JP2002044046A - Transmission system, transmitter, reciever, and method for transmission - Google Patents

Transmission system, transmitter, reciever, and method for transmission

Info

Publication number
JP2002044046A
JP2002044046A JP2000220113A JP2000220113A JP2002044046A JP 2002044046 A JP2002044046 A JP 2002044046A JP 2000220113 A JP2000220113 A JP 2000220113A JP 2000220113 A JP2000220113 A JP 2000220113A JP 2002044046 A JP2002044046 A JP 2002044046A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
information
frame
path
division
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000220113A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kazuhiro Kudo
和弘 工藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Miyagi Ltd
Original Assignee
NEC Miyagi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Miyagi Ltd filed Critical NEC Miyagi Ltd
Priority to JP2000220113A priority Critical patent/JP2002044046A/en
Publication of JP2002044046A publication Critical patent/JP2002044046A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Time-Division Multiplex Systems (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a technology which enables transmission of DS3 signals by a VC-2 path or the like. SOLUTION: A transmitter comprises a generating means which generates the information about the frame division of a received DS3 signal; a dividing means which divides the frame into a plurality of data; a means which adds the information about the frame division to each of the data divided by the dividing means, and then stores the information-added data in different paths; and a means which multiplexes the paths to generate STM-n signals, and then outputs them to the SDH network, On the other hand, a receiver comprises a separating means which receives the STM-n signals outputted from the transmitter through the SDH network, and then separates the paths from the received STM-n signals; and a regenerating means which detects the information about the division from the paths separated by the separating means, and based on the detected information, regenerates the frame from the data stored in the paths.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、DS3信号の伝送
技術に関し、特にDS3信号をSDHネットワークに収
容する技術に関する。
[0001] 1. Field of the Invention [0002] The present invention relates to a technology for transmitting a DS3 signal, and more particularly to a technology for accommodating a DS3 signal in an SDH network.

【0002】[0002]

【従来の技術】図4は、SDH(Synchronous Digital
Hierarchy)伝送システムの構成図である。
2. Description of the Related Art FIG. 4 shows an SDH (Synchronous Digital).
1 is a configuration diagram of a Hierarchy) transmission system.

【0003】例えば、SDH伝送装置401からSDH
伝送装置403への伝送ルートを考えた場合、経路40
5、SDH伝送装置402及び経路406を介してSD
H伝送装置403へ伝送されるルートと、経路408、
SDH伝送装置404及び経路407を介して伝送され
るルートとの2つのルートが考えられる。
[0003] For example, an SDH transmission device 401
Considering the transmission route to the transmission device 403, the route 40
5. SD via the SDH transmission device 402 and the path 406
A route transmitted to the H transmission device 403, a route 408,
Two routes, a route transmitted via the SDH transmission device 404 and a route 407, are conceivable.

【0004】ここで、従来、DS3(Digital Signal
Level3)信号(44.736Mbps)をSDHネ
ットワークへ収容する場合、SDH伝送装置401〜S
DH伝送装置404の各回線設定部は、VC−3(Virt
ual Container−3)単位でパス切替を行っていた。こ
の為、ネットワーク内における伝送遅延を考慮する必要
がなかった。
Here, conventionally, DS3 (Digital Signal)
Level 3) When accommodating a signal (44.736 Mbps) in the SDH network, the SDH transmission devices 401 to S
Each line setting unit of the DH transmission device 404 is a VC-3 (Virt
ual Container-3) Path switching was performed in units. Therefore, there is no need to consider the transmission delay in the network.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】ところで、VC−2単
位のSW機能、及び時分割多重分離機能しか具備しない
SDH伝送装置も存在する。
Incidentally, there is an SDH transmission apparatus having only a VC function in units of VC-2 and a time division demultiplexing function.

【0006】そこで、DS3信号を分割してVC−2パ
スで送信できれば好都合である。
[0006] Therefore, it is convenient if the DS3 signal can be divided and transmitted by the VC-2 path.

【0007】しかしながら、DS3信号を分割してVC
−2パスで送信する場合、VC−2パス毎に伝送経路が
異なる場合、伝送遅延が発生する。この為、DS3信号
に正確に再生することができなかった。
However, the DS3 signal is divided into VC
In the case of transmission by the -2 path, if the transmission path is different for each VC-2 path, a transmission delay occurs. For this reason, it was not possible to accurately reproduce the DS3 signal.

【0008】従って、本発明が解決しようとする課題
は、上記問題点を解決し、DS3信号をVC−2パス等
で伝送できる技術を提供することである。
Therefore, an object of the present invention is to solve the above-mentioned problems and to provide a technique capable of transmitting a DS3 signal through a VC-2 path or the like.

【0009】[0009]

【課題を解決する為の手段】前記の課題は、DS3信号
をSDHネットワークに収容させる為のシステムであっ
て、前記システムは、送信装置及び受信装置を有し、前
記送信装置は、受信したDS3信号のフレームの分割に
関する情報を生成する生成手段と、前記フレームを複数
のデータに分割する分割手段と、前記分割手段で分割し
た複数のデータ各々に前記生成手段で生成した分割に関
する情報を付加し、各々異なるパスに格納する手段と、
前記パスを多重してSTM−n信号を生成し、この生成
したSTM−n信号を前記SDHネットワークに出力す
る手段とを有し、前記受信装置は、前記SDHネットワ
ークを介して前記送信装置より出力された前記STM−
n信号を受信し、この受信したSTM−n信号から前記
パスを分離する分離手段と、この分離手段で分離した前
記パスから前記分割に関する情報を検出し、この検出し
た情報に基づいて、該パスに格納されていた前記データ
より前記フレームを再生する再生手段とを有することを
特徴とする伝送システムによって解決される。
An object of the present invention is to provide a system for accommodating a DS3 signal in an SDH network, the system having a transmitting device and a receiving device, wherein the transmitting device receives the received DS3 signal. Generating means for generating information relating to division of a signal frame; dividing means for dividing the frame into a plurality of data; and adding information relating to the division generated by the generating means to each of the plurality of data divided by the dividing means. Means for storing in different paths,
Means for generating an STM-n signal by multiplexing the path and outputting the generated STM-n signal to the SDH network, wherein the receiving apparatus outputs an STM-n signal from the transmitting apparatus via the SDH network. Said STM-
n signal, and separating means for separating the path from the received STM-n signal; detecting information on the division from the path separated by the separating means; And reproduction means for reproducing the frame from the data stored in the transmission system.

【0010】この構成により、伝送路の遅延の違いを吸
収することができる。
[0010] With this configuration, it is possible to absorb the difference in delay of the transmission path.

【0011】特に、前記分割手段で分割した複数のデー
タ各々に前記生成手段で生成した分割に関する情報を付
加し、各々異なるパスに格納する手段は、該データと、
該分割に関する情報とを前記パスのペイロードに格納す
る手段であることを特徴とする。
In particular, the means for adding information on the division generated by the generation means to each of the plurality of data divided by the division means and storing the data in different paths includes:
A means for storing information on the division in the payload of the path.

【0012】又、前記再生手段は、前記分離手段で分離
した前記パスのペイロードから前記分割に関する情報を
検出する検出手段と、この検出手段で検出した分割に関
する情報が同一である該データを同一フレームとして処
理する手段とを有することを特徴とする。
[0012] The reproducing means may be a detecting means for detecting the information on the division from the payload of the path separated by the separating means, and the data having the same information on the division detected by the detecting means may be in the same frame. Means for processing as

【0013】又、前記送信装置は、DS3信号を受信す
る手段を有し、前記再生手段は、再生した前記フレーム
をDS3信号で出力する手段を有することを特徴とす
る。
[0013] Further, the transmitting apparatus has means for receiving a DS3 signal, and the reproducing means has means for outputting the reproduced frame as a DS3 signal.

【0014】特に、前記パスは、VC−2パスであり、
前記分割手段は、前記フレームを7個のデータに分割す
る手段であることを特徴とする。
In particular, said path is a VC-2 path,
The dividing means is means for dividing the frame into seven data.

【0015】又は、前記パスは、VC−11パスであ
り、前記分割手段は、前記フレームを30個のデータに
分割する手段であることを特徴とする。
Alternatively, the path is a VC-11 path, and the dividing means is means for dividing the frame into 30 pieces of data.

【0016】又、前記分割に関する情報は、フレームの
識別情報であることを特徴とする。
Further, the information on the division is frame identification information.

【0017】又、前記DS3の信号は、ANSIで規定
される信号であることを特徴とする。
Further, the DS3 signal is a signal defined by ANSI.

【0018】又は、前記の課題は、DS3信号をSTM
−n信号に変換してSDHネットワークに出力する送信
装置であって、受信したDS3信号のフレームの分割に
関する情報を生成する生成手段と、前記フレームを複数
のデータに分割する分割手段と、前記分割手段で分割し
た複数のデータ各々に前記生成手段で生成した分割に関
する情報を付加し、各々異なるパスに格納する手段と、
前記パスを多重してSTM−n信号を生成し、この生成
したSTM−n信号を前記SDHネットワークに出力す
る手段とを有することを特徴とする送信装置によって解
決される。
Alternatively, the above-mentioned problem is solved by converting the DS3 signal into an STM signal.
A transmitting device for converting the received DS3 signal into a plurality of data, a generating device configured to generate information regarding division of a frame of the received DS3 signal, a dividing device configured to divide the frame into a plurality of data, Means for adding information about the division generated by the generation means to each of the plurality of data divided by the means, and storing the information in different paths,
Means for multiplexing the path to generate an STM-n signal and outputting the generated STM-n signal to the SDH network.

【0019】又、前記の課題は、DS3信号のフレーム
が分割されて分割に関する情報と共に異なるパスに格納
され、前記パスが多重されたSTM−n信号から前記D
S3信号を再生する受信装置であって、前記SDHネッ
トワークを介して受信したSTM−n信号から前記パス
を分離する分離手段と、この分離手段で分離した前記パ
スから前記分割に関する情報を検出し、この検出した情
報に基づいて、該パスに格納されている前記データより
前記フレームを再生し、この再生した前記フレームをD
S3信号で出力する再生手段とを有することを特徴とす
る受信装置によって解決される。
Another problem is that the frame of the DS3 signal is divided and stored in different paths together with information on the division, and the path is multiplexed from the multiplexed STM-n signal into the D signal.
A receiving apparatus for reproducing an S3 signal, comprising: separating means for separating the path from an STM-n signal received via the SDH network; and detecting information on the division from the path separated by the separating means. Based on the detected information, the frame is reproduced from the data stored in the path, and the reproduced frame is
And a reproducing unit that outputs the signal as an S3 signal.

【0020】又は、前記の課題は、送信装置及び受信装
置を用いて、DS3信号をSDHネットワークを介して
伝送する方法であって、前記送信装置が、受信したDS
3信号のフレームを複数のデータに分割するステップ
と、前記送信装置が、前記フレームの分割に関する情報
を生成するステップと、前記送信装置が、前記複数のデ
ータ各々に前記分割に関する情報を付加し、各々異なる
パスに格納するステップと、前記送信装置が、前記パス
を多重してSTM−n信号を生成し、この生成したST
M−n信号を前記SDHネットワークに出力するステッ
プと、前記受信装置が、前記SDHネットワークを介し
て前記送信装置より出力された前記STM−n信号を受
信し、この受信したSTM−n信号から前記パスを分離
するステップと、前記受信装置が、前記分離した前記パ
スから前記分割に関する情報を検出し、この検出した情
報に基づいて、該パスに格納されている前記データより
前記フレームを再生するステップとを有することを特徴
とする伝送方法によって解決される。
Another object of the present invention is to provide a method of transmitting a DS3 signal via an SDH network using a transmitting device and a receiving device, wherein the transmitting device receives the received DS3 signal.
Dividing the three-signal frame into a plurality of data, the transmitting device generating information on the division of the frame, and the transmitting device adds information on the division to each of the plurality of data; Storing the data in different paths, and the transmitting apparatus multiplexes the paths to generate an STM-n signal.
Outputting an M-n signal to the SDH network; and the receiving device receiving the STM-n signal output from the transmitting device via the SDH network, and receiving the STM-n signal from the received STM-n signal. Separating a path, and the receiving apparatus detecting information on the division from the separated path, and reproducing the frame from the data stored in the path based on the detected information. And a transmission method characterized by having the following.

【0021】これらのステップにより、伝送路の遅延の
違いを吸収することができる。
With these steps, it is possible to absorb the difference in delay of the transmission path.

【0022】[0022]

【発明の実施の形態】次に、本発明の実施の形態につい
て説明する。
Next, an embodiment of the present invention will be described.

【0023】図1は、本発明に係るSDH(Synchronou
s Digital Hierarchy)伝送システムの構成図であ
る。図2は、本発明に係るマッピング構造を示す図であ
る。図3は、本発明に係るフローチャートである。
FIG. 1 shows an SDH (Synchronou) according to the present invention.
FIG. 1 is a configuration diagram of a (Digital Hierarchy) transmission system. FIG. 2 is a diagram showing a mapping structure according to the present invention. FIG. 3 is a flowchart according to the present invention.

【0024】図1中、1,5は、DS3(Digital Sig
nal Level3)端末装置であり、DS3信号(44.7
36Mbps)により情報を送受信するものである。
In FIG. 1, reference numerals 1 and 5 denote DS3 (Digital Sig).
nal Level 3) a terminal device and a DS3 signal (44.7
36 Mbps).

【0025】尚、DS3信号は、ANSI(American
National Standard)等で規定されている。
The DS3 signal is an ANSI (American)
National Standard).

【0026】2は、送信装置であり、DS3端末装置1
から送信されたDS3信号をSTM−n信号に変換し、
出力するものである。送信装置2は、SDH伝送装置に
組み込まれるものである。
Reference numeral 2 denotes a transmitting device, which is a DS3 terminal device 1
Convert the DS3 signal transmitted from the STM-n signal,
Output. The transmission device 2 is incorporated in the SDH transmission device.

【0027】3は、SDHネットワークであり、STM
−n信号によりデータを伝送するネットワークである。
Reference numeral 3 denotes an SDH network, which is an STM
A network for transmitting data by the -n signal.

【0028】4は、受信装置であり、SDHネットワー
ク3を介して送信装置2が出力したSTM−n信号を受
信し、この受信したSTM−n信号からDS3信号を再
生してDS3端末装置5に出力するものである。受信装
置4は、SDH伝送装置に組み込まれるものである。
Reference numeral 4 denotes a receiving device, which receives the STM-n signal output from the transmitting device 2 via the SDH network 3, reproduces the DS3 signal from the received STM-n signal, and sends it to the DS3 terminal device 5. Output. The receiving device 4 is incorporated in the SDH transmission device.

【0029】本発明によるSDH伝送装置は、送信装置
2と、受信装置4とを具備するものである。
The SDH transmission device according to the present invention includes a transmission device 2 and a reception device 4.

【0030】次に、送信装置2の詳細について説明す
る。
Next, the details of the transmission device 2 will be described.

【0031】送信装置2は、DS3分割回路21と、マ
ルチフレーム付加回路22と、VC−2マッピング部2
3と、回線設定部24と、多重変換部25と、多重変換
部26とにより構成される。
The transmitting device 2 includes a DS3 dividing circuit 21, a multi-frame adding circuit 22, and a VC-2 mapping unit 2.
3, a line setting unit 24, a multiplex conversion unit 25, and a multiplex conversion unit 26.

【0032】DS3分割回路21は、DS3端末装置1
から受信したDS3信号のフレームを7つの分割データ
(分割データD〜分割データD)に分割し、マルチ
フレーム付加回路22に出力するものである。
The DS3 dividing circuit 21 is used for the DS3 terminal 1
Is divided into seven divided data (divided data D 1 to D 7 ) and output to the multi-frame adding circuit 22.

【0033】マルチフレーム付加回路22は、DS3分
割回路21が出力した分割データD 〜分割データD
に同一のマルチフレーム情報を生成し、付加するもので
ある。
The multi-frame addition circuit 22 uses the DS3
Divided data D output from the dividing circuit 21 1~ Division data D7
The same multi-frame information is generated and added to
is there.

【0034】ここで、マルチフレーム情報とは、フレー
ムの識別情報である。
Here, the multi-frame information is frame identification information.

【0035】例えば、7マルチフレームを伝送する場
合、3ビットで構成する。この場合、マルチフレーム付
加回路22は、「001(2進数)」のマルチフレーム
情報を生成し、一番目のフレームの分割データD〜分
割データDに各々付加する。また、マルチフレーム付
加回路22は、「010(2進数)」のマルチフレーム
情報を生成し、二番目のフレームの分割データD〜分
割データDに付加する。また、マルチフレーム付加回
路22は、「011(2進数)」のマルチフレーム情報
を生成し、三番目のフレームの分割データD〜分割デ
ータDに付加する。また、マルチフレーム付加回路2
2は、「100(2進数)」のマルチフレーム情報を生
成し、四番目のフレームの分割データD〜分割データ
に付加する。また、マルチフレーム付加回路22
は、「101(2進数)」のマルチフレーム情報を生成
し、五番目のフレームの分割データD〜分割データD
に付加する。また、マルチフレーム付加回路22は、
「110(2進数)」のマルチフレーム情報を生成し、
六番目のフレームの分割データD〜分割データD
付加する。また、マルチフレーム付加回路22は、「1
11(2進数)」のマルチフレーム情報を生成し、七番
目のフレームの分割データD〜分割データDに付加
する。
For example, when transmitting 7 multiframes, it is composed of 3 bits. In this case, the multi-frame adding circuit 22 generates the multi-frame information of “001 (binary number)” and adds it to the divided data D 1 to D 7 of the first frame. Further, the multi-frame adding circuit 22 generates multi-frame information of “010 (binary number)” and adds it to the divided data D 1 to D 7 of the second frame. Further, the multi-frame adding circuit 22 generates multi-frame information “011 (binary number)” and adds the generated multi-frame information to the divided data D 1 to D 7 of the third frame. Also, a multi-frame addition circuit 2
2 generates multi-frame information of “100 (binary number)” and adds it to the divided data D 1 to D 7 of the fourth frame. Also, the multi-frame addition circuit 22
Generates multi-frame information of “101 (binary number)” and generates divided data D 1 to D D of the fifth frame.
7 is added. In addition, the multi-frame addition circuit 22
Generate multi-frame information of “110 (binary number)”,
Is added to the divided data D 1 ~ divided data D 7 of sixth frame. Further, the multi-frame adding circuit 22 outputs “1”
Generates multi-frame information 11 (binary number) ", is added to the divided data D 1 ~ divided data D 7 of seventh frame.

【0036】すなわち、本発明では、このマルチフレー
ム情報に基づいて、分割データD〜分割データD
コンカチネーション(concatenation :連結)し、フ
レームを再生する。
That is, in the present invention, based on the multi-frame information, the divided data D 1 to D 7 are concatenated (concatenated) to reproduce a frame.

【0037】VC−2マッピング部23は、マルチフレ
ーム情報が付加された分割データD 〜分割データD
をVC−2パス(のフレーム)の情報ビット領域(パス
オーバーヘッドの領域と、固定スタッフビットの領域と
を除いた領域)へマッピングを行うものである。
The VC-2 mapping unit 23 is a multi-frame
Data D to which frame information is added 1~ Division data D7
To the information bit area (path) of the VC-2 path (frame).
Overhead area and fixed stuff bit area
(Excluding the area).

【0038】回線設定部24は、VC−2への効率的な
回線の収容を行うためにVC−2パス単位の回線切替を
行うものである。
The line setting unit 24 performs line switching for each VC-2 path in order to efficiently accommodate the line in the VC-2.

【0039】多重変換部25及び多重変換部26は、各
VC−2パスにパスオーバーヘッド(VC−2 PO
H)を挿入してVC−2を形成し、更にセクションオー
バーヘッド(STM−N SOH)を挿入する多重化処
理を行ってSTM−n信号を生成し、この生成したST
M−n信号をSDHネットワークへ送出するものであ
る。
The multiplex converter 25 and the multiplex converter 26 add a path overhead (VC-2 PO) to each VC-2 path.
H) to form a VC-2, and further perform multiplexing processing to insert a section overhead (STM-N SOH) to generate an STM-n signal.
It sends the Mn signal to the SDH network.

【0040】次に、受信装置4の詳細について説明す
る。
Next, the details of the receiving device 4 will be described.

【0041】受信装置4は、多重分離部41と、多重分
離部42と、回線設定部43と、VC−2デマッピング
部44と、マルチフレーム検出回路45〜マルチフレ
ーム検出回路45と、フレームアライナ46〜フレ
ームアライナ46と、DS3再生回路47とにより構
成される。
The receiving apparatus 4 includes a demultiplexing unit 41, a demultiplexing unit 42, a line setting unit 43, and VC-2 demapping unit 44, a multi-frame detecting circuit 45 1 ~ multiframe detecting circuit 45 7, a frame aligner 46 1-frame aligner 46 7, constituted by a DS3 reproduction circuit 47.

【0042】多重分離部41及び多重分離部42は、S
DHネットワークを介して受信したSTM−n信号を逆
多重し、パスオーバーヘッド(VC−2 POH)を識
別することによりVC−2パスを取り出す多重分離処理
を行うものである。そして、多重分離部41及び多重分
離部42は、取り出したVC−2パスを回線設定部43
に出力するものである。
The demultiplexing unit 41 and the demultiplexing unit 42
It demultiplexes the STM-n signal received via the DH network and performs a demultiplexing process for extracting a VC-2 path by identifying a path overhead (VC-2 POH). Then, the demultiplexing unit 41 and the demultiplexing unit 42 output the extracted VC-2 path to the line setting unit 43.
Is output to

【0043】回線設定部43は、多重分離部41及び多
重分離部42が出力したVC−2パスをVC−2パス単
位の回線編集を行い、この回線編集したVC−2パスを
VC−2デマッピング部44に出力する。
The line setting unit 43 edits the VC-2 path output by the demultiplexing unit 41 and the demultiplexing unit 42 in VC-2 path units, and converts the VC-2 path edited by the VC-2 path into a VC-2 data. Output to the mapping unit 44.

【0044】VC−2デマッピング部44は、回線設定
部43が出力したVC−2パスから情報ビット領域に格
納されている情報を抽出し、マルチフレーム検出回路4
〜マルチフレーム検出回路45に出力するもので
ある。
The VC-2 demapping unit 44 extracts the information stored in the information bit area from the VC-2 path output from the line setting unit 43, and
5 and outputs 1 to the multi-frame detecting circuit 45 7.

【0045】マルチフレーム検出回路45〜マルチフ
レーム検出回路45は、VC−2デマッピング部44
が出力した情報ビット領域に格納されていた情報に埋め
込まれたマルチフレーム情報を検出し、この検出したマ
ルチフレーム情報と、VC−2デマッピング部44が出
力した情報ビットに格納されていた情報とをフレームア
ライナ46〜フレームアライナ46に出力するもの
である。
The multi-frame detecting circuit 45 1 ~ multiframe detecting circuit 45 7, VC-2 demapping section 44
Detects the multi-frame information embedded in the information stored in the information bit area output by the controller, and detects the detected multi-frame information and the information stored in the information bits output by the VC-2 demapping unit 44. the and outputs the frame aligner 46 1-frame aligner 46 7.

【0046】フレームアライナ46〜フレームアライ
ナ46は、マルチフレーム検出回路45〜マルチフ
レーム検出回路45が出力した情報ビットに格納され
ていた情報をメモリへ書き込みを行う。そして、フレー
ムアライナ46〜フレームアライナ46は、マルチ
フレーム検出回路45〜マルチフレーム検出回路45
が出力したマルチフレーム情報に基づいて、メモリか
らマルチフレーム検出回路45〜マルチフレーム検出
回路45が出力した情報ビットに格納されていた情報
を読み出して、この情報をDS3再生回路47に出力す
るものである。
The frame aligner 46 1-frame aligner 46 7 writes information multiframe detecting circuits 45 1 to the multi-frame detecting circuit 45 7 is stored in the information bits and outputs to the memory. The frame aligner 46 1-frame aligner 46 7, multi-frame detecting circuit 45 1 ~ multiframe detection circuit 45
7 is based on the multi-frame information output, reads information multiframe detecting circuits 45 1 to the multi-frame detecting circuit 45 7 is stored in the information bits output from the memory, outputs the information to DS3 reproducing circuit 47 Is what you do.

【0047】例えば、フレームアライナ46〜フレー
ムアライナ46は、同一のマルチフレーム情報を入力
した段階で、メモリからマルチフレーム検出回路45
〜マルチフレーム検出回路45が出力した情報ビット
に格納されていた情報を読み出し、DS3再生回路47
に出力する。すなわち、フレームアライナ46〜フレ
ームアライナ46は、SDHネットワーク内で発生し
た伝送路遅延の差分を吸収するものである。
[0047] For example, the frame aligner 46 1-frame aligner 46 7, at the stage of inputting the same multi-frame information, the multi-frame detecting circuit from the memory 45 1
Reads the information-multi-frame detecting circuit 45 7 is stored in the information bits output, DS3 reproducing circuit 47
Output to That is, the frame aligner 46 1-frame aligner 46 7, and absorbs the difference of the transmission path delay generated in the SDH network.

【0048】DS3再生回路47は、フレームアライナ
46〜フレームアライナ46が出力した分割データ
〜分割データD14をDS3信号のフレームに再生
し、DS3端末2へ送出するものである。すなわち、D
S3再生回路47は、分割データD〜分割データD
14を順次44.736Mbpsの伝送速度(DS3信
号の伝送速度)で、DS3端末装置5に出力するもので
ある。
The DS3 reproducing circuit 47, the divided data D 8-divided data D 14 of frame aligner 46 1-frame aligner 46 7 has output reproduced frame of DS3 signal, and sent to the DS3 terminal 2. That is, D
The S3 reproduction circuit 47 performs the division data D 8 to the division data D
14 are sequentially output to the DS3 terminal device 5 at a transmission rate of 44.736 Mbps (transmission rate of the DS3 signal).

【0049】次に、DS3信号のVC−2フレームへの
マッピング構造について図2を用いて説明する。
Next, the mapping structure of the DS3 signal onto the VC-2 frame will be described with reference to FIG.

【0050】尚、STM−n信号の1フレームは、1秒
間に8000回送信されるものである。つまり、1フレ
ームの周期は、125μSである。
One frame of the STM-n signal is transmitted 8000 times per second. That is, the cycle of one frame is 125 μS.

【0051】DS3信号のビットレートは44.736
Mbpsであるから、多重化する場合の基本フレーム周
期である125μSでは、5592ビットのデータ領域
が必要となる。
The bit rate of the DS3 signal is 44.736.
Mbps, a data area of 5592 bits is required for 125 μS, which is the basic frame period for multiplexing.

【0052】この5592ビットを7で割って分割デー
タ1つ当たりでは、約798.85・・・ビットを収容
することになる。
This 5592 bits are divided by 7, and each divided data will contain about 798.85... Bits.

【0053】つまり、DS3信号の分割データ1つ当た
りでは799ビット(小数点以下は切り上げ)の領域が
あれば良い。
In other words, it is sufficient that there is an area of 799 bits (rounded up below the decimal point) per DS3 signal divided data.

【0054】一方、VC−2の1パスのフレームは、パ
スオーバーヘッド(VC−2 POH)、固定スタッフ
ビット(R)、情報ビット(I)から構成される。
On the other hand, a VC-2 one-pass frame is composed of a path overhead (VC-2 POH), fixed stuff bits (R), and information bits (I).

【0055】このうち情報ビット数は、848ビット
(106byte)である。
The number of information bits is 848 bits (106 bytes).

【0056】すなわち、VC−2パスの情報ビット数
(848ビット)はDS3信号を7つに分割した分割デ
ータ数(799ビット)を上回ることになる。
That is, the number of information bits (848 bits) of the VC-2 path is larger than the number of divided data (799 bits) obtained by dividing the DS3 signal into seven.

【0057】つまり、VC−2パスの情報ビット領域に
は、49ビット(848ビット−799ビット=49ビ
ット)の未使用情報ビットがある。
That is, in the information bit area of the VC-2 path, there are 49 unused information bits (848 bits−799 bits = 49 bits).

【0058】そこで、本発明では、この49ビットの未
使用情報ビットにマルチフレーム情報を埋め込む構成と
したことにより、DS3信号をVC−2パスで伝送を可
能とするものである。
Therefore, in the present invention, the DS3 signal can be transmitted by the VC-2 path by embedding the multi-frame information in the 49 unused information bits.

【0059】次に、本発明の動作について説明する。Next, the operation of the present invention will be described.

【0060】まず、DS3端末装置1は、DS3端末装
置5に送信するDS3信号を送信装置2に出力する。
First, the DS3 terminal 1 outputs a DS3 signal to be transmitted to the DS3 terminal 5 to the transmitter 2.

【0061】DS3分割回路21は、DS3端末装置1
から受信したDS3信号のフレームを7つの分割データ
(分割データD〜分割データD)に分割し(ステッ
プ101)、マルチフレーム付加回路22に出力する。
[0061] The DS3 dividing circuit 21
The frame of the DS3 signal received from is divided into seven pieces of divided data (divided data D 1 to D 7 ) (step 101) and output to the multi-frame adding circuit 22.

【0062】マルチフレーム付加回路22は、DS3分
割回路21が出力した分割データD 〜分割データD
に同一のマルチフレーム情報を生成しする(ステップ1
02)。
The multi-frame addition circuit 22 uses the DS3
Divided data D output from the dividing circuit 21 1~ Division data D7
To generate the same multi-frame information (step 1)
02).

【0063】マルチフレーム付加回路22は、ステップ
102で生成したマルチフレーム情報を分割データD
〜分割データDに各々付加し、VC−2マッピング部
23に出力する。VC−2マッピング部23は、マルチ
フレーム情報が付加された分割データD〜分割データ
をVC−2パス(のフレーム)の情報ビット領域
(パスオーバーヘッドの領域と、固定スタッフビットの
領域とを除いた領域)へマッピングする(ステップ10
3)。
The multi-frame adding circuit 22 converts the multi-frame information generated in step 102 into divided data D 1
Each was added to ~ divided data D 7, and outputs the VC-2 mapping unit 23. The VC-2 mapping unit 23 converts the divided data D 1 to D 7 to which the multi-frame information is added into an information bit area (a path overhead area) and a fixed stuff bit area of a (frame of) a VC-2 path. (Area excluding) (step 10)
3).

【0064】次に、回線設定部24は、VC−2への効
率的な回線の収容を行うためにVC−2パス単位の回線
切替を行う。そして、多重変換部25及び多重変換部2
6は、各VC−2パスにパスオーバーヘッド(VC−2
POH)を挿入してVC−2を形成し、更にセクショ
ンオーバーヘッド(STM−N SOH)を挿入する多
重化処理を行ってSTM−n信号を生成し、この生成し
たSTM−n信号をSDHネットワークへ送出する(ス
テップ104)。
Next, the line setting unit 24 performs line switching for each VC-2 path in order to efficiently accommodate the line in the VC-2. Then, the multiplex conversion unit 25 and the multiplex conversion unit 2
6 is a path overhead (VC-2) for each VC-2 path.
POH) to form a VC-2, and further perform multiplexing processing to insert a section overhead (STM-N SOH) to generate an STM-n signal, and transfer the generated STM-n signal to the SDH network. It is sent (step 104).

【0065】多重分離部41及び多重分離部42は、S
DHネットワークを介して受信したSTM−n信号を逆
多重し、パスオーバーヘッド(VC−2 POH)を識
別することによりVC−2パスを取り出す多重分離処理
を行う。そして、多重分離部41及び多重分離部42
は、取り出したVC−2パスを回線設定部43に出力す
る(ステップ105)。
The demultiplexing unit 41 and the demultiplexing unit 42
The STM-n signal received via the DH network is demultiplexed, and a demultiplexing process for extracting a VC-2 path by identifying a path overhead (VC-2 POH) is performed. The demultiplexing unit 41 and the demultiplexing unit 42
Outputs the extracted VC-2 path to the line setting unit 43 (step 105).

【0066】回線設定部43は、多重分離部41及び多
重分離部42が出力したVC−2パスをVC−2パス単
位の回線編集を行い、この回線編集したVC−2パスを
VC−2デマッピング部44に出力する。
The line setting unit 43 edits the VC-2 path output by the demultiplexing unit 41 and the demultiplexing unit 42 in VC-2 path units, and converts the VC-2 path edited by the VC-2 path into a VC-2 data. Output to the mapping unit 44.

【0067】VC−2デマッピング部44は、回線設定
部43が出力したVC−2パスから情報ビット領域に格
納されている情報を抽出し、マルチフレーム検出回路4
〜マルチフレーム検出回路45に出力する。
The VC-2 demapping unit 44 extracts the information stored in the information bit area from the VC-2 path output from the line setting unit 43, and
5 and outputs 1 to the multi-frame detecting circuit 45 7.

【0068】そして、マルチフレーム検出回路45
マルチフレーム検出回路45は、VC−2デマッピン
グ部44が出力した情報ビット領域に格納されていた情
報に埋め込まれたマルチフレーム情報を検出し、この検
出したマルチフレーム情報と、VC−2デマッピング部
44が出力した情報ビットに格納されていた情報とをフ
レームアライナ46〜フレームアライナ46に出力
する。
Then, the multi-frame detecting circuits 45 1 to 45 1
Multi-frame detecting circuit 45 7 detects multiframe information embedded in the information which the VC-2 demapping unit 44 have been stored in the information bit region outputted, and multi-frame information detection, VC-2 de and outputs the information mapping unit 44 is stored in the information bits and outputs a frame aligner 46 1-frame aligner 46 7.

【0069】フレームアライナ46〜フレームアライ
ナ46は、マルチフレーム検出回路45〜マルチフ
レーム検出回路45が出力した情報ビットに格納され
ていた情報をメモリへ書き込みを行う。そして、フレー
ムアライナ46〜フレームアライナ46は、マルチ
フレーム検出回路45〜マルチフレーム検出回路45
が出力したマルチフレーム情報に基づいて、メモリか
らマルチフレーム検出回路45〜マルチフレーム検出
回路45が出力した情報ビットに格納されていた情報
を読み出して、この情報をDS3再生回路47に出力す
る。
[0069] frame aligner 46 1-frame aligner 46 7 writes information multiframe detecting circuits 45 1 to the multi-frame detecting circuit 45 7 is stored in the information bits and outputs to the memory. The frame aligner 46 1-frame aligner 46 7, multi-frame detecting circuit 45 1 ~ multiframe detection circuit 45
7 is based on the multi-frame information output, reads information multiframe detecting circuits 45 1 to the multi-frame detecting circuit 45 7 is stored in the information bits output from the memory, outputs the information to DS3 reproducing circuit 47 I do.

【0070】例えば、フレームアライナ46〜フレー
ムアライナ46は、同一のマルチフレーム情報を入力
した段階で、メモリからマルチフレーム検出回路45
〜マルチフレーム検出回路45が出力した情報ビット
に格納されていた情報を読み出し、DS3再生回路47
に出力する。
[0070] For example, the frame aligner 46 1-frame aligner 46 7, at the stage of inputting the same multi-frame information, the multi-frame detecting circuit from the memory 45 1
Reads the information-multi-frame detecting circuit 45 7 is stored in the information bits output, DS3 reproducing circuit 47
Output to

【0071】DS3再生回路47は、フレームアライナ
46〜フレームアライナ46が出力した分割データ
〜分割データD14をDS3信号のフレームに再生
し、DS3端末2へ送出するものである。すなわち、D
S3再生回路47は、分割データD〜分割データD
14を順次44.736Mbpsの伝送速度(DS3信
号の伝送速度)で、DS3端末装置5に出力する(ステ
ップ106)。
[0071] DS3 reproducing circuit 47, the divided data D 8-divided data D 14 of frame aligner 46 1-frame aligner 46 7 has output reproduced frame of DS3 signal, and sent to the DS3 terminal 2. That is, D
The S3 reproduction circuit 47 performs the division data D 8 to the division data D
14 are sequentially output to the DS3 terminal device 5 at a transmission speed of 44.736 Mbps (transmission speed of the DS3 signal) (step 106).

【0072】上述した説明では、マルチフレーム情報に
よりDS3のフレームに再生するものとして説明した
が、本発明は、この情報に限定するものではない。
Although the above description has been made on the assumption that reproduction is made into DS3 frames using multi-frame information, the present invention is not limited to this information.

【0073】例えば、マルチフレーム付加回路22を
(図示せず)いわゆるタイムスタンプ回路に置き換える
こともできる。具体的に説明すると、タイムスタンプ回
路で同一の時刻情報を分割データD〜分割データD
に付加することで、VC−2のコンカチネーションを確
立できる。
For example, the multi-frame adding circuit 22 can be replaced by a so-called time stamp circuit (not shown). More specifically, the same time information is divided by the time stamp circuit into divided data D 1 to D 7.
, The concatenation of VC-2 can be established.

【0074】また、上述した説明では、分割データD
〜分割データDをVC−2パスに格納するものとして
説明したが、本発明は、VC−2パスに限定するもので
はなく、VC11パスやVC−1パスであってもよい。
In the above description, the divided data D 1
Having described the ~ divided data D 7 as storing the VC-2 path, the present invention is not limited to the VC-2 path, it may be a VC11 path or VC-1 path.

【0075】例えば、VC−11パスへのマッピングへ
と置き換えても本発明は適用できる。
For example, the present invention can be applied to a case where the mapping is replaced with mapping to a VC-11 path.

【0076】つまり、DS3信号を30個の分割データ
に分配する構成とする。
That is, the configuration is such that the DS3 signal is distributed to 30 divided data.

【0077】5592ビット(125μS当たりのDS
3データ領域)を30で割って分割データ1つ当たりで
は約186.4ビットを収容することになる。
5592 bits (DS per 125 μS
(3 data areas) is divided by 30 to store about 186.4 bits per divided data.

【0078】ここで、VC−11の1パス当たりでの情
報ビット数は200ビットであるので、13ビットの未
使用情報ビットが使用可能である。そこで、この領域に
コンカチネーションの情報を埋め込む構成とする。
Here, since the number of information bits per pass of the VC-11 is 200 bits, 13 unused information bits can be used. Therefore, a configuration is adopted in which concatenation information is embedded in this area.

【0079】[0079]

【効果】DS3信号をVC−2パス、VC−11パス、
VC−1パスで伝送できる。VC−2単位の時分割多重
分離機能しか具備しないSDH伝送装置でもDS3信号
の伝送を行うことができる。
[Effect] The DS3 signal is transferred to the VC-2 path, the VC-11 path,
It can be transmitted on the VC-1 path. A DS3 signal can be transmitted even in an SDH transmission device having only a VC-2 unit time division multiplexing / demultiplexing function.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明に係るSDH伝送システムの構成図であ
る。
FIG. 1 is a configuration diagram of an SDH transmission system according to the present invention.

【図2】本発明に係るマッピング構造を示す図である。FIG. 2 is a diagram showing a mapping structure according to the present invention.

【図3】本発明に係るフローチャートである。FIG. 3 is a flowchart according to the present invention.

【図4】SDH伝送システムの構成図である。FIG. 4 is a configuration diagram of an SDH transmission system.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1,5 端末装置 2 送信装置 3 SDHネットワーク 4 受信装置 1,5 terminal device 2 transmitting device 3 SDH network 4 receiving device

Claims (11)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 DS3信号をSDHネットワークに収容
させる為のシステムであって、 前記システムは、送信装置及び受信装置を有し、 前記送信装置は、 受信したDS3信号のフレームの分割に関する情報を生
成する生成手段と、 前記フレームを複数のデータに分割する分割手段と、 前記分割手段で分割した複数のデータ各々に前記生成手
段で生成した分割に関する情報を付加し、各々異なるパ
スに格納する手段と、 前記パスを多重してSTM−n信号を生成し、この生成
したSTM−n信号を前記SDHネットワークに出力す
る手段とを有し、 前記受信装置は、 前記SDHネットワークを介して前記送信装置より出力
された前記STM−n信号を受信し、この受信したST
M−n信号から前記パスを分離する分離手段と、 この分離手段で分離した前記パスから前記分割に関する
情報を検出し、この検出した情報に基づいて、該パスに
格納されていた前記データより前記フレームを再生する
再生手段とを有することを特徴とする伝送システム。
1. A system for accommodating a DS3 signal in an SDH network, the system including a transmitting device and a receiving device, wherein the transmitting device generates information on division of a frame of the received DS3 signal. A dividing unit that divides the frame into a plurality of data; a unit that adds information about the division generated by the generating unit to each of the plurality of data divided by the dividing unit and stores the information in different paths. Means for generating an STM-n signal by multiplexing the path, and outputting the generated STM-n signal to the SDH network, wherein the receiving device receives a signal from the transmitting device via the SDH network. The output STM-n signal is received, and the received ST
Separating means for separating the path from the Mn signal; detecting information related to the division from the path separated by the separating means; based on the detected information, determining the data stored in the path; A transmission system comprising: a reproducing unit that reproduces a frame.
【請求項2】 前記分割手段で分割した複数のデータ各
々に前記生成手段で生成した分割に関する情報を付加
し、各々異なるパスに格納する手段は、 該データと、該分割に関する情報とを前記パスのペイロ
ードに格納する手段であることを特徴とする請求項1に
記載の伝送システム。
2. A means for adding information on division generated by the generation means to each of a plurality of data divided by the division means and storing the data and information on the division in different paths. The transmission system according to claim 1, wherein the transmission system stores the data in a payload.
【請求項3】 前記再生手段は、 前記分離手段で分離した前記パスのペイロードから前記
分割に関する情報を検出する検出手段と、 この検出手段で検出した分割に関する情報が同一である
該データを同一フレームとして処理する手段とを有する
ことを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の伝送シ
ステム。
3. The reproducing means comprises: detecting means for detecting the information on the division from the payload of the path separated by the separating means; and the same frame having the same information on the division detected by the detecting means. The transmission system according to claim 1, further comprising: means for performing processing.
【請求項4】 前記送信装置は、 DS3信号を受信する手段を有し、 前記再生手段は、 再生した前記フレームをDS3信号で出力する手段を有
することを特徴とする請求項1〜請求項3いずれかに記
載の伝送システム。
4. The transmission apparatus according to claim 1, wherein the transmitting device has a unit for receiving a DS3 signal, and the reproducing unit has a unit for outputting the reproduced frame as a DS3 signal. The transmission system according to any one of the above.
【請求項5】 前記パスは、 VC−2パスであり、 前記分割手段は、 前記フレームを7個のデータに分割する手段であること
を特徴とする請求項1〜請求項4いずれかに記載の伝送
システム。
5. The apparatus according to claim 1, wherein said path is a VC-2 path, and said dividing means is means for dividing said frame into seven data. Transmission system.
【請求項6】 前記パスは、 VC−11パスであり、 前記分割手段は、 前記フレームを30個のデータに分割する手段であるこ
とを特徴とする請求項1〜請求項4いずれかに記載の伝
送システム。
6. The apparatus according to claim 1, wherein said path is a VC-11 path, and said dividing means is means for dividing said frame into 30 pieces of data. Transmission system.
【請求項7】 前記分割に関する情報は、フレームの識
別情報であることを特徴とする請求項1〜請求項6いず
れかに記載の伝送システム。
7. The transmission system according to claim 1, wherein the information on division is frame identification information.
【請求項8】 前記DS3の信号は、 ANSIで規定される信号であることを特徴とする請求
項1〜請求項7いずれかに記載の伝送システム。
8. The transmission system according to claim 1, wherein the DS3 signal is a signal defined by ANSI.
【請求項9】 DS3信号をSTM−n信号に変換して
SDHネットワークに出力する送信装置であって、 受信したDS3信号のフレームの分割に関する情報を生
成する生成手段と、 前記フレームを複数のデータに分割する分割手段と、 前記分割手段で分割した複数のデータ各々に前記生成手
段で生成した分割に関する情報を付加し、各々異なるパ
スに格納する手段と、 前記パスを多重してSTM−n信号を生成し、この生成
したSTM−n信号を前記SDHネットワークに出力す
る手段とを有することを特徴とする送信装置。
9. A transmitting apparatus for converting a DS3 signal into an STM-n signal and outputting the STM-n signal to an SDH network, comprising: generating means for generating information on frame division of a received DS3 signal; Division means for dividing into a plurality of data; means for adding information about the division generated by the generation means to each of the plurality of data divided by the division means; and storing the information in different paths. And a means for outputting the generated STM-n signal to the SDH network.
【請求項10】 DS3信号のフレームが分割されて分
割に関する情報と共に異なるパスに格納され、前記パス
が多重されたSTM−n信号から前記DS3信号を再生
する受信装置であって、 前記SDHネットワークを介して受信したSTM−n信
号から前記パスを分離する分離手段と、 この分離手段で分離した前記パスから前記分割に関する
情報を検出し、この検出した情報に基づいて、該パスに
格納されている前記データより前記フレームを再生し、
この再生した前記フレームをDS3信号で出力する再生
手段とを有することを特徴とする受信装置。
10. A receiving apparatus for dividing a frame of a DS3 signal and storing the divided frame together with information on the division on a different path, and reproducing the DS3 signal from an STM-n signal in which the path is multiplexed. Separating means for separating the path from the STM-n signal received via the path, detecting information on the division from the path separated by the separating means, and storing the information in the path based on the detected information. Playing the frame from the data,
A reproducing unit for outputting the reproduced frame as a DS3 signal.
【請求項11】 送信装置及び受信装置を用いて、DS
3信号をSDHネットワークを介して伝送する方法であ
って、 前記送信装置が、受信したDS3信号のフレームを複数
のデータに分割するステップと、 前記送信装置が、前記フレームの分割に関する情報を生
成するステップと、 前記送信装置が、前記複数のデータ各々に前記分割に関
する情報を付加し、各々異なるパスに格納するステップ
と、 前記送信装置が、前記パスを多重してSTM−n信号を
生成し、この生成したSTM−n信号を前記SDHネッ
トワークに出力するステップと、 前記受信装置が、前記SDHネットワークを介して前記
送信装置より出力された前記STM−n信号を受信し、
この受信したSTM−n信号から前記パスを分離するス
テップと、 前記受信装置が、前記分離した前記パスから前記分割に
関する情報を検出し、この検出した情報に基づいて、該
パスに格納されている前記データより前記フレームを再
生するステップとを有することを特徴とする伝送方法。
11. A DS and DS using a transmitting device and a receiving device.
A method of transmitting three signals via an SDH network, wherein the transmitting device divides a received DS3 signal frame into a plurality of data, and the transmitting device generates information on the division of the frame. The transmitting device adds the information about the division to each of the plurality of data, and stores the information in different paths. The transmitting device multiplexes the paths to generate an STM-n signal, Outputting the generated STM-n signal to the SDH network; and the receiving device receives the STM-n signal output from the transmitting device via the SDH network,
Separating the path from the received STM-n signal; and the receiving device detects information related to the division from the separated path, and stores the information in the path based on the detected information. Reproducing the frame from the data.
JP2000220113A 2000-07-21 2000-07-21 Transmission system, transmitter, reciever, and method for transmission Pending JP2002044046A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000220113A JP2002044046A (en) 2000-07-21 2000-07-21 Transmission system, transmitter, reciever, and method for transmission

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000220113A JP2002044046A (en) 2000-07-21 2000-07-21 Transmission system, transmitter, reciever, and method for transmission

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002044046A true JP2002044046A (en) 2002-02-08

Family

ID=18714775

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000220113A Pending JP2002044046A (en) 2000-07-21 2000-07-21 Transmission system, transmitter, reciever, and method for transmission

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002044046A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4215355B2 (en) Communications system
US7133415B2 (en) SONET circuit emulation with VT compression
EP1085686B1 (en) Transport system and transport method
JP2009246668A (en) Clock recovery apparatus and clock recovery method, transmission device, and relay communication system
US5544172A (en) Method for the digital transmission of data
JP3522247B2 (en) Multiple transfer system and apparatus
US6188701B1 (en) Apparatus and method for interfacing between communication networks
JP2000022652A (en) Virtual concatenation channel management method and transmitter used for the same
EP1083692A2 (en) Inter-chip port and method for supporting high rate data streams in SDH and SONET transport networks
US6870877B2 (en) Transmission unit and two-way signal conversion method
JP3974855B2 (en) Data transmission device
US5331630A (en) Renewal method and apparatus for AU-4 and TU-3 pointers of synchronous digital hierarchy
FI110463B (en) Cross-Connect procedure for STM-1 signals in a synchronous digital multiplex hierarchy
JP2006270792A (en) Frame transmission method and device
JP2006270888A (en) Transmission apparatus
JP3902522B2 (en) Method for transporting frames of information between parts of a network via an intermediate network
JP3168487B2 (en) Synchronization establishment check method and transmission device
US20020067746A1 (en) Apparatus for transmitting multi-frame in multiplex transmission and method of doing the same
JP2002044046A (en) Transmission system, transmitter, reciever, and method for transmission
US6970463B2 (en) Apparatus for establishing path in synchronous digital hierarchy system and method thereof
JP2008131063A (en) Transparent transmission apparatus
CN101527609A (en) Method for transferring alarm information, device for sending alarm information and device for receiving same
US6915348B1 (en) Validation of a connection between arbitrary end-points in a communications network using an augmented SPE
JPH06112917A (en) Method and device for multiplex communication
US20020122441A1 (en) Synchronous digital multiplex transmission method and transmission apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040324