JP2002084381A - Image processor - Google Patents

Image processor

Info

Publication number
JP2002084381A
JP2002084381A JP2000271331A JP2000271331A JP2002084381A JP 2002084381 A JP2002084381 A JP 2002084381A JP 2000271331 A JP2000271331 A JP 2000271331A JP 2000271331 A JP2000271331 A JP 2000271331A JP 2002084381 A JP2002084381 A JP 2002084381A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
data
reading
signal
document
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000271331A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3982982B2 (en
Inventor
Sugitaka Otegi
杉高 樗木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2000271331A priority Critical patent/JP3982982B2/en
Publication of JP2002084381A publication Critical patent/JP2002084381A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3982982B2 publication Critical patent/JP3982982B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an image processor that optimizes image processing when scanner data is read. SOLUTION: The image processor converts image signals of a read document into digitized image signals, processes the image signals into prescribed image signals, and stores the image signals in a storing means. Image processing is performed upon assertion of a frame signal indicating the start of reading from a read means. If a negation of a frame signal indicating the end of read is received earlier than the timing of a preset number of lines, the data from the negation of the frame signal to the preset number of lines is stored as white line data in the storing means.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、画像処理装置であ
り、ディジタル画像信号を転写紙に画像として再生する
装置に関し、特にスキャナーから画像を読み込んで転写
紙に画像を再生する装置に適用される画像処理を行う画
像処理装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an image processing apparatus, and more particularly to an apparatus for reproducing a digital image signal on a transfer sheet as an image, and more particularly to an apparatus for reading an image from a scanner and reproducing the image on the transfer sheet. The present invention relates to an image processing device that performs image processing.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来存在するMFP(コピー、FAX、
プリンタ、スキャナ等の複合機)において、読み取り信
号の画像処理、メモリーへの画像蓄積、複数機能の並行
動作及びそれぞれの画像処理を最適化するために、特開
平8−274986号公報が開示するところの『画像処
理装置』等が発明されている。この画像処理装置は、各
種の画像処理を1つの画像処理構成で実行できるように
するものである。
2. Description of the Related Art Conventionally existing MFPs (copy, facsimile,
Japanese Patent Application Laid-Open No. 8-274988 discloses a technique for optimizing image processing of read signals, image storage in a memory, parallel operation of a plurality of functions, and image processing of each function in a multifunction machine such as a printer and a scanner. Has been invented. This image processing apparatus enables various types of image processing to be executed with one image processing configuration.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記に
示す画像処理装置においては、スキャナデータ読み取り
時の課題についての記述がなされていない。
However, in the above-described image processing apparatus, there is no description about the problem when reading the scanner data.

【0004】従って、本発明は上記課題に鑑みなされた
もので、スキャナデータ読み取り時における画像処理の
最適化を行う画像処理装置を提供することを目的とす
る。
Accordingly, an object of the present invention is to provide an image processing apparatus for optimizing image processing when reading scanner data.

【0005】即ち、本発明は、以下に示すような幾つか
の具体的な目的を達成するためのものである。
[0005] That is, the present invention is to achieve several specific objects as described below.

【0006】先ず、本発明の第1の目的は、スキャナ読
み取り時の原稿の副走査方向の範囲を示すフレームゲー
ト信号FGATEBが読み取りと同時にアサートし、そして読
み取りが終了する際にフレームゲート信号FGATEBが機械
的な事情により若干早くネゲートしてしまう際に、スキ
ャナデータとして送信される値が確定しないような不具
合データの送信を防止し、問題のない白ラインデータを
送信するようにする画像処理装置を提供することであ
る。また、転写紙サイズよりも副走査方向の短い原稿を
読み取る際に、原稿の副走査方向の終端から転写紙サイ
ズまでのスキャナデータを値が確定しない不具合データ
とせず、問題のない白ラインデータを送信する画像処理
装置を提供することである。
First, a first object of the present invention is to assert a frame gate signal FGATB indicating a range of a document in the sub-scanning direction at the time of scanning with a scanner at the same time as reading, and to set the frame gate signal FGATB at the end of reading. An image processing device that prevents transmission of defective data such that the value to be transmitted as scanner data is not determined when negates a little earlier due to mechanical circumstances, and that transmits non-problematic white line data. To provide. Also, when reading a document shorter in the sub-scanning direction than the transfer paper size, the scanner data from the end of the document in the sub-scanning direction to the transfer paper size is not regarded as defect data whose value is not determined, and white line data having no problem is used. An object of the present invention is to provide an image processing device for transmitting.

【0007】また、第2の目的は、原稿の副走査方向の
サイズが定形でない、例えばFAX送信時の原稿や長尺
原稿をスキャナで読み取る際に、予め何らかの機械的な
センサー等により原稿長を検知し、そのライン長をライ
ン数設定レジスタに格納しなくても、その副走査方向の
読み取り範囲を示すフレームゲート信号FGATEBにより、
スムーズに原稿読み取り終了シーケンスに移行できるよ
うにした画像処理装置を提供することである。
A second object is that the original size is not fixed in the sub-scanning direction. For example, when an original at the time of facsimile transmission or a long original is read by a scanner, the original length is previously determined by a mechanical sensor or the like. Even if the line length is detected and the line length is not stored in the line number setting register, the frame gate signal FGATEB indicating the reading range in the sub-scanning direction can be used.
An object of the present invention is to provide an image processing apparatus capable of smoothly moving to a document reading end sequence.

【0008】更に、第3の目的は、原稿の副走査方向の
サイズが定形でない、例えばFAX送信時の原稿や長尺
原稿をスキャナで読み取る際に、予め何らかの機械的な
センサー等により原稿長を検知し、そのライン長をライ
ン数設定レジスタに格納しなくても、その副走査方向の
読み取り範囲を示すフレームゲート信号FGATEBにより、
スムーズに原稿読み取り終了シーケンスに移行できるよ
うにした画像処理装置において、システム操作を管理す
るコントローラ側が容易に原稿サイズを認識できるよう
にし、これに合った転写紙サイズの選択等の処理を容易
に実行できるようにした画像処理装置を提供することで
ある。
A third object is that the original length is not fixed in the sub-scanning direction. For example, when reading an original at the time of facsimile transmission or a long original with a scanner, the original length is previously determined by a mechanical sensor or the like. Even if the line length is detected and the line length is not stored in the line number setting register, the frame gate signal FGATEB indicating the reading range in the sub-scanning direction can be used.
In an image processing device that enables a smooth transition to the document reading end sequence, the controller that manages the system operation can easily recognize the document size and easily execute processing such as selecting the transfer paper size that matches this. An object of the present invention is to provide an image processing apparatus that can perform the above processing.

【0009】[0009]

【課題を解決するための手段】係る目的を達成するため
に、請求項1記載の発明は、読み取られた原稿画像信号
をディジタル化された画像信号に変換し、画像信号を所
定の画像信号へ処理し、蓄積手段に格納する画像処理装
置であって、読み取り手段からの読取りの開始を示すフ
レーム信号のアサートにより画像処理を実行し、読み取
りの終わりを示すフレーム信号のネゲートを予め設定さ
れたライン数よりも早いタイミングで受信した場合、フ
レーム信号のネゲートから設定したライン数までを白ラ
インデータとして蓄積手段に格納することを特徴とす
る。
In order to achieve the above object, according to the first aspect of the present invention, a read original image signal is converted into a digitized image signal, and the image signal is converted into a predetermined image signal. An image processing apparatus for processing and storing the image data in a storage unit, wherein the image processing is executed by asserting a frame signal indicating the start of reading from the reading unit, and a frame signal indicating the end of the reading is negated by a preset line. When the data is received at a timing earlier than the number, the data from the negation of the frame signal to the set number of lines is stored as white line data in the storage means.

【0010】また、請求項2記載の発明は、読み取られ
た原稿画像信号をディジタル化された画像信号に変換
し、画像信号を所定の画像信号へ処理し、蓄積手段に格
納する画像処理装置であって、読み取り手段からの読取
りの開始を示すフレーム信号のアサートにより画像処理
を実行し、読み取りの終わりを示すフレーム信号のネゲ
ートを予め設定されたライン数よりも早いタイミングで
受信した場合、原稿画像読み取りの終了と認識し、蓄積
手段への画像データの格納処理を終了し、原稿画像の読
み取りを終了することを特徴とする。
According to a second aspect of the present invention, there is provided an image processing apparatus for converting a read original image signal into a digitized image signal, processing the image signal into a predetermined image signal, and storing the image signal in a storage means. When the image processing is executed by asserting a frame signal indicating the start of reading from the reading unit, and negating of the frame signal indicating the end of reading is received at a timing earlier than a preset number of lines, the original image Recognizing that reading has been completed, ending the process of storing the image data in the storage means, and ending the reading of the document image.

【0011】また、請求項3記載の発明は、請求項2記
載の画像処理装置において、原稿画像領域を示すフレー
ム信号がネゲートした際のラインカウンタの値を保持す
るネゲート時ライン値保持手段をさらに有することを特
徴とする。
According to a third aspect of the present invention, in the image processing apparatus of the second aspect, a line value holding means for holding a line counter when the frame signal indicating the document image area is negated is further provided. It is characterized by having.

【0012】[0012]

【発明の実施の形態】画像処理装置に関するもので、デ
ィジタル画像信号を転写紙に画像として再生する装置、
特にスキャナから画像を読み込んで転写紙に画像を再生
することを目的とする画像処理装置として、以下に示す
ような構成が考えられる。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS An image processing apparatus for reproducing a digital image signal as an image on a transfer sheet,
In particular, as an image processing apparatus for reading an image from a scanner and reproducing the image on transfer paper, the following configuration can be considered.

【0013】・全体構成:図1 図1は、上記のような目的を達成するための画像処理装
置の構成を示すブロック図であり、特にMFPの構成に
関するものである。
Overall Configuration: FIG. 1 FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of an image processing apparatus for achieving the above object, and particularly relates to the configuration of an MFP.

【0014】図1を参照すると、本画像処理装置は、以
下に示すような各ブロックにより構成されている。上記
構成において、原稿を光学的に読み取る読み取りユニッ
ト1は、原稿に対するランプ照射の反射光をミラー及び
レンズにより受光素子に集光する。受光素子(本実施例
ではCCDを例とする)は、SBU(センサー・ボード
・ユニット)2に搭載されるものである。このCCD
(SBU2)に於いて電気信号に変換された画像信号は
ディジタル信号に変換された後、SBU2から出力され
る。
Referring to FIG. 1, the image processing apparatus comprises the following blocks. In the above configuration, the reading unit 1 that optically reads a document condenses the reflected light of the lamp irradiation on the document on the light receiving element by a mirror and a lens. The light receiving element (in this embodiment, a CCD is taken as an example) is mounted on an SBU (sensor board unit) 2. This CCD
The image signal converted into an electric signal in (SBU2) is converted into a digital signal and then output from SBU2.

【0015】また、SBU2から出力される画像信号
は、CDIC(圧縮/ 伸張及びデータインターフェース
制御部)3に入力される。機能デバイス及びデータバス
間における画像データの伝送はこのCDIC3が全て制
御する。更にCDIC3は画像データに関し、SBU
2、パラレルバス100、IPP(画像処理プロッセサ
ー)4間のデータ転送、また、本実施例の全体制御を司
るシステムコントローラ15と画像データに対するプロ
セスコントローラ16間の通信を制御する。
An image signal output from the SBU 2 is input to a CDIC (compression / decompression and data interface control unit) 3. The CDIC 3 controls all image data transmission between the functional device and the data bus. Further, the CDIC3 is an SBU for image data.
2. It controls data transfer between the parallel bus 100 and the IPP (image processing processor) 4, and communication between the system controller 15 which controls the overall control of the present embodiment and the process controller 16 for image data.

【0016】SBU2からの画像信号は、CDIC3を
経由してIPP4に転送され、光学系及びディジタル信
号への量子化に伴う信号劣化(スキャナ系の信号劣化と
する)が補正され、再度CDIC3へ出力される。
The image signal from the SBU 2 is transferred to the IPP 4 via the CDIC 3, where the signal deterioration due to the quantization into the optical system and the digital signal (referred to as the signal deterioration of the scanner system) is corrected and output to the CDIC 3 again. Is done.

【0017】また、IPP4からCDIC3へ転送され
たデータは、CDIC3からパラレルバス100を経由
してIMAC10(画像メモリアクセス制御)に送られ
る。このIMAC10では、システムコントローラ15
の制御に基づき画像データとMEM(メモリモジュー
ル)9のアクセス制御、外部PC(パソコン)11のプ
リント用データの展開、メモリ有効活用のための画像デ
ータの圧縮/伸張が行われる。
The data transferred from the IPP 4 to the CDIC 3 is sent from the CDIC 3 to the IMAC 10 (image memory access control) via the parallel bus 100. In this IMAC 10, the system controller 15
Based on the above control, access control of image data and MEM (memory module) 9, expansion of print data of external PC (personal computer) 11, and compression / expansion of image data for effective use of memory are performed.

【0018】IMAC10へ送られたデータは、データ
圧縮後、MEM9に蓄積される。この蓄積データは必要
に応じて読み出される。
The data sent to the IMAC 10 is stored in the MEM 9 after data compression. This stored data is read as needed.

【0019】このように読み出された読み出しデータは
伸張され、本来の画像データに戻された後、IMAC1
0からパラレルバス100経由でCDIC3へ戻され
る。
The read data read out in this manner is decompressed and returned to the original image data.
0 is returned to the CDIC3 via the parallel bus 100.

【0020】CDIC3からIPP4への転送後は、画
質処理及びVDC5でのパルス制御が行われ、これによ
り作像ユニット6が転写紙上に再生画像を形成する。
After the transfer from the CDIC 3 to the IPP 4, image processing and pulse control by the VDC 5 are performed, whereby the image forming unit 6 forms a reproduced image on transfer paper.

【0021】画像データの流れに於いて、パラレルバス
100及びCDIC3でのバス制御により、MFPの機
能が実現される。
In the flow of image data, the function of the MFP is realized by the bus control by the parallel bus 100 and the CDIC 3.

【0022】FAX送信機能は、読み取り画像データに
対してIPP4にて画像処理を実施し、その後、CDI
C3及びパラレルバス100を経由してFCU(FAX
制御ユニット)8へ転送する。
The facsimile transmission function performs image processing on the read image data by IPP4, and then performs CDI
F3 (FAX) via C3 and parallel bus 100
Control unit) 8.

【0023】FCU8は通知された読み取り画像データ
を通信網に応じたデータ形式に変換し、その後、PN
(公衆回線)7へFAXデータとして送信する。
The FCU 8 converts the notified read image data into a data format corresponding to the communication network,
(Public line) 7 is transmitted as FAX data.

【0024】また、FAX受信における処理では、PN
7から取り込んだ回線データがFCU8にて画像データ
へ変換され、パラレルバス100及びCDIC3を経由
してIPP4へ転送される。この場合、特別な画質処理
は行われず、VDC5においてドット再配置及びパルス
制御が行われ、作像ユニット6に於いて転写紙上に再生
画像が形成される。
In the processing for FAX reception, the PN
The line data fetched from 7 is converted into image data by the FCU 8 and transferred to the IPP 4 via the parallel bus 100 and the CDIC 3. In this case, no special image quality processing is performed, dot rearrangement and pulse control are performed in the VDC 5, and a reproduced image is formed on the transfer paper in the image forming unit 6.

【0025】複数ジョブ、例えばコピー機能、FAX送
受信機能、プリンタ出力機能が並行に動作する状況に於
いて、読み取りユニット1、作像ユニット6及びパラレ
ルバス100使用権のジョブへの割り振りは、システム
コントローラ15及びプロセスコントローラ16にて制
御される。プロセスコントローラ16は画像データの流
れを制御し、システムコントローラ15はシステム全体
を制御し、各リソースの起動を管理する。
When a plurality of jobs, for example, a copy function, a facsimile transmission / reception function, and a printer output function operate in parallel, the right to use the reading unit 1, the imaging unit 6, and the parallel bus 100 is allocated to the job by the system controller. 15 and the process controller 16. The process controller 16 controls the flow of image data, and the system controller 15 controls the entire system and manages activation of each resource.

【0026】上記のようなMFPの機能は、Ope.P
ane12(操作部)によりユーザが選択入力し、これ
によりコピー機能、FAX機能等の処理内容が設定され
る。
The functions of the MFP described above are described in Op. P
The user selects and inputs the information by using an operation unit 12 (operation unit), thereby setting the processing contents such as the copy function and the FAX function.

【0027】システムコントローラ15とプロセスコン
トローラ16は、パラレルバス100、CDIC3及び
シリアルバス200を介して相互に通信を行う。このと
き、CDIC3内に於いてパラレルバス100とシリア
ルバス200とのデータインタフェースのためにデータ
フォーマットの変換を行う。
The system controller 15 and the process controller 16 communicate with each other via the parallel bus 100, the CDIC 3, and the serial bus 200. At this time, data format conversion is performed in the CDIC 3 for the data interface between the parallel bus 100 and the serial bus 200.

【0028】・IPP4の構成:図2 図2にIPP4のブロック構成と共に、画像処理概略を
示す。読み取り画像はSBU2、CDIC3を介してI
PP4の入力I/F41からスキャナ画像処理部45へ
伝達される。このスキャナ画像処理部45は、読み取り
画像信号の劣化補正を目的として、シェーディング補
正、スキャナγ補正、MTF補正等を行う。補正処理で
はないが、拡大/縮小の変倍処理等も行う。読み取り画
像データの補正処理終了後、出力I/F42を介してC
DIC3へ画像データを転送する。
Configuration of IPP4: FIG. 2 FIG. 2 shows an outline of image processing together with a block configuration of the IPP4. The read image is sent to I via SBU2 and CDIC3.
The data is transmitted from the input I / F 41 of the PP 4 to the scanner image processing unit 45. The scanner image processing unit 45 performs shading correction, scanner γ correction, MTF correction, and the like for the purpose of correcting deterioration of a read image signal. It is not a correction process, but also performs a scaling process for enlargement / reduction. After the completion of the correction processing of the read image data, C is output via the output I / F 42.
The image data is transferred to DIC3.

【0029】また、転写紙への出力はCDIC3からの
画像データを入力I/F43より受け、画質処理部46
に於いて面積階調処理を行う。画質処理後のデータは出
力I/F44を介してVDC5へ出力される。面積階調
処理としては濃度変換、ディザ処理、誤差拡散処理等が
有り、階調情報の面積近似を主な処理としている。
The output to the transfer paper receives image data from the CDIC 3 from the input I / F 43,
The area gradation processing is performed in step. The data after the image quality processing is output to the VDC 5 via the output I / F 44. The area gradation processing includes density conversion, dither processing, error diffusion processing and the like, and the main processing is area approximation of gradation information.

【0030】一旦スキャナ画像処理された画像データを
メモリに蓄積しておけば、画質処理を変えることによっ
て種々の再生画像を確認することができる。例えば再生
画像の濃度を振ってみたり、ディザマトリクスの線数を
変更してみたりすることで、再生画像の雰囲気を変更で
きる。この時処理を変更する度に画像を読み取りユニッ
ト1から読み込み直す必要はなく、MEM9から格納画
像を読み出せば同一データに対し、何度でも異なる処理
を実施できる。
Once the image data subjected to the scanner image processing is stored in the memory, various reproduced images can be confirmed by changing the image quality processing. For example, the atmosphere of the reproduced image can be changed by changing the density of the reproduced image or changing the number of lines of the dither matrix. At this time, it is not necessary to reread the image from the reading unit 1 every time the processing is changed. If the stored image is read from the MEM 9, different processing can be performed on the same data any number of times.

【0031】また、単体スキャナの場合、スキャナ画像
処理と階調処理を合せて実施し、CDIC3へ出力す
る。処理内容はプログラマブルに変更する。処理の切り
替え、処理手順の変更等は、コマンド制御部47に於い
て管理する。
In the case of a single scanner, scanner image processing and gradation processing are performed together and output to the CDIC 3. The processing contents are changed programmably. Switching of processing, change of processing procedure, and the like are managed by the command control unit 47.

【0032】・CDIC3の構成:図3 図3にCDIC3のブロック構成の概略を示す。画像デ
ータ入出力制御部31は、SBU2からの画像データが
入力され、IPP4に対してデータを出力する。
Structure of CDIC3: FIG. 3 FIG. 3 schematically shows a block structure of the CDIC3. The image data input / output control unit 31 receives the image data from the SBU 2 and outputs the data to the IPP 4.

【0033】画像データ入力制御部32では、IPP4
でスキャナ画像補正されたデータが入力される。入力デ
ータはパラレルバス100での転送効率を高めるために
データ圧縮部33に於いて、データ圧縮が行われる。そ
の後、パラレルデータI/F37を介してパラレルバス
100へ送出される。
In the image data input control unit 32, the IPP4
The scanner-corrected data is input. The input data is subjected to data compression in a data compression unit 33 in order to increase the transfer efficiency in the parallel bus 100. Thereafter, the data is transmitted to the parallel bus 100 via the parallel data I / F 37.

【0034】パラレルバス100からパラレルデータI
/F37を介して入力される画像データは、バス転送の
ために圧縮されており、データ伸張部36で伸張され
る。伸張された画像データは画像データ出力制御部35
に於いてIPP4へ転送される。
The parallel data I from the parallel bus 100
The image data input via the / F 37 is compressed for bus transfer, and is expanded by the data expansion unit 36. The decompressed image data is transmitted to the image data output control unit 35.
Is transferred to IPP4.

【0035】このように、CDIC3は、パラレルデー
タとシリアルデータの変換機能を併せ持つ。
As described above, the CDIC 3 has a function of converting parallel data and serial data.

【0036】システムコントローラ15はパラレルバス
100にデータを転送し、プロセスコントローラ16は
シリアルバス200にデータを転送するよう動作するた
め、CDIC3は、2つのコントローラの通信のために
データ変換を行う。
Since the system controller 15 operates to transfer data to the parallel bus 100 and the process controller 16 operates to transfer data to the serial bus 200, the CDIC 3 performs data conversion for communication between the two controllers.

【0037】また、CDIC3は、自身用にもシリアル
データI/F39を1系統有し、IPP4に対してもI
/Fの役割を持つ。
The CDIC 3 has one system of serial data I / F 39 for itself, and also has an I / F for IPP 4.
/ F.

【0038】・VDC5の構成:図4 図4にVDC5のブロック構成の概略を示す。VDC5
は、入力される画像データに対し作像ユニット6の特性
に応じて、追加の処理を行う。エッジ平滑処理部51
は、エッジ平滑処理によるドットの再配置処理を実行
し、パルス制御部52は、ドット形成のための画像信号
のパルス制御を実行する。その後、上記のように処理が
施された画像データは作像ユニット6を対象として出力
される。
Structure of VDC 5: FIG. 4 FIG. 4 schematically shows a block structure of the VDC 5. VDC5
Performs additional processing on input image data according to the characteristics of the image forming unit 6. Edge smoothing processing unit 51
Executes the dot rearrangement process by the edge smoothing process, and the pulse control unit 52 executes the pulse control of the image signal for dot formation. After that, the image data processed as described above is output to the image forming unit 6.

【0039】VDC5は、画像データの変換とは別に、
パラレルデータとシリアルデータのフォーマット変換機
能を併せ持ち、VDC5単体でもシステムコントローラ
15ーとプロセスコントローラ16との通信に対応でき
る。
The VDC 5 is provided separately from the conversion of the image data.
It has a parallel data and serial data format conversion function, and the VDC 5 alone can support communication between the system controller 15 and the process controller 16.

【0040】・IMAC10の構成:図5 図5にIMAC10のブロック構成の概略を示す。IM
AC10は、パラレルデータI/F108に於いて、パ
ラレルバス100との画像データのインタフェースを管
理する。構成的にはMEM9への画像データの格納/読
み出しと、主に外部のPC11から入力されるコードデ
ータの画像データへの展開を制御する。入力されたコー
ドデータはラインバッファ103において、ローカル領
域でのデータの格納を行うためのものである。ラインバ
ッファ103に格納されたコードデータは、システムコ
ントローラI/F101を介して入力されたシステムコ
ントローラ15からの展開処理命令に基づき、ビデオ制
御部104に於いて画像データに展開される。
Structure of IMAC 10: FIG. 5 FIG. 5 shows a schematic block diagram of the IMAC 10. IM
The AC 10 manages an image data interface with the parallel bus 100 in the parallel data I / F 108. In terms of the configuration, it controls storage / readout of image data to / from the MEM 9 and expansion of code data mainly input from the external PC 11 into image data. The input code data is for storing data in a local area in the line buffer 103. The code data stored in the line buffer 103 is developed into image data in the video control unit 104 based on a development processing command from the system controller 15 input via the system controller I / F 101.

