A (en) 2002-04-02
JP4537560B2 JP4537560B2 (en) 2010-09-01

Family

ID=18775544

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000292630A Expired - Fee Related JP4537560B2 (en) 2000-09-26 2000-09-26 Refrigerator oil composition

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4537560B2 (en)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005012467A1 (en) * 2003-08-01 2005-02-10 Nippon Oil Corporation Refrigerating machine oil compositions
WO2005012469A1 (en) * 2003-08-01 2005-02-10 Nippon Oil Corporation Refrigerating machine oil composition
WO2005085402A1 (en) * 2004-03-04 2005-09-15 Nippon Oil Corporation Refrigerating machine oil composition
JP2005281603A (en) * 2004-03-30 2005-10-13 Nippon Oil Corp Refrigerant oil composition for package air conditioner
JP2006274057A (en) * 2005-03-29 2006-10-12 Nippon Oil Corp Freezer oil
JP2007254607A (en) * 2006-03-23 2007-10-04 Nippon Oil Corp Refrigerator oil composition for carbon dioxide refrigerants
CN100453627C (en) * 2003-08-01 2009-01-21 新日本石油株式会社 Refrigerating machine oil composition
DE102009015873A1 (en) 2008-04-04 2009-10-08 Denso Corporation, Kariya-City Refrigerator oil composition, useful in refrigerator, in which carbon dioxide is used as refrigerant, comprises synthetic oil in combination with base oil, where the synthetic oil contains a phosphorus compound as phosphate ester
WO2019111689A1 (en) * 2017-12-08 2019-06-13 Jxtgエネルギー株式会社 Refrigerator oil and hydraulic fluid composition for refrigerators

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03243697A (en) * 1990-02-20 1991-10-30 Tonen Corp Lubricating oil for refrigerating machine
JPH08209182A (en) * 1995-01-27 1996-08-13 Mitsubishi Oil Co Ltd Refrigerator oil composition that can be used for both hcfc refrigerant and hfc refrigerant
JPH09221690A (en) * 1995-12-12 1997-08-26 New Japan Chem Co Ltd Lubricating oil for refrigerator

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03243697A (en) * 1990-02-20 1991-10-30 Tonen Corp Lubricating oil for refrigerating machine
JPH08209182A (en) * 1995-01-27 1996-08-13 Mitsubishi Oil Co Ltd Refrigerator oil composition that can be used for both hcfc refrigerant and hfc refrigerant
JPH09221690A (en) * 1995-12-12 1997-08-26 New Japan Chem Co Ltd Lubricating oil for refrigerator

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010209360A (en) * 2003-08-01 2010-09-24 Jx Nippon Oil & Energy Corp Refrigerating machine oil composition
JP5110794B2 (en) * 2003-08-01 2012-12-26 Jx日鉱日石エネルギー株式会社 Refrigerator oil composition
US8796193B2 (en) 2003-08-01 2014-08-05 Nippon Oil Corporation Refrigerating machine oil compositions
WO2005012469A1 (en) * 2003-08-01 2005-02-10 Nippon Oil Corporation Refrigerating machine oil composition
US7959824B2 (en) 2003-08-01 2011-06-14 Nippon Oil Corporation Refrigerating machine oil composition
JPWO2005012469A1 (en) * 2003-08-01 2007-09-27 新日本石油株式会社 Refrigerator oil composition
JP2010261052A (en) * 2003-08-01 2010-11-18 Jx Nippon Oil & Energy Corp Refrigerating machine oil composition
WO2005012467A1 (en) * 2003-08-01 2005-02-10 Nippon Oil Corporation Refrigerating machine oil compositions
CN100453627C (en) * 2003-08-01 2009-01-21 新日本石油株式会社 Refrigerating machine oil composition
WO2005085402A1 (en) * 2004-03-04 2005-09-15 Nippon Oil Corporation Refrigerating machine oil composition
JP2005281603A (en) * 2004-03-30 2005-10-13 Nippon Oil Corp Refrigerant oil composition for package air conditioner
JP4520764B2 (en) * 2004-03-30 2010-08-11 新日本石油株式会社 Refrigerating machine oil composition for packaged air conditioners
JP2006274057A (en) * 2005-03-29 2006-10-12 Nippon Oil Corp Freezer oil
JP2007254607A (en) * 2006-03-23 2007-10-04 Nippon Oil Corp Refrigerator oil composition for carbon dioxide refrigerants
DE102009015873A1 (en) 2008-04-04 2009-10-08 Denso Corporation, Kariya-City Refrigerator oil composition, useful in refrigerator, in which carbon dioxide is used as refrigerant, comprises synthetic oil in combination with base oil, where the synthetic oil contains a phosphorus compound as phosphate ester
CN111433333A (en) * 2017-12-08 2020-07-17 Jxtg能源株式会社 Refrigerator oil and working fluid composition for refrigerator
US11499114B2 (en) 2017-12-08 2022-11-15 Eneos Corporation Refrigerator oil and hydraulic fluid composition for refrigerators
WO2019111689A1 (en) * 2017-12-08 2019-06-13 Jxtgエネルギー株式会社 Refrigerator oil and hydraulic fluid composition for refrigerators
JP2019104778A (en) * 2017-12-08 2019-06-27 Jxtgエネルギー株式会社 Freezer oil and working fluid composition for freezer
JP2022121735A (en) * 2017-12-08 2022-08-19 Eneos株式会社 Freezer oil and working fluid composition for freezer

Also Published As

Publication number Publication date
JP4537560B2 (en) 2010-09-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4171575B2 (en) Refrigerator oil composition
JP4005711B2 (en) Refrigeration oil
JP5110794B2 (en) Refrigerator oil composition
JP4772504B2 (en) Refrigerator oil composition
JP4493373B2 (en) Refrigerator oil composition
US20070257229A1 (en) Refrigerating Machine Oil Composition
KR100741649B1 (en) Refrigerating machine oil composition
JP2002129178A (en) Refrigerator oil and fluid composition for refrigerator
WO2005085399A1 (en) Refrigerating machine oil
JP4014408B2 (en) Refrigerator oil composition
JP2002129177A (en) Refrigerator oil
JP4537560B2 (en) Refrigerator oil composition
JP4863747B2 (en) Refrigerator oil composition
JP4751631B2 (en) Refrigeration oil
JP4643836B2 (en) Refrigerating machine oil for carbon dioxide refrigerant and fluid composition for refrigerating machine
JP4056193B2 (en) Refrigerator oil composition
JP2002194366A (en) Freezer oil composition and fluid composition for freezer
JP4677067B2 (en) Refrigerator oil composition
JP2000273477A (en) Refrigerating machine oil composition
JP4156892B2 (en) Refrigeration oil
JP4560311B2 (en) Refrigerator oil composition
JP5290533B2 (en) Working fluid composition for refrigerator
JP2005054063A (en) Refrigerating machine oil composition
JP2005179531A (en) Refrigerating-machine oil composition

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070213

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100302

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100615

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100618

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130625

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130625

Year of fee payment: 3

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees