JP2002091453A - System for providing information and device for the same and method for the same and terminal equipment and method for acquiring information and program storage medium - Google Patents

System for providing information and device for the same and method for the same and terminal equipment and method for acquiring information and program storage medium

Info

Publication number
JP2002091453A
JP2002091453A JP2000280442A JP2000280442A JP2002091453A JP 2002091453 A JP2002091453 A JP 2002091453A JP 2000280442 A JP2000280442 A JP 2000280442A JP 2000280442 A JP2000280442 A JP 2000280442A JP 2002091453 A JP2002091453 A JP 2002091453A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
image
music
image data
acquisition request
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000280442A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hitoshi Kuroiwa
仁 黒岩
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2000280442A priority Critical patent/JP2002091453A/en
Publication of JP2002091453A publication Critical patent/JP2002091453A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Reverberation, Karaoke And Other Acoustics (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide service corresponding to a request from a user. SOLUTION: An information providing device reads corresponding music data from plural kinds of music data preliminarily stored in a storage means, and provides the music data through a network to terminal equipment based on a music acquisition request transmitted from the terminal equipment through the network. When a picture acquisition request is transmitted through the network in response to the input of the picture acquisition request during the reproduction of the music data by the terminal equipment, the information providing device reads several picture data from the plural kinds of picture data preliminarily stored in the storage means, and provides the picture data through the network to the terminal equipment based on the picture acquisition request so that the picture data can be recorded. When the picture acquisition request is inputted from a user during the reproduction of the music data by the terminal equipment, the information providing device provides the picture data selected so as to be made successively different to the terminal equipment, and therefore provides a service corresponding to the request from the user.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は情報提供システム、
情報提供装置、端末装置、情報提供方法、情報取得方法
及びプログラム格納媒体に関し、例えば、ネットワーク
を介して音楽配信を行う電子音楽配信(EMD:Electronic
Music Distribution )システムに適用して好適なもの
である。
The present invention relates to an information providing system,
The present invention relates to an information providing apparatus, a terminal device, an information providing method, an information obtaining method, and a program storage medium, for example, an electronic music distribution (EMD: Electronic) that distributes music via a network.
Music Distribution) system.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年、ネットワークに接続されたコンテ
ンツサーバに多数種類の音楽データを保持しておき、例
えば、携帯電話機によりネットワークを介してそのコン
テンツサーバにアクセスして所望する音楽データを取得
する、いわゆる音楽配信が普及し始めている。
2. Description of the Related Art In recent years, many types of music data are stored in a content server connected to a network, and a desired music data is obtained by accessing the content server via a network using a cellular phone, for example. So-called music distribution has begun to spread.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】ところで、かかる音楽
配信用のコンテンツサーバとしては、最近、携帯電話機
から与えられる音楽データの取得要求に応じて、その音
楽データと共に例えば音楽を演奏しているアーティスト
等を撮像して得られた画像データも合わせて提供するこ
とにより、当該携帯電話機により音楽データを再生する
ときにその画像データに基づく画像を表示させて音楽と
共に画像も楽しませるようにしたサービスを開始してい
るものがある。
By the way, as a content server for music distribution, recently, in response to a music data acquisition request given from a portable telephone, for example, an artist who plays music together with the music data is used. By providing the image data obtained by capturing the image of the mobile phone, a service is started in which when the music data is reproduced by the mobile phone, the image based on the image data is displayed so that the image can be enjoyed together with the music. Something you are doing.

【0004】ところが、このようなコンテンツサーバに
おいては、携帯電話機に1つの音楽に対して1つの画像
を提供しているだけであり、携帯電話機により音楽デー
タを再生して聞く毎に同じ画像を見せることになるた
め、音楽に加えて画像も十分に楽しませることができる
サービスを提供しているとは言い難い問題があった。
However, in such a content server, only one image is provided for one piece of music to a mobile phone, and the same image is displayed each time music data is reproduced and listened to by the mobile phone. Therefore, there is a problem that it is difficult to say that the service that can sufficiently enjoy images in addition to music is provided.

【0005】本発明は以上の点を考慮してなされたもの
で、ユーザの要求に応じたサービスを提供し得る情報提
供システム、情報提供装置、端末装置、情報提供方法、
情報取得方法及びプログラム格納媒体を提案しようとす
るものである。
[0005] The present invention has been made in view of the above points, and provides an information providing system, an information providing apparatus, a terminal device, an information providing method, which can provide a service according to a user's request.
An information acquisition method and a program storage medium are proposed.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】かかる課題を解決するた
め本発明においては、情報提供装置により、ネットワー
クを介して端末装置から送信される音楽取得要求に基づ
いて、記憶手段に予め記憶している多数種類の音楽デー
タのうちの対応する音楽データを読み出してネットワー
クを介して端末装置に提供し、端末装置から音楽データ
の再生時に画像取得要求の入力に応じて当該画像取得要
求がネットワークを介して送信されると、当該画像取得
要求に基づいて、記憶手段に予め記憶している多数種類
の画像データのうちのいずれかの画像データを読み出し
てネットワークを介して端末装置に提供して記録させる
ようにした。
According to the present invention, in order to solve the above-mentioned problems, the information providing apparatus stores the information in a storage means in advance based on a music acquisition request transmitted from a terminal device via a network. The corresponding music data among the many types of music data is read out and provided to the terminal device via the network, and when the music data is reproduced from the terminal device, the image acquisition request is transmitted via the network in response to the input of the image acquisition request. When transmitted, any one of many types of image data stored in advance in the storage unit is read out based on the image acquisition request and provided to the terminal device via the network to be recorded. I made it.

【0007】従って、端末装置による音楽データの再生
中にユーザから画像の取得が要求が入力されると、これ
に応じて情報提供装置から端末装置に順次異なるように
選定した画像データを提供することができる。
Therefore, when a request to acquire an image is input from a user during reproduction of music data by the terminal device, the information providing device provides the terminal device with differently selected image data in response to the request. Can be.

【0008】[0008]

【発明の実施の形態】以下図面について、本発明の一実
施の形態を詳述する
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS An embodiment of the present invention will be described below in detail with reference to the drawings.

【0009】(1)第1の実施の形態 図1において、1は全体として本発明を適用した電子音
楽配信システムを示し、音楽配信用のコンテンツサーバ
2にネットワーク3を介して固定無線局である基地局4
が接続されると共に、当該基地局4に移動無線局である
携帯電話機5が例えばW−CDMA(Wideband-Code Di
vision Multiple Access)と呼ばれる符号分割多元接続
方式によって無線接続されるように構成されており、こ
れにより、携帯電話機5とコンテンツサーバ2との間で
基地局4及びネットワーク2を順次介して例えばTCP
/IP(Transmission Control Protocol/Internet Pro
tocol )プロトコルで通信し得るようになされている。
(1) First Embodiment In FIG. 1, reference numeral 1 denotes an electronic music distribution system to which the present invention is applied as a whole, which is a fixed wireless station via a network 3 to a content server 2 for music distribution. Base station 4
Is connected, and the mobile phone 5 as a mobile radio station is connected to the base station 4 by, for example, W-CDMA (Wideband-Code Diode).
It is configured to be wirelessly connected by a code division multiple access method called vision multiple access, whereby, for example, TCP between the mobile phone 5 and the content server 2 via the base station 4 and the network 2 sequentially
/ IP (Transmission Control Protocol / Internet Pro
tocol) protocol.

【0010】図2に示すように、コンテンツサーバ2に
おいては、図示しないCPU(Central Processing Uni
t )、ROM(Read Only Memory)及びRAM(Random
Access Memory)等からなるマイクロコンピュータ構成
の制御部10を有し、当該制御部10がROMに予め格
納されている各種プログラム及びアプリケーションソフ
トウェアをRAMにロードして立ち上げることにより、
これら各種プログラム及びアプリケーションソフトウェ
アに従って、コンテンツサーバ2における各種機能を統
括的に制御して実現し得るようになされている。
As shown in FIG. 2, in the content server 2, a CPU (Central Processing Uni
t), ROM (Read Only Memory) and RAM (Random
(Access Memory) and the like. The control unit 10 loads various programs and application software stored in the ROM in advance into the RAM and starts them up.
According to these various programs and application software, various functions in the content server 2 can be controlled and realized in a comprehensive manner.

【0011】実際上、制御部10は、ROMに配信対象
の多数種類の音楽を電子的にリスト化し、かつこれら音
楽の取得に必要となるデータ量(後述する音楽データ、
画像番号データ及び配信画像データの総データ量であ
る)等を含む簡易ホームページのデータを予め格納して
いる。
In practice, the control unit 10 electronically lists a large number of kinds of music to be distributed in the ROM, and sets a data amount (music data,
Simple homepage data including the total data amount of image number data and distribution image data) is stored in advance.

【0012】そして、制御部10は、携帯電話機5から
簡易ホームページの閲覧要求データが与えられると、こ
れをネットワークインターフェイス11を介して取り込
み、当該取り込んだ閲覧要求データに応じて簡易ホーム
ページを例えばコンパクトHTML(Hyper Text Marku
p Language)形式のファイルとしてネットワークインタ
ーフェイス11から携帯電話機5に送信する。
When the mobile phone 5 is provided with the browsing request data of the simple homepage, the control unit 10 fetches the data via the network interface 11 and, based on the fetched browsing request data, converts the simple homepage into, for example, a compact HTML. (Hyper Text Marku
The file is transmitted from the network interface 11 to the mobile phone 5 as a file in a (p Language) format.

【0013】この結果、制御部10は、携帯電話機5か
ら簡易ホームページ上で選択された所望する音楽の取得
要求データが送信されると、これをネットワークインタ
ーフェイス11を介して取り込む。
As a result, when transmission request data of desired music selected on the simplified homepage is transmitted from the portable telephone 5, the control unit 10 takes in the data via the network interface 11.

【0014】ここで、制御部10には、例えばHDD
(Hard Disk Drive )でなる音楽データ記憶部12と、
同様にHDDでなる画像データ記憶部13とが接続され
ている。
The control unit 10 includes, for example, an HDD
(Hard Disk Drive) music data storage unit 12,
Similarly, an image data storage unit 13 composed of an HDD is connected.

【0015】図3に示すように、音楽データ記憶部12
には、予め配信対象の多数種類の音楽の音楽データDO
1〜DONと共に、当該音楽データDO1〜DON毎に
固有の画像番号データDB1〜DBNがそれぞれ所定の
圧縮符号化方式により圧縮符号化されて記憶されてい
る。
As shown in FIG. 3, the music data storage unit 12
Contains music data DO of many types of music to be distributed in advance.
In addition to 1 to DON, image number data DB1 to DBN unique to each of the music data DO1 to DON are compression-encoded by a predetermined compression-encoding method and stored.

【0016】図4に示すように、画像データ記憶部13
には、圧縮符号化されている画像番号データDB1〜D
BNと共に、当該画像番号データDB1〜DBN毎に対
応する配信対象の1フレーム分の画像データ(以下、こ
れを配信画像データと呼ぶ)DT1〜DTNがJPEG
(Joint Photographic Experts Group)やGIF(Grap
hics Interchange Format )等の所定の圧縮符号化方式
によって圧縮符号化されて記憶されている。
As shown in FIG. 4, the image data storage unit 13
Includes image number data DB1 to DBD that have been compression-encoded.
Along with the BN, the image data for one frame to be distributed (hereinafter referred to as distribution image data) DT1 to DTN corresponding to each of the image number data DB1 to DBN is JPEG.
(Joint Photographic Experts Group) and GIF (Grap
hics Interchange Format) or the like, and is stored after being compressed and encoded by a predetermined compression encoding method.

【0017】また、画像データ記憶部13には、例えば
1年を4つの時期に区切り、これらの時期に応じた予め
選定された多数種類の背景画像でなる1フレーム分の画
像データ(以下、これを背景画像データと呼ぶ)DH1
−1〜DH4−NがJPEG(Joint Photographic Exp
erts Group)やGIF(Graphics Interchange Format
)等の所定の圧縮符号化方式によって圧縮符号化され
て記憶されている。
The image data storage unit 13 stores one frame of image data (hereinafter, referred to as a four-part period) consisting of, for example, one year divided into four periods and a plurality of types of background images selected in advance according to these periods. Is called background image data) DH1
-1 to DH4-N are JPEG (Joint Photographic Exp
erts Group) and GIF (Graphics Interchange Format)
), And is stored by being compression-encoded by a predetermined compression-encoding method.

【0018】この場合、図5に示すように、画像データ
記憶部13に記憶されている配信画像データDT1〜D
TNに基づく配信画像は、例えば、音楽を演奏するアー
ティスト等のキャラクタ部分CGと、当該キャラクタ部
分CGの背景部分HGとから構成されている。
In this case, as shown in FIG. 5, the distribution image data DT1 to DT stored in the image data
The distribution image based on TN includes, for example, a character portion CG of an artist or the like playing music and a background portion HG of the character portion CG.

【0019】また、図6に示すように、画像データ記憶
部13に記憶されている背景画像データDH1−1〜D
H4−Nとしては、例えば、1月から3月までの時期に
応じた多数種類の雪景色でなる背景画像データDH1−
1〜DH1−Nや、4月から6月までの時期に応じた多
数種類の花の景色でなる背景画像データDH2−1〜D
H2−N、7月から9月までの時期に応じた多数種類の
海の景色でなる背景画像データDH3−1〜DH3−N
や、10月から12月までの時期に応じた多数種類の山
(紅葉)の景色でなる背景画像データDH4−1〜DH
4−Nが記憶されている。
As shown in FIG. 6, background image data DH1-1 to DH1-1 stored in the image data storage unit 13 are stored.
As H4-N, for example, the background image data DH1- composed of many types of snow scenes corresponding to the period from January to March.
1 to DH1-N and background image data DH2-1 to DH-D each including a variety of flower scenes according to the period from April to June.
H2-N, background image data DH3-1 to DH3-N including a large variety of seascapes according to the period from July to September
And background image data DH4-1 to DH each consisting of a variety of mountain (foliage) scenes according to the period from October to December.
4-N is stored.

【0020】従って、図2に示すように、制御部10
は、携帯電話機5から送信された音楽データDO1〜D
ONの取得要求データを取り込むと、当該取得要求デー
タに基づいて音楽データ記憶部12から対応する音楽デ
ータDO1〜、又はDON及び画像番号データDB1
〜、又はDBNを読み出すと共に、当該読み出した画像
番号データDB1〜、又はDBNに基づいて画像データ
記憶部13から対応する配信画像データDT1〜、又は
DTNを読み出し、これら読み出した音楽データDO1
〜、又はDON、画像番号データDB1〜、又はDBN
及び配信画像データDT1〜、又はDTNをまとめて配
信データD1としてネットワークインターフェイス11
から携帯電話機5に送信する。
Therefore, as shown in FIG.
Are the music data DO1 to D transmitted from the mobile phone 5.
When the acquisition request data of ON is captured, the corresponding music data DO1 or DON and the image number data DB1 are stored from the music data storage unit 12 based on the acquisition request data.
Or DBN is read, and the corresponding distribution image data DT1 or DTN is read from the image data storage unit 13 based on the read image number data DB1 or DBN, and the read music data DO1 is read.
Or DON, image number data DB1 or DBN
And the distribution image data DT1 or DTN together as distribution data D1
To the mobile phone 5.

【0021】制御部10は、携帯電話機5から配信画像
データDT1〜、又はDTNの変更を要求するために、
音楽データDO1〜、又はDONに固有の画像番号デー
タDB1〜、又はDBNを含んでなる変更要求データが
送信されると、これをネットワークインターフェイス1
1を介して取り込み、当該取り込んだ変更要求データに
含まれる画像番号データDB1〜、又はDBNに基づい
て、画像データ記憶部13から対応する配信画像データ
DT1〜、又はDTNを再び読み出す。
The control unit 10 requests the mobile phone 5 to change the distribution image data DT1 or DTN.
When the change request data including the music data DO1 or the image number data DB1 or DBN unique to DON is transmitted, the change request data is transmitted to the network interface 1.
1 and reads out the corresponding distribution image data DT1 or DTN from the image data storage unit 13 again based on the image number data DB1 or DBN included in the fetched change request data.

【0022】このとき、制御部10は、日時データ発生
部14から与えられる日時データD2に基づいて、携帯
電話機5から変更要求データが与えられた時点の属する
時期を検出すると共に、当該検出した時期に基づいて、
画像データ記憶部13からその時期に応じた多数種類の
背景画像データDH1−1〜DH4−Nのうちのランダ
ムに選択した1つの背景画像データDH1−1〜、又は
DH4−Nを読み出す。
At this time, the control unit 10 detects the time to which the time when the change request data is given from the mobile phone 5 belongs based on the date and time data D2 given from the date and time data generation unit 14, and determines the detected time. On the basis of the,
From the image data storage unit 13, one of randomly selected background image data DH1-1 to DH4-N from among a large number of types of background image data DH1-1 to DH4-N corresponding to the time is read.

【0023】そして、図7に示すように、制御部10
は、画像データ記憶部13から読み出した配信画像デー
タDT1〜、又はDTN(この時点では制御部10が伸
張復号化している)に基づく配信画像に対してキャラク
タ部分CGをそのままに背景部分HGを当該画像データ
記憶部13から読み出した背景画像データDH1−1
〜、又はDH4−N(この時点では制御部10が伸張復
号化している)に基づく背景画像に変更するように加工
処理し、得られた配信画像データ(以下、これを加工配
信画像データと呼ぶ)D3を所定の圧縮符号化方式によ
り圧縮符号化した後、ネットワークインターフェイス1
1から携帯電話機5に送信する。
Then, as shown in FIG.
The background part HG of the distribution image based on the distribution image data DT1 read from the image data storage unit 13 or the distribution image based on DTN (at this point, the control unit 10 performs the expansion decoding) without changing the character part CG. Background image data DH1-1 read from the image data storage unit 13.
Or DH4-N (at this point, the control unit 10 expands and decodes) the background image to perform processing, and obtains the obtained distribution image data (hereinafter, referred to as processed distribution image data). ) After compressing and encoding D3 according to a predetermined compression encoding method, the network interface 1
1 to the mobile phone 5.

【0024】このようにして、制御部10は、携帯電話
機5に1つの音楽データDO1〜、又はDONと共に1
つの配信画像データDT1〜、又はDTNを配信した
後、当該配信画像データDT1〜、又はDTNの変更要
求があれば、これに応じて配信画像データDT1〜、又
はDTNを順次追加して提供し得るようになされてい
る。
In this way, the control unit 10 transmits one music data DO1 or DON to the portable telephone 5 together with one music data DO1.
After distributing the two distribution image data DT1 or DTN, if there is a request for changing the distribution image data DT1 or DTN, the distribution image data DT1 or DTN can be sequentially added and provided accordingly. It has been made like that.

【0025】一方、図8に示すように、携帯電話機5に
おいては、箱型の筐体ケース20の上側端部20Aに引
出収納式のアンテナ素子21が設けられると共に、当該
筐体ケース20の前面20Bに液晶ディスプレイでなる
表示部22と、各種指示命令を入力するための複数種類
の操作キー23とが設けられている。
On the other hand, as shown in FIG. 8, in the portable telephone 5, a drawer-storable antenna element 21 is provided at an upper end 20A of a box-shaped casing case 20 and a front face of the casing case 20 is provided. The display unit 20B is provided with a display unit 22 composed of a liquid crystal display and a plurality of types of operation keys 23 for inputting various instruction commands.

【0026】また、筐体ケース20の前面20Bの上側
内部にはスピーカ24が収納され、当該筐体ケース20
の前面20Bの下側内部にはマイクロフォン25が収納
されている。
A speaker 24 is housed inside the upper surface of the front surface 20B of the housing case 20.
The microphone 25 is housed inside the lower side of the front surface 20B of the camera.

【0027】さらに、筐体ケース20の左側面20Cに
は、メモリスティック(ソニー株式会社、商標)等の抜
差自在なカード型メモリ26を挿着するためのメモリス
ロット27が設けられると共に、ヘッドフォンジャック
28が設けられている。
Further, a memory slot 27 for inserting a detachable card type memory 26 such as a memory stick (trademark of Sony Corporation) is provided on the left side surface 20C of the housing case 20, and a headphone is provided. A jack 28 is provided.

【0028】因みに、カード型メモリ26は、小型薄型
形状のプラスティックケース内に、電気的に書換え及び
消去が可能な不揮発性メモリの一種であるフラッシュメ
モリ素子が収納されており、当該プラスティックケース
に設けられた外部端子を介して内部のフラッシュメモリ
素子に音楽データや画像データ等の各種データを記録再
生可能に構成されている。
The card-type memory 26 has a small and thin plastic case in which a flash memory element, which is a kind of electrically rewritable and erasable non-volatile memory, is housed, and is provided in the plastic case. Various data such as music data and image data can be recorded and reproduced in an internal flash memory device via the external terminal provided.

【0029】また、かかるカード型メモリ26として
は、供給される各種データをフラッシュメモリ素子にそ
のまま記録再生する標準タイプのものと、供給される各
種データに対して著作権を保護するための所定の著作権
保護処理を施してフラッシュメモリ素子に記録再生する
著作権保護機能(因みに、著作権保護機能としては、マ
ジックゲート(ソニー株式会社、商標)等がある)付き
のタイプ(以下、これを著作権保護タイプと呼ぶ)とが
ある。
The card type memory 26 is of a standard type for recording and reproducing various data supplied to a flash memory device as it is, and a predetermined type for protecting the copyright of the various data supplied. A type with a copyright protection function that performs copyright protection processing and records / reproduces data to / from the flash memory device (by the way, the copyright protection function includes MagicGate (Sony Corporation, trademark), etc.). Rights protection type).

【0030】実際上、図9に示すように、携帯電話機5
においては、図示しないCPU、ROM及びRAM等か
らなるマイクロコンピュータ構成の制御部30を有し、
当該制御部30がROMに予め格納されている各種プロ
グラム及びアプリケーションソフトウェアをRAMにロ
ードして立ち上げることにより、これら各種プログラム
及びアプリケーションソフトウェアに従って、携帯電話
機5における各種機能を統括的に制御して実現し得るよ
うになされている。
In practice, as shown in FIG.
Has a control unit 30 having a microcomputer configuration including a CPU, a ROM, a RAM, and the like (not shown),
The control unit 30 loads various programs and application software stored in the ROM in advance into the RAM and starts up the RAM, thereby controlling and realizing various functions in the mobile phone 5 according to the various programs and application software. It is made to be able to do.

【0031】すなわち、制御部30は、通常の電話とし
ての機能を実現する通話モード時には、操作キー23の
操作に応じて入力部31から通話相手の電話番号や発呼
要求等からなる通話指示命令が与えられると、当該通話
指示命令に基づいて、基地局4を介して通話相手の電話
機(図示せず)との通話状態を確保する。
That is, in the call mode for realizing the function as a normal telephone, the control unit 30 operates from the input unit 31 in response to the operation of the operation key 23 to issue a call instruction command including the telephone number of the call partner and a call request. Is provided, the communication state with the telephone (not shown) of the communication partner is secured via the base station 4 based on the communication instruction command.

【0032】そして、制御部30は、この際、マイクロ
フォン25によって集音したユーザの音声でなる音声デ
ータを通信処理部32に送出することにより、当該通信
処理部32でその音声データに所定の送信処理を施し、
得られた送信データをアンテナ素子21を介して基地局
4に向けて送信すると共に、通話相手の電話機から基地
局4を介して送信される受信データをアンテナ素子21
で受信して通信処理部32に取り込み、当該通信処理部
32によりその受信データに所定の受信処理を施し、得
られた音声データに基づく通話相手の音声をスピーカ2
4を介して放音させることにより、ユーザと通話相手と
の通話を成立させる。
At this time, the control unit 30 transmits the voice data of the user's voice collected by the microphone 25 to the communication processing unit 32, and the communication processing unit 32 transmits the voice data to the predetermined transmission data. Process,
The obtained transmission data is transmitted to the base station 4 via the antenna element 21, and the reception data transmitted from the telephone of the other party via the base station 4 is transmitted to the antenna element 21.
And receives it into the communication processing unit 32, performs predetermined reception processing on the received data by the communication processing unit 32, and outputs the voice of the other party based on the obtained voice data to the speaker 2.
By emitting sound through the communication terminal 4, a call between the user and the other party is established.

【0033】因みに、制御部30は、通話モード時、表
示部22に通話相手の電話番号や、アンテナ素子211
による受信データの受信状態等の各種情報を表示してユ
ーザに確認させ得るようになされている。
In the communication mode, the control unit 30 displays the telephone number of the communication partner and the antenna element 211 on the display unit 22.
Various types of information, such as the reception status of the received data, are displayed so that the user can confirm it.

【0034】また、制御部30は、コンテンツサーバ2
との間でデータ通信を行うデータ通信モード時には、操
作キー23の操作に応じて入力部31からコンテンツサ
ーバ2に固有のアドレス情報等からなる通信指示命令が
与えられると、当該通信指示命令に基づいて基地局4及
びネットワーク3を順次介してコンテンツサーバ2との
データ通信状態を確保する。
The control unit 30 also controls the contents server 2
In the data communication mode in which data communication is performed between the content server 2 and the operation key 23, when a communication instruction command including unique address information or the like is given from the input unit 31 to the content server 2 based on the communication instruction command. Thus, a data communication state with the content server 2 via the base station 4 and the network 3 sequentially is secured.

【0035】この状態において、制御部30は、操作キ
ー23の操作に応じて入力部31から簡易ホームページ
の閲覧要求が与えられると、その簡易ホームページの閲
覧要求データを通信処理部32に送出して所定の送信処
理を施し、得られた送信データをアンテナ素子21から
基地局4に向けて送信する。
In this state, when a request for browsing the simple homepage is given from the input unit 31 in response to the operation of the operation key 23, the control unit 30 sends the request data for browsing the simple homepage to the communication processing unit 32. A predetermined transmission process is performed, and the obtained transmission data is transmitted from the antenna element 21 to the base station 4.

【0036】この結果、制御部30は、コンテンツサー
バ2からネットワーク3及び基地局4を順次介して簡易
ホームページのデータでなる受信データが送信される
と、その受信データをアンテナ素子21で受信して通信
処理部32に取り込む。
As a result, when the reception data composed of the data of the simple homepage is transmitted from the content server 2 via the network 3 and the base station 4 sequentially, the control unit 30 receives the reception data by the antenna element 21. The data is taken into the communication processing unit 32.

【0037】そして、制御部30は、通信処理部32に
より受信データに所定の受信処理を施し、得られた簡易
ホームページのデータを表示部22に送出することによ
り、当該表示部22に簡易ホームページを表示させ、か
くして、ユーザに配信対象の音楽のリストを見せる。
Then, the control unit 30 performs predetermined reception processing on the received data by the communication processing unit 32 and sends the obtained data of the simple homepage to the display unit 22 so that the simple homepage is displayed on the display unit 22. Display, thus showing the user a list of music to be distributed.

【0038】制御部30は、このように表示部22に簡
易ホームページを表示させた状態で、操作キー23の操
作に応じて入力部31から所望する音楽の選択指示命令
が与えられると、当該選択指示命令に基づいて音楽の取
得要求データを生成して通信処理部32に送出し、当該
通信処理部32により取得要求データに所定の送信処理
を施することにより得られた送信データをアンテナ素子
21から基地局4に向けて送信する。
In the state where the simplified homepage is displayed on the display unit 22 as described above, the control unit 30 receives the desired music selection instruction command from the input unit 31 in response to the operation of the operation key 23, and performs the selection. Based on the instruction command, music acquisition request data is generated and transmitted to the communication processing unit 32. The transmission data obtained by performing predetermined transmission processing on the acquisition request data by the communication processing unit 32 is transmitted to the antenna element 21. To the base station 4.

【0039】そして、制御部30は、音楽の取得要求デ
ータの送信に応じて、コンテンツサーバ2からネットワ
ーク3及び基地局4を順次介して配信データD1が送信
されると、これをアンテナ素子21で受信して通信処理
部32に取り込み、当該通信処理部32によりその配信
データD1に所定の受信処理を施した後、音楽配信元の
コンテンツサーバ2のアドレス情報と共にメモリインタ
ーフェイス33を介してカード型メモリ26に送出す
る。
When the distribution data D 1 is transmitted from the content server 2 via the network 3 and the base station 4 in sequence in response to the transmission of the music acquisition request data, the control unit 30 transmits the distribution data D 1 to the antenna element 21. The received data is received by the communication processing unit 32, and the communication processing unit 32 performs predetermined reception processing on the distribution data D1. 26.

【0040】因みに、制御部30は、取得要求データに
基づく送信データをコンテンツサーバ2に送信すると、
この時点から配信データD1を取り込むまでの時間(以
下、これをアクセス時間と呼ぶ)を、内部のRTC(Re
al Time Clock )回路(図示せず)で計時している現在
時刻の情報に基づいて計測し、そのアクセス時間の情報
もメモリインターフェイス33を介してカード型メモリ
26に送出する。
By the way, when the control unit 30 transmits transmission data based on the acquisition request data to the content server 2,
The time from this point in time until the distribution data D1 is fetched (hereinafter referred to as access time) is defined by the internal RTC (Re
al Time Clock) is measured based on information of the current time measured by a circuit (not shown), and the access time information is also sent to the card type memory 26 via the memory interface 33.

【0041】これにより、図10に示すように、制御部
30は、カード型メモリ26内のフラッシュメモリ35
に配信データD1に基づいて得られる音楽データDO1
〜、又はDON、画像番号データDB1〜、又はDBN
及び配信画像データDT1〜、又はDTNと、コンテン
ツサーバ2のアドレス情報及びコンテンツサーバ2との
アクセス時間の情報とをそれぞれファイル化し、かつ対
応付けて記録する。
As a result, as shown in FIG. 10, the control unit 30 controls the flash memory 35 in the card type memory 26.
Music data DO1 obtained based on the distribution data D1
Or DON, image number data DB1 or DBN
The distribution image data DT1 or DTN and the address information of the content server 2 and the information of the access time to the content server 2 are respectively filed and recorded in association with each other.

【0042】このようにして、携帯電話機5は、コンテ
ンツサーバ2から提供される配信対象の音楽と共に対応
する配信画像を取得することができる。
In this way, the mobile phone 5 can acquire the distribution image corresponding to the distribution target music provided from the content server 2.

【0043】この後、制御部30は、操作キー23の操
作に応じて入力部31からメニュー画面(図示せず)の
表示指示命令が与えられると、表示部22にメニュー画
面(図示せず)を表示させ、この状態で操作キー23の
操作に応じて再生指示画面の表示指示命令が与えられる
と、図11に示すように、表示部22に再生指示画面3
7を表示させる。
Thereafter, when a command to display a menu screen (not shown) is given from the input unit 31 in response to the operation of the operation keys 23, the control unit 30 displays a menu screen (not shown) on the display unit 22. Is displayed, and in this state, when a display instruction command of the reproduction instruction screen is given in accordance with the operation of the operation key 23, as shown in FIG.
7 is displayed.

【0044】再生指示画面37には、画像表示領域38
と、操作ボタン表示領域39とが設けられており、当該
操作ボタン表示領域39には、再生ボタン40、一時停
止ボタン41、停止ボタン42及び画像変更ボタン43
が設けられている。
The reproduction instruction screen 37 has an image display area 38
And an operation button display area 39. The operation button display area 39 includes a play button 40, a pause button 41, a stop button 42, and an image change button 43.
Is provided.

【0045】この場合、制御部30は、再生指示画面3
7の画像表示領域38にコンテンツサーバ2から取得し
ている音楽の名称等を一覧表示させ、この状態で所定の
操作キー23の操作に応じて入力部31から再生指示画
面37上の所望する音楽の名称に対する選択指示命令が
与えられると共に、当該再生指示画面37上の再生ボタ
ン40の選択指示命令が与えられると、カード型メモリ
26内のフラッシュメモリ35から選択された音楽デー
タDO1〜、又はDONと対応する配信画像データDT
1〜、又はDTNとを再生する。
In this case, the control unit 30 controls the reproduction instruction screen 3
7, a list of music names and the like acquired from the content server 2 is displayed in the image display area 38, and in this state, the desired music on the reproduction instruction screen 37 is displayed from the input unit 31 in response to the operation of the predetermined operation key 23. Is given and a selection command for the play button 40 on the playback command screen 37 is given, the music data DO1 to DON or DON selected from the flash memory 35 in the card type memory 26. And corresponding distribution image data DT
1 or DTN.

【0046】そして、制御部30は、当該再生した音楽
データDO1〜、又はDONを伸張復号化した後、スピ
ーカ24に送出することにより当該スピーカ24からそ
の音楽データDO1〜、又はDONに基づく音楽を放音
させると共に、再生した配信画像データDT1〜、又は
DTNを伸張復号化した後、表示部22に送出すること
により、図12に示すように、再生指示画面37の画像
表示領域38に音楽の名称等の一覧に代えてその配信画
像データDT1〜、又はDTNに基づく配信画像(すな
わち、図5について上述した配信画像)を表示させる。
Then, the control section 30 expands and decodes the reproduced music data DO1 or DON, and then sends the expanded music data DO1 or DON to the speaker 24, thereby transmitting music based on the music data DO1 or DON from the speaker 24. The sound is output, and the reproduced distribution image data DT1 or DTN is expanded and decoded, and then transmitted to the display unit 22, so that the music is displayed in the image display area 38 of the reproduction instruction screen 37 as shown in FIG. Instead of a list of names and the like, a distribution image based on the distribution image data DT1 or DTN (that is, the distribution image described above with reference to FIG. 5) is displayed.

【0047】また、制御部30は、このとき、所定の操
作キー23の操作に応じて入力部31から再生指示画面
37上の一時停止ボタン41の選択指示命令が与えられ
ると、再生指示画面37の画像表示領域38内に配信画
像を表示させたまま、フラッシュメモリ35からの音楽
データDO1〜、又はDONの再生を一時停止させると
共に、この後、所定の操作キー23の操作に応じて入力
部31から再生指示画面37上の再生ボタン40の選択
指示命令、又は、再び再生指示画面37上の一時停止ボ
タン41の選択指示命令が与えられると、フラッシュメ
モリ35からの音楽データDO1〜、又はDONの再生
を一時停止した時点から再開する。
At this time, when an instruction to select the pause button 41 on the reproduction instruction screen 37 is given from the input unit 31 in response to the operation of the predetermined operation key 23, the control unit 30 displays the reproduction instruction screen 37. While the distribution image is displayed in the image display area 38, the reproduction of the music data DO1 or DON from the flash memory 35 is paused, and thereafter, the input unit is operated in accordance with the operation of the predetermined operation key 23. When an instruction to select the play button 40 on the reproduction instruction screen 37 or an instruction to select the pause button 41 on the reproduction instruction screen 37 is given again from 31, the music data DO <b> 1 or DON from the flash memory 35 is given. Resumes playback from the point where it was paused.

【0048】さらに、制御部30は、入力部31から再
生指示画面37上の停止ボタン42の選択指示命令が与
えられると、フラッシュメモリ35からの音楽データD
O1〜、又はDONの再生を停止させると共に、再生指
示画面37の画像表示領域38内に配信画像に代えて、
図11について上述したように再び音楽の名称等を一覧
表示させる。
Further, when the control unit 30 receives an instruction to select the stop button 42 on the reproduction instruction screen 37 from the input unit 31, the music data D from the flash memory 35 is received.
While stopping the reproduction of O1 or DON, the image is displayed in the image display area 38 of the reproduction instruction screen 37 instead of the distribution image.
A list of music names and the like is displayed again as described above with reference to FIG.

【0049】因みに、制御部30は、ヘッドフォンジャ
ック28にヘッドフォン(図示せず)のプラグが挿着さ
れているときには、フラッシュメモリ35から再生した
音楽データDO1〜、又はDONをスピーカ24に代え
てヘッドフォンジャック28からヘッドフォンに送出す
ることにより、そのヘッドフォンを介して音楽データD
O1〜、又はDONに基づく音楽を放音させる。
Incidentally, when a headphone (not shown) plug is inserted into the headphone jack 28, the control unit 30 replaces the music data DO1 or DON reproduced from the flash memory 35 with the speaker 24 with the headphone. By transmitting the data to the headphones from the jack 28, the music data D is transmitted through the headphones.
The music based on O1 or DON is emitted.

【0050】このようにして、制御部30は、コンテン
ツサーバ2から取得した配信対象の音楽を再生し得ると
共に、その再生の開始と同時に配信画像をユーザに見せ
ることができるようになされている。
In this way, the control unit 30 can reproduce the music to be distributed obtained from the content server 2 and can show the distribution image to the user simultaneously with the start of the reproduction.

【0051】ところで、制御部30は、カード型メモリ
26内のフラッシュメモリ35から音楽データDO1
〜、又はDONを再生すると、その再生を開始した時点
からの再生経過時間をRTC回路で計時している現在時
刻の情報に基づいて計測すると共に、当該再生中の音楽
データDO1〜、又はDONに予め格納されている先頭
から最後までの再生に要する所要再生時間の情報を取り
出す。
By the way, the control unit 30 stores the music data DO1 from the flash memory 35 in the card type memory 26.
Or when DON is played back, the elapsed playback time from the start of the playback is measured based on the information on the current time measured by the RTC circuit, and the music data DO1 or DON being played back is measured. The information on the required reproduction time required for the reproduction from the beginning to the end stored in advance is extracted.

【0052】そして、制御部30は、フラッシュメモリ
35から音楽データDO1〜、又はDONを再生してい
る途中に、所定の操作キー23の操作に応じて入力部3
1から再生指示画面37上の画像変更ボタンの選択指示
命令が与えられると、この時点における再生経過時間を
使用再生時間から減算することにより音楽データDO1
〜、又はDONに対して現時点から最後まで再生するこ
めに要する残りの再生時間(以下、これを残り再生時間
と呼ぶ)を算出すると共に、カード型メモリ26のフラ
ッシュメモリ35から再生中の音楽データDO1〜、又
はDONに対応するアクセス時間の情報を再生し、当該
残り再生時間よりもアクセス時間が短いか否かを判断す
る。
The control unit 30 operates the input unit 3 in response to the operation of the predetermined operation key 23 while the music data DO1 or DON is being reproduced from the flash memory 35.
When an instruction to select an image change button on the reproduction instruction screen 37 is given from 1 to the music data DO1, the elapsed reproduction time at this point is subtracted from the used reproduction time.
Or the remaining reproduction time required for the DON to be reproduced from the current time to the end (hereinafter referred to as the remaining reproduction time), and the music data being reproduced from the flash memory 35 of the card type memory 26. The information of the access time corresponding to DO1 or DON is reproduced, and it is determined whether the access time is shorter than the remaining reproduction time.

【0053】この結果、制御部30は、残り再生時間よ
りもアクセス時間が短いと判断すれば、再生指示画面3
7の画像表示領域38内に配信画像を表示させながら、
フラッシュメモリ35から音楽データDO1〜、又はD
ONを再生し続け、この状態において、フラッシュメモ
リ35から、再生中の音楽データDO1〜、又はDON
に対応する画像番号データDB1〜、又はDBN及びア
ドレス情報(その音楽データDO1〜、又はDONの配
信元であるコンテンツサーバ2のアドレス情報)を再生
すると共に、当該再生した画像番号データDB1〜、又
はDBN及びアドレス情報に基づいて配信画像データD
T1〜、又はDTNに対する変更要求データを生成して
通信処理部32に送出することにより所定の送信処理を
施し、得られた送信データをアンテナ素子21から基地
局4に向けて送信する。
As a result, if the control unit 30 determines that the access time is shorter than the remaining reproduction time, the control unit 30 displays the reproduction instruction screen 3
7 while displaying the distribution image in the image display area 38.
Music data DO1 to D or D
ON, and in this state, the music data DO1 to be reproduced or DON
And the DBN and the address information (the music data DO1 or the address information of the content server 2 that is the distribution source of the DON) corresponding to the image data DB1 or the reproduced image number data DB1 or DB1 or Distribution image data D based on DBN and address information
By generating change request data for T1 or DTN and sending it to the communication processing unit 32, a predetermined transmission process is performed, and the obtained transmission data is transmitted from the antenna element 21 to the base station 4.

【0054】これにより、制御部30は、配信画像デー
タDT1〜、又はDTNに対する変更要求データの送信
に応じて、コンテンツサーバ2からネットワーク3及び
基地局4を順次介して加工配信画像データD3が送信さ
れると、これをアンテナ素子21で受信して通信処理部
32に取り込み、当該通信処理部32によりその加工配
信画像データD3に所定の受信処理を施した後、メモリ
インターフェイス33を介してカード型メモリ26に送
出すると共に、伸張復号化して表示部22に送信する。
Thus, the control unit 30 transmits the processed distribution image data D3 from the content server 2 via the network 3 and the base station 4 in sequence in response to the transmission of the distribution image data DT1 or the change request data for DTN. Then, this is received by the antenna element 21 and taken into the communication processing unit 32, and the communication processing unit 32 performs a predetermined receiving process on the processed and delivered image data D <b> 3, and then performs a card type reception via the memory interface 33. The data is sent to the memory 26, and is decompressed and decoded and sent to the display unit 22.

【0055】かくして、制御部30は、カード型メモリ
26のフラッシュメモリ35において、それまで表示さ
せていた配信画像の配信画像データDT1〜、又はDT
Nに加工配信画像データD3を上書きするように記録す
ると共に、表示部22において、再生指示画面37の画
像表示領域38にそれまで表示させていた配信画像に代
えて、加工配信画像データD3に基づく図7について上
述した加工配信画像を表示させる。
Thus, the control unit 30 stores in the flash memory 35 of the card type memory 26 the distribution image data DT1 or DT1 of the distribution image which has been displayed until then.
N is recorded so as to overwrite the processed distribution image data D3, and based on the processed distribution image data D3 on the display unit 22, instead of the distribution image previously displayed in the image display area 38 of the reproduction instruction screen 37. The processed distribution image described above with reference to FIG. 7 is displayed.

【0056】ここで、図13に示すように、制御部30
は、コンテンツサーバ2から送信された加工配信画像デ
ータD3を取り込むと、再び所要再生時間からこの時点
における再生経過時間を減算することにより音楽データ
DO1〜、又はDONに対する残り再生時間を検出して
アクセス時間と比較し、この結果、残り再生時間よりも
アクセス時間が短ければ、加工配信画像データD3に対
する変更要求データを再び生成して通信処理部32に送
出することにより所定の送信処理を施し、得られた送信
データをアンテナ素子21から基地局4に向けて送信す
る。
Here, as shown in FIG.
Takes in the processed distribution image data D3 transmitted from the content server 2, detects the remaining reproduction time for the music data DO1 or DON by subtracting the reproduction elapsed time at this point from the required reproduction time again, and As a result, if the access time is shorter than the remaining reproduction time, a predetermined transmission process is performed by generating again the change request data for the processed distribution image data D3 and sending it to the communication processing unit 32. The transmitted transmission data is transmitted from the antenna element 21 to the base station 4.

【0057】これにより、制御部30は、加工配信画像
データD3の変更要求データに応じて、コンテンツサー
バ2から新たに生成された加工配信画像データD3が送
信されると、カード型メモリ26のフラッシュメモリ3
5において、それまで表示させていた加工配信画像デー
タD3に新たな加工配信画像データD3を上書きするよ
うに記録すると共に、再生指示画面37の画像表示領域
38にそれまで表示させていた加工配信画像に代えて、
新たな加工配信画像データD3に基づく加工配信画像を
表示させる。
Thus, when the newly generated processed distribution image data D3 is transmitted from the content server 2 in accordance with the change request data of the processed distribution image data D3, the control unit 30 flashes the card type memory 26. Memory 3
5, the processing distribution image data D3 previously displayed is recorded so as to be overwritten with the new processing distribution image data D3, and the processing distribution image previously displayed in the image display area 38 of the reproduction instruction screen 37 is recorded. Instead of
A processing distribution image based on the new processing distribution image data D3 is displayed.

【0058】このようにして、制御部30は、音楽デー
タDO1〜、又はDONの再生中に配信画像の変更要求
が与えられると、これに応じて、当該音楽データDO1
〜、又はDONを再生し終わるまでの間、その配信画像
を順次新たな加工配信画像に代えながら表示させ、かく
して、1つの音楽データDO1〜、又はDONに対して
容易に複数の配信画像を見せることがてきるようになさ
れている。
As described above, when a request for changing the distribution image is given during the reproduction of the music data DO1 or DON, the control unit 30 responds to the request by changing the distribution image.
Or until the reproduction of the DON is completed, the distribution image is sequentially displayed in place of a new processed distribution image, so that a plurality of distribution images can be easily displayed for one music data DO1 or DON. Things have been made to come.

【0059】因みに、制御部30は、音楽データDO1
〜、又はDONの再生終了時には、配信画像の変更要求
が与えられていなければ、カード型メモリ26内のフラ
ッシュメモリ35にその音楽データDO1〜、又はDO
Nに対応させてこれと共に取得した配信画像データDT
1〜、又はDTNを記録している。
Incidentally, the control unit 30 controls the music data DO1.
Or at the end of the reproduction of DON, if the request for changing the distribution image is not given, the music data DO1 or DO1 is stored in the flash memory 35 in the card type memory 26.
N and the distribution image data DT acquired together with the
1 or DTN is recorded.

【0060】また、制御部30は、音楽データDO1
〜、又はDONの再生中に配信画像の変更要求が与えら
れていれば、カード型メモリ26内のフラッシュメモリ
35にその音楽データDO1〜、又はDONに対応させ
て、再生終了間際に再生指示画面37の画像表示領域3
8に表示させていた加工配信画像の加工配信画像データ
D3を記録している。
The control unit 30 controls the music data DO1
Or if a request to change the distribution image is given during the reproduction of the DON, the flash memory 35 in the card type memory 26 is made to correspond to the music data DO1 or DON, and a reproduction instruction screen is displayed immediately before the end of the reproduction. 37 image display areas 3
8 stores the processed distribution image data D3 of the processed distribution image displayed.

【0061】従って、制御部30は、1度再生した音楽
データDO1〜、又はDONを再び再生するときには、
カード型メモリ26内のフラッシュメモリ35からその
音楽データDO1〜、又はDONに対応させて記録して
いる配信画像データDT1〜、又はDTN又は加工配信
画像の加工配信画像データD3を再生して、当該再生し
た配信画像データDT1〜、又はDTNに基づく配信画
像又は加工配信画像データD3に基づく加工配信画像を
再生指示画面37の画像表示領域38に表示させ、かく
して、音楽データDO1〜、又はDONの再生開始と同
時に配信画像又は加工配信画像を見せることができる。
Therefore, when the music data DO1 or DON reproduced once is reproduced again, the control unit 30
From the flash memory 35 in the card type memory 26, the distribution image data DT1 or DTN or the processed distribution image data D3 of the processed distribution image which is recorded corresponding to the music data DO1 or DON is reproduced. The reproduced distribution image data DT1 or the distribution image based on DTN or the modified distribution image based on the modified distribution image data D3 is displayed in the image display area 38 of the reproduction instruction screen 37, and thus the reproduction of the music data DO1 or DON is performed. A delivery image or a processed delivery image can be shown at the same time as the start.

【0062】ここで実際上、コンテンツサーバ2の制御
部10は、音楽の配信時、内部のROMからRAMに転
送して立ち上げている音楽配信プログラムに従って、図
14に示す音楽配信処理手順RT1をステップSP1に
おいて開始し、続くステップSP2において、携帯電話
機5から送信される、簡易ホームページの閲覧要求デー
タを待ち受ける。
Here, in practice, the control section 10 of the content server 2 executes the music distribution processing procedure RT1 shown in FIG. 14 according to the music distribution program which is transferred from the internal ROM to the RAM and started when the music is distributed. The process starts in step SP1, and in step SP2, waits for the simple homepage browsing request data transmitted from the mobile phone 5.

【0063】そして、ステップSP2において、制御部
10は、携帯電話機5から送信された閲覧要求データを
ネットワークインターフェイス11によって受信する
と、続くステップSP3に進んで、簡易ホームページの
データをネットワークインターフェイス11から閲覧要
求データの送信元である携帯電話機5に送信してステッ
プSP4に進む。
Then, in step SP2, when the control unit 10 receives the browsing request data transmitted from the mobile phone 5 by the network interface 11, the control unit 10 proceeds to the following step SP3 and requests the simple homepage data to be browsed from the network interface 11. The data is transmitted to the mobile phone 5 that is the transmission source of the data, and the process proceeds to step SP4.

【0064】ステップSP4において、制御部10は、
携帯電話機5にデータを送信した際に返送される送信の
成功の有無を表す返送情報に基づいて、簡易ホームペー
ジのデータの送信が成功したか否かを判断し、送信に失
敗したために否定結果を得ると、ステップSP3に戻っ
て簡易ホームページのデータをネットワークインターフ
ェイス11から携帯電話機5に再送する。
In step SP4, the control unit 10
Based on the return information indicating whether or not the transmission was successful when the data was transmitted to the mobile phone 5, it is determined whether or not the transmission of the data of the simple homepage was successful, and a negative result was determined because the transmission failed. When it is obtained, the process returns to step SP3 and retransmits the data of the simple homepage from the network interface 11 to the mobile phone 5.

【0065】これに対して、制御部10は、ステップS
P4において、簡易ホームページのデータの送信が成功
したために肯定結果を得ると、ステップSP5に進ん
で、簡易ホームページのデータの送信先である携帯電話
機5との間の通信状態が解除されたか否かを判断し、通
信状態が維持されているために肯定結果を得ると、続く
ステップSP6に進んで、携帯電話機5から送信される
音楽の取得要求データをネットワークインターフェイス
11によって受信したか否かを判断する。
On the other hand, the control unit 10 determines in step S
In P4, if a positive result is obtained because the transmission of the simple homepage data was successful, the process proceeds to step SP5 to determine whether or not the communication state with the mobile phone 5 to which the simple homepage data was transmitted has been released. If a positive result is obtained because the communication state is maintained, the process proceeds to the next step SP6, where it is determined whether or not music acquisition request data transmitted from the mobile phone 5 has been received by the network interface 11. .

【0066】ステップSP6において、否定結果を得る
ことは、携帯電話機5のユーザが簡易ホームページによ
り配信対象となっている音楽の一覧を確認しているもの
の、コンテンツサーバ2にユーザにより配信が希望され
ている音楽を保持していない可能性があることを意味
し、このとき、制御部10は、ステップSP5に戻る。
In step SP6, obtaining a negative result means that although the user of the mobile phone 5 has confirmed the list of music to be distributed on the simplified homepage, the user has requested the content server 2 for distribution. This means that there is a possibility that the music does not exist, and at this time, the control unit 10 returns to step SP5.

【0067】これに対して、ステップSP6において、
肯定結果を得ることは、携帯電話機5のユーザが簡易ホ
ームページにより配信対象となっている音楽の一覧を確
認して所望する音楽を見つけた結果、当該携帯電話機5
から送信されたその音楽の取得要求データをネットワー
クインターフェイス11によって受信したことを意味
し、このとき、制御部10は、ステップSP7に進み、
取得要求データに基づいて対応する音楽データDO1
〜、又はDON、画像番号データDB1〜、又はDBN
及び配信画像データDT1〜、又はDTNからなる配信
データD1をネットワークインターフェイス11から取
得要求データの送信元である携帯電話機5に送信してス
テップSP8に進む。
On the other hand, in step SP6,
Obtaining an affirmative result means that the user of the mobile phone 5 checks the list of music to be distributed on the simplified homepage and finds the desired music.
Means that the music acquisition request data transmitted from the network interface 11 has been received by the network interface 11. At this time, the control unit 10 proceeds to step SP7,
Music data DO1 corresponding to the acquisition request data
Or DON, image number data DB1 or DBN
Then, the distribution data D1 including the distribution image data DT1 or DTN is transmitted from the network interface 11 to the mobile phone 5 that is the transmission source of the acquisition request data, and the process proceeds to step SP8.

【0068】ステップSP8において、制御部10は、
携帯電話機5から返送される返送情報に基づいて、配信
データD1の送信が成功したか否かを判断し、送信に失
敗したために否定結果を得ると、ステップSP7に戻っ
て再び配信データD1をネットワークインターフェイス
11から携帯電話機5に再送する。
In step SP8, the control unit 10
Based on the return information returned from the mobile phone 5, it is determined whether or not the transmission of the distribution data D1 has succeeded. If a negative result is obtained because the transmission has failed, the process returns to step SP7, where the distribution data D1 is again transmitted to the network. The data is retransmitted from the interface 11 to the mobile phone 5.

【0069】これに対して、制御部10は、ステップS
P8において、配信データD1の送信が成功したために
肯定結果を得ると、ステップSP9に進んで音楽配信処
理手順RT1を終了する。
On the other hand, the control unit 10 determines in step S
In P8, if a positive result is obtained because the transmission of the distribution data D1 has succeeded, the process proceeds to step SP9, and the music distribution processing procedure RT1 ends.

【0070】因みに、制御部10は、ステップSP6に
おいて否定結果を得たためにステップSP5に戻り、当
該ステップSP5においても、簡易ホームページのデー
タの送信先である携帯電話機5との間の通信状態が解除
されて否定結果を得ると、ステップSP9に進んで音楽
配信処理手順RT1を終了する。
By the way, the control unit 10 returns to step SP5 because a negative result is obtained in step SP6, and also in this step SP5, the communication state with the portable telephone 5 to which the data of the simple homepage is transmitted is released. If a negative result is obtained, the process proceeds to step SP9 and ends the music distribution processing procedure RT1.

【0071】そして、制御部10は、ステップSP6に
おいて否定結果を得たためにステップSP5に戻って
も、このステップSP5において肯定結果を得ると、再
びステップSP6に進むようにして、当該ステップSP
5及びステップSP6のいずれかにおいて否定結果を得
るまでの間は、そのステップSP5及びステップSP6
の処理ループを繰り返す。
If the control unit 10 returns to step SP5 because it obtained a negative result in step SP6, it returns to step SP6 if it obtains a positive result in step SP5.
Until a negative result is obtained in any of steps SP5 and SP6, steps SP5 and SP6
Is repeated.

【0072】また、制御部10は、配信画像の変更処理
時、内部のROMからRAMに転送して立ち上げている
配信画像変更プログラムに従って、図15に示す配信画
像変更処理手順RT2をステップSP10において開始
し、続くステップSP11において、携帯電話機5から
送信された配信画像データDT1〜、又はDTNに対す
る変更要求データをネットワークインターフェイス11
を介して取り込み、当該取り込んだ変更要求データに含
まれる画像番号データDB1〜、又はDBNに基づいて
画像データ記憶部13から対応する配信画像データDT
1〜、又はDTNを読み出してステップSP12に進
む。
At the time of distribution image change processing, the control section 10 executes the distribution image change processing procedure RT2 shown in FIG. 15 in step SP10 according to the distribution image change program which is transferred from the internal ROM to the RAM and started. In the following step SP11, the distribution image data DT1 transmitted from the mobile phone 5 or change request data for DTN is transmitted to the network interface 11 in step SP11.
And the corresponding distribution image data DT from the image data storage unit 13 based on the image number data DB1 or DBN included in the fetched change request data.
1 or DTN is read and the process proceeds to step SP12.

【0073】ステップSP12において、制御部10
は、日時データ発生部14から与えられる日時データD
2を取り込み、当該取り込んだ日時データD2に基づい
て現時点の属する時期を検出すると共に、画像データ記
憶部13からその時期に応じた多数種類の背景画像デー
タDH1−1〜DH4−Nのうちのランダムに選択した
1つの背景画像データDH1−1〜、又はDH4−Nを
読み出した後、ステップSP13に進む。
At step SP12, the control unit 10
Is the date and time data D provided from the date and time data generation unit 14.
2 and detects the time to which the current time belongs based on the date and time data D2. The random number among the many types of background image data DH1-1 to DH4-N corresponding to the time is detected from the image data storage unit 13. After reading one selected background image data DH1-1 or DH4-N, the process proceeds to step SP13.

【0074】ステップSP13において、制御部10
は、ステップSP11において読み出している配信画像
データDT1〜、又はDTNに基づく配信画像に対して
キャラクタ部分CGはそのままに背景部分HGをステッ
プSP12において読み出している背景画像データDH
1−1〜、又はDH4−Nに基づく背景画像に変更する
ように加工処理を施すことにより加工配信画像データD
3を生成してステップSP14に進む。
At step SP13, the control unit 10
Is the background image data DH from which the background portion HG is read out in step SP12 while the character portion CG is left as it is in the delivery image data DT1 read out in step SP11 or the delivery image based on DTN.
The processing distribution image data D is obtained by performing processing so as to change to a background image based on 1-1 or DH4-N.
3 and proceeds to step SP14.

【0075】ステップSP14において、制御部10
は、ステップSP13において生成した加工配信画像デ
ータD3をネットワークインターフェイス11から携帯
電話機5に送信してステップSP15に進む。
At step SP14, the control unit 10
Transmits the processed distribution image data D3 generated in step SP13 from the network interface 11 to the mobile phone 5, and proceeds to step SP15.

【0076】ステップSP15において、制御部10
は、携帯電話機5に対する加工配信画像データD3の送
信の結果、当該携帯電話機5から返送される返送情報に
基づいて、加工配信画像データD3の送信が成功したか
否かを判断し、送信に失敗したために否定結果を得る
と、ステップSP14に戻って再び加工配信画像データ
D3をネットワークインターフェイス11から携帯電話
機5に再送する。
At step SP15, the control unit 10
Determines whether or not the transmission of the processed distribution image data D3 was successful based on the return information returned from the mobile phone 5 as a result of the transmission of the processed distribution image data D3 to the mobile phone 5, and the transmission failed. If a negative result is obtained, the process returns to step SP14 to retransmit the processed distribution image data D3 from the network interface 11 to the mobile phone 5 again.

【0077】これに対して、ステップSP15におい
て、制御部10は、携帯電話機5に対する加工配信画像
データD3の送信の結果、当該携帯電話機5から返送さ
れる返送情報に基づいて、加工配信画像データD3の送
信が成功したために肯定結果を得ると、ステップSP1
6に進んで配信画像変更処理手順RT2を終了する。
On the other hand, in step SP15, the control unit 10 transmits the processed distribution image data D3 based on the return information returned from the mobile phone 5 as a result of the transmission of the processed distribution image data D3 to the mobile phone 5. If a positive result is obtained due to the successful transmission of
Then, the process proceeds to step 6 to end the distribution image change processing procedure RT2.

【0078】このようにして、制御部10は、携帯電話
機5から配信画像データDT1〜、又はDTN又は加工
配信画像データD3に対する変更要求データが送信され
る毎に、配信画像変更処理手順RT2を順次実行するこ
とにより、1つの音楽に対して複数種類の配信画像を提
供し得るようになされている。
In this way, the control unit 10 sequentially executes the distribution image change processing procedure RT2 every time the mobile phone 5 transmits the change request data for the distribution image data DT1 or DTN or the processed distribution image data D3. By executing, a plurality of types of distribution images can be provided for one music.

【0079】一方、携帯電話機5の制御部30は、配信
対象の音楽の取得時、内部のROMからRAMに転送し
て立ち上げている音楽データ取得プログラムに従って、
図16に示す音楽データ取得処理手順RT3をステップ
SP20において開始し、続くステップSP21におい
て、入力部31から与えられる各種指示命令に基づいて
コンテンツサーバ2に基地局4及びネットワーク3を順
次介して接続し、この状態で簡易ホームページの閲覧要
求データを送信することにより、当該閲覧要求データに
応じてコンテンツサーバ2から返送される簡易ホームペ
ージのデータを取り込み、ステップSP22に進む。
On the other hand, when acquiring the music to be distributed, the control unit 30 of the mobile phone 5 transfers the music from the internal ROM to the RAM in accordance with the music data acquisition program that has been started up.
The music data acquisition processing procedure RT3 shown in FIG. 16 is started in step SP20, and in step SP21, the content server 2 is sequentially connected to the content server 2 via the base station 4 and the network 3 based on various instruction commands given from the input unit 31. By transmitting the browsing request data of the simplified homepage in this state, the data of the simplified homepage returned from the content server 2 according to the browsing request data is fetched, and the process proceeds to step SP22.

【0080】ステップSP22において、制御部30
は、簡易ホームページを表示部22に表示させた状態で
入力部31から所望する音楽の選択指示命令が与えられ
ることを待ち受け、当該入力部31から選択指示命令が
与えられると、その選択指示命令に基づいて音楽の取得
要求データを生成してステップSP23に進む。
At step SP22, the control unit 30
Waits for a command to select a desired music to be given from the input unit 31 while the simplified homepage is displayed on the display unit 22, and when the command to select is given from the input unit 31, the selection command Based on this, music acquisition request data is generated, and the process proceeds to step SP23.

【0081】ステップSP23において、制御部30
は、簡易ホームページのデータに含まれる選択指示され
た音楽の取得に要するデータ量に基づいて、カード型メ
モリ26内のフラッシュメモリ35に記録領域の空きが
あるか否かを判断する。
At step SP23, the control unit 30
Determines whether there is a free recording area in the flash memory 35 in the card type memory 26 based on the data amount required for acquiring the music designated and included in the data of the simple homepage.

【0082】ステップSP23において、肯定結果を得
ることは、カード型メモリ26内のフラッシュメモリ3
5に、選択指示された音楽の配信により取得するデータ
を記録するために十分な記録領域が存在することを意味
し、このとき、制御部30は、ステップSP24に進ん
で、携帯電話機5のメモリスロット27に挿着されてい
るカード型メモリ26が著作権保護タイプであるか否か
を判断する。
In step SP23, an affirmative result means that the flash memory 3 in the card type memory 26
5 indicates that there is a sufficient recording area for recording data acquired by the distribution of the music selected and instructed. At this time, the control unit 30 proceeds to step SP24 and It is determined whether or not the card type memory 26 inserted in the slot 27 is a copyright protection type.

【0083】ステップSP24において、肯定結果を得
ることは、カード型メモリ26が著作権保護タイプであ
ることにより、内部のフラッシュメモリ35に音楽デー
タDO1〜、又はDONを記録しても不当に複製される
等して著作権が侵害されることを防止し得ることを意味
し、このとき、制御部30は、ステップSP25に進ん
で、ステップSP22において生成した音楽の取得要求
データをコンテンツサーバ2に送信し、この結果、コン
テンツサーバ2から返送される配信データD1を取り込
んでステップSP26に進む。
In step SP24, obtaining a positive result means that the music data DO1 or DON is illegally copied even if the music data DO1 or DON is recorded in the internal flash memory 35 because the card type memory 26 is of the copyright protection type. Means that the copyright can be prevented from being infringed by, for example, transmitting the music acquisition request data generated in step SP22 to the content server 2 in step SP25. As a result, the distribution data D1 returned from the content server 2 is fetched, and the process proceeds to step SP26.

【0084】ステップSP26において、制御部30
は、取り込んだ配信データD1に基づいて、選択指示さ
れた音楽の音楽データDO1〜、DONと共に対応する
配信画像データDT1〜、又はDTNを取得しているか
否かを判断する。
At step SP26, the control unit 30
Determines based on the received distribution data D1 whether or not the corresponding distribution image data DT1 or DTN has been acquired together with the music data DO1 and DON of the music selected and instructed.

【0085】ステップSP26において、肯定結果を得
ることは、音楽と共に配信画像を配信しているコンテン
ツサーバ2から配信対象の音楽データDO1〜、又はD
ON及び配信画像データDT1〜、又はDTNを取得し
たことを意味し、このとき、制御部30は、ステップS
P27に進み、配信データD1に基づいて、指定した配
信対象の音楽データDO1〜、DONと共に画像番号デ
ータDB1〜、又はDBNを取得しているか否かを判断
する。
In step SP26, obtaining a positive result means that the distribution target music data DO1 to D1 or D2 from the content server 2 that distributes the distribution image together with the music.
ON and that the distribution image data DT1 or DTN has been acquired. At this time, the control unit 30 determines in step S
Proceeding to P27, it is determined based on the distribution data D1 whether or not the image number data DB1 or DBN has been acquired together with the designated distribution target music data DO1 and DON.

【0086】ステップSP27において、肯定結果を得
ることは、音楽と共に配信画像及び画像番号を配信して
いるコンテンツサーバ2から配信対象の音楽データDO
1〜、又はDON及び配信画像データDT1〜、又はD
TN並びに画像番号データDB1〜、又はDBNを取得
したことを意味し、このとき、制御部30は、ステップ
SP28に進んで、カード型メモリ26内のフラッシュ
メモリ35に、配信データD1に基づいて取得した画像
番号データDB1〜、又はDBNを記録してステップS
P29に進む。
In step SP27, obtaining a positive result means that the content server 2 that distributes the distribution image and the image number together with the music from the distribution target music data DO
1 or DON and distribution image data DT1 or D
This means that the TN and the image number data DB1 or DBN have been acquired. At this time, the control unit 30 proceeds to step SP28 and acquires the TN and the image number data in the flash memory 35 in the card type memory 26 based on the distribution data D1. The recorded image number data DB1 or DBN is recorded and step S
Proceed to P29.

【0087】ステップSP29において、制御部30
は、カード型メモリ26内のフラッシュメモリ35に配
信データD1に基づいて取得した配信画像データDT1
〜、又はDTNを記録した後、ステップSP30に進ん
で、カード型メモリ26内のフラッシュメモリ35に配
信データD1に基づいて取得した音楽データDO1〜、
又はDONを記録してステップSP31に進む。
At step SP29, the control unit 30
Is distribution image data DT1 acquired in the flash memory 35 in the card type memory 26 based on the distribution data D1.
Or after recording the DTN, the process proceeds to step SP30, in which the music data DO1 to DO3 acquired in the flash memory 35 in the card type memory 26 based on the distribution data D1.
Alternatively, DON is recorded and the process proceeds to step SP31.

【0088】ステップSP31において、制御部30
は、カード型メモリ26内のフラッシュメモリ35に対
する音楽データDO1〜、又はDON及び配信画像デー
タDT1〜、又はDTN並びに画像番号データDB1
〜、又はDBNの記録が正常に終了したか否かを判断す
る。
At step SP31, the control unit 30
Are music data DO1 or DON and distribution image data DT1 or DTN and DTN and image number data DB1 for the flash memory 35 in the card type memory 26.
Or whether the recording of the DBN is completed normally.

【0089】このステップSP31において、肯定結果
を得ることは、カード型メモリ26内のフラッシュメモ
リ35に対して記録エラーが発生することなく音楽デー
タDO1〜、又はDON及び配信画像データDT1〜、
又はDTN並びに画像番号データDB1〜、又はDBN
を記録することができたことを意味し、このとき、制御
部30は、ステップSP32に進んで配信対象の音楽を
無事に取得したことを表示部22を介して報知して、こ
の後ステップSP33に進んで音楽データ取得処理手順
RT3を終了する。
In step SP31, obtaining a positive result means that the music data DO1 or DON and the distribution image data DT1 to DT1,.
Or DTN and image number data DB1 or DBN
At this time, the control unit 30 proceeds to step SP32 and notifies the fact that the music to be distributed has been successfully obtained via the display unit 22, and thereafter, the control unit 30 proceeds to step SP33. To end the music data acquisition processing procedure RT3.

【0090】これに対して、ステップSP31におい
て、否定結果を得ることは、カード型メモリ26内のフ
ラッシュメモリ35に対して記録エラーが発生して音楽
データDO1〜、又はDON及び配信画像データDT1
〜、又はDTN並びに画像番号データDB1〜、又はD
BNを正常に記録することができないことを意味し、こ
のとき、制御部30は、ステップSP34に進んで配信
対象の音楽の取得に失敗したことを表示部22を介して
報知して、この後ステップSP33に進んで音楽データ
取得処理手順RT3を終了する。
On the other hand, obtaining a negative result in step SP31 means that a recording error occurs in the flash memory 35 in the card type memory 26 and the music data DO1 or DON and the distribution image data DT1
Or DTN and image number data DB1 or DB
This means that the BN cannot be recorded normally, and at this time, the control unit 30 proceeds to step SP34 to notify via the display unit 22 that the acquisition of the distribution target music has failed, and thereafter, Proceeding to step SP33, the music data acquisition processing procedure RT3 ends.

【0091】因みに、ステップSP26において、否定
結果を得ることは、音楽の取得のために接続したコンテ
ンツサーバ2が音楽のみを配信しているために配信対象
の音楽データDO1〜、又はDONのみを取得したこと
を意味し、このとき、制御部30はステップSP30に
進む。
Incidentally, obtaining a negative result in step SP26 means that only the music data DO1 to be distributed or DON is acquired because the content server 2 connected for acquiring music distributes only music. At this time, the control unit 30 proceeds to step SP30.

【0092】また、ステップSP27において、否定結
果を得ることは、音楽の取得のために接続したコンテン
ツサーバ2が音楽と共に配信画像のみを配信しているた
めに配信対象の音楽データDO1〜、又はDON及び配
信画像データDT1〜、又はDTNのみを取得したこと
を意味し、このとき、制御部30はステップSP29に
進む。
In step SP27, obtaining a negative result means that the content server 2 connected for music acquisition distributes only the distribution image together with the music, and thus the distribution target music data DO1 to DON. And that only the distribution image data DT1 or DTN has been acquired, and at this time, the control unit 30 proceeds to step SP29.

【0093】さらに、ステップSP23において、否定
結果を得ることは、カード型メモリ26内のフラッシュ
メモリ35に、選択指示された音楽の配信により取得す
るデータを記録するための十分な記録領域が存在しない
ことを意味し、このとき、制御部30は、ステップSP
35に進んで、カード型メモリ26内のフラッシュメモ
リ35に十分な記録領域が存在しないために、選択指示
された音楽の配信を受けることができないことを表示部
22を介して報知した後、ステップSP33に進む。
Further, obtaining a negative result in step SP23 means that the flash memory 35 in the card type memory 26 does not have a sufficient recording area for recording data acquired by the distribution of the music designated and instructed. This means that at this time, the control unit 30
The process proceeds to step S35, where it is notified via the display unit 22 that the selected music cannot be delivered because the flash memory 35 in the card type memory 26 does not have a sufficient recording area. Proceed to SP33.

【0094】これに加えて、ステップSP24におい
て、否定結果を得ることは、携帯電話機5のメモリスロ
ット27に挿着されているカード型メモリ26が標準タ
イプであり、内部のフラッシュメモリ35に音楽データ
DO1〜、又はDONを記録しても不正に複製される等
して著作権が侵害される可能性があるために、音楽の配
信を受けることができないことを意味し、このとき、制
御部30は、ステップSP36に進んで、選択指示され
た音楽の配信を受けることができないことを表示部22
を介して報知してステップSP33に進む。
In addition, obtaining a negative result in step SP24 means that the card type memory 26 inserted into the memory slot 27 of the mobile phone 5 is a standard type and the music data is stored in the internal flash memory 35. Even if DO1 or DON is recorded, it means that the copyright cannot be infringed due to illegal duplication or the like, so that music distribution cannot be received. Proceeds to step SP36, and displays on the display unit 22 that the distribution of the selected music cannot be received.
And the process proceeds to step SP33.

【0095】このようにして、制御部30は、音楽のみ
を配信しているコンテンツサーバや、音楽及び配信画像
のみを配信しているコンテンツサーバからそれぞれ音楽
データDO1〜、又はDONのみや、当該音楽データD
O1〜、又はDON及び配信画像データDT1〜、又は
DTNのみを取得することができると共に、これに加え
て、音楽と共に配信画像及び画像番号を配信しているコ
ンテンツサーバ2からでも、音楽データDO1〜、又は
DON及び配信画像データDT1〜、又はDTN並びに
画像番号データDB1〜、又はDBNを適確に取得し得
るようになされている。
As described above, the control unit 30 receives the music data DO1 or DON only from the content server distributing only the music or the content server distributing only the music and the distribution image. Data D
O1 or DON and only the distribution image data DT1 or DTN can be obtained, and in addition to this, the music data DO1 to D1 can be obtained from the content server 2 which distributes the distribution image and the image number together with the music. , Or DON and distribution image data DT1 or DTN, and image number data DB1 or DBN.

【0096】また、制御部30は、取得した音楽の再生
時、内部のROMからRAMに転送して立ち上げている
音楽データ再生プログラムに従って、図17及び図18
に示す音楽データ再生処理手順RT4をステップSP4
0において開始し、続くステップSP41において、表
示部22に再生指示画面37を表示させ、この状態で入
力部31から再生指示画面37上の所望する音楽の名称
に対する選択指示命令と、再生ボタン40の選択指示命
令とが順次与えられることを待ち受け、当該音楽の選択
指示命令と再生ボタン40の選択指示命令とが与えられ
て音楽データDO1〜、又はDONの再生が指示される
と、ステップSP42に進む。
When the acquired music is to be reproduced, the control unit 30 transfers the data from the internal ROM to the RAM according to the music data reproduction program that has been started up.
The music data reproduction processing procedure RT4 shown in FIG.
0, and in a succeeding step SP41, a reproduction instruction screen 37 is displayed on the display unit 22. In this state, a selection instruction instruction for a desired music name on the reproduction instruction screen 37 from the input unit 31 and a reproduction button 40 It waits for the selection instruction command to be sequentially given, and when the music selection instruction command and the selection instruction command for the play button 40 are given to instruct reproduction of the music data DO1 or DON, the process proceeds to step SP42. .

【0097】ステップSP42において、制御部30
は、再生指示された音楽と共に配信画像を取得している
か否かを判断する。
At step SP42, the control unit 30
Determines whether or not a distribution image has been acquired together with the music whose reproduction has been instructed.

【0098】このステップSP42において、肯定結果
を得ることは、コンテンツサーバ2から配信対象の音楽
と共に配信画像を取得していることを意味し、このと
き、制御部30は、ステップSP43に進んで、カード
型メモリ26内のフラッシュメモリ35から選択された
音楽データDO1〜、又はDON及び対応する配信画像
データDT1〜、又はDTNを再生することにより当該
音楽データDO1〜、又はDONに基づく音楽をスピー
カ24を介して放音させると共に、配信画像データDT
1〜、又はDTNに基づく配信画像を表示部22におい
て再生指示画面37の画像表示領域38に表示させ、次
いでステップSP44に進む。
In step SP42, obtaining a positive result means that the distribution image is acquired together with the distribution target music from the content server 2, and at this time, the control unit 30 proceeds to step SP43 and By playing the music data DO1 or DON selected from the flash memory 35 in the card type memory 26 and the corresponding distribution image data DT1 or DTN, music based on the music data DO1 or DON is reproduced by the speaker 24. And the distribution image data DT
1 or the distribution image based on DTN is displayed on the image display area 38 of the reproduction instruction screen 37 on the display unit 22, and then the process proceeds to step SP44.

【0099】ステップSP44において、制御部30
は、入力部31から再生指示画面37上の画像変更ボタ
ンの選択指示命令が与えられることを待ち受け、当該画
像変更ボタンの選択指示命令が与えられて、配信画像デ
ータDT1〜、又はDTNの変更が指示されると、ステ
ップSP45に進む。
At step SP44, the control unit 30
Waits for an instruction to select an image change button on the reproduction instruction screen 37 from the input unit 31, and receives an instruction to select the image change button to change the distribution image data DT1 or DTN. When instructed, the process proceeds to step SP45.

【0100】ステップSP45において、制御部30
は、再生指示された音楽と共に画像番号を取得している
か否かを判断する。
In step SP45, the control unit 30
Determines whether an image number has been acquired together with the music whose reproduction has been instructed.

【0101】このステップSP45において、肯定結果
を得ることは、コンテンツサーバ2から配信対象の音楽
及び配信画像と共に画像番号を取得していることを意味
し、このとき、制御部30は、ステップSP46に進ん
で、音楽データDO1〜、又はDONの残り再生時間よ
りもアクセス時間が短いか否かを判断する。
Obtaining an affirmative result in step SP45 means that the image number has been acquired together with the distribution target music and the distribution image from the content server 2. At this time, the control unit 30 proceeds to step SP46. Then, it is determined whether the access time is shorter than the remaining reproduction time of the music data DO1 or DON.

【0102】このステップSP46において、肯定結果
を得ることは、音楽データDO1〜、又はDONの残り
再生時間よりもアクセス時間が短いことにより、この時
点でコンテンツサーバ2に変更要求データを送信して加
工配信画像データD3を取得すれば、音楽データDO1
〜、又はDONの再生中にその加工配信画像データD3
に基づく加工配信画像を表示部22に表示させて見せる
ことができることを意味し、このとき、制御部30は、
ステップSP47に進んで、コンテンツサーバ2に基地
局4及びネットワーク3を順次介して接続してステップ
SP48に進む。
In step SP46, obtaining a positive result means that the access time is shorter than the remaining reproduction time of the music data DO1 or DON, so that the change request data is transmitted to the content server 2 at this point to process the data. If the distribution image data D3 is obtained, the music data DO1
Or during the reproduction of DON, the processed distribution image data D3
Means that it is possible to display and show the processed distribution image based on the display unit 22. At this time, the control unit 30
The process proceeds to step SP47, connects to the content server 2 via the base station 4 and the network 3 sequentially, and proceeds to step SP48.

【0103】ステップSP48において、制御部30
は、カード型メモリ26内のフラッシュメモリ35から
再生中の音楽データDO1〜、又はDONに対応する画
像番号データDB1〜、又はDBN及びアドレス情報を
再生し、当該再生した画像番号データDB1〜、又はD
BN及びアドレス情報に基づいて変更要求データを生成
してこれをコンテンツサーバ2に送信することにより、
この結果、コンテンツサーバ2から返送される加工配信
画像データD3を取り込んでステップSP49に進む。
At step SP48, the control unit 30
Reproduces the music data DO1 or DBN or DBN and address information corresponding to the music data DO1 or DON being reproduced from the flash memory 35 in the card type memory 26, and reproduces the reproduced image number data DB1 or DB1 or D
By generating change request data based on the BN and the address information and transmitting this to the content server 2,
As a result, the process distribution image data D3 returned from the content server 2 is fetched, and the flow advances to step SP49.

【0104】ステップSP49において、制御部30
は、カード型メモリ26内のフラッシュメモリ35に加
工配信画像データD3を元の配信画像データDT1〜、
又はDTNに上書きするように記録してステップSP5
0に進む。
At step SP49, the control unit 30
, The processed delivery image data D3 is stored in the flash memory 35 in the card type memory 26,
Alternatively, recording is performed so as to overwrite DTN, and step SP5
Go to 0.

【0105】ステップSP50において、制御部30
は、カード型メモリ26内のフラッシュメモリ35にお
ける加工配信画像データD3の記録が正常に終了したか
否かを判断する。
At step SP50, the control unit 30
Determines whether the recording of the processed delivery image data D3 in the flash memory 35 in the card type memory 26 has been completed normally.

【0106】このステップSP50において、肯定結果
を得ることは、カード型メモリ26内のフラッシュメモ
リ35に対して記録エラーが発生することなく加工配信
画像データD3を記録することができたことを意味し、
このとき、制御部30は、ステップSP51に進んで、
加工配信画像データD3に基づく加工配信画像を表示部
22において再生指示画面37の画像表示領域38に表
示させ、次いでステップSP52に進む。
Obtaining a positive result in step SP50 means that the processed distribution image data D3 has been recorded in the flash memory 35 in the card type memory 26 without occurrence of a recording error. ,
At this time, the control unit 30 proceeds to step SP51,
A processed distribution image based on the processed distribution image data D3 is displayed on the image display area 38 of the reproduction instruction screen 37 on the display unit 22, and then the process proceeds to step SP52.

【0107】ステップSP52において、制御部30
は、音楽データDO1〜、又はDONの残り再生時間よ
りもアクセス時間が短いか否かを判断する。
At step SP52, the control unit 30
Determines whether the access time is shorter than the remaining reproduction time of the music data DO1 or DON.

【0108】このステップSP52において、肯定結果
を得ることは、音楽データDO1〜、又はDONの残り
再生時間よりもアクセス時間が短いことにより、この時
点でコンテンツサーバ2に変更要求データを送信して加
工配信画像データD3を取得すれば、音楽データDO1
〜、又はDONの再生中にその加工配信画像データD3
に基づく加工配信画像を表示部22に表示させて見せる
ことができることを意味し、このとき、制御部30は、
ステップSP47に戻り、この後、音楽データDO1
〜、又はDONの残り再生時間よりもアクセス時間が上
回るまでの間、ステップSP47−SP48−SP49
−SP50−SP51−SP52の処理ループを順次繰
り返すことにより、順次異なる配信画像を見せるように
する。
In this step SP52, obtaining a positive result means that the access time is shorter than the remaining reproduction time of the music data DO1 or DON. If the distribution image data D3 is obtained, the music data DO1
Or during the reproduction of DON, the processed distribution image data D3
Means that it is possible to display and show the processed distribution image based on the display unit 22. At this time, the control unit 30
Returning to step SP47, after this, the music data DO1
Steps SP47-SP48-SP49 until the access time exceeds the remaining reproduction time of DON.
By sequentially repeating the processing loop of -SP50-SP51-SP52, different delivery images are sequentially shown.

【0109】そして、制御部30は、この後、ステップ
SP52において、音楽データDO1〜、又はDONの
残り再生時間よりもアクセス時間が上回ることにより否
定結果を得ると、ステップSP53に進んで、再生中の
音楽データDO1〜、又はDONを最後まで再生するこ
とを待ち受け、当該音楽データDO1〜、又はDONを
最後まで再生すると、ステップSP54に進んで音楽デ
ータ再生処理手順RT4を終了する。
If the control unit 30 obtains a negative result because the access time is longer than the remaining reproduction time of the music data DO1 or DON in step SP52, the control unit 30 proceeds to step SP53 and performs the reproduction. Waiting for the music data DO1 or DON to be played to the end, and playing the music data DO1 or DON to the end, the process proceeds to step SP54 to end the music data playback processing procedure RT4.

【0110】因みに、ステップSP50において、否定
結果を得ることは、カード型メモリ26内のフラッシュ
メモリ35に対して記録エラーが発生して加工配信画像
データD3を正常に記録することができないことを意味
し、このとき、制御部30は、ステップSP52に進
む。
Incidentally, obtaining a negative result in step SP50 means that a recording error has occurred in the flash memory 35 in the card type memory 26 and the processed distribution image data D3 cannot be normally recorded. Then, at this time, the control unit 30 proceeds to step SP52.

【0111】また、ステップSP42において、否定結
果を得ることは、コンテンツサーバ2から音楽のみを取
得していることを意味し、このとき、制御部30は、ス
テップSP56に進んで、カード型メモリ26内のフラ
ッシュメモリ35から再生指示された音楽データDO1
〜、又はDONのみを再生してステップSP53に進
む。
[0111] Obtaining a negative result in step SP42 means that only music has been obtained from the content server 2, and at this time, the control unit 30 proceeds to step SP56, in which the card type memory 26 Music data DO1 instructed to be reproduced from the flash memory 35 in the
Or only DON is reproduced and the process proceeds to step SP53.

【0112】さらに、ステップSP45において、否定
結果を得ることは、コンテンツサーバ2から音楽と共に
配信画像のみを取得していることを意味し、このとき、
制御部30はステップSP53に進む。
Further, obtaining a negative result in step SP45 means that only the distribution image is acquired together with the music from the content server 2, and at this time,
The control unit 30 proceeds to step SP53.

【0113】これに加えて、ステップSP46におい
て、否定結果を得ることは、音楽データDO1〜、又は
DONの残り再生時間よりもアクセス時間が上回ること
により、この時点でコンテンツサーバ2に変更要求デー
タを送信して加工画像配信データD3を取得しても、音
楽データDO1〜、又はDONの再生中にその加工画像
配信データD3に基づく加工配信画像を表示させて見せ
ることができないことを意味し、このとき、制御部30
はステップSP53に進む。
In addition, obtaining a negative result in step SP46 means that the access time is longer than the remaining reproduction time of the music data DO1 or DON, and the change request data is transmitted to the content server 2 at this time. This means that even if the processed image distribution data D3 is transmitted and transmitted, it is not possible to display and show the processed distribution image based on the processed image distribution data D3 during the reproduction of the music data DO1 or DON. When the control unit 30
Proceeds to step SP53.

【0114】以上の構成において、電子音楽配信システ
ム1では、音楽データ記憶部12に予め配信対象の多数
種類の音楽データDO1〜DONと、当該音楽データD
O1〜DON毎に固有の画像番号データDB1〜DBN
とを記憶すると共に、画像データ記憶部13に予め多数
種類の音楽データDO1〜DONにそれぞれ対応する配
信画像データDT1〜DTNと、予め設定された時期毎
の多数種類の背景画像データDH1−1〜DH4−Nと
を記憶しているコンテンツサーバ2に対して携帯電話機
5から配信対象の音楽に対する取得要求が与えられる
と、当該コンテンツサーバ2から取得要求に応じた音楽
データDO1〜、又はDON、対応する画像番号データ
DB1〜、又はDBN及び配信画像データDT1〜、又
はDTNを携帯電話機5に送信する。
In the above configuration, in the electronic music distribution system 1, the music data storage unit 12 previously stores a large number of types of music data DO1 to DON to be distributed and the music data D
Image number data DB1 to DBN unique to each of O1 to DON
And distribution image data DT1 to DTN respectively corresponding to a large number of types of music data DO1 to DON in the image data storage unit 13 and a large number of types of background image data DH1-1 to DH1-1 to a predetermined time period. When an acquisition request for the music to be distributed is given from the mobile phone 5 to the content server 2 storing DH4-N, the music data DO1 or DON corresponding to the acquisition request from the content server 2 The transmitted image number data DB1 or DBN and the distribution image data DT1 or DTN are transmitted to the mobile phone 5.

【0115】そして、音楽の配信を受けた携帯電話機5
では、音楽データDO1〜、又はDONを再生したとき
には対応する配信画像データDT1〜、又はDTNも再
生して当該配信画像データDT1〜、又はDTNに基づ
く配信画像を表示させて見せることきができるものの、
この際、配信画像データDT1〜、又はDTNに対する
変更要求が与えられると、再生中の音楽データDO1
〜、又はDONに対応する画像番号データDB1〜、又
はDBNをコンテンツサーバ2に送信する。
Then, the mobile phone 5 to which the music has been distributed
However, when the music data DO1 or DON is reproduced, the corresponding distribution image data DT1 or DTN can also be reproduced and a distribution image based on the distribution image data DT1 or DTN can be displayed and shown. ,
At this time, when a change request for the distribution image data DT1 or DTN is given, the music data DO1 being reproduced is reproduced.
Or the image number data DB1 or DBN corresponding to DON to the content server 2.

【0116】この場合、コンテンツサーバ2では、携帯
電話機5から与えれる画像番号データDB1〜、又はD
BNに基づいて、画像データ記憶部13から対応する配
信画像データDT1〜、又はDTNを読み出すと共に、
当該携帯電話機5から変更要求が与えられた時点の日時
データに基づいて画像データ記憶部13から対応する時
期の多数種類の背景画像データDH1−1〜DH4−N
のなかからランダムに1つの背景画像データDH1−1
〜、又はDH4−Nを選択して読み出し、当該配信画像
データDT1〜、又はDTNに基づく配信画像に対して
その背景部分HGを背景画像データDH1−1〜、又は
DH4−Nに基づく背景画像に変更するように加工処理
し、得られた加工配信画像データD3を携帯電話機5に
送信するようにして当該携帯電話機5に音楽データDO
1〜、又はDONの再生に合わせて加工配信画像データ
D3に基づく加工配信画像を表示させるようにした。
In this case, in the content server 2, the image number data DB1 to DB1 or D
Based on the BN, while reading out the corresponding distribution image data DT1 or DTN from the image data storage unit 13,
Many types of background image data DH1-1 to DH4-N at corresponding times are stored in the image data storage unit 13 based on the date and time data at the time when the change request is given from the mobile phone 5.
Of the background image data DH1-1 randomly
Or DH4-N is selected and read out, and the background portion HG of the distribution image data DT1 or the distribution image based on DTN is changed to the background image data DH1-1 or DH4-N. The processing data is changed so as to be changed, and the obtained processed distribution image data D3 is transmitted to the mobile phone 5 so that the music data DO is transmitted to the mobile phone 5.
1 or a processed distribution image based on the processed distribution image data D3 is displayed in accordance with the reproduction of DON.

【0117】従って、この電子音楽配信システム1で
は、携帯電話機5による1つの音楽データDO1〜、又
はDONの再生中にユーザの要望に応じて、キャラクタ
部分CGをそのままに背景部分HGを再生時期に応じて
変更した複数種類の配信画像を順次提供して見せること
ができ、かくして、音楽と共に複数種類の配信画像を十
分に楽しませることができる。
Therefore, in the electronic music distribution system 1, during reproduction of one music data DO1 or DON by the mobile phone 5, according to the user's request, the background portion HG is reproduced at the time of reproducing the character portion CG as it is. It is possible to sequentially provide and show a plurality of types of distribution images that have been changed accordingly, and thus to fully enjoy the plurality of types of distribution images together with music.

【0118】また、電子音楽配信システム1では、携帯
電話機5を操作するユーザが特に複雑な指示命令を入力
することなく、配信画像の変更を指示するだけで、コン
テンツサーバ2により元の配信画像の背景部分HGを時
期に応じた背景画像に変更して生成した加工配信画像を
追加して提供するため、ユーザに好みの時期に応じた絵
柄(例えば、夏らしい絵柄や、雪景色)の配信画像を容
易に提供することができる。
Further, in the electronic music distribution system 1, the user who operates the mobile phone 5 does not need to input a particularly complicated instruction command, but only instructs to change the distribution image, and the content server 2 allows the original distribution image to be changed. In order to additionally provide a processed distribution image generated by changing the background portion HG to a background image according to the time, a distribution image of a pattern (for example, a summer-like pattern or a snow scene) according to the time desired by the user. Can be easily provided.

【0119】さらに、電子音楽配信システム1では、コ
ンテンツサーバ2に時期毎の背景画像データDH1−1
〜DH4−Nを多数種類用意しておき、配信画像データ
DT1〜、又はDTNの変更要求に対してこれら多数種
類の背景画像データDH1−1〜DH4−Nのなかから
ランダムに1つの背景画像データDH1−1〜DH4−
Nを選択して配信画像データDH1〜、又はDHNの加
工処理に用いるため、多数のユーザが同一の時期に同一
の音楽データDO1〜、又はDONを再生している途中
に配信画像データDT1〜、又はDTNの変更を要求し
ても、各ユーザにそれぞれ異なる加工配信画像を提供す
ることができ、かくして、ユーザに他のユーザのものと
は異なる自分だけの配信画像を楽しませることができ
る。
Further, in the electronic music distribution system 1, the content server 2 stores the background image data DH1-1 for each period.
To DH4-N are prepared in advance, and in response to a request for changing the distribution image data DT1 or DTN, one of the background image data DH1-1 to DH4-N is randomly selected from the background image data DH1-1 to DH4-N. DH1-1 to DH4-
N is selected and used for the processing of the distribution image data DH1 or DHN, so that the distribution image data DT1 or Alternatively, even if the DTN is requested to be changed, each user can be provided with a different processed distribution image, and thus the user can enjoy his or her own distribution image different from those of other users.

【0120】そして、従来の音楽配信であれば、コンテ
ンツサーバは携帯電話機5による音楽データDO1〜、
又はDONの取得時のみ利用されていたが、音楽データ
DO1〜、又はDONの再生中にユーザの要求に応じて
常に異なる加工配信画像を追加して提供するようにすれ
ば、ユーザに他の配信画像も見たくなるような意欲を高
めさせることができ、この結果、コンテンツサーバ2に
対する利用率を格段的に向上させることができる。
In the case of the conventional music distribution, the content server uses the portable telephone 5 to store the music data DO1 to DO1,.
Or, it is used only when the DON is acquired, but if the music data DO1 or the DON is reproduced and a different processed distribution image is always added and provided according to the user's request, another distribution to the user can be provided. The motivation to view the image can be increased, and as a result, the usage rate for the content server 2 can be significantly improved.

【0121】以上の構成によれば、コンテンツサーバ2
において、携帯電話機5の取得要求に応じて音楽データ
DO1〜、又はDONと共にこれに固有の画像番号デー
タDB1〜、又はDBNと配信画像データDT1〜、又
はDTNとを提供し、当該携帯電話機5における音楽デ
ータDO1〜、又はDONの再生中に画像番号データD
B1〜、又はDBNが与えられると、元の配信画像の背
景部分HGを時期に応じた背景画像に変更してなる加工
配信画像データD3を生成して再び提供するようにした
ことにより、音楽配信によって取得した音楽データDO
1〜、又はDONの再生中にユーザの要望に応じて複数
種類の配信画像を提供して見せることができ、かくし
て、ユーザの要望に応じたサービスを提供し得る電子音
楽配信システムを実現することができる。
According to the above configuration, the content server 2
In response to the acquisition request of the mobile phone 5, the music data DO1 or DON and the image number data DB1 or DBN unique thereto and the distribution image data DT1 or DTN are provided together with the music data DO1 or DON. During playback of music data DO1 or DON, image number data D
When B1 or DBN is given, processed distribution image data D3 in which the background portion HG of the original distribution image is changed to a background image according to time is generated and provided again, so that music distribution is performed. Music data DO acquired by
To realize an electronic music distribution system that can provide and show a plurality of types of distribution images according to a user's request during reproduction of 1 or DON, and thus can provide a service according to a user's request. Can be.

【0122】(2)第2の実施の形態 図1との対応部分に同一符号を付して示す図19は、第
2の実施の形態による電子音楽配信システム50を示
し、コンテンツサーバ51の構成を除いて第1の実施の
形態による電子音楽配信システム1と同様に構成されて
いる。
(2) Second Embodiment FIG. 19, in which parts corresponding to those in FIG. 1 are assigned the same reference numerals, shows an electronic music distribution system 50 according to the second embodiment. Except for this, the configuration is the same as that of the electronic music distribution system 1 according to the first embodiment.

【0123】この場合、図2との対応部分に同一符号を
付して示す図20において、コンテンツサーバ51の制
御部55は、図2について上述した第1の実施の形態に
よるコンテンツサーバ2(図2)の制御部10(図2)
と同様構成でなり、音楽の配信時には、内部のROMか
らRAMに転送して立ち上げている音楽配信プログラム
に従って、図14について上述した音楽配信処理手順R
T1を実行することにより、携帯電話機5に取得要求に
応じた音楽データDO1〜、又はDON、画像番号デー
タDB1〜、又はDBN及び配信画像データDT1〜、
又はDTNを提供し得るようになされている。
In this case, in FIG. 20, in which parts corresponding to those in FIG. 2 are assigned the same reference numerals, the control unit 55 of the content server 51 executes the content server 2 (FIG. 2) according to the first embodiment described above with reference to FIG. 2) control unit 10 (FIG. 2)
At the time of music distribution, the music distribution processing procedure R described with reference to FIG.
By executing T1, the music data DO1 or DON, the image number data DB1 or DBN, and the distribution image data DT1 and DT1 corresponding to the acquisition request to the mobile phone 5 are obtained.
Alternatively, a DTN can be provided.

【0124】ところで、制御部55に接続されているH
DD構成の画像データ記憶部56には、図21に示すよ
うに、予め音楽データDO1〜DON毎に固有の画像番
号データDB1〜DBN及び配信画像データDT1〜D
TNと共に、晴れ、曇り及び雨等の天候に応じた多数種
類の背景からなる背景画像データDH5−1〜DH7〜
NがJPEGやGIF等の所定の圧縮符号化方式によっ
て圧縮符号化されて記憶されている。
By the way, H connected to the control unit 55
As shown in FIG. 21, the image data storage unit 56 having the DD configuration stores image number data DB1 to DBN and distribution image data DT1 to DT unique to each of the music data DO1 to DON in advance.
Along with TN, background image data DH5-1 to DH7 to include various types of backgrounds corresponding to weather such as sunny, cloudy, and rainy.
N is compression-encoded by a predetermined compression-encoding method such as JPEG or GIF and stored.

【0125】従って、制御部55は、配信画像の変更処
理時、内部のROMからRAMに転送して立ち上げてい
る配信画像変更プログラムに従って、図22に示す配信
画像変更処理手順RT5をステップSP60において開
始し、続くステップSP61において、携帯電話機5か
ら送信された配信画像データDT1〜、又はDTNに対
する変更要求データをネットワークインターフェイス1
1を介して取り込み、当該取り込んだ変更要求データに
含まれる画像番号データDB1〜、又はDBNに基づい
て画像データ記憶部56から対応する配信画像データD
T1〜、又はDTNを読み出してステップSP62に進
む。
Therefore, at the time of distribution image change processing, the control section 55 executes the distribution image change processing procedure RT5 shown in FIG. 22 in step SP60 according to the distribution image change program which is transferred from the internal ROM to the RAM and started. In step SP61, the distribution image data DT1 transmitted from the mobile phone 5 or the change request data for DTN is transmitted to the network interface 1.
1, and the corresponding distribution image data D from the image data storage unit 56 based on the image number data DB1 or DBN included in the acquired change request data.
T1 or DTN is read and the process proceeds to step SP62.

【0126】ステップSP62において、制御部55
は、このとき、携帯電話機5がコンテンツサーバ51と
の通信のために接続した基地局4(携帯電話機5の最寄
りの基地局4)から当該基地局4が予め保持している基
地局4の所在地情報等からなる基地局データD5(図2
0)をネットワークインターフェイス11を介して取り
込んでステップSP63に進む。
At step SP62, the control unit 55
At this time, the location of the base station 4 stored in advance by the base station 4 from the base station 4 (the nearest base station 4 of the mobile phone 5) to which the mobile phone 5 is connected for communication with the content server 51 The base station data D5 including information and the like (FIG. 2)
0) is fetched via the network interface 11, and the flow advances to step SP63.

【0127】ステップSP63において、制御部55
は、その基地局データD5に基づいて、天候データ取得
部57(図20)を介して外部の気象情報提供装置(図
示せず)から携帯電話機5が接続している基地局4周辺
(すなわち携帯電話機5の周辺)の天候データD6(図
20)を取り込むと共に、当該取り込んだ天候データD
6に基づいて画像データ記憶部56から基地局4周辺の
天候に応じた多数種類の背景画像データDH5−1〜D
H7−Nのなかからランダムに1つの背景画像データD
H5−1〜、又はDH7−Nを選択して読み出した後、
ステップSP64に進む。
In step SP63, the control unit 55
Based on the base station data D5, the surroundings of the base station 4 to which the mobile phone 5 is connected from an external weather information providing device (not shown) via the weather data acquisition unit 57 (FIG. 20) (that is, The weather data D6 (FIG. 20) around the telephone 5) is fetched, and the fetched weather data D6 is acquired.
6, various types of background image data DH5-1 to DH5-1D corresponding to the weather around the base station 4 from the image data storage unit 56.
One background image data D at random from H7-N
After selecting and reading H5-1 or DH7-N,
Proceed to step SP64.

【0128】ステップSP64において、制御部55
は、ステップSP61において読み出している配信画像
データDT1〜、又はDTNに基づく配信画像のキャク
タ部分CGはそのままに背景部分HGをステップSP6
3において読み出している背景画像データDH5−1
〜、又はDH7−Nに基づく背景画像に変更するように
加工処理を施すことにより加工配信画像データD7(図
20)を生成してステップSP65に進む。
In step SP64, the control unit 55
In step SP6, the background portion HG is changed from the distribution image data DT1 read in step SP61 or the delivery image data based on DTN to the cacter portion CG.
3, the background image data DH5-1 read out
Or processing processing is performed so as to change to a background image based on DH7-N, thereby generating processed distribution image data D7 (FIG. 20), and proceeds to step SP65.

【0129】ステップSP65において、制御部55
は、ステップSP64において生成した加工配信画像デ
ータD7をネットワークインターフェイス11から携帯
電話機5に送信してステップSP66に進む。
In step SP65, the control unit 55
Transmits the processed distribution image data D7 generated in step SP64 from the network interface 11 to the mobile phone 5, and proceeds to step SP66.

【0130】ステップSP66において、制御部55
は、携帯電話機5に対する加工配信画像データD7の送
信の結果、当該携帯電話機5から返送される返送情報に
基づいて、加工配信画像データD7の送信が成功したか
否かを判断し、送信に失敗したために否定結果を得る
と、ステップSP65に戻って加工配信画像データD7
をネットワークインターフェイス11から携帯電話機5
に再送する。
In step SP66, the control unit 55
Determines whether or not the transmission of the processed distribution image data D7 has been successful based on the return information returned from the mobile phone 5 as a result of the transmission of the processed distribution image data D7 to the mobile phone 5; If a negative result is obtained, the process returns to step SP65 and returns the processed distribution image data D7.
From the network interface 11 to the mobile phone 5
To resend.

【0131】これに対して、ステップSP66におい
て、制御部55は、携帯電話機5に対する加工配信画像
データD7の送信の結果、当該携帯電話機5から返送さ
れる返送情報に基づいて、加工配信画像データD7の送
信が成功したために肯定結果を得ると、ステップSP6
7に進んで配信画像変更処理手順RT5を終了する。
On the other hand, in step SP66, as a result of the transmission of the processed distribution image data D7 to the mobile phone 5, the control unit 55 sets the processed distribution image data D7 based on the return information returned from the mobile phone 5. If a positive result is obtained due to the successful transmission of the
Proceeding to 7, the distribution image change processing procedure RT5 is completed.

【0132】このようにして、制御部55は、携帯電話
機5における音楽データDO1〜、又はDONの再生中
にユーザの要望に応じて当該携帯電話機5から配信画像
データDT1〜、又はDTN又は加工配信画像データD
7に対する変更要求データが送信される毎に、配信画像
変更処理手順RT5を順次実行することにより、1つの
音楽に対して天候に応じた背景画像を有する複数種類の
加工配信画像データD7を順次提供して見せることがで
きる。
As described above, the control unit 55 transmits the distribution image data DT1 or DTTN or the modified distribution data DT1 or DTN from the mobile phone 5 according to the user's request during the reproduction of the music data DO1 or DON in the mobile phone 5. Image data D
7 is sequentially executed, every time the change request data for 7 is transmitted, sequentially provides a plurality of types of processed distribution image data D7 having a background image corresponding to the weather for one music. Can be shown.

【0133】以上の構成において、電信音楽配信システ
ム50では、コンテンツサーバ51の画像データ記憶部
56に予め天候に応じた多数種類の背景画像データDH
5−1〜DH7−Nを記憶しておき、当該コンテンツサ
ーバ51に対して携帯電話機5から画像番号データDB
1〜、又はDBNを含む変更要求データが送信される
と、当該画像番号データDB1〜、又はDBNに対応す
る元の配信画像データDT1〜、又はDTNに対して、
配信画像の背景部分HGを、携帯電話機5が接続してい
る基地局4周辺の天候に応じて選択した背景画像データ
DH5−1〜、又はDH7−Nに基づく背景画像に変更
するように加工処理し、得られた加工配信画像データD
7を携帯電話機5に送信するようにした。
In the above configuration, in the electronic music distribution system 50, a large number of types of background image data DH corresponding to the weather are stored in the image data storage unit 56 of the content server 51 in advance.
5-1 to DH7-N are stored, and the mobile phone 5 sends the image number data DB to the content server 51.
1 or when the change request data including the DBN is transmitted, the image number data DB1 or the original distribution image data DT1 or DTN corresponding to the DBN is
Processing for changing the background portion HG of the distribution image to the background image data DH5-1 or DH7-N selected according to the weather around the base station 4 to which the mobile phone 5 is connected. And the obtained processed distribution image data D
7 to the mobile phone 5.

【0134】従って、この電子音楽配信システム50で
は、携帯電話機5による1つの音楽データDO1〜、又
はDONの再生中にユーザの要望に応じて、携帯電話機
5周辺の天候に応じて背景部分HGを変更した複数種類
の配信画像を提供して見せることができ、かくして、音
楽と共に複数種類の配信画像を十分に楽しませることが
できる。
Therefore, in the electronic music distribution system 50, during reproduction of one music data DO1 or DON by the mobile phone 5, the background portion HG is changed according to the weather of the mobile phone 5 according to the user's request. The changed plural kinds of distribution images can be provided and shown, and thus the plural kinds of distribution images can be sufficiently enjoyed together with the music.

【0135】また、電子音楽配信システム50では、第
1の実施の形態によるコンテンツサーバ2(図2)に比
べてコンテンツサーバ51に天候データ取得部57を設
けるだけの簡易な構成で、携帯電話機5にその周辺の天
候に応じた複数種類の配信画像を提供することができ
る。
The electronic music distribution system 50 has a simple configuration in which the content server 51 is provided with a weather data acquisition unit 57, compared to the content server 2 (FIG. 2) according to the first embodiment. Can provide a plurality of types of distribution images according to the surrounding weather.

【0136】以上の構成によれば、コンテンツサーバ5
1において、携帯電話機5の取得要求に応じて音楽デー
タDO1〜、又はDONと共にこれに固有の画像番号デ
ータDB1〜、又はDBNと配信画像データDT1〜、
又はDTNとを提供し、当該携帯電話機5における音楽
データDO1〜、又はDONの再生中に画像番号データ
DB1〜、又はDBNが与えられると、元の配信画像の
背景部分HGを携帯電話機5周辺の天候に応じた背景画
像に変更してなる加工配信画像データD7を生成して再
び提供するようにしたことにより、上述した第1の実施
の形態によって得られる効果に加えて、簡易な構成で、
携帯電話機5にその周辺の天候に応じた複数種類の配信
画像を容易に提供し得る電子音楽配信システムを実現す
ることができる。
According to the above configuration, the content server 5
1, together with music data DO1 or DON in response to an acquisition request of the mobile phone 5, image number data DB1 or DBN specific to the music data DO1 and distribution image data DT1 and
Or, when the music data DO1 or DON is provided in the mobile phone 5 and the image number data DB1 or DBN is provided, the background portion HG of the original distribution image is provided around the mobile phone 5. By generating and providing the processed distribution image data D7 changed to the background image according to the weather again, in addition to the effect obtained by the above-described first embodiment, with a simple configuration,
An electronic music distribution system that can easily provide the mobile phone 5 with a plurality of types of distribution images according to the surrounding weather can be realized.

【0137】(3)他の実施の形態 なお、上述の第1の実施の形態においては、配信画像デ
ータDT1〜、又はDTNに基づく配信画像の背景部分
HGを月単位の時期に応じた背景画像に変更するように
して加工配信画像データD3を生成するようにした場合
について述べたが、本発明はこれに限らず、配信画像デ
ータDT1〜、又はDTNに基づく配信画像の背景部分
HGを、携帯電話機5から変更要求があった時点の属す
る1日の中の時期(例えば、朝、昼、夕方、夜)に応じ
て例えば朝焼けや夕焼け等の背景画像に変更したり、又
は、配信画像データDT1〜、又はDTNに基づく配信
画像の背景部分HGを、携帯電話機5から変更要求があ
った時点の属する月単位の時期及び1日の中の時期の双
方に応じて例えば朝方の雪山や夕暮れの海辺等の背景画
像に変更するようにしても良い。
(3) Other Embodiments In the above-described first embodiment, the background portion HG of the distribution image based on the distribution image data DT1 or DTN or the distribution image data based on the DTN is set to the background image corresponding to the time in units of months. Has been described, the modified delivery image data D3 is generated. However, the present invention is not limited to this, and the background portion HG of the delivery image based on the delivery image data DT1 or DTN may be changed to a mobile phone. Depending on the time of day (for example, morning, noon, evening, or night) to which the change request from the telephone 5 belongs, for example, change to a background image such as sunrise or sunset, or distribution image data DT1 Or the background portion HG of the distribution image based on the DTN, for example, a snowy mountain in the morning or dusk in accordance with both the timing of the month to which the change request is made from the mobile phone 5 and the timing of the day. May be changed to a background image such as the seaside.

【0138】また、上述の第2の実施の形態において
は、配信画像データDT1〜、又はDTNに基づく配信
画像の背景部分HGを晴れ、曇り、雨の天候状況に応じ
た背景画像に変更するようにして加工配信画像データD
7を生成するようにした場合について述べたが、本発明
はこれに限らず、配信画像データDT1〜、又はDTN
に基づく配信画像の背景部分HGを雪や嵐等の他の天候
状況に応じた背景画像に変更したり、又は、配信画像デ
ータDT1〜、又はDTNに基づく配信画像の背景部分
HGを、携帯電話機5から変更要求があった時点の属す
る月単位の時期及び又は1日の中の時期に天候状況も加
えた情報に応じて変更するようにしても良い。
In the above-described second embodiment, the background portion HG of the distribution image based on the distribution image data DT1 or DTN is changed to a background image corresponding to a sunny, cloudy, or rainy weather condition. And processing distribution image data D
7 has been described, but the present invention is not limited to this, and the distribution image data DT1 or DTN may be generated.
The background portion HG of the distribution image based on the image is changed to a background image according to another weather condition such as snow or a storm, or the background portion HG of the distribution image based on the distribution image data DT1 or DTN is changed to a mobile phone. The change may be made according to the information in which the weather condition is added to the timing of the month to which the change request is issued from 5 and / or the timing of the day.

【0139】さらに、上述の第1及び第2の実施の形態
においては、コンテンツサーバ2、5により、携帯電話
機5からの変更要求データに応じて配信画像データDT
1〜、又はDTN又は加工配信画像データD3、D7を
加工処理し、得られた加工配信画像データD3、D7を
携帯電話機5に送信するようにした場合について述べた
が、本発明はこれに限らず、コンテンツサーバにより、
携帯電話機5から変更要求データが送信された時点の日
時及び又は天候に応じて元の配信画像とは全く異なる新
たな配信画像の配信画像データを携帯電話機5に送信し
たり、また、画像番号データのみや、日時及び又は天候
のみに応じて多数種類の配信画像データからランダム又
は任意に選定した配信画像データを送信するようにして
も良く、このようにしても、ユーザの要望に応じて順次
配信画像データを提供することができる。
Further, in the above-described first and second embodiments, distribution image data DT is transmitted from content servers 2 and 5 in response to change request data from mobile phone 5.
1 or DTN or processed distribution image data D3 and D7 are processed and the obtained processed distribution image data D3 and D7 are transmitted to the mobile phone 5, but the present invention is not limited to this. Instead, by the content server,
Transmission image data of a new distribution image completely different from the original distribution image is transmitted to the mobile phone 5 according to the date and time when the change request data is transmitted from the mobile phone 5 and / or weather, and image number data is transmitted. Only, or distribution image data randomly or arbitrarily selected from many types of distribution image data according to only the date and time and / or weather may be transmitted. Image data can be provided.

【0140】さらに、上述の第1及び第2の実施の形態
においては、携帯電話機5からコンテンツサーバ2、5
1に音楽の取得要求データが与えられたときに、その取
得要求に応じた音楽データDO1〜、又はDON、画像
番号データDB1〜、又はDBN及び配信画像データD
T1〜、又はDTNからなる配信データD1を送信する
ようにした場合について述べたが、本発明はこれに限ら
ず、携帯電話機5からコンテンツサーバ2、51に音楽
の取得要求データが与えられたときに、その取得要求に
応じた音楽データDO1〜、又はDON及び画像番号デ
ータDB1〜、又はDBNのみを送信しておき、当該音
楽データDO1〜、又はDONの再生中に得られる要求
に応じてコンテンツサーバ2、51から携帯電話機5に
1つの配信画像データのみ、又は複数種類の配信画像デ
ータを順次又は一括して送信するようにしても良い。
Further, in the first and second embodiments described above, the contents server 2, 5,
1 is given music acquisition request data, music data DO1 or DON, image number data DB1 or DBN, and distribution image data D corresponding to the acquisition request.
The case where the distribution data D1 composed of T1 or DTN is transmitted has been described. However, the present invention is not limited to this, and when music acquisition request data is given from the mobile phone 5 to the content servers 2 and 51. , And only the music data DO1 or DON and the image number data DB1 or DBN in response to the acquisition request are transmitted, and the content is transmitted in response to the request obtained during reproduction of the music data DO1 or DON. Only one piece of distribution image data or a plurality of types of distribution image data may be transmitted from the servers 2 and 51 to the mobile phone 5 sequentially or collectively.

【0141】さらに、上述の第1及び第2の実施の形態
においては、音楽データDO1〜、又はDONを再生し
ている携帯電話機5に変更要求が入力されると、コンテ
ンツサーバ2、51から携帯電話機5に複数種類の加工
配信画像データD3、D7を順次送信するようにした場
合について述べたが、本発明はこれに限らず、音楽デー
タDO1〜、又はDONを再生している携帯電話機5に
変更要求が入力されると、コンテンツサーバ2、51か
ら携帯電話機5に1つの加工配信画像データD3、D7
又は1つの新たな配信画像データのみを送信するように
しても良い。
Further, in the above-described first and second embodiments, when a change request is input to the mobile phone 5 which is playing back the music data DO1 or DON, the mobile phone is transmitted from the content server 2, 51 to the mobile phone 5. A case has been described in which a plurality of types of processed distribution image data D3 and D7 are sequentially transmitted to the telephone 5, but the present invention is not limited to this, and the portable telephone 5 reproducing the music data DO1 or DON may be used. When the change request is input, one processed distribution image data D3, D7 is sent from the content server 2, 51 to the mobile phone 5.
Alternatively, only one new distribution image data may be transmitted.

【0142】さらに、上述の第1及び第2の実施の形態
においては、携帯電話機5において、音楽データDO1
〜、又はDONの再生中にユーザの要望に応じてコンテ
ンツサーバ2、51から加工配信画像データD3、D7
を取得したときに、カード型メモリ26内のフラッシュ
メモリ35において、その加工配信画像データD3、D
7をすでに再生して表示させている配信画像データDT
1〜、又はDTNや、加工配信画像データD3、D7に
上書きして記録するようにした場合について述べたが、
本発明はこれに限らず、携帯電話機5において、音楽デ
ータDO1〜、又はDONの再生中にユーザの要望に応
じてコンテンツサーバ2、51から加工配信画像データ
D3、D7を取得したときに、カード型メモリ26内の
フラッシュメモリ35や、内部又は外部の所定の記録媒
体にその加工配信画像データD3、D7を全て、又は任
意に選択して記録するようにしても良い。このようにす
れば、配信画像を一度再生して新たな加工配信画像を取
得したときでも、この後、これら配信画像及び加工配信
画像を再び表示させて楽しむことができる。
Further, in the first and second embodiments, the music data DO1
Or during processing of the DON, processing / delivery image data D3, D7 from the content server 2, 51 according to the user's request.
Is obtained in the flash memory 35 in the card type memory 26, the processed and delivered image data D3, D
7 which has already been reproduced and displayed.
1 or DTN and the modified delivery image data D3 and D7 have been described as being overwritten and recorded.
The present invention is not limited to this. When the mobile phone 5 obtains the processed distribution image data D3 and D7 from the content servers 2 and 51 according to the user's request during the reproduction of the music data DO1 or DON, the card is The processed distribution image data D3 and D7 may be all or arbitrarily selected and recorded in the flash memory 35 in the pattern memory 26 or a predetermined internal or external recording medium. In this way, even when the distribution image is reproduced once and a new processed distribution image is acquired, thereafter, the distributed image and the processed distribution image can be displayed again and enjoyed.

【0143】さらに、上述の第1及び第2の実施の形態
においては、コンテンツサーバ2、51から携帯電話機
5に1フレーム分の画像でなる(すなわち静止画像)配
信画像データDT1〜DTN及び加工配信画像データD
3、D7を提供するようにした場合について述べたが、
本発明はこれに限らず、コンテンツサーバ2、51から
携帯電話機5に音楽データDO1〜DONの再生時間に
応じた動画像データや、当該音楽データDO1〜DON
の残り再生時間に応じた動画像データを提供するように
しても良い。
Further, in the above-described first and second embodiments, the distribution image data DT1 to DTN composed of an image of one frame (ie, a still image) from the content servers 2 and 51 to the mobile phone 5 and the processed distribution Image data D
3, the case where D7 is provided is described.
The present invention is not limited to this. The moving image data corresponding to the reproduction time of the music data DO1 to DON and the music data DO1 to DON are transmitted from the content servers 2 and 51 to the mobile phone 5.
May be provided in accordance with the remaining playback time.

【0144】さらに、上述の実施の形態においては、本
発明を図1〜図22について上述した電子音楽配信シス
テム1、50に適用するようにした場合について述べた
が、本発明はこれに限らず、音楽配信を行うシステムで
あれば、この他種々の構成でなる情報提供システムに広
く適用することができる。因みに、図1〜図22につい
て上述した電子音楽配信システム1、50に銀行等でな
る電子決裁処理装置を設けるようにして、当該電子決裁
処理装置により、音楽及び画像の配信によって発生する
代金の電子的な決裁処理を実行すれば、ネットワークを
利用して音楽を提供し得ると共に、当該音楽に付随する
画像をユーザの要望に応じて切り換えながら提供し得る
新規なビジネスモデルを構築することが可能である。
Further, in the above-described embodiment, a case has been described in which the present invention is applied to the electronic music distribution systems 1 and 50 described above with reference to FIGS. 1 to 22, but the present invention is not limited to this. As long as the system performs music distribution, the present invention can be widely applied to an information providing system having various other configurations. Incidentally, the electronic music distribution system 1 or 50 described above with reference to FIGS. 1 to 22 is provided with an electronic approval processing device such as a bank, and the electronic approval processing device uses the electronic payment processing device to generate an electronic payment for music and images. By executing a typical decision-making process, it is possible to construct a new business model that can provide music using a network and can provide images accompanying the music by switching according to the user's request. is there.

【0145】さらに、上述の第1及び第2の実施の形態
においては、コンテンツサーバ2及び51の制御部10
及び55が内部のROMに予め格納された音楽配信プロ
グラム及び配信画像変更プログラムに基づいて、携帯電
話機5の要求に対応した一連の処理を実行すると共に、
携帯電話機5の制御部30が内部のROMに予め格納さ
れた音楽データ取得プログラム及び音楽データ再生プロ
グラムに基づいて、ユーザの要求に対応した一連の処理
を実行するようにした場合について述べたが、本発明は
これに限らず、音楽配信プログラム及び配信画像変更プ
ログラムの記録されたプログラム格納媒体をコンテンツ
サーバ2及び51にインストールしたり、音楽データ取
得プログラム及び音楽データ再生プログラムの記録され
たプログラム格納媒体を携帯電話機5にインストールす
ることにより、上述した一連の処理を実行するようにし
ても良い。
Further, in the first and second embodiments described above, the control unit 10 of the content servers 2 and 51
And 55 execute a series of processes corresponding to the request of the mobile phone 5 based on a music distribution program and a distribution image change program stored in the internal ROM in advance,
The case has been described where the control unit 30 of the mobile phone 5 executes a series of processes corresponding to the user's request based on the music data acquisition program and the music data reproduction program stored in the internal ROM in advance. The present invention is not limited to this. A program storage medium on which a music distribution program and a distribution image changing program are recorded can be installed in the content servers 2 and 51, and a program storage medium on which a music data acquisition program and a music data reproduction program are recorded May be executed in the mobile phone 5 to execute the above-described series of processing.

【0146】このように上述した一連の処理を実行する
ための音楽配信プログラム及び配信画像変更プログラム
をコンテンツサーバ2及び51にインストールし、当該
コンテンツサーバ2及び51によって実行可能な状態と
するために用いられるプログラム格納媒体や、音楽デー
タ取得プログラム及び音楽データ再生プログラムを携帯
電話機5にインストールし、当該携帯電話機5によって
実行可能な状態とするために用いられるプログラム格納
媒体としては、例えば、フロッピー(登録商標)ディス
ク、CD−ROM(Compact Disc-Read Only Memory
)、DVD(Digital Video Disc)等のパッケージメ
ディアのみならず、プログラムが一時的もしくは永続的
に格納される半導体メモリや磁気ディスク等で実現して
も良い。また、これらプログラム格納媒体にプログラム
を格納する手段としては、LANやインターネット、デ
ィジタル衛星放送等の有線及び無線通信媒体を利用して
も良く、ルータやモデム等の各種通信インターフェイス
を介在させて格納するようにしても良い。
As described above, the music distribution program and the distribution image changing program for executing the above-described series of processes are installed in the content servers 2 and 51 and used to make the content servers 2 and 51 executable. For example, a floppy (registered trademark) is used as a program storage medium used for installing a music data acquisition program and a music data reproduction program into the mobile phone 5 so as to be executable by the mobile phone 5. ) Disc, CD-ROM (Compact Disc-Read Only Memory)
), A DVD (Digital Video Disc), or other package media, as well as a semiconductor memory or a magnetic disk in which programs are temporarily or permanently stored. As a means for storing a program in these program storage media, a wired or wireless communication medium such as a LAN, the Internet, or digital satellite broadcasting may be used, and the program is stored via various communication interfaces such as a router or a modem. You may do it.

【0147】さらに、上述の第1及び第2の実施の形態
においては、ネットワークを介して端末装置に音楽デー
タを提供する情報提供装置として、図2及び図20につ
いて上述した構成のコンテンツサーバ2及び51を適用
するようにした場合について述べたが、本発明はこれに
限らず、ネットワークを介して端末装置に音楽データを
提供することができれば、この他種々の構成の情報提供
装置を広く適用することができる。
Further, in the above-described first and second embodiments, the content server 2 having the configuration described above with reference to FIGS. 2 and 20 is used as an information providing apparatus for providing music data to a terminal device via a network. Although the case where 51 is applied has been described, the present invention is not limited to this, and as long as music data can be provided to a terminal device via a network, information providing devices of various other configurations are widely applied. be able to.

【0148】さらに、上述の第1及び第2の実施の形態
においては、情報提供装置からネットワークを介して提
供される音楽データを取得する端末装置として、図9に
ついて上述した構成の携帯電話機5を適用するようにし
た場合について述べたが、本発明はこれに限らず、情報
提供装置からネットワークを介して提供される音楽デー
タを取得するすることができれば、PDA(Personal D
igital Assistance )やパーソナルコンピュータ等のよ
うに、この他種々の構成の端末装置を広く適用すること
ができる。
Further, in the first and second embodiments described above, the portable telephone 5 having the configuration described above with reference to FIG. 9 is used as a terminal device for acquiring music data provided from an information providing device via a network. Although the description has been given of the case where the present invention is applied, the present invention is not limited to this, and if it is possible to acquire music data provided from an information providing apparatus via a network, a PDA (Personal D
In addition, terminal devices having various other configurations, such as digital assistants and personal computers, can be widely applied.

【0149】さらに、上述の第1及び第2の実施の形態
においては、情報提供装置と端末装置とを接続するネッ
トワークとして、図1及び図19について上述したよう
にネットワーク3及び無線通信回線を適用するようにし
た場合について述べたが、本発明はこれに限らず、情報
提供装置と端末装置とを接続するすることができれば、
衛星通信や公衆回線網等のようにこの他種々のネットワ
ークを広く適用することができる。
Further, in the above-described first and second embodiments, the network 3 and the wireless communication line are applied as described above with reference to FIGS. 1 and 19, as the network for connecting the information providing device and the terminal device. However, the present invention is not limited to this, and if the information providing device and the terminal device can be connected,
Various other networks such as satellite communication and public network can be widely applied.

【0150】さらに、上述の第1及び第2の実施の形態
においては、ネットワークを介して端末装置と通信する
提供側通信手段として、ネットワークインターフェイス
11を適用するようにした場合について述べたが、本発
明はこれに限らず、ネットワークを介して端末装置と通
信することができれば、使用するネットワークに応じて
モデム等のように、この他種々の提供側通信手段を広く
適用することができる。
Further, in the first and second embodiments described above, the case has been described where the network interface 11 is applied as the provider communication means for communicating with the terminal device via the network. The present invention is not limited to this, and if it is possible to communicate with a terminal device via a network, various other communication means on the providing side such as a modem can be widely applied according to the network to be used.

【0151】さらに、上述の第1及び第2の実施の形態
においては、多数種類の音楽データ及び画像データが予
め記憶された記憶手段として、HDD構成の音楽データ
記憶部12及び画像データ記憶部13、56を適用する
ようにした場合について述べたが、本発明はこれに限ら
ず、多数種類の音楽データ及び画像データを記憶するこ
とができれば、記録媒体として光磁気ディスクを用いる
記憶手段のように、この他種々の記憶手段を広く適用す
ることができる。
Further, in the above-described first and second embodiments, the music data storage section 12 and the image data storage section 13 having the HDD configuration are used as storage means in which a large number of types of music data and image data are stored in advance. , 56 are applied, but the present invention is not limited to this, and if a large number of types of music data and image data can be stored, as in the case of a storage means using a magneto-optical disk as a recording medium, In addition, various other storage means can be widely applied.

【0152】さらに、上述の第1及び第2の実施の形態
においては、提供側通信手段により端末装置から送信さ
れる音楽取得要求が受信されると、当該音楽取得要求に
基づいて、記憶手段から多数種類の音楽データのうちの
対応する音楽データを読み出して端末装置に送信するた
めに提供側通信手段に送出し、提供側通信手段により端
末装置から送信される画像取得要求が受信されると、当
該画像取得要求が受信される毎に、記憶手段から多数種
類の画像データのうちのいずれかの画像データを読み出
して端末装置に送信するために提供側通信手段に送出す
る読出手段として、マイクロコンピュータ構成の制御部
10及び55を適用するようにした場合について述べた
が、本発明はこれに限らず、提供側通信手段により端末
装置から送信される音楽取得要求が受信されると、当該
音楽取得要求に基づいて、記憶手段から多数種類の音楽
データのうちの対応する音楽データを読み出して端末装
置に送信するために提供側通信手段に送出し、提供側通
信手段により端末装置から送信される画像取得要求が受
信されると、当該画像取得要求が受信される毎に、記憶
手段から多数種類の画像データのうちのいずれかの画像
データを読み出して端末装置に送信するために提供側通
信手段に送出することができれば、この他種々の構成で
なる読出手段を広く適用することができる。
Further, in the above-described first and second embodiments, when a music acquisition request transmitted from the terminal device is received by the provider communication means, the music is received from the storage means based on the music acquisition request. When the corresponding music data of the many types of music data is read out and sent to the provider communication means for transmission to the terminal device, and when the image acquisition request transmitted from the terminal device is received by the provider communication means, A microcomputer as a reading unit that reads out any one of the many types of image data from the storage unit and sends it to the providing-side communication unit for transmission to the terminal device every time the image acquisition request is received. Although the case where the control units 10 and 55 having the configuration are applied has been described, the present invention is not limited to this. When the music acquisition request is received, based on the music acquisition request, the corresponding music data of the various types of music data is read from the storage means and sent to the providing communication means for transmission to the terminal device, When an image acquisition request transmitted from the terminal device is received by the providing communication unit, each time the image acquisition request is received, any one of the many types of image data is read from the storage unit. If it can be transmitted to the providing side communication means for transmission to the terminal device, the reading means having various other configurations can be widely applied.

【0153】さらに、上述の第1及び第2の実施の形態
においては、端末装置による音楽データの再生時の状況
を取得する取得手段として、日時データ発生部14及び
天候データ取得部57を適用するようにした場合につい
て述べたが、本発明はこれに限らず、端末装置による音
楽データの再生時の状況を取得することができれば、位
置を特定するナビゲーション装置等のように、この他種
々の構成でなる取得手段を広く適用することができる。
Further, in the above-described first and second embodiments, the date / time data generation unit 14 and the weather data acquisition unit 57 are applied as acquisition means for acquiring the situation when music data is reproduced by the terminal device. However, the present invention is not limited to this, and various other configurations such as a navigation device for specifying a position may be used as long as a situation at the time of reproducing music data by the terminal device can be acquired. Can be widely applied.

【0154】さらに、上述の第1及び第2の実施の形態
においては、画像データを加工処理して加工画像データ
を生成する画像生成手段として、制御部10及び55を
適用するようにした場合について述べたが、本発明はこ
れに限らず、画像データを加工処理して加工画像データ
を生成することができれば、この他種々の構成でなる画
像生成手段を広く適用することができる。
Further, in the above-described first and second embodiments, the case where the control units 10 and 55 are applied as image generation means for processing image data to generate processed image data. As described above, the present invention is not limited to this. If the image data can be processed to generate the processed image data, image generating means having various other configurations can be widely applied.

【0155】さらに、上述の第1及び第2の実施の形態
においては、ネットワークを介して情報提供装置と通信
する端末側通信手段として、通信処理部32及びアンテ
ナ素子21を適用するようにした場合について述べた
が、本発明はこれに限らず、ネットワークを介して情報
提供装置と通信することができれば、使用するネットワ
ークに応じてモデム等のように、この他種々の構成でな
る端末側通信手段を広く適用することができる。
Further, in the above-described first and second embodiments, the case where the communication processing unit 32 and the antenna element 21 are applied as the terminal side communication means for communicating with the information providing apparatus via the network. However, the present invention is not limited to this, and if it is possible to communicate with the information providing apparatus via a network, the terminal side communication means having various other configurations such as a modem according to the network to be used, etc. Can be widely applied.

【0156】さらに、上述の第1及び第2の実施の形態
においては、所定の指示要求を入力するための入力手段
として、操作キー23及び入力部31を適用するように
した場合について述べたが、本発明はこれに限らず、所
定の指示要求を入力することができれば、タッチパネル
やポインティングデバイス等のように、この他種々の構
成でなる入力手段を広く適用することができる。
Furthermore, in the above-described first and second embodiments, a case has been described in which the operation keys 23 and the input unit 31 are applied as input means for inputting a predetermined instruction request. The present invention is not limited to this, and if a predetermined instruction request can be input, input means having various other configurations such as a touch panel and a pointing device can be widely applied.

【0157】さらに、上述の第1及び第2の実施の形態
においては、入力手段を介して入力される音楽取得要求
が端末側通信手段により情報提供装置に送信されること
により当該情報提供装置から提供される音楽データが受
信されると、当該音楽データを所定の記録媒体に記録
し、入力手段を介して入力される再生指示要求に応じて
記録媒体から音楽データを再生しているときに、当該入
力手段を介して入力された画像取得要求が端末側通信手
段により情報提供装置に送信されることにより当該情報
提供装置から提供される画像データが受信されると、当
該画像データを記録媒体に記録する記録再生手段とし
て、マイクロコンピュータ構成の制御部30を適用する
ようにした場合について述べたが、本発明はこれに限ら
ず、入力手段を介して入力される音楽取得要求が端末側
通信手段により情報提供装置に送信されることにより当
該情報提供装置から提供される音楽データが受信される
と、当該音楽データを所定の記録媒体に記録し、入力手
段を介して入力される再生指示要求に応じて記録媒体か
ら音楽データを再生しているときに、当該入力手段を介
して入力された画像取得要求が端末側通信手段により情
報提供装置に送信されることにより当該情報提供装置か
ら提供される画像データが受信されると、当該画像デー
タを記録媒体に記録することができれば、この他種々の
構成でなる記録再生手段を広く適用することができる。
Further, in the first and second embodiments described above, a music acquisition request input via the input means is transmitted to the information providing apparatus by the terminal side communication means, so that the information providing apparatus transmits the music acquisition request. When the provided music data is received, the music data is recorded on a predetermined recording medium, and when reproducing the music data from the recording medium in response to a reproduction instruction request input through the input unit, When the image acquisition request input via the input unit is transmitted to the information providing apparatus by the terminal-side communication unit and the image data provided from the information providing apparatus is received, the image data is stored in a recording medium. The case where the control unit 30 having the microcomputer configuration is applied as the recording / reproducing means for recording has been described. However, the present invention is not limited to this. When music data provided from the information providing device is received by transmitting the input music acquisition request to the information providing device by the terminal-side communication means, the music data is recorded on a predetermined recording medium, and input. When music data is reproduced from a recording medium in response to a reproduction instruction request input through the means, the image acquisition request input through the input means is transmitted to the information providing apparatus by the terminal-side communication means. As a result, when image data provided from the information providing apparatus is received, if the image data can be recorded on a recording medium, recording and reproducing means having various other configurations can be widely applied.

【0158】さらに、上述の第1及び第2の実施の形態
においては、端末装置において、記録再生手段によりデ
ータが記録再生される所定の記録媒体として、カード型
メモリ26内のフラッシュメモリ35を適用するように
した場合について述べたが、本発明はこれに限らず、磁
気ディスク等のように、この他種々の記録媒体を広く適
用することができる。
Further, in the above-described first and second embodiments, in the terminal device, the flash memory 35 in the card type memory 26 is applied as a predetermined recording medium on which data is recorded / reproduced by the recording / reproducing means. However, the present invention is not limited to this, and various other recording media such as a magnetic disk can be widely applied.

【0159】さらに、上述の第1及び第2の実施の形態
においては、画像データの選定に用いる状況として、時
期及び天候を用いるようにした場合について述べたが、
本発明はこれに限らず、再生時の場所等のようにこの他
種々の状況を単体又は複数を関連づけて用いるようにし
ても良い。
Further, in the above-described first and second embodiments, a case has been described in which time and weather are used as conditions for selecting image data.
The present invention is not limited to this, and various other situations, such as a place at the time of reproduction, may be used in association with one or more.

【0160】[0160]

【発明の効果】上述のように本発明によれば、情報提供
装置により、ネットワークを介して端末装置から送信さ
れる音楽取得要求に基づいて、記憶手段に予め記憶して
いる多数種類の音楽データのうちの対応する音楽データ
を読み出してネットワークを介して端末装置に提供し、
端末装置から音楽データの再生時に画像取得要求の入力
に応じて当該画像取得要求がネットワークを介して送信
されると、当該画像取得要求に基づいて、記憶手段に予
め記憶している多数種類の画像データのうちのいずれか
の画像データを読み出してネットワークを介して端末装
置に提供して記録させるようにしたことにより、端末装
置による音楽データの再生中にユーザから画像の取得が
要求が入力されると、これに応じて情報提供装置から端
末装置に順次異なるように選定した画像データを提供す
ることができ、かくして、ユーザの要求に応じたサービ
スを提供することができる。
As described above, according to the present invention, the information providing device can store a large number of types of music data stored in the storage means in advance based on a music acquisition request transmitted from the terminal device via the network. Read out the corresponding music data and provide it to the terminal device via the network,
When the image acquisition request is transmitted via the network in response to the input of the image acquisition request during the reproduction of the music data from the terminal device, based on the image acquisition request, a large number of images stored in the storage unit in advance. A request to acquire an image is input from a user during reproduction of music data by the terminal device by reading any image data out of the data and providing it to the terminal device via the network for recording. According to this, the image data selected so as to be sequentially different from the information providing device to the terminal device can be provided, and thus the service according to the user's request can be provided.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明による電子音楽配信システムの構成の第
1の実施の形態を示す略線図である。
FIG. 1 is a schematic diagram illustrating a configuration of an electronic music distribution system according to a first embodiment of the present invention.

【図2】コンテンツサーバの回路構成を示すブロック図
である。
FIG. 2 is a block diagram illustrating a circuit configuration of a content server.

【図3】音楽データ記憶部に記憶されたデータの構成を
示す略線図である。
FIG. 3 is a schematic diagram illustrating a configuration of data stored in a music data storage unit.

【図4】画像データ記憶部に記憶されたデータの構成を
示す略線図である。
FIG. 4 is a schematic diagram illustrating a configuration of data stored in an image data storage unit.

【図5】配信画像データの構成を示す略線図である。FIG. 5 is a schematic diagram illustrating a configuration of distribution image data.

【図6】背景画像データの構成を示す略線図である。FIG. 6 is a schematic diagram illustrating a configuration of background image data.

【図7】変更要求に応じて生成した加工配信画像データ
の構成を示す略線図である。
FIG. 7 is a schematic diagram illustrating a configuration of processed distribution image data generated in response to a change request.

【図8】携帯電話機の構成を示す略線的斜視図である。FIG. 8 is a schematic perspective view illustrating a configuration of a mobile phone.

【図9】携帯電話機の回路構成を示すブロック図であ
る。
FIG. 9 is a block diagram illustrating a circuit configuration of a mobile phone.

【図10】カード型メモリ内のフラッシュメモリへのデ
ータの記録の説明に供する略線図である。
FIG. 10 is a schematic diagram used to explain recording of data to a flash memory in a card type memory.

【図11】再生指示画面の構成を示す略線図である。FIG. 11 is a schematic diagram illustrating a configuration of a reproduction instruction screen.

【図12】音楽再生時の再生指示画面の構成を示す略線
図である。
FIG. 12 is a schematic diagram illustrating a configuration of a playback instruction screen during music playback.

【図13】携帯電話機からコンテンツサーバへの配信画
像の変更要求の説明に供する略線図である。
FIG. 13 is a schematic diagram for explaining a change request of a distribution image from a mobile phone to a content server.

【図14】音楽配信処理手順を示すフローチャートであ
る。
FIG. 14 is a flowchart showing a music distribution processing procedure.

【図15】配信画像変更処理手順を示すフローチャート
である。
FIG. 15 is a flowchart illustrating a distribution image change processing procedure.

【図16】音楽データ取得処理手順を示すフローチャー
トである。
FIG. 16 is a flowchart showing a music data acquisition processing procedure.

【図17】音楽データ再生処理手順を示すフローチャー
トである。
FIG. 17 is a flowchart showing a music data reproduction processing procedure.

【図18】音楽データ再生処理手順を示すフローチャー
トである。
FIG. 18 is a flowchart showing a music data reproduction processing procedure.

【図19】第2の実施の形態による電子音楽配信システ
ムの構成を示す略線図である。
FIG. 19 is a schematic diagram illustrating a configuration of an electronic music distribution system according to a second embodiment.

【図20】コンテンツサーバの回路構成を示すブロック
図である。
FIG. 20 is a block diagram illustrating a circuit configuration of a content server.

【図21】画像データ記憶部に記憶されたデータの構成
を示す略線図である。
FIG. 21 is a schematic diagram illustrating a configuration of data stored in an image data storage unit.

【図22】配信画像変更処理手順を示すフローチャート
である。
FIG. 22 is a flowchart illustrating a distribution image change processing procedure.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1、50……電子音楽配信システム、2、51……コン
テンツサーバ、3……ネットワーク、4……基地局、5
……携帯電話機、10、30、55……制御部、11…
…ネットワークインターフェイス、12……音楽データ
記憶部、13、56……画像データ記憶部、14……日
時データ発生部、21……アンテナ素子、22……表示
部、24……スピーカ、26……カード型メモリ、31
……入力部、32……通信処理部、57……天候データ
取得部、DO1〜DON……音楽データ、DB1〜DB
N……画像番号データ、DT1〜DTN……配信画像デ
ータ、DH1−1〜DH7−N……背景画像データ、D
1……配信データ、D3、D7……加工配信画像デー
タ、CG……キャラクタ部分、HG……背景部分、RT
1……音楽配信処理手順、RT2、RT5……配信画像
変更処理手順、RT3……音楽データ取得処理手順、R
T4……音楽データ再生処理手順。
1, 50 ... electronic music distribution system, 2, 51 ... content server, 3 ... network, 4 ... base station, 5
... mobile phone, 10, 30, 55 ... control unit, 11 ...
... Network interface, 12 ... Music data storage unit, 13, 56 ... Image data storage unit, 14 ... Date and time data generation unit, 21 ... Antenna element, 22 ... Display unit, 24 ... Speaker, 26 ... Card type memory, 31
... Input unit, 32 ... Communication processing unit, 57 ... Weather data acquisition unit, DO1 to DON ... Music data, DB1 to DB
N: image number data, DT1 to DTN: distribution image data, DH1-1 to DH7-N: background image data, D
1 ... distribution data, D3, D7 ... processed distribution image data, CG ... character part, HG ... background part, RT
1 ... music distribution processing procedure, RT2, RT5 ... distribution image change processing procedure, RT3 ... music data acquisition processing procedure, R
T4: Music data reproduction processing procedure.

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04N 7/173 640 H04N 7/173 640A ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page (51) Int.Cl. 7 Identification symbol FI Theme coat ゛ (Reference) H04N 7/173 640 H04N 7/173 640A

