JP2002077515A - Image input/output device, control method for image input /output device, image input/output system and storage medium - Google Patents

Image input/output device, control method for image input /output device, image input/output system and storage medium

Info

Publication number
JP2002077515A
JP2002077515A JP2001162574A JP2001162574A JP2002077515A JP 2002077515 A JP2002077515 A JP 2002077515A JP 2001162574 A JP2001162574 A JP 2001162574A JP 2001162574 A JP2001162574 A JP 2001162574A JP 2002077515 A JP2002077515 A JP 2002077515A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
output
output device
image data
image input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001162574A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP4006193B2 (en
Inventor
Satoshi Kaneko
敏 金子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2001162574A priority Critical patent/JP4006193B2/en
Priority to US09/879,822 priority patent/US7038795B2/en
Publication of JP2002077515A publication Critical patent/JP2002077515A/en
Priority to US11/369,062 priority patent/US7414748B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4006193B2 publication Critical patent/JP4006193B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an image input/output device, the control method of the image input/output device, an image input/output system and a storage medium for simplifying the operation by a user and preventing the decline of the entire productivity further. SOLUTION: This image input/output device 200 on a remote side manages the cassette information of the paper sheet cassettes of a printer 2295. In the case of outputting image data received from the image input/output device 200 on a local side by the printer 2295, the paper sheet cassette of the printer 2295 is selected based on the managed cassette information.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、通信媒体を介して
外部装置と接続される画像入出力装置、画像入出力装置
の制御方法、画像入出力システム及び記憶媒体に関す
る。
The present invention relates to an image input / output device connected to an external device via a communication medium, a control method of the image input / output device, an image input / output system, and a storage medium.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、コントローラユニットを介してネ
ットワーク等の伝送媒体によって画像入力装置(例えば
スキャナ)と画像出力装置(例えばプリンタ)とが接続
された画像形成システム(以下「リモートコピーシステ
ム」という)や、生産性を高めるため、単一の画像入力
装置から複数の画像出力装置へ画像伝送を行う画像形成
システム(以下「重連コピーシステム」という)が提案
されている。
2. Description of the Related Art Conventionally, an image forming system (hereinafter referred to as a "remote copy system") in which an image input device (for example, a scanner) and an image output device (for example, a printer) are connected by a transmission medium such as a network via a controller unit. Also, in order to enhance productivity, an image forming system (hereinafter, referred to as a “cascade copy system”) that transmits an image from a single image input device to a plurality of image output devices has been proposed.

【0003】また、画像入力装置及び画像出力装置を用
いた動作モードの1つに、画像形成を行う際に最適用紙
サイズを選択するオートカセット選択が知られている。
これは、画像入力装置で入力した画像のサイズを検知
し、画像出力装置が有するカセットの中から、最適な用
紙がセットされているカセットを自動で選択する動作モ
ードである。オートカセット選択を用いて最適用紙サイ
ズを選択することにより、ユーザによる用紙サイズの設
定等を簡易に行うことができる。
As one of the operation modes using the image input device and the image output device, there is known an automatic cassette selection for selecting an optimum paper size when performing image formation.
This is an operation mode in which the size of an image input by the image input device is detected, and a cassette in which an optimum sheet is set is automatically selected from cassettes included in the image output device. By selecting the optimum paper size using the automatic cassette selection, the user can easily set the paper size and the like.

【0004】このような画像形成システムでは、オート
用紙選択を用いて画像形成を行う際、複数の画像出力装
置のカセット情報を画像入力装置側で判断し、オートカ
セット選択を行っていた。
In such an image forming system, when an image is formed using the automatic paper selection, the cassette information of a plurality of image output devices is judged on the image input device side, and the automatic cassette selection is performed.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、リモー
トコピーシステムや重連コピーシステムにおいては、画
像入力時に画像入力装置側で遠隔地の画像出力装置のオ
ートカセット選択を行うと、画像入力装置側では複数の
画像出力装置のカセット情報を一括して管理しておく必
要性があり、各画像出力装置においてカセットの変更が
生じた際、画像入力装置側でユーザまたは装置によるカ
セット情報の変更等の作業が煩雑になるという問題があ
った。
However, in a remote copy system or a multiple copy system, when an image input device performs auto cassette selection of a remote image output device at the time of image input, a plurality of image cassettes are not provided on the image input device side. It is necessary to collectively manage the cassette information of the image output devices, and when the cassette is changed in each image output device, the image input device side requires the user or the device to change the cassette information. There was a problem that it became complicated.

【0006】また、重連動作をスタートさせ、選択され
た遠隔地のオート用紙選択により選択されたカセットに
用紙がセットされていなかった場合等のエラーが生じた
時、ユーザは遠隔地にあるカセットを変更して、さらに
画像入力装置側に戻って再スタートの指示および画像の
送信を中断する必要が生じる等、ユーザのエラー時の処
置が煩雑になり、全体の生産性も低下するという問題が
あった。
When an error such as a case where paper is not set in the cassette selected by the automatic paper selection of the selected remote location by starting the cascade operation and the like occurs, the user operates the cassette located in the remote location. And it is necessary to return to the image input device side to interrupt the restart and the transmission of the image, thereby complicating the user error handling and reducing the overall productivity. there were.

【0007】本発明は、上記問題点を解決するためのも
のであり、リモート側の装置でカセットの管理及び選択
を行うので、ユーザの操作を簡便にでき、さらに全体の
生産性も低下させない画像入出力装置、画像入出力装置
の制御方法、画像入出力システム及び記憶媒体を提供す
ることを目的とする。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made to solve the above problems, and since the management and selection of cassettes are performed by a remote device, the operation of the user can be simplified, and the image which does not decrease the overall productivity can be obtained. It is an object of the present invention to provide an input / output device, an image input / output device control method, an image input / output system, and a storage medium.

【0008】[0008]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明の画像入出力装置は、画像データを出力する
出力手段を有し、通信媒体を介して他の画像入出力装置
と接続される画像入出力装置であって、前記出力手段が
備える用紙カセットのカセット情報を管理する管理手段
と、前記管理手段により管理されるカセット情報に基づ
き、前記出力手段により画像データを出力するための用
紙カセットを選択する第1の選択手段とを有し、前記他
の画像入出力装置から受信した画像データを前記出力手
段により出力する場合、前記第1の選択手段は、前記カ
セット情報に基づき前記用紙カセットを選択することを
特徴とする。
In order to achieve the above object, an image input / output apparatus according to the present invention has output means for outputting image data, and is connected to another image input / output apparatus via a communication medium. An image input / output device for managing cassette information of a paper cassette provided in the output unit; and outputting image data by the output unit based on the cassette information managed by the management unit. A first selection unit for selecting a paper cassette, wherein when the image data received from the other image input / output device is output by the output unit, the first selection unit is configured to output the image data based on the cassette information. The paper cassette is selected.

【0009】また、本発明の画像入出力装置の制御方法
は、画像データを出力する出力部を有し、通信媒体を介
して画像入出力装置と接続される画像入出力装置の制御
方法であって、前記出力部が備える用紙カセットのカセ
ット情報を管理する管理工程と、前記管理工程により管
理されるカセット情報に基づき、前記出力部により画像
データを出力するための用紙カセットを選択する第1の
選択工程とを有し、前記画像入出力装置から受信した画
像データを前記出力部により出力する場合、前記第1の
選択工程は、前記カセット情報に基づき前記用紙カセッ
トを選択することを特徴とする。
Further, a method for controlling an image input / output device according to the present invention is a method for controlling an image input / output device having an output unit for outputting image data and connected to the image input / output device via a communication medium. A management step of managing cassette information of a paper cassette provided in the output unit; and a first paper cassette for outputting image data by the output unit based on the cassette information managed by the management step. Selecting the paper cassette based on the cassette information when the image data received from the image input / output device is output by the output unit. .

【0010】また、本発明の画像入出力システムは、画
像データを出力する出力手段を有する複数の画像入出力
装置が通信媒体を介して互いに接続される画像入出力シ
ステムであって、前記画像入出力装置は、前記出力手段
が備える用紙カセットのカセット情報を管理する管理手
段と、前記管理手段により管理されるカセット情報に基
づき、前記出力手段により画像データを出力するための
用紙カセットを選択する第1の選択手段とを有し、他の
画像入出力装置から受信した画像データを前記出力手段
により出力する場合、前記第1の選択手段は、前記カセ
ット情報に基づき前記用紙カセットを選択することを特
徴とする。
The image input / output system according to the present invention is an image input / output system in which a plurality of image input / output devices having output means for outputting image data are connected to each other via a communication medium. An output device that manages cassette information of a paper cassette provided in the output unit, and a paper cassette for outputting image data by the output unit based on the cassette information managed by the management unit. And when the image data received from another image input / output device is output by the output means, the first selection means selects the paper cassette based on the cassette information. Features.

【0011】また、本発明の記憶媒体は、画像データを
出力する出力部を有し、通信媒体を介して他の画像入出
力装置と接続される画像入出力装置の制御方法を実行す
るプログラムコードを記憶した、コンピュータにより読
み出し可能な記憶媒体であって、前記出力部が備える用
紙カセットのカセット情報を管理する管理コードと、前
記管理コードにより管理されるカセット情報に基づき、
前記出力部により画像データを出力するための用紙カセ
ットを選択する第1の選択コードとを有し、前記他の画
像入出力装置から受信した画像データを前記出力部によ
り出力する場合、前記第1の選択コードは、前記カセッ
ト情報に基づき前記用紙カセットを選択することを特徴
とする。
[0011] The storage medium of the present invention has an output unit for outputting image data, and executes a control method of an image input / output device connected to another image input / output device via a communication medium. Is a storage medium readable by a computer, based on a management code for managing the cassette information of the paper cassette provided in the output unit, based on the cassette information managed by the management code,
A first selection code for selecting a paper cassette for outputting image data by the output unit, wherein the image data received from the other image input / output device is output by the output unit. Is characterized in that the paper cassette is selected based on the cassette information.

【0012】[0012]

【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明の実
施の形態を説明する。図1は実施の形態における画像形
成システムの構成を示す図である。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 is a diagram illustrating a configuration of an image forming system according to an embodiment.

【0013】画像入出力装置200は、画像入力デバイ
スであるスキャナ2070、画像出力デバイスであるプ
リンタ2095、コントローラユニット2000、およ
びユーザーインターフェースである操作部2012から
構成される。スキャナ2070、プリンタ2095、操
作部2012は、それぞれコントローラユニット200
0に接続されている。コントローラユニット2000
は、ネットワーク伝送手段であるLAN2011に接続
されている。
The image input / output device 200 includes a scanner 2070 as an image input device, a printer 2095 as an image output device, a controller unit 2000, and an operation unit 2012 as a user interface. The scanner 2070, the printer 2095, and the operation unit 2012
Connected to 0. Controller unit 2000
Are connected to a LAN 2011 as a network transmission means.

【0014】また、LAN2011には、画像入出力装
置200と同様の機器構成を有する他の画像入出力装置
220、230が接続されている。画像入出力装置22
0、230はそれぞれスキャナ2270、2370、プ
リンタ2295、2395、および操作部2212、2
312を有し、これらはコントローラユニット220
0、2300にそれぞれ接続されている。オフラインフ
ィニッシャ240はオフラインでプリント用紙の後処理
を行う。サーバコンピュータ250は大容量ストレージ
を有する。パーソナルコンピュータ260は個人ユーザ
向けのものである。
Further, other image input / output devices 220 and 230 having the same device configuration as the image input / output device 200 are connected to the LAN 2011. Image input / output device 22
0 and 230 are scanners 2270 and 2370, printers 2295 and 2395, and
312, which are the controller units 220
0 and 2300, respectively. The offline finisher 240 performs post-processing of the print paper offline. The server computer 250 has a mass storage. Personal computer 260 is for individual users.

【0015】ここで、例えば、画像入出力装置200の
スキャナ2070において画像読み込み(画像入力)を
行い、プリンタ2095で印刷(画像出力)を行う場合
を「ローカルコピー」と呼ぶ。このことは画像入出力装
置220、230においても同様である。また、例え
ば、画像入出力装置200のスキャナ2070において
画像読み込み(画像入力)を行い、画像入出力装置22
0のプリンタ2295または画像入出力装置230のプ
リンタ2395で印刷(画像出力)を行う場合を「リモ
ートコピー」と呼ぶ。さらに、例えば、画像入出力装置
200のスキャナ2070において画像読み込み(画像
入力)を行い、画像入出力装置220のプリンタ229
5および画像入出力装置230のプリンタ2395で印
刷(画像出力)を行う場合を「重連(カスケード)コピ
ー」と呼ぶ。
Here, for example, a case in which an image is read (image input) by the scanner 2070 of the image input / output device 200 and printed (image output) by the printer 2095 is called "local copy". The same applies to the image input / output devices 220 and 230. Further, for example, an image is read (image input) by the scanner 2070 of the image input / output device 200, and the image input / output device 22
The case where printing (image output) is performed by the printer 2295 of the printer 0295 or the printer 2395 of the image input / output device 230 is called “remote copy”. Further, for example, an image is read (image input) by the scanner 2070 of the image input / output device 200 and the printer 229 of the image input / output device 220 is read.
5 and printing (image output) by the printer 2395 of the image input / output device 230 is referred to as “cascade (cascade) copy”.

【0016】以下、画像入出力装置200のスキャナ2
070において画像読み込み(画像入力)を行い、画像
データを他の画像入出力装置のプリンタに送信し、また
他の画像入出力装置のスキャナから送信された画像デー
タを基に、画像入出力装置200のプリンタ2095が
印刷(画像出力)を行う場合を示す。
Hereinafter, the scanner 2 of the image input / output device 200 will be described.
In step 070, an image is read (image input), the image data is transmitted to the printer of another image input / output device, and the image input / output device 200 is transmitted based on the image data transmitted from the scanner of the other image input / output device. The printer 2095 performs printing (image output).

【0017】図2は画像入出力装置200のコントロー
ラユニット2000の内部構成を示すブロック図であ
る。コントローラユニット2000は、バス2071を
介して画像入力デバイスであるスキャナ2070に接続
され、またバス2096を介して画像出力デバイスであ
るプリンタ2095に接続される。一方、LAN201
1や公衆回線(WAN)2051に接続されることで、
画像情報やデバイス情報の入出力制御を行う。
FIG. 2 is a block diagram showing the internal configuration of the controller unit 2000 of the image input / output device 200. The controller unit 2000 is connected via a bus 2071 to a scanner 2070 which is an image input device, and is connected via a bus 2096 to a printer 2095 which is an image output device. On the other hand, LAN 201
1 and the public line (WAN) 2051,
It controls input and output of image information and device information.

【0018】CPU2001はシステム全体を制御する
コントローラである。RAM2002はCPU2001
が動作するためのシステムワークメモリであり、画像デ
ータを一時記憶するための画像メモリでもある。ROM
2003はブートROMであり、ROM2003にはシ
ステムのブートプログラムが格納されている。HDD2
004はハードディスクドライブであり、システムソフ
トウェア、画像データを格納する。
A CPU 2001 is a controller for controlling the entire system. RAM 2002 is CPU 2001
Is a system work memory for operation, and is also an image memory for temporarily storing image data. ROM
Reference numeral 2003 denotes a boot ROM. The ROM 2003 stores a system boot program. HDD2
A hard disk drive 004 stores system software and image data.

【0019】操作部I/F2006は、操作部(UI)
2012との間のインターフェース部であり、操作部2
012に表示すべき画像データを操作部2012に対し
て出力する。また、操作部2012から本システム使用
者が入力した情報を、CPU2001に伝える役割を行
う。Network部2010は、LAN2011に接
続され、情報の入出力を行う。MODEM2050は、
公衆回線2051に接続され、情報の入出力を行う。上
記各デバイスがシステムバス2007上に配置される。
An operation unit I / F 2006 includes an operation unit (UI).
2012 is an interface unit with the operation unit 2
012 is output to the operation unit 2012. In addition, it plays a role of transmitting information input by the user of the system from the operation unit 2012 to the CPU 2001. The network unit 2010 is connected to the LAN 2011 and inputs and outputs information. MODEM2050 is
It is connected to a public line 2051 and inputs and outputs information. Each of the above devices is arranged on a system bus 2007.

【0020】ImageBusI/F2005は、シス
テムバス2007と、画像データを高速で転送する画像
バス2008とを接続し、データ構造を変換するバスブ
リッジである。画像バス2008は、PCIバスまたは
IEEE1394で規定されるバスである。
The ImageBus I / F 2005 is a bus bridge that connects the system bus 2007 and the image bus 2008 that transfers image data at high speed, and converts the data structure. The image bus 2008 is a bus specified by a PCI bus or IEEE1394.

【0021】画像バス2008上に配置される各デバイ
スにおいて、ラスターイメージプロセッサ(RIP)2
060は、PDLコードをビットマップイメージに展開
する。デバイスI/F部2020は、スキャナ2070
またはプリンタ2095をコントローラユニット200
0に接続し、画像データの同期系/非同期系の変換を行
う。スキャナ画像処理部2080は、入力画像データに
対し、補正、加工、編集を行う。プリンタ画像処理部2
090は、プリント出力画像データに対し、プリンタ2
095に合った補正、解像度変換等を行う。画像回転部
2030は、画像データの回転を行う。画像圧縮部20
40は、多値画像データに対し、JPEGの圧縮伸張処
理を行い、また2値画像画像データに対し、JBIG、
MMR、MHの圧縮伸張処理を行う。HDD2004に
は、ネットワーク(LAN1000)に接続されている
ノードに関する画像出力速度、設置位置などの情報がア
ドレス毎に保存されている。
In each device arranged on the image bus 2008, a raster image processor (RIP) 2
060 expands the PDL code into a bitmap image. The device I / F unit 2020 includes a scanner 2070
Alternatively, connect the printer 2095 to the controller unit 200.
0 to perform synchronous / asynchronous conversion of image data. The scanner image processing unit 2080 performs correction, processing, and editing on input image data. Printer image processing unit 2
090 is a printer 2 for print output image data.
Correction, resolution conversion, etc., matching 095 are performed. The image rotation unit 2030 rotates image data. Image compression unit 20
40 performs JPEG compression / expansion processing on the multi-valued image data, and performs JBIG,
The compression / expansion processing of MMR and MH is performed. The HDD 2004 stores information such as an image output speed and an installation position of a node connected to the network (LAN 1000) for each address.

【0022】図3は画像入出力装置200の外部から見
た構成を示す外観図である。画像入力デバイスであるス
キャナ2070は、原稿となる紙上の画像を照明し、C
CDラインセンサ(図示せず)を走査することで、原稿
からの反射光をラスターイメージデータとして電気信号
に変換し、バス2071を介してコントローラユニット
2000に送信する。原稿用紙が原稿フィーダ2072
のトレイ2073にセットされ、使用者が操作部201
2から読み取り起動指示を行うことにより、コントロー
ラユニット2000のCPU2001がバス2071を
介してスキャナ2070に指示を与えると、原稿フィー
ダ2072は原稿用紙を1枚ずつフィードし、スキャナ
2070は原稿画像の読み取り動作を行う。
FIG. 3 is an external view showing the configuration of the image input / output device 200 as viewed from the outside. A scanner 2070, which is an image input device, illuminates an image on paper serving as a document, and outputs
By scanning a CD line sensor (not shown), the reflected light from the document is converted into an electrical signal as raster image data, and transmitted to the controller unit 2000 via the bus 2071. Original paper is the original feeder 2072
Is set on the tray 2073 of the
When the CPU 2001 of the controller unit 2000 gives an instruction to the scanner 2070 via the bus 2071 by issuing a reading start instruction from the scanner 2, the original feeder 2072 feeds the original sheets one by one, and the scanner 2070 reads the original image. I do.

【0023】画像出力デバイスであるプリンタ2095
は、バス2096を介してコントローラユニット200
0から受信したラスターイメージデータを用紙上に画像
として記録する。その記録方式としては、感光体ドラム
や感光体ベルトを用いた電子写真方式、微少ノズルアレ
イからインクを吐出して用紙上に直接画像を印字するイ
ンクジェット方式など種々の方式が挙げられるが、いず
れの方式であってもよい。
Printer 2095 which is an image output device
Is connected to the controller unit 200 via the bus 2096.
The raster image data received from 0 is recorded as an image on paper. As the recording method, there are various methods such as an electrophotographic method using a photosensitive drum or a photosensitive belt, an inkjet method of printing an image directly on paper by discharging ink from a minute nozzle array, and The system may be used.

【0024】プリント動作は、コントローラユニット2
000のCPU2001からのバス2096を介した指
示によって開始される。プリンタ2095は、異なるサ
イズあるいは異なる方向の用紙を選択できるように、複
数の給紙段を有し、格段に対応した用紙カセット210
1、2102、2103を備える。また、排紙トレイ2
111は、印字し終わった用紙を受ける部分である。
尚、用紙カセット2101、2102、2103に収納
される記録媒体は、印刷用紙に限らず、OHPシート等
でもよい。
The printing operation is performed by the controller unit 2
000 is started by an instruction from the CPU 2001 via the bus 2096. The printer 2095 has a plurality of paper feed stages so that sheets of different sizes or in different directions can be selected.
1, 2102 and 2103 are provided. Also, the output tray 2
Reference numeral 111 denotes a portion for receiving a printed sheet.
The recording medium stored in the paper cassettes 2101, 2102, and 2103 is not limited to printing paper, but may be an OHP sheet or the like.

【0025】図4はスキャナ画像処理部2080の構成
を示す図である。画像バスI/Fコントローラ2081
は、画像バス2008に接続され、そのバスアクセスシ
ーケンスを制御し、スキャナ画像処理部2008内の各
デバイスの制御およびタイミングを発生させる。フィル
タ処理部2082は、空間フィルタでコンボリューショ
ン演算を行う。編集部2083は、例えば入力画像デー
タからマーカーペンで囲まれた閉領域を認識し、その閉
領域内の画像データに対し、影付け、網掛け、ネガポジ
反転等の画像加工処理を行う。
FIG. 4 is a diagram showing the configuration of the scanner image processing unit 2080. Image bus I / F controller 2081
Is connected to the image bus 2008, controls its bus access sequence, and generates control and timing of each device in the scanner image processing unit 2008. The filter processing unit 2082 performs a convolution operation using a spatial filter. The editing unit 2083 recognizes, for example, a closed area surrounded by the marker pen from the input image data, and performs image processing such as shadowing, shading, and negative / positive inversion on the image data in the closed area.

【0026】変倍処理部2084は、読み取り画像の解
像度を変える場合、ラスタイメージの主走査方向につい
ては、補間演算を行って拡大および縮小し、副走査方向
については、画像読み取りラインセンサ(図示せず)の
走査速度を変えることで変倍する。
When changing the resolution of the read image, the scaling unit 2084 performs an interpolation operation to enlarge and reduce the raster image in the main scanning direction, and an image reading line sensor (not shown) in the sub-scanning direction. The magnification can be changed by changing the scanning speed of the camera.

【0027】テーブル2085は、読み取った輝度デー
タである画像データを濃度データに変換するためのテー
ブル変換に用いられる。2値化部2086は、多値のグ
レースケール画像を誤差拡散処理やスクリーン処理によ
って2値化する。処理が施された画像データは、再び画
像バスI/Fコントローラ2081を介して画像バス2
008上に転送される。
The table 2085 is used for table conversion for converting image data which is read luminance data into density data. The binarizing unit 2086 binarizes the multi-value gray scale image by error diffusion processing or screen processing. The processed image data is transferred to the image bus 2 again via the image bus I / F controller 2081.
008.

【0028】図5はプリンタ画像処理部2090の構成
を示す図である。画像バスI/Fコントローラ2091
は、画像バス2008に接続され、そのバスアクセスシ
ーケンスを制御し、プリンタ画像処理部2090内の各
デバイスの制御およびタイミング発生を行う。
FIG. 5 is a diagram showing the configuration of the printer image processing unit 2090. Image bus I / F controller 2091
Is connected to the image bus 2008, controls its bus access sequence, controls each device in the printer image processing unit 2090, and generates timing.

【0029】解像度変換部2092は、ネットワーク2
011あるいは公衆回線2051を介して送られて来た
画像データを、プリンタ2095に合わせた解像度に変
換する。スムージング処理部2093は、解像度変換後
の画像データのジャギー(斜め線等の白黒境界部に現れ
る画像のがさつき)を滑らかにする処理を行う。
The resolution converter 2092 is connected to the network 2
011 or the image data sent via the public line 2051 is converted into a resolution suitable for the printer 2095. The smoothing processing unit 2093 performs a process of smoothing jaggies (roughness of an image appearing at a black-and-white boundary such as an oblique line) of the image data after the resolution conversion.

【0030】図6は画像圧縮部2040の構成を示すブ
ロック図である。画像バスI/Fコントローラ2041
は、画像バス2008に接続され、そのバスアクセスシ
ーケンスを制御し、入力バッファ2042、出力バッフ
ァ2045とのデータのやり取りを行うためのタイミン
グ制御および画像圧縮部2043に対するモード設定な
どの制御を行う。
FIG. 6 is a block diagram showing the structure of the image compression section 2040. Image bus I / F controller 2041
Is connected to the image bus 2008, controls the bus access sequence, performs timing control for exchanging data with the input buffer 2042 and the output buffer 2045, and controls mode setting for the image compression unit 2043.

【0031】CPU2001は、画像バス2008を介
して、画像バスI/Fコントローラ2041に対して画
像圧縮制御のための設定を行う。この設定により、画像
バスI/Fコントローラ2041は、画像圧縮部204
3に対して画像圧縮に必要な設定(例えば、MMR圧
縮、JBIG伸長等)を行う。必要な設定を行った後、
再度、CPU2001から画像バスI/Fコントローラ
2041に対して画像データ転送の許可を行う。この許
可に従って、画像バスI/Fコントローラ2041は、
RAM2002あるいは画像バス2008上の各デバイ
スから画像データの転送を開始する。受け取った画像デ
ータは、入力バッファ2042に一時的に格納され、画
像圧縮部2043の画像データ要求に応じて、入力バッ
ファ2042は一定のスピードで画像データを転送す
る。このとき、入力バッファ2042は、画像バスI/
Fコントローラ2041と画像圧縮部2043との間
で、画像データを転送できるか否かを判断し、画像バス
2008からの画像データの読み込み、および画像圧縮
部2043への画像データの書き込みが不可能である場
合、データの転送を行わないような制御を行う(以下、
このような制御をハンドシェークという)。
The CPU 2001 performs setting for image compression control on the image bus I / F controller 2041 via the image bus 2008. With this setting, the image bus I / F controller 2041 causes the image compression unit 204
The settings necessary for image compression (for example, MMR compression, JBIG decompression, etc.) are made for the image No. 3. After making the necessary settings,
Again, the CPU 2001 permits the image bus I / F controller 2041 to transfer image data. According to this permission, the image bus I / F controller 2041
Transfer of image data from the RAM 2002 or each device on the image bus 2008 is started. The received image data is temporarily stored in the input buffer 2042, and the input buffer 2042 transfers the image data at a constant speed in response to the image data request of the image compression unit 2043. At this time, the input buffer 2042 is connected to the image bus I /
It is determined whether or not image data can be transferred between the F controller 2041 and the image compression unit 2043, and reading of image data from the image bus 2008 and writing of image data to the image compression unit 2043 are impossible. In some cases, control is performed so that data transfer is not performed.
Such control is called handshake.)

【0032】画像圧縮部2043は、受け取った画像デ
ータを、一旦、RAM2044に格納する。これは、画
像圧縮を行う際の画像圧縮処理の種類によっては、数ラ
イン分のデータを要するためであり、最初の1ライン分
の圧縮を行うためには数ライン分の画像データを用意し
ておかないと画像圧縮が行えないからである。
The image compression section 2043 temporarily stores the received image data in the RAM 2044. This is because several lines of data are required depending on the type of image compression processing when performing image compression, and several lines of image data are prepared in order to perform the first one-line compression. Otherwise, image compression cannot be performed.

【0033】画像圧縮が施された画像データは、直ちに
出力バッファ2045に送られる。出力バッファ204
5は、画像バスI/Fコントローラ2041および画像
圧縮部2043との間でハンドシェークを行い、画像デ
ータを画像バスI/Fコントローラ2041に転送す
る。画像バスI/Fコントローラ2041は、転送さ
れ、圧縮(あるいは伸長)された画像データをRAM2
002あるいは画像バス2008上の各デバイスに転送
する。
The image data subjected to the image compression is immediately sent to the output buffer 2045. Output buffer 204
Reference numeral 5 performs handshaking between the image bus I / F controller 2041 and the image compression unit 2043, and transfers image data to the image bus I / F controller 2041. The image bus I / F controller 2041 stores the transferred and compressed (or decompressed) image data in the RAM 2.
002 or each device on the image bus 2008.

【0034】こうした一連の処理は、CPU2001か
らの処理要求が無くなるまで(必要なページ数の処理が
終わったとき)、あるいは画像圧縮部2043から停止
要求が出るまで(圧縮および伸長時のエラー発生時な
ど)繰り返される。
Such a series of processing is performed until there is no processing request from the CPU 2001 (when processing of the required number of pages is completed) or until a stop request is issued from the image compression unit 2043 (when an error occurs during compression and decompression). Etc.) are repeated.

【0035】図7は画像回転部2030の構成を示す図
である。画像バスI/Fコントローラ2031は、画像
バス2008に接続され、そのバスシーケンスを制御
し、画像回転部2032にモード等を設定する制御、お
よび画像回転部2032に画像データを転送するための
タイミング制御を行う。
FIG. 7 is a diagram showing the configuration of the image rotation unit 2030. An image bus I / F controller 2031 is connected to the image bus 2008, controls a bus sequence thereof, sets a mode and the like in the image rotation unit 2032, and controls a timing for transferring image data to the image rotation unit 2032. I do.

【0036】CPU2001は、画像バス2008を介
して、画像バスI/Fコントローラ2031に画像回転
制御のための設定を行う。この設定により、画像バスI
/Fコントローラ2031は、画像回転部2032に対
して画像回転に必要な設定(例えば、画像サイズや回転
方向・角度など)を行う。
The CPU 2001 sets the image bus I / F controller 2031 for image rotation control via the image bus 2008. With this setting, the image bus I
The / F controller 2031 makes settings (for example, image size, rotation direction, and angle) necessary for image rotation for the image rotation unit 2032.

【0037】必要な設定を行った後、再度、CPU20
01は、画像バスI/Fコントローラ2031に対して
画像データ転送の許可を行う。この許可に従って、画像
バスI/Fコントローラ2031は、RAM2002あ
るいは画像バス2008上の各デバイスからの画像デー
タの転送を開始する。尚、本実施形態では、画像データ
を32bitで表し、回転を行う画像サイズを32×3
2bitとし、また、画像バス2008上に画像データ
を転送させる際、32bitを単位とする画像転送を行
う。また、扱う画像は2値画像である場合を想定する。
After making the necessary settings, the CPU 20
01 permits the image bus I / F controller 2031 to transfer image data. In accordance with this permission, the image bus I / F controller 2031 starts transferring image data from each device on the RAM 2002 or the image bus 2008. In this embodiment, the image data is represented by 32 bits, and the image size to be rotated is 32 × 3.
When transferring image data to the image bus 2008, the image transfer is performed in units of 32 bits. It is assumed that the image to be handled is a binary image.

【0038】このように、32×32bitの画像を得
るためには、上記単位のデータ転送を32回行う必要が
あり、かつ不連続なアドレスから画像データを転送する
必要がある。図8は転送元の画像データのアドレスを示
す図である。不連続アドレッシングにより転送された画
像データは、読み出し時に所望の角度に回転されている
ように、RAM2033に書き込まれる。例えば、90
度反時計方向回転である場合、最初に転送された32b
itの画像データを、図9に示すように、Y方向に書き
込んでいく。読み出し時にX方向に読み出すことで、画
像が回転する。図9は画像データの書き込みおよび読み
出し方向を示す図である。
As described above, in order to obtain an image of 32 × 32 bits, it is necessary to perform the data transfer in the unit described above 32 times, and it is necessary to transfer image data from discontinuous addresses. FIG. 8 is a diagram showing the address of the image data of the transfer source. The image data transferred by the discontinuous addressing is written to the RAM 2033 such that the image data is rotated to a desired angle at the time of reading. For example, 90
Degree counterclockwise rotation, the first 32b transferred
The image data of it is written in the Y direction as shown in FIG. By reading in the X direction at the time of reading, the image is rotated. FIG. 9 is a diagram showing writing and reading directions of image data.

【0039】32×32bitの画像回転(RAM20
33への書き込み)が完了した後、画像回転部2032
は、RAM2033から上記読み出し方法で画像データ
を読み出し、画像バスI/Fコントローラ2031に画
像データを転送する。
Image rotation of 32 × 32 bits (RAM 20
33), the image rotation unit 2032
Reads the image data from the RAM 2033 by the above-described reading method, and transfers the image data to the image bus I / F controller 2031.

【0040】回転処理された画像データを受け取った画
像バスI/Fコントローラ2031は、連続アドレッシ
ングで、RAM2002あるいは画像バス2008上の
各デバイスにデータを転送する。こうした一連の処理
は、CPU2001からの処理要求が無くなるまで(必
要なページ数の処理が終わったとき)繰り返される。
The image bus I / F controller 2031 having received the rotated image data transfers the data to the RAM 2002 or each device on the image bus 2008 by continuous addressing. Such a series of processing is repeated until there is no processing request from the CPU 2001 (when processing of the required number of pages is completed).

【0041】図10はデバイスI/F部2020の構成
を示す図である。画像バスI/Fコントローラ2021
は、画像バス2008に接続され、そのバスアクセスシ
ーケンスを制御し、デバイスI/F部2020内の各デ
バイスの制御およびタイミング発生を行う。また、外部
のスキャナ2070およびプリンタ2095への制御信
号を発生させる。
FIG. 10 is a diagram showing the configuration of the device I / F unit 2020. Image bus I / F controller 2021
Is connected to the image bus 2008, controls the bus access sequence, controls each device in the device I / F unit 2020, and generates timing. Also, it generates control signals to external scanner 2070 and printer 2095.

【0042】スキャンバッファ2022は、スキャナ2
070から送られてくる画像データを一時的に保存し、
画像バス2008に同期させて画像データを出力する。
シリアルパラレル・パラレルシリアル変換部2023
は、スキャンバッファ2022に保存された画像データ
を順番に並べて、あるいは分解して、画像バス2008
に転送できる画像データのデータ幅に変換する。パラレ
ルシリアル・シリアルパラレル変換部2024は、画像
バス2008から転送された画像データを分解して、あ
るいは順番に並べて、プリントバッファ2025に保存
できる画像データのデータ幅に変換する。プリントバッ
ファ2025は、画像バス2008から送られてくる画
像データを一時的に保存し、プリンタ2095に同期さ
せて画像データを出力する。
The scan buffer 2022 is connected to the scanner 2
070 to temporarily save the image data sent from
The image data is output in synchronization with the image bus 2008.
Serial-parallel / parallel-serial converter 2023
The image bus 20082 arranges or decomposes image data stored in the scan buffer 2022 in order.
To the data width of the image data that can be transferred to The parallel-serial-to-serial / parallel conversion unit 2024 decomposes or arranges the image data transferred from the image bus 2008 and converts the image data into a data width of image data that can be stored in the print buffer 2025. The print buffer 2025 temporarily stores the image data sent from the image bus 2008, and outputs the image data in synchronization with the printer 2095.

【0043】画像スキャン時、スキャナ2070から送
られてくる画像データを、スキャナ2070から送られ
てくるタイミング信号に同期させて、スキャンバッファ
2022に保存する。
At the time of image scanning, the image data sent from the scanner 2070 is stored in the scan buffer 2022 in synchronization with the timing signal sent from the scanner 2070.

【0044】そして、画像バス2008がPCIバスで
ある場合、スキャンバッファ2022内に画像データが
32ビット以上入った時、画像データを先入れ先出しで
32ビット分、スキャンバッファ2022からシリアル
パラレル・パラレルシリアル変換部2023に送り、シ
リアルパラレル・パラレルシリアル変換部2023で3
2ビットの画像データに変換し、変換した画像データを
画像バスI/Fコントーラ2021を通して画像バス2
008上に転送する。
When the image bus 2008 is a PCI bus, when image data enters the scan buffer 2022 in 32 bits or more, the image data is first-in first-out for 32 bits, and the serial-parallel / parallel-serial conversion unit is provided from the scan buffer 2022. 2023 and the serial / parallel / parallel / serial conversion unit 2023 sends
The image data is converted into 2-bit image data, and the converted image data is transferred to the image bus 2 via the image bus I / F controller 2021.
008.

【0045】また、画像バス2008がIEEE139
4である場合、スキャンバッファ2022内の画像デー
タを先入れ先出しで、スキャンバッファ2022からシ
リアルパラレル・パラレルシリアル変換部2023に送
り、シリアルパラレル・パラレルシリアル変換部202
3でシリアル画像データに変換し、変換した画像データ
を画像バスI/Fコントローラ2021を介して画像バ
ス2008上に転送する。
The image bus 2008 is connected to the IEEE 139
4, the image data in the scan buffer 2022 is sent from the scan buffer 2022 to the serial-parallel-parallel-serial conversion unit 2023 on a first-in first-out basis.
In step 3, the image data is converted into serial image data, and the converted image data is transferred to the image bus 2008 via the image bus I / F controller 2021.

【0046】一方、画像プリント時、画像バス2008
がPCIバスである場合、画像バスから送られてくる3
2ビットの画像データを画像バスI/Fコントローラ2
021で受け取り、パラレルシリアル・シリアルパラレ
ル変換部2024に送り、プリンタ2095の入力デー
タビット数の画像データに分解し、プリントバッファ2
025に保存する。
On the other hand, when printing an image, the image bus 2008
Is a PCI bus, 3 sent from the image bus
Image bus I / F controller 2 for 2-bit image data
021, and sends it to the parallel-serial / serial / parallel conversion unit 2024 to decompose it into image data of the number of input data bits of the printer 2095.
025.

【0047】また、画像バス2008がIEEE139
4である場合、画像バス2008から送られてくるシリ
アル画像データを画像バスI/Fコントローラ2021
で受け取り、パラレルシリアル・シリアルパラレル変換
部2024に送り、プリンタ2095の入力データビッ
ト数の画像データに変換し、プリントバッファ2025
に保存する。そして、プリンタ2095から送られてく
るタイミング信号に同期させて、プリントバッファ20
25内の画像データを先入れ先出しでプリンタ2095
に送る。
The image bus 2008 is connected to the IEEE 139
4, the serial image data sent from the image bus 2008 is transferred to the image bus I / F controller 2021.
And sends it to a parallel / serial / serial / parallel conversion unit 2024 to convert it into image data of the number of input data bits of the printer 2095,
To save. The print buffer 20 is synchronized with the timing signal sent from the printer 2095.
25, the image data in the printer 25
Send to

【0048】図11は操作部2012の構成を示す外観
図である。LCD表示部2013は、LCD上にタッチ
パネルシート2019が貼られた構成となっている。ま
た、システムの操作画面およびソフトキーを表示すると
ともに、表示してあるキーが押されると、その位置情報
をコントローラユニット2000のCPU2001に伝
える。スタートキー2014は原稿画像の読み取り動作
を開始する時などに用いられる。スタートキー2014
の中央部には、緑と赤の2色LED2018が設けら
れ、その色によってスタートキー2014が使える状態
にあるか否かを示す。ストップキー2015は稼働中の
動作を止める働きをする。IDキー2016は使用者の
ユーザーIDを入力する時に用いられる。リセットキー
2017は操作部2012からの設定を初期化する際に
用いられる。
FIG. 11 is an external view showing the structure of the operation unit 2012. The LCD display unit 2013 has a configuration in which a touch panel sheet 2019 is attached on an LCD. Further, while displaying the operation screen of the system and the soft keys, when the displayed key is pressed, the position information is transmitted to the CPU 2001 of the controller unit 2000. A start key 2014 is used to start a reading operation of a document image. Start key 2014
A two-color LED 2018 of green and red is provided at the center of, and the color indicates whether the start key 2014 is in a usable state or not. A stop key 2015 functions to stop an operation in operation. An ID key 2016 is used to input a user ID of a user. A reset key 2017 is used to initialize settings from the operation unit 2012.

【0049】図12は操作部2012および操作部I/
F2006の内部構成を示すブロック図である。前述し
たように、CPU2001は、プログラム用ROM20
03に記憶された制御プログラム等に基づいて、システ
ムバス2007に接続された各種デバイスとのアクセス
を総括的に制御し、また図2に示すように、デバイスI
/F2020を介してスキャナ2070から入力情報を
読み込み、デバイスI/F2020を介してプリンタ2
095に出力情報としての画像信号を出力する。
FIG. 12 shows the operation unit 2012 and the operation unit I /
It is a block diagram which shows the internal structure of F2006. As described above, the CPU 2001 stores the program ROM 20
03, based on a control program and the like stored in the system bus 2007, access to various devices connected to the system bus 2007 is generally controlled. As shown in FIG.
The input information is read from the scanner 2070 via the I / F 2020 and the printer 2 is read via the device I / F 2020.
In step 095, an image signal is output as output information.

【0050】CPU2001は、タッチパネル201
9、ハードキー2014〜2017から入力されたユー
ザ入力信号を、操作部I/F2006の入力ポート20
061を介して受け取り、操作内容を取得する。そし
て、取得した操作内容およびROM2003内の前述し
た制御プログラムに基づき、表示画面データを生成し、
画面出力デバイスを制御する操作部I/F2006の出
力ポート20062を介して、LCD表示部2013に
表示画面を出力する。
The CPU 2001 has a touch panel 201
9. The user input signal input from the hard keys 2014 to 2017 is input to the input port 20 of the operation unit I / F 2006.
061, and obtains the operation content. Then, display screen data is generated based on the acquired operation content and the above-described control program in the ROM 2003,
A display screen is output to the LCD display unit 2013 via the output port 20062 of the operation unit I / F 2006 that controls the screen output device.

【0051】つぎに、LCD表示部2013に表示され
る画面を用いて、画像入出力装置200の動作を示す。
図13はLCD表示部2013に表示される初期画面を
示す図である。この画面は、各画像形成機能設定後に戻
る標準画面でもある。
Next, the operation of the image input / output device 200 will be described using a screen displayed on the LCD display unit 2013.
FIG. 13 is a diagram illustrating an initial screen displayed on the LCD display unit 2013. This screen is also a standard screen that returns after setting each image forming function.

【0052】図において、3101は、画像形成におい
て変倍機能を用いることなく、等倍出力を設定するため
のソフトキーである。3102は変倍機能を設定するた
めのソフトキーである。3103は出力用紙サイズを設
定するためのソフトキーである。3104は画像出力デ
バイスを設定するためのソフトキーである。3106は
両面出力を設定するためのソフトキーである。3107
は出力用紙のソート設定を行うためのソフトキーであ
る。3108は画像出力濃度の設定を行うためのソフト
キー群である。3109はその他の応用機能を設定する
ためのソフトキーである。3110は読み取り画像を複
数の画像出力装置に振り分けて印刷する(以下、これを
「カスケードコピー」と呼ぶ)設定を簡便に行うための
ソフトキーである。尚、図示しないソフトキーにより、
読取画像を他の画像出力装置に印刷させるリモートコピ
ーモードを設定できる。これらの各ソフトキーが押下げ
られると、さらに詳細な設定のための表示画面が表示さ
れる。
Referring to FIG. 3, reference numeral 3101 denotes a soft key for setting an equal-magnification output without using a scaling function in image formation. Reference numeral 3102 denotes a soft key for setting a scaling function. Reference numeral 3103 denotes a soft key for setting an output paper size. Reference numeral 3104 denotes a soft key for setting an image output device. Reference numeral 3106 denotes a soft key for setting double-sided output. 3107
Are soft keys for setting output paper sorting. Reference numeral 3108 denotes a soft key group for setting an image output density. Reference numeral 3109 denotes a soft key for setting other applied functions. Reference numeral 3110 denotes a soft key for easily performing setting for distributing a read image to a plurality of image output apparatuses and printing the image (hereinafter, this is referred to as “cascade copy”). In addition, the soft key (not shown)
A remote copy mode in which the read image is printed by another image output device can be set. When each of these soft keys is pressed, a display screen for more detailed settings is displayed.

【0053】画像入出力装置200では、LAN201
1で接続された遠方の画像入出力装置220、230の
画像出力装置(プリンタ2295、2395)に出力す
るリモートコピーやカスケードコピーを行うことができ
るが、初期状態としては自機への画像出力(ローカルコ
ピー)を行う設定となっている。ローカルコピーを行う
か、リモートコピーを行うか、カスケードコピーを行う
かといった各種の動作モードの設定を行うことに応じ
て、動作モードの設定状況を確認するための表示が表示
エリア3105で行われる。
In the image input / output device 200, the LAN 201
1 can perform remote copy or cascade copy for output to image output devices (printers 2295, 2395) of distant image input / output devices 220, 230. Local copy). In accordance with setting of various operation modes such as whether to perform local copy, remote copy, or cascade copy, a display for confirming the setting status of the operation mode is performed in the display area 3105.

【0054】図14は図13に示すソフトキー3110
が押下げられたときに表示される設定画面を示す図であ
る。この設定画面は、カスケードコピー設定を簡便に行
うための設定画面である。
FIG. 14 shows the soft key 3110 shown in FIG.
FIG. 7 is a diagram showing a setting screen displayed when is pressed. This setting screen is a setting screen for easily performing the cascade copy setting.

【0055】図において、3201は出力メディア(用
紙)サイズを指定するためのソフトキー群であり、初期
状態では、左上のA4キーが反転選択されている。ソフ
トキー群3201では、複数のキーのうち常に1つが反
転選択されるトグル動作が行われる。3202はカスケ
ードコピーを行う際に画像出力装置の台数を2台に絞り
込むためのソフトキーである。3203はカスケードコ
ピーを行う際に画像出力装置の台数を3台に絞り込むた
めのソフトキーである。3204は画像出力される画像
出力装置の組み合わせのリストを表示する表示画面であ
る。ソフトキー3202、3203のどちらかが押下さ
れると、ソフトキー群3201で選択された用紙サイズ
で出力可能な画像出力装置の組み合わせのリストが表示
画面3204に表示される。図14には、ソフトキー3
202が押下された場合に選択された画像出力装置の3
つの組み合わせが示されている。尚、画像形成可能な用
紙サイズに関する情報は、自装置のメモリ、またはネッ
トワーク上の管理サーバのメモリに、自装置および他の
画像出力装置を含む複数の画像出力装置の各画像出力装
置毎にそれぞれ区別して記憶・管理されており、記憶・
管理された上記情報を基に、組み合わせ情報が表示画面
3204にリスト表示される。
In the figure, reference numeral 3201 denotes a group of soft keys for designating an output medium (paper) size. In an initial state, an upper left A4 key is reversely selected. In the soft key group 3201, a toggle operation in which one of a plurality of keys is always inverted and selected is performed. Reference numeral 3202 denotes a soft key for narrowing down the number of image output apparatuses to two when performing cascade copy. Reference numeral 3203 denotes a soft key for reducing the number of image output devices to three when performing cascade copy. Reference numeral 3204 denotes a display screen that displays a list of combinations of image output devices that output images. When one of the soft keys 3202 and 3203 is pressed, a list of image output device combinations that can be output with the paper size selected by the soft key group 3201 is displayed on the display screen 3204. FIG. 14 shows soft key 3
3 of the image output device selected when button 202 is pressed
Are shown. The information about the paper size on which an image can be formed is stored in the memory of its own device or the memory of a management server on the network for each image output device of a plurality of image output devices including its own device and other image output devices. It is memorized and managed separately.
Based on the information managed, the combination information is displayed as a list on the display screen 3204.

【0056】表示画面3204にリスト表示される画像
出力装置は、予め登録された複数台の画像出力装置の中
から検索される。尚、ここでは、画像出力装置の登録方
法については詳述しない。表示画面3204にリスト表
示されている画像出力装置の組み合わせに対し、タッチ
入力によりリスト中の1つの組み合わせを反転表示させ
て選択することが可能であり、設定確定キー3205の
押下により、選択した画像出力装置の組合せを用いるカ
スケードコピーの設定が完了する。
The image output devices listed on the display screen 3204 are searched from a plurality of image output devices registered in advance. Here, the registration method of the image output device will not be described in detail. One of the combinations of the image output devices displayed in the list on the display screen 3204 can be highlighted and selected by touch input, and the selected image can be selected by pressing the setting confirmation key 3205. The setting of the cascade copy using the combination of the output devices is completed.

【0057】尚、表示画面3204では、反転表示選択
された画像出力装置の組み合わせを再度押下することに
より、反転表示選択の解除を行うことができる。また、
1つの組み合わせが反転表示選択された状態で、他の1
つの組み合わせを押下して選択すると、前者の反転表示
選択が解除され、後者が反転表示選択される。
In the display screen 3204, the reverse display selection can be released by pressing the combination of the image output devices selected for reverse display again. Also,
With one combination highlighted and selected, the other 1
When one of the combinations is pressed and selected, the former reverse display selection is canceled, and the latter reverse display selection is performed.

【0058】図15は図14に示す設定画面でカスケー
ドコピー設定を行い、設定確定キー3205を押下げた
ときに表示される標準画面を示す図である。図におい
て、3301はカスケードコピーが設定されていること
を示すアイコンである。3302はカスケードコピーが
設定されていることを示す文字列である。このように、
アイコン3301や文字列3302によって設定内容が
示される。
FIG. 15 is a view showing a standard screen displayed when cascade copy setting is performed on the setting screen shown in FIG. 14 and the setting confirmation key 3205 is depressed. In the figure, reference numeral 3301 denotes an icon indicating that cascade copy has been set. A character string 3302 indicates that cascade copy has been set. in this way,
The setting contents are indicated by an icon 3301 and a character string 3302.

【0059】図16はコントローラユニット2000で
実行される処理のソフトウェア構成を示す図である。図
16に示される各アプリケーションを実行するためのプ
ログラムは、予めROM2003に格納されている。こ
のプログラムは、画像形成装置の起動時にROM200
3から読み出されて、CPU2001により実行され
る。画像形成装置の稼動中において、図16に示される
各アプリケーションはRAM2002上に常駐してい
る。
FIG. 16 is a diagram showing a software configuration of processing executed by the controller unit 2000. A program for executing each application shown in FIG. 16 is stored in the ROM 2003 in advance. This program is stored in the ROM 200 when the image forming apparatus is started.
3 and executed by the CPU 2001. During the operation of the image forming apparatus, each application illustrated in FIG. 16 is resident on the RAM 2002.

【0060】図において、4010は操作部2012を
制御するUI制御部である。4020はUI制御部40
10からの指示を受け、機器制御部分にコピージョブを
実行させるためのコピーアプリケーション部である。4
030は機器制御部分の機器依存部分を吸収するための
共通インタフェース部である。4040は共通インタフ
ェース部4030から受け取ったジョブ情報を整理し、
下位層のドキュメント処理部に伝達するジョブマネージ
ャである。
In the figure, reference numeral 4010 denotes a UI control unit for controlling the operation unit 2012. 4020 is a UI control unit 40
A copy application unit that receives an instruction from the MFP 10 and causes the device control unit to execute a copy job. 4
Reference numeral 030 denotes a common interface unit for absorbing a device dependent portion of the device control unit. 4040 arranges the job information received from the common interface unit 4030,
It is a job manager that transmits to the lower layer document processing unit.

【0061】ローカルコピーの場合、スキャンマネージ
ャ4050およびプリントマネージャ4090が作動す
る。リモートコピーの送信ジョブである場合、スキャン
マネージャ4050およびストアマネージャ4100が
作動する。リモートコピーの受信ジョブである場合、フ
ァイルリードマネージャ4060およびプリントマネー
ジャ4090が作動する。LIPSやPostScri
ptなどのPDLプリントでは、PDLマネージャ40
70およびプリントマネージャ4090が作動する。各
ドキュメントマネージャ間の同期および画像処理の依頼
は、シンクマネージャ4080を介して行われる。スキ
ャンおよびプリント時の画像処理や画像ファイルの格納
は、イメージマネージャ4110によって行われる。
In the case of local copy, the scan manager 4050 and print manager 4090 operate. If the job is a remote copy transmission job, the scan manager 4050 and the store manager 4100 operate. If the job is a remote copy reception job, the file read manager 4060 and print manager 4090 operate. LIPS and PostScri
For PDL printing such as pt, the PDL manager 40
70 and the print manager 4090 operate. Requests for synchronization and image processing between the document managers are made via the sync manager 4080. Image processing and image file storage during scanning and printing are performed by an image manager 4110.

【0062】まず、ローカルコピーのソフトウェア処理
を示す。使用者の指示により、UI制御部4010から
コピー指示とともにコピーの設定がコピーアプリケーシ
ョン部4020に伝わる。コピーアプリケーション部4
020は、UI制御部4010からの情報を、共通イン
タフェース部4030を介して、機器制御を行うジョブ
マネージャ4040に伝える。ジョブマネージャ404
0は、スキャンマネージャ4050およびプリントマネ
ージャ4090にジョブの情報を伝達する。
First, the local copy software processing will be described. According to the user's instruction, the copy setting is transmitted from the UI control unit 4010 to the copy application unit 4020 together with the copy instruction. Copy application section 4
020 transmits the information from the UI control unit 4010 to the job manager 4040 that performs device control via the common interface unit 4030. Job manager 404
0 transmits job information to the scan manager 4050 and the print manager 4090.

【0063】スキャンマネージャ4050は、デバイス
I/F2020を介してスキャナ2070にスキャン要
求を行う。また、同時にシンクマネージャ4080を介
してイメージマネージャ4110に画像処理要求を出
す。イメージマネージャ4110は、スキャンマネージ
ャ4050の指示にしたがって、スキャナ画像処理部2
080の設定を行う。設定が完了すると、シンクマネー
ジャ4080を介してスキャン準備完了を伝える。この
後、スキャンマネージャ4050は、スキャナ2070
に対してスキャンを指示する。スキャン画像転送完了
は、図示しないハードウェアからの割り込み信号によっ
てイメージマネージャ4110に伝わる。
The scan manager 4050 issues a scan request to the scanner 2070 via the device I / F 2020. At the same time, it issues an image processing request to the image manager 4110 via the sync manager 4080. The image manager 4110 scans the scanner image processing unit 2 according to the instruction of the scan manager 4050.
080 is set. When the setting is completed, the completion of scan preparation is notified via the sync manager 4080. Thereafter, the scan manager 4050 operates as the scanner 2070.
To scan. The completion of the scan image transfer is transmitted to the image manager 4110 by an interrupt signal from hardware (not shown).

【0064】イメージマネージャ4110からのスキャ
ン完了を受けると、シンクマネージャ4080はスキャ
ン完了をスキャンマネージャ4050およびプリントマ
ネージャ4090に伝える。同時に、シンクマネージャ
4080は、RAM2002に蓄積された画像データを
HDD2004でファイル化するように、イメージマネ
ージャ4110に指示する。
Upon receiving the scan completion from the image manager 4110, the sync manager 4080 notifies the scan manager 4050 and the print manager 4090 of the scan completion. At the same time, the sync manager 4080 instructs the image manager 4110 to file the image data stored in the RAM 2002 in the HDD 2004.

【0065】イメージマネージャ4110は、画像圧縮
部2040を用い、指示にしたがってTIFF JBI
GあるいはTIFF MMRのファイルをHDD200
4に格納する。HDD2004への格納が終了し、スキ
ャナ2070からのスキャン完了信号を受けると、イメ
ージマネージャ4110は、シンクマネージャ4080
を介してスキャンマネージャ4050にファイル化終了
を通知する。スキャンマネージャ4050は、ジョブマ
ネージャ4040に終了通知を返し、これを受けたジョ
ブマネージャ4040は、共通インタフェース部403
0を介してコピーアプリケーション部4020に返す。
The image manager 4110 uses the image compression unit 2040, and according to the instruction, the TIFF JBI
G or TIFF MMR file to HDD 200
4 is stored. When storage in the HDD 2004 is completed and a scan completion signal is received from the scanner 2070, the image manager 4110
Is notified to the scan manager 4050 via. The scan manager 4050 returns an end notification to the job manager 4040, and the job manager 4040 receiving the notification notifies the common interface unit 403
0 is returned to the copy application section 4020.

【0066】プリントマネージャ4090は、RAM2
002に画像データが入った時点でデバイスI/F20
20を介してプリンタ2095に印刷要求を出力する。
そして、シンクマネージャ4080にプリント画像処理
要求を行う。シンクマネージャ4080は、プリントマ
ネージャ4090からの要求を受けると、イメージマネ
ージャ4110に画像処理設定を依頼する。イメージマ
ネージャ4110は、プリンタ画像処理部2090の設
定を行い、シンクマネージャ4080を介してプリント
マネージャ4090にプリント準備完了を伝える。プリ
ントマネージャ4090は、プリンタ2095に対して
印刷指示を出す。プリント画像転送完了は、図示しない
ハードウェアからの割り込み信号によってイメージマネ
ージャ4110に伝わる。
The print manager 4090 has a RAM 2
When the image data is entered in 002, the device I / F 20
The print request is output to the printer 2095 via the printer 20.
Then, a print image processing request is made to the sync manager 4080. Upon receiving a request from the print manager 4090, the sync manager 4080 requests the image manager 4110 for image processing settings. The image manager 4110 sets the printer image processing unit 2090 and notifies the print manager 4090 via the sync manager 4080 that the print preparation is completed. The print manager 4090 issues a print instruction to the printer 2095. The completion of the transfer of the print image is transmitted to the image manager 4110 by an interrupt signal from hardware (not shown).

【0067】イメージマネージャ4110からのプリン
ト完了を受けたシンクマネージャ4080は、プリント
完了をプリントマネージャ4090に伝える。プリント
マネージャ4090は、プリンタ2095からの排紙完
了を受けると、ジョブマネージャ4040に対して終了
通知を返し、ジョブマネージャ4040は、共通インタ
フェース部4030を介してコピーアプリケーション部
4020に返す。コピーアプリケーション部4020
は、スキャンおよびプリントを終了すると、ジョブ終了
をUI制御部4010に通知する。
The sync manager 4080 having received the print completion from the image manager 4110 notifies the print manager 4090 of the print completion. When the print manager 4090 receives the paper ejection completion from the printer 2095, it returns an end notification to the job manager 4040, and the job manager 4040 returns the same to the copy application unit 4020 via the common interface unit 4030. Copy application unit 4020
Notifies the UI control unit 4010 of the end of the job when scanning and printing are completed.

【0068】つぎに、リモートコピーのスキャンジョブ
(送信ジョブ)のソフトウェア処理を示す。プリントマ
ネージャ4090に代わってストアマネージャ4100
がジョブマネージャ4040からの要求を受ける。スキ
ャン画像をHDD2004に格納し終わった時点で、ス
トアマネージャ4100は、シンクマネージャ4080
から格納完了通知を受けると、それを共通インタフェー
ス部4030を介してコピーアプリケーション部402
0に通知する。
Next, software processing of a remote copy scan job (transmission job) will be described. Store manager 4100 instead of print manager 4090
Receives a request from the job manager 4040. At the point when the scan image is stored in the HDD 2004, the store manager 4100
, The copy application unit 402 receives the storage completion notification via the common interface unit 4030.
Notify 0.

【0069】コピーアプリケーション部4020はこの
通知を受信すると、HDD2004に格納されたファイ
ルの送信をネットワークアプリケーション部4120に
依頼する。依頼を受けたネットワークアプリケーション
部4120はファイルを送信する。ネットワークアプリ
ケーション部4120は、ジョブ開始時にコピーアプリ
ケーション部4020からコピーに関する設定情報を受
け、それもリモート側(受信側)に通知する。
Upon receiving this notification, copy application section 4020 requests network application section 4120 to transmit the file stored in HDD 2004. The network application unit 4120 that has received the request transmits the file. The network application unit 4120 receives setting information related to copying from the copy application unit 4020 at the start of a job, and also notifies the remote side (receiving side) thereof.

【0070】つぎに、リモートコピーのプリントジョブ
(受信ジョブ)のソフトウェア処理を示す。送信側から
の画像データをネットワークアプリケーション部412
0がHDD2004に保存するとともに、コピーアプリ
ケーション部4020に対してジョブを発行する。
Next, the software processing of a remote copy print job (reception job) will be described. The image data from the transmission side is transmitted to the network application unit 412.
0 stores the job in the HDD 2004 and issues a job to the copy application unit 4020.

【0071】コピーアプリケーション部4020は、共
通インタフェース部4030を介してジョブマネージャ
4040にプリントジョブを投入する。ローカルコピー
とは異なり、スキャンマネージャ4050に代わってフ
ァイルリードマネージャ4060がジョブマネージャ4
040からの要求を受ける。受信画像をHDD2004
からRAM2002に展開するための要求を、シンクマ
ネージャ4080を介してイメージマネージャ4110
に行う。
The copy application unit 4020 submits a print job to the job manager 4040 via the common interface unit 4030. Unlike the local copy, the file manager 4060 replaces the scan manager 4050 with the job manager 4.
040. HDD 2004
From the image manager 4110 via the sync manager 4080
To do.

【0072】イメージマネージャ4110は、画像圧縮
部2040を使って、TIFF JBIGあるいはTI
FF MMRのファイルを伸長し、RAM2002に画
像を展開する。イメージマネージャ4110は展開が終
了した時点で、シンクマネージャ4080を経由してフ
ァイルリードマネージャ4060およびプリントマネー
ジャ4090に展開終了を伝える。
The image manager 4110 uses the image compression unit 2040 to perform TIFF JBIG or TI
The file of the FF MMR is decompressed and the image is developed on the RAM 2002. Upon completion of the development, the image manager 4110 notifies the file read manager 4060 and the print manager 4090 of the completion of the development via the sync manager 4080.

【0073】プリントマネージャ4090は、RAM2
002に画像データが入った時点で、ジョブマネージャ
から指示された給紙段もしくはその用紙サイズを有する
給紙段を選択し、デバイスI/F2020を介してプリ
ンタ2095に印刷要求を出力する。自動用紙の場合、
画像サイズから給紙段を決定して印刷要求を出力する。
そして、シンクマネージャ4080にプリント画像処理
要求を行う。
The print manager 4090 has the RAM 2
When the image data is entered in 002, a paper feed tray designated by the job manager or a paper feed tray having the paper size is selected, and a print request is output to the printer 2095 via the device I / F 2020. For automatic paper,
The paper feed stage is determined based on the image size, and a print request is output.
Then, a print image processing request is made to the sync manager 4080.

【0074】シンクマネージャ4080は、プリントマ
ネージャ4090からプリント画像処理要求を受ける
と、イメージマネージャ4110に画像処理設定を依頼
する。このとき、回転が必要である場合、別途、回転指
示も依頼する。回転指示があった場合、イメージマネー
ジャ4110が画像回転部2030を使って画像を回転
させる。
Upon receiving a print image processing request from the print manager 4090, the sync manager 4080 requests the image manager 4110 to set image processing. At this time, if rotation is necessary, a rotation instruction is also requested separately. When a rotation instruction is given, the image manager 4110 rotates the image using the image rotation unit 2030.

【0075】イメージマネージャ4110は、プリンタ
画像処理部2090の設定を行い、シンクマネージャ4
080を介してプリントマネージャ4090にプリント
準備完了を伝える。プリントマネージャ4090は、プ
リンタ2095に対して印刷指示を出す。プリント画像
転送完了は、図示しないハードウェアからの割り込み信
号によってイメージマネージャ4110に伝わる。
The image manager 4110 makes settings for the printer image processing unit 2090, and
The print preparation completion is notified to the print manager 4090 via 080. The print manager 4090 issues a print instruction to the printer 2095. The completion of the transfer of the print image is transmitted to the image manager 4110 by an interrupt signal from hardware (not shown).

【0076】イメージマネージャ4110からプリント
完了通知を受けたシンクマネージャ4080は、プリン
ト完了をファイルリードマネージャ4060およびプリ
ントマネージャ4090に伝える。ファイルリードマネ
ージャ4060は、終了通知をジョブマネージャ404
0に返す。プリントマネージャ4090は、プリンタ2
095からの排紙完了通知を受け、ジョブマネージャ4
040に対して終了通知を返す。ジョブマネージャ40
40は、共通インタフェース部4030を介してコピー
アプリケーション部4020に終了通知を返す。コピー
アプリケーション部4020は、プリントが終了した場
合、ジョブ終了をUI制御部4010に通知する。
The sync manager 4080 having received the print completion notification from the image manager 4110 notifies the file read manager 4060 and the print manager 4090 of the print completion. The file read manager 4060 sends an end notification to the job manager 404
Return to 0. The print manager 4090 uses the printer 2
095, the job manager 4
040 is returned with an end notification. Job Manager 40
40 returns an end notification to the copy application unit 4020 via the common interface unit 4030. When printing is completed, the copy application unit 4020 notifies the UI control unit 4010 of the job end.

【0077】尚、複数のリモート機器に画像を出力する
重連コピーでは、前述したリモートコピーの送信ジョブ
および受信ジョブが、1つの入力画像に関して複数存在
するものとする。
In a multiple copy in which images are output to a plurality of remote devices, it is assumed that a plurality of remote copy transmission jobs and a plurality of remote copy jobs exist for one input image.

【0078】つぎに、画像に付随する情報(画像付随情
報)の伝達を示す。本実施形態では、画像データをペー
ジ単位でTIFF MMRもしくはTIFF JBIG
のファイルによりリモート側に伝達しているので、その
ファイルのTIFFヘッダの空き領域を使用して画像付
随情報を伝達するようにする。画像付随情報は、両面原
稿の場合、原稿の表裏をそれぞれ1ページとして設定さ
れる。
Next, transmission of information accompanying the image (image accompanying information) will be described. In the present embodiment, image data is converted into TIFF MMR or TIFF JBIG in page units.
The file is transmitted to the remote side, and the image accompanying information is transmitted using the free space of the TIFF header of the file. In the case of a double-sided document, the image accompanying information is set as one page for each of the front and back sides of the document.

【0079】図17は本実施形態で使用するTIFFヘ
ッダ部の構成を示す図である。ここに示される各タグ
は、イメージマネージャ4110におけるHDD200
4へのファイル格納時、スキャンマネージャ4050の
指示内容にしたがって、TIFFヘッダ部に書き込まれ
る。
FIG. 17 is a diagram showing the configuration of the TIFF header used in this embodiment. Each tag shown here corresponds to the HDD 200 in the image manager 4110.
4, when the file is stored in the TIFF header, the file is written in the TIFF header in accordance with the instruction from the scan manager 4050.

【0080】タグ名およびサイズの表記は、米国Ald
us社の規格「TIFF Rivision 6.0
Final June 3,1992」に従っている。
以下、この規格には記述されていない、リモート機器に
画像付随情報を伝達するために新たに付け加えられたタ
グだけを説明する。
Tag names and sizes are described in US Ald
us standard "TIFF Revision 6.0
Final June 3, 1992 ".
Hereinafter, only a tag which is not described in this standard and newly added for transmitting image accompanying information to a remote device will be described.

【0081】タグMarginTop、MarginB
tm、MarginLft、MarginRitは、そ
れぞれ画像の上下左右に付く余白量(マージン)を画素
数で定義したタグである。図18はスキャン画像におい
て付加されるマージンの位置を示す図である。図18
(A)は原稿画像を、図18(B)はスキャン画像を示
す。
Tags MarginTop, MarginB
“tm”, “MarginLft”, and “MarginRit” are tags each defining the amount of blank space (margin) attached to the upper, lower, left, and right sides of the image by the number of pixels. FIG. 18 is a diagram showing the position of the margin added in the scan image. FIG.
18A shows a document image, and FIG. 18B shows a scanned image.

【0082】すなわち、画像回転部2030は、ハード
ウェア制約により主走査、副走査の画素数ともに32画
素単位でないと画像回転を行うことができない。そこ
で、画像をスキャンしてRAM2002に取り込むとき
に、原稿画像領域に、画像サイズを32画素単位にする
ための余白を加えて取り込む必要がある。通常、画像の
右側(MarginRit)および下側(Margin
Btm)に余白を付ける。
That is, the image rotation unit 2030 cannot perform image rotation unless both the number of pixels in the main scan and the number of pixels in the sub-scan are in units of 32 pixels due to hardware restrictions. Therefore, when scanning an image and loading the image into the RAM 2002, it is necessary to add a margin for setting the image size to a unit of 32 pixels in the document image area. Typically, the right (MarginRit) and bottom (MarginRit) of the image
Btm) with a margin.

【0083】図17において、タグImageKind
は、ユーザーが操作部2012から指定した原稿のタイ
プ(種別)を示すタグである。操作部2012から文字
(text)、文字/写真(text/photo)、
写真(photo)の3つの種別がページ単位で指定さ
れる。
In FIG. 17, the tag ImageKind
Is a tag indicating the type (type) of the document specified by the user from the operation unit 2012. From the operation unit 2012, text (text), text / photo (text / photo),
Three types of photos (photo) are specified in page units.

【0084】タグMediaCodeは、原稿のサイズ
を格納するタグである。例えば、A4である場合、0x
0001、A3である場合、0x0002というよう
に、下位8ビットを使って原稿サイズを表現する。ま
た、同じサイズでもA4Rの場合、0x0101のよう
にして原稿の方向を表現する。
The tag MediaCode is a tag for storing the size of a document. For example, if it is A4, 0x
In the case of 0001 and A3, the original size is expressed using lower 8 bits such as 0x0002. In the case of A4R even with the same size, the direction of the document is expressed as 0x0101.

【0085】タグSideは、原稿の表面、裏面を識別
するためのタグである。タグWithoutZoomW
およびタグWithoutZoomLは、ズーム微調整
により画像サイズが補正されている場合、補正前の画像
サイズを、余白部分を除いた上で画素数で示すタグであ
る。すなわち、ズーム微調整では、使用者が−1.0%
から+1.0%まで0.1%刻みでズームの微調整を行
えるようになっているが、こうした微調整前の画像サイ
ズを、タグWithoutZoomWおよびタグWit
houtZoomLとして以下のように設定する。
The tag Side is a tag for identifying the front side and the back side of the document. Tags WithOutZoomW
When the image size is corrected by zoom fine adjustment, the tag WithoutZoomL is a tag indicating the image size before correction by the number of pixels after excluding a blank portion. That is, in the zoom fine adjustment, the user is -1.0%
The zoom can be fine-tuned from 0.1% to + 1.0% in increments of 0.1%. The image size before such fine-tuning is determined by the tags WithOutZoomW and TagWit.
Set as houtzoomL as follows.

【0086】 WithoutZoomW=ImageWidth MarginRit … (1) WithoutZoomL=ImageLength MarginBtm …(2) つぎに、このようなタグとして画像付随情報が搭載され
たTIFFヘッダ部を受信したリモート側での処理を示
す。まず、タグMarginの使用法を示す。本実施形
態のリモートコピーでは、タグMarginに基づき、
用紙に対する画像の印刷位置を調整することが可能であ
る。
WithZoomW = ImageWidthMarginRit (1) WithZoommL = ImageLengthMarginBtm (2) Next, a TIFF header part having image accompanying information loaded as such a tag is received by the remote side that has received the image accompanying information as such a tag. First, the usage of the tag Margin will be described. In the remote copy of the present embodiment, based on the tag Margin,
It is possible to adjust the printing position of the image on the paper.

【0087】リモート側では、プリントマネージャ40
90の指示にしたがって、イメージマネージャ4110
が余白量(マージン)を考慮し、画像位置を決定する。
画像の位置調整は、プリンタ画像処理部2090の設定
により、プリンタ2095への画像出力タイミングを変
更することで容易に実現できる。
On the remote side, the print manager 40
90, the image manager 4110
Determines the image position in consideration of the margin amount (margin).
Image position adjustment can be easily realized by changing the image output timing to the printer 2095 by setting of the printer image processing unit 2090.

【0088】図19はA4画像印刷時に「用紙なし」に
なり、B4用紙が選択された場合の印刷処理を示す図で
ある。図19(A)において、7010はA4の用紙サ
イズ領域、7020は余白を含む画像領域を示してい
る。ここで、A4サイズの画像をA4の用紙に片面印字
しているときは問題ないが、「用紙なし」が発生し、使
用者がB4用紙を選択した場合、プリントマネージャ4
090の要求にしたがって画像が90度回転する(これ
は、回転しなければ画像が用紙からはみ出し、欠けてし
まうためである)。このとき、図19(B)のように、
B4用紙領域7040に対して画像7030をMarg
inBtm分だけ左側にシフトし、画像位置を補正す
る。
FIG. 19 is a diagram showing a printing process when "out of paper" is selected when an A4 image is printed and B4 paper is selected. In FIG. 19A, reference numeral 7010 denotes an A4 paper size area, and reference numeral 7020 denotes an image area including a margin. Here, there is no problem when an A4 size image is printed on one side of A4 paper, but when “no paper” occurs and the user selects B4 paper, the print manager 4
The image is rotated by 90 degrees in accordance with the request of 090 (because the image will run off the paper if it does not rotate, and will be chipped). At this time, as shown in FIG.
Margins image 7030 to B4 paper area 7040
The position is shifted to the left by inBtm to correct the image position.

【0089】同様のケースで、A4原稿の両面印字で上
とじの場合には、裏面を180度回転する。このときは
MaginBtm上に移動し、MarginRit分だ
け左に移動する。
In the same case, in the case of double-sided printing on an A4 document, the back side is rotated by 180 degrees. At this time, it moves to the position of “MinginBtm” and moves to the left by “MarginRit”.

【0090】こうした画像位置制御はローカルコピーと
同様であり、リモートコピー、カスケードコピーにおい
ても、ローカルコピーと同等の品質の画像出力が実現す
る。
The image position control is the same as that of the local copy, and an image output of the same quality as that of the local copy is realized in the remote copy and the cascade copy.

【0091】つぎに、タグImageKindの使用法
を示す。本実施形態におけるリモートコピーでは、タグ
ImageKindに基づき、印刷されるべき画像の画
質を調整することが可能である。
Next, the usage of the tag ImageKind will be described. In the remote copy according to the present embodiment, it is possible to adjust the image quality of an image to be printed based on the tag ImageKind.

【0092】ローカルコピーでは、原稿タイプ(種別)
を画像処理の情報として使用している。具体的には、原
稿タイプを、ジャギを目立たなくするためのスムージン
グの実行/不実行またはスムージングの度合い(強さ)
の決定に使用している。
For local copy, the document type (type)
Is used as image processing information. Specifically, the type of the document is set to execute / not execute the smoothing for making the jaws inconspicuous or the degree of the smoothing (strength).
Is used in the decision.

【0093】スムージングをリモートコピーで行う場
合、リモート側でプリントマネージャ4090の指示に
したがって、イメージマネージャ4110が原稿タイプ
を考慮し、画像処理方法を決定する。すなわち、文字の
ジャギを取るためのスムージングの強さを原稿タイプ別
に切り替える。スムージングは、プリンタ画像処理部2
090に設定を行うことで容易に実現できる。文字モー
ドの場合、スムージングをオン(実行)にし、文字のジ
ャギが目立たなくなるようにする。文字/写真、写真モ
ードの場合、写真部の濃度がスムージングによって変わ
ってしまう可能性があるので、スムージングをオフ(不
実行)にする。こうした結果、ローカルコピーと同等の
画質が得られることになる。
When performing smoothing by remote copy, the image manager 4110 determines the image processing method in consideration of the document type in accordance with the instruction of the print manager 4090 on the remote side. That is, the smoothing strength for removing jagged characters is switched for each document type. Smoothing is performed by the printer image processing unit 2
090 can be easily realized. In the character mode, the smoothing is turned on (executed) so that jaggedness of the character becomes inconspicuous. In the case of the text / photo and photo modes, the density of the photo part may be changed by the smoothing. Therefore, the smoothing is turned off (not executed). As a result, the same image quality as that of the local copy can be obtained.

【0094】つぎに、タグSideの使用法を示す。本
実施形態におけるリモートコピーでは、タグSideに
基づき、用紙に対する画像の印刷位置を調整することが
可能である。操作部2012により、図20に示すよう
に、両面原稿から片面への印字が指定され、とじ代が表
面、裏面に設定されている場合、図21に示すように、
ローカルコピーでは原稿の表面を印字するとき、表面の
とじ代量で、原稿の裏面を印字するとき、裏面のとじ代
量でとじ代を作成する。したがって、リモート側では、
こうしたとじ代の作成を行うために、ページの表裏を表
す情報が必要となる。図20は両面原稿から片面への印
字指定のときの操作部2012に表示される画面を示す
図である。図21は左とじ設定時の操作部2012に表
示される画面を示す図である。
Next, the usage of the tag Side will be described. In the remote copy according to the present embodiment, it is possible to adjust the print position of the image on the sheet based on the tag Side. As shown in FIG. 20, when printing on both sides of a document is designated by the operation unit 2012 and printing is performed on one side, and the binding margin is set on the front side and the back side, as shown in FIG.
In local copying, when printing the front side of a document, a binding margin is created by the binding margin of the front side, and when printing the back side of the document, a binding margin is created by the binding margin of the back side. So, on the remote side,
In order to create such a binding margin, information indicating the front and back of the page is required. FIG. 20 is a diagram showing a screen displayed on the operation unit 2012 when printing from a two-sided document to one side is designated. FIG. 21 is a diagram illustrating a screen displayed on the operation unit 2012 when the left binding is set.

【0095】TIFFヘッダ部からタグSideを受け
取ったリモート側では、プリントマネージャ4090
は、表、裏の判断を行い、リモートコピーモードとし
て、ネットワークアプリケーション部4120、コピー
アプリケーション部4020、共通インタフェース部4
030、ジョブマネージャ4040、プリントマネージ
ャ4090の順で伝わってくる指令にしたがって、イメ
ージマネージャ4110にとじ代のためのシフト量を伝
える。イメージマネージャ4110での画像位置設定
は、プリンタ画像処理部2090への設定により、プリ
ンタ2095への画像出力タイミングを変更することで
容易に実現できる。
On the remote side receiving the tag Side from the TIFF header, the print manager 4090
Determines the front and back sides and sets the remote copy mode as the network application unit 4120, the copy application unit 4020, the common interface unit 4
030, the job manager 4040, and the print manager 4090, and instruct the image manager 4110 of the shift amount for the binding margin in accordance with the instructions transmitted in this order. The image position setting in the image manager 4110 can be easily realized by changing the image output timing to the printer 2095 by setting in the printer image processing unit 2090.

【0096】図22はA4原稿画像表8301、A4原
稿画像裏8302をリモートコピーモードでコピーした
ときの印字結果を示す図である。図22(A)におい
て、8310は表面の画像、8320は表面のA4用紙
位置である。用紙に対して画像を上方向に10mmシフ
トすることによって、原稿表面に対するとじ代ができ
る。
FIG. 22 is a diagram showing a print result when the A4 document image table 8301 and the A4 document image back 8302 are copied in the remote copy mode. In FIG. 22A, reference numeral 8310 denotes a front surface image, and reference numeral 8320 denotes a front A4 paper position. By shifting the image upward by 10 mm with respect to the sheet, a binding margin on the document surface can be obtained.

【0097】また図22(B)において、8330は裏
面の画像、8340は裏面のA4用紙位置である。用紙
に対して画像を上方向に12mmシフトすることによっ
て、原稿裏面に対するとじ代ができる。このようにし
て、リモートコピーでもローカルコピーと同等のとじ代
設定が行われることになる。
In FIG. 22B, reference numeral 8330 denotes an image on the back surface, and reference numeral 8340 denotes an A4 paper position on the back surface. By shifting the image upward by 12 mm with respect to the sheet, a binding margin for the back side of the document can be obtained. In this way, a binding margin setting equivalent to that of the local copy is performed in the remote copy.

【0098】つぎに、タグWithoutZoomWお
よびタグWithoutZoomLの使用法を示す。本
実施形態におけるリモートコピーでは、タグWitho
utZoomWおよびタグWithoutZoomLに
基づき、給紙段選択、用紙選択、回転制御を行うことが
可能である。
Next, how to use the tags WithOutZoomW and the tag WithOutZoommL will be described. In the remote copy according to the present embodiment, the tag
Paper feed stage selection, paper selection, and rotation control can be performed based on outZoomW and the tag WithOutZoomL.

【0099】本実施の形態の画像入出力装置200で
は、画像の変倍をスキャン時に行う。主走査方向の変倍
をスキャナ画像処理部2080の設定により行い、副走
査方向の変倍をスキャナ2070のスキャン速度を変え
ることにより実現する。操作部2012からズーム微調
整を設定された場合、スキャンマネージャ4050はス
キャナ2070およびイメージマネージャ4110に倍
率情報を伝えることで変倍を行う。
In the image input / output device 200 of this embodiment, the magnification of the image is changed at the time of scanning. The scaling in the main scanning direction is performed by setting the scanner image processing unit 2080, and the scaling in the sub-scanning direction is realized by changing the scanning speed of the scanner 2070. When zoom fine adjustment is set from the operation unit 2012, the scan manager 4050 performs magnification by transmitting magnification information to the scanner 2070 and the image manager 4110.

【0100】したがって、スキャン時に倍率によって画
像サイズが異なる。ズーム微調整により画像サイズがわ
ずかに用紙サイズよりも大きくなってしまうと、自動用
紙選択時に、使用者が望まない用紙サイズを選択する可
能性がある。例えば、A4の画像サイズは倍率100%
のとき、7015画素×4960画素になる。これが倍
率101%になると、7086画素×5010画素にな
り、あらかじめ定義されているA4の用紙サイズ(70
15画素×4960画素)に収まらないので、B4(6
071画素×8598画素)、さらにB4がない場合に
はA3(7015画素×9920画素)のような大きい
サイズの用紙が選択されてしまう。従来の複写機(ロー
カルコピー)では、ズーム微調整が行われた場合、その
調整後の画像サイズを基に、用紙サイズの選択を行って
いた。
Therefore, the image size differs depending on the magnification at the time of scanning. If the image size becomes slightly larger than the paper size due to the fine zoom adjustment, the user may select an undesired paper size during automatic paper selection. For example, A4 image size is 100% magnification
At this time, it becomes 7015 pixels × 4960 pixels. When the magnification becomes 101%, it becomes 7086 pixels × 5010 pixels, and the A4 paper size (70
Since it does not fit in 15 pixels x 4960 pixels, B4 (6
(071 pixels × 8598 pixels), and if there is no B4, a large-sized sheet such as A3 (7015 pixels × 9920 pixels) is selected. In a conventional copying machine (local copy), when fine zoom adjustment is performed, the paper size is selected based on the adjusted image size.

【0101】本実施形態では、リモートコピーで自動用
紙選択が操作部2012で設定されている場合、リモー
トプリンタで用紙サイズ選択を行う場合、ズーム微調整
の調整後の画像サイズを無視し、ズーム微調整前の画像
サイズを示すタグWithoutZoomWおよびタグ
WithoutZoomLを使って用紙選択を行う。そ
の結果、ズーム微調整によりわずかに画像サイズが大き
くなったとしても、ズーム微調整前の画像サイズに応じ
た用紙サイズが選択され、不必要に大きなサイズの用紙
に画像出力が行われることを回避できる。こうして、リ
モートコピーやカスケードコピーにおいても、ローカル
コピーと同等の用紙選択が行われることになる。
In this embodiment, when automatic paper selection is set in the operation unit 2012 in remote copy, when paper size is selected in the remote printer, the image size after the fine adjustment is ignored, and the fine zoom adjustment is ignored. Paper selection is performed using a tag WithOutZoomW and a tag WithOutZoomL indicating the image size before adjustment. As a result, even if the image size slightly increases due to the fine zoom adjustment, the paper size according to the image size before the fine zoom adjustment is selected, and the image is not output to an unnecessarily large paper. it can. In this way, in remote copy and cascade copy, the same paper selection as in local copy is performed.

【0102】また、用紙選択によりA4サイズの用紙を
選択したが、選択した給紙段が用紙切れであった場合、
他の給紙段の選択、用紙選択および回転制御(例えば、
図19に示すB4用紙選択の際の制御)を行う必要があ
る。この場合も、給紙段選択および回転制御を、タグW
ithoutZoomWおよびタグWithoutZo
omLに基づいて行うようにしてもよい。
If A4 size paper is selected by paper selection, but the selected paper feed stage is out of paper,
Selection of other paper source, paper selection and rotation control (for example,
It is necessary to perform the control for selecting the B4 paper shown in FIG. Also in this case, the paper feed stage selection and the rotation control are performed by the tag W
itoutZoomW and the tag WithoutZo
You may make it perform based on omL.

【0103】上記実施形態では、画像付随情報をタグと
してTIFFヘッダに搭載して伝送しているが、これら
を、画像とは別の情報としてネットワークアプリケーシ
ョン間で通信し、受け渡しを行うようにしてもよい。ま
た、リモートコピーにおける画像付随情報の伝達につい
て示したが、重連コピーの場合も、同様に説明できる。
In the above embodiment, the image accompanying information is mounted on the TIFF header as a tag and transmitted. However, these may be transmitted and received between network applications as information separate from the image. Good. Although the transmission of the image accompanying information in the remote copy has been described, the case of the continuous copy can be similarly described.

【0104】つぎに、上記構成を有する画像形成システ
ムにおけるリモートコピーの処理を示す。図23はリモ
ートコピー処理手順を示すフローチャートである。ここ
で、画像入出力装置200をローカル側とし、画像入出
力装置220をリモート側とする。
Next, remote copy processing in the image forming system having the above configuration will be described. FIG. 23 is a flowchart showing the remote copy processing procedure. Here, the image input / output device 200 is on the local side, and the image input / output device 220 is on the remote side.

【0105】まず、ローカル側である画像入出力装置2
00において、操作部2012へのリモートコピー設定
および開始指示に応じて、UI制御部4010がコピー
設定情報をコピーアプリケーション部4020に通知す
る(ステップS2301)。コピーアプリケーション部
4020は、受信したコピー設定情報に基づいてコピー
ジョブを生成する(ステップS2302)。
First, the image input / output device 2 on the local side
At 00, the UI control unit 4010 notifies the copy application information to the copy application unit 4020 according to the remote copy setting and start instruction to the operation unit 2012 (step S2301). The copy application unit 4020 generates a copy job based on the received copy setting information (Step S2302).

【0106】コピーアプリケーション部4020は、共
通インタフェース部4030を介して、生成したコピー
ジョブをジョブマネージャ4040に投入するととも
に、コピー設定情報もジョブマネージャ4040に通知
する(ステップS2303)。
The copy application unit 4020 submits the generated copy job to the job manager 4040 via the common interface unit 4030, and also notifies the job manager 4040 of the copy setting information (step S2303).

【0107】ジョブマネージャ4040は、下位層のド
キュメント処理部(スキャンマネージャ4050、シン
クマネージャ4080、イメージマネージャ4110
等)に、投入されたジョブのコピー設定情報を通知す
る。ドキュメント処理部は、ジョブマネージャ4040
による制御、および通知されたコピー設定情報に基づ
き、コピージョブを処理する。このとき、前述したロー
カルコピーの場合と同様、スキャナ2070から原稿画
像を入力し、入力した画像データを一旦、RAM200
2に蓄積する(ステップS2304)。
The job manager 4040 includes a lower layer document processing unit (scan manager 4050, sync manager 4080, image manager 4110).
Etc.) is notified of the copy setting information of the input job. The document processing unit includes a job manager 4040
, And the copy job is processed based on the notified copy setting information. At this time, as in the case of the local copy described above, a document image is input from the scanner 2070, and the input image data is temporarily stored in the RAM 200.
2 (step S2304).

【0108】RAM2002に蓄積されたスキャン画像
をTIFFファイルに変換してHDD2004に格納す
る(ステップS2305)。このとき、TIFFファイ
ルのヘッダ部には、予め通知を受けていたコピー設定情
報(図21のとじ代情報等)、およびドキュメント処理
部の処理により得られた情報(原稿の表裏情報等)が画
像付随情報として付加される。
The scan image stored in the RAM 2002 is converted into a TIFF file and stored in the HDD 2004 (step S2305). At this time, in the header portion of the TIFF file, copy setting information (such as binding margin information in FIG. 21) that has been notified in advance and information obtained by the processing of the document processing unit (such as front and back side information of the document) are displayed as images. It is added as accompanying information.

【0109】HDD2004にスキャン画像を格納し終
わると、コピーアプリケーション部4020は、HDD
2004に格納されたファイルの送信をネットワークア
プリケーション部4120に依頼する。依頼を受けたネ
ットワークアプリケーション部4120は、画像付随情
報が付加されたTIFFファイルをリモート側(画像入
出力装置220)に送信する(ステップS2306)。
When the scan image is stored in the HDD 2004, the copy application unit 4020
It requests the network application unit 4120 to transmit the file stored in 2004. The network application unit 4120 that has received the request transmits the TIFF file to which the image accompanying information has been added to the remote side (the image input / output device 220) (step S2306).

【0110】このように、ローカル側の画像入出力装置
200で処理された画像データは、リモート側の画像入
出力装置220へと送信され、画像入出力装置220で
処理が開始される。
The image data processed by the image input / output device 200 on the local side is transmitted to the image input / output device 220 on the remote side, and the image input / output device 220 starts processing.

【0111】画像入出力装置220において、ネットワ
ークアプリケーション部4120は、画像入出力装置2
00からのTIFFファイル化された画像データを受信
する(ステップS2307)。そして、受信した画像デ
ータをHDD2004に保存するとともに、コピーアプ
リケーション部4020に対してジョブを発行する(ス
テップS2308)。
In the image input / output device 220, the network application unit 4120
The image data in the TIFF file from 00 is received (step S2307). Then, the received image data is stored in the HDD 2004, and a job is issued to the copy application unit 4020 (step S2308).

【0112】コピーアプリケーション部4020は、共
通インタフェース部4030を介してジョブマネージャ
4040にプリントジョブを投入する(ステップS23
09)。ジョブマネージャ4040は、ドキュメント処
理部(ファイルリードマネージャ4060、シンクマネ
ージャ4080、イメージマネージャ4110、プリン
トマネージャ4090等)へ、ジョブの実行を指示す
る。ジョブマネージャ4040からの指示、制御に基づ
き、ドキュメント処理部は、HDD2004に格納され
る受信TIFFファイル画像を伸長し、RAM2002
に展開する(ステップS2310)。
The copy application unit 4020 submits a print job to the job manager 4040 via the common interface unit 4030 (step S23).
09). The job manager 4040 instructs a document processing unit (a file read manager 4060, a sync manager 4080, an image manager 4110, a print manager 4090, etc.) to execute a job. Based on instructions and control from the job manager 4040, the document processing unit decompresses the received TIFF file image stored in the HDD 2004,
(Step S2310).

【0113】この展開が終了すると、ジョブマネージャ
4040は、TIFFファイルのヘッダ部に付加されて
いた画像付随情報に基づく処理を行うように、ドキュメ
ント処理部に指示を出す。プリントマネージャ409
0、シンクマネージャ408およびイメージマネージャ
4110は、前述したように、画像付随情報に基づき、
給紙段選択、画像位置設定、余白設定、画像処理設定等
を行い、プリンタ2295で受信画像のプリントアウト
を行う(ステップS2311)。
When the development is completed, the job manager 4040 instructs the document processing unit to perform a process based on the image accompanying information added to the header of the TIFF file. Print Manager 409
0, the sync manager 408, and the image manager 4110, as described above,
Paper feed stage selection, image position setting, margin setting, image processing setting, etc. are performed, and the received image is printed out by the printer 2295 (step S2311).

【0114】プリンタ2295からの排紙が完了する
と、コピーアプリケーション部4020はジョブ終了を
UI制御部4010に通知する(ステップS231
2)。この後、処理を終了する。
When the paper ejection from the printer 2295 is completed, the copy application unit 4020 notifies the UI control unit 4010 of the end of the job (step S231).
2). Thereafter, the process ends.

【0115】このような画像形成システムにおけるリモ
ートコピーの場合と同様、重連コピーの場合も同様に処
理可能である。つまり、画像入出力装置220および画
像入出力装置230の2台をリモート側とし、これら2
台の入力出力装置に対してステップS2306以降の処
理を行えばよい。
Similar to the case of the remote copy in such an image forming system, the case of the continuous copy can be processed in the same manner. That is, the image input / output device 220 and the image input / output device 230 are set to the remote side, and these two
The processing after step S2306 may be performed on one input / output device.

【0116】つぎに、本実施形態の画像形成システムの
主要部である、リモート側の画像入出力装置における用
紙カセット管理およびオートカセット選択の動作を示
す。従来、画像出力を行う際、最適用紙サイズを選択す
るオートカセット選択は、ローカル側の画像入出力装置
において行われていた。そして、選択された用紙カセッ
トを用いたプリント出力指示がリモート側の画像出力装
置に送信されていた。つまり、リモート側の画像入出力
装置において自律的にオートカセット選択は行われてお
らず、ローカル側の画像入出力装置の制御を受けてい
た。
Next, the operation of paper cassette management and automatic cassette selection in the remote image input / output device, which is the main part of the image forming system of this embodiment, will be described. Conventionally, when performing image output, auto cassette selection for selecting an optimum paper size has been performed in a local image input / output device. Then, a print output instruction using the selected paper cassette has been transmitted to the image output device on the remote side. That is, auto cassette selection is not autonomously performed in the remote image input / output device, but is controlled by the local image input / output device.

【0117】ここで、従来のオートカセット選択を簡単
に示す。オートカセット選択は、画像入力装置によって
入力された画像のサイズを検知し、画像出力装置が有す
るカセットの中から最適な用紙がセットされている用紙
カセットを自動的に選択する動作モードである。オート
カセット選択を用いて最適用紙サイズを選択することに
より、ユーザによる用紙サイズの設定等を簡易に行うこ
とが可能である。
Here, the conventional automatic cassette selection will be briefly described. The automatic cassette selection is an operation mode in which the size of an image input by the image input device is detected, and a paper cassette in which optimal paper is set is automatically selected from cassettes included in the image output device. By selecting the optimum paper size using the automatic cassette selection, the user can easily set the paper size and the like.

【0118】本実施形態においても、各画像入出力装置
のスキャナには、原稿サイズを検知するためのセンサが
設けられている。このセンサによって得られた原稿サイ
ズ情報は、スキャナからコントローラユニットに通知さ
れて管理される。
Also in this embodiment, the scanner of each image input / output device is provided with a sensor for detecting the size of the original. The document size information obtained by this sensor is notified from the scanner to the controller unit and managed.

【0119】本実施形態における用紙カセット管理を具
体的に示す。本実施形態の画像入出力装置200では、
図3に示すように、複数の用紙カセット2101〜21
03がプリンタ2095に設けられている。これらの用
紙カセットに関するカセット情報は、バス2096を介
してコントローラユニット2000と送受信される。
The paper cassette management in this embodiment will be specifically described. In the image input / output device 200 of the present embodiment,
As shown in FIG.
03 is provided in the printer 2095. Cassette information relating to these paper cassettes is transmitted and received to and from the controller unit 2000 via the bus 2096.

【0120】CPU2001によりプリンタ2095か
ら取得したカセット情報は、RAM2002に保持され
る。カセット情報としては、各用紙カセットが保持する
サイズ情報、各用紙カセットにおける用紙の有無等が挙
げられる。各用紙カセットには、用紙の有無を検出する
ためのセンサが設けられている。プリント出力の際、C
PU2001は、プリンタ2095から送られてくるセ
ンサの検出結果を、1枚の画像が出力される度に確認す
る。そして、用紙なし情報を検出した場合、プリント出
力を一時的に停止し、所定のエラー処理を開始する。
The cassette information obtained from the printer 2095 by the CPU 2001 is held in the RAM 2002. The cassette information includes size information held by each paper cassette, presence / absence of paper in each paper cassette, and the like. Each paper cassette is provided with a sensor for detecting the presence or absence of paper. When printing, C
The PU 2001 checks the detection result of the sensor sent from the printer 2095 every time one image is output. Then, when the out-of-paper information is detected, the print output is temporarily stopped, and a predetermined error process is started.

【0121】本実施形態におけるオートカセット選択を
具体的に示す。従来、リモートコピーや重連コピーモー
ドでは、ローカル側の画像入出力装置が予めリモート側
のカセット情報を取得している。そして、取得したカセ
ット情報に基づき、ローカル側で画像出力に最適なリモ
ート側の用紙カセットを選択することにより、オートカ
セット選択を行っていた。
The automatic cassette selection in this embodiment will be specifically described. Conventionally, in a remote copy mode or a multiple copy mode, an image input / output device on a local side acquires cassette information on a remote side in advance. Then, based on the acquired cassette information, an automatic cassette selection is performed by selecting a remote-side paper cassette that is optimal for image output on the local side.

【0122】本実施形態では、ローカル側でリモート側
の用紙カセットを選択せず、リモート側で用紙カセット
の選択を行う。つまり、リモート側の画像入出力装置
は、受信した画像のサイズを検知し、給紙カセットの中
から最適な用紙がセットされている用紙カセットを自動
的に選択する。
In the present embodiment, the local side does not select the remote side paper cassette, but selects the remote side paper cassette. That is, the image input / output device on the remote side detects the size of the received image and automatically selects the paper cassette in which the optimum paper is set from the paper cassettes.

【0123】ここで、ローカル側の画像入出力装置は、
TIFFファイル形式の画像データをリモート側の画像
入出力装置に送信する。図17に示すように、TIFF
ファイルのヘッダには、画像のサイズを表すタグIma
geWidthおよびタグImageLengthが付
加されている。
Here, the image input / output device on the local side is
The image data in the TIFF file format is transmitted to the image input / output device on the remote side. As shown in FIG.
In the header of the file, a tag Ima indicating the size of the image
geoWidth and a tag ImageLength are added.

【0124】リモート側の画像入出力装置は、受信した
TIFFファイルのヘッダを解析し、タグImageW
idthおよびタグImageLengthの値から画
像サイズを決定する。そして、決定した画像サイズとR
AM2002に格納されている用紙サイズ情報とを比較
し、最もプリント出力に適したサイズの用紙が収納され
た用紙カセットを選択する。尚、受信した画像データを
一旦、記憶し、受信が終了してから画像の画素数をカウ
ントすることにより、画像サイズを決定してもよい。
The image input / output device on the remote side analyzes the header of the received TIFF file, and checks the tag ImageW
The image size is determined from the value of the id and the tag ImageLength. Then, the determined image size and R
The paper size information stored in the AM 2002 is compared with the paper size information, and a paper cassette containing paper of a size most suitable for print output is selected. The image size may be determined by temporarily storing the received image data and counting the number of pixels of the image after the reception is completed.

【0125】つぎに、本実施形態のオートカセット選択
処理を画像形成システムにおけるリモートコピーに適用
した場合を示す。ここで、画像入出力装置200をロー
カル側、画像入出力装置220をリモート側とする。つ
まり、スキャナ2070で読み取った画像をプリンタ2
095、2295に出力する際、オートカセット選択を
行う場合を示す。
Next, a case where the automatic cassette selection processing of this embodiment is applied to remote copy in an image forming system will be described. Here, the image input / output device 200 is on the local side, and the image input / output device 220 is on the remote side. That is, the image read by the scanner 2070 is
The case where the automatic cassette selection is performed when outputting to 095 and 2295 is shown.

【0126】ここで、プリンタ2095、2295は両
面印刷可能な白黒プリンタであり、プリンタ2395は
両面印刷できない白黒プリンタである。また、コントロ
ーラユニット2000の操作部2012には、読み取り
をスタートさせるスタートキーが設けられている。
Here, the printers 2095 and 2295 are black-and-white printers capable of double-sided printing, and the printer 2395 is a black-and-white printer which is not capable of double-sided printing. The operation unit 2012 of the controller unit 2000 is provided with a start key for starting reading.

【0127】図24はローカル側である画像入出力装置
200のコントローラユニット2000による画像出力
処理手順を示すフローチャートである。この処理プログ
ラムは、コントローラユニット2000内のROM20
03に格納されており、CPU2001によって実行さ
れる。
FIG. 24 is a flowchart showing an image output processing procedure by the controller unit 2000 of the image input / output device 200 on the local side. This processing program is stored in the ROM 20 in the controller unit 2000.
03 and executed by the CPU 2001.

【0128】まず、スタートキーが押されたか否かを判
別し(ステップS2401)、スタートキーが押される
まで待機する。スタートキーが押された場合、原稿給紙
を行い(ステップS2402)、スキャナ2070で原
稿の画像を読み取ると同時に、ローカル側の白黒プリン
タ2095に画像を転送し、また、リモート側の遠隔地
にある白黒プリンタ2295にLAN2011を介して
画像を送信する(ステップS2403)。
First, it is determined whether or not the start key has been pressed (step S2401), and the process waits until the start key is pressed. When the start key is pressed, the document is fed (step S2402), the image of the document is read by the scanner 2070, and at the same time, the image is transferred to the monochrome printer 2095 on the local side. The image is transmitted to the monochrome printer 2295 via the LAN 2011 (step S2403).

【0129】読み取った画像をローカル側の白黒プリン
タ2095で印刷するために、白黒プリンタ2095で
オートカセット選択を行い(ステップS2404)、選
択したカセットの用紙でプリント出力を行う(ステップ
S2405)。そして、全てのページを終了したか否か
を判別する(ステップS2406)。全てのページを終
了していない場合、ステップS2402の処理に戻って
全ての原稿の処理を行う。一方、ステップS2406で
全てのページを終了した場合、ステップS2401の処
理に戻ってスタートキーの判断を行う。
In order to print the read image on the local black-and-white printer 2095, the black-and-white printer 2095 selects an auto cassette (step S2404), and prints out the paper in the selected cassette (step S2405). Then, it is determined whether or not all pages have been completed (step S2406). If all pages have not been completed, the process returns to step S2402 to process all originals. On the other hand, if all pages have been completed in step S2406, the process returns to step S2401 to determine the start key.

【0130】図25および図26はリモート側である画
送入出力装置220における画像出力処理手順を示すフ
ローチャートである。この処理プログラムは、画像入出
力装置220の記憶媒体(ROM2003またはHDD
2004)に格納されており、CPU2001によって
実行される。白黒プリンタ2295は、サイズの異なる
用紙が収納された複数のカセットを備えており、これら
のカセットに関する情報(カセット情報)を予めRAM
などの記憶媒体に格納しておく。
FIGS. 25 and 26 are flowcharts showing the image output processing procedure in the image transmission input / output device 220 on the remote side. This processing program is stored in the storage medium (ROM 2003 or HDD
2004) and executed by the CPU 2001. The black-and-white printer 2295 includes a plurality of cassettes in which sheets of different sizes are stored, and stores information (cassette information) about these cassettes in a RAM in advance.
And the like.

【0131】始めに、プリンタ2295において、オー
トカセット選択による最適用紙サイズがない場合等、エ
ラーが生じず、通常の出力処理を行う場合を示す。
First, a case will be described in which the printer 2295 performs normal output processing without an error, such as when there is no optimum paper size due to automatic cassette selection.

【0132】まず、LAN2011を介して画像の受信
があるか否かを判別する(ステップS2501)。画像
の受信がない場合、画像の受信があるまで待機し、画像
の受信があると、LAN2011を介して画像を1ペー
ジ分受信する(ステップS2502)。
First, it is determined whether or not an image has been received via the LAN 2011 (step S2501). If no image has been received, the process waits until an image has been received. If an image has been received, one page of the image is received via the LAN 2011 (step S2502).

【0133】そして、用紙選択エラーに関するエラーフ
ラグがONであるか否かを判別する(ステップS250
3)。ここで、エラーフラグはステップS2505で用
紙選択エラーであると判別された後、ONとなるフラグ
であり、用紙選択エラーと判別されるまでOFFの状態
である。したがって、エラーフラグはOFFである。
Then, it is determined whether or not an error flag relating to a paper selection error is ON (step S250).
3). Here, the error flag is a flag that is turned ON after it is determined in step S2505 that a paper selection error has occurred, and is OFF until a paper selection error is determined. Therefore, the error flag is OFF.

【0134】1ページ分の画像を受信した場合、オート
カセット選択を行い、これから給紙するべきカセットを
選択する(ステップS2504)。用紙選択エラーであ
るか否かを判別する(ステップS2505)。このオー
トカセット選択による最適用紙サイズがない場合、つま
りエラーが生じた場合、図26のステップS2601以
降のエラー処理に移行する。エラー処理としては、まず
プリンタに最適なサイズがない旨の警告表示を行う。そ
して、この場合、次に適当と判断されるカセットを選択
するようにしてもよいし、ユーザにカセットの交換を促
すようにしてもよい。さらに、カセットの交換が促され
た場合、ユーザによって交換されたことをセンサなどに
よって検知し、再び最適用紙サイズを選択するようにし
てもよい。
If an image for one page has been received, automatic cassette selection is performed, and a cassette to be fed is selected (step S2504). It is determined whether there is a paper selection error (step S2505). If there is no optimum paper size due to the automatic cassette selection, that is, if an error occurs, the flow shifts to error processing after step S2601 in FIG. As the error processing, first, a warning display indicating that there is no optimum size for the printer is performed. Then, in this case, the next cassette which is determined to be appropriate may be selected, or the user may be prompted to replace the cassette. Further, when replacement of the cassette is prompted, the replacement may be detected by a sensor or the like by a user, and the optimum paper size may be selected again.

【0135】一方、ステップS2505で、エラーが生
じなかったと判別された場合、選択されたカセットから
給紙し、給紙した用紙にプリント出力を行う(ステップ
S2506)。そして、全てのページが終了したか否か
を判別し(ステップS2507)、全てのページが終了
していない場合、ステップS2502の処理に戻って次
のページの受信を行う。一方、全てのページが終了した
場合、ステップS2501の処理に戻って画像の受信が
あるか否かを判別する。
On the other hand, if it is determined in step S2505 that no error has occurred, paper is fed from the selected cassette and printout is performed on the fed paper (step S2506). Then, it is determined whether or not all pages have been completed (step S2507). If not all pages have been completed, the process returns to step S2502 to receive the next page. On the other hand, if all pages have been completed, the process returns to step S2501 to determine whether an image has been received.

【0136】つぎに、図25および図26を用いて、リ
モート側のオートカセット選択時に最適なサイズがない
等のエラーが発生する場合を示す。最初のページの画像
を受信してからオートカセット選択を行うまでの処理
は、エラーが生じない通常の印刷の処理と同様、ステッ
プS2501〜S2504の処理であるので、ここでは
ステップS2505以降のエラー処理を示す。
Next, referring to FIG. 25 and FIG. 26, there will be described a case where an error such as the absence of an optimum size occurs when selecting an auto cassette on the remote side. The processing from the reception of the image of the first page to the selection of the automatic cassette is the processing of steps S2501 to S2504, similar to the normal printing processing in which no error occurs. Is shown.

【0137】ステップS2505の判別の結果、用紙選
択エラーが生じた場合、画像入出力装置220における
操作部2212の表示画面上にプリント停止警告を表示
し、前述したエラーフラグをONにする(ステップS2
601)。そして、ローカル側から送られてくる1ペー
ジ分の全ての画像を受信したか否かを判別し(ステップ
S2602)、全てを受信している場合、エラー解除処
理に移行し、全てを受信していない場合、ステップS2
502の処理に戻り、まだ受信されていないそのページ
の画像を受信する。このように、そのページの全ての画
像を受信していない場合、ステップS2502に戻り、
そのページ画像の受信を続ける。
If a paper selection error occurs as a result of the determination in step S2505, a print stop warning is displayed on the display screen of the operation unit 2212 in the image input / output device 220, and the above-described error flag is turned on (step S2).
601). Then, it is determined whether or not all the images for one page sent from the local side have been received (step S2602). If all of the images have been received, the process proceeds to the error release processing, and all have been received. If not, step S2
Returning to the process of 502, an image of the page that has not been received yet is received. As described above, when not all the images of the page have been received, the process returns to step S2502,
Continue receiving the page image.

【0138】そして、エラーフラグがONであるか否か
を判別し(ステップS2503)、エラーである場合、
ステップS2601で示したように、エラーフラグがO
Nとなっているので、ステップ2503(YES)、ス
テップS2601を介して再びステップS2602で1
ページ分の画像の全て受信したか否かを判別する処理を
行う。
Then, it is determined whether or not the error flag is ON (step S2503).
As shown in step S2601, the error flag is set to O
Since it is N, step 2503 (YES), and again 1 in step S2602 via step S2601.
A process is performed to determine whether all the images for the page have been received.

【0139】したがって、1ページ分の画像の全てを画
像入出力装置220が受信するまで、上記判別および画
像の受信を行い、そのページの全ての画像を受信し終わ
ると、エラー処理におけるユーザによるエラー解除を判
別する(ステップS2603)。ここで、エラー解除
は、前述したように、ユーザがリモート側である画像入
出力装置220の設置場所まで出向き、次に適当と判断
されるカセットを選択する、あるいはユーザがカセット
の交換を行う等の処置により行われる。
Therefore, the above determination and the image reception are performed until the image input / output device 220 receives all the images for one page, and when all the images on the page have been received, the error processing by the user in the error processing is performed. The release is determined (step S2603). Here, as described above, the error is released by the user going to the installation location of the image input / output device 220 on the remote side and selecting the next appropriate cassette, or exchanging the cassette by the user. This is performed by the following procedure.

【0140】ステップS2603でエラー解除されてい
ない場合、全てのページの画像を受信したか否かを判別
し(ステップS2604)、受信している場合、ステッ
プS2603の処理に戻り、受信していない場合、ステ
ップS2502の処理に戻り、次のページの画像を受信
し、ユーザによるエラー解除の実行に待機する。
If the error has not been cleared in step S2603, it is determined whether or not images of all pages have been received (step S2604). If so, the process returns to step S2603, and if not received, Then, the process returns to step S2502 to receive the image of the next page, and waits for execution of error cancellation by the user.

【0141】ユーザがリモート側である画像入出力装置
220で、エラー解除を行った場合、エラーフラグをO
FFにし(ステップS2605)、プリンタ2295で
エラー解除によって設定されたカセットを用いてプリン
ト出力を行う(ステップS2606)。
When the user releases the error using the remote image input / output device 220, the error flag is set to O.
FF is set (step S2605), and printout is performed using the cassette set by the printer 2295 by error cancellation (step S2606).

【0142】この後、全てのページについて出力したか
否かを判別し、全てのページが終了していない場合、ス
テップS2502の処理に戻って次のページの受信を行
う。一方、全てのページが終了した場合、ステップS2
501の処理に戻って画像の受信があるか否かを判別す
る受信待機状態になる。
Thereafter, it is determined whether or not all the pages have been output. If all the pages have not been output, the process returns to step S2502 to receive the next page. On the other hand, if all pages have been completed, step S2
Returning to the processing of 501, the apparatus enters a reception standby state for determining whether or not an image has been received.

【0143】このように、オートカセット選択時に最適
なサイズがない等のエラーが発生した場合でも、本実施
形態では、遠隔地にあるプリンタ2295でカセットの
選択を行うので、プリンタ側で対処することができ、ユ
ーザの操作を簡便にできる。
In this embodiment, even if an error such as the absence of an optimum size occurs during the selection of the auto cassette, the cassette is selected by the printer 2295 located at a remote place in the present embodiment. And the operation of the user can be simplified.

【0144】すなわち、画像形成システムにおけるリモ
ート側の画像入出力装置は、プリンタ部に備わる用紙カ
セットのカセット情報を管理し、ローカル側から受信し
た画像データをリモート側で出力する場合、受信した画
像データの画像サイズに基づき、自らの管理の下でオー
ト用紙選択を行う。これにより、リモート側におけるオ
ート用紙選択および用紙選択に関する制御が可能とな
る。
That is, the remote image input / output device in the image forming system manages the cassette information of the paper cassette provided in the printer unit, and when the image data received from the local side is output on the remote side, the received image data Based on the image size of, the automatic paper selection is performed under its own management. As a result, it is possible to control the automatic paper selection and paper selection on the remote side.

【0145】そして、リモート出力がエラーになった場
合、操作者がリモート側の操作パネルを操作し、エラー
が生じたカセットと別のカセットを選択できるようにす
ることで、リモート側だけでエラー回復が可能となる。
また、操作者による選択が行われるまでローカル側から
の画像データの受信を継続するので、エラー回復の時間
も短縮できる。さらに、画像データの受信をページ単位
で行い、操作者による選択を待つので、操作者は各ペー
ジの内容を考慮してエラー回復を行うことができ、エラ
ー回復の際のプリントアウトにおける柔軟性が向上す
る。
When an error occurs in the remote output, the operator operates the operation panel on the remote side so that the user can select a cassette different from the cassette in which the error has occurred, thereby recovering the error only on the remote side. Becomes possible.
Further, since the reception of the image data from the local side is continued until the selection is made by the operator, the time for error recovery can be shortened. Furthermore, since image data is received in units of pages and waiting for selection by the operator, the operator can perform error recovery in consideration of the contents of each page, providing flexibility in printout during error recovery. improves.

【0146】尚、以上が本発明の実施の形態の説明であ
るが、本発明は、この実施の形態の構成に限られるもの
ではなく、特許請求の範囲で示した機能、または実施の
形態の構成が持つ機能が達成できる構成であればどのよ
うなものであっても適用可能である。
Although the above is an explanation of the embodiment of the present invention, the present invention is not limited to the configuration of this embodiment, and the functions described in the claims or the functions of the embodiment are not limited. Any configuration that can achieve the function of the configuration is applicable.

【0147】例えば、上記実施形態では、用紙のサイズ
および向きを含めてサイズとして称しているが、カセッ
トをサイズで選択する代わりに、用紙の種類で選択する
ようにしてもよい。また、画像形成に用いる用紙の材質
は、紙に限らずフィルムシートなどであってもよい。
For example, in the above embodiment, the size including the size and orientation of the paper is referred to as the size, but instead of selecting the cassette by the size, the cassette may be selected by the type of paper. Further, the material of the paper used for image formation is not limited to paper, but may be a film sheet or the like.

【0148】また、上記実施形態では、遠隔地にあるプ
リンタ2295に出力する場合を示したが、遠隔地にあ
るプリンタ2395に出力する場合も同様に適用可能で
あり、それぞれのプリンタがカセット情報を管理して最
適なカセットを選択すると共に、最適なカセットがなか
った場合、警告表示するようにしてもよい。また、コン
トローラユニット2000にローカルに接続されたプリ
ンタ2095に対しても、同様に適用しても構わない。
Further, in the above embodiment, the case where the output is performed to the printer 2295 located at a remote place is shown. However, the case where the output is performed to the printer 2395 located at a remote place can be similarly applied. The management may be performed to select the optimum cassette, and if there is no optimum cassette, a warning may be displayed. In addition, the present invention may be similarly applied to a printer 2095 locally connected to the controller unit 2000.

【0149】さらに、遠隔地にある画像出力装置は単体
のプリンタでもよいし、複数の機器(例えば、ホストコ
ンピュータ、インターフェース機器、リーダ、プリンタ
など)から構成されるシステムであってもよい。
Further, the image output device at the remote place may be a single printer or a system composed of a plurality of devices (for example, a host computer, an interface device, a reader, a printer, etc.).

【0150】本発明は、前述した実施形態の機能を実現
するソフトウェアのプログラムコードを記憶した記録媒
体を、システムあるいは装置にプログラムを供給するこ
とによって達成される場合にも適用できることはいうま
でもない。この場合、記憶媒体から読み出されたプログ
ラムコード自体が本発明の新規な機能を実現することに
なり、そのプログラムを記憶した記憶媒体は本発明を構
成することになる。
It goes without saying that the present invention can also be applied to a case where the present invention is achieved by supplying a program to a system or an apparatus using a recording medium storing software program codes for realizing the functions of the above-described embodiments. . In this case, the program code itself read from the storage medium implements the novel function of the present invention, and the storage medium storing the program constitutes the present invention.

【0151】上記実施形態において、図23〜図26に
示すフローチャートに示すプログラムコードは記憶媒体
に格納されている。プログラムコードを供給する記憶媒
体としては、例えば、ROM、フレキシブルディスク、
ハードディスク、光ディスク、光磁気ディスク、CD−
ROM、CD−R、DVD、磁気テープ、不揮発性のメ
モリカードなどを用いることができる。
In the above embodiment, the program codes shown in the flowcharts of FIGS. 23 to 26 are stored in a storage medium. As a storage medium for supplying the program code, for example, a ROM, a flexible disk,
Hard disk, optical disk, magneto-optical disk, CD-
A ROM, a CD-R, a DVD, a magnetic tape, a nonvolatile memory card, or the like can be used.

【0152】[0152]

【発明の効果】以上説明してきたように、本発明によれ
ば、リモート側の装置でカセットの管理及び選択を行う
ので、ユーザの操作を簡便にでき、さらに全体の生産性
も低下させないという効果がある。
As described above, according to the present invention, since the management and selection of cassettes are performed by the remote device, the operation of the user can be simplified and the overall productivity is not reduced. There is.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】実施の形態における画像形成システムの構成を
示す図である。
FIG. 1 is a diagram illustrating a configuration of an image forming system according to an embodiment.

【図2】画像入出力装置のコントローラユニットの内部
構成を示すブロック図である。
FIG. 2 is a block diagram illustrating an internal configuration of a controller unit of the image input / output device.

【図3】画像入出力装置の外部から見た構成を示す外観
図である。
FIG. 3 is an external view showing a configuration of the image input / output device as viewed from the outside.

【図4】スキャナ画像処理部2080の構成を示す図で
ある。
FIG. 4 is a diagram illustrating a configuration of a scanner image processing unit 2080.

【図5】プリンタ画像処理部2090の構成を示す図で
ある。
FIG. 5 is a diagram illustrating a configuration of a printer image processing unit 2090.

【図6】画像圧縮部2040の構成を示すブロック図で
ある。
FIG. 6 is a block diagram illustrating a configuration of an image compression unit 2040.

【図7】画像回転部2030の構成を示す図である。FIG. 7 is a diagram illustrating a configuration of an image rotation unit 2030.

【図8】転送元の画像データのアドレスを示す図であ
る。
FIG. 8 is a diagram illustrating addresses of transfer source image data.

【図9】画像データの書き込みおよび読み出し方向を示
す図である。
FIG. 9 is a diagram illustrating writing and reading directions of image data.

【図10】デバイスI/F部2020の構成を示す図で
ある。
FIG. 10 is a diagram showing a configuration of a device I / F unit 2020.

【図11】操作部の構成を示す外観図である。FIG. 11 is an external view illustrating a configuration of an operation unit.

【図12】操作部及び操作部I/Fの内部構成を示すブ
ロック図である。
FIG. 12 is a block diagram illustrating an internal configuration of an operation unit and an operation unit I / F.

【図13】LCD表示部に表示される初期画面を示す図
である。
FIG. 13 is a diagram showing an initial screen displayed on the LCD display unit.

【図14】図13に示すソフトキーが押下げられたとき
に表示される設定画面を示す図である。
FIG. 14 is a diagram showing a setting screen displayed when the soft key shown in FIG. 13 is pressed.

【図15】図14に示す設定画面でカスケードコピー設
定を行い、設定確定キーを押下げたときに表示される標
準画面を示す図である。
FIG. 15 is a view showing a standard screen displayed when cascade copy setting is performed on the setting screen shown in FIG. 14 and a setting confirmation key is pressed down.

【図16】コントローラユニットで実行される処理のソ
フトウェア構成を示す図である。
FIG. 16 is a diagram illustrating a software configuration of a process executed by the controller unit.

【図17】本実施形態で使用するTIFFヘッダ部の構
成を示す図である。
FIG. 17 is a diagram showing a configuration of a TIFF header used in the present embodiment.

【図18】スキャン画像におけるマージンの位置を示す
図である。
FIG. 18 is a diagram showing a position of a margin in a scan image.

【図19】A4画像印刷時に「用紙なし」になり、B4
用紙が選択された場合の印刷処理を示す図である。
FIG. 19 shows “out of paper” when printing an A4 image,
FIG. 9 is a diagram illustrating a printing process when a sheet is selected.

【図20】両面原稿から片面への印字指定のときの操作
部に表示される画面を示す図である。
FIG. 20 is a diagram showing a screen displayed on the operation unit when printing on both sides of a document is designated on one side.

【図21】左とじ設定時の操作部に表示される画面を示
す図である。
FIG. 21 is a diagram illustrating a screen displayed on the operation unit when setting left binding.

【図22】A4原稿画像表8301、A4原稿画像裏8
302をリモートコピーモードでコピーしたときの印字
結果を示す図である。
FIG. 22 shows an A4 document image table 8301, A4 document image back 8
FIG. 6 is a diagram illustrating a print result when the image data 302 is copied in a remote copy mode.

【図23】画像形成システムにおけるリモートコピー処
理手順を示すフローチャートである。
FIG. 23 is a flowchart illustrating a remote copy processing procedure in the image forming system.

【図24】コントローラユニット2000による画像出
力処理手順を示すフローチャートである。
FIG. 24 is a flowchart illustrating an image output processing procedure performed by the controller unit 2000.

【図25】リモート側である画像入出力装置220にお
ける画像出力処理手順を示すフローチャートである。
FIG. 25 is a flowchart showing an image output processing procedure in the image input / output device 220 on the remote side.

【図26】図25につづくリモート側である画像入出力
装置220における画像出力処理手順を示すフローチャ
ートである。
FIG. 26 is a flowchart illustrating the image output processing procedure in the image input / output device 220 on the remote side, following FIG. 25;

【符号の説明】[Explanation of symbols]

200 画像入出力装置 220 画像入出力装置 230 画像入出力装置 2000 コントローラユニット 2011 LAN 2012 操作部 2070 スキャナ 2095、2295、2395 プリンタ 4010 UI制御部 4020 コピーアプリケーション部 4030 共通インターフェース部 4040 ジョブマネージャ 4050 スキャンマネージャ 4060 ファイルリードマネージャ 4070 PDLマネージャ 4080 シンクマネージャ 4090 プリントマネージャ 4100 ストアマネージャ 4110 イメージマネージャ 4120 ネットワークアプリケーション部 200 image input / output device 220 image input / output device 230 image input / output device 2000 controller unit 2011 LAN 2012 operation unit 2070 scanner 2095, 2295, 2395 printer 4010 UI control unit 4020 copy application unit 4030 common interface unit 4040 job manager 4050 scan manager 4060 File read manager 4070 PDL manager 4080 Sync manager 4090 Print manager 4100 Store manager 4110 Image manager 4120 Network application section

Claims (16)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 画像データを出力する出力手段を有し、
通信媒体を介して他の画像入出力装置と接続される画像
入出力装置であって、 前記出力手段が備える用紙カセットのカセット情報を管
理する管理手段と、 前記管理手段により管理されるカセット情報に基づき、
前記出力手段により画像データを出力するための用紙カ
セットを選択する第1の選択手段とを有し、 前記他の画像入出力装置から受信した画像データを前記
出力手段により出力する場合、前記第1の選択手段は、
前記カセット情報に基づき前記用紙カセットを選択する
ことを特徴とする画像入出力装置。
An output unit for outputting image data;
An image input / output device connected to another image input / output device via a communication medium, wherein the management unit manages cassette information of a paper cassette provided in the output unit, and the cassette information managed by the management unit Based on
A first selecting unit for selecting a paper cassette for outputting image data by the output unit, wherein the image data received from the other image input / output device is output by the output unit. The selection means of
An image input / output device, wherein the paper cassette is selected based on the cassette information.
【請求項2】 操作者の操作入力に応じて用紙カセット
を選択する第2の選択手段をさらに有し、 前記第1の選択手段により選択された用紙カセットを用
いた画像出力が不能な場合、前記第2の選択手段により
選択された用紙カセットを用いて画像出力を開始するこ
とを特徴とする請求項1に記載の画像入出力装置。
2. The image processing apparatus according to claim 1, further comprising a second selection unit that selects a paper cassette in accordance with an operation input by an operator, wherein an image output using the paper cassette selected by the first selection unit is not possible. 2. The image input / output apparatus according to claim 1, wherein image output is started using a paper cassette selected by said second selection means.
【請求項3】 前記第2の選択手段による選択が行われ
るまで、前記他の画像入出力装置から送られてくる画像
データの受信を継続することを特徴とする請求項2に記
載の画像入出力装置。
3. The image input apparatus according to claim 2, wherein reception of the image data sent from said another image input / output device is continued until the selection by said second selection means is performed. Output device.
【請求項4】 前記画像データの受信をページ単位で行
うことを特徴とする請求項3に記載の画像入出力装置。
4. The image input / output device according to claim 3, wherein the reception of the image data is performed in page units.
【請求項5】 前記第1の選択手段により選択された用
紙カセットを用いた画像出力が不能な場合、警告表示を
行うことを特徴とする請求項1に記載の画像入出力装
置。
5. The image input / output apparatus according to claim 1, wherein when an image output using the paper cassette selected by said first selecting means cannot be performed, a warning display is performed.
【請求項6】 前記受信した画像データの画像サイズ
は、前記受信した画像データとともに送られてくる画像
付随情報に基づき決定されることを特徴とする請求項1
に記載の画像入出力装置。
6. The image processing apparatus according to claim 1, wherein the image size of the received image data is determined based on image accompanying information sent together with the received image data.
An image input / output device according to claim 1.
【請求項7】 さらに、原稿画像を入力する入力手段を
有することを特徴とする請求項1に記載の画像入出力装
置。
7. The image input / output apparatus according to claim 1, further comprising input means for inputting a document image.
【請求項8】 画像データを出力する出力部を有し、通
信媒体を介して画像入出力装置と接続される画像入出力
装置の制御方法であって、 前記出力部が備える用紙カセットのカセット情報を管理
する管理工程と、 前記管理工程により管理されるカセット情報に基づき、
前記出力部により画像データを出力するための用紙カセ
ットを選択する第1の選択工程とを有し、 前記画像入出力装置から受信した画像データを前記出力
部により出力する場合、前記第1の選択工程は、前記カ
セット情報に基づき前記用紙カセットを選択することを
特徴とする制御方法。
8. A method for controlling an image input / output device having an output unit for outputting image data and connected to the image input / output device via a communication medium, wherein: cassette information of a paper cassette provided in the output unit A management step of managing the information, based on the cassette information managed by the management step,
And a first selection step of selecting a paper cassette for outputting image data by the output unit. When the image data received from the image input / output device is output by the output unit, the first selection is performed. In the control method, the paper cassette is selected based on the cassette information.
【請求項9】 操作者の操作入力に応じて用紙カセット
を選択する第2の選択工程をさらに有し、 前記第1の選択工程により選択された用紙カセットを用
いた画像出力が不能な場合、前記第2の選択工程により
選択された用紙カセットを用いて画像出力を開始するこ
とを特徴とする請求項8に記載の制御方法。
9. The method according to claim 8, further comprising a second selection step of selecting a paper cassette in accordance with an operation input by an operator, wherein an image output using the paper cassette selected in the first selection step is not possible. The control method according to claim 8, wherein image output is started using the paper cassette selected in the second selection step.
【請求項10】 前記第2の選択工程による選択が行わ
れるまで、前記他の画像入出力装置から送られてくる画
像データの受信を継続することを特徴とする請求項9に
記載の制御方法。
10. The control method according to claim 9, wherein reception of image data sent from said another image input / output device is continued until the selection in said second selection step is performed. .
【請求項11】 前記画像データの受信をページ単位で
行うことを特徴とする請求項10に記載の制御方法。
11. The control method according to claim 10, wherein the image data is received in page units.
【請求項12】 前記第1の選択工程により選択された
用紙カセットを用いた画像出力が不能な場合、警告表示
を行うことを特徴とする請求項8に記載の制御方法。
12. The control method according to claim 8, wherein when the image output using the paper cassette selected in the first selecting step cannot be performed, a warning display is performed.
【請求項13】 前記受信した画像データの画像サイズ
は、前記受信した画像データとともに送られてくる画像
付随情報に基づき決定されることを特徴とする請求項8
に記載の制御方法。
13. The apparatus according to claim 8, wherein the image size of the received image data is determined based on image accompanying information sent together with the received image data.
The control method described in 1.
【請求項14】 さらに、原稿画像を入力する入力工程
を有することを特徴とする請求項8に記載の制御方法。
14. The control method according to claim 8, further comprising an input step of inputting a document image.
【請求項15】 画像データを出力する出力手段を有す
る複数の画像入出力装置が通信媒体を介して互いに接続
される画像入出力システムであって、 前記画像入出力装置は、 前記出力手段が備える用紙カセットのカセット情報を管
理する管理手段と、 前記管理手段により管理されるカセット情報に基づき、
前記出力手段により画像データを出力するための用紙カ
セットを選択する第1の選択手段と、 を有し、 他の画像入出力装置から受信した画像データを前記出力
手段により出力する場合、前記第1の選択手段は、前記
カセット情報に基づき前記用紙カセットを選択すること
を特徴とする画像入出力システム。
15. An image input / output system in which a plurality of image input / output devices having output means for outputting image data are connected to each other via a communication medium, wherein the image input / output device is provided in the output means Management means for managing the cassette information of the paper cassette; based on the cassette information managed by the management means,
A first selection unit for selecting a paper cassette for outputting image data by the output unit, wherein the image data received from another image input / output device is output by the output unit. Wherein the selecting means selects the paper cassette based on the cassette information.
【請求項16】 画像データを出力する出力部を有し、
通信媒体を介して他の画像入出力装置と接続される画像
入出力装置の制御方法を実行するプログラムコードを記
憶した、コンピュータにより読み出し可能な記憶媒体で
あって、 前記出力部が備える用紙カセットのカセット情報を管理
する管理コードと、 前記管理コードにより管理されるカセット情報に基づ
き、前記出力部により画像データを出力するための用紙
カセットを選択する第1の選択コードとを有し、 前記他の画像入出力装置から受信した画像データを前記
出力部により出力する場合、前記第1の選択コードは、
前記カセット情報に基づき前記用紙カセットを選択する
ことを特徴とする記憶媒体。
16. An image processing apparatus comprising: an output unit that outputs image data;
A computer-readable storage medium storing a program code for executing a method of controlling an image input / output device connected to another image input / output device via a communication medium, wherein the output unit includes a paper cassette. A management code for managing cassette information; and a first selection code for selecting a paper cassette for outputting image data by the output unit based on the cassette information managed by the management code; When the image data received from the image input / output device is output by the output unit, the first selection code is:
A storage medium for selecting the paper cassette based on the cassette information.
JP2001162574A 2000-06-12 2001-05-30 Image input / output device, image input / output device control method, image input / output system, and storage medium Expired - Fee Related JP4006193B2 (en)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001162574A JP4006193B2 (en) 2000-06-12 2001-05-30 Image input / output device, image input / output device control method, image input / output system, and storage medium
US09/879,822 US7038795B2 (en) 2000-06-12 2001-06-12 Image input/output apparatus, method of controlling image input/output apparatus, image input/output system, and storage media
US11/369,062 US7414748B2 (en) 2000-06-12 2006-03-06 Image input/output apparatus, method of controlling image input/output apparatus, image input/output system, and storage media

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000-176125 2000-06-12
JP2000176125 2000-06-12
JP2001162574A JP4006193B2 (en) 2000-06-12 2001-05-30 Image input / output device, image input / output device control method, image input / output system, and storage medium

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002077515A true JP2002077515A (en) 2002-03-15
JP4006193B2 JP4006193B2 (en) 2007-11-14

Family

ID=26593776

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001162574A Expired - Fee Related JP4006193B2 (en) 2000-06-12 2001-05-30 Image input / output device, image input / output device control method, image input / output system, and storage medium

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4006193B2 (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007243441A (en) * 2006-03-07 2007-09-20 Canon Inc Image reader, its control method and program
JP2008265205A (en) * 2007-04-23 2008-11-06 Ricoh Co Ltd Image forming device, program, and image forming method

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007243441A (en) * 2006-03-07 2007-09-20 Canon Inc Image reader, its control method and program
JP2008265205A (en) * 2007-04-23 2008-11-06 Ricoh Co Ltd Image forming device, program, and image forming method

Also Published As

Publication number Publication date
JP4006193B2 (en) 2007-11-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7414748B2 (en) Image input/output apparatus, method of controlling image input/output apparatus, image input/output system, and storage media
US7124212B2 (en) Data processing apparatus connected to a network connectable a plurality of devices
JP3797669B2 (en) Image forming apparatus and image forming method
JP3559656B2 (en) Image forming apparatus and image processing method
US6621592B1 (en) Data storage control apparatus and data storage control method
JP4748785B2 (en) Information processing apparatus, data processing method, storage medium, and computer program
US7408669B2 (en) Image forming system, image forming apparatus, control method thereof, image forming method, and storage medium
US20080316545A1 (en) Image processing apparatus and method, and program for implementing the method
JP2007021808A (en) Image forming apparatus
JPH09219764A (en) Picture transfer system and picture transfer method
JP4006193B2 (en) Image input / output device, image input / output device control method, image input / output system, and storage medium
JP4078041B2 (en) Image input / output device, image input / output method, image input / output system, and storage medium
JP2001159964A (en) Image formation system, control method for image formation system and storage medium
JP3927894B2 (en) Image processing apparatus and processing method thereof
JP2000151873A (en) Information processing system and information processing method
JP4280366B2 (en) Image control apparatus, image control method, and storage medium storing computer-readable program
JP3755867B2 (en) Image forming apparatus and recording medium
JP4109903B2 (en) Printing apparatus and printing method
JP2003051951A (en) Image input output device and control method therefor
JPH11149358A (en) Picture input/output controller, picture input/output system, optimum paper size printing method and storage medium
JP2003337682A (en) Image processing device and image processing system
JP2007088924A (en) Image distribution apparatus, image distribution method, and program
JP2003110783A (en) File managing apparatus, image forming device, method for deleting file, storage medium and program
JP2004032054A (en) Image input/output device
JP2005348423A (en) Image forming system, image forming device and control method thereof

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20060414

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060605

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070412

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070417

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070615

RD05 Notification of revocation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425

Effective date: 20070626

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070807

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070827

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4006193

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100831

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110831

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120831

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120831

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130831

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees