JP2002088529A - 水着収納袋兼貴重品入 - Google Patents

水着収納袋兼貴重品入

Info

Publication number
JP2002088529A
JP2002088529A JP2000314497A JP2000314497A JP2002088529A JP 2002088529 A JP2002088529 A JP 2002088529A JP 2000314497 A JP2000314497 A JP 2000314497A JP 2000314497 A JP2000314497 A JP 2000314497A JP 2002088529 A JP2002088529 A JP 2002088529A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
swimsuit
valuables
bag
storage bag
waistband
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000314497A
Other languages
English (en)
Inventor
Akio Niikura
昭夫 新倉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2000314497A priority Critical patent/JP2002088529A/ja
Publication of JP2002088529A publication Critical patent/JP2002088529A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Purses, Travelling Bags, Baskets, Or Suitcases (AREA)
  • Details Of Garments (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課 題】水着と水着収納袋の裏側の一部が、係着され
ている仕組なので、水着を取り出す際に水着収納袋の裏
側が、共に表側に引き出されるので、引き出された部分
が自然に貴重品入として、ウエスト・バンドに現れる水
着収納袋兼貴重品入。 【解決手段】水着4を着用した際の水着4と貴重品入2
位置は、水着4のウエスト・バンド5に携帯の形で現れ
る。水着と、貴重品入が共に身に携帯して遊泳出来る事
は、保管に対する安心感を携帯するに等しい事で、今ま
では必要に成ると保管所まで戻る為、家族や知人から離
れるのでともすれば、迷子を出したり不安があった、本
発明に於いては絶えず貴重品を身に携帯して居るので、
以上の不安は解決出来る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、水着収納袋の内
部にある水着を取り出す際に、水着の一部と水着収納袋
の裏側が係着されて居るので、共に引き出された部分が
貴重品入となる仕組みの、水着収納袋兼貴重品入に関す
るものである。
【0002】従来に於いては、水着を収納するものと貴
重品入とは、全く異質のものであり、水着と同時に貴重
品を身に着用して水遊びをする事は無かった。
【0003】
【発明が解決しょうとする課題】通常水着を使用する際
には、持参している貴重品の取扱いに就いては、当該利
用施設の預かり所か、ロッカーに保管するかして、水着
に直接携帯することはなかった、その為に水着を着用中
に若し、自販機利用の必要に迫られても、直ぐその役に
は立た無い不便さがあった、保管場所に戻る時に同行の
家族や知人とはぐれる不安もあるが、小銭入れを携帯し
ていればこれらの不便も解決される。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明の水着収納袋から水着を取り出す際に、水着
収納袋の裏側と水着の一部が係着されていて、水着と共
に表側に引出されることで、自然に貴重品入が水着のウ
エスト・バンドに携帯用として課題ための解決手段と言
える。
【0005】水着収納袋には、水着の出し入れ口として
チヤックを周設し、その内側には水に漬かっても安心
な、防水が施されている、従って貴重品入は水に強いの
で、携帯用として身に着けていても安心である。
【0006】
【発明の実施の形態】発明の実施の形態を実施例に基づ
き図面を参照して説明する。図1に於いて、水着収納袋
(1)の内側には既に内包された水着(4)があり、水
着収納袋(1)に周設された開閉用のチヤック(3)の
部分が、水着(4)収納口の役割を果たす。
【0007】図2に示される実施例では、水着収納袋
(1)に周設されたチヤック(3)を経て、水着(4)
を取り出した場合、貴重品入(2)が水着(4)の一部
と密接しているために、同時に表側へ出てくる仕組に成
っている。従ってこの状態に於いては、水着収納袋
(1)は貴重品入(2)とは逆に表面からは、その姿を
隠して内側に内包された状態である。
【0008】図3では、水着(4)を着用した際の水着
(4)と貴重品入(2)位置は、水着(4)のウエスト
・バンド(5)に携帯の形で現れる。
【0009】
【発明の効果】本発明は、以上に説明したように構成さ
れて居るので、以下記載されるような効果を奏する。
【0010】水着を使用する際には、従来水着を使用す
る当該施設の更衣室か、貴重品の預け場所又はロッカー
に保管していたが、その場合に貴重品或いは小銭の必要
を生じた時でも、手元に在れば直ちにその用に供せる、
従って家族や友知人と離れたり、子供の迷子の心配も解
消される効果にもなる。
【図面の簡単な説明】
【図 1】水着収納袋の平面図である。
【図 2】水着収納袋より水着と共に裏面を引き出す作
業図である。
【図 3】貴重品入を携帯した水着の正面図である。
【符号の説明】
1………水着収納袋 2………貴重品入 3………チヤック 4………水着 5………ウエスト・バンド

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】水着収納袋(1)に周設された開閉用のチ
    ヤック(3)を外し、水着(4)を取り出すと、水着
    (4)と水着収納袋(1)の裏側の一部に係着された部
    分が、表側に引き出される状態になる。この部分が水着
    (4)着用の際に、ウエスト・バンド(5)に貴重品入
    (2)として携帯された仕組で、しかもその部分は防水
    加工された水着収納袋兼貴重品入。
JP2000314497A 2000-09-07 2000-09-07 水着収納袋兼貴重品入 Pending JP2002088529A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000314497A JP2002088529A (ja) 2000-09-07 2000-09-07 水着収納袋兼貴重品入

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000314497A JP2002088529A (ja) 2000-09-07 2000-09-07 水着収納袋兼貴重品入

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002088529A true JP2002088529A (ja) 2002-03-27

Family

ID=18793742

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000314497A Pending JP2002088529A (ja) 2000-09-07 2000-09-07 水着収納袋兼貴重品入

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002088529A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2005240930B2 (en) * 2004-05-11 2009-04-23 Daikin Industries, Ltd. Rotary fluid device

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2005240930B2 (en) * 2004-05-11 2009-04-23 Daikin Industries, Ltd. Rotary fluid device
AU2005240930B8 (en) * 2004-05-11 2009-08-13 Daikin Industries, Ltd. Rotary fluid device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5427233A (en) Condom carrying token
US7231672B2 (en) Undergarment with pocket
US5645205A (en) Waterproof swimming pouch
US20140110445A1 (en) Band having stretchable pocket
US20150157074A1 (en) Shirt with interior pocket at neck placket
US6199218B1 (en) Accessory eyeglass case
US20160353848A1 (en) Apparel-mountable wallet
US6839915B2 (en) Jacket
JP2002088529A (ja) 水着収納袋兼貴重品入
KR20140003923U (ko) 휴대용 백이 구비된 힙시트
JPH1033237A (ja) 防水リストバンドタイプ財布
USD450919S1 (en) Umbrella carrier
CN220734635U (zh) 一种具有防盗功能的女式手提包
KR200167268Y1 (ko) 속주머니가 있는 의류의 휴대용 소지품 도난방지장치
JP3173769U (ja) 上衣一体型肩載小鞄
KR200433205Y1 (ko) 기능성 조끼
KR200180243Y1 (ko) 지갑도난 방지용 바지
KR101015156B1 (ko) 도난방지 기능을 갖는 배낭
JPH06134074A (ja) スキー用手袋
JPH03227401A (ja) フィンガーレス手袋の甲の位置に固定設置させたキャッシュカード収納箱
JPH09143809A (ja) 胴回り肩掛けポケット
KR200363088Y1 (ko) 소형 물품 보관용 손목 및 발목 밴드
JP3012442U (ja) 衣 服
JP3048461U (ja) 携帯電話用ポケット収納吊ケース
JPH05179501A (ja) Yシャツ類