Claims (27)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】情報提供装置からネットワークを介して提
供される音楽データを端末装置により取得する情報提供
システムにおいて、 上記情報提供装置は、 上記ネットワークを介して上記端末装置と通信する提供
側通信手段と、 多数種類の上記音楽データ及び画像データが予め記憶さ
れた記憶手段と、 上記提供側通信手段により上記端末装置から送信される
音楽取得要求が受信されると、当該音楽取得要求に基づ
いて、上記記憶手段から多数種類の上記音楽データのう
ちの対応する上記音楽データを読み出して上記端末装置
に送信するために上記提供側通信手段に送出し、上記提
供側通信手段により上記端末装置から送信される画像取
得要求が受信されると、当該画像取得要求が受信される
毎に、上記記憶手段から多数種類の上記画像データのう
ちのいずれかの上記画像データを読み出して上記端末装
置に送信するために上記提供側通信手段に送出する読出
手段とを具え、 上記端末装置は、 上記ネットワークを介して上記情報提供装置と通信する
端末側通信手段と、 所定の指示要求を入力するための入力手段と、 上記入力手段を介して入力される上記音楽取得要求が上
記端末側通信手段により上記情報提供装置に送信される
ことにより当該情報提供装置から提供される上記音楽デ
ータが受信されると、当該音楽データを所定の記録媒体
に記録し、上記入力手段を介して入力される再生指示要
求に応じて上記記録媒体から上記音楽データを再生して
いるときに、当該入力手段を介して入力された上記画像
取得要求が上記端末側通信手段により上記情報提供装置
に送信されることにより当該情報提供装置から提供され
る上記画像データが受信されると、当該画像データを上
記記録媒体に記録する記録再生手段とを具えることを特
徴とする情報提供システム。
1. An information providing system for acquiring music data provided from an information providing device via a network by a terminal device, wherein the information providing device communicates with the terminal device via the network. When a music acquisition request transmitted from the terminal device is received by the providing-side communication means, based on the music acquisition request, The corresponding music data of the various types of music data is read from the storage means and sent to the provider communication means for transmission to the terminal device, and transmitted from the terminal device by the provider communication means. When the image acquisition request is received, every time the image acquisition request is received, a large number of types of the image data are stored in the storage unit. Reading means for reading out the image data of any one of the above and sending it to the providing side communication means for transmission to the terminal device, wherein the terminal device communicates with the information providing device via the network Terminal-side communication means, input means for inputting a predetermined instruction request, and the music acquisition request input via the input means being transmitted to the information providing device by the terminal-side communication means. When the music data provided from the information providing device is received, the music data is recorded on a predetermined recording medium, and the music data is recorded from the recording medium in response to a reproduction instruction request input through the input means. When the data is being reproduced, the image acquisition request input via the input means is transmitted to the information providing apparatus by the terminal side communication means. Recording / reproducing means for recording the image data on the recording medium when the image data provided from the information providing apparatus is received.
【請求項2】上記情報提供装置の上記記憶手段は、多数
種類の上記音楽データ及び画像データと共に、上記音楽
データ固有の画像番号データが予め記憶され、 上記情報提供装置の上記読出手段は、 上記音楽取得要求に基づいて、上記記憶手段から対応す
る上記音楽データと共に当該音楽データ固有の上記画像
番号データを読み出して上記端末装置に送信するために
上記提供側通信手段に送出し、上記提供側通信手段によ
り上記端末装置から送信される上記画像番号データを含
む上記画像取得要求が受信されると、上記記憶手段から
多数種類の上記画像データのうちの上記画像番号データ
に対応するいずれかの上記画像データを読み出して上記
端末装置に送信するために上記提供側通信手段に送出す
ることを特徴とする請求項1に記載の情報提供システ
ム。
2. The storage device of the information providing device stores in advance image data unique to the music data together with a large number of types of music data and image data. Based on the music acquisition request, the image data unique to the music data is read out together with the corresponding music data from the storage means, and sent to the providing communication means for transmission to the terminal device, and the providing communication is performed. When the image acquisition request including the image number data transmitted from the terminal device is received by the means, any one of the images corresponding to the image number data among the plurality of types of image data is received from the storage means. 2. The information according to claim 1, wherein data is read out and sent to the provider communication means for transmission to the terminal device. Test system.
【請求項3】上記情報提供装置は、 上記端末装置による上記音楽データの再生時の状況を取
得する取得手段を具え、上記読出手段は、 上記提供側通信手段により上記端末装置から送信される
上記画像取得要求が受信されると、上記記憶手段から多
数種類の上記画像データのうちの、上記取得手段により
取得された上記状況に応じたいずれかの上記画像データ
を読み出して上記端末装置に送信するために上記提供側
通信手段に送出することを特徴とする請求項1に記載の
情報提供システム。
3. The information providing apparatus further comprises: acquiring means for acquiring a situation at the time of reproducing the music data by the terminal device, wherein the reading means transmits the music data transmitted from the terminal device by the providing communication means. When the image acquisition request is received, any one of the image data according to the situation acquired by the acquisition unit is read out from the storage unit and transmitted to the terminal device. 2. The information providing system according to claim 1, wherein the information is transmitted to the providing side communication means for the purpose.
【請求項4】上記情報提供装置の上記記憶手段は、 多数種類の上記音楽データ及び画像データと共に、上記
音楽データ固有の画像番号データが予め記憶され、 上記情報提供装置の上記読出手段は、 上記音楽取得要求に基づいて、上記記憶手段から対応す
る上記音楽データと共に当該音楽データ固有の上記画像
番号データを読み出して、上記端末装置に送信するため
に上記提供側通信手段に送出し、上記提供側通信手段に
より上記端末装置から送信される上記画像番号データを
含む上記画像取得要求が受信されると、上記記憶手段か
ら多数種類の上記画像データのうちの上記画像番号デー
タに対応し、かつ上記状況に応じたいずれかの上記画像
データを読み出して上記端末装置に送信するために上記
提供側通信手段に送出することを特徴とする請求項3に
記載の情報提供システム。
4. The storage means of the information providing device stores in advance image data unique to the music data together with a large number of types of music data and image data, and the reading means of the information providing device comprises: Based on the music acquisition request, read the image number data unique to the music data together with the corresponding music data from the storage means, and send the read image number data to the provider communication means for transmission to the terminal device; When the image acquisition request including the image number data transmitted from the terminal device is received by the communication unit, the image acquisition request corresponding to the image number data among the plurality of types of image data from the storage unit, and Read out any one of the image data corresponding to the image data and send the image data to the providing side communication means for transmission to the terminal device. Information providing system according to claim 3.
【請求項5】上記情報提供装置は、 上記画像データを加工処理して加工画像データを生成す
る画像生成手段を具え、上記読出手段は、 上記提供側通信手段により上記端末装置から送信される
上記画像番号データを含む上記画像取得要求が受信され
ると、上記記憶手段から多数種類の上記画像データのう
ちの上記画像番号データに対応するいずれかの上記画像
データと、上記状況に応じたいずれかの上記画像データ
とを読み出し、 上記画像生成手段は、 上記読出手段により上記記憶手段から読み出された上記
画像番号データに対応する上記画像データと、上記状況
に応じた上記画像データとを加工処理して1つの上記加
工画像データを生成して上記端末装置に送信するために
上記提供側通信手段に送出することを特徴とする請求項
4に記載の情報提供システム。
5. The information providing apparatus according to claim 1, further comprising an image generating unit configured to process the image data to generate processed image data, wherein the reading unit transmits the information transmitted from the terminal device by the providing communication unit. When the image acquisition request including the image number data is received, any one of the image data corresponding to the image number data among the various types of image data from the storage unit, and any one of the image data corresponding to the situation. The image data corresponding to the image number data read from the storage means by the reading means, and processing the image data according to the situation. 5. The method according to claim 4, wherein the processing unit generates one of the processed image data and sends the processed image data to the providing-side communication unit for transmission to the terminal device. Information system.
【請求項6】端末装置にネットワークを介して音楽デー
タを提供する情報提供装置において、 上記ネットワークを介して上記端末装置と通信する提供
側通信手段と、 多数種類の上記音楽データ及び画像データが予め記憶さ
れた記憶手段と、 上記提供側通信手段により上記端末装置から送信される
音楽取得要求が受信されると、当該音楽取得要求に基づ
いて、上記記憶手段から多数種類の上記音楽データのう
ちの対応する上記音楽データを読み出して上記端末装置
に送信するために上記提供側通信手段に送出し、上記提
供側通信手段により上記端末装置から上記音楽データの
再生時に画像取得要求の入力に応じて送信される当該画
像取得要求が受信されると、当該画像取得要求が受信さ
れる毎に、上記記憶手段から多数種類の上記画像データ
のうちのいずれかの上記画像データを読み出して上記端
末装置に送信するために上記提供側通信手段に送出する
読出手段とを具えることを特徴とする情報提供装置。
6. An information providing apparatus for providing music data to a terminal device via a network, comprising: a providing communication means for communicating with the terminal device via the network; When a music acquisition request transmitted from the terminal device is received by the stored communication unit and the providing-side communication unit, based on the music acquisition request, based on the music acquisition request, out of a large number of types of the music data, The corresponding music data is read out and sent to the provider communication means for transmission to the terminal device, and transmitted by the provider communication means in response to input of an image acquisition request when the music data is reproduced from the terminal device by the terminal device. When the image acquisition request is received, each time the image acquisition request is received, a large number of types of the image data are stored in the storage unit. Information providing apparatus characterized by comprising a read means for transmitting to the providing side communication means to transmit read any of the above-described image data to the terminal device out.
【請求項7】上記記憶手段は、 多数種類の上記音楽データ及び画像データと共に、上記
音楽データ固有の画像番号データが予め記憶され、 上記読出手段は、 上記音楽取得要求に基づいて、上記記憶手段から対応す
る上記音楽データと共に当該音楽データ固有の上記画像
番号データを読み出して上記端末装置に送信するために
上記提供側通信手段に送出し、上記提供側通信手段によ
り上記端末装置から送信される上記画像番号データを含
む上記画像取得要求が受信されると、上記記憶手段から
多数種類の上記画像データのうちの上記画像番号データ
に対応するいずれかの上記画像データを読み出して上記
端末装置に送信するために上記提供側通信手段に送出す
ることを特徴とする請求項6に記載の情報提供装置。
7. The storage means stores in advance image data unique to the music data together with a large number of types of music data and image data, and the reading means stores the music data and image data in response to the music acquisition request. From the terminal device by reading the image number data unique to the music data together with the corresponding music data, and transmitting the read image number data to the providing device communication means for transmission to the terminal device. When the image acquisition request including the image number data is received, any one of the image data corresponding to the image number data among the various types of image data is read out from the storage unit and transmitted to the terminal device. 7. The information providing apparatus according to claim 6, wherein the information is transmitted to the providing side communication means for the purpose.
【請求項8】上記端末装置による上記音楽データの再生
時の状況を取得する取得手段を具え、上記読出手段は、 上記提供側通信手段により上記端末装置から送信される
上記画像取得要求が受信されると、上記記憶手段から多
数種類の上記画像データのうちの、上記取得手段により
取得された上記状況に応じたいずれかの上記画像データ
を読み出して上記端末装置に送信するために上記提供側
通信手段に送出することを特徴とする請求項6に記載の
情報提供装置。
8. An acquisition means for acquiring a situation when the music data is reproduced by the terminal device, wherein the reading means receives the image acquisition request transmitted from the terminal device by the provider communication means. Then, the providing-side communication is performed to read any one of the image data according to the situation acquired by the acquiring means from among the many types of image data from the storage means and transmit the image data to the terminal device. 7. The information providing apparatus according to claim 6, wherein the information is transmitted to a means.
【請求項9】上記記憶手段は、 多数種類の上記音楽データ及び画像データと共に、上記
音楽データ固有の画像番号データが予め記憶され、 上記読出手段は、 上記音楽取得要求に基づいて、上記記憶手段から対応す
る上記音楽データと共に当該音楽データ固有の上記画像
番号データを読み出して、上記端末装置に送信するため
に上記提供側通信手段に送出し、上記提供側通信手段に
より上記端末装置から送信される上記画像番号データを
含む上記画像取得要求が受信されると、上記記憶手段か
ら多数種類の上記画像データのうちの上記画像番号デー
タに対応し、かつ上記状況に応じたいずれかの上記画像
データを読み出して上記端末装置に送信するために上記
提供側通信手段に送出することを特徴とする請求項8に
記載の情報提供装置。
9. The storage means stores in advance image data unique to the music data together with a large number of types of music data and image data, and the reading means stores the music data in response to the music acquisition request. From the terminal device by reading the image number data unique to the music data together with the corresponding music data, and sending the read image number data to the provider communication means for transmission to the terminal device. When the image acquisition request including the image number data is received, the image data corresponding to the image number data among the various types of image data from the storage unit, and any one of the image data according to the situation is stored. 9. The information providing apparatus according to claim 8, wherein the information providing apparatus reads out the information and sends the read information to the providing side communication means for transmission to the terminal apparatus.
【請求項10】上記画像データを加工処理して加工画像
データを生成する画像生成手段を具え、上記読出手段
は、 上記提供側通信手段により上記端末装置から送信される
上記画像番号データを含む上記画像取得要求が受信され
ると、上記記憶手段から多数種類の上記画像データのう
ちの上記画像番号データに対応するいずれかの上記画像
データと、上記状況に応じたいずれかの上記画像データ
とを読み出し、 上記画像生成手段は、 上記読出手段により上記記憶手段から読み出された上記
画像番号データに対応する上記画像データと、上記状況
に応じた上記画像データとを加工処理して1つの上記加
工画像データを生成して上記端末装置に送信するために
上記提供側通信手段に送出することを特徴とする請求項
9に記載の情報提供装置。
10. An image generating means for processing said image data to generate processed image data, wherein said reading means includes said image number data transmitted from said terminal device by said providing side communication means. When the image acquisition request is received, any one of the image data corresponding to the image number data of the many types of image data from the storage unit and any one of the image data according to the situation are stored. Reading, the image generating means processes the image data corresponding to the image number data read from the storage means by the reading means and the image data according to the situation, and performs one processing The information providing apparatus according to claim 9, wherein the information providing apparatus generates the image data and sends the generated image data to the providing-side communication unit for transmission to the terminal device.
【請求項11】情報提供装置からネットワークを介して
提供される音楽データを取得する端末装置において、 上記ネットワークを介して上記情報提供装置と通信する
端末側通信手段と、所定の指示要求を入力するための入
力手段と、 上記入力手段を介して入力される音楽取得要求が上記端
末側通信手段により上記情報提供装置に送信されること
により当該情報提供装置から提供される上記音楽データ
が受信されると、当該音楽データを所定の記録媒体に記
録し、上記入力手段を介して入力される再生指示要求に
応じて上記記録媒体から上記音楽データを再生している
ときに、当該入力手段を介して入力された画像取得要求
が上記端末側通信手段により上記情報提供装置に送信さ
れることにより当該情報提供装置から提供される多数種
類の画像データのうちの選定されたいずれかの上記画像
データが受信されると、当該画像データを上記記録媒体
に記録する記録再生手段とを具えることを特徴とする端
末装置。
11. A terminal device for acquiring music data provided from an information providing device via a network, comprising: a terminal side communication means for communicating with the information providing device via the network; and inputting a predetermined instruction request. Means for receiving the music data provided from the information providing apparatus by transmitting a music acquisition request input through the input means to the information providing apparatus by the terminal-side communication means. And when the music data is recorded on a predetermined recording medium and the music data is reproduced from the recording medium in response to a reproduction instruction request input through the input means, When the input image acquisition request is transmitted to the information providing apparatus by the terminal-side communication means, a large number of images provided from the information providing apparatus are provided. When one of the image data selected by the one of the data is received, the terminal apparatus characterized by the image data comprising a recording means for recording on the recording medium.
【請求項12】上記記録再生手段は、 上記入力手段を介して入力される上記音楽取得要求が上
記端末側通信手段により上記情報提供装置に送信される
ことにより当該情報提供装置から提供される上記音楽デ
ータ及び当該音楽データ固有の画像番号データが受信さ
れると、当該音楽データ及び上記画像番号データを上記
記録媒体に記録し、上記入力手段を介して入力される再
生指示要求に応じて上記記録媒体から上記音楽データを
再生しているときに、当該入力手段を介して上記画像取
得要求が入力されると、上記記録媒体から対応する上記
画像番号データを再生し、当該画像番号データ含む上記
画像取得要求を上記情報提供装置に送信するために上記
端末側通信手段に送出し、この結果、当該端末側通信手
段により上記情報提供装置から提供される多数種類の上
記画像データのうちの上記画像番号データに対応するい
ずれかの上記画像データが受信されると、当該画像デー
タを上記記録媒体に記録することを特徴とする請求項1
1に記載の端末装置。
12. The recording / reproducing means, wherein the music acquisition request input via the input means is transmitted to the information providing apparatus by the terminal-side communication means, and provided by the information providing apparatus. When music data and image number data unique to the music data are received, the music data and the image number data are recorded on the recording medium, and the recording is performed in response to a reproduction instruction request input through the input unit. If the image acquisition request is input via the input means while the music data is being reproduced from the medium, the corresponding image number data is reproduced from the recording medium, and the image including the image number data is reproduced. An acquisition request is sent to the terminal-side communication means for transmission to the information providing apparatus, and as a result, provided by the information providing apparatus by the terminal-side communication means 2. When any one of the plurality of types of image data corresponding to the image number data is received, the image data is recorded on the recording medium.
2. The terminal device according to 1.
【請求項13】上記記録再生手段は、 上記入力手段を介して入力される再生指示要求に応じて
上記記録媒体から上記音楽データを再生しているとき
に、当該入力手段を介して入力された上記画像取得要求
が上記端末側通信手段により上記情報提供装置に送信さ
れることにより当該情報提供装置から提供される多数種
類の上記画像データのうちの上記音楽データの再生時の
状況に応じたいずれかの上記画像データが受信される
と、当該画像データを上記記録媒体に記録することを特
徴とする請求項11に記載の端末装置。
13. The recording / reproducing means, when reproducing the music data from the recording medium in response to a reproduction instruction request input via the input means, receives the input via the input means. When the image acquisition request is transmitted to the information providing device by the terminal-side communication means, the image data is provided from the information providing device. The terminal device according to claim 11, wherein when the image data is received, the image data is recorded on the recording medium.
【請求項14】上記記録再生手段は、 上記入力手段を介して入力される上記音楽取得要求が上
記端末側通信手段により上記情報提供装置に送信される
ことにより当該情報提供装置から提供される上記音楽デ
ータ及び当該音楽データ固有の画像番号データが受信さ
れると、当該音楽データ及び上記画像番号データを上記
記録媒体に記録し、上記入力手段を介して入力される再
生指示要求に応じて上記記録媒体から上記音楽データを
再生しているときに、当該入力手段を介して上記画像取
得要求が入力されると、上記記録媒体から対応する上記
画像番号データを再生し、当該画像番号データ含む上記
画像取得要求を上記情報提供装置に送信するために上記
端末側通信手段に送出し、この結果、当該端末側通信手
段により上記情報提供装置から提供される多数種類の上
記画像データのうちの上記画像番号データに対応し、か
つ上記状況に応じたいずれかの上記画像データが受信さ
れると、当該画像データを上記記録媒体に記録すること
を特徴とする請求項13に記載の端末装置。
14. The recording / reproducing means, wherein the music acquisition request input via the input means is transmitted to the information providing apparatus by the terminal-side communication means, and provided by the information providing apparatus. When music data and image number data unique to the music data are received, the music data and the image number data are recorded on the recording medium, and the recording is performed in response to a reproduction instruction request input through the input unit. If the image acquisition request is input via the input means while the music data is being reproduced from the medium, the corresponding image number data is reproduced from the recording medium, and the image including the image number data is reproduced. An acquisition request is sent to the terminal-side communication means for transmission to the information providing apparatus, and as a result, provided by the information providing apparatus by the terminal-side communication means When any one of the image data corresponding to the image number data of the plurality of types of image data to be received and according to the situation is received, the image data is recorded on the recording medium. The terminal device according to claim 13, wherein:
【請求項15】上記記録再生手段は、 上記画像番号データ含む上記画像取得要求を上記情報提
供装置に送信するために上記端末側通信手段に送出し、
この結果、当該端末側通信手段により上記情報提供装置
から提供される多数種類の上記画像データのうちの上記
画像番号データに対応するいずれかの上記画像データ
と、多数種類の上記画像データのうちの上記状況に応じ
たいずれかの上記画像データとから生成された1つの加
工画像データが受信されると、当該加工画像データを上
記記録媒体に記録することを特徴とする請求項14に記
載の端末装置。
15. The recording / reproducing means sends the image acquisition request including the image number data to the terminal side communication means for transmitting to the information providing device.
As a result, any one of the image data corresponding to the image number data among the multiple types of image data provided from the information providing device by the terminal-side communication unit, and the multiple types of the image data The terminal according to claim 14, wherein when one piece of processed image data generated from any one of the image data according to the situation is received, the processed image data is recorded on the recording medium. apparatus.
【請求項16】端末装置にネットワークを介して音楽デ
ータを提供する情報提供方法において、上記端末装置か
ら上記ネットワークを介して送信される音楽取得要求を
受信する受信ステップと、 上記音楽取得要求に基づいて、所定の記憶手段から予め
記憶された多数種類の上記音楽データのうちの対応する
上記音楽データを読み出して上記ネットワークを介して
上記端末装置に送信する音楽データ送信ステップと、 上記端末装置から上記音楽データの再生時に画像取得要
求の入力に応じて上記ネットワークを介して送信される
当該画像取得要求を受信する毎に、上記記憶手段から多
数種類の上記画像データのうちのいずれかの上記画像デ
ータを読み出して上記ネットワークを介して上記端末装
置に送信する画像データ送信ステップとを具えることを
特徴とする情報提供方法。
16. An information providing method for providing music data to a terminal device via a network, a receiving step of receiving a music acquisition request transmitted from the terminal device via the network, based on the music acquisition request. A music data transmitting step of reading out the corresponding music data from among a large number of types of music data stored in advance from a predetermined storage means and transmitting the read music data to the terminal device via the network; Each time the image acquisition request transmitted via the network in response to the input of the image acquisition request during the reproduction of the music data is received, the image data of any one of a large number of types of the image data is stored in the storage means. And transmitting the image data to the terminal device via the network. Information providing method characterized in that.
【請求項17】上記音楽データ送信ステップは、 上記音楽取得要求に基づいて、上記記憶手段から対応す
る上記音楽データと共に予め記憶された当該音楽データ
固有の上記画像番号データを読み出して上記ネットワー
クを介して上記端末装置に送信し、 上記画像データ送信ステップは、 上記端末装置から上記ネットワークを介して送信される
上記画像番号データを含む上記画像取得要求を受信する
と、上記記憶手段から多数種類の上記画像データのうち
の上記画像番号データに対応するいずれかの上記画像デ
ータを読み出して上記ネットワークを介して上記端末装
置に送信することを特徴とする請求項16に記載の情報
提供方法。
17. The music data transmitting step reads out the image number data unique to the music data stored in advance together with the corresponding music data from the storage means based on the music acquisition request, and reads the image number data via the network. Transmitting the image data request to the terminal device, receiving the image acquisition request including the image number data transmitted from the terminal device via the network, 17. The information providing method according to claim 16, wherein any one of the image data corresponding to the image number data in the data is read and transmitted to the terminal device via the network.
【請求項18】上記端末装置による上記音楽データの再
生時の状況を取得する取得ステップを具え、上記画像デ
ータ送信ステップは、 上記端末装置から上記ネットワークを介して送信される
上記画像取得要求が受信されると、上記記憶手段から多
数種類の上記画像データのうちの上記状況に応じたいず
れかの上記画像データを読み出して上記ネットワークを
介して上記端末装置に送信することを特徴とする請求項
16に記載の情報提供方法。
18. An image data acquiring step for acquiring a situation when the music data is reproduced by the terminal device, wherein the image data transmitting step comprises receiving the image acquisition request transmitted from the terminal device via the network. 17. The method according to claim 16, wherein any one of the plurality of types of image data according to the situation is read out from the storage unit and transmitted to the terminal device via the network. Information provision method described in.
【請求項19】上記音楽データ送信ステップは、 上記音楽取得要求に基づいて、上記記憶手段から対応す
る上記音楽データと共に予め記憶された当該音楽データ
固有の上記画像番号データを読み出して上記ネットワー
クを介して上記端末装置に送信し、 上記画像データ送信ステップは、 上記端末装置から上記ネットワークを介して送信される
上記画像番号データを含む上記画像取得要求を受信する
と、上記記憶手段から多数種類の上記画像データのうち
の上記画像番号データに対応し、かつ上記状況に応じた
いずれかの上記画像データを読み出して上記端末装置に
送信することを特徴とする請求項18に記載の情報提供
方法。
19. The music data transmitting step reads the image number data unique to the music data stored in advance together with the corresponding music data from the storage unit based on the music acquisition request, and reads the image data through the network. Transmitting the image data request to the terminal device, receiving the image acquisition request including the image number data transmitted from the terminal device via the network, 19. The information providing method according to claim 18, wherein any one of the image data corresponding to the image number data of the data and according to the situation is read and transmitted to the terminal device.
【請求項20】上記画像データ送信ステップは、 上記端末装置から上記ネットワークを介して送信される
上記画像番号データを含む上記画像取得要求を受信する
と、上記記憶手段から多数種類の上記画像データのうち
の上記画像番号データに対応するいずれかの上記画像デ
ータと、上記状況に応じたいずれかの上記画像データと
を読み出し、当該読み出した上記画像番号データに対応
する上記画像データと、上記状況に応じた上記画像デー
タとを加工処理して1つの上記加工画像データを生成し
て上記ネットワークを介して上記端末装置に送信するこ
とを特徴とする請求項19に記載の情報提供方法。
20. The image data transmitting step, upon receiving the image acquisition request including the image number data transmitted from the terminal device via the network, among the plurality of types of the image data from the storage means. Read out any one of the image data corresponding to the image number data and any one of the image data according to the situation, and read the image data corresponding to the read out image number data; 20. The information providing method according to claim 19, wherein the processed image data is processed to generate one processed image data and transmitted to the terminal device via the network.
【請求項21】情報提供装置からネットワークを介して
提供される音楽データを取得する情報取得方法におい
て、 所定の入力手段を介して入力される音楽取得要求を上記
ネットワークを介して上記情報提供装置に送信すること
により当該情報提供装置から上記ネットワークを介して
提供される上記音楽データを受信して所定の記録媒体に
記録する音楽データ記録ステップと、 上記入力手段を介して入力される再生指示要求に応じて
上記記録媒体から上記音楽データを再生しているとき
に、当該入力手段を介して画像取得要求が入力される
と、当該画像取得要求を上記ネットワークを介して上記
情報提供装置に送信することにより当該情報提供装置か
ら上記ネットワークを介して提供される多数種類の画像
データのうちの選定されたいずれかの上記画像データを
受信して上記記録媒体に記録する画像データ記録ステッ
プとを具えることを特徴とする情報取得方法。
21. An information acquisition method for acquiring music data provided from an information providing apparatus via a network, wherein a music acquisition request input via predetermined input means is transmitted to the information providing apparatus via the network. A music data recording step of receiving the music data provided from the information providing apparatus via the network by transmitting the music data and recording the music data on a predetermined recording medium; and a reproduction instruction request input through the input means. Transmitting an image acquisition request to the information providing device via the network when an image acquisition request is input via the input means while the music data is being reproduced from the recording medium. Selected from among many types of image data provided from the information providing device via the network Information acquisition method characterized by receiving said image data comprising the image data recording step of recording on the recording medium.
【請求項22】上記音楽データ記録ステップは、 上記入力手段を介して入力される上記音楽取得要求を上
記ネットワークを介して上記情報提供装置に送信するこ
とにより当該情報提供装置から上記ネットワークを介し
て提供される上記音楽データ及び当該音楽データ固有の
画像番号データを受信して上記記録媒体に記録し、 上記画像データ記録ステップは、 上記入力手段を介して入力される再生指示要求に応じて
上記記録媒体から上記音楽データを再生しているとき
に、当該入力手段を介して上記画像取得要求が入力され
ると、上記記録媒体から対応する上記画像番号データを
再生し、当該画像番号データ含む上記画像取得要求を上
記ネットワークを介して上記情報提供装置に送信するこ
とにより当該情報提供装置から上記ネットワークを介し
て提供される多数種類の上記画像データのうちの上記画
像番号データに対応するいずれかの上記画像データを受
信して上記記録媒体に記録することを特徴とする請求項
21に記載の情報取得方法。
22. The music data recording step, wherein the music acquisition request input via the input means is transmitted to the information providing apparatus via the network, whereby the information providing apparatus transmits the music acquisition request via the network. Receiving the provided music data and the image data unique to the music data, and recording the received music data on the recording medium; and the image data recording step includes the step of recording in response to a reproduction instruction request input through the input means. If the image acquisition request is input via the input means while the music data is being reproduced from the medium, the corresponding image number data is reproduced from the recording medium, and the image including the image number data is reproduced. By transmitting an acquisition request to the information providing device via the network, the information providing device 22. The information acquisition according to claim 21, wherein any one of the image data corresponding to the image number data among a large number of types of the image data provided as an image data is received and recorded on the recording medium. Method.
【請求項23】上記画像データ記録ステップは、 上記入力手段を介して入力される再生指示要求に応じて
上記記録媒体から上記音楽データを再生しているとき
に、当該入力手段を介して上記画像取得要求が入力され
ると、当該画像取得要求を上記ネットワークを介して上
記情報提供装置に送信することにより当該情報提供装置
から上記ネットワークを介して提供される多数種類の上
記画像データのうちの上記音楽データの再生時の状況に
応じたいずれかの上記画像データを受信して上記記録媒
体に記録するとを特徴とする請求項21に記載の情報取
得方法。
23. The image data recording step, wherein when the music data is reproduced from the recording medium in response to a reproduction instruction request input through the input means, the image data is reproduced through the input means. When the acquisition request is input, the image acquisition request is transmitted to the information providing apparatus via the network, and the information providing apparatus transmits the image acquisition request to the information providing apparatus via the network. 22. The information acquisition method according to claim 21, wherein any one of the image data according to a situation at the time of reproducing the music data is received and recorded on the recording medium.
【請求項24】上記音楽データ記録ステップは、 上記入力手段を介して入力される上記音楽取得要求を上
記ネットワークを介して上記情報提供装置に送信するこ
とにより当該情報提供装置から上記ネットワークを介し
て提供される上記音楽データ及び当該音楽データ固有の
画像番号データを受信して上記記録媒体に記録し、 上記画像データ記録ステップは、 上記入力手段を介して入力される再生指示要求に応じて
上記記録媒体から上記音楽データを再生しているとき
に、当該入力手段を介して上記画像取得要求が入力され
ると、上記記録媒体から対応する上記画像番号データを
再生し、当該画像番号データ含む上記画像取得要求を上
記ネットワークを介して上記情報提供装置に送信するこ
とにより当該情報提供装置から上記ネットワークを介し
て提供される多数種類の上記画像データのうちの上記画
像番号データに対応し、かつ上記状況に応じたいずれか
の上記画像データを受信して上記記録媒体に記録するこ
とを特徴とする請求項23に記載の情報取得方法。
24. The music data recording step, wherein the music acquisition request input via the input means is transmitted to the information providing apparatus via the network, whereby the information providing apparatus transmits the music acquisition request via the network. Receiving the provided music data and the image data unique to the music data, and recording the received music data on the recording medium; and the image data recording step includes the step of recording in response to a reproduction instruction request input through the input means. If the image acquisition request is input via the input means while the music data is being reproduced from the medium, the corresponding image number data is reproduced from the recording medium, and the image including the image number data is reproduced. By transmitting an acquisition request to the information providing device via the network, the information providing device Receiving one of the image data corresponding to the image number data among the plurality of types of the image data provided in accordance with the situation and recording the received image data on the recording medium. Item 23. The information acquisition method according to Item 23.
【請求項25】上記画像データ記録ステップは、 上記画像番号データ含む上記画像取得要求を上記ネット
ワークを介して上記情報提供装置に送信することにより
当該情報提供装置から上記ネットワークを介して提供さ
れる多数種類の上記画像データのうちの上記画像番号デ
ータに対応するいずれかの上記画像データと、多数種類
の上記画像データのうちの上記状況に応じたいずれかの
上記画像データとから生成された1つの加工画像データ
を受信して上記記録媒体に記録することを特徴とする請
求項24に記載の情報取得方法。
25. The image data recording step, wherein the image acquisition request including the image number data is transmitted to the information providing device via the network, so that the information providing device provides a large number of information provided via the network. One of the image data corresponding to the image number data of the types of the image data and one of the image data corresponding to the situation among the multiple types of the image data. The method according to claim 24, wherein the processed image data is received and recorded on the recording medium.
【請求項26】端末装置からネットワークを介して送信
される音楽取得要求を受信する受信ステップと、 上記音楽取得要求に基づいて、所定の記憶手段から予め
記憶された多数種類の上記音楽データのうちの対応する
上記音楽データを読み出して上記ネットワークを介して
上記端末装置に送信する音楽データ送信ステップと、 上記端末装置から上記音楽データの再生時に画像取得要
求の入力に応じて上記ネットワークを介して送信される
当該画像取得要求を受信する毎に、上記記憶手段から多
数種類の上記画像データのうちのいずれかの上記画像デ
ータを読み出して上記ネットワークを介して上記端末装
置に送信する画像データ送信ステップとを具えることを
特徴とするプログラムを情報提供装置に実行させるプロ
グラム格納媒体。
26. A receiving step of receiving a music acquisition request transmitted from a terminal device via a network, and based on the music acquisition request, among a plurality of types of the music data stored in advance from a predetermined storage means. A music data transmission step of reading the corresponding music data and transmitting the music data to the terminal device via the network, and transmitting the music data from the terminal device via the network in response to an input of an image acquisition request when reproducing the music data. Every time the image acquisition request is received, an image data transmission step of reading any one of the many types of image data from the storage means and transmitting the image data to the terminal device via the network. A program storage medium for causing an information providing device to execute a program characterized by comprising:
【請求項27】所定の入力手段を介して入力される音楽
取得要求をネットワークを介して情報提供装置に送信す
ることにより当該情報提供装置から上記ネットワークを
介して提供される音楽データを受信して所定の記録媒体
に記録する音楽データ記録ステップと、 上記入力手段を介して入力される再生指示要求に応じて
上記記録媒体から上記音楽データを再生しているとき
に、当該入力手段を介して画像取得要求が入力される
と、当該画像取得要求を上記ネットワークを介して上記
情報提供装置に送信することにより当該情報提供装置か
ら上記ネットワークを介して提供される多数種類の画像
データのうちの選定されたいずれかの上記画像データを
受信して上記記録媒体に記録する画像データ記録ステッ
プとを具えることを特徴とするプログラムを端末装置に
実行させるプログラム格納媒体。
27. A music acquisition request input via a predetermined input means is transmitted to an information providing apparatus via a network to receive music data provided from the information providing apparatus via the network. A music data recording step of recording on a predetermined recording medium; and when reproducing the music data from the recording medium in response to a reproduction instruction request input via the input means, an image is input via the input means. When the acquisition request is input, the image acquisition request is transmitted to the information providing device via the network, thereby selecting one of the many types of image data provided from the information providing device via the network. Image data recording step of receiving any of the image data and recording the image data on the recording medium. A program storage medium for causing a terminal device to execute a program.
JP2000280442A 2000-09-14 2000-09-14 System for providing information and device for the same and method for the same and terminal equipment and method for acquiring information and program storage medium Pending JP2002091453A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000280442A JP2002091453A (en) 2000-09-14 2000-09-14 System for providing information and device for the same and method for the same and terminal equipment and method for acquiring information and program storage medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000280442A JP2002091453A (en) 2000-09-14 2000-09-14 System for providing information and device for the same and method for the same and terminal equipment and method for acquiring information and program storage medium

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002091453A true JP2002091453A (en) 2002-03-27

Family

ID=18765279

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000280442A Pending JP2002091453A (en) 2000-09-14 2000-09-14 System for providing information and device for the same and method for the same and terminal equipment and method for acquiring information and program storage medium

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002091453A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006317527A (en) * 2005-05-10 2006-11-24 Xing Inc Musical piece data distribution system and musical piece data distribution device
KR20170072942A (en) * 2015-08-21 2017-06-27 시아오미 아이엔씨. Audio cover displaying method and device

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006317527A (en) * 2005-05-10 2006-11-24 Xing Inc Musical piece data distribution system and musical piece data distribution device
KR20170072942A (en) * 2015-08-21 2017-06-27 시아오미 아이엔씨. Audio cover displaying method and device
JP2017532582A (en) * 2015-08-21 2017-11-02 小米科技有限責任公司Xiaomi Inc. Audio cover display method and apparatus
US10630806B2 (en) 2015-08-21 2020-04-21 Xiaomi Inc. Method and device for displaying audio playback application cover

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4296461B2 (en) Recording / reproducing system, server device, terminal device, video data providing method, reproducing method, and computer-readable recording medium
US20070192370A1 (en) Multimedia content production method for portable device
JP2001290490A (en) Graphic data generating and editing system, digital audio player, graphic data generating and editing method and recording medium
JPH0910440A (en) Video game equipment system capable of displaying commercial advertisements and method of playing game
JP2003036219A (en) Contents distribution system, apparatus, method and program for managing contents reservation, and storage medium for contents reservation management program
JP4264564B2 (en) Data receiving apparatus, reception status display method, and data transmission method
JP2003030105A (en) System, device, method, and program for contents evaluation, and contents evaluating program storage medium
JP2002044637A (en) Device and method for processing information, device and method for providing information, and program storing medium
CN101616333A (en) Band subtitle image transcriber, band subtitle image reproducting method and program
JP2003044690A (en) Contents distribution system, contents reservation extension controlling apparatus, contents reservation extension controlling method, contents reservation extension controlling program, and contents reservation extension controlling program storing media
US20050053354A1 (en) Audio/video reproducing system, audio/video device therein, and audio/video reproducing method therewith
JP2009254443A (en) Replay delivery system
JP4123841B2 (en) Service providing system, information processing apparatus and method, recording medium, and program
JP2007502035A (en) Digital photo enriched photo viewing experience
JP2002091453A (en) System for providing information and device for the same and method for the same and terminal equipment and method for acquiring information and program storage medium
JP2005182295A (en) Information processor and method, information processing system, recording medium and program
US20050013592A1 (en) Device and method for reproducing sound and motion picture
WO2001050226A2 (en) System and method for publishing streaming media on the internet
JP2001028739A (en) Data distribution system, data distribution method, data reception system, data reception method and game machine
JP2004234372A (en) Information providing system, information editing device, information providing device, content, recording medium, and personal digital assistance
JP2008217123A (en) Communication system, terminal device, server, control method for terminal device and program therefor
KR20060093423A (en) Remote control method for replaying multimedia digital contents in multi-media output unit based on wire/wireless internet and network
JP4023150B2 (en) Information processing apparatus and method, and program
JP2003030552A (en) Procedure situation notification system, device, method, program and program storage medium, and procedure implementation device, method, program and program storage medium
JP2002215175A (en) Information processor