【0041】展開された画像データもしくはパラレルデ
ータI/F108を介してパラレルバス100から入力
された画像データは、MEM9に格納される。この場
合、データ変換部107に於いて格納対象となる画像デ
ータが選択され、データ圧縮部105においてメモリ使
用効率を上げるためにデータ圧縮が行われ、メモリアク
セス制御部102に於いてMEM9のアドレスが管理さ
れながらMEM9に画像データが格納される。
The expanded image data or the image data input from the parallel bus 100 via the parallel data I / F 108 is stored in the MEM 9. In this case, image data to be stored is selected in the data conversion unit 107, data compression is performed in the data compression unit 105 to increase the memory use efficiency, and the address of the MEM 9 is changed in the memory access control unit 102. The image data is stored in the MEM 9 while being managed.

【0042】MEM9に格納された画像データの読み出
しは、メモリアクセス制御部102に於いて読み出し先
アドレスが制御され、読み出された画像データがデータ
伸張部106にて伸張される。伸張された画像データを
パラレルバス100へ転送する場合、パラレルデータI
/F108を介してデータ転送が行われる。
When reading the image data stored in the MEM 9, the read destination address is controlled by the memory access control unit 102, and the read image data is expanded by the data expansion unit 106. When transferring the expanded image data to the parallel bus 100, the parallel data I
Data transfer is performed via / F108.

【0043】・FCU8の構成:図6 図6にFCU8の構成の一例を示す。FCU8(FAX
送受信部)は、画像データを通信形式に変換して外部回
線に送信し、又、外部からのデータを画像データに戻し
て外部I/F80及びパラレルバス100を介して作像
ユニット6において記録出力する。
Structure of FCU 8: FIG. 6 FIG. 6 shows an example of the structure of the FCU 8. FCU8 (FAX
The transmission / reception unit converts the image data into a communication format and transmits it to an external line, and converts external data back into image data and records and outputs the image data in the image forming unit 6 via the external I / F 80 and the parallel bus 100. I do.

【0044】FCU8(FAX送受信部)は、FAX画
像処理部81、画像メモリ82、メモリ制御部83、フ
ァクシミリ制御部84、画像圧縮伸張部85、モデム8
6及び網制御部87からなる。この内、FAX画像処理
部81に関し、受信画像に対する二値スムージング処理
はVDCのエッジ平滑処理部51において行われる。
又、画像メモリ82に関しても、出力バッファ機能に関
してはIMAC10及びMEM9にその機能の一部が移
行される。
The FCU 8 (FAX transmission / reception section) includes a FAX image processing section 81, an image memory 82, a memory control section 83, a facsimile control section 84, an image compression / decompression section 85, and a modem 8
6 and a network control unit 87. Among them, regarding the FAX image processing section 81, the binary smoothing processing on the received image is performed in the edge smoothing processing section 51 of the VDC.
As for the image buffer 82, a part of the output buffer function is transferred to the IMAC 10 and the MEM 9.

【0045】このように構成されたFCU8(FAX送
受信部)では、画像情報の伝送を開始するとき、ファク
シミリ制御部84がメモリ制御部83に指令し、画像メ
モリ82から蓄積している画像情報を順次読み出させ
る。読み出された画像情報は、FAX画像処理部81に
よって元の信号に復元されるとともに、密度変換処理及
び変倍処理がなされ、ファクシミリ制御部84に加えら
れる。
In the FCU 8 (FAX transmission / reception unit) configured as described above, when starting transmission of image information, the facsimile control unit 84 instructs the memory control unit 83 to store the image information stored in the image memory 82. Read sequentially. The read image information is restored to the original signal by the FAX image processing section 81, is subjected to density conversion processing and scaling processing, and is added to the facsimile control section 84.

【0046】ファクシミリ制御部84に加えられた画像
信号は、画像圧縮伸張部85によって符号圧縮され、モ
デム86によって変調された後、網制御部87を介して
宛先へと送出される。そして、送信が完了した画像情報
は、画像メモリから削除される。
The image signal applied to the facsimile control unit 84 is code-compressed by the image compression / decompression unit 85, modulated by the modem 86, and transmitted to the destination via the network control unit 87. Then, the image information whose transmission has been completed is deleted from the image memory.

【0047】また、FCU8は、画像データを受信する
と、受信画像を一旦画像メモリに蓄積し、その時に受信
画像を記録出力可能であれば、1枚分の画像の受信を完
了した時点で記録出力する。又、複写動作時に発呼され
て受信を開始したときは、画像メモリの使用率が所定
値、例えば80%に達するまでは画像メモリに蓄積し、画
像メモリの使用率が80%に達した場合には、その時に実
行している書き込み動作を強制的に中断し、受信画像を
画像メモリから読み出し記録出力させる。このとき画像
メモリから読み出した受信画像は画像メモリから削除さ
れ、画像メモリの使用率が所定値、例えば10%まで低
下した時点で中断していた書き込み動作を再開させ、そ
の書き込み動作を全て終了した時点で、残りの受信画像
を記録出力させている。また、書き込み動作を中断した
後に、再開できるように中断時に於ける書き込み動作の
ための各種パラメターを内部的に退避させ、再開時に、
パラメターを内部的に復帰させる。
When receiving the image data, the FCU 8 temporarily stores the received image in the image memory, and if the received image can be recorded and output at that time, the FCU 8 records and outputs the image when the reception of one image is completed. I do. Also, when a call is made during the copying operation and reception is started, the image memory usage is accumulated in the image memory until the usage rate reaches a predetermined value, for example, 80%, and the usage rate of the image memory reaches 80%. , The writing operation being executed at that time is forcibly interrupted, and the received image is read from the image memory and recorded and output. At this time, the received image read from the image memory is deleted from the image memory, and the writing operation which has been interrupted when the usage rate of the image memory drops to a predetermined value, for example, 10%, is resumed, and all the writing operations are completed. At this point, the remaining received images are recorded and output. In addition, after the write operation is interrupted, various parameters for the write operation at the time of the interruption are internally saved so that the write operation can be resumed.
Restore parameters internally.

【0048】次に、上記のような構成の他に、スキャナ
データ読み取り時における画像処理の最適化を行うため
の構成及び動作について、図面を用いて詳細に説明す
る。
Next, in addition to the above-described configuration, a configuration and an operation for optimizing image processing when reading scanner data will be described in detail with reference to the drawings.

【0049】まず、前述のシステム例を参照しながら、
スキャナデータ読み取り時における画像処理の最適化を
行うための構成及び動作について説明する。
First, referring to the above system example,
The configuration and operation for optimizing image processing when reading scanner data will be described.

【0050】図1の画像処理装置のブロック構成図にお
いて、コピー実行時には前述したように、読み取りユニ
ット1にて画像を読み取る。この読み取られた画像信号
は、SBU2、CDIC3、IPP4、CDIC3と転
送され、CDIC3からパラレルバス100及びIMA
C10を介してフレームメモリMEM9に蓄積される。
そしてしかる後に、画像信号はフレームメモリMEM9
からIMAC10及びパラレルバス100を介してCD
IC3に送られ、IPP4、VDC5、作像ユニット6
に送られ転写画像へ変換される。
In the block diagram of the image processing apparatus shown in FIG. 1, an image is read by the reading unit 1 at the time of copying, as described above. The read image signal is transferred to SBU2, CDIC3, IPP4, and CDIC3.
It is stored in the frame memory MEM9 via C10.
Thereafter, the image signal is transferred to the frame memory MEM9.
From IMAC 10 and CD via parallel bus 100
Sent to IC3, IPP4, VDC5, imaging unit 6
To be transferred to a transfer image.

【0051】・SBU2からCDIC3への接続:図7 センサボードユニットSBU2からCDIC3への接続
の様子を図7に示す。SBU2からは主に2つの制御信
号のFGATEBとLGATEBとスキャナデータ送信用データ線S
DがCDIC3内の画像データ入力制御ブロックに接続
される。FGATEBとLGATEBの語尾の“B" はその制御信号
が負論理であることを示す。すなわち、これらの信号は
“L" のときアサート状態で、“H" のときネゲート状
態を示す。
Connection from SBU2 to CDIC3: FIG. 7 FIG. 7 shows how the sensor board unit SBU2 is connected to CDIC3. From SBU2, there are mainly two control signals FGATEB and LGATEB and a data line S for scanner data transmission.
D is connected to the image data input control block in CDIC3. "B" at the end of FGATEB and LGATEB indicates that the control signal is negative logic. That is, these signals are asserted when "L", and negated when "H".

【0052】・スキャナデータ送信時タイミングチャー
ト:図8 これらの信号によってSBU2からCDIC3に対して
スキャナデータ送信の様子を図8に示す。
Timing chart for transmitting scanner data: FIG. 8 FIG. 8 shows how scanner data is transmitted from the SBU 2 to the CDIC 3 by these signals.

【0053】フレームゲート信号FGATEBは、原稿の読み
取り範囲を示す信号でそのアサートで原稿の読み取り開
始を示し、ネゲートで原稿の読み取り終了を示す。ライ
ンゲート信号LGATEBは、ラインデータの有効範囲を示
し、そのアサート状態のときにデータラインSDの値が
スキャナデータとして有効であることを示す。
The frame gate signal FGATB is a signal indicating a reading range of the document, and its assertion indicates the start of reading of the document, and negation indicates the end of reading of the document. The line gate signal LGATEB indicates the valid range of the line data, and indicates that the value of the data line SD is valid as scanner data in the asserted state.

【0054】・・スキャナデータ送信時の問題点:図1
1の(a),(b),(c) ここで、SBU2からCDIC3にスキャナデータを送
信する際の問題点について、これらの様子を図11に示
す。
.. Problems when transmitting scanner data: FIG.
1 (a), (b), (c) Here, FIG. 11 shows a problem in transmitting scanner data from SBU2 to CDIC3.

【0055】図11の(a) は、読み取り原稿を示す。
サイズの定義としては、横方向に主走査方向Xをとり、
縦方向に副走査方向Yをとる。例えばA4縦サイズの原
稿であれば主走査方向の横サイズは210mmで、副走
査方向の縦サイズは297mmとなる。これらの原稿を
現状で頻繁に使われている600dpi(dot/inch) 、すな
わち1 インチ(25.4mm)中に600ドットの解像度で読み
取ると、約4961画素 x7016 ラインとなる。
FIG. 11A shows an original to be read.
As the definition of the size, take the main scanning direction X in the horizontal direction,
The sub-scanning direction Y is set in the vertical direction. For example, in the case of an A4-size document, the horizontal size in the main scanning direction is 210 mm and the vertical size in the sub-scanning direction is 297 mm. When these originals are read at a resolution of 600 dots per inch (25.4 mm), which is 600 dpi (dot / inch) which is frequently used at present, it becomes about 4961 pixels × 7016 lines.

【0056】通常のフレームゲート信号FGATEBと送信さ
れるスキャナデータとの関係を図11の(b)に示す。
原稿読み取りの開始でFGATEBがアサートし、原稿読み取
りの終了でFGATEBがネゲートする。
FIG. 11B shows the relationship between the normal frame gate signal FGATB and the transmitted scanner data.
FGATEB is asserted at the start of document reading, and negated at the end of document reading.

【0057】このようにフレームゲート信号FGATEBとS
BU2から入力されるスキャナデータの位置が合ってい
れば送信画像は正しく送信される。しかしながら、スキ
ャナ装置の紙送り位置精度の不具合や、原稿終端の検知
精度の不具合等で、原稿読み取り終了のFGATEBのネゲー
トのタイミングが若干ずれる場合がある。例えば、図1
1の(c)はFGATEBのネゲートが原稿サイズよりも長く
出てしまっている場合である。しかしながらこの場合は
予め設定したライン数をラインカウンタが超えた時点で
原稿の読み取り終了と認識するため、スキャナ読み取り
画像として不具合データが画像蓄積用のメモリに送信さ
れることはない。
As described above, the frame gate signals FGATEB and S
If the position of the scanner data input from BU2 matches, the transmission image is transmitted correctly. However, there is a case where the timing of negating FGATB at the end of reading the original document is slightly shifted due to a defect in the paper feeding position accuracy of the scanner device or a defect in the detection accuracy of the end of the document. For example, FIG.
1 (c) is a case where the negation of FGATB is longer than the document size. However, in this case, when the line counter exceeds the preset number of lines, it is recognized that the reading of the document has been completed, so that the trouble data is not transmitted to the image storage memory as the image read by the scanner.

【0058】・CDIC3内の画像データ入力制御ブロ
ック構成:図9 これらの入力制御を行うCDIC3内の画像データ入力
制御ブロックの様子を図9に示す。入力制御シーケンサ
321は、ステートマシン等で構成され、カウンタ動作
やデータ入出力制御を行う。
Configuration of image data input control block in CDIC3: FIG. 9 FIG. 9 shows the state of the image data input control block in CDIC3 that performs these input controls. The input control sequencer 321 includes a state machine or the like, and performs a counter operation and data input / output control.

【0059】原稿画像ライン数設定レジスタLREG3
23には、外部CPU(図示せず)から予め原稿の副走
査方向のサイズであるライン数がセットされる。
Document image line number setting register LREG3
In 23, the number of lines, which is the size of the document in the sub-scanning direction, is set in advance from an external CPU (not shown).

【0060】ラインカウンタLCNT322は、原稿読
み取り前に一度リセット信号res _LCNTをアサートする
ことでカウンタをリセットしておく。そしてスキャナデ
ータの1 ラインを取り込む毎にカウンタインクリメント
信号inc _LCNTがアサートされ、受信したスキャナデー
タのライン数がカウントされる。
The line counter LCNT322 resets the counter by asserting the reset signal res_LCNT once before reading the document. Then, every time one line of the scanner data is fetched, the counter increment signal inc_LCNT is asserted, and the number of lines of the received scanner data is counted.

【0061】コンパレータCMP325は、上記原稿画
像ライン数設定レジスタLREG323の値とラインカ
ウンタLCNT322の値を比較し、ラインカウンタL
CNT322の値が原稿画像ライン数設定レジスタLR
EG323の値に到達した時点で、原稿画像読み取り終
了信号FRAME _END をアサートし、原稿読み取りシーケ
ンスに移行することで原稿読み取りを終了する。
The comparator CMP 325 compares the value of the document image line number setting register LREG 323 with the value of the line counter LCNT 322, and
The value of CNT 322 is set in the document image line number setting register LR.
When the value of the EG 323 is reached, the document image reading end signal FRAME_END is asserted, and the document reading is terminated by shifting to the document reading sequence.

【0062】・・スキャナデータ入力とフレームゲート
信号FGATEBとのタイミングずれ:図11の(d) スキャナデータ入力とフレームゲート信号FGATEBのタイ
ミングずれの例を図11の(d)に示す。図11の
(d)は、原稿のサイズよりも早くフレームゲート信号
FGATEBがネゲートしてしまう場合である。この場合は、
フレームゲート信号FGATEBのネゲートでスキャナデータ
の入力は無効となるが、ラインカウンタLCNT322
の値が、予め設定したライン数レジスタLREG323
の値に到達していないため、スキャナデータが継続して
画像データ蓄積用メモリに送信される。
Timing deviation between scanner data input and frame gate signal FGATB: FIG. 11D shows an example of timing deviation between scanner data input and frame gate signal FGATB. FIG. 11D shows the frame gate signal earlier than the size of the original.
This is the case when FGATEB is negated. in this case,
Scanner data input is invalidated by negating the frame gate signal FGATB, but the line counter LCNT322
Is set to a preset line number register LREG323.
, The scanner data is continuously transmitted to the image data storage memory.

【0063】従って、図11の(d)に示すように、フ
レームゲート信号FGATEBがネゲートした後は、黒筋や汚
れなどを含み、スキャナデータとして確定していないデ
ータが送られてしまい、図11の(d)に示すような不
具合画像を転写画像として出力してしまうという不具合
が生じてしまう。
Therefore, as shown in FIG. 11 (d), after the frame gate signal FGATB is negated, data including black stripes and stains, which are not determined as scanner data, are sent. (D) is output as a transfer image.

【0064】また、原稿が定形サイズよりも短い場合、
例えばA4縦サイズの場合、副走査方向のサイズは前述
したように297mmであるが、原稿が250mmとい
うように短い場合も前記と同様な理由により不具合画像
を画像メモリ82に出力してしまう。
When the original is shorter than the standard size,
For example, in the case of the A4 vertical size, the size in the sub-scanning direction is 297 mm as described above, but when the document is as short as 250 mm, a defective image is output to the image memory 82 for the same reason as described above.

【0065】・原稿サイズが短い場合の対策:図9及び
図10 これらの不具合の対策について、図9と図10により説
明する。図10は、前述の図9中の入力制御シーケンサ
321であるステートマシンの状態遷移図の例である。
ステートS0は、アイドルステートであり、このステー
トでラインカウンタLCNT322のリセット信号res
_LCNTと原稿のフレームゲート信号FGATEBのネゲート時
のラインカウンタの値を格納するレジスタNGCUT3
24のリセット信号res _NGCUT をアサートし、リセッ
トをかけている。
Countermeasures when document size is short: FIGS. 9 and 10 Countermeasures for these problems will be described with reference to FIGS. 9 and 10. FIG. FIG. 10 is an example of a state transition diagram of the state machine that is the input control sequencer 321 in FIG. 9 described above.
The state S0 is an idle state in which the reset signal res of the line counter LCNT322 is set.
A register NGCUT3 for storing a line counter value when negating _LCNT and the document frame gate signal FGATB
The reset signal res_NGCUT of 24 is asserted to reset.

【0066】この状態で原稿の読み取りが開始され、フ
レームゲート信号FGATEBがアサートするとステートS1
に遷移する。ステートS1では、原稿のスキャナデータ
が1ライン入力される毎にラインカウンタLCNT32
2のインクリメント信号inc_LCNTをアサートし、入力
されるスキャナデータのライン数をカウントする。
In this state, the reading of the document is started, and when the frame gate signal FGATB is asserted, the state S1 is read.
Transitions to. In state S1, each time one line of document scanner data is input, a line counter LCNT32
Assert the increment signal inc_LCNT of 2 to count the number of lines of input scanner data.

【0067】原稿の読み取りが終端にきたことをフレー
ムゲート信号のネゲート(FGATEB='1')で知ると、ステー
トS1からステートS2(GCUT='0' の場合) か、ステー
トS3(GCUT='1' の場合) に遷移する。ここでゲートカ
ットモードGCUTは、フレームゲート信号FGATEBがネ
ゲート後、まだ設定ライン数だけスキャナデータが入力
されていない場合に、残りのラインデータを白ラインデ
ータとしてメモリに送信する(GCUT='0' の場合) か、元
々FAX原稿や長尺原稿のように定形のサイズではない
原稿で、フレームゲート信号FGATEBがネゲート後、まだ
設定ライン数だけスキャナデータが入力されていない場
合でも、スキャナデータ取込みを終了して良いか(GCUT
='1' の場合) を示す。
When the end of the reading of the document is known by negating the frame gate signal (FGATEB = '1'), the state S1 is changed to the state S2 (when GCUT = '0') or the state S3 (GCUT = '). (1 '). Here, the gate cut mode GCUT transmits the remaining line data to the memory as white line data when scanner data has not yet been input by the set number of lines after the frame gate signal FGATB is negated (GCUT = '0'). If the original is not a fixed size document such as a FAX original or long original, and the frame gate signal FGATB is negated and the scanner data has not yet been input for the set number of lines, the scanner data can be imported. Can I exit (GCUT
= '1').

【0068】ステートS2では、フレームゲート信号FG
ATEBがネゲート後、まだ設定ライン数だけスキャナデー
タが入力されていない場合に、残りのラインデータを確
定した白ラインデータとしてメモリに送信するため、そ
の旨を示す白ライン出力信号out _0line をアサートす
る。この信号は、図9のマルチプレクサMUX326の
セレクト信号となり、これが“0”のとき、SBU2よ
り入力されるスキャナデータをメモリに送信し、また
“1”の場合のとき、白データの“0" を送信画像デー
タとしてメモリに送信する。
In state S2, the frame gate signal FG
After the ATEB is negated, if the scanner data has not yet been input by the set number of lines, the white line output signal out_0line indicating that fact is asserted to transmit the remaining line data to the memory as fixed white line data. . This signal becomes the select signal of the multiplexer MUX 326 in FIG. 9. When this signal is “0”, the scanner data input from the SBU 2 is transmitted to the memory. When this signal is “1”, the white data “0” is changed. The data is transmitted to the memory as transmission image data.

【0069】この状態で予め設定したライン数分だけラ
インデータをメモリに送信すると、ラインカウンタLC
NT322の値が予め設定したラインレジスタLREG
323の値と一致し、FRAME _END 信号がアサートされ
ることにより、ステートS2からステートS4に遷移
し、スキャナデータのメモリへの送信終了を示すスキャ
ナデータ送信終了信号TRANS _END をアサートする。こ
の信号により、CDIC3は、メモリへの送信シーケン
ス終了処理を行う。
In this state, when the line data for the preset number of lines is transmitted to the memory, the line counter LC
The value of NT322 is a line register LREG set in advance.
When the FRAME_END signal is asserted and the FRAME_END signal is asserted, the state transits from the state S2 to the state S4, and the scanner data transmission end signal TRANS_END indicating the end of the transmission of the scanner data to the memory is asserted. In response to this signal, the CDIC 3 performs a transmission sequence end process to the memory.

【0070】一方、ステートS3では、読み取り原稿が
元々FAX原稿や長尺原稿のように定形のサイズではな
いもので、フレームゲート信号FGATEBがネゲートした際
のラインカウンタLCNT322の値をFGATEBネゲート
時のライン数格納レジスタNGCUT324にロードす
るため、ld_NGCUT を出力し、ステートS4に遷移す
る。ステートS4の挙動は前述した通りである。
On the other hand, in the state S3, the original to be read is not of a standard size like a FAX original or a long original, and the value of the line counter LCNT322 at the time when the frame gate signal FGATB is negated is set to the line at the time of the negation of FGATEB. In order to load the number storage register NGCUT 324, ld_NGCUT is output and the state transits to the state S4. The behavior of the state S4 is as described above.

【0071】・対策後の画像:図12 以上の対策により、図11の(d)に示した画像不具合
は、図12に示すように改善される。図12の(a)は
読み取り原稿を示し、図12の(b)は転写紙を示し、
そして図12の(c)はスキャナデータとして画像メモ
リ82に送信される画像データを示す。
Image after countermeasure: FIG. 12 By the above countermeasure, the image defect shown in FIG. 11D is improved as shown in FIG. FIG. 12A illustrates a read original, FIG. 12B illustrates a transfer sheet,
FIG. 12C shows image data transmitted to the image memory 82 as scanner data.

【0072】図12の(c)に示すように、フレームゲ
ート信号FGATEBがネゲートされた後は、白画像データが
送られ、図11の(d)で示したような画像不具合は解
消される。
As shown in FIG. 12C, after the frame gate signal FGATB is negated, white image data is sent, and the image defect as shown in FIG. 11D is solved.

【0073】このようにスキャナ読み取り時の原稿の副
走査方向の範囲を示すフレームゲート信号FGATEBが読み
取りと同時にアサートし、そして読み取りが終了する際
にフレームゲート信号FGATEBが精度的な不具合により若
干早くネゲートしてしまう場合でも、スキャナデータと
して送信される値が確定しないような不具合データの送
信を防止し、問題のない画像データを送信することがで
きる。
As described above, the frame gate signal FGATB indicating the range of the original in the sub-scanning direction at the time of scanning is asserted at the same time as the reading, and when the reading is completed, the frame gate signal FGATB negates a little earlier due to a precision defect. Even in the case where the error occurs, it is possible to prevent the transmission of defective data such that the value transmitted as the scanner data is not determined, and transmit the image data having no problem.

【0074】また、転写紙サイズよりも副走査方向の短
い原稿を読み取る際に、原稿の副走査方向の終端から転
写紙サイズまでのスキャナデータとして、値が確定しな
い不具合データではなく、問題のない画像データを送信
することができる。
Also, when reading a document shorter in the sub-scanning direction than the transfer paper size, scanner data from the end of the document in the sub-scanning direction to the transfer paper size is not defective data whose value is not determined, and has no problem. Image data can be transmitted.

