JP2002042252A - Sales control device - Google Patents

Sales control device

Info

Publication number
JP2002042252A
JP2002042252A JP2000223327A JP2000223327A JP2002042252A JP 2002042252 A JP2002042252 A JP 2002042252A JP 2000223327 A JP2000223327 A JP 2000223327A JP 2000223327 A JP2000223327 A JP 2000223327A JP 2002042252 A JP2002042252 A JP 2002042252A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
data
item
sales
frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000223327A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Miho Koyama
未歩 小山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2000223327A priority Critical patent/JP2002042252A/en
Publication of JP2002042252A publication Critical patent/JP2002042252A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a sales control device freely and easily changing the printing form of data by a user. SOLUTION: This sales control device is provided with a means setting the printing form and a means printing the data in the print form set thereby. The means setting the printing form displays an image frame 2-1 for the output form, displays various output item frames 2-2 to 2-8 such as a sales data output frame and a transaction time output frame, moves the displayed output item frame 2-2 to 2-8 to the previously displayed image frame 2-1 inside, and store the position determined by the movement as the output position of the output item frame.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は電子式金銭登録機や
POSターミナル等の販売管理装置に関し、特にその管
理データを出力する際の出力形式を変更可能な販売管理
装置に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a sales management device such as an electronic cash register or a POS terminal, and more particularly to a sales management device capable of changing the output format when outputting its management data.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来の電子式金銭登録機やPOSターミ
ナル等の販売管理装置においては、レシートおよびレポ
ートの出力形式、即ちプリンタの印字形式やディスプレ
イの表示形式は、あらかじめ決まっていて使用者は変え
ることができないか、あるいは限られた出力形式から選
択するシステムにしかなっていなかった。このように、
限られた出力形式から選択する場合であっても、数種の
パターンか、各出力可能項目に対して出力するか否かを
選択できる程度にとどまり、表示上または印刷用紙上の
出力位置を変えることができず、出力しない項目が印刷
されるはずの位置がぽっかりと空いてしまうようなこと
が普通であった。
2. Description of the Related Art In a conventional sales management device such as an electronic cash register or a POS terminal, the output format of a receipt and a report, that is, the printing format of a printer and the display format of a display are predetermined and the user changes. Either they couldn't do it, or they had just a system to choose from a limited set of output formats. in this way,
Even when selecting from a limited output format, it is only possible to select whether to output several patterns or for each outputable item, and change the output position on the display or on printing paper It was not possible to do so, and it was common that the position where non-output items were to be printed was vacant.

【0003】また、従来の電子式金銭登録機やPOSタ
ーミナル等の販売管理装置では、専用のソフトウェアで
動作しているので、出力形式を変更したい場合は、専門
のソフトウェア技術者に開発を依頼するなどの必要があ
り、変更が些細なものであっても使用者側で自由に変更
することは困難であった。
[0003] In a conventional sales management device such as an electronic cash register or a POS terminal, a dedicated software engineer is required to change the output format because it is operated by dedicated software. It is difficult for the user to freely change even if the change is trivial.

【0004】そのため、上記問題解決のために特開平5
−135279号公報には、出力形式の設定手段に表計
算ソフト等の簡易プログラミング言語を用いて、キーボ
ードにより入力することで、使用者による出力形式の設
定を実現するデータ出力方式が開示されている。
[0004] To solve the above-mentioned problem, Japanese Patent Laid-Open No.
Japanese Patent Application Laid-Open No. 135279/1990 discloses a data output method in which the output format is set by the user by inputting with a keyboard using a simple programming language such as spreadsheet software as the output format setting means. .

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記記
載の技術においては、なお以下のような課題を有してい
る。
However, the technique described above still has the following problems.

【0006】特開平5−135279号公報に記載され
ている技術では、データの出力形式を使用者が自由に変
更するために簡易プログラミング言語の知識を必要と
し、広く一般の使用者が容易に扱えるものではないなど
の問題があった。
The technique described in Japanese Patent Application Laid-Open No. 5-135279 requires knowledge of a simple programming language in order for a user to freely change the data output format, and can be easily handled by a wide range of general users. There were problems such as not being something.

【0007】また、データの出力形式を使用者が自由に
変更できるシステムにおいては、さらに以下のような問
題を有しています。
Further, a system in which the user can freely change the data output format has the following problem.

【0008】例えば、全体としてどのようなレイアウト
になっているかを確認する必要がある場合は、取引操作
や精算の操作を行って結果を印刷すると、データの入っ
たレイアウトの確認はできるが、売上データに影響が出
てしまうという問題があった。
For example, if it is necessary to check the layout as a whole, if the user performs a transaction operation or a settlement operation and prints the result, the layout including the data can be checked. There was a problem that data was affected.

【0009】また、データ入力の順序設定とデータ出力
の順序設定が同じでない場合は、使用者が混乱すること
が予想でき、専用ソフトウェアで制御されている場合に
は、使用者が新規に発生した取引形態に応じた変更を容
易に行なえないという問題があった。
When the order setting of the data input and the order setting of the data output are not the same, it can be expected that the user will be confused. There was a problem that it was not possible to easily make changes according to the transaction type.

【0010】また、データ入力順によるデータ内容の設
定を出力形式設定と独立して行っている場合には、デー
タ入力の順序設定と出力設定が同じにならないことがあ
り、使用者が混乱を来す要素を含んでいるという問題が
あった。
If the data contents are set in the order of data input independently of the output format setting, the data input order setting and the output setting may not be the same, resulting in confusion for the user. There was a problem that it contains elements.

【0011】また、データ出力のタイミングとデータ処
理のタイミングが大きく外れる場合は、使用者が混乱す
ることが予想されるという問題があった。
[0011] Further, when the timing of data output and the timing of data processing largely deviate from each other, there is a problem that the user is expected to be confused.

【0012】本発明は、上記問題を解決するためになさ
れたもので、その目的とするところは、以下の内容とな
る。
The present invention has been made to solve the above problems, and has the following objects.

【0013】本発明の第1の目的は、出力形式の設定手
段に、出力イメージ表示装置とタッチパネル等のポイン
ティングデバイスを用いることにより、データの出力形
式を使用者が自由に且つ、容易に変更できる販売管理装
置を提供することである。
A first object of the present invention is to allow a user to freely and easily change an output format of data by using an output image display device and a pointing device such as a touch panel as an output format setting means. It is to provide a sales management device.

【0014】本発明の第2の目的は、取引操作や精算の
操作を行うことによる売上データへの影響を防止しなが
ら、レイアウトの確認を行うためのもので、設定された
データの出力形式に適当なサンプルデータを当てはめた
印字サンプルを表示装置に表示することにより、使用者
が出力イメージを容易に理解できる販売管理装置を提供
することである。
A second object of the present invention is to confirm the layout while preventing the influence on the sales data by performing the transaction operation or the settlement operation, and to output the set data in the output format. An object of the present invention is to provide a sales management device that allows a user to easily understand an output image by displaying a print sample to which appropriate sample data has been applied on a display device.

【0015】本発明の第3の目的は、データの出力形式
を変更した場合、データ入力順におけるデータの意味付
けをデータの出力形式に基づいて自動的に変更すること
により、使用者が容易に理解できる販売管理装置を提供
することである。
[0015] A third object of the present invention is to easily change the meaning of data in the data input order based on the output format of data when the output format of the data is changed, thereby facilitating the user. It is to provide an understandable sales management device.

【0016】本発明の第4の目的は、これら使用者が混
乱することが予想される要素を除くためのもので、デー
タの出力形式により設定されたデータ出力タイミング
と、データ処理のタイミングを合わせることにより、使
用者が容易に理解できる販売管理装置を提供することで
ある。
A fourth object of the present invention is to eliminate elements which are expected to be confusing to the user, and to match the data output timing set according to the data output format with the data processing timing. Accordingly, an object of the present invention is to provide a sales management device that can be easily understood by a user.

【0017】[0017]

【課題を解決するための手段】本発明における販売管理
装置は、売上データを入力するための売上データ入力手
段と、前記入力された売上データを指定された演算方法
で演算する売上データ演算手段と、前記入力された売上
データおよび前記演算された売上データを出力する際の
出力形式を設定する出力形式設定手段と、前記設定され
た出力形式で前記データを出力する出力手段とを備える
販売管理装置において、前記出力形式設定手段は、出力
形式イメージ枠を表示する出力形式イメージ枠表示手段
と、売上データ出力枠や取引時刻出力枠等の各種出力項
目枠を表示する出力項目枠表示手段と、前記出力項目枠
表示手段によって表示された出力項目枠を、前記出力形
式イメージ表示手段によって表示された出力形式イメー
ジ枠内へ移動させる移動操作手段と、前記移動操作手段
によって移動決定された位置を、該出力項目枠の出力位
置として記憶する出力位置記憶手段と、から構成される
ことを特徴とする。
A sales management apparatus according to the present invention comprises: sales data input means for inputting sales data; and sales data calculation means for calculating the input sales data by a specified calculation method. A sales management apparatus comprising: an output format setting unit configured to set an output format when outputting the input sales data and the calculated sales data; and an output unit configured to output the data in the set output format. Wherein the output format setting means comprises: an output format image frame display means for displaying an output format image frame; an output item frame display means for displaying various output item frames such as a sales data output frame and a transaction time output frame; The output item frame displayed by the output item frame display means is moved into the output format image frame displayed by the output format image display means. A moving operation means, a position that has been moved determined by the moving operation means and an output position storage means for storing as an output position of the output items frame, in that they are composed of.

【0018】また本発明における販売管理装置は、前記
各種出力項目枠に対応するサンプルデータを記憶するサ
ンプルデータ記憶手段と、テスト出力の指示を行うテス
ト出力指示手段を更に備え、前記テスト出力指示手段に
よってテスト出力の指示がなされた場合、前記出力手段
は、前記出力形式設定手段で設定された出力形式で前記
サンプルデータ記憶手段に記憶されているサンプルデー
タを出力することを特徴とする。
Further, the sales management apparatus according to the present invention further comprises sample data storage means for storing sample data corresponding to the various output item frames, and test output instruction means for instructing test output. When a test output instruction is issued by the control unit, the output unit outputs the sample data stored in the sample data storage unit in the output format set by the output format setting unit.

【0019】また本発明における販売管理装置は、前記
売上データ演算手段は、前記売上データ入力手段によっ
て順次入力された複数のデータを、前記出力位置記憶手
段に記憶されている複数の所定の出力項目枠の、互いの
出力位置関係に基づいた演算方法で演算することを特徴
とする。
Further, in the sales management device according to the present invention, the sales data calculation means may store a plurality of data sequentially input by the sales data input means into a plurality of predetermined output items stored in the output position storage means. The calculation is performed by a calculation method based on the output positional relationship between the frames.

【0020】また本発明における販売管理装置は、時刻
情報を出力する計時手段と、該計時手段を用いて、取引
が行われた時刻情報を取得する時刻情報取得手段を更に
備え、該時刻情報取得手段は、前記出力位置記憶手段に
記憶された、取引時刻出力枠の出力位置に基づいて、取
得する時刻情報を前記売上データ入力手段による売上デ
ータの入力開始時刻とするか、入力終了時刻とするかを
選択することを特徴とする。
Further, the sales management apparatus according to the present invention further comprises a time measuring means for outputting time information, and a time information acquiring means for acquiring time information on the time when the transaction is performed by using the time measuring means. The means sets the time information to be obtained as the input start time of the sales data by the sales data input means or the input end time based on the output position of the transaction time output frame stored in the output position storage means. Is selected.

【0021】[0021]

【発明の実施の形態】以下に図面を用いて本願発明を実
現する一実施の形態について説明する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS An embodiment for realizing the present invention will be described below with reference to the drawings.

【0022】図1は本発明を実現するための販売管理装
置の構成ブロック図である。図1において、本販売管理
装置は、装置全体のコントロールを行うCPU1−1
と、周辺装置をコントロールするためのマイクロ命令や
売上データの処理方法、サンプル表示・印字のためのサ
ンプルデータ等を予め記憶したROM1−2と、設定さ
れた出力形式および売上データを格納記憶するRAM1
−3と、各種エラー等警告を発するためのブザー1−4
と、売上げ、釣り銭、小切手等を収納するためのドロワ
ー1−5と、レシート、ジャーナル用紙に取引、設定、
点検、精算データ等を印字するためのプリンタ1−6
と、入力データ、取引内容、設定内容、等を表示するた
めのLCDやCRT等の表示装置1−7と、登録、設定
データを入力するためのタッチパネル1−8と、登録、
設定データを入力するためのキーボード1−9と、時刻
情報を出力する時計1−10とから構成されている。
FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of a sales management apparatus for realizing the present invention. In FIG. 1, the sales management device includes a CPU 1-1 for controlling the entire device.
A ROM 1-2 in which micro instructions for controlling peripheral devices and a method of processing sales data, sample data for displaying and printing samples, and the like are stored in advance, and a RAM 1 storing and storing a set output format and sales data.
-3 and buzzer 1-4 for issuing warnings such as various errors
And a drawer 1-5 for storing sales, change, checks, etc., and transactions, settings,
Printer 1-6 for printing inspection, settlement data, etc.
A display device 1-7 such as an LCD or CRT for displaying input data, transaction contents, setting contents, etc .; a touch panel 1-8 for inputting registration and setting data;
It comprises a keyboard 1-9 for inputting setting data and a clock 1-10 for outputting time information.

【0023】タッチパネル1−8は、その他のポインテ
ィングデバイス、すなわちマウスやペン、トラックボー
ル等であってもよい。タッチパネル1−8は透明であ
り、表示装置1−7上に重畳されている。またキーボー
ド1−9は、表示装置1−7とタッチパネル1−8で構
成される場合がある。
The touch panel 1-8 may be another pointing device, that is, a mouse, a pen, a trackball, or the like. The touch panel 1-8 is transparent and is superimposed on the display device 1-7. The keyboard 1-9 may be composed of a display device 1-7 and a touch panel 1-8.

【0024】図2は、出力形式設定のための設定時に表
示装置1−7に表示される操作画面の例である。出力用
紙イメージ2−1と、出力可能な項目2−2乃至2−8
が表示されている。タッチパネル1−8を操作して、項
目2−2乃至2−8を出力イメージ2−1上に配置させ
ることによって、その配置位置に基づいて、各項目をレ
シート上に印字させることができる。その操作画面例を
図5乃至図10に示し、説明は後述する。またその処理
の詳細は図12に示したフローチャートを用いて後述す
る。
FIG. 2 shows an example of an operation screen displayed on the display device 1-7 at the time of setting for setting the output format. Output paper image 2-1 and outputable items 2-2 to 2-8
Is displayed. By arranging the items 2-2 to 2-8 on the output image 2-1 by operating the touch panel 1-8, each item can be printed on the receipt based on the arrangement position. Examples of the operation screen are shown in FIGS. 5 to 10, and the description will be given later. Details of the processing will be described later with reference to the flowchart shown in FIG.

【0025】図3は、ROM1−2に記憶されているヘ
ッダ・フッタ用出力形式記憶メモリの記憶内容例を示し
たものである。設定に利用するのみで変更されることの
ないデータ(3−2乃至3−4)と、設定で変更される
データの初期値データ(3−6乃至3−7)とが記憶さ
れている。設定に利用するのみで変更されることのない
データには、設定画面に表示するためのテキスト3−
2、出力サンプルを表示や印字するために各項目に挿入
するサンプル値3−3、出力用プログラムを示すプログ
ラムの先頭アドレス等3−4がある。設定で変更される
データの初期値データには、各項目で選択可能な出力形
式(例えば日付であれば、「1999年12月31日」
と印字する形式1や、「1999/12/31」と印字
する形式2など)のうち、どの出力形式を使用するかを
決める形式データ3−6、その項目が出力される位置3
−7が記憶されている。なお、位置3−7には各項目に
対して3つのデータ(ヘッダまたはフッタを示すデー
タ、行位置データ、桁位置データ)が記憶されている。
データの値が0の場合、その項目は印字しないという意
味である。
FIG. 3 shows an example of the contents stored in the header / footer output format storage memory stored in the ROM 1-2. Data (3-2 to 3-4) which is used only for setting and is not changed, and initial value data (3-6 to 3-7) of data changed by setting are stored. For data that is used only for setting and does not change, text 3-
2. There are a sample value 3-3 inserted into each item for displaying and printing the output sample, and a program start address 3-4 such as an output program. The initial value data of the data to be changed by the setting includes an output format that can be selected for each item (for example, if the date is “December 31, 1999”).
Format data 3-6 for determining which output format to use, and format 3 for determining which output format is to be used among the format 1 for printing the format 1 and the format 2 for printing "1999/12/31".
-7 is stored. At position 3-7, three data items (data indicating header or footer, line position data, and digit position data) are stored for each item.
If the value of the data is 0, it means that the item is not printed.

【0026】図4は、RAM1−3に記憶されているヘ
ッダ・フッタ用出力形式記憶メモリの記憶内容例を示し
たものである。販売管理装置の運用開始時に、ROM1
−2の出力形式初期設定メモリ(3−6乃至3−7)の
データを、このRAM1−3の出力形式記憶メモリ(4
−6乃至4−7)にコピーする。使用者が出力位置の変
更を指示する操作を行うと、このRAM1−3のヘッダ
・フッタ用出力形式記憶メモリの記憶内容が書き換えら
れる。
FIG. 4 shows an example of the contents stored in the header / footer output format storage memory stored in the RAMs 1-3. At the start of operation of the sales management device, ROM1
The data in the output format initialization memory (3-6 to 3-7) of the RAM-2 is stored in the output format storage memory (4
-6 to 4-7). When the user performs an operation of instructing a change of the output position, the contents stored in the header / footer output format storage memory of the RAM 1-3 are rewritten.

【0027】図5は、時刻の印字位置を左に移動させる
場合の操作画面の例である。時刻の印字位置を左に移動
させたいときは、タッチパネル1−8で、時刻の枠5−
2を指で押したまま、出力用紙イメージ5−1上の移動
させたい位置まで移動させ指を離す。タッチパネル1−
8からのタッチ位置情報と、表示装置1−7に表示させ
ている表示データ情報から、タッチしている項目の表示
位置の移動、またその移動した位置に対応して、RAM
1−3の出力形式記憶メモリの位置4−7の書き換えを
行う。
FIG. 5 is an example of an operation screen when the print position of the time is moved to the left. To move the print position of the time to the left, use the touch panel 1-8 to display the time frame 5-
While holding down 2, the finger is moved to the desired position on the output paper image 5-1 and the finger is released. Touch panel 1
The display position of the touched item is moved from the touch position information from the display device 8 and the display data information displayed on the display device 1-7.
The position 4-7 of the output format storage memory 1-3 is rewritten.

【0028】図6は、レシート番号の印字出力をしない
ように設定する場合の操作画面の例である。レシート番
号の出力をしたくないとき、レシート番号枠6−2を押
したまま(タッチしたまま)その他の項目枠6−3の中
まで移動させるか、レシート番号の枠6−2にタッチし
ておいて削除枠6−4にタッチする。以上の操作を行う
ことにより、出力用紙イメージ6−1上からレシート番
号枠6−2が消去されるとともに、出力形式記憶メモリ
の位置4−7の記憶内容が書き換えられる(位置4−7
に0が記憶される)。
FIG. 6 shows an example of an operation screen for setting not to print out the receipt number. If you do not want to output the receipt number, hold down (touch) the receipt number frame 6-2 and move it to the other item frame 6-3, or touch the receipt number frame 6-2. Touch the deletion frame 6-4. By performing the above operations, the receipt number frame 6-2 is deleted from the output paper image 6-1 and the storage contents at the position 4-7 of the output format storage memory are rewritten (position 4-7).
Is stored in 0).

【0029】図7と図8は、担当者の出力形式を変える
場合の操作画面の例である。担当者の出力形式を変えた
いとき、担当者の枠7−2をタッチしておいて、詳細設
定の枠7−3をタッチする。そこで、責任者の出力形式
として所望の形式を選択する。選択可能な出力形式を表
現するために、図8に示すように出力形式の例8−1を
表示する。出力に関係する担当者の設定がすでになされ
ておれば、その値を利用して出力形式の例を表示する。
設定がされていなければ、出力用サンプル値3−3を利
用して出力形式の例8−1を表示する。図8の設定画面
において出力形式が選択されると、出力形式記憶メモリ
の形式4−6の記憶内容が書き換えられる。
FIGS. 7 and 8 show examples of operation screens for changing the output format of the person in charge. To change the output format of the person in charge, touch the frame 7-2 of the person in charge and touch the frame 7-3 of the detailed setting. Therefore, a desired format is selected as the output format of the responsible person. In order to represent a selectable output format, an output format example 8-1 is displayed as shown in FIG. If the person in charge related to the output has already been set, an example of the output format is displayed using that value.
If the setting has not been made, the output format example 8-1 is displayed using the output sample value 3-3. When the output format is selected on the setting screen of FIG. 8, the contents stored in the format 4-6 of the output format storage memory are rewritten.

【0030】図9と図10は、取引レシートの登録内容
の出力形式を設定する場合の操作画面の例である。図5
での説明と同様に、タッチパネル1−8の操作により、
出力用紙イメージ9−1,10−1上に所望の項目を移
動させることによって出力形式を設定できる。
FIGS. 9 and 10 show examples of operation screens for setting the output format of the registered contents of the transaction receipt. FIG.
As described in the above, by operating the touch panel 1-8,
The output format can be set by moving desired items on the output paper images 9-1 and 10-1.

【0031】自由な出力形式が設定できることにより、
図10に示すように取引合計金額10−2が商品登録の
明細10−3よりも前に出力されるような設定が可能に
なっている。なお項目の出力順序は自由に変えられる
が、商品登録の明細9−3,10−3のように、ひとま
とまりに出力されないと意味がわからなくなるような項
目は、そのまとまりで位置の移動を可能とし、またその
まとまりの中で各項目の位置の移動を可能としている。
By being able to set a free output format,
As shown in FIG. 10, it is possible to set such that the total transaction amount 10-2 is output before the description 10-3 of the product registration. Although the output order of the items can be freely changed, the items whose meanings cannot be understood unless they are output collectively, such as the item registration details 9-3 and 10-3, can be moved in a unit. In addition, the position of each item can be moved within the group.

【0032】図11は、図10のように取引内容の出力
形式を設定したときのRAM1−3の取引内容用出力形
式記憶メモリの記憶内容例である。印字順11−1に示
された印字順序で、印字項目11−2に記憶されている
項目が印字される。なお、商品登録の明細10−3の出
力は、ひとまとまりに出力されるよう、ITEMという
項目になっていて、ITEMという項目の内で設定され
た出力順序のデータがITEM用サブテーブル(11−
5乃至11−7)に記憶される。なお、商品登録の明細
10−3内の各項目において、数値データの場合は右詰
めで、文字データの場合は左詰めで出力される。
FIG. 11 shows an example of the contents of the transaction contents output format storage memory of the RAM 1-3 when the transaction contents output format is set as shown in FIG. The items stored in the print item 11-2 are printed in the print order shown in the print order 11-1. It should be noted that the output of the item registration description 10-3 is an item ITEM so that it is output as a unit, and the data in the output order set in the item ITEM is the ITEM sub-table (11-
5 to 11-7). In addition, in each item in the description 10-3 of the product registration, numerical data is output right-justified, and character data is output left-justified.

【0033】図12は、出力形式を設定する処理を示し
たフローチャートである。本フローチャートはROM1
−2に格納されたプログラムに従ってCPU1−1が動
作することによって処理される。処理の際の操作画面例
は図2、図5乃至図10に示した通りである。以下に図
2、図5乃至図10および図12を用いて、処理の詳細
を説明する。
FIG. 12 is a flowchart showing a process for setting an output format. This flowchart is ROM1
The processing is performed by the operation of the CPU 1-1 according to the program stored in -2. An example of an operation screen at the time of processing is as shown in FIGS. 2, 5 to 10. The details of the processing will be described below with reference to FIGS. 2, 5 to 10 and 12.

【0034】ステップS1では、出力用紙イメージ、項
目枠、コマンド枠、ポインタなどを表示装置1−7に表
示する。出力用紙イメージとは、図2、図5乃至図10
において符号2−1,5−1,6−1,7−1,9−
1,10−1で示した画像である。項目枠とは、符号2
−2乃至2−8,5−2,6−2,7−2,9−2乃至
9−3,10−2乃至10−3等で示した画像である。
コマンド枠とは、符号2−9乃至2−14,6−3乃至
6−4,7−3等で示した画像である。ポインタは符号
2−15等で示した画像である。
In step S1, an output paper image, an item frame, a command frame, a pointer, and the like are displayed on the display device 1-7. The output paper image is shown in FIG. 2, FIG. 5 to FIG.
2-1-5-1,6-1,7-1,9-
It is the image shown by 1,10-1. Item frame is code 2
-2 to 2-8, 5-2, 6-2, 7-2, 9-2 to 9-3, and 10-2 to 10-3.
The command frame is an image indicated by reference numerals 2-9 to 2-14, 6-3 to 6-4, and 7-3. The pointer is an image indicated by reference numeral 2-15 or the like.

【0035】ステップS2では、タッチパネル1−8が
ONされたか(指で押されたか)判別し、そうであれば
ステップS3へ、そうでなければステップS8へ進む。
なお、ポインティングデバイスとしてマウスを用いた場
合は、マウスのボタンが押されたか否かを判別する。
In step S2, it is determined whether the touch panel 1-8 has been turned on (pressed with a finger). If so, the process proceeds to step S3; otherwise, the process proceeds to step S8.
When a mouse is used as a pointing device, it is determined whether or not a mouse button has been pressed.

【0036】ステップS3では、タッチされた位置に項
目枠が表示されているか判別し、そうであればステップ
S4へ、そうでなければステップS5へ進む。
In step S3, it is determined whether an item frame is displayed at the touched position. If so, the process proceeds to step S4, and if not, the process proceeds to step S5.

【0037】ステップS4では、タッチされた位置の項
目枠を選択状態(タッチ位置の移動に応じて項目枠が移
動する状態)に変更し、ステップS8へ進む。
In step S4, the item frame at the touched position is changed to a selected state (a state in which the item frame moves in response to the movement of the touch position), and the flow advances to step S8.

【0038】一方ステップS5では、タッチされた位置
にコマンド枠が表示されているか判別し、そうであれば
ステップS6へ進む。そうでなければ入力は無効であ
り、ステップS8へ進む。
On the other hand, in step S5, it is determined whether a command frame is displayed at the touched position, and if so, the process proceeds to step S6. Otherwise, the input is invalid and the process proceeds to step S8.

【0039】ステップS6では、タッチされた位置が設
定終了枠2−12であるか判別し、そうであれば本設定
処理を終了し、そうでなければステップS7へ進む。
In step S6, it is determined whether or not the touched position is the setting end frame 2-12. If so, the setting process ends, and if not, the process proceeds to step S7.

【0040】ステップS7では、その他のコマンドの処
理を行い、その後ステップS8へ進む。例えば詳細設定
枠2−9がタッチされた場合、図8で示したような詳細
設定画面を表示して、選択されている項目の詳細の設定
を行う。また例えばサンプル表示枠2−11やサンプル
印刷枠2−10がタッチされた場合、後述する図13乃
至図14で示すサンプル出力の画面表示や印字を行う。
また例えば取引内容枠2−13がタッチされた場合、表
示装置1−7の表示内容を図9乃至図10で示した取引
内容設定画面へ切り換える。また例えば削除枠6−4が
タッチされた場合、選択されている項目があればそれを
削除する処理を行う。
In step S7, other commands are processed, and then the flow advances to step S8. For example, when the detail setting frame 2-9 is touched, the detail setting screen as shown in FIG. 8 is displayed, and the details of the selected item are set. Further, for example, when the sample display frame 2-11 or the sample print frame 2-10 is touched, screen display or printing of sample output shown in FIGS.
Further, for example, when the transaction content frame 2-13 is touched, the display content of the display device 1-7 is switched to the transaction content setting screen shown in FIGS. Further, for example, when the delete frame 6-4 is touched, if there is a selected item, a process of deleting the selected item is performed.

【0041】ステップS8では、タッチ位置が移動した
か判別し、移動した場合ステップS9へ、移動していな
い場合ステップS12へ進む。
In step S8, it is determined whether the touch position has moved. If the touch position has moved, the process proceeds to step S9, and if not, the process proceeds to step S12.

【0042】ステップS9では、項目が選択されている
か(ステップS4を実行済みか)判別し、選択されてい
る場合、その項目枠とポインタ2−15の表示位置を移
動させる(ステップS10)。選択されていない場合、
ポインタのみ移動させる(ステップS11)。
In step S9, it is determined whether an item has been selected (step S4 has been executed). If the item has been selected, the display position of the item frame and the pointer 2-15 is moved (step S10). If not selected,
Only the pointer is moved (step S11).

【0043】ステップS12では、タッチパネル1−8
がOFFされたか(指が離されたか)判別し、そうであ
ればステップS13へ進み、そうでなければステップS
2へ戻る。ステップS13では、項目が選択されている
か判別し、選択されている場合、ステップS14へ進
み、選択されていない場合ステップS2へ戻る。ステッ
プS14では、指が離された位置が出力用紙イメージ上
であるか判別し、そうであればステップS15へ、そう
でなければステップS16へ進む。
In step S12, the touch panel 1-8
Is turned off (whether the finger is released), and if so, the process proceeds to step S13; otherwise, the process proceeds to step S13.
Return to 2. In step S13, it is determined whether an item has been selected. If the item has been selected, the process proceeds to step S14, and if not, the process returns to step S2. In step S14, it is determined whether the position where the finger is released is on the output paper image. If so, the process proceeds to step S15, and if not, the process proceeds to step S16.

【0044】ステップS15では、指が離された位置
を、選択中の項目の出力位置として、図4あるいは図1
1で示した出力形式記憶メモリに記憶し、ステップS2
へ戻る。
In step S15, the position where the finger is released is set as the output position of the selected item in FIG.
1 is stored in the output format storage memory shown in FIG.
Return to

【0045】一方ステップS16では、指が離された位
置が「その他の項目」枠であるか判別し、そうであれば
ステップS17へ進み、そうでなければステップS2へ
戻る。
On the other hand, in step S16, it is determined whether the position where the finger is released is the "other item" frame. If so, the process proceeds to step S17, and if not, the process returns to step S2.

【0046】ステップS17では、選択中の項目を削除
する(レシート上に印字しない設定)処理を行い、ステ
ップS2へ戻る。
In step S17, a process of deleting the selected item (setting not to print on the receipt) is performed, and the process returns to step S2.

【0047】上記説明した処理によって各項目のレシー
トへの印字の有無、印字位置の設定を容易な操作(タッ
チパネルで、各項目の枠を押して移動させる等の操作)
で行うことが可能となる。
The operation described above facilitates setting of the presence / absence of printing of each item on the receipt and the printing position (operation such as pressing and moving the frame of each item on the touch panel).
It is possible to do with.

【0048】図13と図14は、サンプル出力の表示と
印字の例である。各項目のサンプル出力には、それに関
係するデータの設定がすでになされていれば(例えば、
商品登録の詳細な内容や、出力に関係する担当者の設定
がすでになされていれば)、その値を利用して出力形式
の例を表示する。設定がされていなければ、出力用サン
プル値3−3を利用して出力形式の例を表示する。
FIGS. 13 and 14 show examples of display and printing of sample output. In the sample output of each item, if the data related to it has already been set (for example,
If the details of the product registration and the setting of the person in charge related to the output have already been made), an example of the output format is displayed using the value. If the setting has not been made, an example of the output format is displayed using the output sample value 3-3.

【0049】図13乃至図14において、13−1,1
4−1はヘッダ、13−2,14−2は合計、13−
3,14−3は空行、13−4,14−4および13−
5,14−5は商品登録の明細、13−6,14−6は
外税、13−7,14−7はフッタの表示・印字例であ
る。
In FIGS. 13 and 14, 13-1, 1
4-1 is a header, 13-2 and 14-2 are total, 13-
3, 14-3 are blank lines, 13-4, 14-4 and 13-
Reference numerals 5 and 14-5 denote product registration specifications, reference numerals 13-6 and 14-6 denote external taxes, and reference numerals 13-7 and 14-7 denote display and print examples of footers.

【0050】図15は、サンプル出力の画面表示を行う
処理を示したフローチャートである。本フローチャート
はROM1−2に格納されたプログラムに従ってCPU
1−1が動作することによって処理される。なおサンプ
ル出力の印字処理は、サンプル出力の表示処理と同様で
あるため説明は省略する。
FIG. 15 is a flowchart showing a process for displaying a sample output screen. This flowchart is executed by the CPU according to the program stored in the ROM 1-2.
The processing is performed by the operation of 1-1. Note that the print processing of the sample output is the same as the display processing of the sample output, and a description thereof will not be repeated.

【0051】図15において、ステップS21では図4
に示したヘッダ・フッタ用出力形式メモリを参照し、ヘ
ッダに出力すべき項目を1つ取り出す。ステップS22
では、その取り出した出力項目に対するデータが既に入
力されているか判別し、入力されている場合はその入力
済みのデータを形式4−6で指定された形式、かつ位置
4−7で指定された位置で表示装置1−7に表示し(ス
テップS23)、未入力の場合は図3に示したサンプル
値3−3のデータを形式4−6で指定された形式、かつ
位置4−7で指定された位置で表示装置1−7に表示す
る(ステップS24)。例えば、出力すべき項目が「取
引日時」や「取引時刻」であれば、そのデータは未入力
(売上データが未入力のため、取引日時や時刻は未決
定)であるため、サンプル値3−3を表示する。また例
えば、出力すべき項目が「担当者」であれば、そのデー
タは販売管理装置の操作開始時に既に入力されているた
め、そのデータを表示する。
In FIG. 15, in step S21, FIG.
Referring to the header / footer output format memory shown in (1), one item to be output to the header is extracted. Step S22
Then, it is determined whether or not the data for the extracted output item has already been input. If the data has been input, the input data is converted into the format specified by the format 4-6 and the position specified by the position 4-7. Is displayed on the display device 1-7 (step S23). If no data is input, the data of the sample value 3-3 shown in FIG. 3 is specified in the format specified by the format 4-6 and at the position 4-7. The displayed position is displayed on the display device 1-7 (step S24). For example, if the item to be output is “transaction date and time” or “transaction time”, the data has not been input (the transaction date and time and the time have not been determined because the sales data has not been input). 3 is displayed. Further, for example, if the item to be output is “person in charge”, the data is already input when the operation of the sales management device is started, so that data is displayed.

【0052】ステップS25では、ヘッダに出力すべき
項目の表示がすべて終了したか判別し、終了していなけ
ればステップS21へ戻って上記処理を繰り返し、終了
した場合はステップS26へ進む。
In step S25, it is determined whether or not display of all items to be output in the header has been completed. If not completed, the process returns to step S21 to repeat the above-described processing.

【0053】ステップS26では、図11に示した取引
内容用出力形式メモリを参照し、印字順に従って出力す
べき項目を1つ取り出す。ステップS27ではその取り
出した出力項目に対するサンプル値(図示していない
が、ROM1−2に記憶されている)を表示する。な
お、出力項目が「ITEM」であった場合、そのサンプ
ル値は複数個記憶されており、サンプル表示も図13に
示した13−4,13−5のように複数個行う。
In step S26, one item to be output is taken out in accordance with the printing order with reference to the transaction format output format memory shown in FIG. In step S27, a sample value (not shown, but stored in the ROM 1-2) for the extracted output item is displayed. When the output item is "ITEM", a plurality of sample values are stored, and a plurality of sample values are displayed, such as 13-4 and 13-5 shown in FIG.

【0054】ステップS28では、取引内容の出力項目
の表示がすべて終了したか判別し、終了していなければ
ステップS26へ戻って上記処理を繰り返し、終了した
場合はステップS29へ進む。
In step S28, it is determined whether or not all the output items of the transaction contents have been displayed. If not, the process returns to step S26 to repeat the above-mentioned processing. If completed, the process proceeds to step S29.

【0055】ステップS29乃至ステップS33は、前
記ステップS21乃至ステップS25の処理とほぼ同様
(「ヘッダ」を「フッタ」に置き換えただけ)であるた
め、その説明は省略する。以上の処理によって、図13
に示したようなサンプル出力の画面表示が可能となる。
Steps S29 to S33 are almost the same as the processing of steps S21 to S25 (only the "header" is replaced with the "footer"), and a description thereof will be omitted. By the above processing, FIG.
The screen display of the sample output as shown in FIG.

【0056】図16は、商品登録時のデータ処理フロー
チャートである。本フローチャートはROM1−2に格
納されたプログラムに従ってCPU1−1が動作するこ
とによって処理される。
FIG. 16 is a data processing flowchart at the time of product registration. This flowchart is processed by the operation of the CPU 1-1 in accordance with the program stored in the ROM 1-2.

【0057】取引の開始は最初の商品登録が行われるこ
とである。キーボード1−9から商品登録のためのデー
タ入力が行われると、まず乗算登録のシーケンス(例え
ば[数字][x][数字]の入力)であるか判断する
(ステップS41)。乗算登録であれば、入力データの
内容の設定を知るために、RAM1−3の取引内容用出
力形式記憶メモリ(図11)を参照して、それに従い演
算を行う(ステップS42)。乗算登録でなければ、出
力形式メモリを参照せずに演算を行う(ステップS4
3)。
The commencement of the transaction is the first product registration. When data for product registration is input from the keyboard 1-9, it is first determined whether or not the sequence is a multiplication registration sequence (for example, input of [number] [x] [number]) (step S41). In the case of multiplication registration, in order to know the setting of the contents of the input data, the CPU refers to the transaction format output format storage memory of the RAM 1-3 (FIG. 11) and performs an operation accordingly (step S42). If the multiplication is not registered, the operation is performed without referring to the output format memory (step S4).
3).

【0058】ステップS42は、出力形式がデータの入
力順によるデータの内容設定をする場合の処理例であ
る。乗算登録は、キーボード1−9から例えば[1]
[0][x][2][0][0]というようにデータの
入力が行われる。[x]の前後のいずれかを数量の入力
とし、もう一方が単価の入力になる。そこで、ITEM
の出力順序(図11を参照)から数量と単価の出力順を
参照し、単価が先(用紙の左側)になるような出力形式
のときは、前の入力、即ち[1][0]を単価の入力と
し、後ろの入力、即ち[2][0][0]を数量の入力
として処理をする。
Step S42 is an example of processing in the case where the output format sets the data contents according to the data input order. The multiplication registration can be performed, for example, from the keyboard 1-9 using [1]
Data is input as [0] [x] [2] [0] [0]. Any one of before and after [x] is used for inputting a quantity, and the other is used for inputting a unit price. So ITEM
The output order of quantity and unit price is referred to from the output order (see FIG. 11). If the output format is such that the unit price comes first (left side of the sheet), the previous input, ie, [1] [0] The unit price is input, and the subsequent input, that is, [2] [0] [0] is processed as the input of the quantity.

【0059】ステップS44では、最初(1つ目の商
品)の登録か否かを判断し、最初の登録であればヘッダ
の印字を行う(ステップS45)。2番目以降の取引で
あれば、何もしないでステップS46へ進む。なお、ス
テップS45の詳細については図17を用いて後述す
る。
In step S44, it is determined whether or not the registration is the first (first product), and if it is the first registration, the header is printed (step S45). If it is the second or subsequent transaction, the process proceeds to step S46 without doing anything. The details of step S45 will be described later with reference to FIG.

【0060】ステップS46では、取引内容用出力形式
記憶メモリ(図11)を印字順の前の方から参照してい
き、印字可能な項目であれば印字を行い、印字済みフラ
グ11−3を「1」に書き換える。図11に示した例の
場合、先頭の印字項目は「合計」であり、すべての商品
登録が終了した後でないと印字できないため、何も印字
せずにステップS47へ進む。
In step S46, the transaction format output format storage memory (FIG. 11) is referred to from the front in the printing order. If the item is printable, printing is performed, and the printed flag 11-3 is set to ""1". In the case of the example shown in FIG. 11, the first print item is “total”, which cannot be printed until after all the merchandise items have been registered, so that the process proceeds to step S47 without printing anything.

【0061】ステップS47では、すぐに商品登録の印
字を行える状態か否か、取引内容用出力形式記憶メモリ
(図11)を前から参照していき、ITEMの項目まで
に印字済みでない項目がなければステップS48へ、あ
ればステップS49へ分岐する。図11に示した例の場
合、ITEMの項目(印字順03)までに印字済みでな
い項目がある(「合計」および「空行」)ため、ステッ
プS49へ進む。
In step S47, the transaction registration output format storage memory (FIG. 11) is referred to from the front to determine whether or not the product registration can be printed immediately. If there is no unprinted item before the item of ITEM. If it is, the flow branches to step S48, and if it is, the flow branches to step S49. In the case of the example shown in FIG. 11, since there is an item that has not been printed before the item of ITEM (printing order 03) (“total” and “blank line”), the process proceeds to step S49.

【0062】出力形式が自由に設定できることから、デ
ータの処理順に出力が行われるとは限らない。そのため
の処理がステップS47乃至ステップS50である。先
に印字すべき項目が合計金額である場合などは、すべて
の商品登録が完了しなければ、印字を開始することがで
きない。よって、各商品登録のデータは、不図示の待ち
バッファに格納し(ステップS49)、その待ちバッフ
ァの識別番号を出力形式記憶メモリの印字待ちデータ1
1−4へ記憶する(ステップS50)。図11に示した
例では、ITEM項目で5つの商品登録データが待ちバ
ッファに記憶されている場合を示している。
Since the output format can be freely set, the output is not always performed in the order of data processing. The processing for that is step S47 to step S50. In the case where the item to be printed first is the total price, printing cannot be started unless all product registrations are completed. Therefore, the data of each product registration is stored in a waiting buffer (not shown) (step S49), and the identification number of the waiting buffer is stored in the print format data 1 in the output format storage memory.
The information is stored in 1-4 (step S50). The example illustrated in FIG. 11 illustrates a case where five item registration data items are stored in the waiting buffer in the ITEM item.

【0063】一方、すぐに印字できる場合は、ITEM
用サブテーブル(11−5乃至11−7)を参照し、順
に商品登録に関するデータを印字する(ステップS4
8)。
On the other hand, if printing can be performed immediately,
With reference to the sub-tables (11-5 to 11-7), data on product registration is sequentially printed (step S4).
8).

【0064】ステップS51では、次のデータ入力が締
め操作であるか否か判断し、商品登録の場合は、ステッ
プS41へ戻り、締め操作の場合はステップS52へ進
む。ステップS41乃至ステップS51を繰り返すこと
によってすべての商品登録が完了し、その後、締め操作
が行われてステップS52へ進む。
In step S51, it is determined whether or not the next data input is a closing operation. In the case of product registration, the flow returns to step S41, and in the case of a closing operation, the flow proceeds to step S52. By repeating steps S41 to S51, all the merchandise registrations are completed. Thereafter, a closing operation is performed and the process proceeds to step S52.

【0065】ステップS52では、取引時刻の印字位置
がフッタにあるか否かを、ヘッダ・フッタ用出力形式記
憶メモリの位置4−7を参照して判断し、フッタにある
場合はステップS54に、そうでない場合はステップS
53に分岐する。ステップS52は、取引時刻の印字位
置がフッタにある場合と、ヘッダにある場合あるいは印
字しない場合とで、処理方法を変えるものである。フッ
タにある場合は、取引が行われた時刻とは、取引完了時
刻を意味すると判断し、時刻の印字位置に取引完了時刻
を印字するようにし、また売上データの時間別の演算
(何時台にどれだけの取引が行われたか集計するため、
時間別メモリに加算するなど)を、取引完了時刻をもと
にして行うものである。ヘッダにある場合または印字し
ない場合には、取引開始時刻をもとに取引データの時間
別の演算を行う。
In step S52, it is determined whether or not the printing position of the transaction time is in the footer with reference to the position 4-7 in the header / footer output format storage memory. If not, step S
Branch to 53. Step S52 changes the processing method depending on whether the print position of the transaction time is in the footer, in the header, or when the print is not performed. If it is in the footer, it is determined that the time at which the transaction was performed means the transaction completion time, the transaction completion time is printed at the time printing position, and the hourly calculation of sales data (at what time level) To summarize how many transactions were made,
For example, adding to the hourly memory) based on the transaction completion time. If it is in the header or if it is not printed, a time-based calculation of the transaction data is performed based on the transaction start time.

【0066】時刻の印字がヘッダですでに取引開始時刻
で行われている場合、取引開始時刻をもとにして、時刻
別の売上データの演算を行う(ステップS53)。なお
取引開始時刻情報は、売上データの入力が開始された時
点で時計1−10を参照して取得し、RAM1−3の所
定の場所へ記憶されているものとする。
If the printing of the time has already been performed at the transaction start time in the header, the sales data for each time is calculated based on the transaction start time (step S53). It is assumed that the transaction start time information is acquired by referring to the clock 1-10 at the time when the input of the sales data is started, and is stored in a predetermined location of the RAM 1-3.

【0067】時刻の印字をフッタで行うように設定され
ている場合、取引完了時刻をもとにして、時刻別の売上
データの演算を行うとともに、後のフッタ印字のために
取引完了時刻を取引時刻として記憶する(ステップS5
4)。
When the printing of the time is set to be performed by the footer, the sales data for each time is calculated based on the transaction completion time, and the transaction completion time is calculated for the later footer printing. Stored as time (step S5
4).

【0068】ステップS55では、取引が完了している
ので、すべての取引印字が行えるはずである。取引内容
出力形式メモリ(図11)の先頭から、印字済みでない
項目(印字済みフラグ11−3が「0」の項目)を順に
印字する。その際、ITEM項目の印字待ちデータ11
−4に識別番号が記憶されている場合、待ちバッファに
記憶されているデータをITEM用サブテーブル(11
−5乃至11−7)に記憶されている出力形式に従って
印字する。
In step S55, since the transaction has been completed, all transaction printing should be performed. From the top of the transaction content output format memory (FIG. 11), the items that have not been printed (the items whose printed flag 11-3 is "0") are sequentially printed. At that time, the print waiting data 11 of the ITEM item
-4, the data stored in the waiting buffer is stored in the ITEM sub-table (11
Printing is performed in accordance with the output format stored in (-5 to 11-7).

【0069】最後に、ステップS56では、フッタの印
字を行い処理を終了する。
Finally, in step S56, printing of the footer is performed, and the process ends.

【0070】図17は、図16のステップS45(ヘッ
ダの印字処理)の詳細を示したフローチャートである。
なお、図16のステップS56(フッタの印字処理)
は、図17のヘッダをフッタと置き換えるだけで、処理
手順は同様であるため、詳細な説明は省略する。
FIG. 17 is a flowchart showing details of step S45 (header printing process) in FIG.
Step S56 in FIG. 16 (footer printing process)
Is the same as the processing procedure except that the header in FIG. 17 is replaced with a footer, and a detailed description thereof will be omitted.

【0071】ヘッダの印字は、ヘッダ・フッタ用出力形
式記憶メモリ(図4)を参照しながら行うものである。
The header is printed with reference to the header / footer output format storage memory (FIG. 4).

【0072】まず、出力形式記憶メモリを先頭から順に
調べて、ヘッダ印字の項目番号のみを抽出する。その詳
細処理は下記の通りである。
First, the output format storage memory is checked in order from the top, and only the item number of the header print is extracted. The detailed processing is as follows.

【0073】ステップS61では変数iに1を代入し、
ステップS62ではi番目の項目の印字位置はヘッダで
あるか否かを、位置4−7を参照して判別する(位置4
−7の先頭データが「1」の場合はヘッダ、「2」の場
合はフッタである)。図4において、1番目の位置4−
7には「1,1,1」が記憶されているため、ヘッダで
あると判別し、ステップS63へ進む。なお、フッタで
あると判別した場合はステップS64へ進む。
In step S61, 1 is substituted for a variable i,
In step S62, it is determined whether or not the print position of the i-th item is the header by referring to positions 4-7 (position 4).
If the first data of -7 is "1", it is a header, and if it is "2", it is a footer.) In FIG. 4, the first position 4-
Since “1,1,1” is stored in 7, it is determined that it is a header, and the process proceeds to step S 63. If it is determined that the image is a footer, the process proceeds to step S64.

【0074】ステップS63では、変数iの値、即ちヘ
ッダに印字すべき項目の番号を不図示のメモリHに追加
記憶する。なお、メモリHの最後には、最終データを示
すデータ「END」が記憶される。
In step S63, the value of the variable i, that is, the number of the item to be printed on the header is additionally stored in the memory H (not shown). At the end of the memory H, data “END” indicating the last data is stored.

【0075】ステップS64では、変数iの値に1を加
え、ステップS65では、i番目の項目が「END」で
あるか判別し、そうであればステップS66へ進み、そ
うでなければステップS62へ戻る。
In step S64, 1 is added to the value of the variable i. In step S65, it is determined whether the i-th item is "END". If so, the process proceeds to step S66; otherwise, the process proceeds to step S62. Return.

【0076】上記ステップS62乃至ステップS65を
繰り返すことによって、メモリHにはヘッダに印字すべ
き項目の番号がすべて記憶される。
By repeating steps S62 to S65, all the numbers of the items to be printed in the header are stored in the memory H.

【0077】次に、1行目から順に印字を行う。その詳
細な処理を下記に示す。
Next, printing is performed sequentially from the first line. The detailed processing is shown below.

【0078】ステップS66では、変数jに1を代入
し、ステップS67ではメモリHにデータ(印字すべき
項目の番号)が記憶されているか判別する。記憶されて
いる場合ステップS68へ進み、記憶されていない場合
はヘッダ印字の処理を終了する(ステップS46へ進
む)。
In step S66, 1 is substituted for a variable j. In step S67, it is determined whether data (number of an item to be printed) is stored in the memory H or not. If it is stored, the process proceeds to step S68. If it is not stored, the process of header printing is terminated (the process proceeds to step S46).

【0079】ステップS68では、変数iに1を代入
し、ステップS69では、メモリHに記憶されているi
番目の番号の項目の印字位置はj行目であるか判別す
る。図4に示した例の場合、メモリHの1番目には1が
記憶されている。よって1番目の項目の印字位置を位置
4−7から参照すると、「1,1,1」即ち1行目であ
るため、YESと判別し、ステップS70へ進む。な
お、NOと判別した場合はステップS72へ進む。
In step S68, 1 is substituted for a variable i. In step S69, i stored in the memory H
It is determined whether the printing position of the item of the number is on the j-th line. In the example shown in FIG. 4, 1 is stored in the first memory H. Therefore, when the printing position of the first item is referred to from position 4-7, since it is "1,1,1", that is, the first line, YES is determined, and the process proceeds to step S70. If the determination is NO, the process proceeds to step S72.

【0080】ステップS70では、メモリHのi番目の
項目の印字イメージを生成し、不図示の印字バッファに
記憶する。この際、印字イメージは形式4−6で指定さ
れた出力形式となるように生成する。ステップS71で
は、メモリHからi番目のデータを削除する。
In step S70, a print image of the i-th item in the memory H is generated and stored in a print buffer (not shown). At this time, the print image is generated so as to have the output format specified in the format 4-6. In a step S71, the i-th data is deleted from the memory H.

【0081】ステップS72では、変数iに1を加え
る。ステップS73では、メモリHのi番目のデータは
「END」であるか判別し、そうであればステップS7
4へ進み、そうでなければステップS69へ戻る。
At step S72, 1 is added to the variable i. In the step S73, it is determined whether or not the i-th data in the memory H is "END".
Go to step S4, otherwise return to step S69.

【0082】上記、ステップS69乃至ステップS73
を繰り返すことによって、印字バッファにはヘッダのj
行目に印字すべき項目の印字イメージが記憶される。
The above steps S69 to S73
Is repeated in the print buffer,
The print image of the item to be printed on the line is stored.

【0083】ステップS74では、印字バッファに記憶
されたj行目の印字イメージをプリンタ1−6で印字
し、ステップS75では、変数jに1を加えてステップ
S67へ戻る。
In step S74, the print image of the j-th line stored in the print buffer is printed by the printer 1-6. In step S75, 1 is added to the variable j, and the flow returns to step S67.

【0084】上記ステップS67乃至ステップS74を
繰り返すことによって、ヘッダの印字が完了する。
By repeating steps S67 to S74, the printing of the header is completed.

【0085】上記説明したように、上記販売管理装置で
は、データの出力形式を使用者が簡単な操作で自由に変
更し、印字することができる。なお、ここまでに示した
実施の形態における内容は、本発明の主旨を変えない限
り、上記記載内容に限定されるものではない。
As described above, in the above sales management device, the user can freely change the data output format by a simple operation and print the data. Note that the contents of the embodiments described so far are not limited to the contents described above unless the gist of the present invention is changed.

【0086】[0086]

【発明の効果】本発明における販売管理装置は、以下の
効果が得られる。
The sales management device according to the present invention has the following effects.

【0087】本発明の販売管理装置によれば、プログラ
ミングの知識を必要とせず、またソフトウェア開発業者
へ依頼を要することなく、表示装置とタッチパネル等の
ポインティングデバイスを用いることにより、データの
出力形式を使用者が自由に容易に変更できるという効果
を奏する。
According to the sales management apparatus of the present invention, the output format of data can be reduced by using a display device and a pointing device such as a touch panel without requiring programming knowledge and without requiring a software developer. This has the effect that the user can easily and freely change the settings.

【0088】また本発明の販売管理装置によれば、表示
装置を用いて適当なサンプルデータを当てはめた印字サ
ンプルを表示することにより、売上データへの影響およ
び用紙の無駄遣いを防止しながら、全体としてのレイア
ウトの確認、取引操作や精算によるレイアウトの確認を
行うことができ、使用者が出力のイメージを容易に理解
できるという効果を奏する。
Further, according to the sales management apparatus of the present invention, by displaying a print sample to which appropriate sample data has been applied using the display device, it is possible to prevent the influence on the sales data and the waste of paper while preventing the waste data from being lost. Can be confirmed, and the layout can be confirmed by the transaction operation or the settlement, and the user can easily understand the output image.

【0089】また本発明の販売管理装置によれば、デー
タの出力形式を変更した場合、データ入力順におけるデ
ータの意味付けも、変更されたデータの出力形式に応じ
て自動的に変更されることにより、使用者が入力データ
の意味づけを容易に理解できるという効果を奏する。
According to the sales management apparatus of the present invention, when the output format of the data is changed, the meaning of the data in the data input order is automatically changed in accordance with the output format of the changed data. Thus, the user can easily understand the meaning of the input data.

【0090】また本発明の販売管理装置によれば、デー
タの出力形式を使用者が自由に変更できるシステムにお
ける、データ出力のタイミングとデータ処理のタイミン
グが大きくずれる場合等の、使用者が混乱することが予
想される要素を除き、データ出力形式により設定された
データ出力タイミングと、データ処理のタイミングを合
わせることにより、使用者がデータ処理のタイミングを
容易に理解できるという効果を奏する。
Further, according to the sales management apparatus of the present invention, in a system in which the user can freely change the output format of data, the user is confused when the timing of data output and the timing of data processing are greatly deviated. Excluding the elements that are expected to occur, by matching the data output timing set by the data output format with the data processing timing, there is an effect that the user can easily understand the data processing timing.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の一実施例を示す販売管理装置の構成ブ
ロック図である。
FIG. 1 is a configuration block diagram of a sales management device according to an embodiment of the present invention.

【図2】販売管理装置の表示画面例(設定画面1)を示
す説明図である。
FIG. 2 is an explanatory diagram showing an example of a display screen (setting screen 1) of the sales management device.

【図3】ヘッダ・フッタ用出力形式記憶メモリ(RO
M)の詳細図である。
FIG. 3 is an output format storage memory (RO) for a header / footer.
It is a detailed view of M).

【図4】ヘッダ・フッタ用出力形式記憶メモリ(RA
M)の詳細図である。
FIG. 4 is an output format storage memory (RA) for a header / footer.
It is a detailed view of M).

【図5】販売管理装置の表示画面例(設定画面2)を示
す説明図である。
FIG. 5 is an explanatory diagram showing an example of a display screen (setting screen 2) of the sales management device.

【図6】販売管理装置の表示画面例(設定画面3)を示
す説明図である。
FIG. 6 is an explanatory diagram showing an example of a display screen (setting screen 3) of the sales management device.

【図7】販売管理装置の表示画面例(設定画面4)を示
す説明図である。
FIG. 7 is an explanatory diagram showing an example of a display screen (setting screen 4) of the sales management device.

【図8】販売管理装置の表示画面例(設定画面5)を示
す説明図である。
FIG. 8 is an explanatory diagram showing an example of a display screen (setting screen 5) of the sales management device.

【図9】販売管理装置の表示画面例(設定画面6)を示
す説明図である。
FIG. 9 is an explanatory diagram showing an example of a display screen (setting screen 6) of the sales management device.

【図10】販売管理装置の表示画面例(設定画面7)を
示す説明図である。
FIG. 10 is an explanatory diagram showing an example of a display screen (setting screen 7) of the sales management device.

【図11】取引内容用出力形式記憶メモリ(RAM)の
詳細図である。
FIG. 11 is a detailed diagram of a transaction content output format storage memory (RAM).

【図12】出力形式設定処理を示したフローチャートで
ある。
FIG. 12 is a flowchart showing an output format setting process.

【図13】サンプル出力表示例を示す説明図である。FIG. 13 is an explanatory diagram showing a sample output display example.

【図14】サンプル出力印字例を示す説明図である。FIG. 14 is an explanatory diagram showing a sample output print example.

【図15】サンプル出力表示処理を示したフローチャー
トである。
FIG. 15 is a flowchart showing a sample output display process.

【図16】商品登録処理を示したフローチャートであ
る。
FIG. 16 is a flowchart showing a product registration process.

【図17】ヘッダ印字処理を示したフローチャートであ
る。
FIG. 17 is a flowchart illustrating a header printing process.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1−1 CPU 1−2 ROM 1−3 RAM 1−4 ブザー 1−5 ドロワー 1−6 プリンタ 1−7 表示装置 1−8 タッチパネル 1−9 キーボード 1−10 時計 1-1 CPU 1-2 ROM 1-3 RAM 1-4 Buzzer 1-5 Drawer 1-6 Printer 1-7 Display device 1-8 Touch panel 1-9 Keyboard 1-10 Clock

Claims (4)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 売上データを入力するための売上データ
入力手段と、 前記入力された売上データを指定された演算方法で演算
する売上データ演算手段と、 前記入力された売上データおよび前記演算された売上デ
ータを出力する際の出力形式を設定する出力形式設定手
段と、 前記設定された出力形式で前記データを出力する出力手
段とを備える販売管理装置において、 前記出力形式設定手段は、出力形式イメージ枠を表示す
る出力形式イメージ枠表示手段と、 売上データ出力枠や取引時刻出力枠等の各種出力項目枠
を表示する出力項目枠表示手段と、 前記出力項目枠表示手段によって表示された出力項目枠
を、前記出力形式イメージ表示手段によって表示された
出力形式イメージ枠内へ移動させる移動操作手段と、 前記移動操作手段によって移動決定された位置を、該出
力項目枠の出力位置として記憶する出力位置記憶手段
と、から構成されることを特徴とする販売管理装置。
1. Sales data input means for inputting sales data, sales data calculation means for calculating the input sales data by a specified calculation method, the input sales data and the calculated In a sales management apparatus comprising: output format setting means for setting an output format when outputting sales data; and output means for outputting the data in the set output format, wherein the output format setting means includes an output format image Output format image frame display means for displaying frames; output item frame display means for displaying various output item frames such as a sales data output frame and a transaction time output frame; output item frames displayed by the output item frame display means Moving operation means for moving the image data into the output format image frame displayed by the output format image display means; Sales management system for the mobile determined position, and an output position storage means for storing as an output position of the output items frame, characterized in that they are composed of.
【請求項2】 前記各種出力項目枠に対応するサンプル
データを記憶するサンプルデータ記憶手段と、 テスト出力の指示を行うテスト出力指示手段を更に備
え、 前記テスト出力指示手段によってテスト出力の指示がな
された場合、前記出力手段は、前記出力形式設定手段で
設定された出力形式で前記サンプルデータ記憶手段に記
憶されているサンプルデータを出力することを特徴とす
る請求項1記載の販売管理装置。
2. The apparatus further comprises sample data storage means for storing sample data corresponding to the various output item frames, and test output instruction means for instructing a test output, wherein the test output instruction means issues a test output instruction. 2. The sales management device according to claim 1, wherein the output unit outputs the sample data stored in the sample data storage unit in the output format set by the output format setting unit.
【請求項3】 前記売上データ演算手段は、前記売上デ
ータ入力手段によって順次入力された複数のデータを、
前記出力位置記憶手段に記憶されている複数の所定の出
力項目枠の、互いの出力位置関係に基づいた演算方法で
演算することを特徴とする請求項1乃至請求項2記載の
販売管理装置。
3. The sales data calculation means, wherein the plurality of data sequentially input by the sales data input means,
The sales management device according to claim 1, wherein the plurality of predetermined output item frames stored in the output position storage unit are calculated by a calculation method based on a mutual output position relationship.
【請求項4】 時刻情報を出力する計時手段と、 該計時手段を用いて、取引が行われた時刻情報を取得す
る時刻情報取得手段を更に備え、 該時刻情報取得手段は、前記出力位置記憶手段に記憶さ
れた、取引時刻出力枠の出力位置に基づいて、取得する
時刻情報を前記売上データ入力手段による売上データの
入力開始時刻とするか、入力終了時刻とするかを選択す
ることを特徴とする請求項1乃至請求項3記載の販売管
理装置。
4. A time measuring means for outputting time information; and a time information acquiring means for acquiring time information of a transaction performed by using the time measuring means, wherein the time information acquiring means is configured to store the output position. Selecting, based on the output position of the transaction time output frame stored in the means, whether to obtain the time information to be the input start time or the input end time of the sales data by the sales data input means. 4. The sales management device according to claim 1, wherein:
JP2000223327A 2000-07-25 2000-07-25 Sales control device Pending JP2002042252A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000223327A JP2002042252A (en) 2000-07-25 2000-07-25 Sales control device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000223327A JP2002042252A (en) 2000-07-25 2000-07-25 Sales control device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002042252A true JP2002042252A (en) 2002-02-08

Family

ID=18717439

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000223327A Pending JP2002042252A (en) 2000-07-25 2000-07-25 Sales control device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002042252A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7737990B2 (en) 2002-03-08 2010-06-15 Seiko Epson Corporation Colorization process and system and user interface for setting colorization information
JP2017134455A (en) * 2016-01-25 2017-08-03 東芝テック株式会社 Article selling processing device and program

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0930066A (en) * 1995-07-17 1997-02-04 Toshiba Corp Printing device and printing method
JPH0962858A (en) * 1995-08-29 1997-03-07 Casio Comput Co Ltd Image data generation device

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0930066A (en) * 1995-07-17 1997-02-04 Toshiba Corp Printing device and printing method
JPH0962858A (en) * 1995-08-29 1997-03-07 Casio Comput Co Ltd Image data generation device

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7737990B2 (en) 2002-03-08 2010-06-15 Seiko Epson Corporation Colorization process and system and user interface for setting colorization information
JP2017134455A (en) * 2016-01-25 2017-08-03 東芝テック株式会社 Article selling processing device and program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2975863B2 (en) Document creation device
JP2000010689A (en) Free key layout setting device
JPH11143874A (en) Style definition supporting device of structured document
JPH04148475A (en) Document processor
JP2002042252A (en) Sales control device
JP5469765B1 (en) Nameplate layout generation program and nameplate layout generation system
JP4957043B2 (en) Information processing apparatus, program, and business application introduction method
JP4838974B2 (en) Product transaction management device, product transaction screen display program
JP2000293592A (en) Layout data conversion method and device, and storage medium
JP2002082933A (en) Printing format edition processing method and its device
JP3662644B2 (en) Price card creation system
JPH10187679A (en) Table processor and storage medium
JP4755622B2 (en) Multilingual display device and multilingual display method
JP6739261B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and program
JP2518188B2 (en) Numerical data calculation method
JPH09305353A (en) Document output method
JP3435170B2 (en) Ticketing terminal device
JP3018980U (en) Data input / output device
JP2003067121A (en) Input instruction and information processor
JPH03194649A (en) Table structure control system
JPH10260998A (en) Cad device
JP2003131932A (en) System, method and program for constructing a database as well as recording medium
JPS63269221A (en) Picture control system
EP1253549A2 (en) Printer with forms overlay
JPH05324624A (en) Character processor provided with document data register function

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070313

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20071205

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091026

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091222

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100413