JP2002062994A - Information processing system and information processing method - Google Patents

Information processing system and information processing method

Info

Publication number
JP2002062994A
JP2002062994A JP2000249786A JP2000249786A JP2002062994A JP 2002062994 A JP2002062994 A JP 2002062994A JP 2000249786 A JP2000249786 A JP 2000249786A JP 2000249786 A JP2000249786 A JP 2000249786A JP 2002062994 A JP2002062994 A JP 2002062994A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information processing
printer
development position
user
bitmap development
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2000249786A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Junichi Miyata
淳一 宮田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2000249786A priority Critical patent/JP2002062994A/en
Publication of JP2002062994A publication Critical patent/JP2002062994A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an information processing system and an information processing method for optimizing a bit map expansion position so as to carry out high-quality printing at a high speed. SOLUTION: Via a user interface displayed on a host computer, user setting about the bit map expansion position for each of a plurality of drawing objects is received. On a printing demand, the bit map expansion position of the drawing object is specified according to the user setting, and data of the drawing object expanded in the bitmap expansion position are outputted from a printer device.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、アプリケーション
からの印刷要求に応じて印刷データをビットマップ展開
する情報処理システムおよび情報処理方法に関するもの
である。
[0001] 1. Field of the Invention [0002] The present invention relates to an information processing system and an information processing method for developing print data into a bitmap in response to a print request from an application.

【0002】[0002]

【従来の技術】アプリケーションから取得したベクター
データを、プリンタ機器において印刷する際、プリンタ
側の能力等により、ビットマップデータとしてプリンタ
ドライバからプリンタへ送信する方が、印刷の品質、速
度が向上する場合がある。
2. Description of the Related Art When printing vector data obtained from an application in a printer device, it is better to transmit bitmap data as bitmap data from a printer driver to a printer depending on the capability of the printer, thereby improving the printing quality and speed. There is.

【0003】従来、プリンタドライバは、アプリケーシ
ョンからの印刷要求に対して、印刷データをビットマッ
プ展開する場所について、プリンタの能力、あるいはプ
リンタドライバがインストールされているホスト側の能
力に応じて、プリンタ側で行うか、あるいはホスト側で
行うかの決定を、ユーザインタフェースを介して、ユー
ザに決定させることが可能である。
Conventionally, in response to a print request from an application, a printer driver determines a location where a print data is developed into a bit map in accordance with the capability of the printer or the capability of a host on which the printer driver is installed. It is possible for the user to determine via the user interface whether to make the determination on the host or on the host side.

【0004】しかし、この場合、フォントやベクター等
の描画オブジェクト毎に分類し、各描画オブジェクト毎
にビットマップ展開位置を決定することは、なされてい
ない。
However, in this case, it is not performed to classify each drawing object such as a font and a vector, and to determine a bitmap development position for each drawing object.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】上述のように、従来の
方法では、印刷データ全体のビットマップ展開をプリン
タ側で行うか、あるいはホスト側で行うかの指定は可能
であっても、描画オブジェクト毎のビットマップ展開位
置を指定することはできない、という問題がある。
As described above, in the conventional method, it is possible to specify whether the bit map expansion of the entire print data is performed on the printer side or on the host side. There is a problem that a bitmap development position cannot be specified for each.

【0006】また、プリンタ、あるいはホスト側のオペ
レーティングシステムの能力、ハードウェアの能力等に
より、フォントのビットマップ展開が低速である等の描
画オブジェクト毎のビットマップ展開能力の違いが生じ
る、という問題もある。
Further, there is a problem that the bitmap development capability of each drawing object is different depending on the capability of the printer or the operating system on the host side, the capability of the hardware, etc. is there.

【0007】本発明は、上述の課題に鑑みてなされたも
ので、その目的とするところは、ビットマップ展開する
位置を最適化して、高速度、高品位の印刷を行える情報
処理システムおよび情報処理方法を提供することであ
る。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in view of the above-mentioned problems, and an object of the present invention is to provide an information processing system and an information processing system capable of optimizing a bitmap development position and performing high-speed, high-quality printing. Is to provide a way.

【0008】本発明の他の目的は、印刷処理機能を有す
るプリンタ機器に対して、そのプリンタ機器を制御する
プリンタ制御コードを発行するプリンタドライバプログ
ラムにおける印刷品質を最適化できる情報処理システム
および情報処理方法を提供することである。
Another object of the present invention is to provide an information processing system and an information processing method capable of optimizing the print quality of a printer device having a print processing function in a printer driver program for issuing a printer control code for controlling the printer device. Is to provide a way.

【0009】[0009]

【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
め、本発明は、ネットワークインタフェースを介して相
互に接続されたホストコンピュータとプリンタ装置を有
する情報処理システムにおいて、上記ホストコンピュー
タ上に所定のユーザインタフェースを表示する手段と、
上記ユーザインタフェースを介して複数の描画オブジェ
クト毎のビットマップ展開位置についてのユーザ設定を
受ける手段と、所定の印刷要求に対して、上記ユーザ設
定に従って上記描画オブジェクトのビットマップ展開位
置を特定する手段と、上記特定されたビットマップ展開
位置で展開された上記描画オブジェクトのデータを上記
プリンタ装置より出力する手段とを備える情報処理シス
テムを提供する。
In order to achieve the above-mentioned object, the present invention provides an information processing system having a host computer and a printer connected to each other via a network interface. Means for displaying a user interface;
Means for receiving a user setting for a bitmap development position for each of a plurality of drawing objects via the user interface, and means for specifying a bitmap development position of the drawing object according to the user setting in response to a predetermined print request. Means for outputting, from the printer device, data of the drawing object developed at the specified bitmap development position.

【0010】他の発明によれば、ネットワークインタフ
ェースを介して相互に接続されたホストコンピュータと
プリンタ装置を有する情報処理システムにおける情報処
理方法であって、上記ホストコンピュータ上に所定のユ
ーザインタフェースを表示するステップと、上記ユーザ
インタフェースを介して複数の描画オブジェクト毎のビ
ットマップ展開位置についてのユーザ設定を受けるステ
ップと、上記ユーザインタフェースを介して所定の印刷
要求を受けるステップと、上記印刷要求に対して、上記
ユーザ設定に従って上記描画オブジェクトのビットマッ
プ展開位置を特定するステップと、上記特定されたビッ
トマップ展開位置で展開された上記描画オブジェクトの
データを上記プリンタ装置より出力するステップとを備
える情報処理方法が提供される。
According to another aspect of the present invention, there is provided an information processing method in an information processing system having a host computer and a printer connected to each other via a network interface, wherein a predetermined user interface is displayed on the host computer. Receiving a user setting about a bitmap development position for each of a plurality of drawing objects via the user interface; receiving a predetermined print request via the user interface; An information processing method comprising: a step of specifying a bitmap development position of the drawing object according to the user setting; and a step of outputting data of the drawing object developed at the specified bitmap development position from the printer device. It is provided.

【0011】[0011]

【発明の実施の形態】以下、添付図面を参照して、本発
明の実施形態を詳細に説明する。
Embodiments of the present invention will be described below in detail with reference to the accompanying drawings.

【0012】<実施形態1>図1は、本発明の実施形態
1に係るシステム構成を示している。同図において、1
01は、パーソナルコンピュータ等の情報処理装置であ
り、102は、プリンタ機器である。これらの情報処理
装置101、プリンタ機器102は、ネットワークイン
タフェース103を介して、相互に接続されている。
<First Embodiment> FIG. 1 shows a system configuration according to a first embodiment of the present invention. In the figure, 1
Reference numeral 01 denotes an information processing device such as a personal computer, and reference numeral 102 denotes a printer device. The information processing apparatus 101 and the printer device 102 are mutually connected via a network interface 103.

【0013】図2は、図1の情報処理装置の構成を示す
ブロック図である。同図に示すように、情報処理装置1
01は、ビデオメモリ(VRAM)201、表示部(C
RT)202、キーボード(KB)203、ポインティ
ングデバイス204、ディスクコントローラ205、ハ
ードディスク(HD)206、フロッピー(登録商標)
ディスク207、中央制御部(CPU)208、RAM
209、ROM210、接続部211を主要な構成要素
としている。そして、これらの要素が、システムバス2
12を介して、相互に接続されている。
FIG. 2 is a block diagram showing the configuration of the information processing apparatus shown in FIG. As shown in FIG.
01 is a video memory (VRAM) 201 and a display unit (C
RT) 202, keyboard (KB) 203, pointing device 204, disk controller 205, hard disk (HD) 206, floppy (registered trademark)
Disk 207, central control unit (CPU) 208, RAM
209, ROM 210, and connection unit 211 are main components. And these elements are the system bus 2
The two are connected to each other via a line 12.

【0014】CPU208は、情報処理装置全体を制御
する。RAM209は、CPU208の主メモリとして
所定のプログラムを格納するとともに、CPU208に
よる制御実行時、ワークデータエリアとして使用される
各種データの一時記憶領域を備えている。
The CPU 208 controls the entire information processing apparatus. The RAM 209 stores a predetermined program as a main memory of the CPU 208, and has a temporary storage area for various data used as a work data area when the CPU 208 executes control.

【0015】ディスクコントローラ205は、外部メモ
リであるハードディスク装置206、フロッピーディス
ク207等の外部記憶装置とのアクセス制御を行う。ハ
ードディスク装置206、およびフロッピーディスク装
置207は、ディスク上の磁気記憶媒体にデータを記憶
して読み書きする装置であり、各種データの他に、RA
M209にダウンロードされて実行される、情報処理装
置のブートプログラム、CPU208の制御プログラム
であるオペレーティングシステム(OS)、各種アプリ
ケーションプログラム、および本発明に係るプリンタ機
器を制御するプリンタドライバ等を記憶する。
A disk controller 205 controls access to external storage devices such as a hard disk device 206 and a floppy disk 207 as external memories. The hard disk device 206 and the floppy disk device 207 are devices for storing and reading / writing data in a magnetic storage medium on a disk.
A boot program of the information processing apparatus, an operating system (OS) that is a control program of the CPU 208, various application programs, a printer driver for controlling the printer device according to the present invention, and the like, which are downloaded and executed by the M209, are stored.

【0016】なお、これらの記憶媒体としては、例え
ば、磁気テープ、CD−ROM、ICメモリカード、D
VD等も考えられる。
These storage media include, for example, a magnetic tape, a CD-ROM, an IC memory card,
VD and the like are also conceivable.

【0017】表示部202は、情報処理装置におけるビ
ットマップデータ等の各種図形やコマンドメニューのコ
マンドイメージ等のユーザインタフェース(UI)、ユ
ーザのメッセージ等を画面に表示するもので、例えば、
CRT(陰極線管)やLCD(液晶)等で構成されてい
る。
The display unit 202 displays various graphics such as bitmap data in the information processing apparatus, a user interface (UI) such as a command image of a command menu, and user messages on a screen.
It is composed of a CRT (cathode ray tube), LCD (liquid crystal) and the like.

【0018】ビデオメモリ201は、表示部202に表
示すべきデータを記憶している。キーボード203、お
よびポインティングデバイス204は、いずれもユーザ
が操作して、各種のデータやコマンド等を入力するため
のものである。そして、接続部211は、所定のインタ
フェース103を介して、不図示のネットワーク上の他
の情報処理装置、およびプリンタ機器との通信制御処理
を実行する。
The video memory 201 stores data to be displayed on the display unit 202. The keyboard 203 and the pointing device 204 are both operated by a user to input various data and commands. Then, the connection unit 211 executes a communication control process with another information processing apparatus (not shown) and a printer device via a predetermined interface 103.

【0019】図3は、インタフェース103を介して接
続されるプリンタ機器102の構成を示すブロック図で
ある。同図に示すプリンタ機器は、接続部301、印刷
部(プリンタエンジン)302、操作部303、ハード
ディスク等の外部メモリ304、CPU305、RAM
306、およびROM307を主な構成要素とする。そ
して、これらの構成要素が、システムバス308を介し
て、互いに接続されている。
FIG. 3 is a block diagram showing the configuration of the printer device 102 connected via the interface 103. The printer device shown in FIG. 1 includes a connection unit 301, a printing unit (printer engine) 302, an operation unit 303, an external memory 304 such as a hard disk, a CPU 305, and a RAM.
306 and ROM 307 are main components. These components are connected to each other via a system bus 308.

【0020】これらの内、CPU305は、プリンタ機
器102全体を制御するものであり、このCPU305
は、ROM307、あるいは外部メモリ304に記憶さ
れた制御プログラムに基づいて、接続部301で受信し
たプリンタ制御コード(印刷データ)より、画像信号を
印刷部302に送信する。
Of these, the CPU 305 controls the entire printer device 102.
Transmits an image signal to the printing unit 302 from the printer control code (print data) received by the connection unit 301 based on a control program stored in the ROM 307 or the external memory 304.

【0021】RAM306は、CPU305の主メモリ
として、CPU305による制御実行時、ワークデータ
エリアとして使用される各種のデータの一時記憶領域を
備えている。ハードディスク等の外部メモリ304は、
フォントデータやエミュレーションプログラム、フォー
ムデータ等の各種データを記憶している。
The RAM 306 has, as a main memory of the CPU 305, a temporary storage area for various data used as a work data area when the CPU 305 executes control. The external memory 304 such as a hard disk
Various data such as font data, emulation programs, and form data are stored.

【0022】ROM307は、プリンタ機器の内部メモ
リであり、外部メモリ304と同様、各種データや本プ
リンタ機器を制御するプリンタ機器制御プログラムを記
憶している。
The ROM 307 is an internal memory of the printer device, and, like the external memory 304, stores various data and a printer device control program for controlling the printer device.

【0023】印刷部302は、プリンタ機器エンジンで
あり、CPU305によって制御され、ROM307、
あるいは外部メモリ304に記憶された制御プログラム
により、システムバス308を介して出力された画像信
号を受け、実際の印刷を行う。
The printing unit 302 is a printer device engine, controlled by the CPU 305,
Alternatively, according to a control program stored in the external memory 304, an image signal output via the system bus 308 is received, and actual printing is performed.

【0024】操作部303は、操作パネルや操作スイッ
チ等の入力部、およびLED、液晶パネル等の表示部等
から構成され、ユーザからの操作を受けたり、操作の結
果を表示する。ユーザは、操作部303を介して、本プ
リンタ機器102の設定を指示したり、確認することが
できる。
The operation unit 303 includes an input unit such as an operation panel and operation switches, and a display unit such as an LED and a liquid crystal panel. The operation unit 303 receives an operation from a user and displays a result of the operation. The user can instruct and confirm the settings of the printer device 102 via the operation unit 303.

【0025】接続部301は、上述のインタフェース1
03を介して、情報処理装置101の接続部211に接
続され、プリンタ機器制御コード(印刷データ)を受信
したり、プリンタ機器内部の状態等を通知することがで
きる。
The connection unit 301 is connected to the interface 1 described above.
The information processing apparatus 101 is connected to the connection unit 211 of the information processing apparatus 101 via the control unit 03, and can receive a printer device control code (print data) and notify the internal state of the printer device.

【0026】次に、本実施形態において、印刷処理機構
が動作するまでのステップについて説明する。上記の情
報処理装置101は、CPU208が、基本I/Oプロ
グラム、オペレーティングシステム(OS)、アプリケ
ーション、およびプリンタドライバプログラムを実行す
ることにより動作する。
Next, steps in the embodiment until the print processing mechanism operates will be described. The information processing apparatus 101 operates by the CPU 208 executing a basic I / O program, an operating system (OS), an application, and a printer driver program.

【0027】基本I/Oプログラムは、ROMに書き込
まれており、オペレーティングシステムは、ハードディ
スク(または、フロッピーディスク等の外部記憶メモ
リ)に書き込まれている。そこで、情報処理装置101
の電源が投入されると、基本I/Oプログラム中のイニ
シャルプログラムローディング(IPL)機能により、
ハードディスク等に記憶されたオペレーティングシステ
ムがRAM内に読み込まれ、OSの動作がなされる。
The basic I / O program is written in a ROM, and the operating system is written in a hard disk (or an external storage memory such as a floppy disk). Therefore, the information processing apparatus 101
Is turned on, the initial program loading (IPL) function in the basic I / O program
The operating system stored in the hard disk or the like is read into the RAM, and the operation of the OS is performed.

【0028】次に、ユーザが、キーボードやポインティ
ングデバイスにより、表示部の画面に表示されたコマン
ドメニューのコマンドイメージ等を選択し、アプリケー
ションの実行を指示すると、ハードディスク等の外部記
憶メモリに記憶されたアプリケーションがRAMに読み
込まれ、上記のアプリケーションが動作する。
Next, when the user selects a command image or the like of a command menu displayed on the screen of the display unit with a keyboard or a pointing device and instructs execution of the application, the command image is stored in an external storage memory such as a hard disk. The application is read into the RAM, and the application operates.

【0029】ユーザにより、上記のアプリケーションが
起動され、そのアプリケーションによりデータ印刷が指
示されると、ハードディスク等の外部記憶メモリに記憶
された、プリンタ機器を制御するプリンタドライバプロ
グラムがRAMに読み込まれ、本印刷処理システムが動
作する。
When the user activates the above-mentioned application and instructs the application to print data, a printer driver program for controlling the printer device, which is stored in an external storage memory such as a hard disk, is read into the RAM, and this program is executed. The print processing system operates.

【0030】本実施形態において、プリンタドライバプ
ログラム、および関連データは、ハードディスクに記憶
されている。このハードディスクに記憶されたプリンタ
ドライバプログラムは、ディスクコントローラ部を通じ
てRAMにロードされ、動作可能となる。
In this embodiment, the printer driver program and related data are stored on a hard disk. The printer driver program stored in the hard disk is loaded into the RAM through the disk controller and becomes operable.

【0031】図4は、情報処理装置101において、プ
リンタドライバプログラム、およびアプリケーションが
RAM(209)にロードされ、実行可能となった状態
のメモリマップを示す。ここで、プリンタドライバは、
領域401に格納され、その関連データは、領域402
に格納されている。
FIG. 4 shows a memory map in a state where the printer driver program and the application are loaded into the RAM (209) and are executable in the information processing apparatus 101. Here, the printer driver is
The relevant data is stored in the area 401 and the related data is stored in the area 402.
Is stored in

【0032】プリンタドライバ関連データ領域402に
は、図5に示すようなビットマップ展開位置指定テーブ
ルデータが保持される。図5の領域501には、描画オ
ブジェクト名が格納され、領域502は、描画オブジェ
クトがビットマップ展開される位置(レンダリング位
置)を格納する領域である。
The printer driver related data area 402 holds bitmap development position designation table data as shown in FIG. An area 501 in FIG. 5 stores a drawing object name, and an area 502 stores a position (rendering position) where the drawing object is bitmap-developed.

【0033】プリンタドライバは、表示部202を通し
て、ユーザに対して、図6に示すようなユーザインタフ
ェース表示をする。ここで、領域601に、「オブジェ
クト名」として描画オブジェクトがリストされ、領域6
02(「レンダリング位置」)は、各描画オブジェクト
がビットマップ展開される位置を、ユーザが設定するた
めの領域である。なお、描画オブジェクトがレンダリン
グされる位置としては、オペレーティングシステム、プ
リンタドライバ、プリンタ等がある。
The printer driver displays a user interface as shown in FIG. 6 to the user through the display unit 202. Here, a drawing object is listed as an “object name” in an area 601, and an area 6
02 (“rendering position”) is an area for the user to set the position where each drawing object is developed into a bitmap. The position where the drawing object is rendered includes an operating system, a printer driver, a printer, and the like.

【0034】ユーザにより、図6に示すユーザインタフ
ェースで設定された値は、プリンタドライバによって、
図5のテーブルデータとして、内部的に格納される。
The value set by the user on the user interface shown in FIG.
It is stored internally as the table data of FIG.

【0035】なお、本実施形態は、情報処理装置10
1、およびプリンタ機器102において、上記の動作ス
テップにより、印刷可能なアプリケーションおよびプリ
ンタドライバプログラムが動作している状態で開始され
る。そして、ユーザは、情報処理装置101上のアプリ
ケーションからプリンタ機器102に、印刷データを出
力する。
In this embodiment, the information processing apparatus 10
1 and the printer device 102 are started in a state where the printable application and the printer driver program are operating by the above operation steps. Then, the user outputs print data from the application on the information processing apparatus 101 to the printer device 102.

【0036】図7は、本実施形態において、アプリケー
ションがプリンタドライバに行う、データの印字要求を
示している。ここで、701は、システムフォントで印
字された文字列"ABC"、702は、線オブジェクト
(ベクターデータ)で描画された"☆"マークである。
FIG. 7 shows a data printing request made by the application to the printer driver in this embodiment. Here, reference numeral 701 denotes a character string "ABC" printed in a system font, and reference numeral 702 denotes a "*" mark drawn by a line object (vector data).

【0037】図8は、本実施形態に係る、データの印字
要求についての詳細な処理手順の流れを示すフローチャ
ートである。本フローでは、まず、各描画オブジェクト
毎に、どこでビットマップ展開するのか(本実施形態で
は、プリンタドライバ、プリンタ)を、ユーザインタフ
ェースを介して、ユーザに設定させる(ステップS80
1)。
FIG. 8 is a flowchart showing a detailed processing procedure for a data print request according to the present embodiment. In this flow, first, the user sets, via a user interface, where to develop a bitmap for each drawing object (in the present embodiment, a printer driver and a printer) (step S80).
1).

【0038】なお、本実施形態において、ユーザは、図
9に示すように、システムフォントオブジェクトのビッ
トマップ展開位置を"プリンタドライバ"に、線オブジェ
クトのビットマップ展開位置を"プリンタ"に設定したも
のとする。
In this embodiment, as shown in FIG. 9, the user sets the bitmap development position of the system font object to "printer driver" and the bitmap development position of the line object to "printer". And

【0039】次に、プリンタドライバは、上記ユーザ設
定を、図5のテーブルデータに格納する(ステップS8
02)。このとき、格納されたテーブルデータは、図1
0に示すようになる。そして、アプリケーションからの
印刷要求(ステップS803)に対して、印字オブジェ
クトの印字要求を受ける(ステップS804)。このと
き、プリンタドライバは、初めにシステムフォントオブ
ジェクト"ABC"の印字要求を受ける。
Next, the printer driver stores the user settings in the table data of FIG. 5 (step S8).
02). At this time, the stored table data is as shown in FIG.
0. Then, in response to a print request from the application (step S803), a print request for a print object is received (step S804). At this time, the printer driver first receives a print request for the system font object "ABC".

【0040】プリンタドライバは、次に、図10に示
す、ユーザによって設定されたテーブルデータを参照す
る(ステップS805)。続くステップS806で、レ
ンダリング位置がプリンタドライバであるかどうかを判
定する。この場合、システムフォントのビットマップ展
開位置がプリンタドライバであるから、システムフォン
ト印字データをプリンタドライバ内でビットマップ展開
する(ステップS807)。そして、プリンタ制御コー
ドであるビットマップ描画命令を発行する(ステップS
808)。
Next, the printer driver refers to the table data set by the user shown in FIG. 10 (step S805). In a succeeding step S806, it is determined whether or not the rendering position is the printer driver. In this case, since the bitmap development position of the system font is the printer driver, the system font print data is bitmap developed in the printer driver (step S807). Then, a bitmap drawing command, which is a printer control code, is issued (Step S).
808).

【0041】プリンタドライバは、次に、"☆"マークの
線オブジェクトの印字要求を受ける(ステップS80
4)。そして、ユーザによって設定されたテーブルデー
タを参照する(ステップS805)。本実施形態におい
て、線オブジェクトのビットマップ展開位置は、プリン
タに設定されていることから、プリンタドライバは、プ
リンタに対して、プリンタ制御コードであるベクター描
画命令を発行する(ステップS809)。
Next, the printer driver receives a request to print a line object with a "*" mark (step S80).
4). Then, reference is made to the table data set by the user (step S805). In this embodiment, since the bitmap development position of the line object is set in the printer, the printer driver issues a vector drawing command, which is a printer control code, to the printer (step S809).

【0042】このとき、プリンタドライバによりプリン
タに送信された印刷データは、図11に示すようにな
る。ここで、プリンタ制御コードWriteImage{}110
1は、プリンタにビットマップイメージを描画させる命
令であり、WriteVector{}1102は、プリンタにベ
クターデータを描画させるプリンタ制御コードである。
具体的には、1101は、システムフォント"ABC"が
プリンタドライバ内でビットマップ展開された後、プリ
ンタには、イメージデータとして送信され、1102は
ベクターデータ“☆”がプリンタへと送信され、プリン
タ内でレンダリングされることを意味している。
At this time, the print data transmitted to the printer by the printer driver is as shown in FIG. Here, the printer control code WriteImage # 110
Reference numeral 1 denotes a command for causing the printer to draw a bitmap image, and WriteVector # 1102 denotes a printer control code for causing the printer to draw vector data.
Specifically, reference numeral 1101 denotes a system font "ABC" which is bitmap-expanded in a printer driver, and then is transmitted to the printer as image data. Reference numeral 1102 denotes a vector data "*" which is transmitted to the printer. Means rendered within.

【0043】アプリケーションからの印刷要求が終了し
たと判定されれば(ステップS810でYES)、プリ
ンタには、図11に示すデータが送信され、印字され
る。
If it is determined that the print request from the application has been completed (YES in step S810), the data shown in FIG. 11 is transmitted to the printer and printed.

【0044】以上説明したように、本実施形態によれ
ば、オブジェクト名としての描画オブジェクトと、各描
画オブジェクトがビットマップ展開される位置をレンダ
リング位置として、それぞれユーザインタフェース表示
し、ユーザが、ビットマップ展開位置の指定を、各描画
オブジェクト毎に行うことができるようにすることで、
例えば、プリンタ、オペレーティングシステム、ハード
ウェア等の能力に応じて、ビットマップ展開位置を最適
化し、高速度、高品位の印刷を行うことが可能となる。
As described above, according to the present embodiment, a drawing object as an object name and a position where each drawing object is developed into a bitmap are displayed as a rendering position in a user interface. By enabling the specification of the development position for each drawing object,
For example, the bitmap development position can be optimized according to the capabilities of the printer, operating system, hardware, and the like, and high-speed, high-quality printing can be performed.

【0045】<実施形態2>以下、本発明に係る実施形
態2について説明する。なお、本実施形態2における基
本処理は、上記実施形態1として開示された処理と同じ
である。従って、ここでは、実施形態1との違いを説明
する。
<Second Embodiment> A second embodiment according to the present invention will be described below. The basic processing according to the second embodiment is the same as the processing disclosed as the first embodiment. Therefore, only the difference from the first embodiment will be described here.

【0046】本実施形態において、アプリケーション
は、実施形態1と同様、プリンタドライバに対して、図
7に示すようなデータの印字要求を行う。ここでも、7
01は、システムフォントで印字された文字列"AB
C"、702は、線オブジェクトで描画された"☆"マー
クである。
In the present embodiment, as in the first embodiment, the application requests the printer driver to print data as shown in FIG. Again, 7
01 is a character string "AB printed in a system font"
“C”, 702 is a “☆” mark drawn with a line object.

【0047】そこで、本実施形態に係る処理手順の詳細
を、図8のフローチャートを参照して説明する。本フロ
ーでは、まずユーザに対して、各描画オブジェクト毎
に、どこでビットマップ展開するのか(本実施形態で
は、プリンタドライバ、プリンタ)を、ユーザインタフ
ェースを介して設定させる(ステップS801)。
The details of the processing procedure according to this embodiment will be described with reference to the flowchart of FIG. In this flow, first, the user is set, via a user interface, where a bitmap is to be developed for each drawing object (in the present embodiment, a printer driver and a printer) (step S801).

【0048】本実施形態では、描画オブジェクトとし
て、システムフォントオブジェクト、線オブジェクトを
定義するとすれば、プリンタドライバは、図12に示す
ようなユーザインタフェースを表示する。図12は、ユ
ーザが、システムフォントオブジェクトのビットマップ
展開位置を"プリンタドライバ"に、また、線オブジェク
トのビットマップ展開位置を"プリンタドライバ"に設定
した例である。
In this embodiment, if a system font object and a line object are defined as drawing objects, the printer driver displays a user interface as shown in FIG. FIG. 12 shows an example in which the user sets the bitmap development position of the system font object to "printer driver" and the bitmap development position of the line object to "printer driver".

【0049】次に、プリンタドライバは、上記のユーザ
設定を、図5に示すテーブルデータに格納する(ステッ
プS802)。このとき、格納されたテーブルデータ
は、図13のようになる。そして、アプリケーションか
らの印刷要求(ステップS803)に対して、印字オブ
ジェクトの印字要求を受ける(ステップS804)。こ
のとき、プリンタドライバは、初めにシステムフォント
オブジェクト"ABC"の印字要求を受ける。プリンタド
ライバは、図13に示す、ユーザに設定されたテーブル
データを参照する(ステップS805)。
Next, the printer driver stores the above user settings in the table data shown in FIG. 5 (step S802). At this time, the stored table data is as shown in FIG. Then, in response to a print request from the application (step S803), a print request for a print object is received (step S804). At this time, the printer driver first receives a print request for the system font object "ABC". The printer driver refers to the table data set by the user shown in FIG. 13 (step S805).

【0050】この場合、システムフォントのレンダリン
グ位置が"プリンタドライバ"であるから(ステップS8
06でYES)、システムフォントをプリンタドライバ
内でビットマップ展開し(ステップS807)、ビット
マップ描画命令を発行する(ステップS808)。
In this case, the rendering position of the system font is the "printer driver" (step S8).
If YES in step 06, the system font is developed into a bitmap in the printer driver (step S807), and a bitmap drawing command is issued (step S808).

【0051】次に、プリンタドライバは、"☆"マークの
線オブジェクトの印字要求を受ける(ステップS80
4)。そして、ユーザに設定されたテーブルデータを参
照する(ステップS805)。本実施形態において、線
オブジェクトのビットマップ展開位置は、"プリンタド
ライバ"に設定されていることから、プリンタドライバ
は、プリンタドライバ内部で、"☆"マークをビットマッ
プ展開し(ステップS807)、ビットマップ描画命令
を発行する(ステップS808)。
Next, the printer driver receives a request to print a line object with a "*" mark (step S80).
4). Then, it refers to the table data set by the user (step S805). In this embodiment, since the bitmap development position of the line object is set to “printer driver”, the printer driver performs bitmap development of the “☆” mark inside the printer driver (step S807), and A map drawing command is issued (step S808).

【0052】このとき、プリンタドライバによってプリ
ンタに送信される印刷データは、図14に示すようにな
る。同図において、プリンタ制御コードWriteImage{}
は、プリンタにビットマップデータを描画させる命令で
ある。アプリケーションからの印刷要求が終了すると
(ステップS810)、プリンタには、図14のデータ
が送信され、印字される。
At this time, the print data transmitted to the printer by the printer driver is as shown in FIG. In the figure, the printer control code WriteImage {}
Is a command to cause the printer to draw bitmap data. When the print request from the application ends (step S810), the data in FIG. 14 is transmitted to the printer and printed.

【0053】以上説明したように、本実施形態によれ
ば、ユーザが、各描画オブジェクト毎にビットマップ展
開位置の指定を行うことができるよう、ユーザインタフ
ェース表示することで、例えば、プリンタ、オペレーテ
ィングシステム、ハードウェア等の能力に応じて、ビッ
トマップ展開位置を最適化でき、高速度、高品位の印刷
を行える。
As described above, according to the present embodiment, the user interface is displayed so that the user can specify the bitmap development position for each drawing object. The bitmap development position can be optimized according to the capabilities of hardware and the like, and high-speed, high-quality printing can be performed.

【0054】<実施形態3>本発明に係る実施形態3に
ついて説明する。本実施形態での基本処理は、上記実施
形態1の処理と同じであるため、ここでは、実施形態1
との相違を説明する。
Third Embodiment A third embodiment according to the present invention will be described. Since the basic processing in the present embodiment is the same as the processing in the first embodiment, here, the first embodiment will be described.
The difference will be described.

【0055】本実施形態において、アプリケーション
は、上記実施形態1と同様、図7に示すようなデータの
印字要求を、プリンタドライバに対して行う。ここで、
701は、システムフォントで印字された文字列"AB
C"、702は、線オブジェクトで描画された"☆"マー
クである。
In this embodiment, the application issues a data print request to the printer driver as shown in FIG. 7, as in the first embodiment. here,
701 is a character string "AB printed in a system font"
“C”, 702 is a “☆” mark drawn with a line object.

【0056】そこで、図8のフローチャートを参照し
て、本実施形態における詳細な処理の流れを説明する。
本フローでは、まずユーザに対して、各描画オブジェク
ト毎に、どこでビットマップ展開するのか(本実施形態
では、プリンタドライバ、プリンタ)を、ユーザインタ
フェースを介して設定させる(ステップS801)。
Therefore, a detailed processing flow in this embodiment will be described with reference to the flowchart of FIG.
In this flow, first, the user is set, via a user interface, where a bitmap is to be developed for each drawing object (in the present embodiment, a printer driver and a printer) (step S801).

【0057】本実施形態では、描画オブジェクトとし
て、システムフォントオブジェクト、線オブジェクトを
定義するとすれば、プリンタドライバは、図15に示す
ようなユーザインタフェースを表示する。図15は、ユ
ーザが、システムフォントオブジェクトのビットマップ
展開位置を"プリンタ"に設定し、線オブジェクトのビッ
トマップ展開位置を"プリンタ"に設定した例を示してい
る。
In this embodiment, if a system font object and a line object are defined as drawing objects, the printer driver displays a user interface as shown in FIG. FIG. 15 shows an example in which the user sets the bitmap development position of the system font object to "printer" and sets the bitmap development position of the line object to "printer".

【0058】次に、プリンタドライバは、上記のユーザ
設定を、図5のテーブルデータに格納する(ステップS
802)。格納されたテーブルデータは、図16に示す
ようになる。アプリケーションからの印刷要求(ステッ
プS803)に対して、プリンタドライバは、印字オブ
ジェクトの印字要求を受ける(ステップS804)。こ
のとき、プリンタドライバは、初めにシステムフォント
オブジェクト"ABC"の印字要求を受ける。プリンタド
ライバは、図16に示す、ユーザに設定されたテーブル
データを参照する(ステップS805)。
Next, the printer driver stores the above user setting in the table data of FIG. 5 (step S).
802). The stored table data is as shown in FIG. In response to a print request from the application (step S803), the printer driver receives a print request for a print object (step S804). At this time, the printer driver first receives a print request for the system font object "ABC". The printer driver refers to the table data set by the user shown in FIG. 16 (step S805).

【0059】この場合、システムフォントのビットマッ
プ展開位置が"プリンタ"であることから(ステップS8
06でNO)、システムフォントをベクターデータとし
て、ベクター描画命令を発行する(ステップS80
9)。
In this case, since the bitmap development position of the system font is "printer" (step S8).
(NO at 06), a vector drawing command is issued using the system font as vector data (step S80).
9).

【0060】次に、プリンタドライバは、"☆"マークの
線オブジェクトの印字要求を受ける(ステップS80
4)。そして、ユーザに設定されたテーブルデータを参
照する(ステップS805)。本実施形態において、線
オブジェクトのビットマップ展開位置は、"プリンタ"に
設定されていることから、プリンタドライバは、"☆"マ
ークをベクターデータとして、ベクター描画命令を発行
する(ステップS809)。
Next, the printer driver receives a request to print a line object with a "*" mark (step S80).
4). Then, it refers to the table data set by the user (step S805). In the present embodiment, since the bitmap development position of the line object is set to "printer", the printer driver issues a vector drawing command using the "*" mark as vector data (step S809).

【0061】このとき、プリンタドライバによってプリ
ンタに送信された印刷データは、図17に示すようにな
る。そして、アプリケーションからの印刷要求が終了す
ると(ステップS810でYES)、プリンタには、図
17のデータが送信される。このデータは、すべての印
刷データがベクターデータとしてプリンタに送信され、
レンダリングは、プリンタ内で行われることを示してい
る。
At this time, the print data transmitted to the printer by the printer driver is as shown in FIG. When the print request from the application ends (YES in step S810), the data in FIG. 17 is transmitted to the printer. With this data, all print data is sent to the printer as vector data,
Rendering is performed in the printer.

【0062】以上説明したように、本実施形態によれ
ば、ユーザインタフェース表示を介して、ユーザが、各
描画オブジェクト毎にビットマップ展開位置の指定を行
うことができるようにすることで、例えば、プリンタ、
オペレーティングシステム、ハードウェア等の能力に応
じて、ビットマップ展開位置を最適化でき、高速度、高
品位の印刷を行える。
As described above, according to the present embodiment, the user can specify the bitmap development position for each drawing object via the user interface display. Printer,
Bitmap development positions can be optimized according to the capabilities of the operating system, hardware, etc., and high-speed, high-quality printing can be performed.

【0063】<他の実施形態>なお、本発明は、複数の
機器(例えば、ホストコンピュータ、インタフェース機
器、リーダ、プリンタ等)から構成されるシステムに適
用しても、1つの機器からなる装置(例えば、複写機、
ファクシミリ装置等)に適用してもよい。
<Other Embodiments> The present invention is applied to a system including a plurality of devices (for example, a host computer, an interface device, a reader, a printer, etc.). For example, a copier,
Facsimile machine, etc.).

【0064】また、本発明の目的は、上述した実施形態
の機能を実現するソフトウェアのプログラムコードを記
録した記憶媒体(または、記録媒体)を、システムある
いは装置に供給し、そのシステムあるいは装置のコンピ
ュータ(または、CPUやMPU)が、記憶媒体に格納
されたプログラムコードを読み出し、実行することによ
っても達成されることは言うまでもない。この場合、記
憶媒体から読み出されたプログラムコード自体が、上述
した実施形態の機能を実現することになり、そのプログ
ラムコードを記憶した記憶媒体が本発明を構成すること
になる。
Another object of the present invention is to supply a storage medium (or a recording medium) recording software program codes for realizing the functions of the above-described embodiments to a system or an apparatus, and to provide a computer of the system or the apparatus. Needless to say, this can also be achieved by (or a CPU or an MPU) reading and executing the program code stored in the storage medium. In this case, the program code itself read from the storage medium implements the functions of the above-described embodiment, and the storage medium storing the program code constitutes the present invention.

【0065】また、コンピュータが読み出したプログラ
ムコードを実行することにより、上述した実施形態の機
能が実現されるだけでなく、そのプログラムコードの指
示に基づき、コンピュータ上で稼働しているオペレーテ
ィングシステム(OS)等が、実際の処理の一部または
全部を行い、その処理によって、上述した実施形態の機
能が実現される場合も含まれることは言うまでもない。
When the computer executes the readout program code, not only the functions of the above-described embodiment are realized, but also the operating system (OS) running on the computer based on the instruction of the program code. ) May, of course, include some or all of the actual processing, and the processing implements the functions of the above-described embodiments.

【0066】さらに、記憶媒体から読み出されたプログ
ラムコードが、コンピュータに挿入された機能拡張カー
ドやコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わ
るメモリに書き込まれた後、そのプログラムコードの指
示に基づき、その機能拡張カードや機能拡張ユニットに
備わるCPU等が、実際の処理の一部または全部を行
い、その処理によって、上述した実施形態の機能が実現
される場合も含まれることは言うまでもない。
Further, after the program code read from the storage medium is written into a memory provided in a function expansion card inserted into the computer or a function expansion unit connected to the computer, based on the instruction of the program code, It goes without saying that a CPU or the like provided in the function expansion card or the function expansion unit performs part or all of the actual processing, and the processing realizes the functions of the above-described embodiments.

【0067】本発明を上記の記憶媒体に適用する場合、
その記憶媒体には、先に説明した(例えば、図8に示
す)フローチャートに対応するプログラムコードが格納
されることになる。
When the present invention is applied to the above storage medium,
The storage medium stores the program code corresponding to the flowchart described above (for example, shown in FIG. 8).

【0068】[0068]

【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
ユーザインタフェースを介して、複数の描画オブジェク
ト毎のビットマップ展開位置についてユーザ設定を行う
ことができるようにすることで、プリンタ装置、オペレ
ーティングシステム、ハードウェア等の能力に応じてビ
ットマップ展開位置を最適化でき、高速度、高品位の印
刷を行うことが可能となる。
As described above, according to the present invention,
By enabling the user to set the bitmap development position for each of a plurality of drawing objects via the user interface, the bitmap development position can be optimized according to the capabilities of the printer device, operating system, hardware, etc. And high-speed, high-quality printing can be performed.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の実施形態に係るシステム構成を示す図
である。
FIG. 1 is a diagram showing a system configuration according to an embodiment of the present invention.

【図2】図1の情報処理装置の構成を示すブロック図で
ある。
FIG. 2 is a block diagram illustrating a configuration of the information processing apparatus of FIG. 1;

【図3】図1のプリンタ機器の構成を示すブロック図で
ある。
FIG. 3 is a block diagram illustrating a configuration of the printer device of FIG. 1;

【図4】情報処理装置上のメモリマップを示す図であ
る。
FIG. 4 is a diagram showing a memory map on the information processing apparatus.

【図5】プリンタドライバ関連データに保持されるテー
ブルデータを示す図である。
FIG. 5 is a diagram showing table data held in printer driver related data.

【図6】プリンタドライバが表示するユーザインタフェ
ースを示す図である。
FIG. 6 illustrates a user interface displayed by a printer driver.

【図7】アプリケーションが行う印刷要求データを示す
図である。
FIG. 7 illustrates print request data performed by an application.

【図8】本発明の実施形態に係る処理手順を示すフロー
チャートである。
FIG. 8 is a flowchart illustrating a processing procedure according to the embodiment of the present invention.

【図9】実施形態1においてプリンタドライバが表記す
るユーザインタフェースを示す図である。
FIG. 9 illustrates a user interface described by a printer driver according to the first exemplary embodiment.

【図10】実施形態1におけるプリンタドライバが保持
するテーブルデータを示す図である。
FIG. 10 is a diagram illustrating table data held by a printer driver according to the first embodiment.

【図11】実施形態1におけるプリンタドライバが出力
するプリンタ制御コードの例を示す図である。
FIG. 11 is a diagram illustrating an example of a printer control code output by a printer driver according to the first embodiment.

【図12】実施形態2においてプリンタドライバが表示
するユーザインタフェースを示す図である。
FIG. 12 illustrates a user interface displayed by a printer driver according to the second exemplary embodiment.

【図13】実施形態2におけるプリンタドライバが保持
するテーブルデータを示す図である。
FIG. 13 is a diagram illustrating table data held by a printer driver according to the second embodiment.

【図14】実施形態2におけるプリンタドライバが出力
するプリンタ制御コードの例を示す図である。
FIG. 14 is a diagram illustrating an example of a printer control code output by a printer driver according to the second embodiment.

【図15】実施形態3においてプリンタドライバが表示
するユーザインタフェースを示す図である。
FIG. 15 illustrates a user interface displayed by a printer driver according to the third exemplary embodiment.

【図16】実施形態3におけるプリンタドライバが保持
するテーブルデータを示す図である。
FIG. 16 is a diagram illustrating table data held by a printer driver according to a third embodiment.

【図17】実施形態3におけるプリンタドライバが出力
するプリンタ制御コードの例を示す図である。
FIG. 17 is a diagram illustrating an example of a printer control code output by a printer driver according to the third embodiment.

Claims (8)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 ネットワークインタフェースを介して相
互に接続されたホストコンピュータとプリンタ装置を有
する情報処理システムにおいて、 前記ホストコンピュータ上に所定のユーザインタフェー
スを表示する手段と、 前記ユーザインタフェースを介して複数の描画オブジェ
クト毎のビットマップ展開位置についてのユーザ設定を
受ける手段と、 所定の印刷要求に対して、前記ユーザ設定に従って前記
描画オブジェクトのビットマップ展開位置を特定する手
段と、 前記特定されたビットマップ展開位置で展開された前記
描画オブジェクトのデータを前記プリンタ装置より出力
する手段と、 を備えることを特徴とする情報処理システム。
1. An information processing system having a host computer and a printer device mutually connected via a network interface, wherein: a means for displaying a predetermined user interface on the host computer; Means for receiving a user setting regarding a bitmap development position for each drawing object; means for specifying a bitmap development position of the drawing object according to the user setting in response to a predetermined print request; Means for outputting, from the printer device, data of the drawing object developed at a position.
【請求項2】 前記描画オブジェクト毎に前記ホストコ
ンピュータおよびプリンタ装置を個別に指定して、前記
ビットマップ展開位置をユーザ設定できることを特徴と
する請求項1に記載の情報処理システム。
2. The information processing system according to claim 1, wherein the host computer and the printer are individually designated for each of the drawing objects, and the bitmap development position can be set by a user.
【請求項3】 前記ユーザインタフェースの表示は、前
記ホストコンピュータに搭載されたプリンタドライバが
行うことを特徴とする請求項2に記載の情報処理システ
ム。
3. The information processing system according to claim 2, wherein the display of the user interface is performed by a printer driver mounted on the host computer.
【請求項4】 前記プリンタドライバは、前記ユーザ設
定された描画オブジェクト毎のビットマップ展開位置を
内部テーブルデータに保持することを特徴とする請求項
3に記載の情報処理システム。
4. The information processing system according to claim 3, wherein the printer driver holds a bitmap development position for each drawing object set by the user in internal table data.
【請求項5】 ネットワークインタフェースを介して相
互に接続されたホストコンピュータとプリンタ装置を有
する情報処理システムにおける情報処理方法であって、 前記ホストコンピュータ上に所定のユーザインタフェー
スを表示するステップと、 前記ユーザインタフェースを介して複数の描画オブジェ
クト毎のビットマップ展開位置についてのユーザ設定を
受けるステップと、 前記ユーザインタフェースを介して所定の印刷要求を受
けるステップと、 前記印刷要求に対して、前記ユーザ設定に従って前記描
画オブジェクトのビットマップ展開位置を特定するステ
ップと、 前記特定されたビットマップ展開位置で展開された前記
描画オブジェクトのデータを前記プリンタ装置より出力
するステップと、 を備えることを特徴とする情報処理方法。
5. An information processing method in an information processing system having a host computer and a printer device mutually connected via a network interface, wherein a step of displaying a predetermined user interface on the host computer; Receiving a user setting for a bitmap development position for each of a plurality of drawing objects via an interface; receiving a predetermined print request via the user interface; and responding to the print request according to the user setting. An information processing apparatus comprising: a step of specifying a bitmap development position of a drawing object; and a step of outputting, from the printer device, data of the drawing object developed at the specified bitmap development position. Method.
【請求項6】 前記描画オブジェクト毎に前記ホストコ
ンピュータおよびプリンタ装置を個別に指定して、前記
ビットマップ展開位置のユーザ設定を行うステップを更
に備えることを特徴とする請求項5に記載の情報処理方
法。
6. The information processing method according to claim 5, further comprising the step of individually specifying the host computer and the printer device for each of the drawing objects, and performing a user setting of the bitmap development position. Method.
【請求項7】 ネットワークインタフェースを介して相
互に接続されたホストコンピュータとプリンタ装置を有
する情報処理システムにおいて情報処理するプログラム
コードが格納された記憶媒体であって、 前記ホストコンピュータ上に所定のユーザインタフェー
スを表示するステップのコードと、 前記ユーザインタフェースを介して複数の描画オブジェ
クト毎のビットマップ展開位置についてのユーザ設定を
受けるステップのコードと、 前記ユーザインタフェースを介して所定の印刷要求を受
けるステップのコードと、 前記印刷要求に対して、前記ユーザ設定に従って前記描
画オブジェクトのビットマップ展開位置を特定するステ
ップのコードと、 前記特定されたビットマップ展開位置で展開された前記
描画オブジェクトのデータを前記プリンタ装置より出力
するステップのコードと、 を備えることを特徴とする記憶媒体。
7. A storage medium storing a program code for performing information processing in an information processing system having a host computer and a printer device mutually connected via a network interface, wherein a predetermined user interface is provided on the host computer. A code for receiving a user setting about a bitmap development position for each of a plurality of drawing objects via the user interface; and a code for receiving a predetermined print request via the user interface. In response to the print request, a code for specifying a bitmap development position of the drawing object in accordance with the user setting, and the data of the drawing object developed at the specified bitmap development position are Storage medium characterized by comprising a code step of outputting from the printer device.
【請求項8】 前記描画オブジェクト毎に前記ホストコ
ンピュータおよびプリンタ装置を個別に指定して、前記
ビットマップ展開位置のユーザ設定を行うステップのコ
ードを更に備えることを特徴とする請求項7記載の記憶
媒体。
8. The storage according to claim 7, further comprising a code of a step of individually specifying the host computer and the printer device for each of the drawing objects and performing a user setting of the bitmap development position. Medium.
JP2000249786A 2000-08-21 2000-08-21 Information processing system and information processing method Withdrawn JP2002062994A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000249786A JP2002062994A (en) 2000-08-21 2000-08-21 Information processing system and information processing method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000249786A JP2002062994A (en) 2000-08-21 2000-08-21 Information processing system and information processing method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002062994A true JP2002062994A (en) 2002-02-28

Family

ID=18739474

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000249786A Withdrawn JP2002062994A (en) 2000-08-21 2000-08-21 Information processing system and information processing method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002062994A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007073043A (en) * 2005-09-06 2007-03-22 Sharp Corp Rendering device and rendering method for selectively executing rendering for graphic instance, and control program
JP2007235458A (en) * 2006-02-28 2007-09-13 Seiko Epson Corp Service providing system, gateway equipment, and control method and program

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007073043A (en) * 2005-09-06 2007-03-22 Sharp Corp Rendering device and rendering method for selectively executing rendering for graphic instance, and control program
JP2007235458A (en) * 2006-02-28 2007-09-13 Seiko Epson Corp Service providing system, gateway equipment, and control method and program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003167721A (en) Print controller and method therefor
JP2004102618A (en) Print control unit and method, computer program, computer reading storage medium, preview system and method, printer driver and preview method thereof
JPH10297050A (en) Output controller, output control method, image processor, image processing method, and recording medium
JP2001125756A (en) Output system, output device, host device, control method therefor and information recording medium
JP2000187571A (en) Printing based upon event
JP2002062994A (en) Information processing system and information processing method
JP2006227990A (en) Method for updating print software and method for acquiring newest module
JP2003131832A (en) Information processing device, information processing method, program, and storage medium
JP2003076512A (en) Information processor, printer, data processing method, storage medium and program
JP2726408B2 (en) Help information display device
JP2004303077A (en) Information processor and page description language generating method, program and storage medium
JP2778532B2 (en) Printer device and document creation device
JP2000318272A (en) Printer, print mode control method and memory medium
JP2009289121A (en) Information processor, output device, output processing method and program
JP2003167701A (en) Printing system, printing preview method, program, printer driver, and preview method by printer driver
JP2000298565A (en) Method and device for controlling printing and storage medium storing program for executing the printing controlling method
JP2003177904A (en) Unit, system, and method for image processing, storage medium, and program
JP3728048B2 (en) Information processing apparatus and display control method
JP2002333959A (en) Method for preparing print data and system for the same
JP2000322223A (en) Print system, control method therefor, and storage medium
JP2974638B2 (en) Document processing apparatus and method
JP2009069687A (en) Image forming device, display device, display screen switching method, and display screen switching program
JP2008046818A (en) Data processor, data processing method, and program
JP2005159764A (en) Recording method, apparatus, program, and storage medium
JPH11208056A (en) Image processing method, processor therefor and recording medium

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20071106