【0075】図13は、原稿がFAX原稿や長尺原稿の
ように定形のサイズではない原稿で、フレームゲート信
号FGATEBがネゲート後、画像データのメモリへの送信を
終了する場合の様子を示している。前述したようにこの
ような場合でも、スムーズに読み取り終了シーケンスを
実行でき、またシステム操作を管理するコントローラ側
が容易に原稿サイズを知ることができるようになり、こ
れに合った転写紙サイズの選択等の処理を容易に実行で
きるようになる。
FIG. 13 shows a state in which the transmission of the image data to the memory is terminated after the frame gate signal FGATB is negated when the original is not a fixed size such as a FAX original or a long original. I have. As described above, even in such a case, the reading end sequence can be executed smoothly, and the controller that manages the system operation can easily know the document size, and can select the transfer paper size suitable for this. Can be easily executed.

【0076】[0076]

【発明の効果】以上、説明したように、請求項1記載の
画像処理装置によれば、スキャナー読み取り時の原稿の
副走査方向の範囲を示すフレームゲート信号FGATEBが読
み取りと同時にアサートし、そして読み取りが終了する
際にフレームゲート信号FGATEBが機械的な事情により若
干早くネゲートしてしまう際に、フレームゲート信号の
ネゲート時のラインカウンタ値と予めセットした原稿の
ライン数とを比較する手段を持ち、この結果によりスキ
ャナーデータとして原稿データか白ラインデータかを選
択して送信するような機能を持っているため、予めセッ
トした原稿のライン数分だけまだ送信してない場合に、
スキャナーデータとして送信される値が確定しないよう
な不具合データの送信を防止し、問題のない白ラインデ
ータを送信することができ、不具合画像を出さないよう
な画像処理装置を実現することができる。
As described above, according to the image processing apparatus of the first aspect, the frame gate signal FGATB indicating the range of the original in the sub-scanning direction at the time of reading by the scanner is asserted at the same time as reading, and then read. When the frame gate signal FGATB negates a little earlier due to mechanical reasons when the process ends, there is a means for comparing the line counter value at the time of negation of the frame gate signal with the number of lines of the document set in advance, This function has a function to select and send original data or white line data as scanner data, so if only the number of lines of the original set in advance has not been transmitted yet,
It is possible to prevent transmission of defective data in which the value transmitted as the scanner data is not determined, transmit white line data having no problem, and realize an image processing apparatus that does not output a defective image.

【0077】更に、転写紙サイズよりも副走査方向の短
い原稿を読み取る際に、上記機能により、原稿の副走査
方向の終端から転写紙サイズまでのスキャナーデータを
値が確定しない不具合データとせず、問題のない白ライ
ンデータを送信することができ、不具合画像を出さない
ような画像処理装置を実現することができる。
Further, when reading a document shorter in the sub-scanning direction than the transfer paper size, the above function does not cause the scanner data from the end of the document in the sub-scanning direction to the transfer paper size to be inconsistent data whose value is not determined. An image processing apparatus that can transmit white line data without any problem and does not output a defective image can be realized.

【0078】また、請求項2記載の画像処理装置によれ
ば、原稿の副走査方向のサイズが定形でない、例えばF
AX送信時の原稿や長尺原稿をスキャナーで読み取る際
に、予め何らかの機械的なセンサー等により原稿長を検
知し、そのライン長をライン数設定レジスタに格納しな
くても、その副走査方向の読み取り範囲を示すフレーム
ゲート信号FGATEBにより、原稿読み取りの終了を検知で
きるようにし、スムーズに原稿読み取り終了シーケンス
に移行できるような機構を有しているため、低コストで
高性能な画像処理装置を実現することができる。
Further, according to the image processing apparatus of the second aspect, the size of the document in the sub-scanning direction is not fixed, for example, F
When reading a document or a long document at the time of AX transmission with a scanner, the length of the document is detected in advance by a mechanical sensor or the like, and the line length is not stored in the line number setting register. A low-cost, high-performance image processing device is realized by a mechanism that enables the end of document reading to be detected by the frame gate signal FGATB indicating the reading range, and has a mechanism that enables a smooth transition to the document reading end sequence. can do.

【0079】また、請求項3記載の画像処理装置によれ
ば、原稿の副走査方向のサイズが定形でない、例えばF
AX送信時の原稿や長尺原稿をスキャナーで読み取る際
に、予め何らかの機械的なセンサー等により原稿長を検
知し、そのライン長をライン数設定レジスタに格納しな
くても、その副走査方向の読み取り範囲を示すフレーム
ゲート信号FGATEBにより、スムーズに原稿読み取り終了
シーケンスに移行できるようにした画像処理装置におい
て、サイズが未知の原稿においても読み取り終了時のラ
インカウンタの値を保持あるいは格納できるような機構
を有しているため、システム操作を管理するコントロー
ラ側が容易に原稿サイズを認識でき、これに合った転写
紙サイズの選択等の処理を容易に実行できるようにした
高機能の画像処理装置を提供できる。
According to the image processing apparatus of the third aspect, the size of the document in the sub-scanning direction is not fixed, for example, F
When reading a document or a long document at the time of AX transmission with a scanner, the length of the document is detected in advance by a mechanical sensor or the like, and the line length is not stored in the line number setting register. A mechanism that can hold or store the value of the line counter at the end of reading even if the size of the document is unknown, in an image processing device that can smoothly transition to the document reading end sequence by the frame gate signal FGATB indicating the reading range. A high-performance image processing apparatus capable of easily recognizing a document size by a controller that manages system operations and easily executing processing such as selection of a transfer paper size suitable for the document size. it can.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明による画像処理装置の構成を示すブロッ
ク図であり、特にMFPの構成に関するものである。
FIG. 1 is a block diagram illustrating a configuration of an image processing apparatus according to the present invention, and particularly relates to a configuration of an MFP.

【図2】図1に示した画像処理装置に含まれるIPP4
のブロック構成と共に、画像処理概略を示す図である。
FIG. 2 shows an IPP4 included in the image processing apparatus shown in FIG.
FIG. 2 is a diagram showing an outline of image processing together with the block configuration of FIG.

【図3】図1に示した画像処理装置に含まれるCDIC
3のブロック構成の概略を示すブロック図である。
FIG. 3 is a CDIC included in the image processing apparatus shown in FIG. 1;
FIG. 3 is a block diagram schematically showing a block configuration of No. 3;

【図4】図1に示した画像処理装置に含まれるVDC5
のブロック構成の概略を示すブロック図である。
FIG. 4 shows a VDC 5 included in the image processing apparatus shown in FIG.
FIG. 2 is a block diagram showing an outline of a block configuration of FIG.

【図5】図1に示した画像処理装置に含まれるIMAC
10のブロック構成の概略を示すブロック図である。
FIG. 5 is an IMAC included in the image processing apparatus shown in FIG. 1;
It is a block diagram which shows the outline of 10 block structures.

【図6】図1に示した画像処理装置に含まれるFCU8
の構成の一例を示すブロック図である。
FIG. 6 shows an FCU 8 included in the image processing apparatus shown in FIG.
FIG. 3 is a block diagram showing an example of the configuration of FIG.

【図7】図1に示した画像処理装置においてセンサボー
ドユニットSBU2からCDIC3への接続の様子を示
すブロック図である。
FIG. 7 is a block diagram showing a state of connection from a sensor board unit SBU2 to a CDIC 3 in the image processing apparatus shown in FIG.

【図8】SBU2からCDIC3に対してスキャナデー
タ送信の様子を示すタイミングチャートである。
FIG. 8 is a timing chart showing how scanner data is transmitted from SBU2 to CDIC3.

【図9】図1に示すCDIC3内の画像データ入力制御
ブロックの様子を示すブロック図である。
FIG. 9 is a block diagram showing a state of an image data input control block in the CDIC 3 shown in FIG.

【図10】図9中の入力制御シーケンサ321であるス
テートマシンの状態遷移図の例である。
FIG. 10 is an example of a state transition diagram of a state machine which is the input control sequencer 321 in FIG. 9;

【図11】SBU2からCDIC3にスキャナデータを
送信する際の問題点について示す図である。(a) は読
み取り原稿を示す。(b)は通常のフレームゲート信号
FGATEBと送信されるスキャナデータとの関係を示す。
(c)はFGATEBのネゲートが原稿サイズよりも長く出て
しまっている場合の例を示す。(d)はスキャナデータ
入力とフレームゲート信号FGATEBのタイミングずれの例
を示す。
FIG. 11 is a diagram showing a problem in transmitting scanner data from SBU2 to CDIC3. (A) shows a read original. (B) is a normal frame gate signal
The relationship between FGATEB and transmitted scanner data is shown.
(C) shows an example in which the negation of FGATB is protruded longer than the document size. (D) shows an example of the timing shift between the scanner data input and the frame gate signal FGATB.

