JP2002077781A - Image printer - Google Patents

Image printer

Info

Publication number
JP2002077781A
JP2002077781A JP2000258885A JP2000258885A JP2002077781A JP 2002077781 A JP2002077781 A JP 2002077781A JP 2000258885 A JP2000258885 A JP 2000258885A JP 2000258885 A JP2000258885 A JP 2000258885A JP 2002077781 A JP2002077781 A JP 2002077781A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
input
photographing
printing apparatus
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000258885A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3440451B2 (en
Inventor
Katsuyuki Inage
勝行 稲毛
Naohito Shiki
尚仁 志岐
Hajime Nishidai
元 西台
Hiroshi Funakoshi
寛 船越
Tadashi Maeda
匡 前田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Omron Corp
Original Assignee
Omron Corp
Omron Tateisi Electronics Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=18747127&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2002077781(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Omron Corp, Omron Tateisi Electronics Co filed Critical Omron Corp
Priority to JP2000258885A priority Critical patent/JP3440451B2/en
Publication of JP2002077781A publication Critical patent/JP2002077781A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3440451B2 publication Critical patent/JP3440451B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Studio Devices (AREA)
  • Image Processing (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To enable rapid and efficient input of editing information by a plurality of users. SOLUTION: The user manually operates a camera regulating bar 12, regulates a CCD camera 11 to a favorite angle and photographs by the camera 11. An image photographed by the camera 11 is displayed on a screen 13. The first user uses a light pen 14L and the second user uses a light pen 14R to input the editing information for the image displayed on the screen 13.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、画像印刷装置に関
し、特に、多くの利用者が、編集情報を迅速かつ効率的
に入力することができるようにする画像印刷装置に関す
る。
[0001] 1. Field of the Invention [0002] The present invention relates to an image printing apparatus, and more particularly, to an image printing apparatus that enables many users to input editing information quickly and efficiently.

【0002】[0002]

【従来の技術】最近、利用者の画像を撮影し、これを予
め用意された背景画像と合成してシール紙などに印刷し
て出力する画像印刷装置(例えば、プリント倶楽部(商
標))が人気を博している。
2. Description of the Related Art In recent years, an image printing apparatus (for example, Print Club (trademark)) which captures an image of a user, combines the image with a background image prepared in advance, prints the image on a sticker paper, and outputs the image is popular. Have won.

【0003】例えば、特開2000−69404号公報
には、このような画像印刷装置において、表示部に表示
されている被写体の画像上に、付属のペンで、文字、図
形などを書き込むことができるようにすることが提案さ
れている。この場合、利用者は、自分自身の撮影画像上
に任意の文字、マークなどを書き込んでプリント画像を
作成することができる。
For example, Japanese Patent Application Laid-Open No. 2000-69404 discloses that in such an image printing apparatus, characters, figures, and the like can be written on an image of a subject displayed on a display unit with an attached pen. It has been proposed to do so. In this case, the user can create a print image by writing arbitrary characters, marks, and the like on the photographed image of the user.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
た公報に記載されている画像印刷装置は、画像の表示部
が狭いため、多くの利用者が撮影画像を迅速に確認する
ことが困難である課題があった。
However, the image printing apparatus described in the above-mentioned publication has a problem that it is difficult for many users to quickly confirm a photographed image because the display portion of the image is narrow. was there.

【0005】本発明はこのような状況に鑑みてなされた
ものであり、多くの利用者が、編集情報を迅速かつ効率
的に入力することができるようにするものである。
The present invention has been made in view of such circumstances, and aims to allow many users to quickly and efficiently input editing information.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】本発明の画像印刷装置
は、被写体を撮影する撮影手段と、撮影手段により撮影
された被写体の画像に対応する光を投光する投光手段
と、投光手段により投光された光に対応する画像を表示
する表示手段と、表示手段により表示された画像に対す
る編集情報を入力する入力手段と、入力手段からの編集
入力を受け付ける受付手段と、受付手段により受け付け
られた編集入力に基づいて画像を編集する編集手段と、
編集手段により編集された画像を印刷する印刷手段とを
含むことを特徴とする。
SUMMARY OF THE INVENTION An image printing apparatus according to the present invention comprises: photographing means for photographing a subject; light projecting means for projecting light corresponding to an image of the subject photographed by the photographing means; Display means for displaying an image corresponding to the light projected by the display means, input means for inputting edit information for the image displayed by the display means, accepting means for accepting edit input from the input means, and accepting by the accepting means Editing means for editing the image based on the received editing input;
Printing means for printing the image edited by the editing means.

【0007】前記撮影手段は、例えば、図1のCCDカメ
ラ11により、前記投光手段は、例えば、図3の映像出
力装置41により、前記表示手段は、例えば、図1のス
クリーン13により、前記入力手段は、例えば、図1の
ライトペン14L,14Rにより、前記受付手段は、例え
ば、図3の入力位置検出カメラ45により、前記編集手
段は、例えば、図6のステップS12の処理を実行するC
PU61により、前記印刷手段は、例えば、図4のプリン
タ67により、それぞれ構成される。
The photographing means is, for example, the CCD camera 11 of FIG. 1, the light projecting means is, for example, the video output device 41 of FIG. 3, and the display means is, for example, the screen 13 of FIG. The input means is, for example, the light pens 14L and 14R in FIG. 1, the receiving means is, for example, the input position detection camera 45 in FIG. 3, and the editing means is, for example, the processing of step S12 in FIG. C
The printing means is constituted by the PU 61, for example, by the printer 67 of FIG. 4, respectively.

【0008】本発明の画像印刷装置においては、被写体
が撮影され、撮影された被写体の画像に対応する光が投
光され、投光された光に対応する画像が表示され、表示
された画像に対する編集情報が入力され、編集入力が受
け付けられ、受け付けられた編集入力に基づいて画像が
編集され、編集された画像が印刷される。
In the image printing apparatus of the present invention, a subject is photographed, light corresponding to the photographed image of the subject is projected, an image corresponding to the projected light is displayed, and the displayed image is displayed. The editing information is input, the editing input is accepted, the image is edited based on the received editing input, and the edited image is printed.

【0009】本発明の画像印刷装置によれば、被写体を
撮影し、撮影した被写体の画像に対応する光を投光し、
投光した光に対応する画像を表示し、表示した画像に対
する編集情報を入力し、編集入力を受け付け、受け付け
た編集入力に基づいて画像を編集し、編集した画像を印
刷するようにしたので、多くの利用者が、確実かつ迅速
に、編集情報を入力することができる。
According to the image printing apparatus of the present invention, a subject is photographed, and light corresponding to the photographed image of the subject is projected.
Since the image corresponding to the projected light is displayed, editing information for the displayed image is input, the editing input is accepted, the image is edited based on the received editing input, and the edited image is printed. Many users can input editing information reliably and quickly.

【0010】撮影手段が撮影するとき被写体を照明する
光は、表示手段を介して、被写体に照射されるようにす
ることができる。
[0010] The light illuminating the subject when the photographing means takes a picture can be applied to the subject via the display means.

【0011】前記被写体を照明する光の光源は、例え
ば、図3の撮影用光源43により構成される。
The light source for illuminating the subject is constituted by, for example, a photographing light source 43 shown in FIG.

【0012】被写体を照明する光の光源は、投光手段の
近傍に配置されるようにすることができる。
[0012] The light source for illuminating the subject may be arranged near the light projecting means.

【0013】被写体を照明する光の光源を、投光手段の
近傍に配置することにより、映像用光源のための反射板
と、撮影用光源のための反射板とを、それぞれ分けて配
置することなく、図3に示すように、反射板42を1つ
設置するだけで、構成することが可能となる。
A reflector for an image light source and a reflector for a photographing light source are separately arranged by arranging a light source for illuminating a subject near the light projecting means. Instead, as shown in FIG. 3, the configuration can be achieved by installing only one reflector 42.

【0014】撮影手段が被写体を撮影するとき、表示手
段には、その全面に白の画像が表示されるようにするこ
とができる。
When the photographing means photographs a subject, the display means can display a white image on the entire surface.

【0015】受付手段は、表示手段に表示された画像に
対する編集入力の入力位置を、入力手段から出射される
光を検出することにより受け付けるようにすることがで
きる。
[0015] The receiving means may receive an input position of an editing input for the image displayed on the display means by detecting light emitted from the input means.

【0016】表示手段は、所定のマークを表示し、撮影
手段は、表示手段がマークを表示したとき、被写体を撮
影するようにすることができる。
The display means displays a predetermined mark, and the photographing means can photograph the subject when the display means displays the mark.

【0017】前記マークは、例えば、星模様、またはバ
ツ模様とすることができる。
The mark may have, for example, a star pattern or a cross pattern.

【0018】表示手段は、所定のマークを表示し、撮影
手段は、表示手段がマークを表示したとき、被写体を撮
影することにより、利用者の黒目部分に、スクリーン1
3に表示されたマークを写り込ませて撮影することがで
きる。
The display means displays a predetermined mark, and the photographing means photographs the subject when the display means displays the mark, so that the screen 1 is displayed on the iris of the user.
3 can be photographed with the mark displayed thereon.

【0019】撮影手段が撮影可能な範囲であって、画像
印刷装置とほぼ同一の幅の1段の撮影用踏台もしくは2
段の階段をさらに含むようにすることができる。
A one-step photographing step or 2 having a width substantially equal to the width of the image printing apparatus within a range where photographing means can photograph.
Steps of steps may be further included.

【0020】前記階段は、例えば、図2の階段33によ
り構成される。
The stairs are constituted, for example, by stairs 33 in FIG.

【0021】撮影手段が撮影可能な範囲であって、画像
印刷装置とほぼ同一の幅の1段の撮影用踏台もしくは2
段の階段をさらに含むようにすることにより、例えば、
利用者は、撮影する場合、階段33を利用して、様々な
ポーズをとって自分自身を撮影することができる。
[0021] A one-step photographing step or 2 having a width substantially equal to the width of the image printing apparatus within a photographable range of the photographing means.
By further including steps of steps, for example,
When photographing, the user can use the stairs 33 to photograph himself in various poses.

【0022】撮影手段を上下左右に案内するレールをさ
らに含むようにすることができる。
[0022] A rail for guiding the photographing means up, down, left, and right can be further included.

【0023】前記レールは、例えば、図12のスライド
レール101U,101D,101Vにより構成される。
The rails are constituted by, for example, slide rails 101U, 101D and 101V shown in FIG.

【0024】撮影手段を上下左右に案内するレールをさ
らに含むことにより、利用者は、様々な角度にCCDカメ
ラ11を移動させて、撮影を楽しむことができる。
By further including a rail for guiding the photographing means up, down, left and right, the user can enjoy the photographing by moving the CCD camera 11 at various angles.

【0025】[0025]

【発明の実施の形態】図1は、本発明を適用した画像印
刷装置の外観の構成を示している。画像印刷装置1の筐
体10の正面上方には、CCD(Charge Coupled Device)
カメラ11が設けられている。利用者は、CCDカメラ1
1に取り付けられているカメラ調整バー12を手動操作
することで、CCDカメラ11の撮影角度を変更すること
ができ、好みの角度に調整して、自らの写真(画像)を
撮影する。
FIG. 1 shows the appearance of an image printing apparatus to which the present invention is applied. Above the front of the housing 10 of the image printing apparatus 1, a CCD (Charge Coupled Device)
A camera 11 is provided. User is CCD camera 1
By manually operating the camera adjustment bar 12 attached to the camera 1, the photographing angle of the CCD camera 11 can be changed, and the photographer can adjust his or her desired angle and photograph his / her own photograph (image).

【0026】CCDカメラ11で撮影した画像は、その下
に配置されている、例えば、画面サイズが29インチ以
上のスクリーン13に表示される。スクリーン13は、
筐体10に内蔵されている映像用光源としての映像出力
装置41(図3)から出射された映像信号に対応する光
が照射され、撮影した画像を表示する。また、スクリー
ン13は、撮影手順の進行に必要な各種選択ボタンなど
を表示する。
An image photographed by the CCD camera 11 is displayed on a screen 13 disposed below the image, for example, having a screen size of 29 inches or more. The screen 13
Light corresponding to a video signal emitted from a video output device 41 (FIG. 3) serving as a video light source built in the housing 10 is irradiated to display a captured image. In addition, the screen 13 displays various selection buttons and the like necessary for the progress of the shooting procedure.

【0027】スクリーン13の下方の左右には、ライト
ペン14L,14Rが筐体10とケーブルで繋がれた状態
で設けられており、利用者は、スクリーン13に表示さ
れている選択ボタンなどをライトペン14L,14Rを利
用して選択することができる。また、利用者は、スクリ
ーン13に表示されている自分自身の画像に対して、ラ
イトペン14L,14Rを利用し、落書きなどの画像編集
を入力することができる。図1の例においては、ライト
ペン14L,14Rが2つ設けられており、2人の利用者
が落書きなどを同時に入力することができる。
Light pens 14L and 14R are provided on the lower left and right of the screen 13 in a state where they are connected to the housing 10 by cables. Selection can be made using the pens 14L and 14R. In addition, the user can use the light pens 14L and 14R to input image editing such as graffiti for the image of the user displayed on the screen 13. In the example of FIG. 1, two light pens 14L and 14R are provided, and two users can simultaneously input graffiti and the like.

【0028】ライトペン14L,14Rから発せられる赤
外線は、スクリーン13を透過して筐体10の内部に設
けられている反射板42を介して入力位置検出カメラ4
5(図3)により受光され、入力位置が検出される。入
力位置検出カメラ45から入力位置の通知を受けたCPU
61(図4)は、落書き編集処理し、落書きを施した画
像をスクリーン13に表示させる。筐体10の内部構成
については、図3および図4を参照して後述する。な
お、ライトペン14L,14Rには、筐体10に設けられ
ている突起部10L,10Rに係止することができるフッ
ク14LA,14RAが取り付けられており、使用しない場
合、図のように格納される。
Infrared rays emitted from the light pens 14L and 14R pass through the screen 13 and pass through the reflection plate 42 provided inside the housing 10 to detect the input position of the input position camera 4.
5 (FIG. 3), and the input position is detected. CPU that has been notified of the input position from the input position detection camera 45
61 (FIG. 4) performs the graffiti editing process, and displays the graffitied image on the screen 13. The internal configuration of the housing 10 will be described later with reference to FIGS. The light pens 14L, 14R are provided with hooks 14LA, 14RA which can be locked to the projections 10L, 10R provided on the housing 10, and are stored as shown in the figure when not used. You.

【0029】ライトペン14L,14Rの下方に設けられ
ているスピーカ15L,15Rは、利用者に対して、硬貨
を投入してからの撮影手順を案内する音声ガイダンス
や、利用者がスクリーン13に表示されている自分自身
の撮影画像に対して、後述する編集入力を入力する際の
音声ガイダンスなどをステレオ方式で出力する。
Speakers 15L and 15R provided below the light pens 14L and 14R provide voice guidance for guiding a user to take a picture after a coin is inserted, and display on the screen 13 by the user. The audio guidance and the like when inputting an edit input described later are output to the photographed image of the user himself / herself in a stereo system.

【0030】スクリーン13の下方右側には、硬貨投入
口16が設けられている。利用者が所定の代金を硬貨投
入口16に投入すると、撮影手順が開始される。
On the lower right side of the screen 13, a coin slot 16 is provided. When the user inserts a predetermined price into the coin slot 16, the photographing procedure is started.

【0031】筐体10の右側面には、シール取出口17
が設けられており、撮影し、画像編集した撮影画像が、
所定数に分割されたシールに印刷されて排出される。
On the right side of the housing 10, a seal outlet 17 is provided.
Is provided, and the photographed image taken and edited is
It is printed on a predetermined number of divided stickers and discharged.

【0032】筐体10の前方には、ケーブルを介して、
カメラのズームイン機能を操作するとき操作されるズー
ムイン用フットスイッチ18、カメラのズームアウト機
能を操作するとき操作されるズームアウト用フットスイ
ッチ19、およびシャッターを操作するとき操作される
撮影用フットスイッチ20が設けられており、利用者
は、筐体10から離れたところで、各種機能を足で操作
することができる。なお、各フットスイッチのケーブル
は、通常、床下を通って筐体10に接続される。
In front of the housing 10, a cable is provided.
A zoom-in foot switch 18 operated when operating the zoom-in function of the camera, a zoom-out foot switch 19 operated when operating the zoom-out function of the camera, and a photographing foot switch 20 operated when operating the shutter Is provided, and the user can operate various functions with his / her feet away from the housing 10. The cable of each foot switch is normally connected to the housing 10 under the floor.

【0033】筐体10の上部には、図2に示すように水
平前方にカーテンフレーム31L,31Rが取り付けら
れ、それらにカーテン32が設けられる。カーテン32
は、外光を遮断し、良好な画像を撮影することができる
ようにする。また、筐体10の前方には、筐体10の幅
(カーテンフレーム31Lとカーテンフレーム31Rの距
離)とほぼ同一幅の2段の階段33が設置されている。
利用者は、撮影する場合、階段33を利用して、様々な
ポーズを取って、自分自身を撮影することができる。ま
た、階段33に替えて、1段の撮影用踏台としてもよ
い。
As shown in FIG. 2, curtain frames 31L and 31R are attached to the upper part of the housing 10 horizontally forward, and a curtain 32 is provided on them. Curtain 32
Is to block external light so that a good image can be taken. In front of the case 10, a two-step stair 33 having substantially the same width as the width of the case 10 (the distance between the curtain frame 31L and the curtain frame 31R) is provided.
When photographing, the user can take various poses using the stairs 33 to photograph himself. Further, instead of the stairs 33, a single-step photographing step may be used.

【0034】図3(A)は、筐体10の正面を示す図で
あり、内部の構成を点線で示している。また、図3
(B)は、筐体10の右側面を示す図であり、図3(A)
と同様に、内部の構成を点線で示している。
FIG. 3A is a view showing the front of the housing 10, and the internal configuration is indicated by a dotted line. FIG.
FIG. 3B is a diagram illustrating the right side surface of the housing 10, and FIG.
Similarly, the internal configuration is indicated by a dotted line.

【0035】映像出力装置41が発する光画像信号(例
えば、利用者が撮影した自分自身の画像)は、図3
(B)に示すように、映像出力装置41の上方に設けら
れ、光画像信号をスクリーン13に向けて反射するよう
に、所定の角度に傾斜して配置されている反射板42に
より反射され、スクリーン13に照射(投影)される。
An optical image signal (for example, a user's own image taken by a user) emitted from the video output device 41 is shown in FIG.
As shown in (B), the light is reflected by a reflector 42 that is provided above the video output device 41 and that is arranged at a predetermined angle so as to reflect the optical image signal toward the screen 13. It is irradiated (projected) on the screen 13.

【0036】映像出力装置41の左右近傍には、撮影用
光源43L,43Rが設けられており、CCDカメラ11が
撮影を行う際のフラッシュ(閃光)を発生する。撮影用
光源43L,43Rからのフラッシュは、拡散板44L,
44Rで拡散され、映像信号と同様に反射板42で反射
されるため、スクリーン13の正面に位置している利用
者(被写体)の全体を均一に照明することができる。
Light sources 43L and 43R for photographing are provided near the left and right sides of the video output device 41, and generate a flash when the CCD camera 11 performs photographing. Flashes from the photographing light sources 43L and 43R are supplied to the diffusion plates 44L and
Since the light is diffused at 44R and reflected by the reflector 42 in the same manner as the video signal, the entire user (subject) located in front of the screen 13 can be uniformly illuminated.

【0037】映像出力装置41の奥行方向には、さら
に、入力位置検出カメラ45が設けられており、利用者
がライトペン14L,14Rを操作して入力する編集入力
の、スクリーン13に表示された画像に対応する入力位
置を検出する。すなわち、ライトペン14L,14Rから
発せられ、スクリーン13を透過して筐体10の内部に
入射された赤外線は、反射板42で反射され、可視光遮
断フィルタ46を介して入力位置検出カメラ45により
受光される。なお、可視光遮断フィルタ46は、赤外線
以外の成分の光を遮断し、ライトペン14L,14Rから
発せられた赤外線のみを入力位置検出カメラ45に供給
する。
An input position detection camera 45 is further provided in the depth direction of the video output device 41. The input position is detected by the user by operating the light pens 14L and 14R. An input position corresponding to the image is detected. That is, the infrared light emitted from the light pens 14L and 14R, transmitted through the screen 13 and incident on the inside of the housing 10 is reflected by the reflection plate 42 and is input by the input position detection camera 45 through the visible light cutoff filter 46. Received. The visible light blocking filter 46 blocks light of components other than the infrared light, and supplies only the infrared light emitted from the light pens 14L and 14R to the input position detection camera 45.

【0038】図4は、画像印刷装置1の内部の電気的構
成例を示すブロック図である。図1乃至図3と対応する
部分については同一符号を付してある。
FIG. 4 is a block diagram showing an example of an electrical configuration inside the image printing apparatus 1. 1 to 3 are denoted by the same reference numerals.

【0039】CPU(Central Processing Unit)61は、RO
M(Read Only Memory)62に記憶されているプログラム
に従って、全体の動作、処理を制御する。すなわち、各
処理部は、バス60を介してCPU61に接続され、制御
される。
The CPU (Central Processing Unit) 61
The overall operation and processing are controlled according to a program stored in an M (Read Only Memory) 62. That is, each processing unit is connected to and controlled by the CPU 61 via the bus 60.

【0040】RAM(Random Access Memory)63は、CPU6
1の作業用データを記憶するとともに、各処理部におい
て利用者が行った選択、指示などのデータを一時的に記
憶する。また、RAM63は、内部にCCDカメラ11の撮影
画像を記憶するためのフレームバッファを有する。フレ
ームバッファは、デュアルポートメモリにより構成さ
れ、それぞれの領域が一枚分の撮影画像を記憶できる2
つの領域に分けて使用される。フレームバッファの第1
の領域には、CCDカメラ11からの取り込み画像が入力
され、撮影後は、撮影した画像(利用者がフレーム画像
を選択した場合には、撮影画像とフレーム画像)が記憶
される。
A RAM (Random Access Memory) 63 is a CPU 6
In addition to storing the work data, the data such as selections and instructions made by the user in each processing unit are temporarily stored. Further, the RAM 63 has a frame buffer for storing a captured image of the CCD camera 11 therein. The frame buffer is configured by a dual port memory, and each area can store one captured image.
Used in two areas. Frame buffer first
The captured image from the CCD camera 11 is input to the area, and the captured image (the captured image and the frame image when the user selects the frame image) is stored after the image capturing.

【0041】一方、第2の領域は、落書き処理や明るさ
調整などの編集処理において使用される記憶領域であ
り、撮影が終了した時点では、第1の領域と同一の撮影
画像が記憶される。すなわち、編集処理において、利用
者がライトペン14L,14Rを利用して落書きを入力す
ると、その入力データが第2の領域内に書き込まれる。
なお、利用者は、消しゴム処理を指定することにより、
一度付加した落書きを消去し、元の画像に戻すことがで
きる。その場合、RAM63は、その消しゴムで指定され
た部分の画像データを第1の領域から読み出し、第2の
領域に書き込ことにより、利用者が消しゴムで指定した
部分を、落書き処理を行う前の撮影画像に戻す。
On the other hand, the second area is a storage area used in editing processing such as graffiti processing and brightness adjustment, and at the time of completion of imaging, the same captured image as the first area is stored. . That is, in the editing process, when the user inputs a graffiti using the light pens 14L and 14R, the input data is written in the second area.
In addition, the user can specify the eraser processing,
You can delete the graffiti once added and return to the original image. In that case, the RAM 63 reads out the image data of the portion designated by the eraser from the first area, and writes the image data in the second area, so that the part designated by the user before the graffiti processing is performed. Return to the captured image.

【0042】ドライバ64は、図示せぬCD-ROM(Compact
Disk-Read Only Memory)などの記録媒体を駆動し、記
録情報を読み出す。CD-ROMなどの記録媒体には、撮影処
理、落書き処理などを含む種々の処理を行うためのプロ
グラムが記録されており、それらのプログラムは実行時
に、RAM63に転送されて実行される。また、CD-ROMに
は、音声のガイダンスデータが記録されており、音声出
力装置68は、CPU61の指示に基づいてCD-ROMに記録
されている音声ガイダンスデータを読み出してスピーカ
15L,15Rに出力する。スピーカ15L,15Rが利用
者に対して出力するガイダンスには、操作方法や、撮影
直前のカウントダウンなどが含まれる。
The driver 64 is provided with a CD-ROM (Compact
A recording medium such as a Disk-Read Only Memory) is driven to read recorded information. On a recording medium such as a CD-ROM, programs for performing various processes including a photographing process, a graffiti process, and the like are recorded, and these programs are transferred to the RAM 63 and executed at the time of execution. In addition, audio guidance data is recorded on the CD-ROM, and the audio output device 68 reads the audio guidance data recorded on the CD-ROM based on an instruction from the CPU 61 and outputs the audio guidance data to the speakers 15L and 15R. I do. The guidance output to the user by the speakers 15L and 15R includes an operation method, a countdown immediately before shooting, and the like.

【0043】ズーム駆動モータ65は、利用者がズーム
イン用フットスイッチ18、または、ズームアウト用フ
ットスイッチ19を操作することにより入力した信号
を、入力検出部70を介して受信したCPU61からの指
示に基づいてズーム機能を駆動する。
The zoom drive motor 65 converts a signal input by the user operating the zoom-in foot switch 18 or the zoom-out foot switch 19 into an instruction from the CPU 61 received via the input detection unit 70. Drive the zoom function based on.

【0044】硬貨処理部66は、硬貨投入口16から投
入された硬貨の金額を検出し、所定の代金が投入された
と判定した場合、その旨をCPU61に通知する。
The coin processing unit 66 detects the amount of the coin inserted through the coin insertion slot 16 and notifies the CPU 61 when it is determined that a predetermined price has been inserted.

【0045】プリンタ67は、画像シールを作成する部
分であり、CCDカメラ11により撮影され、後述の落書
き処理などが施された後の画像(プリントすべきとして
確定した画像、以下、プリント画像と称する)をシール
紙などに印刷し、出力する。プリンタ67は、利用者が
選択したプリント画像を、所定の分割単位で剥がせるよ
うなシールシート上に印刷する。
The printer 67 is a part for creating an image sticker, and is an image photographed by the CCD camera 11 and subjected to a graffiti process described later (an image determined to be printed, hereinafter referred to as a print image). ) Is printed on sticker paper and output. The printer 67 prints the print image selected by the user on a seal sheet that can be peeled off in predetermined division units.

【0046】撮影用光源駆動装置69は、利用者の撮影
用フットスイッチ20の操作に対応するCPU61からの
指示に基づいて、CCDカメラ11が被写体を撮影するタ
イミングにおいて、撮影用光源43L,43Rを駆動し、
被写体にフラッシュを照射する。
The photographing light source driving device 69 switches the photographing light sources 43L and 43R at the timing when the CCD camera 11 photographs a subject based on an instruction from the CPU 61 corresponding to the operation of the photographing foot switch 20 by the user. Drive,
A flash is applied to the subject.

【0047】入力検出部70は、利用者がズームイン用
フットスイッチ18、ズームアウト用フットスイッチ1
9、または、撮影用フットスイッチ20を操作すること
により入力した入力信号を検出し、CPU61に通知す
る。
The input detection unit 70 allows the user to perform zoom-in foot switch 18 and zoom-out foot switch 1.
9 or the input signal input by operating the imaging foot switch 20 is detected and notified to the CPU 61.

【0048】次に、図5および図6のフローチャートを
参照して、画像印刷装置の印刷処理について説明する。
Next, the printing process of the image printing apparatus will be described with reference to the flowcharts of FIGS.

【0049】ステップS1において、CPU61は、硬貨処
理部66からの通知に基づいて、代金が投入されたか否
かを判定する。CPU61は、代金が投入されたと判定す
るまで、ドライバ64が図示せぬCD-ROMから読み出した
デモ画面をスクリーン13に表示させる。すなわち、こ
のとき、デモ画面の画像データが映像出力装置41に供
給され、光画像信号に変換される。この光画像信号は、
反射板42で反射され、スクリーン13に投影され、表
示される。CPU61は、代金が投入されたと判定した場
合、ステップS2の処理に進む。
In step S 1, the CPU 61 determines whether or not a payment has been made based on the notification from the coin processing unit 66. The CPU 61 causes the screen 13 to display a demonstration screen read from a CD-ROM (not shown) by the driver 64 until it is determined that the payment has been made. That is, at this time, the image data of the demonstration screen is supplied to the video output device 41 and converted into an optical image signal. This optical image signal is
The light is reflected by the reflection plate 42, projected on the screen 13, and displayed. When the CPU 61 determines that the payment has been made, the process proceeds to step S2.

【0050】ステップS2において、CPU61は、CCDカ
メラ11が撮影している取り込み画像に、ドライバ64
から提供された撮影案内画面を重畳した映像信号を生成
し、映像出力装置41に供給する。この映像信号は、光
画像信号に変換され、反射板42を介してスクリーン1
3に投影され、表示される。撮影案内には、CCDカメラ
11の撮影角度をカメラ調整バー12で調整できる旨の
案内、各種フットスイッチを操作してカメラ調整、撮影
開始などが指示できる旨の案内などが含まれる。また、
CPU61は、撮影案内画面を表示させるとともに、音声
出力装置68に対して、ドライバ64から提供された音
声ガイダンスを出力させることもできる。
In step S 2, the CPU 61 adds the driver 64 to the captured image captured by the CCD camera 11.
A video signal on which the shooting guide screen provided by is superimposed is generated and supplied to the video output device 41. This video signal is converted into an optical image signal, and the screen 1
3 is projected and displayed. The shooting guide includes a guide indicating that the shooting angle of the CCD camera 11 can be adjusted by the camera adjustment bar 12 and a guide indicating that the user can instruct camera adjustment, shooting start, and the like by operating various foot switches. Also,
The CPU 61 can cause the audio guidance device 68 to output the audio guidance provided from the driver 64 to the audio output device 68 while displaying the imaging guidance screen.

【0051】ステップS3において、CPU61は、ズーム
調整のフットスイッチ(ズームイン用フットスイッチ1
8、またはズームアウト用フットスイッチ19)が操作
されたか否かを入力検出部70からの通知に基づいて判
定する。CPU61は、ズーム調整用のフットスイッチが
操作されたと判定した場合、ステップS4の処理に進
む。
In step S3, the CPU 61 sets the zoom adjustment foot switch (zoom in foot switch 1).
8, or whether the zoom-out foot switch 19) has been operated or not is determined based on the notification from the input detection unit 70. When the CPU 61 determines that the zoom adjustment foot switch has been operated, the process proceeds to step S4.

【0052】ステップS4において、CPU61は、ステッ
プS3でズームイン用フットスイッチ18が操作された
と判定した場合、ズーム駆動モータ65に対して、被写
体にズームインすることを指示し、ズームアウト用フッ
トスイッチ19が操作されたと判定した場合、ズーム駆
動モータ65に対して、被写体からズームアウトするこ
とを指示する。その後、CPU61は、ステップS2の処理
に戻り、それ以降の処理を繰り返し実行する。
In step S4, if the CPU 61 determines in step S3 that the zoom-in foot switch 18 has been operated, it instructs the zoom drive motor 65 to zoom in on the subject, and the zoom-out foot switch 19 If it is determined that the operation has been performed, the zoom driving motor 65 is instructed to zoom out from the subject. Thereafter, the CPU 61 returns to the process of step S2, and repeatedly executes the subsequent processes.

【0053】ステップS3において、CPU61は、入力検
出部70からの通知に基づいて、ズーム調整用のフット
スイッチが操作されていないと判定した場合、ステップ
S5の処理に進む。
If the CPU 61 determines in step S3 that the zoom adjustment foot switch has not been operated based on the notification from the input detection unit 70,
The process proceeds to S5.

【0054】ステップS5において、CPU61は、入力検
出部70からの通知に基づいて、撮影用フットスイッチ
20が操作されたか否かを判定する。CPU61は、撮影
用フットスイッチ20が操作されていないと判定した場
合、ステップS6の処理に進む。
In step S5, the CPU 61 determines whether or not the photographing foot switch 20 has been operated based on the notification from the input detecting unit 70. When the CPU 61 determines that the imaging foot switch 20 has not been operated, the process proceeds to step S6.

【0055】ステップS6において、CPU61は、代金投
入後、CCDカメラ11の調整用に設けた所定時間が経過
したか否かを判定する。CPU61は、所定時間が経過し
ていないと判定した場合、ステップS2の処理に戻り、
それ以降の処理を繰り返し実行する。
In step S 6, the CPU 61 determines whether or not a predetermined time provided for adjusting the CCD camera 11 has elapsed after the payment. When determining that the predetermined time has not elapsed, the CPU 61 returns to the process of step S2,
The subsequent processing is repeatedly executed.

【0056】一方、ステップS6において、CPU61は、
所定時間が経過したと判定した場合、ステップS7の処
理に進む。また、ステップS5において、CPU61は、入
力検出部70からの通知に基づいて、撮影用フットスイ
ッチ20が操作されたと判定した場合、ステップS6の
処理をスキップし、ステップS7に進む。
On the other hand, in step S6, the CPU 61
If it is determined that the predetermined time has elapsed, the process proceeds to step S7. If the CPU 61 determines in step S5 that the imaging foot switch 20 has been operated based on the notification from the input detection unit 70, it skips step S6 and proceeds to step S7.

【0057】ステップS7において、CPU61は、撮影ま
でのカウントダウンの画像(例えば、数字が所定の周期
で、5,4,3,2,1と順次小さい値となる画像)を
スクリーン13に表示させるとともに、スピーカ15
L,15Rから音声でカウントダウンを出力させる。
In step S7, the CPU 61 causes the screen 13 to display a countdown image (for example, an image in which the numbers are sequentially smaller as 5, 4, 3, 2, 1 in a predetermined cycle) until the photographing. , Speaker 15
The countdown is output by voice from L and 15R.

【0058】ステップS7の処理でカウントダウンの処
理が終了したとき、ステップS8において、CPU61は、
CCDカメラ11に対して撮影することを指示する。それ
とともに、撮影用光源駆動装置69に対して、フラッシ
ュの発生を指示する。撮影用光源43L,43Rから出射
され、拡散板44L,44Rで拡散されたフラッシュは、
反射板42L,42Rで反射されてスクリーン13を透過
し、利用者に照射される。このとき、CCDカメラ11が
撮影した撮影画像データは、RAM63のフレームバッフ
ァの第1および第2の領域に記憶される。なお、このと
き、フラッシュを効果的に被写体に照射させるため、フ
ラッシュ発生時は、映像出力装置41が出力する光画像
信号は、全面が白色の画像とされる。白色の光画像信号
に基づく照明だけで、充分な明るさを確保することがで
きる場合には、撮影用光源43L,43Rを省略すること
もできる。
When the countdown processing is completed in step S7, in step S8, the CPU 61
It instructs the CCD camera 11 to shoot. At the same time, it instructs the photographing light source driving device 69 to generate a flash. Flashes emitted from the imaging light sources 43L and 43R and diffused by the diffusion plates 44L and 44R are:
The light is reflected by the reflection plates 42L and 42R, passes through the screen 13, and is irradiated to the user. At this time, the image data captured by the CCD camera 11 is stored in the first and second areas of the frame buffer of the RAM 63. At this time, in order to effectively irradiate the flash with the subject, when the flash occurs, the optical image signal output from the video output device 41 is a white image on the entire surface. When sufficient brightness can be ensured only by illumination based on a white light image signal, the imaging light sources 43L and 43R can be omitted.

【0059】ステップS9において、CPU61は、スクリ
ーン13に画像確認画面を表示させる処理を実行する。
すなわち、CPU61は、RAM63に記憶されている撮影画
像を読み出し、映像出力装置41で光画像信号に変換さ
せ、スクリーン13に表示させる。画像確認画面には、
表示されている画像をプリントすることに対して、利用
者に承諾を求めるための不図示の選択ボタン(例えば、
「YESボタン」、「NOボタン」)が表示される。それに
対して、利用者は、ライトペン14L,14Rを操作し
て、赤外線を発生させ、プリントするか否かを選択す
る。入力位置検出カメラ45は、反射板42で反射さ
れ、可視光遮断フィルタ46を介して供給された赤外線
から、スクリーン13上の操作された位置を識別し、CP
U61に通知する。
In step S9, the CPU 61 executes a process for displaying an image confirmation screen on the screen 13.
That is, the CPU 61 reads the captured image stored in the RAM 63, converts the captured image into an optical image signal by the video output device 41, and displays the optical image signal on the screen 13. On the image confirmation screen,
A selection button (not shown) for asking the user for consent for printing the displayed image (for example,
"YES button", "NO button") are displayed. On the other hand, the user operates the light pens 14L and 14R to generate infrared rays and select whether or not to print. The input position detection camera 45 identifies the operated position on the screen 13 from the infrared light reflected by the reflection plate 42 and supplied through the visible light cutoff filter 46,
Notify U61.

【0060】ステップS10において、CPU61は、入力
位置検出カメラ45からの通知に基づいて、ステップS
8の処理で撮影した画像をプリントすることが確認され
たか否かを判定する。CPU61は、確認されていない
(「NOボタン」が選択された)と判定した場合、ステッ
プS2の処理に戻り、それ以降の処理を繰り返し実行す
る。
In step S 10, the CPU 61 executes step S 10 based on the notification from the input position detection camera 45.
It is determined whether or not it is confirmed that the image photographed in the process 8 is printed. If the CPU 61 determines that it has not been confirmed (the “NO button” has been selected), it returns to the process of step S2 and repeats the subsequent processes.

【0061】ステップS10において、CPU61は、画像
をプリントすることが確認された(「YESボタン」が選
択された)と判定した場合、ステップS11の処理に進
む。
In step S10, if the CPU 61 determines that the image is to be printed ("YES" button has been selected), the process proceeds to step S11.

【0062】ステップS11において、CPU61は、スク
リーン13に、選択した画像に対して落書き処理を行う
か否かを選択するボタンを表示させる。そして、CPU6
1は、入力位置検出カメラ45からの通知に基づいて、
落書き処理が選択されたか否か(そのボタンが操作され
たか否か)を判定する。
In step S11, the CPU 61 causes the screen 13 to display a button for selecting whether or not to perform the graffiti processing on the selected image. And CPU6
1 is based on a notification from the input position detection camera 45,
It is determined whether the graffiti processing has been selected (whether or not the button has been operated).

【0063】ステップS11において、CPU61は、入力
位置検出カメラ45からの通知に基づいて、落書き処理
を実行することが選択されたと判定した場合、ステップ
S12の処理に進む。
In step S11, if the CPU 61 determines that execution of the graffiti processing is selected based on the notification from the input position detection camera 45,
The process proceeds to S12.

【0064】ステップS12において、CPU61は、落書
き画面をスクリーン13に表示させる。落書き画面に
は、利用者に対して、撮影画像に落書する色を選択する
とき操作される「色選択ボタン」、落書きの線の太さを
選択するとき操作される「太さ選択ボタン」、落書き処
理を終了して、落書き編集されたプリント画像をプリン
トするとき操作される「プリントボタン」などが表示さ
れる(いずれも図示せず)。
In step S12, the CPU 61 displays a graffiti screen on the screen 13. On the graffiti screen, a "color selection button" operated when selecting the color to be scribbled on the captured image, a "thickness selection button" operated when selecting the thickness of the graffiti line, After the graffiti processing is completed, a “print button” or the like operated when printing the graffiti-edited print image is displayed (neither is shown).

【0065】また、ステップS12において、CPU61
は、落書き入力に基づいて画像編集処理を実行する。す
なわち、CPU61は、RAM63のフレームバッファの第2
の領域に記憶されている画像に対して、入力位置検出カ
メラ45から通知された位置に対応する画像データを上
書きする。
In step S12, the CPU 61
Executes an image editing process based on the graffiti input. That is, the CPU 61 performs the second
The image data corresponding to the position notified from the input position detection camera 45 is overwritten on the image stored in the area.

【0066】ステップS13において、CPU61は、落書
き処理のために予め設定されている所定時間が経過した
か否か、または、スクリーン13に表示されているプリ
ントボタン(図示せず)が操作されたか否かを判定す
る。CPU61は、所定時間が経過しておらず、かつ、プ
リントボタンが操作されていないと判定した場合、ステ
ップS12の処理に戻り、それ以降の処理を繰り返し実
行する。
In step S13, the CPU 61 determines whether or not a predetermined time set for the graffiti processing has elapsed, or whether or not a print button (not shown) displayed on the screen 13 has been operated. Is determined. When the CPU 61 determines that the predetermined time has not elapsed and the print button has not been operated, the process returns to step S12, and the subsequent processes are repeatedly executed.

【0067】ステップS13において、CPU61は、所定
時間が経過した、または、入力位置検出カメラ45から
の通知に基づいて、プリントボタンが操作されたと判定
した場合、ステップS14の処理に進む。また、ステッ
プS11において、CPU61は、落書き処理が選択されて
いないと判定した場合、ステップS12,S13の処理を
スキップし、ステップS14に進む。
In step S13, if the CPU 61 determines that the predetermined time has elapsed or that the print button has been operated based on the notification from the input position detection camera 45, the process proceeds to step S14. If the CPU 61 determines in step S11 that the graffiti processing has not been selected, the processing skips steps S12 and S13 and proceeds to step S14.

【0068】ステップS14において、CPU61は、シー
ルシートのサイズを利用者に選択させる分割数選択画面
を表示させる。利用者は、この画面から、ライトペン1
4L,14Rを操作することで分割数を選択する。
In step S14, the CPU 61 displays a division number selection screen for allowing the user to select the size of the seal sheet. The user can use the light pen 1 from this screen.
The number of divisions is selected by operating 4L and 14R.

【0069】ステップS15において、CPU61は、プリ
ンタ67に対して、利用者が選択した分割数のシールシ
ートに、画像(RAM63のフレームバッファの第2の領
域に記憶されている画像)をプリントすることを指示す
る。この指示に基づいてプリンタ67によりプリントが
行われ、シールシートがシール取出口17から排出され
る。その後、処理はステップS1に戻り、それ以降の処
理が繰り返し実行される。
In step S15, the CPU 61 causes the printer 67 to print the image (the image stored in the second area of the frame buffer of the RAM 63) on the seal sheet of the division number selected by the user. Instruct. Printing is performed by the printer 67 based on this instruction, and the seal sheet is discharged from the seal outlet 17. Thereafter, the process returns to step S1, and the subsequent processes are repeatedly executed.

【0070】以上においては、撮影用光源43L,43R
を映像出力装置41の近傍に配置することとしたが、図
7に示すように、離して配置することもできる。
In the above, the photographing light sources 43L, 43R
Are arranged in the vicinity of the video output device 41, but they can be arranged apart as shown in FIG.

【0071】図7に示すように、筐体10の内部の左右
後方に、撮影用光源43L,43R、拡散板44L,44
R、フラッシュ反射板82L,82Rより構成されるフラ
ッシュボックス81L,81Rが設けられる。フラッシュ
反射板82L,82Rは、図7(A)に示すように、筐体
10の上部に近づくにつれ、筐体10の前方に向かって
曲線を描いており、撮影用光源43L,43Rから発せら
れたフラッシュがスクリーン13の全面に照射できるよ
うに構成されている。
As shown in FIG. 7, the photographing light sources 43L and 43R and the diffusion plates 44L and 44
A flash box 81L, 81R composed of an R and flash reflectors 82L, 82R is provided. As shown in FIG. 7A, the flash reflectors 82L and 82R draw a curve toward the front of the housing 10 as approaching the top of the housing 10, and are emitted from the light sources 43L and 43R for photographing. The flash 13 is configured to irradiate the entire surface of the screen 13.

【0072】図8は、本発明を適用した画像印刷装置1
の他の外観の構成を示している。
FIG. 8 shows an image printing apparatus 1 to which the present invention is applied.
2 shows another configuration of the appearance.

【0073】画像印刷装置1の筐体10の前面に設けら
れているスクリーン13の両側には、フラッシュ照射口
91L,91Rが設けられている。図1の画像印刷装置1
において、撮影するときに照射されるフラッシュは、ス
クリーン13から照射されることとしたが、図8の画像
印刷装置1においては、フラッシュ照射口91L,91R
からフラッシュが照射される。
On both sides of the screen 13 provided on the front surface of the housing 10 of the image printing apparatus 1, flash irradiation ports 91L and 91R are provided. Image printing device 1 of FIG.
In the above, it is assumed that the flash emitted when taking a picture is emitted from the screen 13. However, in the image printing apparatus 1 of FIG. 8, the flash emission ports 91L and 91R are provided.
Flash is emitted from.

【0074】図9(A)は、図8の画像印刷装置1の正
面を、図9(B)は、図8の画像印刷装置1の右側面
を、図10は、図8の画像印刷装置1の上面を、それぞ
れ示す図である。図10に示すように、フラッシュボッ
クス81L,81Rはスクリーン13の左右に垂直方向に
配置されている。なお、フラッシュボックス81L,8
1Rは、図9(B)に示すように、図7(A)に示すフラ
ッシュボックス81L,81Rと同様に構成される。ただ
し、フラッシュ反射板82L,82Rは、フラッシュをフ
ラッシュ照射口91L,91Rから出射するように構成さ
れている。
FIG. 9A is a front view of the image printing apparatus 1 shown in FIG. 8, FIG. 9B is a right side view of the image printing apparatus 1 shown in FIG. 8, and FIG. FIG. 2 is a diagram showing the upper surface of the first embodiment, respectively. As shown in FIG. 10, the flash boxes 81L and 81R are vertically arranged on the left and right sides of the screen 13. The flash boxes 81L, 8
As shown in FIG. 9B, 1R has the same configuration as the flash boxes 81L and 81R shown in FIG. 7A. However, the flash reflectors 82L and 82R are configured to emit the flash from the flash irradiation ports 91L and 91R.

【0075】このように、フラッシュ照射口91をスク
リーン13の両側に設ける場合、利用者に、自分の黒目
部分に様々な模様を写り込ませて、撮影させることがで
きる。すなわち、この場合、CPU61は、撮影のタイミ
ング(フラッシュが発生されるタイミング)において、
CCDカメラ11により撮影された画像に代えて、利用者
が選択した特殊記号(所定のマーク)をスクリーン13
の全体に同時に表示させることにより、利用者の黒目部
分に特殊記号を写り込ませ、撮影する。
As described above, when the flash irradiation ports 91 are provided on both sides of the screen 13, it is possible for the user to photograph various patterns on his or her iris. That is, in this case, the CPU 61 determines the timing of shooting (the timing at which a flash is generated).
A special symbol (predetermined mark) selected by the user is displayed on the screen 13 instead of the image captured by the CCD camera 11.
Are displayed at the same time, a special symbol is reflected in the iris of the user, and the image is taken.

【0076】図11は、写り込み効果を説明する図であ
る。図11(A)は、撮影する瞬間に、黒地に白色の星
の図形をスクリーン13の全体に大きく表示させると、
利用者の黒目部分には、対応する星の図形が写り込むこ
と(「瞳キラキラ」)を示している。また、図11
(B)は、撮影する瞬間に、黒地に白色のバツの図形を
スクリーン13の全体に大きく表示させると、利用者の
黒目部分には、対応するバツの図形が写り込むこと
(「瞳キラキラ」)を示している。
FIG. 11 is a diagram for explaining the reflection effect. FIG. 11A shows that, at the moment of shooting, a white star graphic is displayed on the entire screen 13 on a black background.
It is shown that the corresponding star graphic is reflected in the user's iris ("pupil glitter"). FIG.
(B), when a white cross graphic is displayed on the entire screen 13 on a black background at the moment of shooting, the corresponding cross graphic appears in the user's black eye portion (“pupil glitter”). ).

【0077】図12は、本発明を適用した画像印刷装置
1のさらに他の外観を示す図である。
FIG. 12 is a diagram showing still another appearance of the image printing apparatus 1 to which the present invention is applied.

【0078】図12の画像印刷装置1においては、フラ
ッシュボックス81L,81Rが、筐体10の左右上部に
取り付けられている。これにより、利用者は、上述した
写り込み効果を利用した撮影を楽しむことができる。ま
た、筐体10の正面の上部と下部には、スライドレール
101U,101Dが取り付けられており、スライドレー
ル101Vの上端と下端は、それぞれスライドレール1
01U,101Dに、スライド自在に取り付けられ、CCD
カメラ11は、スライドレール101Vにスライド自在
に取り付けられている。従って、利用者は、カメラ調整
バー12を手動操作して、CCDカメラ11を上下方向、
および左右方向に移動させて、様々な角度から撮影を楽
しむことができる。
In the image printing apparatus 1 shown in FIG. 12, flash boxes 81L and 81R are attached to the upper left and right sides of the housing 10. This allows the user to enjoy shooting using the above-described reflection effect. Further, slide rails 101U and 101D are attached to the upper and lower portions of the front surface of the housing 10, and the upper and lower ends of the slide rail 101V are connected to the slide rail 1 respectively.
01U, 101D, slidably attached, CCD
The camera 11 is slidably mounted on a slide rail 101V. Therefore, the user manually operates the camera adjustment bar 12 to move the CCD camera 11 up and down.
By moving the camera in the horizontal direction, you can enjoy shooting from various angles.

【0079】以上においては、利用者がライトペン14
L,14Rを利用して落書きを入力した場合、ライトペン
14L,14Rから発せられる赤外線を、入力位置検出カ
メラ45が受光し、落書き入力の位置を検出することと
したが、スクリーン13に超音波方式のタッチパネルを
積層させることによっても、落書きの入力位置を検出さ
せることができる。超音波方式のタッチパネルの隅に
は、超音波発振子が取り付けられており、タッチパネル
に繋がれた位置検出部は、発振子から発振された超音波
が受信子に到達する時間を測定することにより落書き位
置を検出する。利用者がタッチパネル上に落書きを入力
した場合、その位置で、入力ペンなどにより超音波が吸
収されるため、位置検出部は、弱まった超音波が受信子
に到達するまでの時間を測定し、入力位置を測定する。
In the above, the user uses the light pen 14
When the graffiti is input using the L and 14R, the input position detection camera 45 receives the infrared rays emitted from the light pens 14L and 14R, and detects the position of the graffiti input. The input position of graffiti can also be detected by stacking touch panels of the system. An ultrasonic oscillator is attached to the corner of the ultrasonic touch panel, and the position detection unit connected to the touch panel measures the time that the ultrasonic wave oscillated from the oscillator reaches the receiver by measuring the time. Detect graffiti position. When the user inputs graffiti on the touch panel, the ultrasonic wave is absorbed by the input pen or the like at that position, so the position detection unit measures the time until the weakened ultrasonic wave reaches the receiver, Measure the input position.

【0080】[0080]

【発明の効果】本発明の画像印刷装置によれば、撮影し
た画像を、プロジェクション方式で、大きなスクリーン
に表示するようにしたので、多くの利用者が、編集情報
を迅速かつ効率的に入力することができる。
According to the image printing apparatus of the present invention, a photographed image is displayed on a large screen by a projection method, so that many users can input editing information quickly and efficiently. be able to.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明を適用した画像印刷装置の外観の構成例
を示す斜視図である。
FIG. 1 is a perspective view illustrating a configuration example of an external appearance of an image printing apparatus to which the present invention has been applied.

【図2】本発明を適用した画像印刷装置の他の外観の構
成例を示す斜視図である。
FIG. 2 is a perspective view illustrating a configuration example of another appearance of the image printing apparatus to which the present invention is applied.

【図3】本発明を適用した画像印刷装置の正面および右
側面の構成を示す図である。
FIG. 3 is a diagram illustrating the configuration of the front and right sides of an image printing apparatus to which the present invention has been applied.

【図4】本発明を適用した画像印刷装置の内部の電気的
構成例を示すブロック図である。
FIG. 4 is a block diagram illustrating an example of an electrical configuration inside an image printing apparatus to which the present invention has been applied.

【図5】本発明を適用した画像印刷装置の処理を説明す
るフローチャートである。
FIG. 5 is a flowchart illustrating processing of an image printing apparatus to which the present invention has been applied.

【図6】図5に続くフローチャートである。FIG. 6 is a flowchart following FIG. 5;

【図7】本発明を適用した他の画像印刷装置の右側面お
よび上面の構成を示す図である。
FIG. 7 is a diagram illustrating a configuration of a right side surface and a top surface of another image printing apparatus to which the present invention is applied.

【図8】本発明を適用した画像印刷装置のさらに他の外
観の構成例を示す斜視図である。
FIG. 8 is a perspective view illustrating a configuration example of still another external appearance of an image printing apparatus to which the present invention has been applied.

【図9】本発明を適用した画像印刷装置の正面および右
側面の構成を示す図である。
FIG. 9 is a diagram showing the configuration of the front and right sides of the image printing apparatus to which the present invention is applied.

【図10】本発明を適用した画像印刷装置の上面の構成
を示す図である。
FIG. 10 is a diagram illustrating a configuration of an upper surface of an image printing apparatus to which the present invention has been applied.

【図11】写り込み効果を説明する図である。FIG. 11 is a diagram illustrating a reflection effect.

【図12】本発明を適用した画像印刷装置の外観の構成
例を示す斜視図である。
FIG. 12 is a perspective view illustrating a configuration example of an external appearance of an image printing apparatus to which the present invention has been applied.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 画像印刷装置 10 筐体 11 CCDカメラ 12 カメラ調整バー 13 スクリーン 14L,14R ライトペン 18 ズームイン用フットスイッチ 19 ズームアウト用フットスイッチ 20 撮影用フットスイッチ 33 階段 41 映像出力装置 42 反射板 43L,43R 撮影用光源 44L,44R 拡散板 45 入力位置検出カメラ 46 可視光遮断フィルタ 60 バス 61 CPU 62 ROM 63 RAM 64 ドライバ 65 ズーム駆動モータ 69 撮影用光源駆動装置 81L,81R フラッシュボックス 82L,82R フラッシュ反射板 91L,91R フラッシュ照射口 101U,101D,101V スライドレール DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Image printing apparatus 10 Housing 11 CCD camera 12 Camera adjustment bar 13 Screen 14L, 14R Light pen 18 Zoom in foot switch 19 Zoom out foot switch 20 Shooting foot switch 33 Stairs 41 Image output device 42 Reflector 43L, 43R Shooting Light source 44L, 44R Diffusion plate 45 Input position detection camera 46 Visible light cutoff filter 60 Bus 61 CPU 62 ROM 63 RAM 64 Driver 65 Zoom drive motor 69 Photographing light source drive 81L, 81R Flash box 82L, 82R Flash reflector 91L, 91R Flash irradiation port 101U, 101D, 101V Slide rail

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04N 5/232 H04N 5/232 B 7/18 7/18 U (72)発明者 西台 元 京都市下京区塩小路通堀川東入南不動堂町 801番地 オムロン株式会社内 (72)発明者 船越 寛 京都市下京区塩小路通堀川東入南不動堂町 801番地 オムロン株式会社内 (72)発明者 前田 匡 京都市下京区塩小路通堀川東入南不動堂町 801番地 オムロン株式会社内 Fターム(参考) 5B057 BA02 BA11 BA23 CA08 CA12 CA16 CB08 CB12 CB16 CC01 CE08 5C022 AA01 AA13 AB15 AB62 AB66 AB68 AC01 AC27 AC42 AC69 AC78 5C052 FA02 FA03 FA04 FB01 FB05 FC06 FE04 5C054 AA01 CA04 CC02 CE02 CF06 CF07 CH02 EA01 EA05 EA07 EH01 FE16 GA05 GB01 GB18 GD03 HA00 5C062 AA05 AB17 AB22 AC02 AC04 AC24 ──────────────────────────────────────────────────の Continued on the front page (51) Int.Cl. 7 Identification symbol FI Theme coat ゛ (Reference) H04N 5/232 H04N 5/232 B 7/18 7/18 U (72) Inventor Gen Nishidai Shimogyo-ku, Kyoto 801 Shiomiji-Dori Horikawa Higashiiri Minami-Fudodou-cho (72) Within OMRON Corporation (72) Inventor Hiroshi Funakoshi Shimoji-Dori Horikawa Higashiiri Minami-Fudodou-cho 801 Omron Corporation (72) Inventor Tadashi Maeda Shimogyo-ku, Kyoto-shi 801 Shiomiji-Dori Horikawa Higashiiri Minami Fudo-do Town OMRON Corporation F-term (reference) 5B057 BA02 BA11 BA23 CA08 CA12 CA16 CB08 CB12 CB16 CC01 CE08 5C022 AA01 AA13 AB15 AB62 AB66 AB68 AC01 AC27 AC42 AC69 AC78 5C052 FA02 FA03 FA05 FB04 FB01 FE04 5C054 AA01 CA04 CC02 CE02 CF06 CF07 CH02 EA01 EA05 EA07 EH01 FE16 GA05 GB01 GB18 GD03 HA00 5C062 AA05 AB17 AB22 AC02 AC04 AC24

Claims (8)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 被写体を撮影する撮影手段と、 前記撮影手段により撮影された前記被写体の画像に対応
する光を投光する投光手段と、 前記投光手段により投光された光に対応する画像を表示
する表示手段と、 前記表示手段により表示された前記画像に対する編集情
報を入力する入力手段と、 前記入力手段からの編集入力を受け付ける受付手段と、 前記受付手段により受け付けられた前記編集入力に基づ
いて前記画像を編集する編集手段と、 前記編集手段により編集された前記画像を印刷する印刷
手段とを含むことを特徴とする画像印刷装置。
1. A photographing means for photographing a subject, a light projecting means for projecting light corresponding to the image of the subject photographed by the photographing means, and a light projecting means for projecting light Display means for displaying an image; input means for inputting edit information for the image displayed by the display means; accepting means for accepting an edit input from the input means; and the edit input accepted by the accepting means An image printing apparatus comprising: an editing unit that edits the image based on the image data; and a printing unit that prints the image edited by the editing unit.
【請求項2】 前記撮影手段が撮影するとき前記被写体
を照明する光は、前記表示手段を介して、前記被写体に
照射されることを特徴とする請求項1に記載の画像印刷
装置。
2. The image printing apparatus according to claim 1, wherein light that illuminates the subject when the photographing unit captures an image is applied to the subject via the display unit.
【請求項3】 前記被写体を照明する光の光源は、前記
投光手段の近傍に配置されることを特徴とする請求項2
に記載の画像印刷装置。
3. The light source for illuminating the subject is arranged near the light projecting means.
An image printing apparatus according to claim 1.
【請求項4】 前記撮影手段が前記被写体を撮影すると
き、前記表示手段には、その全面に白の画像が表示され
ることを特徴とする請求項2に記載の画像印刷装置。
4. The image printing apparatus according to claim 2, wherein when the photographing unit photographs the subject, the display unit displays a white image on the entire surface thereof.
【請求項5】 前記受付手段は、前記表示手段に表示さ
れた前記画像に対する前記編集入力の入力位置を、前記
入力手段から出射される光を検出することにより受け付
けることを特徴とする請求項1乃至4のいずれかに記載
の画像印刷装置。
5. The apparatus according to claim 1, wherein the accepting unit accepts an input position of the editing input with respect to the image displayed on the display unit by detecting light emitted from the input unit. The image printing apparatus according to any one of claims 1 to 4, wherein
【請求項6】 前記表示手段は、所定のマークを表示
し、 前記撮影手段は、前記表示手段が前記マークを表示した
とき、前記被写体を撮影することを特徴とする請求項
1,2,3または5のいずれかに記載の画像印刷装置。
6. The apparatus according to claim 1, wherein said display means displays a predetermined mark, and said photographing means photographs said subject when said display means displays said mark. Or the image printing device according to any one of the above items 5.
【請求項7】 前記撮影手段が撮影可能な範囲であっ
て、前記画像印刷装置とほぼ同一の幅の1段の撮影用踏
台もしくは2段の階段をさらに含むことを特徴とする請
求項1乃至6のいずれかに記載の画像印刷装置。
7. The image capturing apparatus according to claim 1, further comprising a one-step photographing step or a two-step stair having a width substantially equal to that of said image printing apparatus. 7. The image printing apparatus according to any one of 6.
【請求項8】 前記撮影手段を上下左右に案内するレー
ルをさらに含むことを特徴とする請求項1乃至7のいず
れかに記載の画像印刷装置。
8. The image printing apparatus according to claim 1, further comprising a rail for guiding the photographing unit up, down, left, and right.
JP2000258885A 2000-08-29 2000-08-29 Image printing device Expired - Fee Related JP3440451B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000258885A JP3440451B2 (en) 2000-08-29 2000-08-29 Image printing device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000258885A JP3440451B2 (en) 2000-08-29 2000-08-29 Image printing device

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003117335A Division JP2004007609A (en) 2003-04-22 2003-04-22 Image printer and method for photographing

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002077781A true JP2002077781A (en) 2002-03-15
JP3440451B2 JP3440451B2 (en) 2003-08-25

Family

ID=18747127

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000258885A Expired - Fee Related JP3440451B2 (en) 2000-08-29 2000-08-29 Image printing device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3440451B2 (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018036591A (en) * 2016-09-02 2018-03-08 大日本印刷株式会社 Picture photographing device and method for controlling picture photographing device
JP2021064829A (en) * 2019-10-10 2021-04-22 株式会社ザクティ Desk lamp type camera device and recording system

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018036591A (en) * 2016-09-02 2018-03-08 大日本印刷株式会社 Picture photographing device and method for controlling picture photographing device
JP2021064829A (en) * 2019-10-10 2021-04-22 株式会社ザクティ Desk lamp type camera device and recording system

Also Published As

Publication number Publication date
JP3440451B2 (en) 2003-08-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6507361B1 (en) Electronic personalized imaging production system including means for combining foreground images with background images
JP2004112302A (en) Photographic-sticker vending machine and method therefor, photographic-sticker and photographic-sticker unit
KR20040020792A (en) Photograph print system, method of controlling the same, control program, recording medium, on which the program is recorded, and print sheet unit
JP3440451B2 (en) Image printing device
JP2009169208A (en) Step and photo sticker machine
JP2001311995A (en) Photobooth
JP2002311497A (en) Automatic photographic device
JP3564701B2 (en) Image printing apparatus and method
JP2001100305A (en) Photograph vending machine
JP5076911B2 (en) Image photographing and editing apparatus and method, and program
JP5455309B2 (en) Image photographing apparatus and information processing method
JP2004007609A (en) Image printer and method for photographing
JP2006279248A (en) Image printer and control method thereof
JP2016042641A (en) Photographing game device, image processing method, and image processing program
JP2636442B2 (en) Trimming print making system
JP2017203989A (en) Imaging device
JP2001042417A (en) Photograph vending machine
JP3393472B2 (en) Photography method and apparatus
JP2002064726A (en) Photograph vending machine
JP2002232749A (en) Imaging device
JP7319534B2 (en) camera
JP7280478B2 (en) Imaging device and control method
JP4815678B2 (en) Image printing apparatus and method, and program
JP2009169206A (en) Photo sticker machine
JP4284464B2 (en) Photo sticker printing device

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20030516

S211 Written request for registration of transfer of exclusive licence

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R314213

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080620

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090620

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090620

Year of fee payment: 6

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090620

Year of fee payment: 6

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090620

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100620

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100620

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110620

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120620

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120620

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130620

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees