JP2002077783A - Media use apparatus, camera, printer, image display device, image and voice reproducer, image and voice recorder, audio reproducer and voice recorder - Google Patents

Media use apparatus, camera, printer, image display device, image and voice reproducer, image and voice recorder, audio reproducer and voice recorder

Info

Publication number
JP2002077783A
JP2002077783A JP2000254347A JP2000254347A JP2002077783A JP 2002077783 A JP2002077783 A JP 2002077783A JP 2000254347 A JP2000254347 A JP 2000254347A JP 2000254347 A JP2000254347 A JP 2000254347A JP 2002077783 A JP2002077783 A JP 2002077783A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
medium
information
camera
function
function setting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000254347A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Masakazu Taku
雅一 卓
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2000254347A priority Critical patent/JP2002077783A/en
Publication of JP2002077783A publication Critical patent/JP2002077783A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cameras In General (AREA)
  • Indication In Cameras, And Counting Of Exposures (AREA)
  • Camera Data Copying Or Recording (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To solve the problem that it is troublesome that an IC card or a program card is replaced separately from media in the case of setting an operation and a function of a media use apparatus. SOLUTION: The media use apparatus can load the media for recording at least one of image information and sound information. The apparatus comprises an information read means 4 for reading information recorded on the media, and a control means K101 for setting the operation and function is response to the information relating to the setting of the operation and function of the apparatus of the information read by the read means. The apparatus further comprises an information write means 4 for writing the information on the media, and a control means K101 for writing the information relating to the setting of the operation and function of the apparatus capable of loading the media in the media via the writing means.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、写真フィルムや、
コンパクトディスク,ミニディスク,DVDなどのディ
スクメディアや、ビデオテープや、小型のカード若しく
はスティックタイプの記憶素子等のメディアを使用する
装置に関するものである。
The present invention relates to a photographic film,
The present invention relates to an apparatus that uses a disk medium such as a compact disk, a mini disk, and a DVD, a video tape, and a medium such as a small card or a stick-type storage element.

【0002】[0002]

【従来の技術】上記のような装置のうちカメラには、様
々な撮影モードや撮影条件等を選択できる機能を有する
ものがある。
2. Description of the Related Art Among the above apparatuses, some cameras have a function of selecting various photographing modes and photographing conditions.

【0003】そして、特開昭63−128320号公
報、特開昭63−128321号公報および特開昭63
−128323号公報にて提案されている装置では、フ
ィルムとは別に装置にICカードを装着可能とし、この
ICカードに書かれている情報を読み取って装置の制御
方法を変えたり、装置機能を追加したりすることができ
るようになっている。
[0003] JP-A-63-128320, JP-A-63-128321, and JP-A-63-128321
In the device proposed in JP-A-128323, an IC card can be mounted on the device separately from the film, and information written on the IC card is read to change the control method of the device or to add device functions. You can do it.

【0004】また、特開昭54−107339号公報に
は、カメラの異なる撮影プログラムごとにプログラムカ
ードを用意し、撮影者により選択されたプログラムカー
ドをカメラ本体に装着することによって、そのカードに
書かれているプログラムによる撮影を可能としたカメラ
が提案されている。
Japanese Patent Application Laid-Open No. 54-107339 discloses a method in which a program card is prepared for each photographing program of a camera, and a program card selected by a photographer is mounted on the camera body to write on the card. Cameras have been proposed which enable shooting by a program.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
カメラ等の装置では、用意された撮影モードや撮影条件
等の中に使用したいものがない場合には、撮影を行うご
とに撮影者が自分で撮影モード等を設定し直さなければ
ならないようになっている。
However, in a conventional apparatus such as a camera, if there is no desired photographing mode or photographing condition in the photographing mode or the photographing condition, the photographer himself / herself must perform photographing every time photographing is performed. The photographing mode and the like must be set again.

【0006】また、複数の撮影者が1つのカメラを使う
ような場合には、撮影者が変わるごとに、フィルムとは
別にICカードやプログラムカードをも交換しなければ
ならず、煩わしいという問題がある。
Further, when a plurality of photographers use one camera, every time the photographer changes, it is necessary to exchange an IC card or a program card separately from the film, which is troublesome. is there.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
めに、本願第1の発明では、画像情報および音声情報の
うち少なくとも一方を記録するためのメディアの装填が
可能なメディア使用装置において、メディアに記録され
た情報を読み出すための情報読出し手段と、この情報読
出し手段により読み出した情報のうちこのメディア使用
装置の動作・機能設定に関する情報に応じて動作・機能
を設定する制御手段とを設けている。
According to a first aspect of the present invention, there is provided a medium using apparatus capable of loading a medium for recording at least one of image information and audio information. Information reading means for reading information recorded on a medium, and control means for setting an operation / function in accordance with information relating to an operation / function setting of the medium using device among the information read by the information reading means are provided. ing.

【0008】これにより、従来のようにメディアとは別
に動作・機能設定に関する情報を記録したICカードや
プログラムカードを用意しなくて済み、かつメディアを
装填するだけでいちいち使用者による設定操作を行わせ
ることなく装置の動作・機能を設定することが可能とな
る。
As a result, there is no need to prepare an IC card or a program card in which information relating to operation and function settings is recorded separately from the medium as in the prior art, and the user can perform the setting operation each time simply by loading the medium. It is possible to set the operation and function of the device without making the operation.

【0009】しかも、例えば画像情報や音声情報を途中
まで記録して一旦そのメディアを取り出した後に再装填
するような場合でも、途中記録状態にて動作・機能設定
に関する情報が書き込まれていれば、その情報を読み出
すことにより、いちいち再設定操作を行うことなく上記
途中記録状態と同じ動作・機能を設定することが可能と
なる。
In addition, for example, even when image information or audio information is recorded halfway and the medium is once taken out and then reloaded, if information on operation / function settings is written in the halfway recording state, By reading the information, it is possible to set the same operation and function as in the above-mentioned halfway recording state without performing the resetting operation each time.

【0010】また、本願第2の発明では、画像情報およ
び音声情報のうち少なくとも一方を記録するメディアの
装填が可能なメディア使用装置において、メディアに対
して情報の書き込みを行うための情報書込み手段と、こ
の情報書込み手段を介してメディアにこのメディアの装
填が可能な装置(このメディア使用装置又は他のメディ
ア使用装置)の動作・機能設定に関する情報を書き込む
制御手段とを設けている。
According to a second aspect of the present invention, in a medium using device capable of loading a medium for recording at least one of image information and audio information, information writing means for writing information to the medium is provided. And control means for writing information relating to the operation and function setting of a device capable of loading the medium via the information writing means (the medium using device or another medium using device).

【0011】これにより、画像情報や音声情報を記録し
たメディアにこのメディアが装填される装置の動作・機
能設定に関する情報を書き込んでおくことができるた
め、このメディアを装填した装置に上記情報を読み出さ
せるようにすれば、いちいち動作・機能の設定操作を行
うことなく所望の動作・機能を設定することが可能とな
る。
[0011] Thus, since information relating to the operation and function settings of the device in which the medium is loaded can be written in the medium in which the image information and audio information are recorded, the information can be read in the device in which the medium is loaded. With this configuration, a desired operation / function can be set without performing the operation / function setting operation each time.

【0012】しかも、例えば画像情報や音声情報を途中
まで記録して一旦そのメディアを取り出した後に再装填
するような場合でも、途中記録状態にて動作・機能設定
に関する情報を書き込むようにしておけば、このメディ
アが再装填された際にその情報を読み出させることによ
り、いちいち再設定操作を行うことなく上記途中記録状
態と同じ動作・機能を設定させることが可能となる。
In addition, even when, for example, image information or audio information is recorded halfway and the medium is once taken out and then reloaded, it is necessary to write the information on the operation and function settings in the halfway recording state. By reading the information when the medium is reloaded, it is possible to set the same operation and function as in the above-mentioned halfway recording state without performing the resetting operation each time.

【0013】また、画像情報や音声情報をメディアに記
録した際に、これら画像情報や音声情報の表示,プリン
ト,再生動作・機能に関する情報をそのメディアに書き
込んでおくようにすることによって、そのメディアを画
像情報や音声情報の表示・プリント・再生を行う装置に
装填するだけで、上記書き込まれた情報に応じた動作・
機能が設定されるようにすることが可能となる。
Further, when image information and audio information are recorded on a medium, information relating to display, print, reproduction operation and functions of the image information and the audio information is written in the medium. Is loaded into a device that displays, prints, and plays back image information and audio information.
The function can be set.

【0014】[0014]

【発明の実施の形態】(第1実施形態)図1には、本発
明の第1実施形態であるカメラ(メディア使用装置)の
内部構成をカメラ後方から見て示している。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS (First Embodiment) FIG. 1 shows the internal structure of a camera (media using apparatus) according to a first embodiment of the present invention as viewed from the rear of the camera.

【0015】この図において、1はファインダーレン
ズ、2は撮影レンズ、3はフィルムの給送位置を検出す
るため、フィルムに形成されたパーフォレーションの通
過を光学的に検出するフォトリフレクターである。
In FIG. 1, reference numeral 1 denotes a finder lens, 2 denotes a photographing lens, and 3 denotes a photo reflector for optically detecting the passage of perforations formed on the film in order to detect the feeding position of the film.

【0016】4はフィルムに磁気書込みを行なったりフ
ィルムから磁気読出しを行ったりするための磁気ヘッド
(情報書込み手段および情報読出し手段)である。ここ
で、フィルムには、各種情報の記録が可能な磁気記録部
が形成されており、フィルムの給送中に磁気記録部が磁
気ヘッド4に対して摺動することにより、磁気ヘッド4
による磁気記録部に対する情報の書き込みや磁気記録部
からの情報の読み出しが可能となる。
Reference numeral 4 denotes a magnetic head (information writing means and information reading means) for performing magnetic writing on the film and magnetic reading from the film. Here, a magnetic recording portion capable of recording various information is formed on the film, and the magnetic recording portion slides with respect to the magnetic head 4 during the feeding of the film, so that the magnetic head 4
In this case, it is possible to write information to the magnetic recording unit and read information from the magnetic recording unit.

【0017】5はフィルムカートリッジに、カートリッ
ジ内スプールと一体的に回転するよう取り付けられたデ
ータディスク上のバーコード等を読み取るためのフォト
リフレクターであり、6はフィルムを巻上げる巻取りス
プールである。
Reference numeral 5 denotes a photoreflector for reading a bar code or the like on a data disk attached to the film cartridge so as to rotate integrally with the spool in the cartridge. Reference numeral 6 denotes a take-up spool for winding the film.

【0018】図2には、上記カメラの電気回路構成を示
している。図2において、K101は記憶部分を含むマ
イクロコンピュータ(制御手段)であり、カメラ内の各
センサーからの情報やスイッチの入力に基づいて各制御
回路等を駆動するものである。
FIG. 2 shows an electric circuit configuration of the camera. In FIG. 2, reference numeral K101 denotes a microcomputer (control means) including a storage unit, which drives each control circuit and the like based on information from each sensor in the camera and input of a switch.

【0019】K102は、焦点検出回路K103からの
情報に基づいて撮影レンズ2を駆動するレンズ制御回路
である。K104は被写体の明るさを測定する測光回
路、K105はストロボ発光を制御するストロボ発光調
光制御回路、K106はカメラの状態を撮影者に対して
表示する液晶表示回路である。
A lens control circuit K102 drives the photographing lens 2 based on information from the focus detection circuit K103. K104 is a photometry circuit for measuring the brightness of the subject, K105 is a flash emission dimming control circuit for controlling flash emission, and K106 is a liquid crystal display circuit for displaying the state of the camera to the photographer.

【0020】K107はフォトリフレクター3からの出
力(すなわち、パーフォレーションの通過)をモニター
するフィルム穴検出回路である。K108はフォトリフ
レクター5からの検出情報を用いてフィルムのデーター
ディスクを読み取るカートリッジデータディスク読取り
回路である。
K107 is a film hole detection circuit for monitoring the output from the photoreflector 3 (that is, passing through perforation). K108 is a cartridge data disk reading circuit for reading a film data disk using the detection information from the photo reflector 5.

【0021】K109はカメラの電源である電池、K1
10,K111は磁気ヘッド4を制御してフィルムに磁
気記録をしたり磁気読み出しを行なったりする磁気書込
み回路および磁気読取り回路である。
K109 is a battery which is a power supply of the camera, K1
Numeral 10 and K111 denote a magnetic writing circuit and a magnetic reading circuit for controlling the magnetic head 4 to perform magnetic recording and magnetic reading on the film.

【0022】K113はフィルムの巻上げ、巻戻しを行
なうモータを制御する給送モータ制御回路である。K1
14は、スイッチK115〜K118の入力をマイクロ
コンピュータK101に伝達するスイッチ入力回路であ
る。
K113 is a feed motor control circuit for controlling a motor for winding and rewinding the film. K1
Reference numeral 14 denotes a switch input circuit that transmits inputs of the switches K115 to K118 to the microcomputer K101.

【0023】例えば、スイッチK115は、カメラの電
源をON/OFFするためのメインスイッチ(又は後述
する第3実施形態におけるMD等の音楽プレーヤーのP
LAYスイッチ)であり、スイッチK116は、動作モ
ードの変更又は選択スイッチである。また、K117
は、カメラのフィルム途中巻戻しスイッチ(又は音楽プ
レーヤーのSTOPスイッチ)であり、K118は、カ
メラ(又は音楽プレーヤー)のカートリッジ室蓋の閉じ
検出スイッチである。なお、ここでは、カメラ(および
音楽プレーヤー)の説明に必要なスイッチのみ説明し、
他の通常動作に使用するスイッチ類の説明は省略する。
For example, the switch K115 is a main switch for turning on / off the power of the camera (or a P of a music player such as an MD in a third embodiment described later).
LAY switch), and the switch K116 is a switch for changing or selecting an operation mode. In addition, K117
Is a film rewind switch of the camera (or a STOP switch of the music player), and K118 is a switch for detecting the close of the cartridge chamber lid of the camera (or the music player). Note that only the switches required to describe the camera (and music player) are described here.
Descriptions of switches used for other normal operations are omitted.

【0024】図3には、上記カメラ(マイクロコンピュ
ータK101)の動作シーケンスを表すフローチャート
を示している。ここでは、カメラに形成されたフィルム
カートリッジの装填室に設けられた開閉蓋(以下、カー
トリッジ室蓋という)7が開けられている状態からスタ
ートする(S101)。
FIG. 3 is a flowchart showing the operation sequence of the camera (microcomputer K101). Here, the process starts from a state in which an opening / closing lid (hereinafter, referred to as a cartridge chamber lid) 7 provided in a film cartridge loading chamber formed in the camera is opened (S101).

【0025】マイクロコンピュータK101は、S10
2で、カートリッジ室蓋7が閉じられるまで待機し、閉
じられたときにS103へ進む。
The microcomputer K101 is operated in S10
At 2, the process waits until the cartridge chamber lid 7 is closed, and when it is closed, the process proceeds to S103.

【0026】S103では、カメラにカートリッジが装
填されたかどうかを判定し、カートリッジが装填されて
いなければS114へ進み、本シーケンスを終了する。
一方、カートリッジが装填されていれば、S104に進
み、給送モータからの駆動力によってカートリッジ内ス
プールを回転させ、データーディスク上のバーコード等
をフォトリフレクター5を通じて検出する。そして、マ
イクロコンピュータK101は、データーディスクの動
き出し位相の違いによって、そのフィルムが未露光(未
使用)状態か、部分露光(途中まで撮影済み)状態かを
S105およびS115にて判定する。
In S103, it is determined whether or not a cartridge has been loaded in the camera. If no cartridge has been loaded, the flow advances to S114 to end the present sequence.
On the other hand, if the cartridge is loaded, the process proceeds to S104, where the spool in the cartridge is rotated by the driving force from the feeding motor, and the bar code or the like on the data disk is detected through the photo reflector 5. Then, the microcomputer K101 determines in S105 and S115 whether the film is in an unexposed (unused) state or in a partially exposed (completely photographed) state based on the difference in the movement phase of the data disk.

【0027】S105においてフィルムが未露光状態で
あると判定すると、S106へ進み、新しいフィルムで
あるとして処理される。まず、新しいフィルムには、カ
メラの動作モード(ここでは、各種撮影動作モードやカ
メラの各種機能をまとめて表す。詳しくは後述する)は
書き込まれていないので、カメラの動作モードをカート
リッジ装填前の状態のまま、すなわち最も標準的な所定
の動作モード(例えば、電源投入時の初期設定モード)
のままとし、変更しない。
If it is determined in step S105 that the film is in the unexposed state, the flow advances to step S106 to process the film as a new film. First, since the new film does not include the camera operation mode (here, various photographing operation modes and various functions of the camera are collectively described; details will be described later), the operation mode of the camera before loading the cartridge is set. As is, ie, the most standard predetermined operating mode (eg, power-on initialization mode)
Leave as is and do not change.

【0028】そしてS107に進み、給送モータからの
駆動力によってカートリッジ内スプールを回転させ、カ
ートリッジ内からフィルムのカメラ内への押し出し駆動
(スラスト駆動)を行い、1駒(フレーム)目をアパー
チャ位置にセットする。
In step S107, the spool in the cartridge is rotated by the driving force from the feeding motor, and the film is pushed out of the cartridge into the camera (thrust driving) to move the first frame (frame) to the aperture position. Set to.

【0029】続いてS108では、セットされたフィル
ム駒に通常の撮影操作での露光を行う。この後、フィル
ムの巻上げ動作シーケンスに入るが、ここでは説明を省
略する。
Subsequently, in step S108, the set film frame is exposed by a normal photographing operation. Thereafter, the film winding operation sequence is started, but the description is omitted here.

【0030】通常撮影動作が終了すると、S109,S
110へと進み、最終駒の撮影が終了したかあるいはマ
ニュアル巻き戻しのスイッチが押されたかを判定し、S
109かS110かのどちらかでYES判定がなされる
と、S111へ進み、フィルムの巻戻しを開始する。
When the normal photographing operation is completed, S109, S
Proceeding to 110, it is determined whether the shooting of the last frame has been completed or whether the manual rewind switch has been pressed.
If a YES determination is made in either 109 or S110, the process proceeds to S111 and rewinding of the film is started.

【0031】フィルムの巻戻しの途中において、S11
2では、フィルムのリーダー部に巻戻し開始直前に設定
されていたカメラの動作モード若しくはこれを表す情報
を磁気ヘッド4を通じてフィルムの磁気記録部に書き込
む。
During the rewinding of the film, S11
In step 2, the operation mode of the camera, which was set immediately before the start of rewinding in the leader section of the film, or information indicating this, is written to the magnetic recording section of the film through the magnetic head 4.

【0032】この書き込みにより、途中巻戻しをして一
旦取り出されたフィルムカートリッジをカメラに再装填
した際に、書き込み情報を磁気ヘッド4によって読み出
せば、途中巻戻し直前に設定されていたのと同じカメラ
の動作モードを何の操作も必要とせずに設定することが
可能となる。
By this writing, when the film cartridge which has been rewinded halfway and once taken out is reloaded into the camera, if the write information is read out by the magnetic head 4, it is as if set just before the halfway rewinding. The operation mode of the same camera can be set without requiring any operation.

【0033】また、最終駒まで撮影され露光済となった
カートリッジについても、フィルムのリーダー部にカメ
ラの動作モードを書き込んでおくことにより、この露光
済カートリッジあるいは現像後のカートリッジをカメラ
の動作モードの設定のためにカメラに装填することが可
能となる。
The operation mode of the camera is also written in the film leader section for the exposed cartridge after the last frame has been photographed, so that the exposed cartridge or the developed cartridge is set in the operation mode of the camera. It can be loaded into the camera for setting.

【0034】ここで、上記カメラの動作モードについて
説明する。レンズシャッターカメラでの動作モードとし
ては、 a. 最終駒撮影後の自動巻戻しを禁止する b. カメラの電源スイッチを入れたときのストロボモー
ドの初期設定をデフォルトにする c. いわゆるリアルタイムレリーズにする(リアルタイ
ムレリーズは、レリーズボタンの第1ストローク操作で
撮影レンズのピント調整駆動を行ない、シャッター制御
を行わないことを意味する) d. プリント枚数をすべて0枚にセットする(例えば、
リバーサルフィルムでの撮影でプリントが必要ない場
合) などが挙げられる。
Here, the operation mode of the camera will be described. The operation modes of the lens shutter camera are as follows: a. Prohibit automatic rewinding after shooting the last frame. B. Set the initial setting of the strobe mode when the power switch of the camera is turned on to the default. C. (Real-time release means that the first stroke operation of the release button drives the focus adjustment of the photographing lens and does not perform shutter control.) D. Set the number of prints to all zero (for example,
Prints are not required when shooting with reversal film).

【0035】また、一眼レフカメラでは、さらに、 e. シャッター制御を絞り優先モードにセットする f. シャッター制御をシャッター速度優先モードにセッ
トする g. 測光プログラム線図を書き換える h. フィルム給送をサイレントモードとする i. 測光エリアを選択する(中央重点、平均測光、マル
チスポット測光など) j. 焦点検出モード(中央重点、マルチ焦点検出など) などが挙げられる。
Further, in the single-lens reflex camera, e. Set the shutter control to the aperture priority mode f. Set the shutter control to the shutter speed priority mode g. Rewrite the photometry program diagram h. Silently feed the film Select the mode i. Select the photometry area (center-weighted, average, multi-spot, etc.) j. Focus detection mode (center-weighted, multi-focus detection, etc.).

【0036】このように撮影者が、カスタム機能とし
て、動作モードを任意に選択できるようにすることによ
り、その撮影者にとっての操作性を向上させたり使い勝
手を良くしたりすることができる。
As described above, by allowing the photographer to arbitrarily select an operation mode as a custom function, operability and usability for the photographer can be improved.

【0037】但し、動作モードはこれに限られるもので
はなく、例えば自分の名前を登録しておき、自分のフィ
ルムを装填した時にその名前を入力しなければ撮影がで
きないというように、自分のフィルムが間違えて他人に
使用されないようにする電子ロック機能を追加できるよ
うにしてもよい。
However, the operation mode is not limited to this. For example, if the user registers his / her own name and loads his / her film and does not enter his / her name, photographing cannot be performed. May be added with an electronic lock function to prevent mistaken use by others.

【0038】さらに、カラーフィルムをセピア色にプリ
ントしたり表示したりするつもりで撮影した場合に、リ
ーダー部にセピアプリントモードの情報を書き込んでお
くことで、現像プリント装置やフォト表示装置がこれに
対応している場合には、プリント装置又は表示装置がセ
ピアプリントモードの情報を読み取り、自動的にセピア
色プリント又は表示用のフィルターを挿入するようにす
ることもできる。
Further, when a color film is photographed with the intention of being printed or displayed in sepia, the information of the sepia print mode is written in the reader section, so that the development printing apparatus and the photo display apparatus can be used for this. If so, the printing device or display device may read the sepia print mode information and automatically insert a filter for sepia print or display.

【0039】S113では、フィルムがカートリッジに
完全に巻き込まれた後にフィルムの状態により決められ
た停止位相にデータディスクが停止するように給送モー
タを停止させ、S114で本シーケンスを終了する。
In S113, after the film is completely wound into the cartridge, the feed motor is stopped so that the data disk stops at the stop phase determined by the state of the film, and the sequence ends in S114.

【0040】また、装填されたカートリッジが未露光で
はなく(S105)、部分露光済であれば(S11
5)、S116へ進み、磁気ヘッド4でフィルムの磁気
記録部を読み取って動作モード記録(書き込み)情報が
あるかどうかを判定する。
If the loaded cartridge is not unexposed (S105) but is partially exposed (S11).
5) The process proceeds to S116, where the magnetic head 4 reads the magnetic recording portion of the film to determine whether there is operation mode recording (writing) information.

【0041】これは、部分露光済カートリッジの場合
は、少なくとも1度はカメラに装填されたことがあり、
その時と同じカメラの動作モードで撮影を行ないたい場
合があること、および動作モード記録という機能を持た
ないカメラに装填されて途中取出しが行われたことも考
えられるための判定である。
This is because, in the case of a partially exposed cartridge, the cartridge has been loaded in the camera at least once,
This is because it is considered that there is a case where it is desired to take a picture in the same operation mode of the camera as at that time, and it is considered that the camera is not mounted on the camera having the function of recording the operation mode and the halfway ejection is performed.

【0042】S116で動作モード記録情報がない場合
は、動作モード記録という機能を持たないカメラに装填
されて途中取出しが行われたものとしてS106へ進
み、未露光カートリッジと同様のシーケンスを実行す
る。但し、S107では未露光カートリッジの場合は1
駒目のセットであったが、部分露光カートリッジの場合
は未露光駒のうちの最初の駒のセットになる。
If there is no operation mode record information in step S116, it is assumed that the camera is loaded in a camera having no function of operation mode recording and has been ejected halfway, and the flow advances to step S106 to execute a sequence similar to that of an unexposed cartridge. However, in S107, 1 is set for an unexposed cartridge.
This is the set of the frame, but in the case of the partial exposure cartridge, it becomes the set of the first frame among the unexposed frames.

【0043】S116でフィルムに動作モード記録情報
がある場合は、この判定のために読み取られた情報をマ
イクロコンピュータK101に記憶してS117へ進
み、この読み取られた情報を動作モードの情報としてセ
ットする。
If the film has operation mode record information in S116, the information read for this determination is stored in the microcomputer K101, and the flow advances to S117 to set this read information as operation mode information. .

【0044】次に、S118で、未露光駒をアパーチャ
位置にセットする。このあと、シーケンスは、前述した
通常撮影時のS119、S120、S121、S12
2、S113、S114と進む。
Next, in S118, the unexposed frame is set at the aperture position. Thereafter, the sequence includes the above-described steps S119, S120, S121, and S12 during normal shooting.
2. The process proceeds to S113 and S114.

【0045】S115において装填されたカートリッジ
が部分露光済でもないときには、露光済カートリッジか
あるいは現像済カートリッジであるとして、S123へ
進み、前述した動作モード記録情報があるかないかを判
定するために、フィルムのスラスト駆動を行う。これと
同時にフィルムのリーダー部に動作モード記録情報があ
るかどうかを判定する。
If the loaded cartridge is not partially exposed in step S115, it is determined that the cartridge is an exposed cartridge or a developed cartridge, and the flow advances to step S123 to determine whether or not the above-described operation mode record information exists. Thrust drive is performed. At the same time, it is determined whether or not there is operation mode recording information in the film leader.

【0046】S123で動作モード記録があるときは、
S124で判定のために読み取られた情報を動作モード
情報としてセットする。次に、S125で、装填された
カートリッジが撮影できないフィルムであるのですぐに
フィルムの巻き戻しを行ない、巻戻しが終了すると、S
113でデータディスクが露光済あるいは現像済を示す
位置で給送モータを停止させる。そして、S114で本
シーケンスを終了する。
If there is an operation mode record in S123,
The information read for the determination in S124 is set as operation mode information. Next, in S125, since the loaded cartridge is a film that cannot be photographed, the film is immediately rewound.
At 113, the feed motor is stopped at a position indicating that the data disk has been exposed or developed. Then, this sequence ends in S114.

【0047】一方、S123で、フィルムのリーダー部
に動作モード記録がないときには、S126へ進み、動
作モード記録情報の書き換えをせずにS127に進み、
フィルム巻戻しを行なってS128へ進む。
On the other hand, in S123, when there is no operation mode record in the leader portion of the film, the process proceeds to S126, and proceeds to S127 without rewriting the operation mode record information.
The film is rewound and the process proceeds to S128.

【0048】S128では、設定されている動作モード
を巻戻し中のフィルムリーダー部へ磁気ヘッド4により
書き込み、S113でデータディスクが露光済あるいは
現像済を示す位置で給送モータを停止させる。そしてS
114で本シーケンスを終了する。
In step S128, the set operation mode is written by the magnetic head 4 to the film reader being rewound, and in step S113, the feed motor is stopped at a position indicating that the data disk has been exposed or developed. And S
The sequence ends at 114.

【0049】(第2実施形態)図4は、本発明の第2実
施形態のカメラの動作シーケンスを示している。本実施
形態では、カメラの動作モードが記録された部分露光済
カートリッジがカメラに装填され、その部分露光済カー
トリッジに記録されているカメラの動作モードが設定さ
れた後に撮影者の操作等によって動作モードが変更され
た場合に、この部分露光済カートリッジの動作モード記
録情報をカートリッジの取出しのためのフィルム巻戻し
動作中に書き換えるようにしている。
(Second Embodiment) FIG. 4 shows an operation sequence of a camera according to a second embodiment of the present invention. In the present embodiment, the partially exposed cartridge in which the operation mode of the camera is recorded is loaded into the camera, and after the operation mode of the camera recorded in the partially exposed cartridge is set, the operation mode is set by a photographer's operation or the like. Is changed, the operation mode record information of the partially exposed cartridge is rewritten during the film rewinding operation for taking out the cartridge.

【0050】まず、S201から順番にS214まで
は、第1実施形態(図3)のS101からS114まで
と同じである。
First, steps from S201 to S214 are the same as steps S101 to S114 of the first embodiment (FIG. 3).

【0051】そして図3のS115と同様に、図4のS
215で部分露光済カートリッジかどうかを判定し、部
分露光済であればS216へ進む。S216において、
装填されたカートリッジのフィルムリーダー部にカメラ
の動作モード記録情報があればS217へ進み、上記判
定のために読み取られた情報を動作モード情報として設
定する。
Then, similarly to S115 in FIG. 3, S in FIG.
In step 215, it is determined whether the cartridge is a partially exposed cartridge. In S216,
If there is operation mode recording information of the camera in the film reader section of the loaded cartridge, the process proceeds to S217, and the information read for the above determination is set as operation mode information.

【0052】次に、S218で未露光駒のうち最初の駒
をアパーチャ位置にセットし、S219で通常の撮影動
作を行ない、S220でカメラの動作モードの設定が変
更されたかどうかを判定する。
Next, the first frame among the unexposed frames is set at the aperture position in S218, a normal photographing operation is performed in S219, and it is determined in S220 whether the setting of the operation mode of the camera has been changed.

【0053】S220でカメラの動作モードの設定が変
更されていなければ、S222に進み、フィルムの最終
駒の撮影が終了したか、S223で途中巻戻しのスイッ
チが押されたかを判定し、いずれでもなければS219
で通常撮影動作を行う。
If the setting of the operation mode of the camera has not been changed in S220, the flow advances to S222 to determine whether the shooting of the last frame of the film has been completed or whether the switch for rewinding halfway has been pressed in S223. BA S219
Performs a normal shooting operation.

【0054】一方、S220でカメラの動作モードの設
定が変更されたと判定した場合には、S221に進ん
で、動作モード変更のフラグを立て(ON)、S22
2、S223、S219と進み、通常撮影動作を行う。
なお、カメラの動作モードの設定変更は、通常撮影動作
中に何回行なわれてもかまわない。
On the other hand, if it is determined in step S220 that the setting of the operation mode of the camera has been changed, the process proceeds to step S221, in which an operation mode change flag is set (ON).
The process proceeds to 2, S223, and S219, and the normal photographing operation is performed.
The setting change of the operation mode of the camera may be performed any number of times during the normal shooting operation.

【0055】S222で最終駒の撮影が終了したか、S
223で途中巻戻しのスイッチが押されたときは、S2
24へ進み、フィルムの巻き戻しを行ないながら、S2
25で動作モード変更のフラグがONになっているかど
うかを判定する。
Whether the shooting of the last frame has been completed in S222,
If the middle rewind switch is pressed at 223, S2
Go to S24 while rewinding the film.
At 25, it is determined whether the operation mode change flag is ON.

【0056】S225で動作モード変更フラグがONで
ないときは、S213に進み、データディスクが部分露
光を示す位置で給送モータを停止させる。そしてS21
4で本シーケンスを終了する。
If the operation mode change flag is not ON in step S225, the flow advances to step S213 to stop the feed motor at a position where the data disk indicates partial exposure. And S21
The sequence ends at 4.

【0057】一方、S225で動作モード変更フラグが
ONのときは、S226に進み、フィルム巻戻しがなさ
れる直前にて設定されている動作モードを巻戻し中にフ
ィルムリーダー部へ磁気ヘッド4により書き込み、S2
27で動作モード変更フラグをOFFにしてからS21
3へ進む。S213では、データディスクが部分露光を
示す位置で給送モータを停止させる。そしてS214で
本シーケンスを終了する。
On the other hand, if the operation mode change flag is ON in step S225, the process proceeds to step S226, and the magnetic head 4 writes the film in the operation mode set immediately before the film is rewound. , S2
After the operation mode change flag is turned OFF in 27, S21
Proceed to 3. In S213, the feeding motor is stopped at a position where the data disk indicates the partial exposure. Then, the present sequence ends in S214.

【0058】なお、S228からS233までは、図3
のS123からS128と同じである。
Note that steps S228 to S233 correspond to FIG.
Are the same as S123 to S128.

【0059】上記第1および第2実施形態において、カ
メラがフィルムからの動作モード記録情報を新たな動作
モード情報として読み出した際に、現に設定されている
動作モードを解除して新たな動作モードに変更するか否
かを撮影者操作によって選択できるようにしもよい。こ
れにより、撮影者が望まない動作モード変更が行われて
しまうことを防止できる。
In the first and second embodiments, when the camera reads out the operation mode record information from the film as new operation mode information, the currently set operation mode is released and a new operation mode is set. Whether or not to change may be selected by a photographer's operation. Thereby, it is possible to prevent the operation mode from being changed by the photographer.

【0060】また、現に設定されている動作モードを解
除する際(動作モードを変更する際)に、表示又は音に
よる警告動作を行わせるようにすれば、撮影者に動作モ
ード変更があることを確実に知らせることができる。
When the currently set operation mode is canceled (when the operation mode is changed), a warning operation by display or sound is performed so that the photographer may change the operation mode. I can surely inform you.

【0061】また、カメラがフィルムからの動作モード
記録情報に応じた動作モードを設定した後に、撮影者操
作によってその動作モード設定をキャンセルし、電源投
入時の初期設定状態等にリセットできるようにしてもよ
い。これにより、刻々と変化する撮影シーンや撮影条件
に対応し易くなる。
After the camera sets an operation mode according to the operation mode record information from the film, the operation mode setting is canceled by a photographer's operation so that the camera can be reset to an initial setting state at power-on. Is also good. Accordingly, it becomes easy to cope with a photographing scene and photographing conditions that change every moment.

【0062】また、上記各実施形態においては、フィル
ムの途中巻戻し時および最終駒撮影後のフィルム巻戻し
時の双方において動作モードをフィルムに書き込む場合
について説明したが、動作モード情報をフィルムに書き
込むか否かを撮影者操作に応じて選択できるようにして
もよい。
In each of the above embodiments, the case where the operation mode is written on the film at both the time of rewinding the film halfway and the time of rewinding the film after photographing the last frame has been described. However, the operation mode information is written on the film. It may be made possible to select whether or not it is in accordance with the operation of the photographer.

【0063】また、上記第2実施形態では、撮影中等に
動作モード変更があった場合でもフィルムの巻戻し中に
その直前の動作モードをフィルムに書き込む場合につい
て説明したが、動作モードが変更されるごとにフィルム
に変更後の動作モード情報を書き込む(書き換える)よ
うにしてもよい。
Further, in the second embodiment, the case where the operation mode immediately before the operation mode is changed during the film rewinding is written to the film even if the operation mode is changed during the photographing. However, the operation mode is changed. The changed operation mode information may be written (rewritten) to the film every time.

【0064】(第3実施形態)図5には、本発明の第3
実施形態であるカメラの動作シーケンスを示している。
本実施形態のカメラは、可視光フィルムと赤外線フィル
ムの両方が装填できるカメラである。
(Third Embodiment) FIG. 5 shows a third embodiment of the present invention.
4 illustrates an operation sequence of the camera according to the embodiment.
The camera of the present embodiment is a camera that can load both a visible light film and an infrared film.

【0065】まず、S301からS304は第1実施形
態(図3)のS101からS104で同じである。次
に、S305では、S304で読み取ったカートリッジ
のデーターディスクのバーコード情報からこのフィルム
が可視光フィルムか赤外線フィルムかを判定する。赤外
線フィルムであればS306へ進み、カメラの動作モー
ドのうちのピント調整時の補正係数を、電源投入時に初
期設定されている可視光フィルム用の値から赤外線フィ
ルム用の値に変更する。また、フィルムが可視光フィル
ムであれば、S306をスキップしてピント調整時の補
正係数は可視光フィルム用のまま変更しない。
First, S301 to S304 are the same as S101 to S104 of the first embodiment (FIG. 3). Next, in S305, it is determined whether the film is a visible light film or an infrared film from the bar code information of the data disk of the cartridge read in S304. If it is an infrared film, the process advances to step S306 to change the correction coefficient at the time of focus adjustment among the operation modes of the camera from the value for the visible light film initially set at power-on to the value for the infrared film. If the film is a visible light film, S306 is skipped and the correction coefficient at the time of focus adjustment is not changed for the visible light film.

【0066】このあとのS307からS331は、S3
16を除いて第1実施形態のS105からS128と同
様である。
The subsequent steps S307 to S331 correspond to S3
Steps S105 to S128 of the first embodiment are the same as those of the first embodiment except for S16.

【0067】S315でデータディスクをフィルム状態
に応じてセットした後、S316では、S306で赤外
線フィルム用にピント補正係数が変更されていた場合に
は、これを可視光フィルム用に戻す(すなわち、電源投
入時の初期設定に戻す)。この際、表示又は音による警
告を行って、ピント補正係数が可視光フィルム用に戻っ
たことを撮影者に知らせる。そして、S317にて本シ
ーケンスを終了する。
After the data disk is set according to the film state in S315, in S316, if the focus correction coefficient has been changed for the infrared film in S306, it is returned to the visible light film (that is, the power supply is changed). Return to the initial setting at the time of injection). At this time, a warning is given by display or sound to notify the photographer that the focus correction coefficient has returned to that for the visible light film. Then, this sequence ends in S317.

【0068】なお、本実施形態において、S306で赤
外線フィルム用のピント補正係数を可視光フィルム用に
戻すようにした場合について説明したが、可視光フィル
ム用に戻すか否かを撮影者操作によって選択できるよう
にしてもよい。
In this embodiment, the case has been described in which the focus correction coefficient for the infrared film is returned to that for the visible light film in step S306. However, whether or not to return to the visible light film is selected by the photographer's operation. You may be able to.

【0069】(第4実施形態)図6には、本発明の第4
実施形態である音楽プレーヤー(メディア使用装置,音
声再生装置)の動作シーケンスを示している。
(Fourth Embodiment) FIG. 6 shows a fourth embodiment of the present invention.
4 shows an operation sequence of a music player (media using device, audio reproducing device) according to the embodiment.

【0070】本実施形態の音楽プレーヤーは、音楽用の
CD、DVD、MD等のディスクメディアを装填するこ
とによってこれらディスクメディアに記録された音楽情
報を再生することができるものである。なお、ここで
は、MDディスクが収納されたMDカートリッジの装填
が可能な音楽プレーヤーを例に説明する。
The music player according to the present embodiment is capable of reproducing music information recorded on a disk medium such as a music CD, DVD, or MD by loading the disk medium. Here, a music player capable of loading an MD cartridge containing an MD disc will be described as an example.

【0071】S401でスタートすると、S402でM
Dカートリッジ装填室用の蓋が閉じられるまで待機す
る。カートリッジ室蓋が閉じられるとS403へ進み、
MDカートリッジが装填されているか否かを判定する。
MDカートリッジが装填されていないときはS418に
進み、本シーケンスを終了する。
When starting in S401, M is executed in S402.
Wait until the lid for the D cartridge loading chamber is closed. When the cartridge chamber lid is closed, the process proceeds to S403,
It is determined whether or not an MD cartridge is loaded.
If the MD cartridge has not been loaded, the process proceeds to S418, and this sequence ends.

【0072】一方、S403でMDカートリッジが装填
されているときは、S404に進み、光学的な情報読取
りユニットを通じてマイクロコンピュータ(いずれも図
示せず)がMDディスクのデータを読み取る。そして、
S405で読み取られたデータ(音楽情報を含むデー
タ)内に本プレーヤーの動作モード記録情報があれば、
S406に進み、動作モードの設定(もしくは変更)を
行なう。
On the other hand, if the MD cartridge is loaded in S403, the process proceeds to S404, where the microcomputer (both not shown) reads the data of the MD disc through the optical information reading unit. And
If the operation mode recording information of the player is included in the data (data including music information) read in S405,
Proceeding to S406, the operation mode is set (or changed).

【0073】ここでいう動作モードには、 a. 記録されている音楽の再生順序 b. 再生音の高低の強調(トーンコントロール) c. 曲目等の表示形態 d. リプレイ機能の設定 など、音楽再生に関するものがある。The operation modes here include: a. Playback order of recorded music b. Emphasis of tone of playback sound (tone control) c. Display form of music etc. d. Music playback such as setting of replay function There is something about.

【0074】S405で、動作モード記録情報がなけれ
ば、S407へ進み、現に設定されている動作モードに
対して使用者の操作等によるモード変更があったかどう
かを判定する。
If there is no operation mode record information in step S405, the flow advances to step S407 to determine whether the currently set operation mode has been changed by a user operation or the like.

【0075】動作モードの変更があった場合には、S4
08に進み、マイクロコンピュータは変更された動作モ
ードを記憶し、S409でMDカートリッジのディスク
に対して変更された動作モード記録を書き込む又は書き
換える。
If there is a change in the operation mode, S4
In step S08, the microcomputer stores the changed operation mode, and writes or rewrites the changed operation mode record on the MD cartridge disk in step S409.

【0076】次に、S410では、音楽再生スタートの
ためのPLAYスイッチが押されたかどうかを判定し、
押されていなければS417に進み、MDカートリッジ
を取り出すためにカートリッジ室蓋が開けられたかどう
かを判定する。カートリッジ室蓋が開けられているとき
はS418へ進み、本シーケンスを終了する。
Next, in S410, it is determined whether or not the PLAY switch for starting music playback has been pressed.
If it has not been pressed, the flow advances to step S417 to determine whether the cartridge chamber lid has been opened to remove the MD cartridge. If the cartridge chamber cover is open, the process proceeds to S418, and the present sequence ends.

【0077】一方、S417でカートリッジ室蓋が開け
られていないときは、S407に戻り、PLAYスイッ
チが押されるまでS407からS417のシーケンスを
繰り返す。
On the other hand, if the cartridge chamber lid has not been opened in S417, the flow returns to S407, and the sequence from S407 to S417 is repeated until the PLAY switch is pressed.

【0078】S410でPLAYスイッチが押された場
合は、S411へ進み、音楽の再生を実行する。この音
楽の再生実行中にS412で再生動作モードの変更があ
った場合は、S413へ進み、変更された動作モードを
記憶し、S414でMDカートリッジのディスクに変更
された動作モード記録情報を書き込む又は書き換える。
If the PLAY switch has been pressed in step S410, the flow advances to step S411 to execute music reproduction. If the playback operation mode is changed in S412 during the music playback, the process proceeds to S413, where the changed operation mode is stored, and in S414, the changed operation mode recording information is written to the MD cartridge disk. rewrite.

【0079】次に、S415で音楽再生を止めるための
STOPスイッチが押されたかどうかを判定し、STO
Pスイッチが押されていなければ、S411へ戻って音
楽再生を続行する。
Next, in S415, it is determined whether or not a STOP switch for stopping music reproduction has been pressed, and
If the P switch has not been pressed, the process returns to S411 to continue music reproduction.

【0080】一方、S412で動作モードの変更がなけ
れば、S415からS411へ進み、音楽再生が続行さ
れる。
On the other hand, if there is no change in the operation mode in S412, the process proceeds from S415 to S411, and the music reproduction is continued.

【0081】また、S415でSTOPスイッチが押さ
れたときは、S416で再生を止める。そして、S41
7にてカートリッジ室蓋が開けられたかどうかを判定
し、開けられた場合にはS418に進んで本シーケンス
を終了する。
When the STOP switch is pressed in S415, the reproduction is stopped in S416. And S41
At 7, it is determined whether or not the cartridge chamber lid has been opened, and if it has been opened, the flow proceeds to S418 to end the present sequence.

【0082】以上説明したように、上記いずれの実施形
態においても、メディアとは別に動作・機能設定に関す
る情報を記録したICカードやプログラムカードを用意
しなくて済み、メディアを装填するだけで装置の動作・
機能を設定することができる。
As described above, in any of the above-described embodiments, there is no need to prepare an IC card or a program card in which information on operation and function settings is recorded separately from the medium. motion·
Function can be set.

【0083】なお、詳しくは説明しないが、本発明は、
ディスクメディアに音楽等の音声情報を記録する音声記
録装置や、ビデオテープ,DVDといった画像音声両用
メディアに画像音声情報を記録したり記録された画像音
声情報を再生したりする画像音声記録再生装置にも適用
することができる。
Although not described in detail, the present invention
For an audio recording device that records audio information such as music on a disk medium, and an image audio recording / reproducing device that records image audio information on an audiovisual medium such as a video tape or DVD or reproduces the recorded audio information. Can also be applied.

【0084】例えば、音声等の記録装置においては、自
らの装置に対する記録動作・機能設定に関する情報をメ
ディアに書き込んだり、メディアに記録した音声等を再
生する装置に対する再生動作・機能設定に関する情報を
そのメディアに書き込んだりする。
For example, in a recording apparatus for recording audio or the like, information relating to recording operation / function setting for its own device is written into a medium, and information relating to a reproducing operation / function setting for an apparatus for reproducing audio or the like recorded on the medium is stored in the medium. Write to media.

【0085】また、音声等の再生装置においては、メデ
ィアに記録された再生動作・機能設定に関する情報を読
み出して、再生動作・機能設定を行うようにする。
Further, in a reproducing apparatus for sound or the like, information on a reproducing operation / function setting recorded on a medium is read, and a reproducing operation / function setting is performed.

【0086】また、本発明は、カード又はスティックタ
イプのメモリ素子が装填されてこのメモリ素子に画像を
記録したりメモリ素子に記録された画像を表示させたり
することができるデジタルスチルカメラ、デジタルビデ
オカメラといったメディア使用装置にも適用することが
できる。上記メモリ素子には、画像情報や音声情報の記
録が可能なICカード類を含んでもよい。
The present invention also relates to a digital still camera, a digital video camera, and a digital video camera in which a card or a stick type memory element is loaded and an image can be recorded on the memory element or an image recorded on the memory element can be displayed. The present invention can also be applied to a media using device such as a camera. The memory element may include an IC card capable of recording image information and audio information.

【0087】[0087]

【発明の効果】以上説明したように、本願第1の発明に
よれば、従来のようにメディアとは別に動作・機能設定
に関する情報を記録したICカードやプログラムカード
を用意しなくて済み、かつメディアを装填するだけでい
ちいち使用者による設定操作を行わせることなく装置の
動作・機能を設定することができる。
As described above, according to the first aspect of the present invention, it is not necessary to prepare an IC card or a program card in which information on operation / function setting is recorded separately from a medium as in the prior art. The operation and function of the apparatus can be set without loading the medium by the user only by loading the medium.

【0088】しかも、例えば画像情報や音声情報を途中
まで記録して一旦そのメディアを取り出した後に再装填
するような場合でも、途中記録状態にて動作・機能設定
に関する情報が書き込まれていれば、その情報を読み出
すことにより、いちいち再設定操作を行うことなく上記
途中記録状態と同じ動作・機能を設定することができ
る。
Further, even when, for example, image information or audio information is recorded halfway, the medium is once taken out, and then reloaded, if information on operation and function settings is written in the halfway recording state, By reading the information, the same operation and function as those in the above-mentioned halfway recording state can be set without performing the resetting operation each time.

【0089】なお、メディアから動作・機能設定に関す
る情報を読み取った場合に、現に設定されている動作・
機能設定を解除してその情報に対応した動作・機能設定
を行うか否かを選択できるようにすれば、使用者が望ま
ない動作・機能が設定されてしまうことを防止できる。
When information on operation / function settings is read from the medium, the operation / function settings currently set are read.
By canceling the function setting and selecting whether or not to perform the operation / function setting corresponding to the information, it is possible to prevent the operation / function that is not desired by the user from being set.

【0090】また、現に設定されている動作・機能設定
モードを解除する際に警告動作を行わせるようにすれ
ば、使用者に動作・機能設定の変更があることを確実に
知らせることができる。
Further, if a warning operation is performed when the currently set operation / function setting mode is canceled, it is possible to surely notify the user that the operation / function setting has been changed.

【0091】また、動作・機能設定が変更された後に、
その動作・機能設定を電源投入時の初期設定状態等にリ
セットできるようにすれば、装置の使用状況の変化等に
対応し易いメディア使用装置とすることができる。
After the operation / function setting is changed,
If the operation and function settings can be reset to the initial setting state or the like at the time of power-on, it is possible to provide a media using apparatus that can easily cope with a change in the use state of the apparatus.

【0092】また、メディアから装置の動作・機能設定
に関する情報を読み出せない場合(動作・機能設定に関
する情報がメディアに記録されていない場合等)に所定
の動作・機能設定(電源投入時の初期設定と同じ設定
等)を行うようにすれば、メディア装填前に設定された
動作・機能設定を解除してそのメディアに対応した動作
・機能設定を行う際に都合良くすることができる。
When information relating to the operation / function setting of the apparatus cannot be read from the medium (eg, when the information relating to the operation / function setting is not recorded on the medium, etc.), the predetermined operation / function setting (initialization at power-on) is performed. If the same setting as the setting is performed, the operation / function setting set before the loading of the medium is canceled, and the operation / function setting corresponding to the medium can be conveniently performed.

【0093】さらに、本願第2の発明によれば、画像情
報や音声情報を記録したメディアにこのメディアが装填
される装置の動作・機能設定に関する情報を書き込んで
おくことができるため、このメディアを装填した装置に
上記情報を読み出させるようにすれば、いちいち動作・
機能の設定操作を行うことなく所望の動作・機能を設定
することができる。
Further, according to the second aspect of the present invention, since information relating to the operation and function settings of the device into which the medium is loaded can be written in the medium in which the image information and audio information are recorded, If the loaded device is made to read the above information,
A desired operation / function can be set without performing a function setting operation.

【0094】しかも、例えば画像情報や音声情報を途中
まで記録して一旦そのメディアを取り出した後に再装填
するような場合でも、途中記録状態にて動作・機能設定
に関する情報を書き込むようにしておけば、このメディ
アが再装填された際にその情報を読み出させることによ
り、いちいち再設定操作を行うことなく上記途中記録状
態と同じ動作・機能を設定させることができる。
In addition, even when, for example, image information or audio information is recorded halfway, the medium is once taken out, and then reloaded, it is necessary to write the information on the operation and function settings in the halfway recording state. By reading the information when the medium is reloaded, it is possible to set the same operation and function as in the above-mentioned halfway recording state without performing the resetting operation each time.

【0095】また、画像情報や音声情報をメディアに記
録した際に、これら画像情報や音声情報の表示,プリン
ト,再生動作・機能に関する情報をそのメディアに書き
込んでおくようにすることによって、そのメディアを画
像情報や音声情報の表示・プリント・再生を行う装置に
装填するだけで、上記書き込まれた情報に応じた動作・
機能が設定されるようにすることができる。
Further, when image information and audio information are recorded on a medium, information on display, print, reproduction operation and function of the image information and the audio information is written in the medium, so that the medium can be used. Is loaded into a device that displays, prints, and plays back image information and audio information.
The function can be set.

【0096】なお、上記動作・機能設定に関する情報の
メディアへの書き込みを、メディアを装置から取り出す
際に自動的に行うようにすれば、上記情報のメディアへ
の記録のし忘れを防止できる。
If the information on the operation and function settings is automatically written into the medium when the medium is removed from the apparatus, it is possible to prevent the information from being forgotten to be recorded on the medium.

【0097】また、例えばカメラにおいてフィルムのリ
ーダー部に上記情報の書き込みを行うようにすれば、フ
ィルムをカメラに再装填した際に確実かつ素早く上記情
報の読み出しを行えるようにすることができる。
Further, for example, if the above-mentioned information is written into a film leader portion in a camera, the above-mentioned information can be read out reliably and quickly when the film is reloaded into the camera.

【0098】また、メディアに書き込む動作・機能設定
に関する情報を、メディアを装置から取り出す直前のも
のとすれば、装置使用中に何回か設定変更がなされて
も、最終の設定情報をメディアに書き込むことができ、
このメディアを装置に再装填したときに装置に上記最終
の設定を継続させることができる。
If the information relating to the operation / function setting to be written to the medium is just before the medium is taken out of the apparatus, even if the setting is changed several times during use of the apparatus, the final setting information is written to the medium. It is possible,
When the medium is reloaded into the device, the device can continue the final setting.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の第1実施形態であるカメラの内部構成
を示す斜視図。
FIG. 1 is a perspective view showing an internal configuration of a camera according to a first embodiment of the present invention.

【図2】上記カメラの電気回路ブロック図。FIG. 2 is an electric circuit block diagram of the camera.

【図3】上記カメラの動作フローチャート。FIG. 3 is an operation flowchart of the camera.

【図4】本発明の第2実施形態であるカメラの動作フロ
ーチャート。
FIG. 4 is an operation flowchart of a camera according to a second embodiment of the present invention.

【図5】本発明の第3実施形態であるカメラの動作フロ
ーチャート。
FIG. 5 is an operation flowchart of a camera according to a third embodiment of the present invention.

【図6】本発明の第4実施形態である音楽プレーヤーの
動作フローチャート。
FIG. 6 is an operation flowchart of a music player according to a fourth embodiment of the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 ファインダーレンズ 2 撮影レンズ 3 フォトリフレクター 4 磁気ヘッド 5 フォトリフレクター 6 巻取りスプール DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Finder lens 2 Shooting lens 3 Photoreflector 4 Magnetic head 5 Photoreflector 6 Winding spool

フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04N 5/781 H04N 5/907 B 5C053 5/84 7/18 U 5C054 5/907 5/781 510C 5/91 5/782 K 7/18 5/91 J Fターム(参考) 2H054 AA01 BB13 2H102 AA71 AB00 CA34 2H103 AA21 BA06 ZA51 ZA54 ZA56 5C018 FA02 FB01 FB03 FB05 5C052 AA03 AA16 DD04 DD06 EE02 EE03 EE08 5C053 FA10 FA21 FA23 GB11 JA30 LA01 LA03 5C054 BA01 CA04 CC05 CG01 CH03 CH04 EA05 EA07 EH07 FA02 FE28 GA01 GA03 GA04 HA17Continued on the front page (51) Int.Cl. 7 Identification symbol FI Theme coat II (reference) H04N 5/781 H04N 5/907 B 5C053 5/84 7/18 U 5C054 5/907 5/781 510C 5/91 5 / 782 K 7/18 5/91 J F term (reference) 2H054 AA01 BB13 2H102 AA71 AB00 CA34 2H103 AA21 BA06 ZA51 ZA54 ZA56 5C018 FA02 FB01 FB03 FB05 5C052 AA03 AA16 DD04 DD06 EE02 EE03 5E035A03 CA04 CC05 CG01 CH03 CH04 EA05 EA07 EH07 FA02 FE28 GA01 GA03 GA04 HA17

Claims (69)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 画像情報および音声情報のうち少なくと
も一方を記録するためのメディアの装填が可能なメディ
ア使用装置であって、 前記メディアに記録された情報を読み出すための情報読
出し手段と、 この情報読出し手段により読み出した情報のうちこの装
置に対する動作・機能設定に関する情報に応じてこの装
置の動作・機能を設定する制御手段とを有することを特
徴とするメディア使用装置。
1. A medium using device capable of loading a medium for recording at least one of image information and audio information, comprising: an information reading means for reading information recorded on the medium; A media use device comprising: control means for setting an operation / function of the apparatus in accordance with information on an operation / function setting for the apparatus among information read by the reading means.
【請求項2】 前記情報読出し手段は、前記メディアに
磁気記録された情報を読み出すことを特徴とする請求項
1に記載のメディア使用装置。
2. The medium using apparatus according to claim 1, wherein the information reading means reads information magnetically recorded on the medium.
【請求項3】 前記情報読出し手段は、前記メディアに
光学的読み取り可能に記録された情報を読み出すことを
特徴とする請求項1に記載のメディア使用装置。
3. The medium using apparatus according to claim 1, wherein the information reading unit reads information recorded on the medium in an optically readable manner.
【請求項4】 前記動作・機能が、使用者が任意選択し
た動作・機能であることを特徴とする請求項1から3の
いずれかに記載のメディア使用装置。
4. The apparatus according to claim 1, wherein the operation / function is an operation / function arbitrarily selected by a user.
【請求項5】 前記制御手段は、前記メディアから前記
情報読出し手段を介して前記動作・機能設定に関する情
報が読み出されたときは、このときに現に設定されてい
る動作・機能設定を解除して前記読み出された情報に応
じた動作・機能設定を行うことを特徴とする請求項1か
ら4のいずれかに記載のメディア使用装置。
5. When the information on the operation / function setting is read from the medium via the information reading means, the control means cancels the operation / function setting currently set at this time. The media use device according to any one of claims 1 to 4, wherein operation and function settings are performed according to the read information.
【請求項6】 前記制御手段は、前記メディアから前記
情報読出し手段を介して前記動作・機能設定に関する情
報が読み出されたときは、このときに現に設定されてい
る動作・機能設定を解除するか否かを使用者に選択させ
ることを特徴とする請求項5に記載のメディア使用装
置。
6. When the information relating to the operation / function setting is read from the medium via the information reading means, the control means cancels the operation / function setting currently set at this time. The medium using apparatus according to claim 5, wherein the user is made to select whether or not the media is used.
【請求項7】 前記制御手段は、前記現に設定されてい
る動作・機能設定を解除するときに警告動作を行うこと
を特徴とする請求項5又は6に記載のメディア使用装
置。
7. The medium using apparatus according to claim 5, wherein the control unit performs a warning operation when canceling the currently set operation / function setting.
【請求項8】 前記制御手段は、前記メディアが取り出
される際に、このメディアが取り出される直前における
動作・機能設定を解除することを特徴とする請求項1か
ら7のいずれかに記載のメディア使用装置。
8. The medium according to claim 1, wherein the control unit cancels the operation / function setting immediately before the medium is taken out when the medium is taken out. apparatus.
【請求項9】 前記制御手段は、前記メディアが取り出
される際に、このメディアが取り出される直前における
動作・機能設定を解除して、電源投入時の初期設定状態
に戻すことを特徴とする請求項8に記載のメディア使用
装置。
9. The control device according to claim 1, wherein when the medium is taken out, the operation / function setting immediately before the medium is taken out is canceled to return to an initial setting state at power-on. 9. The media using device according to 8.
【請求項10】 前記制御手段は、前記メディアが取り
出される直前における動作・機能設定を解除するか否か
を使用者に選択させることを特徴とする請求項8又は9
に記載のメディア使用装置。
10. The apparatus according to claim 8, wherein the control means allows the user to select whether or not to cancel the operation / function setting immediately before the medium is taken out.
A media using device according to claim 1.
【請求項11】 前記制御手段は、前記メディアが取り
出される直前における動作・機能設定を解除するときに
警告動作を行うことを特徴とする請求項8から10のい
ずれかに記載のメディア使用装置。
11. The medium using apparatus according to claim 8, wherein the control unit performs a warning operation when canceling an operation / function setting immediately before the medium is taken out.
【請求項12】 前記制御手段は、前記メディアから前
記情報読取り手段を介して前記動作・機能設定に関する
情報を読み出せないときは、所定の動作・機能を設定す
ることを特徴とする請求項1から11のいずれかに記載
のメディア使用装置。
12. The apparatus according to claim 1, wherein the control unit sets a predetermined operation / function when information on the operation / function setting cannot be read from the medium via the information reading unit. 12. The media using device according to any one of items 1 to 11.
【請求項13】 前記所定の動作・機能が、電源投入時
に初期設定される動作・機能であることを特徴とする請
求項12に記載のメディア使用装置。
13. The medium using apparatus according to claim 12, wherein the predetermined operation / function is an operation / function initialized when power is turned on.
【請求項14】 前記メディアとして、この装置に対す
る動作・機能設定に関する情報を記録可能なフィルム、
テープ、ディスク又は記憶素子が装填されることを特徴
とする請求項1から13に記載のメディア使用装置。
14. A film capable of recording information on operation and function settings for the apparatus as the medium,
14. The media using device according to claim 1, wherein a tape, a disk, or a storage element is loaded.
【請求項15】 請求項1から14のいずれかに記載の
メディア使用装置としてのカメラであって、 前記制御手段は、前記メディアに記録されたカメラ動作
・機能設定に関する情報に応じてこのカメラの動作・機
能を設定することを特徴とするカメラ。
15. A camera as a medium using device according to claim 1, wherein said control means controls said camera in accordance with information on a camera operation / function setting recorded on said medium. A camera characterized by setting operations and functions.
【請求項16】 前記メディアとして、カメラ動作・機
能設定に関する情報の磁気記録が可能なフィルムが装填
されることを特徴とする請求項15に記載のカメラ。
16. The camera according to claim 15, wherein a film capable of magnetically recording information on camera operation and function setting is loaded as the medium.
【請求項17】 前記メディアとして、カメラ動作・機
能設定に関する情報の記録が可能な記憶素子が装填され
ることを特徴とする請求項15に記載のカメラ。
17. The camera according to claim 15, wherein a storage element capable of recording information on a camera operation / function setting is loaded as the medium.
【請求項18】 請求項1から14のいずれかに記載の
メディア使用装置としてのプリント装置であって、 前記制御手段は、前記メディアに記録された画像プリン
ト動作・機能設定に関する情報に応じて画像プリント動
作・機能を設定することを特徴とするプリント装置。
18. A printing apparatus as a medium using apparatus according to claim 1, wherein said control means controls an image in accordance with information on an image printing operation / function setting recorded on said medium. A printing apparatus characterized by setting print operations and functions.
【請求項19】 前記メディアとして、画像プリント動
作・機能設定に関する情報の磁気記録が可能なフィルム
が装填されることを特徴とする請求項18に記載のプリ
ント装置。
19. The printing apparatus according to claim 18, wherein a film capable of magnetically recording information on an image printing operation / function setting is loaded as the medium.
【請求項20】 前記メディアとして、画像プリント動
作・機能設定に関する情報の記録が可能な記憶素子が装
填されることを特徴とする請求項18に記載のプリント
装置。
20. The printing apparatus according to claim 18, wherein a storage element capable of recording information on an image printing operation / function setting is loaded as the medium.
【請求項21】 請求項1から14のいずれかに記載の
メディア使用装置としての画像表示装置であって、 前記制御手段は、前記メディアに記録された画像表示動
作・機能設定に関する情報に応じて画像表示動作・機能
を設定することを特徴とする画像表示装置。
21. An image display device as a medium using device according to claim 1, wherein said control means responds to information on an image display operation / function setting recorded on said medium. An image display device for setting an image display operation / function.
【請求項22】 前記メディアとして、画像表示動作・
機能設定に関する情報の磁気記録が可能なフィルムが装
填されることを特徴とする請求項21に記載の画像表示
装置。
22. An image display operation as the medium.
22. The image display device according to claim 21, wherein a film capable of magnetically recording information related to function setting is loaded.
【請求項23】 前記メディアとして、画像表示動作・
機能設定に関する情報の記録が可能な記憶素子が装填さ
れることを特徴とする請求項21に記載の画像表示装
置。
23. An image display operation as the medium.
22. The image display device according to claim 21, further comprising a storage element capable of recording information relating to function settings.
【請求項24】 請求項1から14のいずれかに記載の
メディア使用装置としての画像音声再生装置であって、 前記制御手段は、前記メディアに記録された画像および
音声の再生動作・機能設定に関する情報に応じて画像お
よび音声の再生動作・機能を設定することを特徴とする
画像音声再生装置。
24. An image / audio reproducing apparatus as a medium using apparatus according to claim 1, wherein said control means relates to a reproducing operation / function setting of an image and an audio recorded on said medium. An image and sound reproducing apparatus, wherein an image and sound reproducing operation and function are set according to information.
【請求項25】 前記メディアとして、画像および音声
の再生動作・機能設定に関する情報の記録が可能なテー
プ、ディスク又は記憶素子が装填されることを特徴とす
る請求項24に記載の画像音声再生装置。
25. The image / audio reproducing apparatus according to claim 24, wherein a tape, a disk, or a storage element capable of recording information relating to an image / audio reproducing operation / function setting is loaded as the medium. .
【請求項26】 請求項1から14のいずれかに記載の
メディア使用装置としての画像音声記録装置であって、 前記制御手段は、前記メディアに記録された画像および
音声の記録動作・機能設定に関する情報に応じて画像お
よび音声の記録動作・機能を設定することを特徴とする
画像音声記録装置。
26. An image / audio recording apparatus as a medium using apparatus according to claim 1, wherein said control means is related to a recording operation / function setting of an image and an audio recorded on said medium. An image and sound recording apparatus, wherein an image and sound recording operation and function are set according to information.
【請求項27】 前記メディアとして、画像および音声
の記録動作・機能設定に関する情報の記録が可能なテー
プ、ディスク又は記憶素子が装填されることを特徴とす
る請求項26に記載の画像音声記録装置。
27. The image / audio recording apparatus according to claim 26, wherein a tape, a disk, or a storage element capable of recording information relating to an image / audio recording operation / function setting is loaded as the medium. .
【請求項28】 請求項1から14のいずれかに記載の
メディア使用装置としての音声再生装置において、 前記制御手段は、前記メディアに記録された音声再生動
作・機能設定に関する情報に応じて音声記録動作・機能
を設定することを特徴とする音声再生装置。
28. The audio reproducing apparatus as a medium using apparatus according to any one of claims 1 to 14, wherein said control means records audio in accordance with information relating to an audio reproducing operation / function setting recorded on said medium. An audio reproducing apparatus characterized by setting operations and functions.
【請求項29】 前記メディアとして、音声再生動作・
機能設定に関する情報の記録が可能なテープ、ディスク
又は記憶素子が装填されることを特徴とする請求項28
に記載の音声再生装置。
29. An audio reproducing operation as the medium.
29. A tape, a disk or a storage element capable of recording information relating to function setting is loaded.
The audio playback device according to claim 1.
【請求項30】 請求項1から14のいずれかに記載の
メディア使用装置としての音声記録装置において、 前記制御手段は、前記メディアに記録された音声記録動
作・機能設定に関する情報に応じて音声記録動作・機能
を設定することを特徴とする音声記録装置。
30. The audio recording device as a medium using device according to claim 1, wherein the control unit records the audio in accordance with information on an audio recording operation / function setting recorded on the medium. An audio recording device characterized by setting operations and functions.
【請求項31】 前記メディアとして、音声記録動作・
機能設定に関する情報の記録が可能なテープ、ディスク
又は記憶素子が装填されることを特徴とする請求項30
に記載の音声記録装置。
31. An audio recording operation as the medium.
31. A tape, a disk, or a storage element capable of recording information relating to function setting is loaded.
The audio recording device according to claim 1.
【請求項32】 画像情報および音声情報のうち少なく
とも一方を記録するメディアの装填が可能なメディア使
用装置であって、 前記メディアに対して情報の書き込みを行うための情報
書込み手段と、 この情報書込み手段を介して前記メディアにこのメディ
アの装填が可能な装置に対する動作・機能設定に関する
情報を書き込む制御手段とを有することを特徴とするメ
ディア使用装置。
32. A medium using apparatus capable of loading a medium for recording at least one of image information and audio information, comprising: an information writing unit for writing information to the medium; Control means for writing information relating to an operation / function setting for an apparatus capable of loading the medium into the medium via the means.
【請求項33】 前記制御手段は、前記情報書込み手段
を介して前記メディアにこのメディア使用装置の動作・
機能設定に関する情報を書き込むことを特徴とする請求
項32に記載のメディア使用装置。
33. The control means, wherein the operation of the medium using apparatus is performed on the medium via the information writing means.
33. The medium using apparatus according to claim 32, wherein information related to function setting is written.
【請求項34】 前記制御手段は、この装置における動
作・機能設定が変更された場合に、変更後の動作・機能
設定に関する情報を、前記情報書込み手段を介して前記
メディアに書き込む又は書き換えることを特徴とする請
求項33に記載のメディア使用装置。
34. When the operation / function setting in the apparatus is changed, the control means writes or rewrites information on the changed operation / function setting on the medium via the information writing means. The device according to claim 33, wherein the device uses a medium.
【請求項35】 前記制御手段は、前記情報書込み手段
を介して前記メディアに他の装置の動作・機能設定に関
する情報を書き込むことを特徴とする請求項32に記載
のメディア使用装置。
35. The medium using apparatus according to claim 32, wherein said control means writes information on operation / function settings of another apparatus to said medium via said information writing means.
【請求項36】 前記制御手段は、前記他の装置に対す
る動作・機能設定が変更された場合に、変更後の動作・
機能設定に関する情報を、前記情報書込み手段を介して
前記メディアに書き込む又は書き換えることを特徴とす
る請求項35に記載のメディア使用装置。
36. When the operation / function setting for the other device is changed, the control means operates the changed operation / function.
36. The medium using apparatus according to claim 35, wherein information related to function setting is written or rewritten on the medium via the information writing unit.
【請求項37】 前記動作・機能が、使用者が任意選択
した動作・機能であることを特徴とする請求項32から
36のいずれかに記載のメディア使用装置。
37. The apparatus according to claim 32, wherein the operation / function is an operation / function arbitrarily selected by a user.
【請求項38】 前記制御手段は、前記メディアが取り
出される際に、前記動作・機能設定に関する情報を前記
メディアに書き込むことを特徴とする請求項32から3
7のいずれかに記載のメディア使用装置。
38. The apparatus according to claim 32, wherein the control unit writes information on the operation / function setting to the medium when the medium is taken out.
8. The medium using device according to any one of 7.
【請求項39】 前記制御手段は、前記メディアが取り
出される際に、この取り出し直前における前記動作・機
能設定に関する情報を前記メディアに書き込むことを特
徴とする請求項38に記載のメディア使用装置。
39. The medium using apparatus according to claim 38, wherein when the medium is taken out, the control means writes information on the operation / function settings immediately before the medium is taken out to the medium.
【請求項40】 前記制御手段は、前記動作・機能設定
に関する情報を前記メディアに書き込むか否かを使用者
に選択させることを特徴とする請求項32から39のい
ずれかに記載のメディア使用装置。
40. A medium using apparatus according to claim 32, wherein said control means causes a user to select whether or not to write the information on the operation / function setting to the medium. .
【請求項41】 前記情報書込み手段は、前記メディア
に情報を磁気記録することを特徴とする請求項32から
40のいずれかに記載のメディア使用装置。
41. An apparatus according to claim 32, wherein said information writing means magnetically records information on said medium.
【請求項42】 前記情報書込み手段は、前記メディア
に情報を光学的読み取り可能に記録することを特徴とす
る請求項32から41のいずれかに記載のメディア使用
装置。
42. A medium using apparatus according to claim 32, wherein said information writing means records information on said medium in an optically readable manner.
【請求項43】 請求項33又は34に記載のメディア
使用装置としてのカメラであって、 前記制御手段は、このカメラの動作・機能設定に関する
情報を前記情報書込み手段を介して前記メディアに書き
込むことを特徴とするカメラ。
43. The camera as a medium using device according to claim 33, wherein the control unit writes information on an operation / function setting of the camera to the medium via the information writing unit. A camera characterized by the following.
【請求項44】 前記メディアとして、カメラ動作・機
能設定に関する情報の磁気記録が可能なフィルムが装填
されることを特徴とする請求項43に記載のカメラ。
44. The camera according to claim 43, wherein a film capable of magnetically recording information on camera operation / function setting is loaded as the medium.
【請求項45】 前記制御手段は、前記フィルムを取り
出すためのフィルム巻き戻し動作時に、カメラ動作・機
能設定に関する情報をこのフィルムに書き込むことを特
徴とする請求項44に記載のカメラ。
45. The camera according to claim 44, wherein said control means writes information relating to camera operation and function settings to said film during a film rewinding operation for taking out said film.
【請求項46】 前記制御手段は、全撮影フレームのう
ち途中フレームまで撮影されたフィルムを取り出すため
のフィルム途中巻き戻し動作時に、カメラ動作・機能設
定に関する情報をこのフィルムに書き込むことを特徴と
する請求項45に記載のカメラ。
46. The film processing apparatus according to claim 46, wherein said control means writes information relating to camera operation and function settings to said film during a film rewinding operation for taking out a film which has been taken up to an intermediate frame out of all the frames. A camera according to claim 45.
【請求項47】 前記制御手段は、前記フィルムのリー
ダー部に対してカメラ動作・機能設定に関する情報を書
き込むことを特徴とする請求項44から46のいずれか
に記載のカメラ。
47. The camera according to claim 44, wherein said control means writes information relating to camera operation and function settings to a leader section of said film.
【請求項48】 前記制御手段は、カメラ動作・機能設
定に関する情報を前記フィルムに書き込むか否かを使用
者に選択させることを特徴とする請求項44から47の
いずれかに記載のカメラ。
48. The camera according to claim 44, wherein said control means causes a user to select whether or not to write information on a camera operation / function setting on said film.
【請求項49】 前記制御手段は、全撮影可能フレーム
のうち途中フレームまで撮影された前記フィルムを取り
出す際に、カメラ動作・機能設定に関する情報をこのフ
ィルムに書き込むか否かを使用者に選択させることを特
徴とする請求項48に記載のカメラ。
49. The control means allows a user to select whether or not to write information relating to camera operation and function settings on this film when taking out the film which has been taken up to an intermediate frame among all the available frames. 49. The camera according to claim 48, wherein:
【請求項50】 前記制御手段は、全撮影可能フレーム
のうち最終フレームの撮影後は前記選択を行わせないこ
とを特徴とする請求項48又は49に記載のカメラ。
50. The camera according to claim 48, wherein the control unit does not allow the selection to be performed after the last frame of all the photographable frames has been photographed.
【請求項51】 前記メディアとして、カメラ動作・機
能設定に関する情報の書き込みが可能な記憶素子が装填
されることを特徴とする請求項43に記載のカメラ。
51. The camera according to claim 43, wherein a storage element into which information relating to camera operation and function setting can be written is loaded as the medium.
【請求項52】 前記制御手段は、前記記憶素子を取り
出す際に、カメラ動作・機能設定に関する情報をこの記
憶素子に書き込むことを特徴とする請求項51に記載の
カメラ。
52. The camera according to claim 51, wherein the control unit writes information relating to camera operation / function setting to the storage element when removing the storage element.
【請求項53】 前記制御手段は、全記憶可能画像のう
ち途中画像まで画像が記憶された前記記憶素子を取り出
す際に、カメラ動作・機能設定に関する情報をこの記憶
素子に書き込むことを特徴とする請求項52に記載のカ
メラ。
53. The method according to claim 53, wherein the control unit writes information relating to camera operation and function settings to the storage element when extracting the storage element in which an image is stored up to an intermediate image among all storable images. 53. The camera according to claim 52.
【請求項54】 前記制御手段は、カメラ動作・機能設
定に関する情報を前記記憶素子に書き込むか否かを使用
者に選択させることを特徴とする請求項51から53の
いずれかに記載のカメラ。
54. The camera according to claim 51, wherein said control means causes a user to select whether or not to write information on camera operation / function setting into said storage element.
【請求項55】 前記制御手段は、全記憶可能画像のう
ち途中画像まで画像が記憶された前記記憶素子を取り出
す際に、カメラ動作・機能設定に関する情報をこの記憶
素子に書き込むか否かを使用者に選択させることを特徴
とする請求項54に記載のカメラ。
55. The control means uses whether or not to write information relating to camera operation / function setting to this storage element when taking out the storage element in which an image is stored up to an intermediate image among all storable images. 55. The camera according to claim 54, wherein the camera is selected by a user.
【請求項56】 前記制御手段は、全記憶可能画像のう
ち最終画像の記憶後は前記選択を行わせないことを特徴
とする請求項54又は55に記載のカメラ。
56. The camera according to claim 54, wherein the control unit does not allow the selection to be performed after the last image among all storable images is stored.
【請求項57】 請求項35又は36に記載のメディア
使用装置としてのカメラであって、 前記メディアに記録された画像をプリントするプリント
装置又は表示する画像表示装置の動作・機能設定に関す
る情報をこのメディアに記録することを特徴とするカメ
ラ。
57. A camera as a medium using device according to claim 35 or 36, wherein information relating to operation and function settings of a printing device for printing an image recorded on the medium or an image display device for displaying the image is stored in the camera. A camera characterized by recording on media.
【請求項58】 前記メディアとして、前記プリント装
置又は画像表示装置の動作・機能設定に関する情報の磁
気記録が可能なフィルムが装填されることを特徴とする
請求項57に記載のカメラ。
58. The camera according to claim 57, wherein a film capable of magnetically recording information on operation and function settings of the printing device or the image display device is loaded as the medium.
【請求項59】 前記制御手段は、前記プリント装置又
は画像表示装置の動作・機能設定に関する情報を前記フ
ィルムに書き込むか否かを使用者に選択させることを特
徴とする請求項58に記載のカメラ。
59. The camera according to claim 58, wherein said control means causes a user to select whether or not to write information on operation and function settings of said printing apparatus or image display apparatus on said film. .
【請求項60】 前記メディアとして、前記プリント装
置又は画像表示装置の動作・機能設定に関する情報の記
録が可能な記憶素子が装填されることを特徴とする請求
項57に記載のカメラ。
60. The camera according to claim 57, wherein a storage element capable of recording information on operation and function settings of the printing apparatus or the image display apparatus is loaded as the medium.
【請求項61】 前記制御手段は、前記プリント装置又
は画像表示装置の動作・機能設定に関する情報を前記記
憶素子に書き込むか否かを使用者に選択させることを特
徴とする請求項60に記載のカメラ。
61. The apparatus according to claim 60, wherein said control means causes a user to select whether or not to write information relating to operation and function settings of said printing apparatus or image display apparatus in said storage element. camera.
【請求項62】 請求項33又は34に記載のメディア
使用装置としての画像音声記録装置であって、 前記制御手段は、この装置に対する画像および音声の記
録動作・機能設定に関する情報を前記情報書込み手段を
介して前記メディアに書き込むことを特徴とする画像音
声記録装置。
62. An image / audio recording apparatus as a medium using apparatus according to claim 33, wherein said control means writes information relating to an image and sound recording operation / function setting for this apparatus to said information writing means. A video / audio recording apparatus for writing data to the medium via a computer.
【請求項63】 前記メディアとして、前記記録動作・
機能設定に関する情報の書き込みが可能なテープ、ディ
スク又は記憶素子が装填されることを特徴とする請求項
62に記載の画像音声記録装置。
63. As the medium, the recording operation
63. The video / audio recording apparatus according to claim 62, wherein a tape, a disk, or a storage element capable of writing information relating to function setting is loaded.
【請求項64】 請求項35又は36に記載のメディア
使用装置としての画像音声記録装置であって、 前記制御手段は、前記メディアに記録された画像および
音声を再生する装置の再生動作・機能設定に関する情報
を前記情報書込み手段を介して前記メディアに書き込む
ことを特徴とする画像音声記録装置。
64. An image / audio recording apparatus as a medium using apparatus according to claim 35 or 36, wherein said control means sets a reproduction operation / function setting of an apparatus for reproducing an image and a sound recorded on said medium. An audio and video recording apparatus for writing information on the medium via the information writing means.
【請求項65】 前記メディアとして、前記再生動作・
機能設定に関する情報の書き込みが可能なテープ、ディ
スク又は記憶素子が装填されることを特徴とする請求項
64に記載の画像音声記録装置。
65. As the medium, the reproduction operation
65. The video and audio recording apparatus according to claim 64, wherein a tape, a disk, or a storage element capable of writing information related to the function setting is loaded.
【請求項66】 請求項33又は34に記載のメディア
使用装置としての音声記録装置であって、 前記制御手段は、この装置に対する音声の記録動作・機
能設定に関する情報を前記情報書込み手段を介して前記
メディアに書き込むことを特徴とする音声記録装置。
66. An audio recording device as a media using device according to claim 33 or 34, wherein said control means writes information on an audio recording operation / function setting for said device via said information writing means. An audio recording device for writing on the medium.
【請求項67】 前記メディアとして、前記記録動作・
機能設定に関する情報の書き込みが可能なテープ、ディ
スク又は記憶素子が装填されることを特徴とする請求項
66に記載の音声記録装置。
67. As the medium, the recording operation
67. The audio recording apparatus according to claim 66, wherein a tape, a disk, or a storage element capable of writing information relating to function setting is loaded.
【請求項68】 請求項35又は36に記載のメディア
使用装置としての音声記録装置であって、 前記制御手段は、前記メディアに記録された音声を再生
する装置の再生動作・機能設定に関する情報を前記情報
書込み手段を介して前記メディアに書き込むことを特徴
とする音声記録装置。
68. An audio recording device as a medium using device according to claim 35 or 36, wherein said control means transmits information relating to a reproduction operation / function setting of a device for reproducing audio recorded on said medium. An audio recording device for writing on the medium via the information writing means.
【請求項69】 前記メディアとして、前記再生動作・
機能設定に関する情報の書き込みが可能なテープ、ディ
スク又は記憶素子が装填されることを特徴とする請求項
68に記載の音声記録装置。
69. The method according to claim 69, wherein:
69. The audio recording apparatus according to claim 68, wherein a tape, a disk, or a storage element capable of writing information relating to function settings is loaded.
JP2000254347A 2000-08-24 2000-08-24 Media use apparatus, camera, printer, image display device, image and voice reproducer, image and voice recorder, audio reproducer and voice recorder Pending JP2002077783A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000254347A JP2002077783A (en) 2000-08-24 2000-08-24 Media use apparatus, camera, printer, image display device, image and voice reproducer, image and voice recorder, audio reproducer and voice recorder

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000254347A JP2002077783A (en) 2000-08-24 2000-08-24 Media use apparatus, camera, printer, image display device, image and voice reproducer, image and voice recorder, audio reproducer and voice recorder

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002077783A true JP2002077783A (en) 2002-03-15

Family

ID=18743312

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000254347A Pending JP2002077783A (en) 2000-08-24 2000-08-24 Media use apparatus, camera, printer, image display device, image and voice reproducer, image and voice recorder, audio reproducer and voice recorder

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002077783A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20010028396A1 (en) Continual-image processing device
JPH04211237A (en) Camera for reading out information on film unit
JP2002077783A (en) Media use apparatus, camera, printer, image display device, image and voice reproducer, image and voice recorder, audio reproducer and voice recorder
JPH0764145A (en) Film information reader
US6185377B1 (en) Apparatus such as camera adapted for film having magnetic recording part
JP2001133874A (en) Camera capable of recording printing information
JP3576450B2 (en) camera
JP2987924B2 (en) Camera film information display
JPH1048730A (en) Camera provided with electronic image display method
JP3391939B2 (en) camera
JPH1010617A (en) Camera
JPH10142675A (en) Camera recordable print information
JPH09203958A (en) Camera having magnetic recorder
JP3409347B2 (en) Film image playback device
JPH11338052A (en) Camera used both for silver salt photography and electronic image pickup
JP2000147634A (en) Camera
JPH11338051A (en) Camera used both for silver salt photography and electronic image pickup
JPH08307813A (en) Video camera with still camera
JPH04211235A (en) Camera for reading out information on film unit
JPH04128730A (en) Camera using film with magnetic storage part
JPH09189958A (en) Photographing information recording/reproducing device and its method
JPH09179190A (en) Camera
JPH10206963A (en) Camera for silver salt film capable of electronic image pickup and display
JPH11174568A (en) Camera capable of exchanging cartridge partway
JPH05150320A (en) Camera provided with film format recording function