【図12】図11の(d)に示した画像不具合が改善さ
れた場合の例を示す図である。(a)は読み取り原稿を
示す。(b)は転写紙を示す。(c)はスキャナデータ
として画像メモリ82に送信される画像データを示す。
FIG. 12 is a diagram illustrating an example of a case where the image defect illustrated in FIG. 11D is improved. (A) shows a read original. (B) shows a transfer paper. (C) shows image data transmitted to the image memory 82 as scanner data.

【図13】FAX原稿や長尺原稿のように定形のサイズ
ではない原稿に対して、フレームゲート信号FGATEBがネ
ゲート後、画像データのメモリへの送信を終了する場合
の様子を示す図である。
FIG. 13 is a diagram illustrating a state in which transmission of image data to a memory is ended after a frame gate signal FGATB is negated for a document having a non-standard size such as a FAX document or a long document.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 読み取りユニット 2 SBU 3 CDIC 4 IPP 5 VDC 6 作像ユニット 7 PN 8 FCU 9 MEM 10 IMAC 11 PC 12 Ope.Pane 13、18 ROM 14、17 RAM 15 システムコントローラ 16 プロセスコントローラ 30 コマンド制御部 31 画像データ入出力制御部 32 画像データ入力制御部 33 データ圧縮部 34 データ変換部 35 画像データ出力制御部 36 データ伸長部 37 パラレルデータI/F 38、39 シリアルデータI/F 41、43 入力I/F 42、44 出力I/F 45 スキャナ画像処理部 46 画質処理部 47 コマンド制御部 51 エッジ平滑処理部 52 パルス制御部 53 パラレルデータI/F 54 データ変換部 55 シリアルデータI/F 80 外部I/F 81 FAX画像処理部 82 画像メモリ 83 メモリ制御部 84 ファクシミリ制御部 85 画像圧縮伸長部 86 モデム 87 網制御部 101 システムコントローラI/F 102 メモリアクセス制御部 103 ラインバッファ 104 ビデオ制御部 105 データ圧縮部 106 データ伸長部 107 データ変換部 108 パラレルデータI/F 100 パラレルバス 200 シリアルバス 321 入力制御シーケンサ 322 LCNT(ラインカウンタ) 323 LREG(原稿画像ライン数設定レジスタ) 324 NGCUT 325 CMP(コンパレータ) 326 MUX 1 reading unit 2 SBU 3 CDIC 4 IPP 5 VDC 6 imaging unit 7 PN 8 FCU 9 MEM 10 IMAC 11 PC 12 Ope. Panel 13, 18 ROM 14, 17 RAM 15 System controller 16 Process controller 30 Command control unit 31 Image data input / output control unit 32 Image data input control unit 33 Data compression unit 34 Data conversion unit 35 Image data output control unit 36 Data decompression unit 37 parallel data I / F 38, 39 serial data I / F 41, 43 input I / F 42, 44 output I / F 45 scanner image processing unit 46 image quality processing unit 47 command control unit 51 edge smoothing processing unit 52 pulse control unit 53 Parallel data I / F 54 Data conversion unit 55 Serial data I / F 80 External I / F 81 FAX image processing unit 82 Image memory 83 Memory control unit 84 Facsimile control unit 85 Image compression / decompression unit 86 Modem 87 Network control unit 101 System Control Controller I / F 102 memory access control unit 103 line buffer 104 video control unit 105 data compression unit 106 data decompression unit 107 data conversion unit 108 parallel data I / F 100 parallel bus 200 serial bus 321 input control sequencer 322 LCNT (line counter) ) 323 LREG (document image line number setting register) 324 NGCUT 325 CMP (comparator) 326 MUX

Claims (3)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 読み取られた原稿画像信号をディジタル
化された画像信号に変換し、該画像信号を所定の画像信
号へ処理し、蓄積手段に格納する画像処理装置であっ
て、 読み取り手段からの読取りの開始を示すフレーム信号の
アサートにより画像処理を実行し、読み取りの終わりを
示すフレーム信号のネゲートを予め設定されたライン数
よりも早いタイミングで受信した場合、フレーム信号の
ネゲートから設定したライン数までを白ラインデータと
して前記蓄積手段に格納することを特徴とする画像処理
装置。
1. An image processing apparatus for converting a read original image signal into a digitized image signal, processing the image signal into a predetermined image signal, and storing the processed image signal in a storage means. When the image processing is executed by asserting the frame signal indicating the start of reading and the negation of the frame signal indicating the end of reading is received at a timing earlier than the preset number of lines, the number of lines set from the negate of the frame signal An image processing device for storing white line data in the storage means.
【請求項2】 読み取られた原稿画像信号をディジタル
化された画像信号に変換し、該画像信号を所定の画像信
号へ処理し、蓄積手段に格納する画像処理装置であっ
て、 読み取り手段からの読取りの開始を示すフレーム信号の
アサートにより画像処理を実行し、読み取りの終わりを
示すフレーム信号のネゲートを予め設定されたライン数
よりも早いタイミングで受信した場合、原稿画像読み取
りの終了と認識し、前記蓄積手段への画像データの格納
処理を終了し、原稿画像の読み取りを終了することを特
徴とする画像処理装置。
2. An image processing apparatus for converting a read original image signal into a digitized image signal, processing the image signal into a predetermined image signal, and storing the processed image signal in a storage means. Image processing is executed by assertion of a frame signal indicating the start of reading, and if a negation of the frame signal indicating the end of reading is received at a timing earlier than the preset number of lines, it is recognized that the original image reading has been completed, An image processing apparatus, wherein the process of storing image data in the storage unit is completed, and the reading of a document image is completed.
【請求項3】 原稿画像領域を示すフレーム信号がネゲ
ートした際のラインカウンタの値を保持するネゲート時
ライン値保持手段をさらに有することを特徴とする請求
項2記載の画像処理装置。
3. The image processing apparatus according to claim 2, further comprising a negated line value holding means for holding a line counter value when a frame signal indicating a document image area is negated.
JP2000271331A 2000-09-07 2000-09-07 Image processing device Expired - Fee Related JP3982982B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000271331A JP3982982B2 (en) 2000-09-07 2000-09-07 Image processing device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000271331A JP3982982B2 (en) 2000-09-07 2000-09-07 Image processing device

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006302078A Division JP4071809B2 (en) 2006-11-07 2006-11-07 Image processing device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002084381A true JP2002084381A (en) 2002-03-22
JP3982982B2 JP3982982B2 (en) 2007-09-26

Family

ID=18757637

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000271331A Expired - Fee Related JP3982982B2 (en) 2000-09-07 2000-09-07 Image processing device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3982982B2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JP3982982B2 (en) 2007-09-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6708234B2 (en) Data processing apparatus and DMA data transfer method
US6900909B2 (en) Image processor
US7710613B2 (en) Image information apparatus
JP2004080520A (en) Image processing apparatus, image reading apparatus and image forming apparatus
JP2003274156A (en) Method and device for image processing
KR100386095B1 (en) Method and apparatus for processing images,and a computer product
US7911647B2 (en) Reader apparatus
JP4071809B2 (en) Image processing device
JP3982982B2 (en) Image processing device
JP4024749B2 (en) Image processing apparatus and image transfer control method
JP5304169B2 (en) Image processing apparatus and image processing method
JP2006086629A (en) Image reader and image-forming device
JP2002118756A (en) Data transfer method and data transfer device, and image processing unit and image forming device
JP2004112692A (en) Image processing device
JP3670918B2 (en) Image processing device
JP4333951B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, image processing program, and recording medium
JP2001186335A (en) Image forming device, image forming method and computer-readable recording medium with program for making computer execute the method recorded thereon
JP2003283791A (en) Image processing apparatus
JP2001186355A (en) Picture processor
JP2013123193A (en) Reading image processor, image reader, and reading image processing method
JP2004048113A (en) Image processing apparatus
JP2001024833A (en) Picture processor
JP2005033386A (en) Image processor
JP2004343624A (en) Image processor, image forming apparatus, image processing method, computer program, and recording medium
JP2001016440A (en) Recorder, image processor and image processing method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041221

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20050121

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060522

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060912

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061107

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070626

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070703

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100713

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110713

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120713

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120713

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130713

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees