JP2002074216A - Digital money issuance system - Google Patents

Digital money issuance system

Info

Publication number
JP2002074216A
JP2002074216A JP2000263293A JP2000263293A JP2002074216A JP 2002074216 A JP2002074216 A JP 2002074216A JP 2000263293 A JP2000263293 A JP 2000263293A JP 2000263293 A JP2000263293 A JP 2000263293A JP 2002074216 A JP2002074216 A JP 2002074216A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electronic money
user
communication device
issuer
code
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000263293A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takayoshi Matsuo
隆義 松尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2000263293A priority Critical patent/JP2002074216A/en
Publication of JP2002074216A publication Critical patent/JP2002074216A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To enable a user to easily and conveniently obtain digital cash. SOLUTION: When the user establishes communications between the user's personal computer 11 and a web server 20 on the side of a contractor, browses a homepage of the contractor and purchases an item run on the homepage by using the electronic money, calls a telephone number of dial Q2 (trade name) run on the homepage from a general telephone set 10 (a fixed amount is charged as information service fee from the NTT). Then, a response server 30 questions a quiz by automatic response. When the quiz is correctly answered, the digital cash is issued to the user in a digital cash server 31. When an ID and a PW used in the case of issuance of the digital cash are transmitted to the web server 20 after the digital cash is obtained, they are transferred to the digital cash server 31, the digital cash for the price of the item is withdrawn after confirmation of outstanding balance by the digital cash server 31 and the item is transferred in exchange for it.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、利用者と取引者と
の間で電子商取引を行う際に使用可能な電子マネーを発
行する電子マネー発行システムに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an electronic money issuing system for issuing electronic money that can be used when conducting electronic commerce between a user and a trader.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、利用者がパソコンからインターネ
ットに接続し、取引者のホームページを開き、そのホー
ムページ上で紹介されている楽曲などの有料情報や食料
品などの商品などを購入する場合、電子マネーで決済す
ることがある。このような電子マネーは、例えば所定の
コンビニエンスストアなどでプリペイドカードとして購
入できる。
2. Description of the Related Art Conventionally, when a user connects to the Internet from a personal computer, opens a trader's homepage, and purchases paid information such as music introduced on the homepage and food products, etc., an Sometimes settled with money. Such electronic money can be purchased as a prepaid card at a predetermined convenience store, for example.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、利用者
がインターネット上で取引者と電子商取引を行う際に、
電子マネーのプリペイドカードを所持していないとすれ
ば、プリペイドカードの販売店を探す必要があり、仮に
販売店を知っていたとしてもプリペイドカードを購入す
るために販売店まで出向かなければならず、利用者にと
って利便性が悪いという問題があった。
However, when a user conducts electronic commerce with a trader on the Internet,
If you do not have an electronic money prepaid card, you need to find a prepaid card retailer, and even if you know the retailer, you have to go to the retailer to purchase a prepaid card However, there is a problem that convenience is poor for users.

【0004】本発明は上記問題点を解決することを課題
とするものであり、利用者が電子マネーを簡単かつ便利
に入手可能な電子マネー発行システムを提供することを
目的とする。
[0004] It is an object of the present invention to solve the above-mentioned problems, and an object of the present invention is to provide an electronic money issuing system in which a user can easily and conveniently obtain electronic money.

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段及び発明の効果】上記課題
を解決するため、請求項1記載の発明は、利用者と取引
者との間で電子商取引を行う際に使用可能な電子マネー
を発行する電子マネー発行システムにおいて、電子マネ
ーの発行者が利用者に対して電子マネーを発行すると代
行回収者がその電子マネー発行料を利用者から代行回収
するという契約が発行者と代行回収者との間で結ばれた
契約通信回線の電話番号に、利用者側通信装置から電話
がかかると、発行者側通信装置はそれに自動応答してそ
の利用者に電子マネーを発行することを特徴とする。
Means for Solving the Problems and Effects of the Invention In order to solve the above problems, the invention according to claim 1 issues electronic money that can be used when performing electronic commerce between a user and a trader. In an electronic money issuing system, when an issuer of electronic money issues electronic money to a user, a contract is made between the issuer and the agent to collect the electronic money issuance fee from the user. When a call is made from the user communication device to the telephone number of the contract communication line connected between them, the issuer communication device automatically responds to it and issues electronic money to the user.

【0006】本発明によれば、例えば利用者が取引者と
の間で電子商取引を行おうとしたときに電子マネーを所
持していない場合であっても、利用者は利用者側通信装
置を使って前記電話番号に電話をかければ、簡単に電子
マネーを取得できる。このため、従来のように電子マネ
ーのプリペイドカードの販売店を探したり、あるいはプ
リペイドカードを購入するために販売店へ出かけたりす
る必要がなく、必要に応じて簡単且つ便利に電子マネー
を取得できる。また、電子マネー発行料は代行回収者が
回収してくれるので、発行者は自ら発行料を回収する手
間が不要である。
According to the present invention, for example, even if a user does not have electronic money when conducting electronic commerce with a trader, the user can use the user-side communication device. If you call the telephone number, you can easily obtain electronic money. For this reason, there is no need to search for a prepaid card retailer of electronic money or go to a retailer to purchase a prepaid card as in the related art, and it is possible to easily and conveniently acquire electronic money as needed. . Also, since the electronic money issuance fee is collected by the agent collecting agent, the issuer does not have to perform the trouble of collecting the issuance fee by himself.

【0007】なお、電子商取引としては、例えば通信網
上での商品・情報・サービスの取引などが挙げられ、具
体的には各種製品の販売、各種情報の提供、各種ゲーム
の提供などが挙げられる。また、契約通信回線の代表例
としては、日本電信電話株式会社(以下NTTという)
のダイヤルQ2(商標名、以下同じ)の契約が結ばれた
公衆回線が挙げられるが、特にダイヤルQ2に限定され
るものではなく、上述した契約が発行者と代行回収者と
の間で結ばれた通信回線であれば、どのような通信回線
でもよい。また、利用者側通信装置の代表例としては、
ほとんどの一般家庭に普及している電話機が挙げられる
が、特にそのような電話機に限定されるものではなく、
上述した契約通信回線に接続可能な通信装置であれば、
どのような通信装置(例えば、携帯電話、PHS、電子
メール端末など)でもよい。更に、発行者側通信装置の
代表例としては、前記電話番号に電話がかかると自動応
答する自動応答機能と、電話をかけてきた利用者に対し
て電子マネーを発行する電子マネー発行機能とを備えた
サーバが挙げられる。自動応答機能としては、利用者が
一般家庭に普及している電話機を使って電話をかけてき
た場合を想定すれば、音声で自動応答することが好まし
いが、特に音声で自動応答する場合に限定されるもので
はなく、場合によっては文字を送信して応答してもよ
い。
[0007] Electronic commerce includes, for example, transaction of goods, information, and services on a communication network, and specifically includes sale of various products, provision of various information, provision of various games, and the like. . A typical example of a contract communication line is Nippon Telegraph and Telephone Corporation (hereinafter referred to as NTT).
Public telephone line with which a contract for a dial Q2 (trade name, the same applies hereinafter) has been concluded, but is not particularly limited to the dial Q2, and the above-mentioned contract is concluded between the issuer and the agent collection agent. Any communication line may be used as long as it is a communication line. Also, as a representative example of the communication device on the user side,
Examples include phones that are common in most households, but are not limited to such phones.
If it is a communication device that can be connected to the contract communication line described above,
Any communication device (eg, mobile phone, PHS, e-mail terminal, etc.) may be used. Further, typical examples of the issuer-side communication device include an automatic answering function for automatically answering a call to the telephone number and an electronic money issuing function for issuing electronic money to a user who makes a call. Equipped server. As for the automatic answering function, if it is assumed that the user makes a call using a telephone that is widely used in ordinary households, it is preferable to automatically answer by voice. In some cases, characters may be transmitted to respond.

【0008】請求項2記載の発明は、利用者と取引者と
の間で電子商取引を行う際に使用可能な電子マネーを発
行する電子マネー発行システムにおいて、電子マネーの
発行者が利用者に対して電子マネーを発行すると利用者
又は広告依頼主がその電子マネー発行料を支払うという
契約が発行者と利用者又は広告依頼主との間で結ばれた
公衆回線の電話番号に、利用者側通信装置から電話がか
かると、発行者側通信装置はそれに自動応答してその利
用者に電子マネーを発行することを特徴とする。
According to a second aspect of the present invention, there is provided an electronic money issuing system for issuing electronic money usable when performing electronic commerce between a user and a trader. When the user or the advertising client pays the electronic money issuance fee, a contract for paying the electronic money issuance is issued to the public telephone number between the issuer and the user or the advertising client. When a call is received from the device, the issuer communication device automatically responds to the issue and issues electronic money to the user.

【0009】本発明によれば、請求項1と同様、例えば
利用者が取引者との間で電子商取引を行おうとしたとき
に電子マネーを所持していない場合であっても、利用者
は利用者側通信装置を使って前記電話番号(請求項1の
契約通信回線の電話番号を含む)に電話をかければ、簡
単に電子マネーを取得できる。このため、従来のように
電子マネーのプリペイドカードの販売店を探したり、あ
るいはプリペイドカードを購入するために販売店へ出か
けたりする必要がなく、必要に応じて簡単且つ便利に電
子マネーを取得できる。また、広告依頼主が電子マネー
発行料を負担してくれる場合には、利用者は一層電子マ
ネーを取得しやすくなる。
According to the present invention, in the same manner as in the first aspect, for example, even if the user does not have electronic money when trying to conduct an electronic commerce with a trader, the user can use the electronic money. Electronic money can be easily obtained by calling the telephone number (including the telephone number of the contract communication line of claim 1) using the communication device of the party. For this reason, there is no need to search for a prepaid card retailer of electronic money or go to a retailer to purchase a prepaid card as in the related art, and it is possible to easily and conveniently acquire electronic money as needed. . Also, when the advertisement client pays the electronic money issuance fee, the user can more easily acquire the electronic money.

【0010】なお、広告依頼主は、発行者に宣伝広告し
てもらう契約を結んだ者であるが、取引者と一致してい
てもよいし、一致していなくてもよい(以下同じ)。ま
た、広告依頼主が電子マネー発行料の全額を負担しても
よいし、一部を負担してもよいが、一部を負担するよう
に取り決められている場合には、残額は利用者に負担し
てもらうことになる。また、宣伝広告契約が発行者と広
告依頼主との間で結ばれるケースとしては、例えば前記
公衆回線の電話番号に利用者側通信装置から電話がかか
ったときに、発行者側通信装置はそれに自動応答してそ
の広告依頼主の宣伝広告を行うケース、つまり広告依頼
主は宣伝広告の代価として電子マネー発行料を負担する
ケースが考えられる。更に、広告依頼主が電子マネー発
行料を負担する場合には、周知の発信電話番号通知サー
ビスなどを活用して一人の利用者につき所定回数(例え
ば1回)しか電子マネーを発行しないように規制しても
よい。
[0010] The advertisement client is a person who has concluded a contract with the publisher to advertise the advertisement, but may or may not coincide with the trader (the same applies hereinafter). In addition, the advertising client may pay the entire amount of the electronic money issuance fee, or may pay a part of it, but if it is agreed to pay a part, the remaining amount will be paid to the user. You will have to bear it. Further, as a case where an advertising contract is concluded between the publisher and the advertisement client, for example, when a call is made from the user communication device to the telephone number of the public line, the publisher communication device There may be a case in which the advertisement requester performs an advertisement by responding automatically, that is, a case in which the advertisement requester pays an electronic money issue fee as a price for the advertisement. Further, when the advertisement client bears the electronic money issuance fee, it is regulated to issue electronic money only a predetermined number of times (for example, once) per user by utilizing a well-known calling telephone number notification service or the like. May be.

【0011】請求項3記載の発明は、請求項1又は2記
載の電子マネー発行システムにおいて、前記電話番号
は、電子商取引が行われる通信網上の広告に掲載されて
いることを特徴とする。前記電話番号はテレビや雑誌な
どに掲載されていてもよいが、利用者が電子マネーを必
要とするのは取引者との間で電子商取引を行うときが多
いと思われることから、電子商取引が行われる通信網上
の広告に掲載されていることが好ましい。例えば、取引
者、広告依頼主又は発行者のホームページや検索エンジ
ンやバナー広告などに掲載してもよい。
According to a third aspect of the present invention, in the electronic money issuing system according to the first or second aspect, the telephone number is included in an advertisement on a communication network in which electronic commerce is performed. Although the telephone number may be posted on a television or a magazine, etc., since it is considered that users often need electronic money when conducting electronic commerce with traders, electronic commerce is It is preferable to be posted in an advertisement on a communication network to be performed. For example, it may be posted on the homepage of a trader, advertisement client or publisher, a search engine, a banner advertisement, or the like.

【0012】請求項4記載の発明は、請求項1〜3のい
ずれかに記載の電子マネー発行システムにおいて、前記
発行者側通信装置は、前記利用者側通信装置に自動応答
する際、広告依頼主に関連する内容を前記利用者側通信
装置へ流すことを特徴とする。この場合、電子マネーの
発行に伴い、広告依頼主の宣伝広告を行うことができ
る。特に、積極的に宣伝広告を行うことができるので、
宣伝広告効果が高い。例えば、広告依頼主の扱っている
商品の説明を音声で流したり、広告依頼主がレコード会
社の場合にはそのレコード会社に所属する歌手の名前や
新曲を流したりすることができる。
According to a fourth aspect of the present invention, in the electronic money issuing system according to any one of the first to third aspects, when the issuer-side communication device automatically responds to the user-side communication device, an advertisement request is issued. It is characterized in that mainly relevant contents are sent to the user side communication device. In this case, with the issuance of the electronic money, the advertisement of the advertisement client can be performed. In particular, because you can actively promote advertising,
High advertising effectiveness. For example, a description of a product handled by the advertisement client can be played by voice, or when the advertisement client is a record company, the name of a singer belonging to the record company or a new song can be played.

【0013】請求項5記載の発明は、請求項1〜4のい
ずれかに記載の電子マネー発行システムにおいて、前記
発行者側通信装置は、前記利用者側通信装置に自動応答
する際、クイズを前記利用者側通信装置へ流し、その後
前記利用者側通信装置から前記クイズの正解が得られた
ときその利用者に対して電子マネーを発行することを特
徴とする。この場合、利用者は、ゲーム感覚でクイズに
答えることができ、楽しみながら電子マネーを取得でき
る。また、広告依頼主の宣伝広告に関するクイズを出題
するようにすれば、電子マネーの発行に伴い、広告依頼
主は宣伝広告を行うことができるのに加えて、そのクイ
ズの正答率により、宣伝広告の大きさ(商品の認知度
等)を把握できる。そして、例えば不正解者が出たとき
は、発行者は広告依頼主から支払われた宣伝広告料の一
部を返却してもよい。
According to a fifth aspect of the present invention, in the electronic money issuing system according to any one of the first to fourth aspects, when the issuer-side communication device automatically responds to the user-side communication device, a quiz is provided. The electronic money is issued to the user-side communication device, and thereafter, when a correct answer to the quiz is obtained from the user-side communication device, electronic money is issued to the user. In this case, the user can answer the quiz like a game, and can acquire electronic money while having fun. In addition, if the quiz on the advertisement of the advertisement client is set to be taken, the advertisement client can perform the advertisement with the issuance of electronic money, and in addition to the quiz correct answer rate, the advertisement Size (product recognition etc.) can be grasped. Then, for example, when an incorrect answerer comes out, the publisher may return a part of the advertising fee paid by the advertising client.

【0014】請求項6記載の発明は、請求項1〜5のい
ずれかに記載の電子マネー発行システムにおいて、前記
発行者側通信装置は、前記利用者側通信装置に自動応答
する応答サーバと、電子マネーを発行する電子マネーサ
ーバとを含んで構成され、前記利用者側通信装置から前
記電話番号に電話がかかると、前記応答サーバが自動応
答し、その後前記電子マネーサーバがその利用者に電子
マネーを発行し管理することを特徴とする。この場合、
自動応答処理と電子マネー発行管理処理とを比べると、
同時に処理すべき情報量が異なるため、両者を分離する
ことでシステム設計しやすくなる。例えば、応答サーバ
は小規模なサーバと通信容量の少ない通信線を利用し、
電子マネーサーバは大規模なサーバと通信容量の多い通
信線を利用するようにしてもよい。
According to a sixth aspect of the present invention, in the electronic money issuing system according to any one of the first to fifth aspects, the issuer-side communication device includes: a response server that automatically responds to the user-side communication device; An electronic money server that issues electronic money. When the telephone number is called from the user-side communication device, the response server automatically responds, and then the electronic money server sends the electronic money to the user. It is characterized by issuing and managing money. in this case,
Comparing the automatic response process and the electronic money issue management process,
Since the amount of information to be processed at the same time is different, it is easier to design the system by separating the two. For example, the response server uses a small server and a communication line with a small communication capacity,
The electronic money server may use a large-scale server and a communication line having a large communication capacity.

【0015】請求項7記載の発明は、請求項1〜6のい
ずれかに記載の電子マネー発行システムにおいて、前
記利用者側通信装置から前記電話番号に電話がかかる
と、前記発行者側通信装置はそれに自動応答してその利
用者に個人識別符号を通知するように促し、その後、前
記利用者側通信装置から前記発行者側通信装置へ個人識
別符号が通知されると、前記発行者側通信装置はその個
人識別符号に関連づけられた電子マネー蓄積場所にその
利用者の電子マネーを発行する、又は、前記利用者側
通信装置から前記電話番号に電話がかかると、前記発行
者側通信装置はそれに自動応答してその利用者に個人識
別符号を付与し、その個人識別符号に関連づけられた電
子マネー蓄積場所にその利用者の電子マネーを発行す
る、ことを特徴とする。この場合、個人識別符号に関連
づけられた電子マネー蓄積場所にその利用者の電子マネ
ーを発行するため、各人の電子マネーを個別に管理で
き、請求項1〜6の電子マネー発行システムを実現する
のに適した構成を提供できる。なお、個人識別符号は、
二種類以上の符号列であってもよいし(例えばIDとパ
スワード)、一種類の符号列であってもよい(例えばI
Dだけ、パスワードだけ)。
According to a seventh aspect of the present invention, in the electronic money issuing system according to any one of the first to sixth aspects, when a call is made from the user communication device to the telephone number, the issuer communication device is called. Automatically prompts the user to notify the user of the personal identification code, and then, when the personal identification code is notified from the user communication device to the issuer communication device, the issuer communication The device issues the user's electronic money to the electronic money storage location associated with the personal identification code, or when the user's communication device calls the telephone number, the issuer's communication device The personal identification code is assigned to the user in response to the automatic identification, and the electronic money of the user is issued to the electronic money storage location associated with the personal identification code. In this case, since the user's electronic money is issued to the electronic money storage location associated with the personal identification code, each person's electronic money can be managed individually, and the electronic money issuing system according to claims 1 to 6 is realized. It is possible to provide a configuration suitable for The personal identification code is
Two or more kinds of code strings (for example, ID and password) or one kind of code string (for example, I
D only, password only).

【0016】請求項8記載の発明は、請求項1〜6のい
ずれかに記載の電子マネー発行システムにおいて、前記
利用者側通信装置から前記電話番号に電話がかかると、
前記発行者側通信装置はそれに自動応答して所定の発行
コードを前記利用者側通信装置へ通知し、その後、電子
商取引が行われる通信網を介して、前記利用者から前記
発行者側通信装置へ発行コードが送信されると、前記発
行者側通信装置はその送信されてきた発行コードが前記
所定の発行コードと一致するか否かを判断し、一致した
ならばその利用者に対して電子マネーを発行することを
特徴とする。この場合、電話を介して発行者側通信装置
から通知された発行コードを、利用者が通信網を介して
発行者側通信装置へ送信すれば、電子マネーが発行され
る。発行者側通信装置は発行コードの一致・不一致を調
べることにより不正に電子マネーを入手する者を排除で
き、請求項1〜6の電子マネー発行システムを実現する
のに適した構成を提供できる。なお、発行コードは、利
用者から直接発行者側通信装置へ送信されてもよいし、
取引者を経由して発行者側通信装置へ送信されてもよ
い。また、発行コードが不一致の場合には再入力させて
再度一致・不一致を調べる動作を所定回数(例えば3
回)繰り返し、そのすべてが不一致の場合に電子マネー
の発行を行わないようにしてもよい。
[0018] According to an eighth aspect of the present invention, in the electronic money issuing system according to any one of the first to sixth aspects, when a call is made from the user side communication device to the telephone number,
The issuer-side communication device notifies the user-side communication device of a predetermined issue code automatically in response thereto, and thereafter, the user issues the issuer-side communication device via a communication network in which electronic commerce is performed. When the issuance code is transmitted to the issuer, the issuer communication device determines whether the transmitted issuance code matches the predetermined issuance code. It is characterized by issuing money. In this case, if the user transmits the issue code notified from the issuer communication device via the telephone to the issuer communication device via the communication network, electronic money is issued. The issuer-side communication device can eliminate a person who illegally obtains electronic money by examining the coincidence / mismatch of the issued codes, and can provide a configuration suitable for realizing the electronic money issuing system of claims 1 to 6. The issue code may be directly transmitted from the user to the issuer communication device,
It may be transmitted to the issuer communication device via the trader. If the issue codes do not match, the operation is repeated a predetermined number of times (for example, 3
The electronic money may not be issued if all of them do not match.

【0017】請求項9記載の発明は、請求項8記載の電
子マネー発行システムにおいて、電子商取引が行われる
通信網を介して、前記利用者から前記発行者側通信装置
へ発行コードが個人識別符号と共に送信されると、前記
発行者側通信装置はその送信されてきた発行コードが前
記所定の発行コードと一致するか否かを判断し、一致し
たならばその個人識別符号に関連づけられた電子マネー
蓄積場所にその利用者の電子マネーを発行することを特
徴とする。この場合、個人識別符号に関連づけられた電
子マネー蓄積場所にその利用者の電子マネーを発行する
ため、各人の電子マネーを個別に管理でき、請求項8の
電子マネー発行システムを実現するのに適した構成を提
供できる。なお、個人識別符号は、二種類以上の符号列
であってもよいし(例えばIDとパスワード)、一種類
の符号列であってもよい(例えばIDだけ、パスワード
だけ)。
According to a ninth aspect of the present invention, in the electronic money issuing system according to the eighth aspect, the issue code is transmitted from the user to the issuer side communication device via the communication network in which electronic commerce is performed. Transmitted together with the personal identification code, the issuer-side communication device determines whether or not the transmitted issue code matches the predetermined issue code, and if so, the electronic money associated with the personal identification code. The electronic money of the user is issued to the storage location. In this case, since the user's electronic money is issued to the electronic money storage location associated with the personal identification code, each person's electronic money can be individually managed, and the electronic money issuing system according to claim 8 can be realized. Suitable configuration can be provided. The personal identification code may be two or more kinds of code strings (for example, ID and password) or one kind of code string (for example, only ID and only password).

【0018】請求項10記載の発明は、請求項8又は9
記載の電子マネー発行システムにおいて、前記所定の発
行コードは、その発行コードが付与されてから所定期間
が経過すると電子マネーが発行されなくなるように設定
されている時限式発行コードであることを特徴とする。
この場合、ハッカーによる発行コードの盗難を有効に防
止できる。例えば、時限式発行コードの場合、発行コー
ドの組み合わせ総数をN、所定期間(例えば1日)あた
りに付与する発行コード件数をnとすると、所定期間内
ででたらめに発行コードを入力してヒットする当初の確
率はn/Nであり、所定期間経過後、再びその確率はn
/Nに戻る。一方、所定期間を定めずに発行コードを付
与した場合、所定期間内に入力したm個の発行コードが
すべてヒットしなかったとすると、その所定期間経過後
にヒットする確率はn/(N−m)となり、ヒットしや
すくなってしまう。このように、時限式発行コードを採
用すれば、ハッカーによる発行コードの盗難を有効に防
止できるのである。
The invention according to claim 10 is the invention according to claim 8 or 9.
In the electronic money issuing system described above, the predetermined issuing code is a timed issuing code set so that electronic money is not issued after a predetermined period has elapsed since the issuing code was given. I do.
In this case, the theft of the issued code by a hacker can be effectively prevented. For example, in the case of a timed issuance code, assuming that the total number of issuance code combinations is N and the number of issuance codes to be assigned per predetermined period (for example, one day) is n, a hit is issued by randomly inputting the issuance code within the predetermined period. The initial probability is n / N, and after a lapse of a predetermined period, the probability is again n
Return to / N. On the other hand, if the issue codes are assigned without defining the predetermined period, and if all of the m issued codes input within the predetermined period have not been hit, the probability of hit after the elapse of the predetermined period is n / (N−m) It becomes easy to hit. As described above, by employing the timed issue code, theft of the issue code by a hacker can be effectively prevented.

【0019】請求項11記載の発明は、請求項1〜10
のいずれかに記載の電子マネー発行システムにおいて、
前記発行者側通信装置は、使用期限が設定されている電
子マネーを発行することを特徴とする。この場合、利用
者は電子マネーを使用期限前までに使い切るようにする
ため、電子商取引が活性化される。
The invention according to claim 11 is the invention according to claims 1 to 10
In the electronic money issuing system according to any of the above,
The issuer-side communication device issues electronic money for which an expiration date is set. In this case, electronic commerce is activated in order for the user to use up the electronic money before the expiration date.

【0020】以上の各発明において、個人識別符号がI
Dとパスワードなどのように二種類以上の符号列からな
る場合、一つの符号列は利用者側通信装置の電話番号と
することが好ましい。一般に自己の電話番号を忘れるこ
とはほとんどないため、他の符号列を忘れてしまったと
しても、電話番号から他の符号列を検索することができ
るという利点がある。同じく個人識別符号が二種類以上
の符号列からなる場合、それら全てを利用者が設定して
もよいし、あるいは、それら全てを発行者が設定しても
よいし、あるいは、それらの一部を利用者が設定し、残
りを発行者が設定してもよい。例えば、IDは発行者が
設定し、パスワードは利用者が設定するといった具合で
ある。
In each of the above inventions, the personal identification code is I
When two or more types of code strings such as D and a password are used, one code string is preferably the telephone number of the user-side communication device. In general, since the user rarely forgets his or her own telephone number, there is an advantage that even if the user forgets another code string, another code string can be searched from the telephone number. Similarly, when the personal identification code is composed of two or more types of code strings, all of them may be set by the user, or all of them may be set by the issuer, or some of them may be set. The user may set them, and the rest may be set by the issuer. For example, the ID is set by the issuer, and the password is set by the user.

【0021】また、各発明において、発行者側通信装置
は電子マネーを発行したあと、利用者に対して電子マネ
ーを発行した旨を伝えることが好ましい。この場合、利
用者は電子マネーが発行されたことを確認できる。具体
的には、例えば音声で電子マネーを発行した旨を伝達し
てもよいし、あるいは、利用者側通信装置がディスプレ
イを備えている場合には予め記憶された文字列で電子マ
ネーを発行した旨を伝達してもよいし、その他どのよう
な方法で伝達してもよい。
In each invention, it is preferable that the issuer communication device issues electronic money and then informs the user that electronic money has been issued. In this case, the user can confirm that the electronic money has been issued. Specifically, for example, the fact that the electronic money has been issued may be transmitted by voice, or if the user-side communication device has a display, the electronic money is issued in a character string stored in advance. To the effect, or any other method.

【0022】更に、発行者側通信装置は、利用者の要望
に応じて、ある電子マネー蓄積場所に蓄積された所定数
量の電子マネーを別の電子マネー蓄積場所に蓄積し直す
ようにしてもよい。この場合、例えばAさんからBさん
へ電子マネーをプレゼントすることができる。
Further, the issuer-side communication device may re-store a predetermined amount of electronic money stored in one electronic money storage location in another electronic money storage location in response to a user's request. . In this case, for example, electronic money can be presented from Mr. A to Mr. B.

【0023】[0023]

【発明の実施の形態】以下に、本発明の好適な実施形態
を図面に基づいて説明する。 [第1実施形態]図1は本実施形態のシステム構成を表
す概略説明図である。本実施形態は、利用者と取引者と
の間で電子商取引を行う際に使用可能な電子マネーを発
行する電子マネー発行システムの一例であり、利用者、
取引者、発行者の各装置が公衆網又はインターネットを
介して接続されたシステムである。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Preferred embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. [First Embodiment] FIG. 1 is a schematic explanatory diagram showing a system configuration of the present embodiment. The present embodiment is an example of an electronic money issuing system that issues electronic money that can be used when performing electronic commerce between a user and a trader.
This is a system in which each device of a trader and an issuer is connected via a public network or the Internet.

【0024】利用者側には、一般電話機10とパソコン
11とが設置されている。このうち、一般電話機10
は、電話回線41(例えばアナログ電話回線やISDN
回線など)を介して公衆網42に接続されている。ま
た、パソコン11は、一般電話機10が接続される電話
回線41とは別に、インターネットプロバイダまでの通
信回線43(例えばアナログ電話回線、ISDN回線、
CATV回線、専用線など)を介してインターネット4
4に接続されている。
A general telephone 10 and a personal computer 11 are installed on the user side. Of these, general telephone 10
Is a telephone line 41 (for example, an analog telephone line or ISDN
(A line or the like). In addition, the personal computer 11 has a communication line 43 (for example, an analog telephone line, an ISDN line,
Internet 4 via CATV line, dedicated line, etc.)
4 is connected.

【0025】取引者側には、webサーバ20が設置さ
れている。このwebサーバ20は、専用線45を介し
てインターネット44に接続され、利用者側のパソコン
11とインターネット44上で電子商取引を行ったりす
るものである。発行者側には、応答サーバ30と電子マ
ネーサーバ31とが設置されている。このうち、応答サ
ーバ30は、ダイヤルQ2の契約通信回線46を介して
公衆網42に接続され、所定のダイヤルQ2番号に電話
がかかってきたときに自動応答する機能を有する小規模
のサーバであり、通信容量の少ない通信線47を介して
インターネット44に接続されている。また、電子マネ
ーサーバ31は、利用者に電子マネーを発行し管理する
機能を有する大規模のサーバであり、通信容量の多い通
信線48を介してインターネット44に接続されてい
る。
A web server 20 is installed on the trading side. The web server 20 is connected to the Internet 44 via a dedicated line 45, and performs electronic commerce on the Internet 44 with the personal computer 11 on the user side. On the issuer side, a response server 30 and an electronic money server 31 are installed. The response server 30 is a small-scale server that is connected to the public network 42 through the contract communication line 46 of the dial Q2 and has a function of automatically answering a call to a predetermined dial Q2 number. Are connected to the Internet 44 via a communication line 47 having a small communication capacity. The electronic money server 31 is a large-scale server having a function of issuing and managing electronic money to a user, and is connected to the Internet 44 via a communication line 48 having a large communication capacity.

【0026】なお、ダイヤルQ2とは、1989年7月
からNTTが始めた情報料課金・回収代行サービスのこ
とをいう。詳しくは、利用者がダイヤルQ2のサービス
識別番号「0990」で始まる10桁の電話番号に電話
をかけて情報提供者(本実施形態では発行者)から情報
の提供を受けると、利用者はこの情報提供に対してNT
Tに電話通話料と情報提供料を支払い、NTTは利用者
から支払われた情報提供料(手数料を差し引いた代金)
を情報提供者に支払うサービスのことをいう。
It should be noted that the dial Q2 refers to an information charge / collection agency service started by NTT in July 1989. More specifically, when the user makes a call to a 10-digit telephone number starting with the service identification number “0990” of the dial Q2 and receives information from the information provider (in the present embodiment, the issuer), the user NT for information provision
T pays the telephone call fee and the information provision fee, and NTT pays the information provision fee paid by the user (excluding the commission)
Is a service that pays to information providers.

【0027】また、発行者と取引者との間には、発行者
が発行する電子マネーを用いて電子商取引を行うことが
できるという契約が結ばれており、その契約時に、その
取引者用の電子マネー蓄積場所が取引者コードに関連づ
けられた形で電子マネーサーバ31に設定されている。
Also, a contract has been signed between the issuer and the trader to be able to conduct electronic commerce using electronic money issued by the issuer. The electronic money storage location is set in the electronic money server 31 in a form associated with the transaction code.

【0028】次に、利用者が取引者と電子商取引を行う
場合について説明する。まず、利用者は、プロバイダま
での通信回線43を介してパソコン11をインターネッ
ト44に接続し、取引者側に設置されたwebサーバ2
0との通信を確立し、取引者のホームページを閲覧す
る。そして、そのホームページ上に掲載されたアイテム
(商品、情報又はサービスなど商取引の対象となるも
の、以下同じ)の購入を希望する場合には、いくつかの
支払方法を選択できるが、その一つとして電子マネーに
よる決済が選択可能であり、その電子マネーによる決済
に関する説明が同ホームページ上に掲載されている。
Next, a case where a user conducts electronic commerce with a trader will be described. First, the user connects the personal computer 11 to the Internet 44 via the communication line 43 to the provider, and connects to the web server 2 installed on the transaction side.
Establish communication with the customer and browse the trader's homepage. If you want to purchase items (commodities, information or services that are subject to commercial transactions, the same applies hereinafter) posted on the homepage, you can choose from several payment methods, one of which is Payment by electronic money is selectable, and a description of the payment by electronic money is posted on the homepage.

【0029】その説明としては、例えば、(1)同ホー
ムページ上に掲載された所定のダイヤルQ2電話番号に
電話をかけるとクイズが出題される、(2)そのクイズ
の正解・不正解にかかわらず、一回電話をかけるごとに
NTTから情報提供料として一定額が請求される、
(3)そのクイズに正解すると一定額相当分(ダイヤル
Q2の情報提供料に見合った額)の電子マネーを入手で
きる、(4)電子マネー入手後に電子マネー発行時に使
用したIDとパスワードをパソコン画面の所定場所に入
力すると、電子マネーの残高確認後、そのアイテムの価
格に相当するポイント数の電子マネーを引き落とす、
(5)電子マネーと引き替えにアイテムを渡す、などと
掲載される。なお、利用者が電子マネーを入手しやすく
するために、このホームページ上の見やすい位置にクイ
ズの正解を掲載してもよい。
The explanation is as follows, for example, (1) When a call is made to a predetermined dial Q2 telephone number posted on the homepage, a quiz is given. (2) Regardless of whether the quiz is correct or incorrect. , Each time you make a call, NTT will charge a fixed amount as an information provision fee,
(3) If you answer the quiz correctly, you can get a certain amount (equivalent to the information provision fee of dial Q2) of electronic money. (4) After obtaining the electronic money, enter the ID and password used when issuing the electronic money on the personal computer screen. After confirming the balance of electronic money, withdraw the electronic money of the number of points corresponding to the price of the item,
(5) The item is described as giving an item in exchange for electronic money. In addition, in order to make it easier for the user to obtain the electronic money, the correct answer of the quiz may be posted in an easily viewable position on this homepage.

【0030】さて、利用者が電子マネーによる決済を選
択する場合には、まず以下の手順により電子マネーを入
手する。なお、以下には、便宜上、発行者側の応答サー
バ30、電子マネーサーバ31を主体として説明する。
応答サーバ30は、所定タイミング毎に記憶装置(図示
略)に記憶された自動応答プログラムを読み出してその
プログラムを実行する。図2はそのフローチャートであ
る。このプログラムが開始されると、応答サーバ30
は、ステップ(以下Sという)100において、所定の
ダイヤルQ2電話番号へ電話がかかってきたか否かを判
断し、電話がかかってこなければ(S100でNO)、
このプログラムを終了する。一方、電話がかかってきた
ならば(S100でYES)、つまり、利用者が一般電
話機10を用いて取引者のホームページ上に掲載された
所定のダイヤルQ2電話番号へ公衆網42を介して電話
発信したならば、利用者に対して音声で自動応答し、ク
イズに関する説明、例えば「クイズに正解すると、○○
ポイントの電子マネーがもらえます。」という説明を行
い(S105)、利用者が電子マネーを取得しやすいよ
うに正解率が100%に近いような簡単なクイズ、例え
ば「問題 日本の首都は? 1東京都 2北海道 3沖
縄県」というクイズを音声で出題する(S110)。そ
して、利用者が一般電話機10のダイヤルを操作して解
答するまで待機し、利用者が解答してきたならば、その
解答が正解か否かをチェックする(S115)。なお、
応答サーバ30は、一般電話機10がDP電話機、PB
電話機のいずれであっても対応可能である。また、応答
サーバ30が音声認識機能を有する場合には、利用者は
音声で解答してもよい。
When the user selects payment by electronic money, the user first obtains electronic money by the following procedure. In the following description, the response server 30 and the electronic money server 31 on the issuer side will be mainly described for convenience.
The response server 30 reads the automatic response program stored in the storage device (not shown) at a predetermined timing and executes the program. FIG. 2 is a flowchart thereof. When this program is started, the response server 30
Determines in step (hereinafter referred to as S) 100 whether or not a call has been made to a predetermined dial Q2 telephone number, and if there is no call (NO in S100),
Terminate this program. On the other hand, if the call is received (YES in S100), that is, the user uses the general telephone 10 to make a telephone call to the predetermined dial Q2 telephone number posted on the trader's homepage via the public network 42. If you do, you will automatically respond to the user by voice and explain the quiz, for example, "If you answer the quiz correctly,
You can get electronic money for points. (S105), and a simple quiz with a correct answer rate close to 100% so that the user can easily acquire electronic money, for example, "What is the capital of Japan? 1 Tokyo 2 Hokkaido 3 Okinawa 3" Is given by voice (S110). Then, the user waits until the user operates the dial of the general telephone 10 to answer, and if the user answers, it is checked whether the answer is correct (S115). In addition,
The response server 30 is such that the general telephone 10 is a DP telephone, a PB
Any of the telephones can be used. When the response server 30 has a voice recognition function, the user may answer by voice.

【0031】S115において、解答が不正解ならば
(S115でNO)、音声で「残念。不正解です。また
のご利用をお待ちしております。」と通知し(S12
0)、その後電話を切断し(S170)、このプログラ
ムを終了する。一方、解答が正解ならば(S115でY
ES)、所定ポイント数の電子マネーを獲得した旨の音
声、例えば「正解です。電子マネーを○○ポイント獲得
しました。」を流し(S125)、更に利用者にIDを
入力させるための音声、例えば「IDを設定します。ダ
イヤルを操作して現在使用中の電話番号を入力して下さ
い。」を流し(S130)、利用者が一般電話機10の
ダイヤルを操作してIDを入力するまで待機し、その
後、受信したIDが適正かどうかをチェックする(S1
35)。例えば、IDが電話番号かどうかにつき、市外
局番を含めて所定桁数かどうか、あるいは、先頭の数字
がゼロかどうか、あるいは、周知の発信電話番号通知サ
ービスを利用して通知されてきた電話番号と一致してい
るかどうか等によりチェックを行う。
In S115, if the answer is incorrect (NO in S115), a voice message "Sorry. Incorrect. We will wait for the next use."
0), and then disconnect the telephone (S170) and end this program. On the other hand, if the answer is correct (Y in S115)
ES), a voice indicating that a predetermined number of points of electronic money has been obtained, for example, "Correct answer. XX points have been obtained for electronic money." (S125), and a voice for prompting the user to input an ID. For example, "Set an ID. Operate the dial and enter the telephone number currently in use." (S130), and wait until the user operates the dial of the general telephone 10 and enters the ID. Then, it is checked whether the received ID is appropriate (S1).
35). For example, whether the ID is a telephone number is a predetermined number of digits including the area code, or whether the leading digit is zero, or a telephone that has been notified using a well-known outgoing telephone number notification service A check is made based on whether the numbers match.

【0032】そして、受信したIDが不適ならば、再
度、IDとして電話番号を入力を促す音声、例えば「そ
の番号は設定できません。もう一度現在使用中の電話番
号を入力して下さい。」を通知し(S140)、その後
S135以下の処理を繰り返す。一方、受信したIDが
適正ならば、利用者にパスワードを入力させるための音
声、例えば「パスワードを設定します。4桁の数字を入
れて下さい。」を流し(S145)、利用者が一般電話
機10のダイヤルを操作してパスワードを入力するまで
待機し、受信したパスワードが適正かどうかをチェック
する(S150)。このS150では、例えば“111
1”などのあまりにも単純な符号列や、電話番号の下4
桁のように他人に察知されやすい符号列などを不適正な
パスワードとして排除する。
If the received ID is inappropriate, a voice prompting the user to input a telephone number as the ID again, for example, "The number cannot be set. Please enter the telephone number currently in use again." (S140) Then, the processing of S135 and subsequent steps is repeated. On the other hand, if the received ID is correct, a voice for letting the user enter the password, for example, "Set a password. Please enter a 4-digit number." The user waits until the password is input by operating the dial 10 and checks whether the received password is appropriate (S150). In S150, for example, “111”
Too simple a code string, such as 1 ",
Code strings that are easily detected by others, such as digits, are excluded as inappropriate passwords.

【0033】そして、受信したパスワードが不適正なら
ば、別のパスワードを入力する旨を音声で利用者に通知
し(S155)、その後S150以下の処理を繰り返
す。一方、受信したパスワードが適正ならば、応答サー
バ30は受信したパスワードを先のIDと関連づけて自
己の記憶装置(図示略)に蓄積し、インターネット44
を経由して電子マネーサーバ31にそのID及びパスワ
ードを送信し(S160)、利用者に対して音声で「電
子マネーを発行しました。」と通知し(S165)、そ
の後電話を切断して(S170)、このプログラムを終
了する。
If the received password is incorrect, the user is notified by voice that another password is to be entered (S155), and then the process from S150 is repeated. On the other hand, if the received password is appropriate, the response server 30 stores the received password in its own storage device (not shown) in association with the previous ID, and
The ID and the password are transmitted to the electronic money server 31 via (S160), and the user is notified by voice that "electronic money has been issued" (S165), and then the telephone is disconnected (S160). (S170), this program ends.

【0034】次に、電子マネーサーバ31の動作につい
て説明する。電子マネーサーバ31は、所定タイミング
毎に記憶装置(図示略)に記憶された電子マネー発行プ
ログラムを読み出してそのプログラムを実行する。図3
はそのフローチャートである。このプログラムが開始さ
れると、電子マネーサーバ31は、S200において、
応答サーバ30からIDとパスワードを受信したか否か
を判断し、受信していなければ(S200でNO)、こ
のプログラムを終了し、受信したならば(S200でY
ES)、そのIDとパスワードの組合せについてチェッ
クを行う(S210)。
Next, the operation of the electronic money server 31 will be described. The electronic money server 31 reads out the electronic money issuing program stored in the storage device (not shown) at a predetermined timing and executes the program. FIG.
FIG. When the program starts, the electronic money server 31 proceeds to step S200.
It is determined whether or not the ID and the password have been received from the response server 30. If the ID and the password have not been received (NO in S200), the program is terminated, and if the ID and the password have been received (Y in S200).
ES), the combination of the ID and the password is checked (S210).

【0035】即ち、今回送信されてきたIDとパスワー
ドの組合せにつき、その組合せが既に存在するならば
(S210でYES)、つまり、その組合せに対応する
電子マネー蓄積場所が電子マネーサーバ31の記憶装置
(図示略)に設定済ならば、その電子マネー蓄積場所に
所定ポイント数の電子マネーを発行し(S220)、こ
のプログラムを終了する。なお、その電子マネー蓄積場
所に電子マネーの残高がある場合には、その残高に所定
ポイント数が加算されることになる。
That is, if the combination of the ID and the password transmitted this time already exists (YES in S210), that is, the electronic money storage location corresponding to the combination is stored in the storage device of the electronic money server 31. If it is set to (not shown), a predetermined number of points of electronic money are issued to the electronic money storage location (S220), and this program ends. When there is a balance of electronic money at the electronic money storage location, a predetermined number of points is added to the balance.

【0036】一方、今回送信されてきたIDとパスワー
ドの組合せが存在しないならば(S210でNO)、つ
まり、その組合せに対応する電子マネー蓄積場所が電子
マネーサーバ31の記憶装置に未設定ならば、S230
に進み、そのうちのIDだけ既に存在するか否かをチェ
ックする。そして、IDだけ既に存在するならば(S2
30でYES)、本実施形態ではIDは一般電話機10
の電話番号なので、その一般電話機10の共用者(例え
ば家族)のうちの一人が既に電子マネー蓄積場所を設定
済であり、今回はその共用者のうちの別の人が電子マネ
ー蓄積場所を設定したい場合であるとみなし、そのID
に新規なパスワードと新規な電子マネー蓄積場所を関連
づけ(S240)、その新規な電子マネー蓄積場所に所
定ポイント数の電子マネーを発行し(S250)、この
プログラムを終了する。このように電話番号(ID)に
従属させる形で電子マネー蓄積場所を設定することによ
り、例えば家族単位で電子マネーを管理できるというメ
リットがある。なお、この場合も、電子マネー蓄積場所
はIDとパスワードにより関連づけられている。
On the other hand, if the combination of the ID and the password transmitted this time does not exist (NO in S210), that is, if the storage location of the electronic money corresponding to the combination is not set in the storage device of electronic money server 31, , S230
To check whether only the IDs already exist. If only the ID already exists (S2
30, YES), in this embodiment, the ID is the general telephone 10
, One of the common users (eg, family) of the general telephone 10 has already set the electronic money storage location, and this time another of the common users sets the electronic money storage location. If you want to
The new password is associated with the new electronic money storage location (S240), a predetermined number of points of electronic money are issued to the new electronic money storage location (S250), and the program ends. By setting the electronic money storage location in a manner dependent on the telephone number (ID) in this manner, there is an advantage that the electronic money can be managed, for example, on a family basis. Also in this case, the electronic money storage location is associated with the ID and the password.

【0037】一方、S230でIDも既存しないならば
(S230でNO)、つまり、新規なIDが送信されて
きたならば、その新規なIDとパスワードの組合せに関
連づけて新規な電子マネー蓄積場所を記憶装置に設定し
(S260)、その新規な電子マネー蓄積場所に所定ポ
イント数の電子マネーを発行し(S250)、このプロ
グラムを終了する。
On the other hand, if no ID exists in S230 (NO in S230), that is, if a new ID is transmitted, a new electronic money storage location is associated with the combination of the new ID and password. This is set in the storage device (S260), a predetermined number of points of electronic money are issued to the new electronic money storage location (S250), and this program is terminated.

【0038】以上の一連の処理により、利用者は、電子
マネーサーバ31上に設定された自己の電子マネー蓄積
場所(IDである電話番号と任意のパスワードによって
関連づけられている)に電子マネーを獲得したことにな
る。なお、利用者は、電子マネーを利用する場合に備え
て、電子マネー発行時に使用したIDとパスワードを例
えばメモ用紙に記録したり、あるいはパソコン・ワープ
ロ・電子手帳などを利用して電子記録媒体に記録したり
しておくことが好ましい。
Through the above series of processing, the user obtains the electronic money at his / her own electronic money storage location (associated with the telephone number as an ID and an arbitrary password) set on the electronic money server 31. It will be done. The user may record the ID and password used when issuing the electronic money, for example, on a memo sheet, or record the ID and password on an electronic recording medium using a personal computer, a word processor, an electronic organizer, etc. in preparation for using the electronic money. It is preferable to do so.

【0039】次に、以上のように電子マネーを取得した
利用者が、取引者のホームページ上に掲載されたアイテ
ムを購入する場合について、図4のシーケンス図に基づ
いて説明する。取引者のホームページには、購入アイテ
ムを選択する欄に加えて、電子マネー蓄積場所を特定す
るためのIDとパスワードを入力する欄が設けられてい
る。このため、利用者は購入アイテムを選択すると共に
電子マネー発行時に使用したIDとパスワードをパソコ
ン11のキーボードから入力し(SQ1)、webサー
バ20へ送信する(SQ2)。
Next, a case where a user who has acquired electronic money as described above purchases an item posted on a trader's homepage will be described with reference to the sequence diagram of FIG. On the trader's home page, in addition to a field for selecting a purchase item, a field for inputting an ID and a password for specifying an electronic money storage location is provided. For this reason, the user selects the purchase item and inputs the ID and password used when issuing the electronic money from the keyboard of the personal computer 11 (SQ1) and transmits it to the web server 20 (SQ2).

【0040】すると、webサーバ20は、送信されて
きたIDとパスワードとを、そのアイテムを購入するた
めに必要な電子マネーのポイント数及び自己の取引者コ
ードと共に、インターネット44を経由して電子マネー
サーバ31へ送信する(SQ3)。これを受信した電子
マネーサーバ31は、そのIDとパスワードに関連づけ
られた電子マネー蓄積場所が設定されているか否かをチ
ェックし(SQ4)、設定されていなければ、webサ
ーバ20へエラー信号を送信し(SQ5)、これを受信
したwebサーバ20は利用者のパソコン11にエラー
メッセージを送信する(SQ6)。
Then, the web server 20 compares the transmitted ID and password together with the number of electronic money points and the own trader code required for purchasing the item via the Internet 44 and the electronic money. The data is transmitted to the server 31 (SQ3). The electronic money server 31 that has received this checks whether or not the electronic money storage location associated with the ID and the password has been set (SQ4), and if not, transmits an error signal to the web server 20. (SQ5), the web server 20 that has received this transmits an error message to the user's personal computer 11 (SQ6).

【0041】一方、そのIDとパスワードに関連づけら
れた電子マネー蓄積場所が設定されていれば、電子マネ
ーサーバ31は、その蓄積場所の電子マネー残高とアイ
テム購入に必要な電子マネーポイント数とを比較して残
高チェックを行い(SQ7)、残高があれば、つまり前
者が後者以上ならば、アイテム購入に必要な電子マネー
ポイント数を、利用者の電子マネー蓄積場所から取引者
の取引者コードに関連づけられた電子マネー蓄積場所に
移し(SQ8)、webサーバ20に販売許可信号を送
信する(SQ9)。すると、これを受信したwebサー
バ20は、利用者が購入を希望したアイテムの取引が成
立した旨を利用者のパソコン11に送信し、そのアイテ
ムを利用者に引き渡す(SQ10)。例えば、そのアイ
テムが電子データの場合にはインターネット44を経由
して送信するが、そのアイテムが書籍、CDなど有形物
の場合には郵送又は宅配する。一方、残高がなければ、
webサーバ20へエラー信号を送信し(SQ11)、
これを受信したwebサーバ20は利用者のパソコン1
1にエラーメッセージを送信する(SQ12)。
On the other hand, if an electronic money storage location associated with the ID and the password has been set, the electronic money server 31 compares the electronic money balance at the storage location with the number of electronic money points required for item purchase. And check the balance (SQ7). If there is a balance, that is, if the former is equal to or greater than the latter, associate the number of electronic money points required for item purchase with the trader code of the trader from the user's electronic money storage location. It moves to the electronic money storage location (SQ8), and transmits a sales permission signal to the web server 20 (SQ9). Then, the web server 20, which has received this, transmits to the user's personal computer 11 that the transaction of the item desired by the user has been established, and delivers the item to the user (SQ10). For example, if the item is electronic data, it is transmitted via the Internet 44, but if the item is a tangible thing such as a book or CD, it is mailed or delivered. On the other hand, if you have no balance,
An error signal is transmitted to the web server 20 (SQ11),
The web server 20 receiving the information is the user's personal computer 1
1 is sent an error message (SQ12).

【0042】以上詳述した本実施形態によれば、以下の
効果が得られる。 利用者が取引者とインターネット上で電子商取引を行
おうとしたときに電子マネーを所持していない場合であ
っても、利用者は一般電話機10を使ってダイヤルQ2
電話番号に電話をかければ、簡単に電子マネーを取得で
きる。このため、従来のように電子マネーのプリペイド
カードの販売店を探したり、あるいはプリペイドカード
を購入するために販売店へ出かけたりする必要がなく、
必要に応じて簡単且つ便利に電子マネーを取得できる。
また、電子マネー発行料はNTTが代行回収してくれる
ので、発行者は自ら発行料を回収する手間が不要であ
る。
According to the above-described embodiment, the following effects can be obtained. Even if the user does not have electronic money when conducting electronic commerce with the trader on the Internet, the user can use the general telephone 10 to dial Q2.
If you call your phone number, you can easily get electronic money. For this reason, there is no need to search for a prepaid card store for electronic money or go to a store to purchase a prepaid card as in the past,
Electronic money can be obtained easily and conveniently as needed.
Also, the electronic money issuance fee is collected by NTT on behalf of the issuer, so that the issuer does not need to collect the issuance fee by himself.

【0043】発行者の応答サーバ30に繋がるダイヤ
ルQ2電話番号は、電子商取引が行われるインターネッ
ト44上の取引者のホームページ(広告)に掲載されて
いるため、電子商取引を行おうと思ったときに、その電
話番号を容易に知ることができ、簡単且つ便利に電子マ
ネーを取得できる。
Since the dial Q2 telephone number connected to the issuer's response server 30 is posted on the trader's homepage (advertisement) on the Internet 44 where electronic commerce is performed, when the user wishes to conduct electronic commerce, The telephone number can be easily known, and the electronic money can be obtained easily and conveniently.

【0044】発行者の応答サーバ30は、利用者の一
般電話機10に自動応答する際、クイズを出題するた
め、利用者は、ゲーム感覚でクイズに答えることがで
き、楽しみながら電子マネーを取得できる。 自動応答処理と電子マネー発行管理処理とを比べる
と、同時に処理すべき情報量が異なるため、発行者側に
は応答サーバ30と電子マネーサーバ31とを分離して
設置することでシステム設計しやすくしている。
The response server 30 of the issuer gives a quiz when automatically responding to the user's general telephone 10, so that the user can answer the quiz like a game, and can acquire electronic money while having fun. . When the automatic response process and the electronic money issuance management process are compared, the amount of information to be processed at the same time is different. Therefore, by installing the response server 30 and the electronic money server 31 separately on the issuer side, the system design is easy are doing.

【0045】IDとパスワード(個人識別符号)に関
連づけられた電子マネー蓄積場所にその利用者の電子マ
ネーを発行するため、各人の電子マネーを個別に管理で
きる。 [第2実施形態]図5は本実施形態のシステム構成を表
す概略説明図である。本実施形態も、利用者と取引者と
の間で電子商取引を行う際に使用可能な電子マネーを発
行する電子マネー発行システムの一例であり、利用者、
取引者、発行者の各装置が公衆網又はインターネットを
介して接続されたシステムである。
Since the user's electronic money is issued to the electronic money storage location associated with the ID and the password (personal identification code), each person's electronic money can be managed individually. [Second Embodiment] FIG. 5 is a schematic explanatory diagram showing the system configuration of the present embodiment. The present embodiment is also an example of an electronic money issuing system that issues electronic money that can be used when performing electronic commerce between a user and a trader.
This is a system in which each device of a trader and an issuer is connected via a public network or the Internet.

【0046】本実施形態は、応答サーバ30がインター
ネット44に接続されていない点、応答サーバ30及び
電子マネーサーバ31が電子マネー発行コードに関する
同内容のデータベース30a,31aを備えている点を
除き、第1実施形態と同様の構成である。なお、データ
ベース30a,31aは、電子マネー発行コードとその
コードが付与される日付(付与日付という)との関係を
データベース化したものであり、具体的には、例えば
「00001」〜「10000」は○月1日に付与され
る電子マネー発行コード群であり、「10001」〜
「20000」は○月2日に付与される電子マネー発行
コード群である、といった具合に関係づけられている。
The present embodiment differs from the embodiment in that the response server 30 is not connected to the Internet 44, and that the response server 30 and the electronic money server 31 have databases 30a and 31a having the same contents regarding the electronic money issuing code. The configuration is the same as that of the first embodiment. The databases 30a and 31a are a database in which the relationship between the electronic money issuing code and the date on which the code is assigned (referred to as a grant date) is a database. Specifically, for example, "00001" to "10000" ○ Electronic money issuance code group given on the 1st of the month, from “10001”
"20000" is related to the electronic money issuing code group given on the 2nd month.

【0047】そして、本実施形態で利用者が取引者とイ
ンターネット44上で電子商取引を行う場合、第1実施
形態と比べて相違する点は、電子マネーを発行する手順
だけなので、ここではその手順について説明する。応答
サーバ30は、所定タイミング毎に記憶装置(図示略)
に記憶された自動応答プログラムを読み出してそのプロ
グラムを実行する。図6はそのフローチャートである。
このプログラムが開始されると、応答サーバ30は、第
1実施形態のS100〜S120と同様のS300〜S
320を実行する。そして、S315において、解答が
正解ならば(S315でYES)、所定ポイント数の電
子マネーを獲得した旨の音声、例えば「正解です。電子
マネーを○○ポイント獲得しました。」を流す(S32
5)。そして、利用者に電子マネー発行コードを発表す
る旨に通知、例えば「電子マネー発行コードを発表しま
す。紙と鉛筆をご用意下さい。」を音声で流し(S33
0)、紙と鉛筆を用意するために暫く待機した後、電子
マネー発行コードを読み上げる音声、例えば「電子マネ
ー発行コードは“○○○○○”です。」を流す(S33
5)。このS335において、応答サーバ30は、デー
タベース30aに照らして、その当日に対応する電子マ
ネー発行コード群の中から一つのコードをピックアップ
し、それを音声で利用者に通知する。その後、今回通知
した電子マネー発行コードを使用済みにし(S34
0)、電話を切断し(S345)、このプログラムを終
了する。
In this embodiment, when the user conducts electronic commerce with the trader on the Internet 44, the only difference from the first embodiment is the procedure for issuing electronic money. Will be described. The response server 30 has a storage device (not shown) for each predetermined timing.
And reads out the automatic response program stored in the program and executes the program. FIG. 6 is a flowchart thereof.
When this program is started, the response server 30 executes S300 to S120 similar to S100 to S120 of the first embodiment.
Execute 320. Then, in S315, if the answer is correct (YES in S315), a voice indicating that a predetermined number of points of electronic money has been obtained, for example, "Correct answer. マ ネ ー points of electronic money have been obtained."
5). Then, the user is notified that the electronic money issuance code is to be announced, for example, a voice is played, "Announce the electronic money issuance code. Please prepare paper and pencil."
0), after waiting for a while to prepare a paper and a pencil, a voice for reading out the electronic money issuing code, for example, “The electronic money issuing code is“ OOOOO ”is played (S33).
5). In this step S335, the response server 30 picks up one code from the electronic money issuing code group corresponding to the day, referring to the database 30a, and notifies the user by voice. Thereafter, the electronic money issuing code notified this time is set as used (S34).
0), the telephone is disconnected (S345), and this program ends.

【0048】次に、電子マネーサーバ31の動作につい
て説明する。電子マネーサーバ31は、所定タイミング
毎に記憶装置(図示略)に記憶された電子マネー発行プ
ログラムを読み出してそのプログラムを実行する。図7
はそのフローチャートである。このプログラムが開始さ
れると、電子マネーサーバ31は、S400において、
パソコン11又はwebサーバ20から、電子マネー発
行コードと付与日付とIDとパスワードを受信したか否
かを判断する。ここで、パソコン11から送信されてく
る場合としては、利用者がパソコン11を使ってインタ
ーネット44を介して電子マネーサーバ31に接続し、
電子マネー発行コードと付与日付とIDとパスワードを
送信してくる場合などである。また、webサーバ20
から送信されてくる場合としては、利用者がパソコン1
1を使ってインターネット44を介して取引者のweb
サーバ20に接続し、そのwebサーバ20へ電子マネ
ー発行コードと付与日付とIDとパスワードを送信した
あと、webサーバ20が電子マネーサーバ31へそれ
らを転送する場合などである。
Next, the operation of the electronic money server 31 will be described. The electronic money server 31 reads out the electronic money issuing program stored in the storage device (not shown) at a predetermined timing and executes the program. FIG.
FIG. When the program starts, the electronic money server 31 proceeds to step S400.
It is determined whether the electronic money issuing code, the grant date, the ID, and the password have been received from the personal computer 11 or the web server 20. Here, in the case of being transmitted from the personal computer 11, the user connects to the electronic money server 31 via the Internet 44 using the personal computer 11,
This is the case where the electronic money issuing code, the grant date, the ID, and the password are transmitted. Also, the web server 20
Is sent from the PC 1
1 via the Internet 44 using the trader's web
After connecting to the server 20 and transmitting the electronic money issuing code, the grant date, the ID and the password to the web server 20, the web server 20 transfers them to the electronic money server 31.

【0049】S400において電子マネー発行コード等
を受信していなければ(S400でNO)、このプログ
ラムを終了する。一方、受信したならば(S400でY
ES)、電子マネー発行コードをチェックする(S41
0)。即ち、データベース31aに照らして、その電子
マネー発行コードがその付与日付に対応する電子マネー
発行コード群の中に存在するか否か、また存在したとし
ても使用済みか否かをチェックする。そして、受信した
電子マネー発行コードが不適正ならば、つまりその付与
日付に対応する群の中に存在しないか、存在したとして
も使用済みならば、パソコン11又はwebサーバ20
へエラーメッセージ又はエラー信号を送信し(S42
0)、このプログラムを終了する。なお、webサーバ
20はエラー信号を受信したあと利用者のパソコン11
へエラーメッセージを送信する。一方、受信した電子マ
ネー発行コードが適正ならば、つまりその付与日付に対
応する群の中に存在し且つ使用済みでなければ、受信し
たIDとパスワードについてチェックを行う(S43
0)。なお、このIDとパスワードのチェックについて
は、第1実施形態のS135及びS150において説明
済みであるため、詳細は省略する。
If the electronic money issuing code or the like has not been received in S400 (NO in S400), this program is terminated. On the other hand, if received (Y in S400)
ES), check the electronic money issuing code (S41)
0). That is, it is checked whether or not the electronic money issuance code exists in the electronic money issuance code group corresponding to the grant date, and whether or not the electronic money issuance code is used even if it exists. If the received electronic money issuance code is incorrect, that is, if the electronic money issuance code does not exist in the group corresponding to the grant date or is used even if it exists, the personal computer 11 or the web server 20 is used.
An error message or an error signal is transmitted to the
0), end this program. It should be noted that the web server 20 receives the error signal and then sends the user's personal computer 11
Send an error message to. On the other hand, if the received electronic money issuance code is appropriate, that is, if the electronic money issuance code exists in the group corresponding to the grant date and is not used, the received ID and password are checked (S43).
0). Note that the check of the ID and the password has already been described in S135 and S150 of the first embodiment, and thus the details are omitted.

【0050】そして、S430でIDとパスワードのい
ずれかが不適正ならば、パソコン11又はwebサーバ
20へエラーメッセージ又はエラー信号を送信し(S4
20)、このプログラムを終了する。なお、webサー
バ20はエラー信号を受信したあと利用者のパソコン1
1へエラーメッセージを送信する。一方、S430でI
Dとパスワードのいずれも適正ならば、S440〜S4
90の処理を実行する。このS440〜S490につい
ては、第1実施形態のS210〜S260と同様である
ため、その説明を省略する。そして、S450又はS4
80にて電子マネーを発行した後、今回の発行コードを
使用済みにし(S500)、このプログラムを終了す
る。なお、S500の後、電子マネー発行コード等の送
信元(パソコン11又はwebサーバ20)に対して電
子マネー発行完了メッセージ又は電子マネー発行完了信
号を送信してもよい。
If any one of the ID and the password is invalid in S430, an error message or an error signal is transmitted to the personal computer 11 or the web server 20 (S4).
20), end this program. It should be noted that the web server 20 receives the error signal and then receives the user's personal computer 1.
Send an error message to 1. On the other hand, at S430, I
If both D and the password are appropriate, S440-S4
90 is executed. Steps S440 to S490 are the same as steps S210 to S260 in the first embodiment, and a description thereof will be omitted. And S450 or S4
After issuing the electronic money at 80, the issued code is set as used (S500), and the program ends. After S500, an electronic money issuance completion message or an electronic money issuance completion signal may be transmitted to the transmission source (the personal computer 11 or the web server 20) such as the electronic money issuance code.

【0051】以上の一連の処理により、利用者は、電子
マネーサーバ31上に設定された自己の電子マネー蓄積
場所(IDである電話番号と任意のパスワードによって
関連づけられている)に電子マネーを獲得したことにな
る。次に、以上のように電子マネーを取得した利用者
が、取引者のホームページ上に掲載されたアイテムを購
入する場合についてであるが、これは、第1実施形態と
同様であるため(図4参照)、その説明を省略する。
Through the above series of processing, the user obtains electronic money at his / her own electronic money storage location (associated with a telephone number as an ID and an arbitrary password) set on the electronic money server 31. It will be done. Next, a case in which the user who has acquired the electronic money as described above purchases an item posted on the trader's homepage is the same as in the first embodiment (FIG. 4). ), And the description is omitted.

【0052】以上詳述した本実施形態によれば、第1実
施形態と同様の効果つまり上述した〜の効果が得ら
れる。なお、利用者は、初めて電子マネーを入手する場
合には、電子マネーサーバに自己の電子マネー蓄積場所
を設定する作業を行ってもよい。即ち、利用者がパソコ
ン11から直接又はwebサーバ20を介して電子マネ
ーサーバ31へIDとパスワードを送信すると、これを
受信した電子マネーサーバ31は、そのIDとパスワー
ドをチェックし(チェックについては既述のS135及
びS150と同様)、不適正ならばエラーを送信し、適
正ならばその新規IDと新規パスワードに関連づけられ
た新規な電子マネー蓄積場所を設定する。この場合、電
子マネーサーバ31は、電子マネー発行コードを受信し
ていないため、とりあえず電子マネー蓄積場所だけを設
定することになる。その後、利用者はこの電子マネー蓄
積場所に電子マネーを発行してもらう。
According to the present embodiment described above, the same effects as those of the first embodiment, that is, the above-mentioned effects (1) to (4) can be obtained. When the user obtains electronic money for the first time, the user may perform an operation of setting his / her own electronic money storage location in the electronic money server. That is, when the user transmits the ID and password to the electronic money server 31 directly from the personal computer 11 or via the web server 20, the electronic money server 31 that has received the ID checks the ID and password (the check has already been performed). If it is inappropriate, an error is transmitted, and if it is appropriate, a new electronic money storage location associated with the new ID and new password is set. In this case, since the electronic money server 31 has not received the electronic money issuing code, only the electronic money storage location is set for the time being. Thereafter, the user has the electronic money issued at the electronic money storage location.

【0053】また、電子マネー発行コードとして、付与
されてから1日経つと電子マネーが発行されなくなるよ
うに設定されている時限式発行コードを採用してもよ
い。例えば時限式発行コードが6桁の「あ」から「ん」
までの45文字のひらがなの組合せで構成されていると
すると、組合せ総数は83億余りとなる。そして、1日
に5万件の6桁の時限式発行コードを付与するとすれ
ば、ハッカーがでたらめに時限式発行コードを入力して
ヒットする確率は約16万分の1となるが、毎日時限式
発行コードが更新されるので、翌日もヒットする確率は
同じである。このため、ハッカーによる発行コードの盗
難を有効に防止できる。
Further, as the electronic money issuance code, a timed issuance code which is set so that the electronic money is not issued one day after being given may be adopted. For example, the timed issuance code is 6 digits "A" to "N"
If it is composed of a combination of 45 hiragana characters, the total number of combinations is more than 8.3 billion. If 50,000 six-digit timed issue codes are given per day, the probability of a hacker hitting a random timed issue code and hitting it would be about 1 / 160,000. Since the issue code is updated, the probability of hitting the next day is the same. For this reason, the theft of the issued code by a hacker can be effectively prevented.

【0054】更に、図7のフローチャートのS400に
おいて電子マネーサーバ31がwebサーバ20から受
信する場合としては、利用者が取引者のホームページ上
に掲載されたアイテムを購入する場合であってもよい。
つまり、利用者は電子マネーサーバ31に電子マネーを
発行してもらうのと同時に電子商取引を行ってもよい。
図8はそのときのシーケンス図である。取引者のホーム
ページには、購入アイテムを選択する欄に加えて、電子
マネー発行コード、その付与日付、ID、パスワードを
入力する欄が設けられているため、利用者は購入アイテ
ムを選択すると共に、電子マネー発行コード、その付与
日付、ID、パスワードをパソコン11のキーボードか
ら入力し(SQ21)、webサーバ20へこれらを送
信する(SQ22)。すると、webサーバ20は、電
子マネー発行コード、付与日付、ID、パスワードを、
そのアイテムを購入するために必要な電子マネーのポイ
ント数、自己の取引者コードと共に、電子マネーサーバ
31へ送信する(SQ23)。すると、電子マネーサー
バ31は既述の図7のフローチャートにしたがって処理
を実行し、その利用者のIDとパスワードに関連づけら
れた電子マネー蓄積場所に所定ポイント数の電子マネー
を発行する(SQ24)。その後のシーケンスは図4の
SQ7以降と同様であるため、その説明を省略する。
Further, the case where the electronic money server 31 receives from the web server 20 in S400 of the flowchart of FIG. 7 may be the case where the user purchases an item posted on the trader's homepage.
In other words, the user may have the electronic money server 31 issue the electronic money and perform the electronic commerce at the same time.
FIG. 8 is a sequence diagram at that time. On the trader's homepage, in addition to a column for selecting a purchase item, a column for inputting an electronic money issuing code, its grant date, ID, and password is provided, so that the user selects a purchase item, The electronic money issuing code, its grant date, ID, and password are entered from the keyboard of the personal computer 11 (SQ21) and transmitted to the web server 20 (SQ22). Then, the web server 20 stores the electronic money issuing code, the grant date, the ID, and the password,
The item is transmitted to the electronic money server 31 together with the number of points of the electronic money necessary for purchasing the item and its own trader code (SQ23). Then, the electronic money server 31 executes the processing according to the flowchart of FIG. 7 described above, and issues a predetermined number of points of electronic money to the electronic money storage location associated with the user's ID and password (SQ24). The subsequent sequence is the same as that after SQ7 in FIG.

【0055】更にまた、電子マネー発行コードはIDも
兼ねているとみなしてIDを省略してもよい。但し、こ
の場合は、電子マネー発行コードが発行されるたびに新
しい電子マネー蓄積場所が設定されるため、一人の利用
者が複数の電子マネー蓄積場所を有することになること
から、そのような場合には一つの電子マネー蓄積場所に
統合できるようにすることが好ましい。
Further, the electronic money issuing code may be regarded as also serving as the ID, and the ID may be omitted. However, in this case, a new electronic money storage location is set each time the electronic money issuance code is issued, so that one user has multiple electronic money storage locations. It is preferable to be able to integrate into one electronic money storage location.

【0056】[上記各実施形態の変形例]上記各実施形
態では、利用者がパソコン11によってインターネット
44上で取引者と電子商取引を行う場合について説明し
たが、インターネット44に接続可能な装置であれば、
特にパソコン11に限らず使用することができる。例え
ば、NTTドコモが行っているiモード(商標名)を利
用して携帯電話によってインターネット44上で取引者
と電子商取引を行ってもよい。
[Modifications of Each of the Above Embodiments] In each of the above embodiments, a case has been described in which a user conducts electronic commerce with a trader on the Internet 44 by using the personal computer 11, but any device that can be connected to the Internet 44. If
In particular, it can be used without being limited to the personal computer 11. For example, electronic commerce may be carried out with a trader on the Internet 44 by a mobile phone using the i-mode (trade name) performed by NTT DOCOMO.

【0057】また、上記第1実施形態では、発行者側の
応答サーバ30と電子マネーサーバ31はインターネッ
ト44を経由して接続されていたが、両者は双方向通信
が可能な状態、又は少なくとも応答サーバ30から電子
マネーサーバ31へ通信可能な状態に接続されていれば
特にどのように接続されていてもよい。
In the first embodiment, the response server 30 on the issuer side and the electronic money server 31 are connected via the Internet 44. Any connection is possible as long as the connection is made in a state where communication is possible from the server 30 to the electronic money server 31.

【0058】また、上記各実施形態では、ダイヤルQ2
を利用して電子マネーを発行したが、必ずしもダイヤル
Q2のような発行者と代行回収者との間で結ばれた契約
通信回線を利用する必要はない。例えば、発行者が利用
者に対して電子マネーを発行したときの電子マネー発行
料を利用者が支払うという契約が発行者と利用者との間
で結ばれた公衆回線の電話番号を利用してもよいし、電
子マネー発行料を広告依頼主が支払うという契約が発行
者と広告依頼主との間で結ばれた公衆回線の電話番号を
利用してもよい。後者の場合、利用者が電話番号03−
××××−××××に電話をかけると、応答サーバがそ
れに自動応答してその広告依頼主の宣伝広告を音声で流
し、その宣伝広告終了後に電子マネーサーバがその利用
者に電子マネーを発行してもよい。このとき、宣伝広告
としては、例えば広告依頼主がレコード会社の場合に
は、所属歌手の新曲を流すとか、新人歌手の名前あてク
イズを出題する等が挙げられるが、これに限られるもの
ではない。なお、広告依頼主は、取引者と別人であって
もよいが取引者であってもよい。また、利用者又は広告
依頼主は電子マネー発行料を銀行振込(ネットバンキン
グを利用してもよい)などで支払う。更に、電子マネー
発行料の一部を広告依頼主が負担し、残りを利用者が負
担するようにしてもよい。更に、ダイヤルQ2を利用し
て電子マネーを発行する場合でも、発行者が広告依頼主
と宣伝広告契約を結び、電話がかかると応答サーバ30
が自動応答して、前述したようにその広告依頼主の宣伝
広告を流すようにしてもよい。
In each of the above embodiments, the dial Q2
Is used to issue electronic money, but it is not always necessary to use a contract communication line, such as dial Q2, connected between the issuer and the agent collection agent. For example, by using a public line telephone number signed between the issuer and the user, a contract for the user to pay the electronic money issue fee when the issuer issues the electronic money to the user. Alternatively, a telephone line number of a public line in which a contract for the advertisement client to pay the electronic money issue fee is made between the publisher and the advertisement client may be used. In the latter case, the user enters the telephone number 03-
When a call is made to XXXXXX-XXXXXX, the response server automatically responds to the request and plays the advertisement of the advertisement client by voice. After the completion of the advertisement, the electronic money server notifies the user of the electronic money. May be issued. At this time, examples of the advertisement include, for example, when the advertisement client is a record company, playing a new song of the singer to which the singer belongs, or giving a quiz to a new singer, but the present invention is not limited to this. . The advertisement client may be a different person from the trader, or may be a trader. Further, the user or the advertisement client pays the electronic money issuance fee by bank transfer (or may use internet banking). Further, a part of the electronic money issuance fee may be borne by the advertisement client, and the rest may be borne by the user. Furthermore, even in the case of issuing electronic money using the dial Q2, the publisher enters into an advertising contract with an advertisement client and, when a call is received, the response server 30.
May automatically respond to the advertisement of the advertisement client as described above.

【0059】また、取引者のホームページ上に広告依頼
主のバナー広告が表示され、そのバナー広告をクリック
するとその広告依頼主のホームページが開き、そのホー
ムページに掲載されたダイヤルQ2電話番号に利用者が
一般電話機10を使って電話をかけると、応答サーバ3
0が自動応答してその広告依頼主の宣伝広告を音声で流
すようにしてもよい。この場合、広告依頼主にとって、
バナー広告と、自己のホームページと、音声による広告
という3種類の宣伝広告がなされるが、通常は広告依頼
主から発行者に対して宣伝広告料を支払われるため、発
行者はこの宣伝広告料により電子マネー発行料の全額又
は一部を賄ってもよい。そうすれば利用者の金銭負担が
軽くなるため、電子マネーの利用が促進される。あるい
は、発行者は取引者から手数料を徴収して取引者に電子
マネーの利用を許諾しているが、広告依頼主から入金さ
れる宣伝広告料を考慮してその手数料を低く設定しても
よく、そうすれば取引者の金銭負担が軽くなるため、電
子マネーの利用許諾契約を結ぶ取引者の数が増加する。
In addition, a banner advertisement of the advertisement client is displayed on the home page of the trader, and when the banner advertisement is clicked, the home page of the advertisement client opens, and the user enters the dial Q2 telephone number posted on the home page. When a call is made using the general telephone 10, the response server 3
0 may automatically respond to the advertisement of the advertisement client by voice. In this case,
There are three types of advertisements: banner advertisement, own homepage, and audio advertisement. Usually, the advertiser pays the advertisement fee to the publisher. You may cover all or part of the electronic money issuance fee. Then, since the user's financial burden is reduced, the use of electronic money is promoted. Alternatively, the issuer collects a commission from the trader and authorizes the trader to use electronic money, but the commission may be set lower in consideration of the advertising fee received from the ad client. In this case, since the financial burden on the trader is reduced, the number of traders who sign a license agreement for electronic money increases.

【0060】また、図3のフローチャートにつき、電子
マネーサーバ31はS210で今回受信したIDとパス
ワードの組合せが既存ではない場合(S210でN
O)、処理を簡略化して、図9に示すようにその新規の
組合せに関連づけられた新規な電子マネー蓄積場所を設
定し(S221)、そこに所定ポイント数の電子マネー
を発行してもよい(S222)。この点は図7のS44
0で否定判定された場合も同様である。
In the flowchart of FIG. 3, the electronic money server 31 determines that the combination of the ID and password received this time in S210 is not existing (N in S210).
O), the process may be simplified, a new electronic money storage location associated with the new combination may be set as shown in FIG. 9 (S221), and a predetermined number of points of electronic money may be issued there. (S222). This point corresponds to S44 in FIG.
The same applies when a negative determination is made with 0.

【0061】また、一般に自己の電話番号を忘れること
はほとんどないため、上記実施形態のように一般電話機
10の電話番号をIDとしておけば、利用者がパスワー
ドを忘れてしまったとしても、IDつまり電話番号から
パスワードを検索することができる。例えば、発行者
は、利用者から自己のパスワードの問い合わせがあった
ときに、IDからパスワードを検索して利用者の電話に
通知するようなサービスを提供してもよい。
In general, since the user rarely forgets his or her own telephone number, if the telephone number of the general telephone 10 is used as the ID as in the above embodiment, even if the user forgets the password, the ID, You can search for a password by phone number. For example, the issuer may provide a service in which when a user inquires about his / her own password, the password is retrieved from the ID and notified to the user's telephone.

【0062】更に、上記実施形態では利用者がダイヤル
Q2電話番号に電話をかけると、定額で一定ポイント数
の電子マネーが得られる場合(つまり定額制)について
説明したが、通話時間が長いほどポイント数が多くなる
従量制を採用してもよい。また、上記実施形態では応答
サーバ30と電子マネーサーバ31とを分離して構成し
たが、これらを一つのサーバにまとめてもよい。また、
上記実施形態のIDとパスワードを用いる代わりに、利
用者の声(例えば利用者の声紋)によって利用者を識別
し、その声に対応する電子マネー蓄積場所を設定しても
よい。
Further, in the above-described embodiment, a case has been described where a fixed number of points of electronic money can be obtained when a user makes a call to the dial Q2 telephone number (that is, a fixed rate system). A pay-as-you-go system in which the number increases may be adopted. In the above embodiment, the response server 30 and the electronic money server 31 are separated from each other, but they may be combined into one server. Also,
Instead of using the ID and the password in the above embodiment, the user may be identified by the voice of the user (for example, the voiceprint of the user), and the electronic money storage location corresponding to the voice may be set.

【0063】更にまた、上記実施形態において、電子マ
ネーサーバ31は、使用期限が設定されている電子マネ
ーを発行してもよい。例えば、発行した電子マネーは発
行日から1ヶ月で期限切れとなるいった具合である。こ
の場合、利用者は電子マネーを使用期限前までに使い切
るようにするため、電子商取引が活性化される。
Further, in the above embodiment, the electronic money server 31 may issue electronic money for which the expiration date is set. For example, the issued electronic money expires in one month from the issue date. In this case, electronic commerce is activated in order for the user to use up the electronic money before the expiration date.

【0064】そしてまた、応答サーバ30は、利用者が
一般電話機10からダイヤルQ2電話番号に電話をかけ
てきたとき、自動応答する前に周知の発信電話番号通知
サービスによって通知された電話番号を利用者のIDと
して自動的に記録(登録)してもよい。このようにすれ
ば、第1実施形態において、利用者が一般電話機10か
らIDを入力する手間が不要になる。このとき、利用者
が予め電子マネーサーバ31にID(電話番号)とパス
ワードに関連づけられた電子マネー蓄積場所を設定する
作業を行っておけば、その後、一般電話機10を用いて
ダイヤルQ2電話番号へ電話して電子マネーを取得する
際に利用者がID・パスワードを入力しなくても、電子
マネーサーバ31が応答サーバ30から受信したIDに
関連づけられた電子マネー蓄積場所(パスワードは不
問)に電子マネーを発行するようにしてもよい。但し、
その電子マネー蓄積場所に蓄積された電子マネーを使用
する場合には、IDとパスワードの両方が必要になる。
また、セキュリティを考慮すれば、利用者が予め電子マ
ネー蓄積場所を設定した場合には、その設定後所定時間
内にダイヤルQ2電話番号へ電話した場合に限って電子
マネーを発行することが好ましい。なお、利用者が発信
電話番号非通知設定の場合には、応答サーバ30は自動
応答しないようにしてもよく、また、利用者が発信電話
番号通知設定の場合には、応答サーバ30はID(電話
番号)を音声で通知してもよい。
When the user calls the dial Q2 telephone number from the general telephone 10, the response server 30 uses the telephone number notified by the well-known calling telephone number notification service before automatically answering. May be automatically recorded (registered) as the person's ID. This eliminates the need for the user to input an ID from the general telephone 10 in the first embodiment. At this time, if the user has previously set the electronic money storage location associated with the ID (telephone number) and the password in the electronic money server 31, then the general telephone 10 is used to dial the Q2 telephone number. Even when the user does not enter an ID and password when making a telephone call to obtain electronic money, the electronic money server 31 stores the electronic money in the electronic money storage place (regardless of the password) associated with the ID received from the response server 30. Money may be issued. However,
When using electronic money stored in the electronic money storage location, both an ID and a password are required.
In consideration of security, when a user sets an electronic money storage location in advance, it is preferable to issue electronic money only when the user dials the dial Q2 telephone number within a predetermined time after the setting. Note that the response server 30 may not automatically answer when the user has set the outgoing telephone number notification, and when the user has set the outgoing telephone number notification, the response server 30 may use the ID ( (Phone number) may be notified by voice.

【0065】なお、今回のように発行された電子マネー
(あるいは別の手順で発行された電子マネー)の一使用
方法として、有料ゲームでステージクリア時、ゲームデ
ータ更新時、一定時間経過時、タイムオーバー時あるい
はゲームオーバー時等の予め決められた所定時点になる
と、ゲームを始めるときに利用者がパソコン11から入
力したIDやパスワードをパソコン11がwebサーバ
20に自動送信してゲーム料金を電子マネーで決済する
ようにしてもよい。なお、パソコン11がwebサーバ
20に自動送信する以外に、例えば利用者がパソコン1
1からワンクリック等の簡単な操作・選択を行ったとき
にパソコン11がwebサーバ20に送信するようにし
てもよい。
As a method of using the electronic money issued as described above (or electronic money issued in another procedure), when paying a game, clearing a stage, updating game data, elapse of a predetermined time, time-out, etc. When the game starts, the personal computer 11 automatically transmits the ID and password input from the personal computer 11 to the web server 20 when the game is started, and the game fee is electronic money. You may make it settle. In addition to the automatic transmission by the personal computer 11 to the web server 20, for example, when the user
The personal computer 11 may transmit to the web server 20 when a simple operation or selection such as one click is performed from 1.

【0066】具体例を図10のシーケンス図に基づいて
説明する。まず、利用者がパソコン11から取引者のw
ebサーバ20へ有料ゲームリストを要求すると(SQ
50)、webサーバ20はパソコン11へ有料ゲーム
リストを送信する(SQ51)。そして、パソコン11
から、所定ポイント数の電子マネーで所定時間遊べる対
戦ゲーム(例えば6時間100ポイントの対戦麻雀ゲー
ム)を要求すると(SQ52)、webサーバ20は、
電子マネーのID・パスワード入力フォームをパソコン
11へ送信する(SQ53)。そこで、利用者は、パソ
コン11にてこの入力フォームにID・パスワードを入
力し、webサーバ20へ送信する(SQ54)。この
とき、パソコン11はそのID・パスワードをメモリに
保存する(SQ55)。
A specific example will be described with reference to the sequence diagram of FIG. First, a user sends a trader's w
When requesting the pay game list from the eb server 20, (SQ
50), the web server 20 transmits the pay game list to the personal computer 11 (SQ51). And the personal computer 11
Requesting a competitive game (for example, a competitive mahjong game with 100 points for 6 hours and 100 points) that can be played for a predetermined time with electronic money having a predetermined number of points (SQ52), the web server 20
The electronic money ID / password input form is transmitted to the personal computer 11 (SQ53). Then, the user inputs the ID and the password in this input form on the personal computer 11 and transmits it to the web server 20 (SQ54). At this time, the personal computer 11 saves the ID and password in the memory (SQ55).

【0067】ID・パスワードを受信したwebサーバ
20は、そのID・パスワードと共に自己の取引者コー
ドと課金ポイント数(ここでは100ポイント)を電子
マネーサーバ31へ送信する(SQ56)。すると、電
子マネーサーバ31は、ID・パスワードに関連づけら
れた電子マネー蓄積場所から、取引者コードに関連づけ
られた電子マネー蓄積場所へ、課金ポイント数の電子マ
ネーを移し(SQ57)、販売許可信号をwebサーバ
20へ送信する(SQ58)。
The web server 20, which has received the ID / password, transmits its own trader code and the number of charging points (here, 100 points) to the electronic money server 31 together with the ID / password (SQ56). Then, the electronic money server 31 transfers the electronic money of the number of charging points from the electronic money storage location associated with the ID / password to the electronic money storage location associated with the transaction code (SQ57), and transmits a sales permission signal. It is transmitted to the web server 20 (SQ58).

【0068】販売許可信号を受信したwebサーバ20
は、対戦ゲームをパソコン11へ送信し(SQ59)、
その時の時刻や終了予定時刻を記録する(SQ60)。
一方、利用者がパソコン11上で対戦ゲームを開始し、
タイマカウンタをスタートする(SQ61)。その後、
所定条件を満たしたとき(例えば1回の対戦ゲームが終
了したとき、あるいは対戦データ通信時、あるいは一定
時間が経過してゲームを一時停止させたとき)、パソコ
ン11から更新要求信号をwebサーバ20へ自動送信
する(SQ62)。
Web server 20 that has received the sales permission signal
Transmits the battle game to the personal computer 11 (SQ59),
The time at that time and the scheduled end time are recorded (SQ60).
On the other hand, the user starts the battle game on the personal computer 11,
The timer counter is started (SQ61). afterwards,
When a predetermined condition is satisfied (for example, when one battle game is completed, during battle data communication, or when the game is temporarily stopped after a certain period of time), the PC 11 sends an update request signal to the web server 20. Is automatically transmitted to (SQ62).

【0069】更新要求信号を受信したwebサーバ20
は、そのときの時刻をチェックし(SQ63)、所定時
間経過前ならば更新許可信号をパソコン11へ送信し
(SQ64)、これを受けたパソコン11は対戦ゲーム
を再開する(SQ65)。一方、所定時間経過後ならば
ゲーム終了信号をパソコン11へ送信する(SQ6
6)。すると、パソコン11はゲームコンティニューの
選択画面を表示し(SQ67)、利用者がここをワンク
リックするとメモリ内のID・パスワードをwebサー
バ20へ自動送信する(SQ68)。その後、SQ56
〜58と同様のSQ69〜SQ71を経た後、販売許可
信号を受信したwebサーバ20は更新許可信号をパソ
コン11へ送信し(SQ72)、その時刻を記録する
(SQ73)。そして、更新許可信号を受けたパソコン
11は対戦ゲームを再開し、タイマカウンタを更新(再
スタート)する(SQ74)。その後はSQ62以降の
処理を繰り返す。
Web server 20 that has received the update request signal
Checks the time at that time (SQ63), and if a predetermined time has not elapsed, transmits an update permission signal to the personal computer 11 (SQ64), and upon receiving this, the personal computer 11 restarts the competitive game (SQ65). On the other hand, if the predetermined time has elapsed, a game end signal is transmitted to the personal computer 11 (SQ6).
6). Then, the personal computer 11 displays a game continuation selection screen (SQ67), and when the user clicks on this, the ID / password in the memory is automatically transmitted to the web server 20 (SQ68). Then, SQ56
After passing through SQ69 to SQ71 similar to the steps 5858 to 5858, the web server 20 which has received the sales permission signal transmits an update permission signal to the personal computer 11 (SQ72), and records the time (SQ73). Then, the personal computer 11 having received the update permission signal restarts the battle game and updates (restarts) the timer counter (SQ74). After that, the processes after SQ62 are repeated.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 第1実施形態のシステム構成を表す概略説明
図である。
FIG. 1 is a schematic explanatory diagram illustrating a system configuration of a first embodiment.

【図2】 第1実施形態の自動応答プログラムのフロー
チャートである。
FIG. 2 is a flowchart of an automatic response program according to the first embodiment.

【図3】 第1実施形態の電子マネー発行プログラムの
フローチャートである。
FIG. 3 is a flowchart of an electronic money issuing program according to the first embodiment.

【図4】 第1実施形態の電子商取引のシーケンス図で
ある。
FIG. 4 is a sequence diagram of the electronic commerce of the first embodiment.

【図5】 第2実施形態のシステム構成を表す概略説明
図である。
FIG. 5 is a schematic explanatory diagram illustrating a system configuration of a second embodiment.

【図6】 第2実施形態の自動応答プログラムのフロー
チャートである。
FIG. 6 is a flowchart of an automatic response program according to the second embodiment.

【図7】 第2実施形態の電子マネー発行プログラムの
フローチャートである。
FIG. 7 is a flowchart of an electronic money issuing program according to the second embodiment.

【図8】 第2実施形態の電子マネー発行と同時に電子
商取引する場合のシーケンス図である。
FIG. 8 is a sequence diagram in a case where electronic commerce is performed simultaneously with issuance of electronic money according to the second embodiment.

【図9】 電子マネーサーバの他の処理を表すフローチ
ャートである。
FIG. 9 is a flowchart illustrating another process of the electronic money server.

【図10】 電子マネーの一使用方法を例示するシーケ
ンス図である。
FIG. 10 is a sequence diagram illustrating one method of using electronic money.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10・・・一般電話機、11・・・パソコン、20・・
・webサーバ、30・・・応答サーバ、31・・・電
子マネーサーバ、41・・・電話回線、42・・・公衆
網、43・・・通信回線、44・・・インターネット、
45・・・専用線、46・・・契約通信回線、47,4
8・・・通信線。
10 ... General telephone, 11 ... PC, 20 ...
Web server, 30 Response server, 31 Electronic money server, 41 Telephone line, 42 Public network, 43 Communication line, 44 Internet
45: dedicated line, 46: contract communication line, 47, 4
8 Communication line.

Claims (11)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 利用者と取引者との間で電子商取引を行
う際に使用可能な電子マネーを発行する電子マネー発行
システムにおいて、 電子マネーの発行者が利用者に対して電子マネーを発行
すると代行回収者がその電子マネー発行料を利用者から
代行回収するという契約が発行者と代行回収者との間で
結ばれた契約通信回線の電話番号に、利用者側通信装置
から電話がかかると、発行者側通信装置はそれに自動応
答してその利用者に電子マネーを発行することを特徴と
する電子マネー発行システム。
Claims: 1. An electronic money issuing system for issuing electronic money that can be used when conducting electronic commerce between a user and a trader, wherein the electronic money issuer issues electronic money to the user. If a contract is made by the agency collection agent to collect the electronic money issue fee from the user on behalf of the user, and a call is made from the user's communication device to the telephone number of the contract communication line signed between the issuer and the agency collection agent An electronic money issuing system wherein the issuer communication device automatically issues electronic money to the user in response thereto.
【請求項2】 利用者と取引者との間で電子商取引を行
う際に使用可能な電子マネーを発行する電子マネー発行
システムにおいて、 電子マネーの発行者が利用者に対して電子マネーを発行
すると利用者又は広告依頼主がその電子マネー発行料を
支払うという契約が発行者と利用者又は広告依頼主との
間で結ばれた公衆回線の電話番号に、利用者側通信装置
から電話がかかると、発行者側通信装置はそれに自動応
答してその利用者に電子マネーを発行することを特徴と
する電子マネー発行システム。
2. An electronic money issuing system for issuing electronic money that can be used when conducting electronic commerce between a user and a trader, wherein the electronic money issuer issues electronic money to the user. When a contract is made by the user or the advertising client to pay the electronic money issuance fee, and a call is made from the communication device on the user side to the telephone number of the public line established between the issuer and the user or the advertising client. An electronic money issuing system wherein the issuer communication device automatically issues electronic money to the user in response thereto.
【請求項3】 請求項1又は2記載の電子マネー発行シ
ステムにおいて、 前記電話番号は、電子商取引が行われる通信網上の広告
に掲載されていることを特徴とする電子マネー発行シス
テム。
3. The electronic money issuing system according to claim 1, wherein the telephone number is included in an advertisement on a communication network where electronic commerce is performed.
【請求項4】 請求項1〜3のいずれかに記載の電子マ
ネー発行システムにおいて、 前記発行者側通信装置は、前記利用者側通信装置に自動
応答する際、広告依頼主に関連する内容を前記利用者側
通信装置へ流すことを特徴とする電子マネー発行システ
ム。
4. The electronic money issuing system according to claim 1, wherein the issuer-side communication device, when automatically responding to the user-side communication device, transmits contents related to the advertisement requester. An electronic money issuing system, wherein the electronic money is issued to the user-side communication device.
【請求項5】 請求項1〜4のいずれかに記載の電子マ
ネー発行システムにおいて、 前記発行者側通信装置は、前記利用者側通信装置に自動
応答する際、クイズを前記利用者側通信装置へ流し、そ
の後前記利用者側通信装置から前記クイズの正解が得ら
れたときその利用者に対して電子マネーを発行すること
を特徴とする電子マネー発行システム。
5. The electronic money issuing system according to claim 1, wherein the issuer-side communication device responds to the user-side communication device by automatically giving a quiz to the user-side communication device. An electronic money issuing system for issuing electronic money to the user when a correct answer to the quiz is obtained from the user-side communication device thereafter.
【請求項6】 請求項1〜5のいずれかに記載の電子マ
ネー発行システムにおいて、 前記発行者側通信装置は、前記利用者側通信装置に自動
応答する応答サーバと、電子マネーを発行する電子マネ
ーサーバとを含んで構成され、前記利用者側通信装置か
ら前記電話番号に電話がかかると、前記応答サーバが自
動応答し、その後前記電子マネーサーバがその利用者に
電子マネーを発行し管理することを特徴とする電子マネ
ー発行システム。
6. The electronic money issuing system according to claim 1, wherein the issuer-side communication device automatically responds to the user-side communication device and an electronic money issuing device. A response server automatically responds to a call to the telephone number from the user side communication device, and thereafter, the electronic money server issues and manages electronic money to the user. An electronic money issuing system, characterized in that:
【請求項7】 請求項1〜6のいずれかに記載の電子マ
ネー発行システムにおいて、 前記利用者側通信装置から前記電話番号に電話がかかる
と、前記発行者側通信装置はそれに自動応答してその利
用者に個人識別符号を通知するように促し、その後、前
記利用者側通信装置から前記発行者側通信装置へ個人識
別符号が通知されると、前記発行者側通信装置はその個
人識別符号に関連づけられた電子マネー蓄積場所にその
利用者の電子マネーを発行する、 又は、 前記利用者側通信装置から前記電話番号に電話がかかる
と、前記発行者側通信装置はそれに自動応答してその利
用者に個人識別符号を付与し、その個人識別符号に関連
づけられた電子マネー蓄積場所にその利用者の電子マネ
ーを発行することを特徴とする電子マネー発行システ
ム。
7. The electronic money issuing system according to claim 1, wherein when the user communication device calls the telephone number, the issuer communication device automatically responds to the call. The user is urged to notify the personal identification code. After that, when the user communication device notifies the issuer communication device of the personal identification code, the issuer communication device transmits the personal identification code. Issue the user's electronic money to the electronic money storage location associated with, or, when the user-side communication device calls the telephone number, the issuer-side communication device automatically answers the An electronic money issuing system, wherein a personal identification code is given to a user, and the electronic money of the user is issued to an electronic money storage location associated with the personal identification code.
【請求項8】 請求項1〜6のいずれかに記載の電子マ
ネー発行システムにおいて、 前記利用者側通信装置から前記電話番号に電話がかかる
と、前記発行者側通信装置はそれに自動応答して所定の
発行コードを前記利用者側通信装置へ通知し、その後、
電子商取引が行われる通信網を介して、前記利用者から
前記発行者側通信装置へ発行コードが送信されると、前
記発行者側通信装置はその送信されてきた発行コードが
前記所定の発行コードと一致するか否かを判断し、一致
したならばその利用者に対して電子マネーを発行するこ
とを特徴とする電子マネー発行システム。
8. The electronic money issuing system according to claim 1, wherein when the user communication device calls the telephone number, the issuer communication device automatically responds to the call. Notify the predetermined communication code to the user side communication device, then,
When an issue code is transmitted from the user to the issuer communication device via a communication network in which electronic commerce is performed, the issuer communication device transmits the issued issue code to the predetermined issue code. An electronic money issuance system characterized in that it is determined whether or not they match, and if they match, electronic money is issued to the user.
【請求項9】 請求項8記載の電子マネー発行システム
において、 電子商取引が行われる通信網を介して、前記利用者から
前記発行者側通信装置へ発行コードが個人識別符号と共
に送信されると、前記発行者側通信装置はその送信され
てきた発行コードが前記所定の発行コードと一致するか
否かを判断し、一致したならばその個人識別符号に関連
づけられた電子マネー蓄積場所にその利用者の電子マネ
ーを発行することを特徴とする電子マネー発行システ
ム。
9. The electronic money issuing system according to claim 8, wherein, when an issue code is transmitted from the user to the issuer side communication device together with a personal identification code via a communication network in which electronic commerce is performed, The issuer-side communication device determines whether or not the transmitted issue code matches the predetermined issue code, and if so, stores the user in the electronic money storage location associated with the personal identification code. An electronic money issuing system for issuing electronic money.
【請求項10】 請求項8又は9記載の電子マネー発行
システムにおいて、 前記所定の発行コードは、その発行コードが付与されて
から所定期間が経過すると電子マネーが発行されなくな
るように設定されている時限式発行コードであることを
特徴とする電子マネー発行システム。
10. The electronic money issuing system according to claim 8, wherein the predetermined issuance code is set so that no electronic money is issued when a predetermined period elapses after the issuance of the issuance code. An electronic money issuing system characterized by a timed issuance code.
【請求項11】 請求項1〜10のいずれかに記載の電
子マネー発行システムにおいて、 前記発行者側通信装置は、使用期限が設定されている電
子マネーを発行することを特徴とする電子マネー発行シ
ステム。
11. The electronic money issuing system according to claim 1, wherein the issuer-side communication device issues electronic money having an expiration date set. system.
JP2000263293A 2000-08-31 2000-08-31 Digital money issuance system Pending JP2002074216A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000263293A JP2002074216A (en) 2000-08-31 2000-08-31 Digital money issuance system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000263293A JP2002074216A (en) 2000-08-31 2000-08-31 Digital money issuance system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002074216A true JP2002074216A (en) 2002-03-15

Family

ID=18750856

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000263293A Pending JP2002074216A (en) 2000-08-31 2000-08-31 Digital money issuance system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002074216A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020027448A (en) * 2002-03-16 2002-04-13 장경남 method for using ARS game gaining in Internet server
JP2007156726A (en) * 2005-12-02 2007-06-21 Nec Corp Electronic settlement system and electronic settlement method
CN116228234A (en) * 2023-05-09 2023-06-06 矩阵时光数字科技有限公司 Quantum security digital currency conversion method

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020027448A (en) * 2002-03-16 2002-04-13 장경남 method for using ARS game gaining in Internet server
JP2007156726A (en) * 2005-12-02 2007-06-21 Nec Corp Electronic settlement system and electronic settlement method
CN116228234A (en) * 2023-05-09 2023-06-06 矩阵时光数字科技有限公司 Quantum security digital currency conversion method
CN116228234B (en) * 2023-05-09 2023-07-11 矩阵时光数字科技有限公司 Quantum security digital currency conversion method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9697553B2 (en) Method and apparatus for providing cross-benefits based on a customer activity
US7849170B1 (en) Dynamically providing communication accounts using a communication account system
US7694215B2 (en) Method and apparatus for providing sponsorship for a directory
US20020126813A1 (en) Phone based rewards programs method and apparatus prepared by tellme networks, Inc
US20020169664A1 (en) System for providing offers using a billing statement
CN1350742A (en) Method of performing automatic sales transactions in an advertiser-sponsored telephony system
AU3741299A (en) Method for targeted advertising
JP2010193464A (en) Delivery of value identifier using short message service (sms)
WO1996036926A1 (en) Multilevel marketing systems
US7818284B1 (en) Method and apparatus for providing cross-benefits via a central authority
JP2001016335A (en) Communication prize system and terminal device thereof, and communication market research system and terminal device thereof
JP2000201228A (en) Telemarketing system for portable information terminal
KR101273774B1 (en) Method for servicing a point mileage and its use based on relay of a request for delivery utilizing an ip private branch exchange and system for the same
WO1999066443A1 (en) Method and apparatus for providing cross-benefits via a central authority
JPWO2009019753A1 (en) Advertisement effect judging method, advertisement effect judging system and advertisement effect judging program
JP2002063264A (en) Advertisement information presentation system, its method and computer readable recording medium recording advertisement information presentation program
JP2002074216A (en) Digital money issuance system
JP2002259878A (en) Method for surrogate collection of bill
KR20020020294A (en) Method of Providing Information and Trading Goods with Personal Mobile Communication System, and System Thereof
JP3979817B2 (en) Customer authentication system
JP4021212B2 (en) Point service providing system and data extraction device
JP3787479B2 (en) Member registration system
JP2002092520A (en) Coupon realization system and point realization system
JP2002281157A (en) Specified call management system
JP2002149992A (en) Fee reducing method and recording medium