JP2002031990A - Image forming device - Google Patents

Image forming device

Info

Publication number
JP2002031990A
JP2002031990A JP2000214414A JP2000214414A JP2002031990A JP 2002031990 A JP2002031990 A JP 2002031990A JP 2000214414 A JP2000214414 A JP 2000214414A JP 2000214414 A JP2000214414 A JP 2000214414A JP 2002031990 A JP2002031990 A JP 2002031990A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
test
job
image
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000214414A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Nobuyuki Kobayashi
伸行 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP2000214414A priority Critical patent/JP2002031990A/en
Publication of JP2002031990A publication Critical patent/JP2002031990A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an image forming device which, even in the case where a trial output is temporarily stopped when other job such as an ordinary output is set and stands-by after the job of trial output, can perform the other stand-by output job during the temporary stop. SOLUTION: The device has a suspending means 62. The suspending means 62 manually or automatically suspends a trial output operation stopped temporarily by a temporary stop means 61. The suspending means 62 allows other output operation following the trial output operation to be performed first.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、複写機、プリンタ
等に代表される画像出力可能な画像形成装置に係り、特
に、その画像出力動作として通常出力と試し出力とを選
択することができ、しかも、その通常出力と試し出力が
混在した出力動作を実行することができるタイプの画像
形成装置に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an image forming apparatus capable of outputting an image typified by a copying machine, a printer and the like, and more particularly, to a normal output and a test output as its image output operation. In addition, the present invention relates to an image forming apparatus of a type capable of executing an output operation in which the normal output and the test output are mixed.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年、画像読取装置(スキャナ)やパソ
コン(パーソナルコンピュータ)等から入力される画像
データに基づいて画像を記録用紙、OHPシート等の記
録媒体に形成して出力する複写機、プリンタ等の画像形
成装置においては、その画像出力動作として、通常の画
像出力を行う通常出力と出力結果を確認するための試し
の画像出力を行う試し出力とを選択することができる機
能を付加する場合がある。このような機能を付加した場
合には、特に出力結果を重要視しているときなどに、試
し出力により得られた出力結果を確認してから正式な出
力(例えば必要な部数の通常出力)を行うことができる
ため便利である。このことは観点を変えて言えば、出力
結果の悪い(失敗した)無駄な出力動作を回避すること
ができ、ひいては時間の無駄や消耗物品の浪費も避けら
れるというものである。
2. Description of the Related Art In recent years, copiers and printers which form and output images on recording media such as recording paper and OHP sheets based on image data input from an image reading device (scanner) or a personal computer (personal computer). In the case of adding an image forming apparatus, a function capable of selecting a normal output for performing a normal image output and a test output for performing a test image output for confirming an output result is provided as an image output operation. There is. When such a function is added, especially when the output result is regarded as important, for example, after confirming the output result obtained by the test output, a formal output (for example, a normal output of a necessary number of copies) is provided. It is convenient because it can be performed. From a different point of view, this means that a useless output operation with a bad output result (failure) can be avoided, and thus waste of time and waste of consumables can be avoided.

【0003】ところで、このような機能を付加した画像
形成装置は、通常、その出力動作として通常出力をする
通常モードと試し出力をするテストモードとが分かれた
構成になっている。しかし、このような構成であると、
例えば、試し出力をした後に通常出力を行う場合には、
はじめにテストモードを選択して試し出力を行った結果
を確認した後に改めて通常モードを指定して通常出力を
行う必要があるため2度にわたる出力指示を行う必要が
あり、この結果、パソコンなどからの画像データの再送
や再度の出力指示のための手間や時間が余分にかかって
しまう等の弱点があることが指摘されている。
[0005] The image forming apparatus having such a function usually has a configuration in which a normal mode in which a normal output is performed as an output operation and a test mode in which a test output is performed are separated. However, with such a configuration,
For example, when performing normal output after trial output,
First, after selecting the test mode and confirming the result of the test output, it is necessary to specify the normal mode and perform the normal output again. It has been pointed out that there are disadvantages such as extra time and labor required for resending image data and instructing output again.

【0004】そこで、かかる弱点を解消する画像形成装
置として、特開平10−291356号公報には、試し
印刷を行う際に通常モードとテストモードとを分けず
に、印刷モードとして通常モードのほかにコピーモード
を設け、印刷実行時にそのコピーモードが指定されてい
るか否かを判断し、コピーモードではなく通常モードと
判断された場合には通常印刷を実行するようにし、一
方、コピーモードと判断された場合には例えば1部を試
し印刷した後に印刷動作を一時停止させ、その残りの試
し印刷を再開するか、取りやめるかを選択するようにし
た手段が示されている。
Japanese Patent Laid-Open Publication No. Hei 10-291356 discloses an image forming apparatus which eliminates the above-mentioned weak points. The test mode is not divided into a normal mode and a test mode. A copy mode is provided, and it is determined whether or not the copy mode is designated at the time of printing, and if it is determined that the copy mode is not the normal mode, the normal print is performed. In this case, for example, there is shown means for temporarily stopping the printing operation after test printing one copy and selecting whether to resume or cancel the remaining test printing.

【0005】この画像形成装置によれば、印刷モードと
してコピーモードを設けて、ホストコンピュータから1
度の印刷指示を行うことで試し印刷および通常印刷を行
えるようにしており、これにより、試し印刷をした後に
通常印刷を行う場合、2度の印刷指示を行う必要がなく
なり再度の印刷指示による時間の消費がなくなるという
ものである。
According to this image forming apparatus, a copy mode is provided as a print mode, and a copy mode is provided from a host computer.
By performing the second print instruction, the test print and the normal print can be performed. Thus, when the normal print is performed after the test print, the print instruction need not be performed twice, and the time required for the second print instruction is eliminated. Consumption of the product will be eliminated.

【0006】[0006]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記し
た画像形成装置にあっては次のような課題がある。すな
わち、その画像形成装置における前記コピーモードを設
ける手段を、例えば、複数の印刷指示に対する各印刷動
作を管理して実行することができる画像形成装置に適用
した場合には、その試し印刷のジョブの後に通常印刷の
ジョブが設定されて待機していることがあり、このとき
には、その試し印刷により得られた結果を確認してその
試し印刷で設定されていた残り(例えば部数)のジョブ
を再開するか取りやめるかの選択をしない限り、その
間、かかる待機中の次の印刷ジョブ(特に通常印刷のジ
ョブ)を実行することができず、このため生産性が低下
するという問題がある。
However, the above-described image forming apparatus has the following problems. That is, when the means for providing the copy mode in the image forming apparatus is applied to, for example, an image forming apparatus capable of managing and executing each printing operation in response to a plurality of print instructions, There may be a case where a normal print job is set and waiting later. At this time, the result obtained by the test print is checked, and the remaining (for example, the number of copies) job set in the test print is restarted. Unless the user selects to cancel or cancel, the next print job (especially a normal print job) that is waiting cannot be executed during that time, which causes a problem that productivity is reduced.

【0007】本発明は、このような課題を解決するため
になされたものであり、その目的とするところは、主と
して、試し出力のジョブ(実行動作)の後に他の出力の
ためのジョブが設定されて待機している場合、その試し
出力が途中で一時停止されることがあっても、その一時
停止中に待機状態にある他の出力ジョブを実行すること
ができる画像形成装置を提供することを目的とする。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made to solve such a problem, and an object of the present invention is to mainly set a test output job (execution operation) followed by another output job. Provided is an image forming apparatus capable of executing another output job in a standby state during the temporary stop even if the test output is temporarily stopped during the standby. With the goal.

【0008】[0008]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成し得る本
発明の画像形成装置は、入力される画像データに基づい
て画像を記録媒体に形成して出力する画像出力手段と、
この画像出力手段による出力動作として通常出力又は試
し出力を選択設定し得る動作設定部と、この動作設定部
で設定して要求される複数の出力動作の実行順序を管理
するジョブ管理制御手段と、このジョブ管理制御手段の
管理情報に基づいて試し出力の動作が実行された際にそ
の出力動作を途中で一時停止させる一時停止手段と、こ
の一時停止手段により一時停止した試し出力の動作を手
動による選択か又は自動で保留状態にするとともに、そ
の試し出力の動作の後続動作となる他の出力動作を先行
して実行させる保留手段とを備えていることを特徴とす
るものである。
According to the present invention, there is provided an image forming apparatus which forms an image on a recording medium based on input image data, and outputs the image.
An operation setting unit that can select and set a normal output or a test output as an output operation by the image output unit; a job management control unit that manages an execution order of a plurality of output operations set and requested by the operation setting unit; A temporary output means for temporarily stopping the output operation when a test output operation is executed based on the management information of the job management control means; and manually outputting the test output operation temporarily stopped by the temporary output means. The present invention is characterized in that it comprises a holding means for selectively or automatically putting on hold, and for executing another output operation which is a subsequent operation of the test output operation in advance.

【0009】この発明によれば、試し出力が一時停止手
段により一時停止する際には、保留手段により、その試
し出力の動作が保留状態になるとともに、その試し出力
の動作の後続動作となる他の出力動作が先に実行され
る。このような保留手段の動作は手動による選択によっ
て行われるか又は自動で行われる。これにより、試し出
力が一時停止した場合であっても、その一時停止中に待
機状態にある他の出力動作(主に通常出力であるが、試
し出力であってもよい)が実行されることになる。な
お、試し出力を一時停止させる時期は、通常その試し出
力が複数部出力する設定にされた場合において最初の1
部の出力が終了した時点とすることが好ましいが、これ
に限定されない。
According to the present invention, when the test output is temporarily stopped by the temporary stop means, the operation of the test output is suspended by the holding means, and the operation subsequent to the test output operation is performed. Is output first. The operation of such a holding means is performed by manual selection or automatically. As a result, even when the test output is temporarily stopped, another output operation in the standby state (mainly a normal output, but may be a test output) is executed during the pause. become. The timing for temporarily stopping the test output is usually the first one when the test output is set to output a plurality of copies.
It is preferable to set the time when the output of the unit is completed, but it is not limited to this.

【0010】また、この発明においては、前記保留手段
により保留状態にされていた試し出力に関する後処理
を、その保留手段により先行して実行された通常出力の
動作が終了した後に実行する保留後処理手段を設けるこ
とが望ましい。この場合、その試し出力の後処理として
は、例えば、その保留状態を解除する処理、その保留に
していた試し出力の動作を取り消す処理等が挙げられ
る。そして、保留後処理手段は、例えば、ユーザに後処
理の選択内容を示し、そのいずれかを選択することがで
きるように構成するとよい。
In the present invention, the post-processing relating to the test output which has been put into the holding state by the holding means is executed after the operation of the normal output previously executed by the holding means is completed. It is desirable to provide means. In this case, examples of post-processing of the test output include a process of releasing the held state, a process of canceling the held test output operation, and the like. Then, the post-holding processing means may be configured, for example, to indicate to the user the selection content of the post-processing and to be able to select any of the post-processing.

【0011】この保留後処理手段を設けた場合は、保留
手段により保留された試し出力の後の処置が確実にサポ
ートされるようになる。また、その後処理として複数の
選択枝を提示するようにした場合には、保留されていた
試し出力がより適切な内容で処理されるようになる。
When the post-hold processing means is provided, the processing after the test output held by the holding means is surely supported. If a plurality of options are presented as the subsequent processing, the held test output is processed with more appropriate contents.

【0012】また、この発明における前記ジョブ管理制
御手段は、その管理状況が複数の出力動作を管理しかつ
試し出力の実行順番が2番目以降になっている場合、そ
の試し出力の実行順番を先頭又は手前側の順番に変更し
直す変更機能を備えていることが望ましい。この場合、
手前側の順番に変更するとは、例えば、試し出力の前に
2以上の通常出力がある場合に、その試し出力の実行順
番を先頭(1番目)に変更するのではなく、少なくとも
1つでも手前側となる所望の順番に変更することを指す
ものである。この実行順番の変更は、手動による選択操
作により行うように構成するか、あるいは、先頭の順番
に変更する場合に限っては自動で行うように構成するこ
とができる。
In the present invention, the job management control means manages a plurality of output operations and, if the execution order of the test output is the second or later, sets the execution order of the test output to the first. Alternatively, it is desirable to have a change function of changing the order in the order on the near side. in this case,
To change the order to the near side means that, for example, when there are two or more normal outputs before the test output, the execution order of the test output is not changed to the top (first), but at least one is set to the front. It means to change to a desired order on the side. The change of the execution order may be configured to be performed by a manual selection operation, or may be automatically performed only when the change is made to the first order.

【0013】この変更機能を備えている場合は、試し出
力の動作が通常出力よりも優先して実行されるようにな
る。これにより、その試し出力の一時停止時に得られる
出力結果の確認を、保留手段により先行して実行される
他の出力動作(特に通常出力)中に余裕をもって行うこ
とができる。
When the change function is provided, the operation of the test output is executed with priority over the normal output. Thereby, the output result obtained when the test output is temporarily stopped can be checked with a margin during another output operation (particularly, normal output) which is executed in advance by the holding unit.

【0014】さらに、この発明においては、前記保留手
段の保留処理を手動による選択で実行させる構成とした
場合、その手動による選択が所定の経過時間内に行われ
ないときに、当該保留動作を自動で実行させるタイマー
手段を設けるとよい。
Further, in the present invention, when the holding processing of the holding means is executed by manual selection, when the manual selection is not performed within a predetermined elapsed time, the holding operation is automatically performed. It is preferable to provide a timer means for executing the above.

【0015】このタイマー手段を設けた場合は、保留動
作の手動による選択が遅くなった場合でも、その保留動
作が自動的に実行される。これにより、上記選択の遅れ
が原因で他の出力動作の実行が遅れてしまうことを防止
できる。
When the timer means is provided, even if the manual selection of the hold operation is delayed, the hold operation is automatically executed. Thus, it is possible to prevent the execution of another output operation from being delayed due to the selection delay.

【0016】[0016]

【発明の実施の形態】[実施の形態1]図1は、本発明
の実施の形態1に係る画像形成装置の主な構成を示すブ
ロック図である。
[First Embodiment] FIG. 1 is a block diagram showing a main configuration of an image forming apparatus according to a first embodiment of the present invention.

【0017】この画像形成装置は、画像データを入力す
る画像入力部1と、画像データを適宜処理する画像処理
部2と、画像データを記憶する画像記憶部3と、画像デ
ータに基づいて画像を記録用紙等の記録媒体に形成して
出力する画像出力部4と、画像形成装置に係る所定の動
作等に関する設定を行う動作設定部としての操作部5
と、前記画像入力部1、画像処理部2、画像記憶部3、
画像出力部4及び操作部5の各動作等を制御するシステ
ム制御部6にてその主要部が構成されている。図中にお
いて太い矢印は画像データの流れ、実線の矢印は他のデ
ータの流れ、点線の矢印は制御信号の流れをぞれぞれ示
す。
The image forming apparatus includes an image input unit 1 for inputting image data, an image processing unit 2 for appropriately processing image data, an image storage unit 3 for storing image data, and an image storage unit 3 for storing images based on the image data. An image output unit 4 for forming and outputting on a recording medium such as a recording sheet, and an operation unit 5 as an operation setting unit for performing settings relating to a predetermined operation and the like of the image forming apparatus
The image input unit 1, the image processing unit 2, the image storage unit 3,
The main part of the system control unit 6 that controls each operation of the image output unit 4 and the operation unit 5 is configured. In the figure, thick arrows indicate the flow of image data, solid arrows indicate the flow of other data, and dotted arrows indicate the flow of control signals.

【0018】画像入力部1は、画像読取装置(スキャ
ナ)等に構成されており、原稿を読み取ってその画像デ
ータを入力するようになっている。画像処理部2は、画
像入力部1から送られる画像データを所定の画像処理等
を行った後に画像記憶部3にデータ書き込みのために送
る処理を実行するとともに、その画像記憶部3に書き込
まれた画像データを読み出して所定の処理を行った後に
画像出力部4に送る処理を実行するものである。画像記
憶部3は、ハードディスク等の大容量記憶手段にて構成
されており、画像入力部1から画像処理部2を介して送
られる画像データを記憶して蓄積する。画像出力部4
は、画像記憶部3から読み出し画像処理部2を介して送
られる画像データに基づいて、例えば電子写真技術によ
りトナー像を形成して記録用紙等の所定の記録媒体に直
接又は中間転写体を介して転写し、その後定着して白黒
画像やカラー画像を形成するプリントシステムにて構成
されている。
The image input unit 1 is constituted by an image reading device (scanner) or the like, and reads an original and inputs the image data. The image processing unit 2 performs a process of sending image data sent from the image input unit 1 to the image storage unit 3 after performing predetermined image processing and the like, and then writing the image data to the image storage unit 3. After reading out the image data and performing predetermined processing, the image data is sent to the image output unit 4. The image storage unit 3 is configured by a large-capacity storage unit such as a hard disk, and stores and accumulates image data sent from the image input unit 1 via the image processing unit 2. Image output unit 4
Based on the image data read from the image storage unit 3 and sent through the image processing unit 2, a toner image is formed by, for example, electrophotography, and is directly or via an intermediate transfer member on a predetermined recording medium such as recording paper. The printing system is configured to form a black-and-white image or a color image by transferring and then fixing.

【0019】操作部5は、操作ボタン50や表示パネル
(液晶画面など)51等にて構成されており、その操作
ボタン50や表示パネル51に表示される操作キーを操
作することにより各部位の動作及びその条件を選択設定
したり、あるいは、必要な情報が表示されるようになっ
ている。また、この画像形成装置では、前記画像出力部
4のプリントシステムによるプリント(出力)動作とし
て、通常プリントを行う「通常モード」に加えてテスト
(試し)プリントを行う「テストモード」が装備されて
おり、例えば操作部5において「通常モード」と「テス
トモード」を選択設定できるようになっている。また、
この画像形成装置では、通常モード設定時は勿論のこと
テストモード設定時においてもプリント部数を複数部数
に設定することができるようになっている。システム制
御部6は、マイクロコンピュータ等にて構成されるもの
であり、ROM(読み出し専用メモリ)等にて格納され
る制御プログラムにしたがって画像形成装置全体にわた
る所定の制御を行うようになっている。さらに、この画
像形成装置は、画像読取(入力)動作と画像出力(プリ
ント)動作が同時並行して実行できるようにもなってい
る。
The operation unit 5 includes an operation button 50 and a display panel (such as a liquid crystal screen) 51 and the like. By operating the operation buttons 50 and operation keys displayed on the display panel 51, each part is operated. The operation and its conditions are selectively set or necessary information is displayed. In addition, the image forming apparatus is provided with a "test mode" for performing a test (test) print in addition to a "normal mode" for performing a normal print as a print (output) operation by the print system of the image output unit 4. For example, the “normal mode” and the “test mode” can be selectively set on the operation unit 5. Also,
In this image forming apparatus, the number of print copies can be set to a plurality of copies not only when the normal mode is set but also when the test mode is set. The system control unit 6 is configured by a microcomputer or the like, and performs predetermined control over the entire image forming apparatus according to a control program stored in a ROM (read-only memory) or the like. Further, the image forming apparatus can perform an image reading (input) operation and an image output (print) operation at the same time.

【0020】そして、この画像形成装置では、上記シス
テム制御部6における各制御手段の一部として、操作部
5でユーザによって種々設定して要求される複数のプリ
ント動作(画像入力部1の画像読取装置による画像入力
動作を含む)の実行順序や各設定内容を管理するジョブ
管理制御手段60と、このジョブ管理制御手段60の管
理情報に基づいてテストプリントの動作が実行された際
にそのプリント動作を途中で一時停止させる一時停止手
段61と、この一時停止手段61により一時停止したテ
ストプリントの動作を手動による選択で保留状態にする
とともに、そのテストプリントの動作の後続動作となる
他のプリント動作(主に通常プリント)を先行して実行
させる保留手段62とが組み込まれている。さらに、こ
のシステム制御部6においては、保留手段62により保
留状態にされていたテストプリントに関する後処理(こ
の実施の形態では保留解除又はプリント取消の後処理)
を、その保留手段62により先行して実行された通常プ
リントの動作が終了した後に手動による選択にて実行さ
せるようにする保留後処理手段63も組み込まれてい
る。
In the image forming apparatus, as a part of each control unit in the system control unit 6, a plurality of print operations (image reading of the image input (Including an image input operation by the device) and a job management control unit 60 for managing each setting content, and a print operation when a test print operation is executed based on the management information of the job management control unit 60. Means for temporarily suspending the operation of the test print, and manually suspending the operation of the test print temporarily suspended by the suspension means 61, and performing another print operation which is a subsequent operation of the operation of the test print. (Mainly normal printing) is executed in advance. Further, in the system control unit 6, post-processing relating to the test print that has been put on hold by the holding unit 62 (post-processing for canceling hold or canceling print in this embodiment).
Is also incorporated after the completion of the normal printing operation previously executed by the holding means 62 by manual selection.

【0021】ちなみに、これらジョブ管理制御手段6
0、一時停止手段61、保留手段62及び保留後処理手
段63は、システム制御部6における前記ROMや不揮
発性メモリ等において制御プログラムとして保持されて
おり、他の必要な制御信号などに基づいて所定のタイミ
ングで起動して機能するようになっている。
Incidentally, these job management control means 6
0, the temporary stopping means 61, the holding means 62 and the post-holding processing means 63 are held as control programs in the ROM, the nonvolatile memory or the like in the system control section 6, and are determined based on other necessary control signals and the like. It starts at the timing of and functions.

【0022】次に、この画像形成装置の動作について説
明する。
Next, the operation of the image forming apparatus will be described.

【0023】はじめに、通常モード下における基本的な
画像形成(通常のプリント)動作について説明する。ま
ず、操作部5における操作ボタン50や操作パネル51
によって原稿読取又はプリントに関する指示設定をして
ジョブ開始指令が出されると、画像入力部1としての画
像読取装置により出力目的の原稿が読み取られてその画
像データが画像処理部2で調整処理された後に画像記憶
部3としてのハードディスクに書き込まれて蓄積され
る。複数種の原稿がある場合には、それらすべての原稿
の読取と画像データの蓄積の動作が繰り返して行われ
る。
First, a basic image forming (normal printing) operation in the normal mode will be described. First, the operation buttons 50 and the operation panel 51 on the operation unit 5
When a job start command is issued by setting an instruction related to document reading or printing, a document to be output is read by the image reading device as the image input unit 1, and the image data is adjusted by the image processing unit 2. Later, the data is written and stored on a hard disk as the image storage unit 3. When there are a plurality of types of originals, the operations of reading all the originals and storing the image data are repeatedly performed.

【0024】続いて、出力要求の対象である画像データ
が画像記憶部3から読み出されて画像処理部2で必要な
調整処理が行われた後に画像出力部4としてのプリント
システムに送られる。これにより、プリントシステムに
おいて、その画像データに基づくプリント動作が実行さ
れる。この結果、画像データに基づく通常プリントによ
る画像が形成された記録用紙(プリント物)が出力され
る。
Subsequently, the image data which is the object of the output request is read from the image storage unit 3 and subjected to necessary adjustment processing by the image processing unit 2 and then sent to the print system as the image output unit 4. Thus, the printing operation is performed in the printing system based on the image data. As a result, a recording sheet (printed matter) on which an image is formed by normal printing based on the image data is output.

【0025】次に、例えば異なるユーザから設定された
各原稿に関する読取動作(ジョブ)とそのプリント動作
(ジョブ)を前記ジョブ管理情報に基づいて行うととも
に、その複数のプリントジョブのなかに「テストモー
ド」に設定されたジョブが含まれている場合における動
作について、図2〜図6を参照しながら説明する。
Next, for example, a reading operation (job) and a printing operation (job) for each document set by a different user are performed based on the job management information, and the "test mode" is included in the plurality of print jobs. The operation when a job set to "" is included will be described with reference to FIGS.

【0026】まず、図2に示すように、操作部5におい
て複数種の原稿の原稿読取とプリントの各ジョブに関す
る指示設定をする(ステップ10:ST10)。プリン
トジョブに関しては、そのプリント部数などの指示設定
とともに「テストモード」の選択設定が行われる。ちな
みに、テストモードを選択しないプリントジョブについ
ては、通常モードに自動で選択される。そして、この操
作部5での指示設定がなされてジョブ開始指令が出され
ると、その原稿の画像データが画像入力部2の画像読取
装置により取り込まれるとともに(ST11)、画像記
憶部3のハードディスクへの蓄積が行われる(ST1
2)。
First, as shown in FIG. 2, instructions are set for each job of reading and printing a plurality of types of documents on the operation unit 5 (step 10: ST10). For the print job, the selection setting of the “test mode” is performed together with the instruction setting such as the number of print copies. Incidentally, for a print job for which the test mode is not selected, the normal mode is automatically selected. When the instruction setting is made on the operation unit 5 and a job start instruction is issued, the image data of the original is taken in by the image reading device of the image input unit 2 (ST11), and the image data of the original is stored in the hard disk of the image storage unit 3. Is stored (ST1).
2).

【0027】一方、この原稿読取動作と並行するように
して、システム制御部6におけるジョブ管理制御手段6
0では、その各読取動作(ジョブ)とその各設定内容等
が管理されてジョブ管理リストに登録(記録)される
(ST13)。このときのジョブ管理情報は、例えば図
4に示すように、表示部5の表示パネル51に表示して
確認することができる。
On the other hand, in parallel with this document reading operation, the job management
At 0, each reading operation (job) and each setting content are managed and registered (recorded) in the job management list (ST13). The job management information at this time can be confirmed by displaying it on the display panel 51 of the display unit 5 as shown in FIG. 4, for example.

【0028】図4は、ジョブ管理リストのうち「ジョブ
状態」の表示画面の一部を示している。また、この図中
における「No.」は各読取動作の順番を、「ジョブI
D」は各原稿の読取動作に対する識別情報を、「ジョブ
状態」は現時点における各ジョブの動作状態(例えば1
番目のジョブのようにプリント動作に入ったジョブにつ
いては「プリント中」と表示される)を、「設定枚数」
は操作部5で設定したプリント枚数を、「ページ数」は
現在プリント中の枚数をそれぞれ示している。さらに、
符号53はタッチパネル式の液晶画面中における選択指
定キーボタンを示しており、所定のジョブを任意に選択
指定できるようになっている。なお、この図4に示され
る5つのジョブについては、これ以降における説明の便
宜上、ジョブID「CCC」で示される3番目のジョブ
が「テストモード」に設定されており、それ以外のジョ
ブはすべて「通常モード」に設定されているものと仮定
する。また、その3番目のジョブは複数部のプリントを
行うように設定されたものと仮定する。
FIG. 4 shows a part of the display screen of "job status" in the job management list. Also, “No.” in this figure indicates the order of each reading operation and “Job I
“D” indicates identification information for the reading operation of each document, and “Job state” indicates the operation state of each job at the present time (for example, 1
"Printing" is displayed for a job that has entered the print operation, such as the second job).
Indicates the number of prints set by the operation unit 5, and “number of pages” indicates the number of prints currently being performed. further,
Reference numeral 53 denotes a selection / designation key button on a touch panel type liquid crystal screen, and a predetermined job can be arbitrarily selected / designated. For the five jobs shown in FIG. 4, the third job indicated by the job ID “CCC” is set to the “test mode” for convenience of description hereinafter, and all other jobs are set to “test mode”. It is assumed that "normal mode" is set. It is also assumed that the third job is set to print a plurality of copies.

【0029】続いて、このようにジョブ管理制御手段6
0によって管理された5つのジョブに対するプリント動
作が実行される。ここでは、特に上記各プリント動作の
うち「テストモード」に設定されたジョブのプリント動
作が実行される時期以降の動作について説明することに
する(ちなみに、「通常モード」に設定されたジョブに
対しては、前記したような通常プリントの動作が実行さ
れる)。
Subsequently, the job management control means 6
The print operation for the five jobs managed by 0 is executed. Here, the operation after the time when the print operation of the job set in the “test mode” is executed among the above-described print operations will be described in particular (for the job set in the “normal mode”). In this case, the normal printing operation as described above is performed).

【0030】すなわち、まず、図3に示すように、ジョ
ブが開始されて次のプリント動作に入るジョブがジョブ
管理情報に基づいてテストモードに設定されたテストプ
リントのジョブであるか否かが判断された際に(ST2
0)、テストプリントのジョブであると判断されると、
そのジョブの1部目のテストプリントが実行され(ST
21)、その1部のプリント動作が終了した時点で前記
一時停止手段61によりそのプリント動作が一時停止さ
れる(ST22)。しかる後、例えば操作部5の表示パ
ネル52に図5に例示するような選択画面が表示される
(ST23)。図5に示す選択画面は、ユーザに対して
一時停止されたテストプリントの続きの選択を促す所定
のメッセージ54とその選択内容に関する選択ボタン5
5a,55b,55cとが主に表示されるものである。
That is, first, as shown in FIG. 3, it is determined whether or not the job which starts and enters the next print operation is a test print job set in the test mode based on the job management information. (ST2
0), if it is determined that the job is a test print job,
A test copy of the first copy of the job is executed (ST
21) When the printing operation of one copy is completed, the printing operation is temporarily stopped by the temporary stop means 61 (ST22). Thereafter, for example, a selection screen as illustrated in FIG. 5 is displayed on the display panel 52 of the operation unit 5 (ST23). The selection screen shown in FIG. 5 includes a predetermined message 54 for prompting the user to select a continuation of the paused test print and a selection button 5 related to the selected content.
5a, 55b and 55c are mainly displayed.

【0031】この際、ユーザは、上記選択画面に示すよ
うに、そのテストプリントの残り設定部数に対する動作
を継続するか、又は、取り消すか、又は、保留するかの
3つの選択肢が与えられる(ST24)。また、この選
択を行うに際しては、テストプリント動作で得られた1
部のプリント物を確認しながら行うことができる。
At this time, as shown on the selection screen, the user is given three options of continuing, canceling, or suspending the operation for the remaining set number of test prints (ST24). ). Further, when making this selection, the 1 obtained by the test print operation is used.
This can be done while checking the printed matter of the set.

【0032】ここで、ユーザがプリント物を確認した結
果から2部目以降のテストプリントを希望し、図5に示
す選択画面で「継続(選択ボタン55b)」を選択した
場合には、その2部目以降のテストプリントが実行され
(ST25)、その設定された部数のテストプリントが
すべて終了した段階で(ST26)、かかるテストプリ
ントに関する画像データが画像記憶部3から削除される
(ST27)。この結果、そのテストプリントのジョブ
が終了する。また、ユーザが2部目以降のテストプリン
トが不要であるとして図5に示す選択画面で「取消(選
択ボタン55c)」を選択した場合には、そのテストプ
リントに関する画像データが画像記憶部3から削除され
てジョブが終了する(ST27)。
Here, when the user desires a test print of the second copy or later from the result of checking the printed matter and selects "continue (selection button 55b)" on the selection screen shown in FIG. The test print of the set and subsequent copies is executed (ST25), and when all the set number of test prints are completed (ST26), the image data related to the test print is deleted from the image storage unit 3 (ST27). As a result, the test print job ends. If the user selects “cancel (selection button 55c)” on the selection screen shown in FIG. 5 assuming that the test print of the second copy is unnecessary, the image data relating to the test print is stored in the image storage unit 3. The job is deleted and terminated (ST27).

【0033】これに対し、ユーザは、図5に示す選択画
面で「保留(選択ボタン55a)」を選択することがで
きる。この保留を選択した場合には、前記保留手段62
により2部目以降のテストプリントの保留処理が行われ
る(ST30)。すなわち、2部目以降のテストプリン
トの動作が保留状態にされるとともに、そのテストプリ
ントジョブの後続となる他のジョブ(ここでは通常プリ
ント)が先行して実行される。
On the other hand, the user can select "Hold (selection button 55a)" on the selection screen shown in FIG. When this suspension is selected, the suspension means 62
As a result, the hold processing of the test print for the second copy and thereafter is performed (ST30). In other words, the operation of the second and subsequent test prints is put on hold, and another job (here, normal print) subsequent to the test print job is executed in advance.

【0034】このような保留処理が行われると、その保
留状態にされたテストプリントのジョブの後に続く通常
プリントのジョブがあるか否かが前記ジョブ管理情報に
基づいて判断され(ST31)、そのようなジョブがあ
ると判断された場合には、後続の通常プリントの動作が
先行して行われる(ST32)。この実施の形態では、
図4に示す4番目及び5番目のジョブが該当するため、
その2つのジョブに対する通常プリントが実行されるこ
とになる。
When such hold processing is performed, it is determined based on the job management information whether or not there is a normal print job subsequent to the held test print job (ST31). If it is determined that there is such a job, the subsequent normal printing operation is performed first (ST32). In this embodiment,
Since the fourth and fifth jobs shown in FIG.
Normal printing is executed for the two jobs.

【0035】したがって、この画像形成装置において
は、テストプリントの動作が1部プリント後に一時停止
された際に、そのテストプリントジョブの後に他の通常
プリントのジョブが待機していることがあっても、テス
トプリントの動作が保留されてジョブ処理のための内部
資源が開放されるため、後続の通常プリントのジョブを
実行することができる。この結果、テストプリントが行
われた際における画像形成装置の生産性を向上させるこ
とが可能となる。また、この後続の通常プリントが行わ
れている間、テストプリントによって得られたプリント
物の確認を余裕をもって行うことができ、そのテストプ
リントを続行させるか否かの判断を充分かつ適切に行う
ことができる。
Therefore, in this image forming apparatus, when the test print operation is temporarily stopped after one copy is printed, another normal print job may be waiting after the test print job. Since the operation of the test print is suspended and the internal resources for job processing are released, the subsequent normal print job can be executed. As a result, it is possible to improve the productivity of the image forming apparatus when the test print is performed. In addition, while the subsequent normal printing is being performed, the printed matter obtained by the test printing can be checked with a margin, and it is necessary to sufficiently and appropriately determine whether or not to continue the test printing. Can be.

【0036】続いて、保留処理により先行して実行され
た通常プリントの動作がすべて終了すると、前記保留後
処理手段63により例えば操作部5の表示パネル52に
図6に例示するような選択画面が表示される(ST3
4)。また、ステップST31において、後続の通常プ
リントジョブがないと判断された場合も、この選択画面
が表示されることになる。図6に示す選択画面は、ユー
ザに対して保留扱いにされたテストプリントの続きの選
択を促す所定のメッセージ56とその選択内容に関する
選択ボタン57a,57bとが主に表示されるものであ
る。
Subsequently, when all the normal printing operations previously executed by the hold processing are completed, the hold post-processing means 63 displays, for example, a selection screen as shown in FIG. Is displayed (ST3
4). This selection screen is also displayed when it is determined in step ST31 that there is no subsequent normal print job. The selection screen shown in FIG. 6 mainly displays a predetermined message 56 for urging the user to continue the selection of the held test print, and selection buttons 57a and 57b related to the selected content.

【0037】この際、ユーザは、上記選択画面に示すよ
うに、その保留状態にされているテストプリントの後処
理としてその保留を解除するか、又は、そのプリント動
作を取り消すかの2つの選択肢が与えられる(ST3
5)。
At this time, as shown in the above selection screen, the user has two options of releasing the hold as post-processing of the held test print or canceling the print operation. Given (ST3
5).

【0038】ここで、ユーザがプリント物を確認した結
果から2部目以降のテストプリントを希望して図6に示
す選択画面で「保留解除(選択ボタン57a)」を選択
した場合には、その2部目以降のテストプリントが実行
され(ST25)、その設定された部数のテストプリン
トがすべて終了した段階で(ST26)、かかるテスト
プリントに関する画像データが画像記憶部3から削除さ
れる(ST27)。この結果、そのテストプリントのジ
ョブが終了する。一方、ユーザが2部目以降のテストプ
リントが不要であるとして図6に示す選択画面で「取消
(選択ボタン57b)」を選択した場合には、そのテス
トプリントに関する画像データが画像記憶部3から削除
されてジョブが終了する(ST27)。
Here, if the user selects "Release Hold (selection button 57a)" on the selection screen shown in FIG. Test prints for the second copy and thereafter are executed (ST25), and when all the set number of test prints have been completed (ST26), image data relating to the test prints is deleted from the image storage unit 3 (ST27). . As a result, the test print job ends. On the other hand, if the user selects “cancel (selection button 57b)” on the selection screen shown in FIG. The job is deleted and terminated (ST27).

【0039】図7は、上述したテストプリントが実行さ
れた後においてユーザが保留を選択した場合における各
ジョブ(図4のジョブIDで示したもの)の推移状態を
経時的に並べて示したものである。この図中における
「プリント中」、「実行待ち中」、「停止(一時停止)
中」及び「保留中」の表示は、図4に例示したジョブ管
理リストに関する表示画面における「ジョブ状態」の表
示内容を示すものである。また、「消去」の表示は、プ
リントジョブ終了後に画像データが記憶手段3から削除
されて図4に示す表示画面にも表示されていないことを
示すものである。つまり、この図7からも明らかなよう
に、テストモード設定のジョブ(CCC)のテストプリ
ントが一時停止された際に保留を選択指示した場合に
は、その後続の通常モード設定のジョブ(DDD,EE
E)が先行して通常プリントされるのである。また、そ
の後続のジョブが終了した後に上記保留の解除を選択指
示した場合には、その保留状態にあったテストプリント
のジョブ(CCC)が再開されて実行される。ちなみ
に、図中のジョブ(XXX)は、プリント保留中やプリ
ント動作中に読取動作(スキャン)中にある原稿のジョ
ブを示している。
FIG. 7 shows the transition status of each job (shown by the job ID in FIG. 4) in a case where the user selects the hold after the above-described test print is executed. is there. "Printing", "Waiting for execution", "Stop (pause)"
The displays of “medium” and “on hold” indicate the display contents of “job status” on the display screen related to the job management list illustrated in FIG. Further, the display of "delete" indicates that the image data is deleted from the storage means 3 after the print job is completed and is not displayed on the display screen shown in FIG. In other words, as is apparent from FIG. 7, when the hold mode selection instruction is given when the test print of the test mode setting job (CCC) is temporarily stopped, the subsequent normal mode setting job (DDD, EE
E) is normally printed first. Further, if the release of the hold is instructed after the subsequent job is completed, the test print job (CCC) in the hold state is restarted and executed. Incidentally, a job (XXX) in the drawing indicates a job of a document that is in a reading operation (scanning) during a print hold or a printing operation.

【0040】[実施の形態2]図8は、本発明の実施の
形態2を示すフローチャートである。この実施の形態に
係る画像形成装置は、前記実施の形態1における保留手
段62による保留動作を自動で実行させるように構成し
た点で異なり、それ以外については実施の形態1に係る
画像形成装置と同じ構成からなるものである。
[Second Embodiment] FIG. 8 is a flowchart showing a second embodiment of the present invention. The image forming apparatus according to the present embodiment is different from the image forming apparatus according to the first embodiment in that the holding operation by the holding unit 62 in the first embodiment is automatically executed. It has the same configuration.

【0041】すなわち、この実施の形態2に係る画像形
成装置では、図8に示すように、テストモード設定のジ
ョブ(CCC)に対する1部目のテストプリントを実行
して一時停止させた後に(ST40〜ST42。これは
図3のST20〜ST23に相当するものである)、自
動的に2部目以降のテストプリントの保留処理が行われ
る(ST43)。その保留処理の内容は実施の形態1の
場合と同様である。
That is, in the image forming apparatus according to the second embodiment, as shown in FIG. 8, after the test print of the first copy for the test mode setting job (CCC) is executed and temporarily stopped (ST40). To ST42, which correspond to ST20 to ST23 in FIG. 3), and the hold processing of the test copy for the second copy and thereafter is automatically performed (ST43). The contents of the suspension processing are the same as those in the first embodiment.

【0042】この自動的な保留処理により、そのテスト
プリントジョブの後続となる通常プリントのジョブがあ
ると、その通常プリントのジョブが先行して実行される
(ST44〜ST45)。これにより、1部目のテスト
プリントが終了して一時停止した後に(ユーザによる保
留の選択動作を待つことなく)直ちに保留処理に移行す
ることになるため、テストプリントが行われた際におけ
る画像形成装置の生産性をより一層向上させることが可
能となる。
If there is a normal print job following the test print job by the automatic hold processing, the normal print job is executed in advance (ST44 to ST45). As a result, immediately after the first copy of the test print is completed and temporarily stopped (without waiting for the user to select a hold), the process immediately shifts to the hold process, so that the image formation at the time of the test print is performed. It is possible to further improve the productivity of the device.

【0043】また、この自動的な保留処理による通常プ
リントの先行実行が終了した後の動作内容(ST16〜
ST52)は、実施の形態1の場合(図3のST33〜
ST36及びST25〜ST27)と同じである。
Further, the operation after the preceding execution of the normal printing by the automatic hold processing is completed (ST16 to ST16).
ST52) corresponds to the case of the first embodiment (ST33 to ST33 in FIG. 3).
ST36 and ST25 to ST27).

【0044】[実施の形態3]図9は、本発明の実施の
形態3を示すものであり、ジョブ管理手段の変更機能に
よる表示画面を示す説明図である。この実施の形態に係
る画像形成装置は、前記実施の形態1又は2におけるジ
ョブ管理手段60にジョブの実行順番を変更する変更機
能を付加して構成した点で異なり、それ以外については
実施の形態1、2に係る各画像形成装置と同じ構成から
なるものである。
[Third Embodiment] FIG. 9 shows a third embodiment of the present invention and is an explanatory view showing a display screen by a change function of the job management means. The image forming apparatus according to this embodiment differs from the image forming apparatus according to the first or second embodiment in that a change function for changing the execution order of jobs is added to the job management unit 60. It has the same configuration as each of the image forming apparatuses according to the first and second embodiments.

【0045】すなわち、この実施の形態3に係る画像形
成装置では、図9aに示すようにジョブ管理手段60に
よるジョブ管理状況が複数のプリントジョブを管理しか
つテストモードに設定のテストプリントジョブ(ジョブ
ID:CCC)の実行順番が2番目以降になっている場
合、同図bに示すようにそのテストプリントジョブの実
行順番を先頭の順番に変更することができる変更機能を
ジョブ管理手段60に付加したものである。図示の例で
は、当初のジョブ管理状況では3番目に登録されていた
テストプリントジョブ(ジョブID:CCC)を1番目
に移動変更したものである。
That is, in the image forming apparatus according to the third embodiment, as shown in FIG. 9A, the job management status by the job management means 60 manages a plurality of print jobs and sets a test print job (job If the execution order of the test print job (ID: CCC) is the second or later, a change function for changing the execution order of the test print job to the first order is added to the job management means 60 as shown in FIG. It was done. In the illustrated example, the test print job (job ID: CCC) registered third in the initial job management situation is moved and changed first.

【0046】また、この変更機能は、上記ジョブ管理状
況にあるときにその変更動作が自動的に実行されるよう
に構成するか、あるいは、ユーザが手動操作により実行
できるように構成される。図示の例は、変更機能による
変更動作を手動で実行するように構成した例であり、プ
リント動作を開始する前にユーザが操作部5における表
示パネル51にジョブ管理情報表示画面に一部として含
まれている「ジョブ出力順番変更」の設定画面を選択し
て表示でき、その設定画面において前記選択指定ボタン
53により変更対象のテストプリントジョブを選択する
ことにより、そのテストプリントジョブが自動的に先頭
の順番に変更されるように構成されている。図中の一部
斜線が付されたジョブ(CCC)は、選択指定ボタン5
3により選択指定されたジョブであることを示してい
る。なお、この手動による変更動作を実行させる構成の
場合においては、そのテストプリントジョブの実行順番
を先頭の順番ではなく、任意の順番(図示の例では例え
ば2番目)を選択して変更できるように構成しても構わ
ない。この場合には、その手動による変更動作を行う
際、他の通常プリントジョブの出力優先事情などを考慮
しながら、より適切な実行順番に変更することが可能と
なる。
The change function is configured so that the change operation is automatically executed when the job management status is set, or that the user can manually execute the change operation. The illustrated example is an example in which the change operation by the change function is manually executed, and the user includes the job management information display screen on the display panel 51 of the operation unit 5 as a part before starting the print operation. The user can select and display the “Change job output order” setting screen, and by selecting the test print job to be changed with the selection designation button 53 on the setting screen, the test print job is automatically started. Are configured to be changed in order. The job (CCC), which is partially shaded in FIG.
3 indicates that the job is selected and designated. In the case of the configuration in which the manual change operation is executed, the execution order of the test print job can be changed by selecting an arbitrary order (for example, the second order in the illustrated example) instead of the first order. It may be configured. In this case, when the manual change operation is performed, it is possible to change the execution order to a more appropriate execution order while considering the output priority situation of another normal print job.

【0047】このような変更機能により、テストプリン
トジョブ(ジョブID:CCC)の動作が通常プリント
(図示の例ではジョブID:AAA,BBB)よりも優
先して実行されるようになる。これにより、そのテスト
プリントジョブの前記したような一時停止時に保留手段
62による保留動作を選択することができるうえ、その
一時停止時に得られるテストプリント結果(プリント
物)の確認を上記保留動作により先行して実行される通
常プリントジョブ(ジョブID:AAA,BBB,DD
D,EEE)のプリント動作中に余裕をもって行うこと
ができる。また、そのプリント物の確認結果に基づい
て、上記通常プリントが終了した時点で実行される前記
した保留後処理手段63による保留テストプリントジョ
ブに対する後処理の選択を迅速かつ的確に行うことがで
きる。
With such a change function, the operation of the test print job (job ID: CCC) is executed with higher priority than the normal print (job ID: AAA, BBB in the illustrated example). As a result, the holding operation by the holding means 62 can be selected when the test print job is temporarily stopped as described above, and the confirmation of the test print result (printed matter) obtained at the time of the temporary stop is preceded by the holding operation. Print job (Job ID: AAA, BBB, DD)
(D, EEE) printing operation. Further, based on the confirmation result of the printed matter, it is possible to quickly and accurately select the post-processing for the hold test print job by the hold post-processing means 63 executed at the time when the normal printing is completed.

【0048】[実施の形態4]図10は、本発明の実施
の形態4を示すフローチャートである。この実施の形態
に係る画像形成装置は、前記実施の形態1又は3におけ
る保留手段62による保留動作を手動による選択で実行
させる際にその選択動作の有無を監視するタイマー手段
を付加して構成した点で異なり、それ以外については実
施の形態1、3に係る各画像形成装置と同じ構成からな
るものである。
[Fourth Embodiment] FIG. 10 is a flowchart showing a fourth embodiment of the present invention. The image forming apparatus according to this embodiment is configured by adding a timer means for monitoring the presence or absence of the selection operation when the holding operation by the holding means 62 in the first or third embodiment is executed by manual selection. In other respects, the configuration is the same as that of each of the image forming apparatuses according to the first and third embodiments.

【0049】すなわち、この実施の形態4に係る画像形
成装置では、テストプリントジョブを実行して一時停止
された後に選択画面が表示された段階(図3におけるス
テップST20〜ST23)で、ユーザによる選択画面
における選択が所定の経過時間内に行われないときに、
保留手段62による保留動作を自動で実行させるタイマ
ー実行機能を有するタイマー手段を設けたものである。
このタイマー手段は例えば保留手段62の付加機能とし
て組み込まれる。
That is, in the image forming apparatus according to the fourth embodiment, at the stage where the selection screen is displayed after the test print job is executed and temporarily stopped (steps ST20 to ST23 in FIG. 3), the selection is made by the user. When a selection on the screen is not made within a predetermined elapsed time,
A timer unit having a timer execution function for automatically executing the holding operation by the holding unit 62 is provided.
This timer means is incorporated as an additional function of the holding means 62, for example.

【0050】そして、このタイマー手段によれば、図1
0に示すように、操作部5における表示パネル51に選
択画面(図5)が表示されると(図3におけるステップ
ST23)、タイマーがセットされ(ST60)、その
間ユーザが上記選択画面における手動による選択が行わ
れるか否の判断(ST61)と、タイムアップになるか
否かの判断(ST)が行われる。そして、その選択がな
されないままタイムアップした場合には、自動的に保留
手段62の保留処理に移行し(即ち、図3におけるステ
ップST30)、タイマー機能が解除される(ST6
4)。一方、タイムアップになる前に上記選択画面にお
ける選択が実行された場合には、その選択された動作へ
移行し(即ち、図3におけるステップST23又はST
27)、タイマー機能が解除される(ST64)。
According to the timer means,
As shown in FIG. 0, when the selection screen (FIG. 5) is displayed on the display panel 51 of the operation unit 5 (step ST23 in FIG. 3), a timer is set (ST60), during which the user manually operates the selection screen. A determination is made as to whether or not a selection is made (ST61), and a determination is made as to whether or not the time is up (ST). If the time is up without making the selection, the process automatically shifts to the holding process of the holding means 62 (that is, step ST30 in FIG. 3), and the timer function is released (ST6).
4). On the other hand, if the selection on the selection screen is executed before the time is up, the operation shifts to the selected operation (that is, step ST23 or ST23 in FIG. 3).
27), the timer function is released (ST64).

【0051】したがって、このようなタイマー手段を設
けた場合には、テストプリントジョブに対する選択画面
が表示された後に保留動作の手動による選択がなされる
のが遅くなった場合でも、その保留動作が自動的に実行
されるため、その選択の遅れが原因でテストプリントの
後続となる通常プリントジョブの実行が遅れることを防
止できる。この結果、テストプリントジョブ実行時にお
ける画像形成装置の生産性を向上させることが可能とな
る。
Accordingly, when such a timer is provided, even if the manual selection of the hold operation after the selection screen for the test print job is delayed, the hold operation is automatically performed. Therefore, it is possible to prevent the execution of the normal print job subsequent to the test print from being delayed due to the delay in the selection. As a result, it is possible to improve the productivity of the image forming apparatus when executing the test print job.

【0052】[他の実施の形態]実施の形態1〜4で
は、画像入力部1として画像読取装置(スキャナ)を使
用する場合について例示したが、その画像読取装置に代
えて、例えば、図1に例示するように画像データの作成
が可能なパソコンなどの外部画像生成装置7を適用して
も構わない。この場合、画像入力部1は、単数又は複数
の外部画像生成装置7とネットワーク等を介して接続す
る際の通信ポート的な機能を果たす構成とすることがで
きる。また、この場合、通常モード又はテストモードの
設定や、各ジョブの選択設定などは、外部画像生成装置
7側で行えるように構成されるが、操作部5において行
えるように構成してもよい。
[Other Embodiments] In the first to fourth embodiments, an example has been described in which an image reading device (scanner) is used as the image input unit 1. Instead of the image reading device, for example, FIG. As an example, an external image generation device 7 such as a personal computer capable of creating image data may be applied. In this case, the image input unit 1 can be configured to function as a communication port when connecting to one or more external image generation devices 7 via a network or the like. In this case, the setting of the normal mode or the test mode, the selection setting of each job, and the like can be performed on the external image generation device 7 side, but the operation unit 5 may also be configured.

【0053】[0053]

【発明の効果】以上説明したように、本発明の画像形成
装置によれば、保留手段等を備えていることにより、試
し出力のジョブの後に他の出力のためのジョブが設定さ
れて待機している場合、その試し出力が途中で一時停止
されることがあっても、その保留手段による保留処理を
選択すれば、その試し出力の一時停止中に待機状態にあ
る他の出力ジョブを実行することができる。したがっ
て、試し出力を行う際の画像形成装置における生産性を
向上させることが可能となる。
As described above, according to the image forming apparatus of the present invention, the provision of the holding means and the like makes it possible to set another job for output after the job of test output and wait for the job. In this case, even if the test output is temporarily interrupted, if a hold process by the holding unit is selected, another output job in a standby state is executed while the test output is temporarily stopped. be able to. Therefore, it is possible to improve the productivity of the image forming apparatus when performing the test output.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 実施の形態1に係る画像形成装置の主な構成
を示すブロック図。
FIG. 1 is a block diagram illustrating a main configuration of an image forming apparatus according to a first embodiment.

【図2】 原稿読取時における動作内容を示すフローチ
ャート。
FIG. 2 is a flowchart showing an operation content when reading a document.

【図3】 テストプリントジョブが含まれるプリント実
行時における動作内容を示すフローチャート。
FIG. 3 is a flowchart showing an operation content at the time of performing printing including a test print job.

【図4】 ジョブ管理リストにおけるジョブ状態に関す
る表示画面の例を示す概略説明図。
FIG. 4 is a schematic explanatory view showing an example of a display screen relating to a job status in a job management list.

【図5】 テストプリントの一時停止時に表示される選
択画面の例を示す概略説明図。
FIG. 5 is a schematic explanatory diagram showing an example of a selection screen displayed when test printing is temporarily stopped.

【図6】 保留されたテストプリントの後処理に対する
選択画面の例を示す概略説明図。
FIG. 6 is a schematic explanatory view showing an example of a selection screen for post-processing of a held test print.

【図7】 テストプリント実行における保留選択をした
場合の各ジョブの動作内容を経過的に示す説明図。
FIG. 7 is an explanatory diagram showing the progress of the operation of each job when a hold selection is made in test print execution.

【図8】 実施の形態2に係る画像形成装置による、テ
ストプリントジョブが含まれるプリント実行時における
動作内容を示すフローチャート。
FIG. 8 is a flowchart showing the operation of the image forming apparatus according to the second embodiment when a print including a test print job is executed.

【図9】 実施の形態3に係る画像形成装置におけるジ
ョブ管理手段の変更機能を示す説明図。
FIG. 9 is an explanatory diagram showing a change function of a job management unit in the image forming apparatus according to the third embodiment.

【図10】 実施の形態4に係る画像形成装置における
タイマー手段の動作内容を示すフローチャート。
FIG. 10 is a flowchart illustrating the operation of a timer unit in the image forming apparatus according to the fourth embodiment;

【符号の説明】[Explanation of symbols]

4…プリントシステム(画像出力手段)、5…操作部
(動作設定部)、60…ジョブ管理手段、61…一時停
止手段、62…保留手段、63…保留後処理手段。
4 print system (image output unit), 5 operation unit (operation setting unit), 60 job management unit, 61 suspending unit, 62 suspension unit, 63 post-processing unit.

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04N 1/00 H04N 1/00 E Fターム(参考) 2C061 AP01 AP04 AR01 AS13 HK19 HR01 HR04 2H027 DA33 DA40 EJ11 FA08 FA10 FA37 FC02 HA07 ZA07 5B021 AA01 AA19 NN23 5C062 AA05 AB11 AB17 AB22 AB25 AB41 AB44 AC02 AC04 AC22 AC55 AE04 AE15 AF07 ──────────────────────────────────────────────────の Continued on the front page (51) Int.Cl. 7 Identification code FI theme coat ゛ (reference) H04N 1/00 H04N 1/00 EF term (reference) 2C061 AP01 AP04 AR01 AS13 HK19 HR01 HR04 2H027 DA33 DA40 EJ11 FA08 FA10 FA37 FC02 HA07 ZA07 5B021 AA01 AA19 NN23 5C062 AA05 AB11 AB17 AB22 AB25 AB41 AB44 AC02 AC04 AC22 AC55 AE04 AE15 AF07

Claims (4)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 入力される画像データに基づいて画像を
記録媒体に形成して出力する画像出力手段と、この画像
出力手段による出力動作として通常出力又は試し出力を
選択設定し得る動作設定部と、この動作設定部で設定し
て要求される複数の出力動作の実行順序を管理するジョ
ブ管理制御手段と、このジョブ管理制御手段の管理情報
に基づいて試し出力の動作が実行された際にその出力動
作を途中で一時停止させる一時停止手段と、この一時停
止手段により一時停止した試し出力の動作を手動による
選択か又は自動で保留状態にするとともに、その試し出
力の動作の後続動作となる他の出力動作を先行して実行
させる保留手段とを備えていることを特徴とする画像形
成装置。
1. An image output means for forming an image on a recording medium based on input image data and outputting the image, and an operation setting unit capable of selectively setting a normal output or a test output as an output operation of the image output means. A job management control unit that manages the execution order of a plurality of output operations set and requested by the operation setting unit; and a control unit that executes a test output operation based on management information of the job management control unit. A suspending means for temporarily suspending the output operation, and a method of manually selecting or automatically suspending the operation of the test output temporarily stopped by the suspending means, and a subsequent operation of the operation of the test output. And a suspending unit for executing the output operation in advance.
【請求項2】 請求項1に記載の装置において、 前記保留手段により保留状態にされていた試し出力に関
する後処理を、その保留手段により先行して実行された
通常出力の動作が終了した後に実行する保留後処理手段
を備えていることを特徴とする画像形成装置。
2. The apparatus according to claim 1, wherein the post-processing relating to the test output held in the holding state by the holding unit is executed after the operation of the normal output previously executed by the holding unit ends. An image forming apparatus comprising:
【請求項3】 請求項1又は2に記載の装置において、 前記ジョブ管理制御手段は、その管理状況が複数の出力
動作を管理しかつ試し出力の実行順番が2番目以降にな
っている場合、その試し出力の実行順番を先頭又は手前
側の順番に変更し直す変更機能を備えていることを特徴
とする画像形成装置。
3. The apparatus according to claim 1, wherein the job management control means manages a plurality of output operations and the execution order of the test output is the second or later. An image forming apparatus having a changing function of changing the execution order of the test output to the order of the head or the front side.
【請求項4】 請求項1乃至3のいずれかに記載の装置
において、 前記保留手段の保留処理を手動による選択で実行させる
構成とした場合、その手動による選択が所定の経過時間
内に行われないときに、当該保留動作を自動で実行させ
るタイマー手段を備えていることを特徴とする画像形成
装置。
4. The apparatus according to claim 1, wherein the holding process of the holding unit is performed by manual selection, and the manual selection is performed within a predetermined elapsed time. An image forming apparatus comprising a timer means for automatically executing the suspension operation when there is no such operation.
JP2000214414A 2000-07-14 2000-07-14 Image forming device Pending JP2002031990A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000214414A JP2002031990A (en) 2000-07-14 2000-07-14 Image forming device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000214414A JP2002031990A (en) 2000-07-14 2000-07-14 Image forming device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002031990A true JP2002031990A (en) 2002-01-31

Family

ID=18709993

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000214414A Pending JP2002031990A (en) 2000-07-14 2000-07-14 Image forming device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002031990A (en)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006142551A (en) * 2004-11-17 2006-06-08 Konica Minolta Business Technologies Inc Image forming apparatus, and its control method
EP1383304A3 (en) * 2002-07-19 2006-07-12 Canon Kabushiki Kaisha Inspection device and image forming apparatus
JP2006215596A (en) * 2005-02-01 2006-08-17 Oki Data Corp Printing system
JP2009186631A (en) * 2008-02-05 2009-08-20 Kyocera Mita Corp Image forming apparatus
JP2010039794A (en) * 2008-08-06 2010-02-18 Konica Minolta Business Technologies Inc Image forming system and method
JP2019096214A (en) * 2017-11-27 2019-06-20 富士ゼロックス株式会社 Information control device, printing system, and program
JP2021066149A (en) * 2019-10-28 2021-04-30 コニカミノルタ株式会社 Image formation device

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7259877B2 (en) 2002-07-19 2007-08-21 Canon Kabushiki Kaisha Inspection device and image forming apparatus
EP1383304A3 (en) * 2002-07-19 2006-07-12 Canon Kabushiki Kaisha Inspection device and image forming apparatus
JP4507846B2 (en) * 2004-11-17 2010-07-21 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 Image forming apparatus and method for controlling image forming apparatus
JP2006142551A (en) * 2004-11-17 2006-06-08 Konica Minolta Business Technologies Inc Image forming apparatus, and its control method
JP2006215596A (en) * 2005-02-01 2006-08-17 Oki Data Corp Printing system
JP4557735B2 (en) * 2005-02-01 2010-10-06 株式会社沖データ Printing system and printing method
JP2009186631A (en) * 2008-02-05 2009-08-20 Kyocera Mita Corp Image forming apparatus
JP2010039794A (en) * 2008-08-06 2010-02-18 Konica Minolta Business Technologies Inc Image forming system and method
JP4650537B2 (en) * 2008-08-06 2011-03-16 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 Image forming system and method
JP2019096214A (en) * 2017-11-27 2019-06-20 富士ゼロックス株式会社 Information control device, printing system, and program
JP7039960B2 (en) 2017-11-27 2022-03-23 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 Information control devices, printing systems and programs
JP2021066149A (en) * 2019-10-28 2021-04-30 コニカミノルタ株式会社 Image formation device
JP7347119B2 (en) 2019-10-28 2023-09-20 コニカミノルタ株式会社 Image forming device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4478535B2 (en) Image processing apparatus, control method therefor, program, and storage medium
JP4035232B2 (en) Image forming apparatus and control method thereof
JP4717563B2 (en) Job processing method, printing system, printing apparatus, storage medium, program
JP2006021501A (en) Image processor, image forming device, image forming system, control method, job processing method, storage medium, and program
JP2003131831A (en) Image processing device
US7843589B2 (en) Image forming system and image forming apparatus
JP3475144B2 (en) Image forming apparatus, image forming system, and data updating method for image forming system
JP2002031990A (en) Image forming device
JP4564641B2 (en) Printing system, control device, and printing method
JP4217592B2 (en) Printing system, printing system control method, storage medium, and program
US11010115B2 (en) Image processing apparatus capable of exclusively setting multiple settings, method therefor, and storage medium
JP2003266899A (en) Imaging apparatus
JP4401058B2 (en) Image forming apparatus
US8482750B2 (en) Processing apparatus and control method for the processing apparatus
JP4730510B2 (en) Image forming apparatus
JPH0811394A (en) Image making apparatus
JP2003125123A (en) Job management device and job management display method
JP2005094524A (en) Image forming apparatus
JP3879846B2 (en) Document image reading and recording apparatus
JP2006088503A (en) Image printer, image printing method, and program for making print job
JP2002036679A (en) Imaging system and imaging method
JP2005082319A (en) Image forming device
JP4387501B2 (en) Image forming apparatus
JP2023141091A (en) Image forming apparatus, control program, and control method
JP2007027827A (en) Image-forming device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040715

RD05 Notification of revocation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425

Effective date: 20050509

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070126

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070206

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070406

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070424