JP2002027313A - Image selecting device - Google Patents

Image selecting device

Info

Publication number
JP2002027313A
JP2002027313A JP2000201558A JP2000201558A JP2002027313A JP 2002027313 A JP2002027313 A JP 2002027313A JP 2000201558 A JP2000201558 A JP 2000201558A JP 2000201558 A JP2000201558 A JP 2000201558A JP 2002027313 A JP2002027313 A JP 2002027313A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
subject
camera
person
images
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000201558A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3964605B2 (en
Inventor
Toshihiko Kako
俊彦 加來
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP2000201558A priority Critical patent/JP3964605B2/en
Publication of JP2002027313A publication Critical patent/JP2002027313A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3964605B2 publication Critical patent/JP3964605B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Image Analysis (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Studio Devices (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To solve the problems that a photographic film is wasted or a memory capacity for recording images is wasted due to photographing objects not suitably by photographing, even when the object is not suitably secured in a frame of the image if photographing timing merely follows the predetermined interval when the object is automatically photographed by a camera without operation by a user. SOLUTION: An image selecting device comprises the camera 40 for photographing the object in a specific range, the same image selecting means 308 for selecting the image of the same object imaged by the camera 40, and an image selection processor 310 for selecting the images of a predetermined number from images of the same selected object.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、カメラで撮像され
た画像の枚数を減らす装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an apparatus for reducing the number of images captured by a camera.

【0002】[0002]

【従来の技術】観光地、遊園地等の場所において、被写
体を撮像したスナップ写真を撮る目的で、カメラによる
撮像が行われている。カメラによる撮像には、ユーザの
操作による場合と、ユーザの操作によらずに適当な間隔
で自動的に撮像される場合とがある。および所定の間隔
での撮像や、撮像間隔をランダムにしての撮像が行われ
ている。
2. Description of the Related Art In a place such as a sightseeing spot or an amusement park, an image is taken by a camera for the purpose of taking a snap shot of an object. There are two types of image capturing by the camera: a case where the image is captured by a user, and a case where the image is automatically captured at an appropriate interval regardless of the user's operation. In addition, imaging is performed at predetermined intervals, and imaging is performed at random imaging intervals.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】通常、カメラで撮像が
行われる場合、撮像された画像全てが、アルバム等への
保管用の画像として扱われることはなく、撮像された画
像の中から適当に選ばれた画像が保管用の画像となる。
しかし、ユーザの操作によってカメラで撮像される場合
には、被写体を適切に撮像しているか分からないため、
必要とする枚数より多くの枚数の画像が撮像される。ま
た、ユーザによる操作を必要とせず、カメラで被写体が
自動的に撮像される場合には、撮像のタイミングが予め
決められた撮像間隔に従っているだけだと、被写体が画
像のフレームに適切に収まっていないときにも撮像が行
われる。被写体がフレームに適切に収まっていない画像
は、撮像が失敗した画像として扱われる。このような、
不要な画像や撮像に失敗した画像によって、写真フィル
ムが無駄になったり、画像記録用のメモリ容量が圧迫さ
れたりする。
Normally, when an image is taken by a camera, all the taken images are not treated as images to be stored in an album or the like, but are appropriately selected from the taken images. The selected image becomes the image for storage.
However, when the image is taken by the camera by the user's operation, it is not known whether the subject is properly imaged.
More images are taken than the required number. In addition, in the case where the subject is automatically imaged by the camera without the user's operation, if the imaging timing is only in accordance with a predetermined imaging interval, the object is properly contained in the frame of the image. Imaging is performed even when there is no image. An image in which the subject is not properly included in the frame is treated as an image for which imaging has failed. like this,
Unnecessary images or images for which imaging has failed may waste photographic film or reduce the memory capacity for image recording.

【0004】そこで本発明は、上記の課題を解決するこ
とのできる画像選択装置を提供することを目的とする。
この目的は特許請求の範囲における独立項に記載の特徴
の組み合わせにより達成される。また従属項は本発明の
更なる有利な具体例を規定する。
Accordingly, an object of the present invention is to provide an image selecting device capable of solving the above-mentioned problems.
This object is achieved by a combination of features described in the independent claims. The dependent claims define further advantageous embodiments of the present invention.

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段】即ち、本発明の第1の形
態によると、画像を提供するシステムであって、特定領
域内において撮像するカメラと、カメラで撮像された同
一の被写体の画像を選択する同一画像選択手段と、選択
された同一の被写体の画像の中から、所定枚数の画像を
選択する画像選択処理部とを備える。
According to a first aspect of the present invention, there is provided a system for providing an image, comprising: a camera for picking up an image in a specific area, and an image of the same subject picked up by the camera. The image processing apparatus includes an identical image selecting unit for selecting, and an image selection processing unit for selecting a predetermined number of images from among the selected images of the same subject.

【0006】本発明は、カメラで撮像された画像に写っ
た被写体の画像を認識する被写体画像認識部をさらに備
え、同一画像選択手段は、被写体画像認識部で認識され
た被写体の画像に基づいて、同一の被写体を撮像した画
像を認識してもよい。
The present invention further comprises a subject image recognizing section for recognizing an image of the subject in an image picked up by the camera, wherein the same image selecting means is provided based on the image of the subject recognized by the subject image recognizing section. Alternatively, an image of the same subject may be recognized.

【0007】画像認識部は、カメラで撮像された画像に
写った被写体の表情を認識し、画像選択処理部は、画像
認識部で認識された被写体の表情が所定の表情をしてい
る画像を、所定枚数の画像としてもよい。
The image recognizing section recognizes the facial expression of the subject in the image captured by the camera, and the image selection processing section recognizes the image having the predetermined facial expression of the subject recognized by the image recognizing section. Alternatively, a predetermined number of images may be used.

【0008】本発明は、撮像されるべき被写体が、電波
を発信する発信機を有し、被写体を撮像するカメラと、
発信機から発信された電波を検知することにより、被写
体の位置を特定する被写体位置取得部と、位置情報取得
部で取得された被写体の位置が所定の位置になったとき
に、カメラによる撮像を行わせるカメラ制御部とを備え
てもよい。
According to the present invention, there is provided a camera, wherein a subject to be imaged has a transmitter for transmitting radio waves, and a camera for imaging the subject,
By detecting a radio wave transmitted from the transmitter, a subject position obtaining unit for specifying the position of the subject, and capturing an image by the camera when the position of the subject obtained by the position information obtaining unit reaches a predetermined position. And a camera control unit for performing the operation.

【0009】本発明は、被写体の発する音声を検知する
音声センサをさらに備え、カメラ制御部は、さらに音声
センサで特定の音声が取得されたときに、カメラでの撮
像操作を行わせてもよい。
The present invention may further include a voice sensor for detecting a voice emitted from the subject, and the camera control unit may cause the camera to perform an imaging operation when a specific voice is acquired by the voice sensor. .

【0010】本発明は、被写体の入場を記録するゲート
と、ゲートを通過した被写体が通過する位置に設けられ
た、被写体を撮像するカメラと、ゲートが被写体の入場
を記録した後、所定の時間経過後にカメラによる撮像を
行わせるカメラ制御部とを備えてもよい。
According to the present invention, there is provided a gate for recording entry of a subject, a camera provided at a position where the subject passes through the gate to capture an image of the subject, and a predetermined time after the gate records entry of the subject. A camera control unit that causes the camera to take an image after the elapse.

【0011】なお上記の発明の概要は、本発明の必要な
特徴の全てを列挙したものではなく、これらの特徴群の
サブコンビネーションも又発明となりうる。
The above summary of the invention does not enumerate all of the necessary features of the present invention, and a sub-combination of these features can also be an invention.

【0012】[0012]

【発明の実施の形態】以下、発明の実施の形態を通じて
本発明を説明するが、以下の実施形態はクレームにかか
る発明を限定するものではなく、又実施形態の中で説明
されている特徴の組み合わせの全てが発明の解決手段に
必須であるとは限らない。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Hereinafter, the present invention will be described through embodiments of the present invention. However, the following embodiments do not limit the claimed invention and have the features described in the embodiments. Not all combinations are essential to the solution of the invention.

【0013】図1は、本発明の本人画像提供システム1
0の実施の形態が遊園地で活用される例を示す。この実
施の形態では、本人画像提供システム10は、遊園地に
遊びにきている人を被写体とする。
FIG. 1 is a personal image providing system 1 according to the present invention.
An example in which the embodiment of FIG. In this embodiment, the personal image providing system 10 sets a person who is playing in an amusement park as a subject.

【0014】まず、本人画像提供システム10が備え
る、画像管理サーバ20、人物情報取得装置30、人物
情報更新装置32、カメラ40、画像検索端末50、お
よび出力装置60によって実現されるシステムについて
説明する。被写体位置情報取得部210の使用の仕方は
後述する。
First, a system provided by the personal image providing system 10, which is realized by the image management server 20, the personal information acquiring device 30, the personal information updating device 32, the camera 40, the image search terminal 50, and the output device 60, will be described. . How to use the subject position information acquisition unit 210 will be described later.

【0015】人物情報取得装置30は、本人画像提供シ
ステム10を利用するユーザの顔、身体等の特徴を表わ
す人物情報を取得する。人物情報取得装置30は、たと
えば人物情報撮像用のカメラである。人物情報撮像用の
カメラでは、人物の正面の写真、横顔の写真など様々な
角度からの画像が撮像される。人物情報取得装置30の
別の例は、画像を読取可能なスキャナである。この場合
には、免許証等に添付された写真がスキャナで読み取ら
れる。また、人物情報が既に取得済みであり、取得され
た人物情報がIDカード等に記録されている場合には、
人物情報取得装置30として、IDカードに記録された
情報を読み取り可能なIDカード読取装置が用いられ
る。
The person information acquiring device 30 acquires person information representing features such as a face and a body of a user who uses the personal image providing system 10. The personal information acquisition device 30 is, for example, a camera for capturing personal information. 2. Description of the Related Art A camera for capturing personal information captures images from various angles, such as a photograph of the front of a person and a photograph of a profile. Another example of the person information acquisition device 30 is a scanner that can read an image. In this case, the photograph attached to the license or the like is read by the scanner. Also, when the personal information has already been acquired and the acquired personal information is recorded on an ID card or the like,
As the person information acquisition device 30, an ID card reader that can read information recorded on an ID card is used.

【0016】人物情報取得装置30は、取得したデータ
を伝送する伝送手段を備える。伝送手段は、たとえば本
人画像提供システム10に備えられたLANである。こ
のLANは無線通信手段を備える。人物情報取得装置3
0で取得された人物情報は、LANを用いて画像管理サ
ーバ20に伝送される。
The person information acquisition device 30 includes a transmission unit for transmitting the acquired data. The transmission means is, for example, a LAN provided in the personal image providing system 10. This LAN has wireless communication means. Person information acquisition device 3
The personal information acquired at 0 is transmitted to the image management server 20 using the LAN.

【0017】ユーザの中には、自分が写った画像が他の
人の手に渡ることを好まない人もいる。そのような人の
ために、人物情報登録後に各自が写った画像が他人に渡
らないように設定することができる。こうすることによ
り、他の人が画像検索する場合には、その人が写った画
像は画像検索の対象から除外される。このような検索画
像の制限に関する情報も人物情報に含まれる。
Some users do not like to have their images taken into the hands of others. For such a person, it is possible to make settings so that an image of each person after personal information registration is not passed on to another person. In this way, when another person searches for an image, the image of that person is excluded from image search targets. Information on such a restriction on the search image is also included in the person information.

【0018】人物情報更新装置32は、既に人物情報を
登録済みの人物に対して、再度人物情報を登録する。人
物情報更新装置32は、人物情報再登録用のカメラを備
え、人物の画像を撮像することにより、人物情報を再取
得する。人物情報更新装置32は、主に、遊園地で遊ぶ
間に格好が変化した場合に活用される。たとえば、途中
で帽子を購入して頭にかぶる場合や、Tシャツを購入し
て着替えた場合などである。このような場合には、最初
に登録した人物情報だけでは、画像検索が適切に行われ
ない可能性がある。そこで、人物情報更新装置32によ
り、人物情報の更新を行う。人物情報更新装置32で取
得された人物情報は、画像管理サーバ20に送信され、
人物DB110の人物情報が更新される。
The person information updating device 32 registers the person information again for the person who has already registered the person information. The person information updating device 32 includes a camera for re-registering person information, and reacquires person information by capturing an image of a person. The personal information updating device 32 is mainly used when the appearance changes while playing in an amusement park. For example, there is a case where a hat is purchased on the way and worn on the head, or a case where a T-shirt is purchased and changed clothes. In such a case, the image search may not be properly performed only with the first registered personal information. Therefore, the personal information updating device 32 updates the personal information. The personal information acquired by the personal information updating device 32 is transmitted to the image management server 20,
The person information in the person DB 110 is updated.

【0019】カメラ40は、遊園施設内に1つ以上が設
置される。設置されたカメラと、カメラの周囲の色や模
様とを同様にすることにより、ユーザがカメラに気づき
にくくするとよい。これにより、ユーザはカメラで撮像
されていることを意識しなくて済むので、普段どおりの
自然な振る舞いや表情を保ったままで撮像されることに
なる。カメラ40で撮像された画像は、前述した伝送手
段により、画像管理サーバ20に伝送される。
One or more cameras 40 are installed in the amusement park. By setting the installed camera and the color and pattern around the camera to be similar, the user may be less likely to notice the camera. As a result, the user does not need to be conscious of the fact that the image is taken by the camera, so that the image is taken while maintaining the usual natural behavior and expression. The image captured by the camera 40 is transmitted to the image management server 20 by the above-described transmission unit.

【0020】遊園施設内に設置されるカメラ40の中に
は、遊園地の遊戯物の一つである、移動可能な着ぐるみ
人形等に設置されるカメラがある。この場合、カメラを
着ぐるみ人形の外部からは分からないように設置し、着
ぐるみ人形の周囲(特に前方)を撮像するようにする。
これにより、着ぐるみ人形に興味を持って近づいてきた
人の自然な表情を撮像することができる。この場合、カ
メラ40は、無線通信手段により撮像した画像を画像管
理サーバ20に伝送可能である。
Among the cameras 40 installed in the amusement park, there is a camera installed on a movable costume doll or the like, which is one of the amusement in the amusement park. In this case, the camera is installed so as not to be seen from the outside of the costume doll, and an image is taken around (especially in front of) the costume doll.
Thereby, it is possible to image a natural expression of a person who comes close to the costume doll with interest. In this case, the camera 40 can transmit the image captured by the wireless communication unit to the image management server 20.

【0021】さらに、カメラ40の中には、移動可能な
特定の物体、たとえば上述したような、着ぐるみ人形を
追いかけて写し続けるカメラもある。このカメラによ
り、着ぐるみ人形とともに、着ぐるみ人形と遊んでいる
人が写った画像が撮像される。
Further, some of the cameras 40 keep track of a specific movable object, for example, a costume doll as described above. With this camera, an image of a person playing with the costume doll is captured together with the costume doll.

【0022】なお、カメラ40で撮像される画像には、
静止画像および動画が含まれる。動画撮像により、遊園
施設内で遊んでいる人の一連の動作が記録されるので、
静止画像に比べて、そのときの様子をより印象的な形で
提供することができる。
The images captured by the camera 40 include:
Still images and moving images are included. Since a series of motions of people playing in the amusement park are recorded by video shooting,
The state at that time can be provided in a more impressive form as compared with a still image.

【0023】また、カメラ40の中には、施設内で遊ん
でいる人物の特定のみに使用される人物特定用のカメラ
があってもよい。たとえば、人物を特定できるIDカー
ドを使って通過するゲート390などに人物特定用カメ
ラを設置する。ある人物がIDカードを使ってこのゲー
ト390を通過すると、人物特定用カメラにより、ゲー
ト390を通過した人物の画像が撮像される。これによ
り、人物情報更新装置32を使用しなくても、各人物の
最新の人物情報を取得することができる。さらには、各
人物がいた位置等の確認も可能になる。
The camera 40 may include a person identification camera used only for identification of a person playing in the facility. For example, a person identification camera is installed at a gate 390 or the like passing by using an ID card capable of identifying a person. When a person passes through the gate 390 using the ID card, an image of the person passing through the gate 390 is captured by the person identification camera. Accordingly, the latest person information of each person can be obtained without using the person information updating device 32. Further, it is possible to confirm the position where each person is located, and the like.

【0024】カメラ40が撮像した領域は、カメラ40
の設置場所が固定されている場合には、カメラ40の向
きや視野から求められる。カメラ40が移動可能に設置
されている場合には、カメラ40にGPS装置を設ける
ことによってカメラ40の位置を特定してもよい。ま
た、カメラ40の設置場所が固定されている場合および
カメラ40が移動可能に設置されている場合に、カメラ
40で撮像した画像から、その画像がどこを撮像したの
か画像認識することにより、撮像領域を特定してもよ
い。
The area imaged by the camera 40 is
When the installation location is fixed, it is obtained from the direction of the camera 40 and the field of view. When the camera 40 is installed so as to be movable, the position of the camera 40 may be specified by providing the camera 40 with a GPS device. Further, when the installation location of the camera 40 is fixed and when the camera 40 is installed so as to be movable, image recognition is performed by recognizing where the image is captured from the image captured by the camera 40. The region may be specified.

【0025】画像管理サーバ20は、人物情報取得装置
30から伝送された人物情報を保管する。一方、画像管
理サーバ20は、カメラ40から伝送された画像を保管
する。この際に、画像管理サーバ20は、伝送された画
像に付随する情報、たとえば撮像時間、撮像された場所
等の情報も画像とともに保管する。
The image management server 20 stores the person information transmitted from the person information acquisition device 30. On the other hand, the image management server 20 stores the image transmitted from the camera 40. At this time, the image management server 20 also stores information accompanying the transmitted image, for example, information such as the imaging time and the location where the image was captured.

【0026】画像検索端末50は、画像管理サーバ20
に蓄積された画像から所望の画像を検索するための条件
を取得する。この画像検索条件は、ユーザが指定可能で
ある。さらに、検索実行後は、検索された画像の中から
出力する画像を指定するとともに、どの出力媒体へ出力
するかが指定される。
The image search terminal 50 is connected to the image management server 20
The conditions for searching for a desired image from the images stored in the. This image search condition can be specified by the user. Further, after the search is executed, an image to be output is specified from the searched images, and an output medium to be output is specified.

【0027】出力装置60は、画像検索端末50におい
て出力するように指定された画像を、指定された出力媒
体に出力する。
The output device 60 outputs an image specified to be output by the image search terminal 50 to a specified output medium.

【0028】ここで、本人画像提供システム10を利用
するユーザの視点からの説明を行う。
Here, a description will be given from the viewpoint of the user using the personal image providing system 10.

【0029】ユーザは、まず人物情報取得装置30にお
いて、人物情報の登録を行う。登録された人物情報は、
画像管理サーバ20に送信される。人物情報登録後、ユ
ーザはカメラを意識することなく、遊園地内で遊ぶ。遊
んでいる間、ユーザはカメラ40で撮像される。ユーザ
は、好きなときに画像検索端末50を備えた画像検索コ
ーナーに行き、それまでに撮像された画像の中から、自
分が写っている画像を検索する。画像の検索は、登録さ
れた人物情報に基づいて行われる。ユーザは、検索され
た画像から、好みの画像を所定の出力媒体に出力させる
ことができる。このように、ユーザはただ遊んでいるだ
けで、遊んでいる途中の自分が写った画像を入手するこ
とができる。
The user first registers personal information in the personal information acquisition device 30. The registered person information is
It is transmitted to the image management server 20. After registering the personal information, the user plays in the amusement park without being conscious of the camera. The user is imaged by the camera 40 while playing. The user goes to the image search corner provided with the image search terminal 50 when he / she likes, and searches for an image in which he / she is captured from the images taken so far. The image search is performed based on the registered personal information. The user can output a favorite image from a searched image to a predetermined output medium. In this way, the user can obtain an image of himself or herself while playing just by playing.

【0030】なお、人物情報の登録は、遊園施設で遊ん
でいる最中や、遊園施設で遊んだ後に行ってもよい。こ
の場合にも、ユーザは、カメラ40で撮像された画像か
らそれぞれのユーザが写った画像を画像検索端末50で
検索し、検索された画像を出力することができる。
The registration of the personal information may be performed during playing at the amusement park facility or after playing at the amusement park facility. Also in this case, the user can search the image captured by the camera 40 for an image of each user with the image search terminal 50 and output the searched image.

【0031】図2は、画像管理サーバ20の構成を示
す。画像管理サーバ20は、人物情報書込部70、画像
書込部80、画像検索部90、人物情報取得装置30、
人物DB110、画像DB120、および画像セットD
B130を備える。
FIG. 2 shows the configuration of the image management server 20. The image management server 20 includes a person information writing unit 70, an image writing unit 80, an image search unit 90, a person information acquisition device 30,
Person DB 110, image DB 120, and image set D
B130.

【0032】この他、画像管理サーバ20は、位置情報
書込部220、位置情報DB230、被写体速度検知部
240、到達地点予想部250、および画像選択装置3
00を備えるが、これらについては後述する。
In addition, the image management server 20 includes a position information writing unit 220, a position information DB 230, a subject speed detection unit 240, a destination prediction unit 250, and an image selection device 3.
00, which will be described later.

【0033】人物情報書込部70は、人物情報取得装置
30によって取得された人物情報を受け取り、人物DB
110に書き込む処理を行う。
The person information writing unit 70 receives the person information acquired by the person information acquiring device 30, and
A process for writing to 110 is performed.

【0034】画像書込部80は、カメラ40で撮像され
た画像を受け取り、画像DB120に書き込む処理を行
う。この際に、各画像が撮像された場所や時間なども、
画像DB120に書き込まれる。
The image writing section 80 performs processing for receiving an image captured by the camera 40 and writing the image in the image DB 120. At this time, the place and time when each image was captured are also
It is written to the image DB 120.

【0035】画像検索部90は、画像検索端末50から
データベースに蓄積された画像から、画像を検索する際
の検索条件を受け取る。画像検索部90は、受け取った
検索条件に従って、画像の検索を実行する。画像検索の
際には、人物DB110に蓄積された人物情報が活用さ
れる。検索後、画像検索部90は、画像検索の結果を画
像検索端末50に送信する。
The image search unit 90 receives search conditions for searching for an image from the images stored in the database from the image search terminal 50. The image search unit 90 performs an image search according to the received search conditions. At the time of image search, the person information stored in the person DB 110 is used. After the search, the image search unit 90 transmits the result of the image search to the image search terminal 50.

【0036】出力処理部100は、画像検索端末50で
指定された検索画像を指定された出力媒体に出力する。
たとえば、出力媒体として紙が指定された場合には、指
定された画像を紙に印刷する処理を実行する。この場合
には、出力装置60はプリンタである。
The output processing section 100 outputs the search image specified by the image search terminal 50 to the specified output medium.
For example, when paper is specified as the output medium, a process of printing the specified image on paper is executed. In this case, the output device 60 is a printer.

【0037】図3は、人物DB110の例を示す。人物
DB110には、画像提供システムを利用するユーザご
とに割り当てられた人物IDが記載される。各人物ID
について、その人の友人についても、友人ごとに割り当
てられた人物IDが記録される。友人の人物IDは、後
に希望する友人と一緒に写った画像を検索する際に活用
される。
FIG. 3 shows an example of the person DB 110. The person DB 110 describes a person ID assigned to each user who uses the image providing system. Each person ID
, The person ID assigned to each friend of the friend is also recorded. The friend's person ID is used later when searching for an image taken together with the desired friend.

【0038】さらに人物DB110には、各人物につい
て、人物情報取得装置30で得られた人物情報が記録さ
れる。人物情報は、各人物を画像認識等で識別可能な情
報である。たとえば、人物情報は、顔の輪郭、大きさ、
または目、鼻、口等の形および大きさ等を数値化した顔
パラメータで表わされる。この他、人物情報には、各人
物の身長、体格、服装、眼鏡、装飾品等の情報も含まれ
る。人物情報には、初期データとなる入力時の人物情報
と、後に更新された更新時の人物情報がある。
Further, in the person DB 110, person information obtained by the person information acquisition device 30 is recorded for each person. The person information is information that can identify each person by image recognition or the like. For example, person information includes face outline, size,
Alternatively, the shape, size, and the like of the eyes, nose, mouth, and the like are represented by numerical face parameters. In addition, the person information also includes information such as height, physique, clothes, glasses, and ornaments of each person. The personal information includes input personal information as initial data and updated personal information that is updated later.

【0039】さらに、各人物について、施設に入場した
時刻(または、画像システムを利用開始した時刻)が記
録される。
Further, the time when each person enters the facility (or the time when the use of the image system is started) is recorded.

【0040】また、任意のカメラで撮像された画像に各
人物が写っていることが特定されること等により、各人
物の居場所が特定された場合には、各人物の居場所とそ
の時の時刻が、移動履歴として記録される。
When the location of each person is specified by, for example, specifying that each person is captured in an image captured by an arbitrary camera, the location of each person and the time at that time are determined. Is recorded as a movement history.

【0041】各人物は、他の人が画像を検索する際に、
自分が含まれる画像が検索され出力されないように制限
することができる。この検索制限をするかどうかも人物
DB110に記録される。
Each person will be asked when others search for images.
It is possible to restrict an image including oneself from being searched and output. Whether or not the search is restricted is also recorded in the person DB 110.

【0042】図4は、画像DB120の例を示す。画像
DB120には、1以上のカメラ40によって撮像され
た後、画像管理サーバ20に伝送された画像が保管され
る。保管された画像ごとに、画像を特定するための画像
IDが割り当てられる。各画像は、撮像したカメラごと
に振り分けられたカメラID、撮像された場所、および
撮像時刻などの撮像に関する撮像プロパティを有する。
さらに、各画像に対して、画像検索部90により特定さ
れた人物が各画像に含まれている場合には、特定された
人物の人物IDが記録される。
FIG. 4 shows an example of the image DB 120. In the image DB 120, images captured by one or more cameras 40 and transmitted to the image management server 20 are stored. An image ID for specifying an image is assigned to each stored image. Each image has an imaging property related to imaging, such as a camera ID assigned to each imaged camera, an imaged location, and an imaging time.
Furthermore, when a person specified by the image search unit 90 is included in each image, a person ID of the specified person is recorded.

【0043】画像DB120により、各画像の特定がで
きるとともに、各画像の撮像場所等の情報、各画像に写
った人物の参照が可能になる。
With the image DB 120, each image can be specified, and information such as the imaging location of each image and the person appearing in each image can be referred to.

【0044】図5は、画像セットDB130の例を示
す。画像セットDB130は、共通の人物について撮像
された複数の画像に関するデータベースである。各画像
を単独で管理するよりも、特定の画像をセットにして管
理した方がいい場合にメリットがある。特定の画像のセ
ットには、たとえば2つの場合がある。1つは、アング
ルセットである。アングルセットでは、同一時刻に、共
通の被写体を複数の異なるアングルからカメラで撮影し
たときの複数の画像を1つのセットとする。他方は、経
時セットである。経時セットでは、共通の被写体をカメ
ラ40で時間経過に従って撮影した時の複数の画像を1
つのセットとする。被写体を撮像するカメラは、複数で
あってもよい。
FIG. 5 shows an example of the image set DB 130. The image set DB 130 is a database relating to a plurality of images captured of a common person. This is advantageous when it is better to manage a set of specific images than to manage each image independently. There are, for example, two cases for a particular set of images. One is an angle set. In the angle set, a plurality of images obtained by photographing a common subject with a camera from a plurality of different angles at the same time are defined as one set. The other is a temporal set. In the elapse set, a plurality of images obtained by shooting a common subject with the camera 40 according to the elapse of time are represented by one.
One set. A plurality of cameras for imaging the subject may be provided.

【0045】画像セットDB130により、共通の人物
が写った複数の画像をまとめて管理できる。画像セット
DB130は、画像の検索や、画像に写った人物の特定
に活用される。
By the image set DB 130, a plurality of images showing a common person can be managed collectively. The image set DB 130 is used for searching for an image and specifying a person appearing in the image.

【0046】図6は、画像検索端末50の構成を示す。
画像検索端末50は、検索条件設定部150、検索結果
提示部160、出力画像設定部170、および出力形式
設定部180を有する。
FIG. 6 shows the configuration of the image search terminal 50.
The image search terminal 50 includes a search condition setting unit 150, a search result presentation unit 160, an output image setting unit 170, and an output format setting unit 180.

【0047】検索条件設定部150は、画像管理サーバ
20に保管された画像から所望の画像を検索するための
検索条件を設定する。検索条件とは、たとえば笑顔の自
分が写っていること、その他の特定の表情をしているこ
と等である。
The search condition setting section 150 sets search conditions for searching for a desired image from the images stored in the image management server 20. The search condition is, for example, that a smiling self is shown, or that the user has a specific expression.

【0048】また、遊園地に仲間といっしょに遊びに行
く場合には、仲間といっしょの写真を記念として撮像す
ることが望まれる。この希望に応えるために、検索条件
設定部150では、画像の検索の際に、複数の人が同時
に写った画像を検索条件とすることができる。たとえ
ば、検索条件として「自分とAさんがともに写った写
真」と設定すると、自分およびAさんの人物情報に基づ
き、自分とAさんがともに写った画像が検索される。
When going to an amusement park with a friend, it is desirable to take a picture with the friend as a commemorative image. In order to respond to this request, the search condition setting unit 150 can use, as a search condition, an image in which a plurality of people appear at the same time when searching for an image. For example, if "photographs of yourself and A together" are set as the search condition, an image in which both you and A are captured is searched based on personal information of yourself and A.

【0049】検索条件設定部150で設定された検索条
件は、画像管理サーバ20に伝送可能である。
The search conditions set by the search condition setting section 150 can be transmitted to the image management server 20.

【0050】検索結果提示部160は、上述した検索条
件に従って検索された画像の一覧を画像管理サーバ20
から受け取り、受け取った結果をモニタ画面に表示し
て、ユーザに提示する。
The search result presenting section 160 stores a list of images searched according to the above search conditions in the image management server 20.
And displays the received result on a monitor screen and presents it to the user.

【0051】出力画像設定部170は、検索結果提示部
160により提示された画像のうち、ユーザが指定した
画像を出力する画像として設定する。
The output image setting section 170 sets an image designated by the user among the images presented by the search result presentation section 160 as an image to be output.

【0052】出力形式設定部180は、ユーザが指定す
る媒体を画像を出力する媒体として設定する。画像を出
力する媒体としては、紙、CD−R等がある。
The output format setting section 180 sets a medium designated by the user as a medium for outputting an image. Examples of a medium for outputting an image include paper and CD-R.

【0053】出力画像設定部170で設定された出力用
の画像、および出力形式設定部180で設定された画像
出力に用いる出力媒体の種類は、画像管理サーバ20に
伝送される。
The output image set by the output image setting section 170 and the type of output medium used for image output set by the output format setting section 180 are transmitted to the image management server 20.

【0054】画像管理サーバ20の有する特徴的な機能
の1つとして、セット画像の人物特定がある。セット画
像の人物特定は、人物特定部190により処理される。
この機能により、共通の人物を含む複数の画像がある場
合に、その中の1枚について人物が特定された場合に、
その他の画像に含まれる共通の人物も一括して特定され
る。セット画像には、同一時刻に複数のアングルで撮像
された複数の画像に共通の人物が含まれる場合(アング
ルセット)と、ある時刻から所定の時間内に共通の人物
について撮像された複数の画像の場合(経時セット)が
ある。それぞれの場合について、図7および図8を用い
て、人物特定の仕方を説明する。
One of the characteristic functions of the image management server 20 is to identify a person in a set image. The person identification of the set image is processed by the person identification unit 190.
With this function, when there are multiple images including a common person, if a person is specified for one of them,
Common persons included in other images are also specified collectively. The set image includes a case where a common person is included in a plurality of images taken at a plurality of angles at the same time (angle set), and a plurality of images taken of a common person within a predetermined time from a certain time. (Set over time). In each case, a method of identifying a person will be described with reference to FIGS.

【0055】図7は、アングルセットについての人物特
定部の処理の概要を示す。あるアングルセットA1が、
画像ID11、12、13、14、および15の画像を
含み、それぞれに共通の人物X(未特定の人物)が写っ
ているとする。このアングルセットについて、画像ID
11に写った人物Xが、人物ID19であると特定され
た場合には、画像ID12〜15に写った人物Xも人物
ID19であるとする。
FIG. 7 shows an outline of the process performed by the person specifying unit for the angle set. An angle set A1 is
It is assumed that images including image IDs 11, 12, 13, 14, and 15 are included, and a common person X (unspecified person) is shown in each of the images. Image ID for this angle set
If the person X in the image 11 is identified as the person ID 19, the person X in the image IDs 12 to 15 is also the person ID 19.

【0056】これにより、各画像について1枚ずつ、画
像に写った人物の特定をする必要がなくなり、効率的に
人物の特定ができる。
As a result, it is not necessary to specify a person in each image, and the person can be specified efficiently.

【0057】図8は、経時セットについての人物特定部
の処理の概要を示す。あるアングルセットT1が、画像
ID21、22、23、24、および25の画像を含
み、それぞれに共通の人物Y(未特定の人物)が写って
いるとする。このアングルセットについて、画像ID2
1に写った人物Yが、人物ID29であると特定された
場合には、画像ID22〜25に写った人物Yも人物I
D19であるとする。
FIG. 8 shows an outline of the processing performed by the person specifying unit for the aging set. It is assumed that a certain angle set T1 includes images of image IDs 21, 22, 23, 24, and 25, each of which includes a common person Y (unspecified person). About this angle set, image ID2
If the person Y in the image ID 22 is identified as the person ID 29, the person Y in the image IDs 22 to 25 is also the person I.
D19 is assumed.

【0058】これにより、各画像について1枚ずつ、画
像に写った人物の特定をする必要がなくなり、効率的に
人物の特定ができる。
As a result, it is not necessary to specify the person who appears in each image, and the person can be specified efficiently.

【0059】カメラ40は、たとえば所定の間隔で自動
的に撮像される。この場合だと、人物が写っていなかっ
たり、人物情報を登録していない人物を写すこともあ
る。そこで、画像選択装置300は、カメラ40で撮像
された画像を取捨選択する処理を行う。
The camera 40 automatically captures images at predetermined intervals, for example. In this case, a person may not be photographed, or a person whose personal information is not registered may be photographed. Therefore, the image selection device 300 performs a process of selecting an image captured by the camera 40.

【0060】図9は、画像選択装置300がカメラ40
で撮像された画像を取捨する際のフローチャートであ
る。まず、カメラ40で画像が撮像される(S10)。
撮像された画像は、画像管理サーバ20に伝送される
(S20)。画像検索部は、伝送された画像を画像認識
し、画像の中に人物DB110に登録された人物情報と
照合する(S30)。照合の結果、画像に登録された人
物情報と合致する人物が含まれているかどうかが判断さ
れる(S40)。画像に登録された人物が含まれている
場合には、DB等への画像データ保管処理が実行される
(S50)。一方、登録された人物が含まれていない画
像は廃棄される(S60)。この処理により、登録され
ていない人物が写った画像を画像DB120に保管しな
くて済むので、後の画像検索にかかる負担を軽減するこ
とができる。ただし、人物照合においては、登録された
人物と、画像に写った人物との一致度の割合を示す照合
度が100%であることを条件としなくてもよい。たと
えば、照合度が50%であっても、登録人物候補として
画像DB120等に保管する。この場合、保管する画像
の枚数は多くなるが、検索もれを少なくすることができ
る。
FIG. 9 shows that the image selecting device 300
6 is a flowchart when discarding an image captured in step S <b> 1. First, an image is captured by the camera 40 (S10).
The captured image is transmitted to the image management server 20 (S20). The image search unit recognizes the transmitted image, and compares the image with the person information registered in the person DB 110 in the image (S30). As a result of the collation, it is determined whether or not a person matching the personal information registered in the image is included (S40). If the registered person is included in the image, a process of storing image data in a DB or the like is executed (S50). On the other hand, the image which does not include the registered person is discarded (S60). By this processing, it is not necessary to store an image in which an unregistered person is captured in the image DB 120, so that the burden on later image search can be reduced. However, in the person matching, it is not necessary to assume that the matching degree indicating the degree of matching between the registered person and the person shown in the image is 100%. For example, even if the collation degree is 50%, it is stored in the image DB 120 or the like as a registered person candidate. In this case, the number of images to be stored increases, but omission of retrieval can be reduced.

【0061】上記の例は、人物情報が予め登録された人
物を対象とする場合に好適である。一方、人物情報が、
画像撮像後に行われる場合には、画像選択装置300
は、カメラ40から伝送された画像について、任意の人
物が写っているかを確認する。画像に任意の人物が写っ
ている場合には、その画像は保管される。これにより、
予め人物情報を登録せず、画像撮像後に人物情報を登録
した場合でも、任意の人物が撮像された画像の中から、
登録した人物情報に合致する画像を検索して入手するこ
とができる。
The above example is suitable for a case where the personal information is registered in advance. On the other hand, person information is
If performed after image capturing, the image selecting device 300
Confirms whether an arbitrary person is included in the image transmitted from the camera 40. If an arbitrary person appears in the image, the image is stored. This allows
Even if the person information is not registered in advance and the person information is registered after the image is picked up, from among the images obtained by capturing an arbitrary person,
Images matching the registered personal information can be retrieved and obtained.

【0062】カメラ40による撮像が、たとえば単純に
所定の間隔で行われると、被写体の表情等は考慮されな
いので、撮像された写真の中には撮像タイミングとして
は不適切な写真も多く含まれる。これでは、検索対象と
なる写真の枚数が多くなり、検索により多くの時間がか
かるばかりでなく、ユーザが望まないタイミングで撮像
された写真が提供されることになる。従って、カメラ4
0は、所定の撮像タイミングにおいて自動的に撮像する
ための構成を備えるとなおよい。
If the image pickup by the camera 40 is simply performed at a predetermined interval, for example, the expression of the subject is not taken into consideration, so that many of the picked-up photos are inappropriate for the image pickup timing. In this case, the number of photos to be searched increases, so that not only does it take much time to search, but also photos taken at a timing not desired by the user are provided. Therefore, camera 4
0 is more preferably provided with a configuration for automatically capturing an image at a predetermined imaging timing.

【0063】図10は、被写体の位置を特定する例を示
す。被写体は、電波等を発信する発信機192を有す
る。受信機194は、発信機192から発信された電波
を受信する。受信された電波の強弱等により、被写体と
カメラ40との間の距離が算出される。タイミング検知
部140により、撮像算出された距離が所定の距離にな
ったことを検知されると、カメラ40による撮像が行わ
れる。
FIG. 10 shows an example of specifying the position of a subject. The subject has a transmitter 192 for transmitting radio waves and the like. Receiver 194 receives a radio wave transmitted from transmitter 192. The distance between the subject and the camera 40 is calculated based on the strength of the received radio wave or the like. When the timing detection unit 140 detects that the calculated distance has reached a predetermined distance, the camera 40 performs imaging.

【0064】発信機192から発信される電波、または
受信機194が電波を受信するときの領域の少なくとも
どちらか一方は指向性を持ってもよい。これにより、被
写体の位置をより精度よく知得することが可能になり、
撮像タイミングもより適切になる。
At least one of the radio wave transmitted from the transmitter 192 and the area where the receiver 194 receives the radio wave may have directivity. This makes it possible to know the position of the subject more accurately,
The imaging timing also becomes more appropriate.

【0065】発信機192から発信される電波に、発信
機192を持つ被写体を特定するための人物情報を含ま
せてもよい。これにより、電波を検出することによっ
て、カメラ40による撮像が行われたときに、電波に含
まれる人物情報に基づいて、撮像された画像データに写
った被写体を特定することができる。このようにして被
写体が特定されると、各画像に写った被写体の人物情
報、または人物IDが画像DB120に記載される。画
像検索部90で検索対象となる被写体を検索する際に
は、画像DB120が活用される。検索する被写体の人
物情報、または人物IDに基づいて画像DB120を検
索すれば、確実かつ迅速に被写体の写った画像データが
見つけることができる。
The radio wave transmitted from the transmitter 192 may include personal information for specifying the subject having the transmitter 192. Thus, by detecting a radio wave, when an image is captured by the camera 40, it is possible to identify a subject shown in the captured image data based on personal information included in the radio wave. When the subject is specified in this way, the person information or the person ID of the subject appearing in each image is described in the image DB 120. When the image search unit 90 searches for a subject to be searched, the image DB 120 is used. If the image DB 120 is searched based on the person information or the person ID of the subject to be searched, image data of the subject can be found reliably and quickly.

【0066】図11は、特定の物体と被写体とが特定の
位置関係にあることを撮像タイミングとする様子を示
す。物体Aが特定の撮像領域にいるとき、カメラ40に
より撮像が行われる。物体Aが特定の撮像領域にいるこ
とは、上述の送受信機により行われてもよい。これによ
り、被写体Aが物体Aに驚いたり、喜んだりしたときの
表情が適切に撮像される。
FIG. 11 shows a state in which the fact that a specific object and a subject have a specific positional relationship is set as an imaging timing. When the object A is in a specific imaging area, the camera 40 performs imaging. The fact that the object A is in the specific imaging region may be performed by the above-described transceiver. Thereby, the facial expression when the subject A is surprised or pleased with the object A is appropriately imaged.

【0067】図12は、画像管理サーバ20、人物情報
取得装置30、およびカメラ40との間のデータのやり
取りを表わすシーケンスチャートである。まず、人物情
報取得装置30において、各人物の人物情報が取得され
る(S100)。ここでは、各人物を特定するための画
像の撮影や、各人物の身体、顔等の特徴を数値化したパ
ラメータなどが取得される。取得された人物情報は、画
像管理サーバ20に送られる(S110)。送信された
人物情報に従って、人物DB110が更新される(S1
20)。ここで、各人物ごとに割り当てられた人物ID
を各人物に伝達したり、各人物が所有するIDカードに
記録させてもよい。これにより、各人物はその人物ID
により、識別可能になる。一方、カメラ40では、人物
の撮像が随時行われている(S130)。撮像は、所定
の間隔で行われてもよく、ランダムな間隔で行われても
よく、所定のタイミングにおいて自動的に行われてもよ
い。カメラ40で撮像が行われると、撮像された画像
は、画像管理サーバ20に送られる(S140)。送ら
れた画像はデータベースに保管される(S150)。各
画像ごとに、画像を特定するための画像IDが割り当て
られ、画像DB120が更新される。また、伝送された
画像がセット画像に含まれる場合には、セット画像DB
も更新される(S160)。
FIG. 12 is a sequence chart showing the exchange of data among the image management server 20, the person information acquiring device 30, and the camera 40. First, the person information acquisition device 30 acquires the person information of each person (S100). Here, an image for identifying each person is captured, and parameters obtained by quantifying features of the body, face, and the like of each person are acquired. The acquired person information is sent to the image management server 20 (S110). The person DB 110 is updated according to the transmitted person information (S1).
20). Here, the person ID assigned to each person
May be transmitted to each person, or may be recorded on an ID card owned by each person. As a result, each person has its person ID
Thus, identification becomes possible. On the other hand, the camera 40 captures a person at any time (S130). The imaging may be performed at predetermined intervals, at random intervals, or automatically at predetermined timing. When the image is captured by the camera 40, the captured image is sent to the image management server 20 (S140). The sent image is stored in a database (S150). An image ID for specifying the image is assigned to each image, and the image DB 120 is updated. If the transmitted image is included in the set image, the set image DB
Is also updated (S160).

【0068】一方、人物情報取得装置30は、既に人物
情報が取得済みの人物について、新たに人物情報が取得
された場合(S170)には、その人物情報を画像管理
サーバ20に伝送する(S180)。伝送された人物情
報に基づいて、人物DBが更新される(S190)。こ
れにより、ある人物の人物情報が途中で変わった場合に
対応が可能となる。たとえば、途中で、コンタクトを外
して、眼鏡を掛けることにより顔が変化した場合、帽子
を買て被ったことにより身体に関する情報が変化した場
合などである。
On the other hand, when new person information is obtained for a person whose personal information has already been obtained (S170), the person information obtaining apparatus 30 transmits the personal information to the image management server 20 (S180). ). The person DB is updated based on the transmitted person information (S190). This makes it possible to deal with a case where the personal information of a certain person changes in the middle. For example, there are cases in which the face is changed by removing the contact and wearing glasses on the way, or when information about the body is changed by buying and wearing a hat.

【0069】図13は、画像管理サーバ20と画像検索
端末50との間で、画像検索を実行するときのシーケン
スチャートを示す。まず画像検索端末50において、画
像を検索する際の検索条件が設定される(S200)。
検索条件としては、所定の複数の人が写っていること、
所定の表情をしていることなどがある。設定された検索
条件は、画像管理サーバ20に伝送される(S21
0)。画像管理サーバ20の画像検索部90は、伝送さ
れた検索条件に従って、データベースに蓄積された画像
を対象に検索を実行する(S220)。画像検索は人物
情報に基づいて行われる。検索が終了すると、その結果
が画像検索端末50に送信される(S230)。検索結
果は、画像検索端末50に一覧表示される(S24
0)。ユーザは一覧表示された画像から、所望の画像を
選択する(S250)。また画像を出力する媒体(紙、
CD−R等)を指定する(S260)。ユーザが決め
た、画像や出力媒体などの情報が画像管理サーバ20に
伝送される(S270)。画像管理サーバ20は、指定
された画像を所定の媒体に出力する(S280)。
FIG. 13 shows a sequence chart when an image search is executed between the image management server 20 and the image search terminal 50. First, search conditions for searching for an image are set in the image search terminal 50 (S200).
The search condition is that a specified plurality of people are shown,
There is a certain expression. The set search conditions are transmitted to the image management server 20 (S21).
0). The image search unit 90 of the image management server 20 performs a search on the images stored in the database according to the transmitted search conditions (S220). Image search is performed based on personal information. When the search is completed, the result is transmitted to the image search terminal 50 (S230). The search results are displayed in a list on the image search terminal 50 (S24).
0). The user selects a desired image from the images displayed in the list (S250). In addition, a medium for outputting images (paper,
CD-R, etc.) (S260). Information such as images and output media determined by the user is transmitted to the image management server 20 (S270). The image management server 20 outputs the specified image to a predetermined medium (S280).

【0070】図14は、画像検索端末50に表示される
画像検索設定画面の例を示す。この画面は、本人画像提
供システムを利用した人が、自分や自分と所定の人が移
った画像を検索するときに表示される画面の例である。
まず、システムに登録した人物IDを入力する。次に、
どのような画像を検索するか定める検索条件を設定す
る。検索条件とは、たとえば自分のみが写った画像を検
索すること、または自分と特定の人が写った画像を検索
することなどがある。さらに、画像に写った顔の表情を
検索条件に設定することもできる。たとえば、目がきち
んと開いている画像であること、笑顔の画像であること
などである。ユーザは、自分の好みに合致した画像を入
手することができる。
FIG. 14 shows an example of an image search setting screen displayed on the image search terminal 50. This screen is an example of a screen displayed when a person using the personal image providing system searches for an image of himself or herself and a predetermined person.
First, a person ID registered in the system is input. next,
A search condition that determines what image is searched is set. The search condition includes, for example, searching for an image in which only oneself is captured, or searching for an image in which oneself and a specific person are captured. Furthermore, the expression of the face in the image can be set as a search condition. For example, the image is that the eyes are properly opened and the image is a smile. The user can obtain an image that matches his or her taste.

【0071】なお、ユーザは、登録した人物情報と、検
索対象となる画像に含まれる人物との照合度の下限を設
定してもよい。たとえば、照合度下限を50%と設定さ
れると、照合度が50%以上の画像を検索して抽出する
ことができる。検索された結果をユーザに提示する際
に、照合度の高い順に画像を並べて提示すれば、ユーザ
は提示された画像から欲しい画像を選びやすくなる。
Note that the user may set a lower limit of the degree of collation between the registered personal information and the person included in the image to be searched. For example, if the lower limit of the collation degree is set to 50%, images having a collation degree of 50% or more can be searched and extracted. When presenting the searched result to the user, if the images are arranged and presented in descending order of the degree of matching, the user can easily select a desired image from the presented images.

【0072】図15は、画像検索端末50に表示される
検索結果一覧および出力設定画面の例を示す。まず、ユ
ーザの指定した検索条件に基づいて画像を検索した結果
得られた画像の一覧が示される。一覧される画像は、お
のおのが何を写した画像がわかるように、原画像を縮小
したサムネイル形式で表示することが望ましい。これに
より、ユーザは、画像がどんなものか知ることができ
る。ユーザは、一覧された画像の中から、出力したい画
像を選択する。
FIG. 15 shows an example of a search result list and an output setting screen displayed on the image search terminal 50. First, a list of images obtained as a result of searching for images based on search conditions specified by the user is shown. It is desirable to display the listed images in a thumbnail format in which the original image is reduced so that the image of each image can be understood. This allows the user to know what the image is. The user selects an image to be output from the listed images.

【0073】また、画像を出力する際に使用する媒体を
選択する。画像提供に使用される媒体としては、紙(紙
へ画像を印刷する)、CD−R(CD−Rへ画像を書き
込む)、MD(MDへ画像を書き込む)、Web(We
b上の所定URLに画像データを提示し、ユーザは所定
URLにアクセスすることにより、提示された画像デー
タをダウンロードする)、メール添付(ユーザの指定す
るE−Mailアドレスに画像を添付する)などがあ
り、ユーザは好みに応じて選択することができる。さら
にユーザは、出力される画像の大きさや、画像の画質、
画像の明るさ等の出力形態を決めることができる。
Further, a medium used when outputting an image is selected. Examples of media used for providing images include paper (printing an image on paper), CD-R (writing an image on a CD-R), MD (writing an image on an MD), and Web (Web).
b, the image data is presented to a predetermined URL, and the user accesses the predetermined URL to download the presented image data), attaches to an e-mail (attachs an image to an E-Mail address designated by the user), etc. And the user can select according to his / her preference. Further, the user can select the size of the output image, the image quality of the image,
An output mode such as the brightness of an image can be determined.

【0074】ユーザにより選択された画像や出力媒体に
応じて、画像出力に要する費用を表示すれば、ユーザは
画像出力用の予算に応じて、選択する画像の枚数を変え
ることができるので、ユーザに対してより親切なシステ
ムとなる。
If the cost required for image output is displayed according to the image or output medium selected by the user, the user can change the number of images to be selected according to the budget for image output. Will be a more friendly system.

【0075】ユーザは、画像出力に関する設定を確認し
たら、出力実行ボタンを押して、所定の画像出力を行わ
せることができる。
After confirming the settings relating to the image output, the user can press the output execution button to output a predetermined image.

【0076】出力された媒体(Web上での提示、およ
びメール添付を除く)は、その場でユーザに受け渡す方
法と、ユーザ指定の配送先へ送る方法がある。画像をす
ぐに見たい場合には、その場での画像の受け渡しが最適
であり、荷物を増やしたくない場合や、後でじっくり見
たい場合には、画像の配送が好ましい。ユーザは、好み
の受け渡し方法を選択することができる。
The output medium (except for presentation on the Web and attachment to e-mail) can be delivered to the user on the spot or sent to a destination specified by the user. The delivery of the image on the spot is most suitable when the user wants to see the image immediately, and the delivery of the image is preferable when the user does not want to increase the luggage or wants to look carefully later. The user can select a preferred delivery method.

【0077】次に、本実施の形態で行われる画像検索方
法においてメリットのある画像検索システムについて説
明する。この画像検索システムでは、図1に記載した被
写体位置情報取得部210、および図2に記載した位置
情報書込部220、被写体速度検知部240、到達地点
予想部250、ならびに位置情報DB230も活用され
る。
Next, an image search system having advantages in the image search method according to the present embodiment will be described. In this image search system, the subject position information acquisition unit 210 described in FIG. 1 and the position information writing unit 220, the subject speed detection unit 240, the arrival point prediction unit 250, and the position information DB 230 described in FIG. You.

【0078】被写体位置情報取得部210は、被写体を
特定するとともに、被写体がいた位置とその時の時刻に
関する位置情報を取得する。被写体位置情報取得部21
0と画像管理サーバ20とは、通信可能に接続されてい
る。取得された被写体の位置に関する情報は、画像管理
サーバ20に伝送される。また、被写体位置情報取得部
210は、被写体が複数ある場合には、各被写体の位置
を取得するだけでなく、各被写体の前後関係を取得す
る。被写体位置情報取得部210の例については後述す
る。
The subject position information obtaining section 210 specifies the subject and obtains position information on the position where the subject was and the time at that time. Subject position information acquisition unit 21
0 and the image management server 20 are communicably connected to each other. The acquired information on the position of the subject is transmitted to the image management server 20. When there are a plurality of subjects, the subject position information acquiring unit 210 acquires not only the position of each subject but also the order of each subject. An example of the subject position information acquisition unit 210 will be described later.

【0079】位置情報書込部220は、被写体位置情報
取得部210で取得された各被写体の位置情報を入手
し、位置情報DB230に書き込む処理を行う。
The position information writing section 220 obtains the position information of each subject obtained by the subject position information obtaining section 210 and writes the obtained information into the position information DB 230.

【0080】位置情報DB230には、被写体位置情報
取得部210により取得された、各いた場所と、各被写
体がいた場所とそのときの時刻とが蓄積される。位置情
報DB230の例については後述する。
The location information DB 230 accumulates the locations where each subject has been obtained by the subject location information obtaining unit 210, the locations where each subject has been, and the time at that time. An example of the position information DB 230 will be described later.

【0081】被写体速度検知部240は、位置情報DB
230に蓄積された、各被写体が所定のルートに沿った
2つの地点を通過するときの時刻を参照する。2つの地
点間の距離と、2つの地点間を通過するのに要した時間
とから、被写体ごとの進行速度が求められる。この他、
被写体位置情報取得部210は速度センサを有してもよ
く、この場合には、被写体速度検知部240は、被写体
位置情報取得部210から直接、各被写体ごとの進行速
度を知得する。
The subject speed detecting section 240 has a position information DB
Reference is made to the time stored in 230 when each subject passes through two points along a predetermined route. The traveling speed of each subject is determined from the distance between the two points and the time required to pass between the two points. In addition,
The subject position information acquisition unit 210 may include a speed sensor. In this case, the subject speed detection unit 240 directly obtains the traveling speed of each subject from the subject position information acquisition unit 210.

【0082】到達地点予想部250は、被写体速度検知
部240で知得された被写体ごとの進行速度に基づい
て、特定の被写体がある地点を通過してから所定の時間
経過後に、どの地点にいるかを予想する。
Based on the traveling speed of each subject detected by the subject speed detecting unit 240, the arrival point estimating unit 250 determines the location of a specific subject after a predetermined time has passed after passing through the certain location. Anticipate.

【0083】ここで、被写体位置情報取得部210、お
よび位置情報DB230の例をそれぞれ説明する。この
説明の後に、画像検索部90による、位置情報DB23
0を用いた被写体の画像検索の例を説明する。
Here, examples of the subject position information acquisition section 210 and the position information DB 230 will be described. After this description, the position information DB 23
An example of a subject image search using 0 will be described.

【0084】図16は、被写体位置情報取得部210が
位置情報を取得するときの例である。被写体は、無線通
信手段362(たとえば、携帯電話、PHS)を有す
る。被写体位置情報取得部210は、携帯電話等から発
信された電波を受信する受信機364を有し、受信機で
受信された電波から被写体の位置が特定される。
FIG. 16 shows an example in which the subject position information acquisition section 210 acquires position information. The subject has wireless communication means 362 (for example, a mobile phone, PHS). The subject position information acquisition unit 210 has a receiver 364 that receives radio waves transmitted from a mobile phone or the like, and the position of the subject is specified from the radio waves received by the receiver.

【0085】図17は、被写体位置情報取得部210の
別の例である。被写体は、被写体を特定するID情報を
記録したIDカードを有する。被写体が、ゲート390
等に設けられたIDカード挿入口にIDカードを挿入す
ると、IDカードに記録されたID情報は、ID情報読
取装置により読み取られる。ID情報が読み取られる
と、ゲート390の場所とIDカードに記録された被写
体を特定するID情報が位置情報DB230に伝送され
た後、保管される。
FIG. 17 is another example of the subject position information acquisition section 210. The subject has an ID card on which ID information for identifying the subject is recorded. The subject is at the gate 390
When an ID card is inserted into an ID card insertion slot provided in the like, the ID information recorded on the ID card is read by an ID information reading device. When the ID information is read, the ID information specifying the location of the gate 390 and the subject recorded on the ID card is transmitted to the position information DB 230 and stored.

【0086】図18は、位置情報DB230の例を示
す。図18は、ある被写体(被写体を特定するための被
写体IDが1とする)についての位置情報DB230の
例である。この表には、被写体ID1について、被写体
位置情報取得部210で取得された位置情報が記載され
ている。
FIG. 18 shows an example of the position information DB 230. FIG. 18 is an example of the position information DB 230 for a certain subject (the subject ID for specifying the subject is 1). In this table, the position information acquired by the subject position information acquisition unit 210 for the subject ID1 is described.

【0087】画像検索部90が、画像DBから特定の被
写体を検索する場合には、位置情報DB230に記録さ
れた位置情報が活用される。画像検索部90は、位置情
報DB230を参照し、特定の被写体に関する位置情報
を知得する。この位置情報により、特定の被写体が写っ
た可能性のある画像を絞り込むことが可能になる。すな
わち、被写体ID1の被写体が、ある時刻にA地点にい
たという位置情報がある場合に、その時刻において撮像
された画像のうち、A地点を撮像するカメラで撮像され
た画像を被写体ID1が写った可能性のある画像の候補
とする。その時刻にA地点以外を撮像するように設けら
れたカメラで撮像した画像は、被写体ID1が写った画
像の検索対象から外される。これにより、複数の任意の
被写体が撮像された画像から、特定の被写体が写った画
像を検索する際に、検索時間が短縮される。
When the image search unit 90 searches for a specific subject from the image DB, the position information recorded in the position information DB 230 is used. The image search unit 90 refers to the position information DB 230 and obtains position information on a specific subject. With this position information, it is possible to narrow down images that may have a specific subject. That is, when there is position information that the subject of the subject ID1 was at the point A at a certain time, the subject ID1 is an image captured by the camera that captures the point A among the images captured at that time. It is a possible image candidate. An image captured by a camera provided so as to capture an image other than the point A at that time is excluded from a search target of an image including the subject ID1. Accordingly, when searching for an image in which a specific subject is captured from an image in which a plurality of arbitrary subjects are captured, the search time is reduced.

【0088】図19は、所定の地点を通過した被写体が
写った画像を検索するときの例である。所定の地点を被
写体が通過したことが確認できれば、その前後の所定の
時間内にその被写体がいる可能性のある場所はおのずと
限定される。そこで、被写体位置情報取得部210は、
被写体が所定の地点を通過したことを取得し、位置情報
DBに記録する。画像検索部90は、画像を検索する被
写体が所定の地点を通過した時刻を含む所定の時間に基
づいて定められる行動範囲内を、所定時間内にカメラ4
0が撮像した画像を検索対象とする。たとえば、午後2
時に所定の地点を通過した被写体がいた場合、午後1時
45分から午後2時15分までを検索対象の時間とす
る。この場合に、午後1時45分から午後2時15分ま
での間に被写体が行動したと推定される行動範囲(図1
9の斜線部分)を、その時間内にカメラ40が撮像した
画像が被写体の写った画像の検索対象とされる。なお、
被写体の行動範囲は、所定の地点付近の経路と被写体が
通常移動するときの速度とから定められる。従って、検
索対象の時間が短くなれば、それに基づいて定められる
被写体の行動範囲も狭くなる。
FIG. 19 shows an example of searching for an image in which a subject has passed a predetermined point. If it can be confirmed that the subject has passed the predetermined point, the place where the subject may be present within a predetermined time before and after the predetermined point is naturally limited. Therefore, the subject position information acquisition unit 210
The fact that the subject has passed a predetermined point is acquired and recorded in the position information DB. The image search unit 90 sets the camera 4 within an action range determined based on a predetermined time including a time when a subject to search for an image has passed a predetermined point within a predetermined time.
The image captured by 0 is a search target. For example, 2 pm
When there is an object that sometimes passes a predetermined point, the time from 1:45 pm to 2:15 pm is set as the search target time. In this case, an action range in which it is estimated that the subject has acted between 1:45 pm and 2:15 pm (FIG. 1)
The image captured by the camera 40 during that time is a search target for an image in which the subject is captured. In addition,
The action range of the subject is determined from the route near the predetermined point and the speed at which the subject normally moves. Therefore, the shorter the search target time, the narrower the action range of the subject determined based on the time.

【0089】図20は、2つの異なる地点を通過した被
写体が写った画像を検索するときの例である。所定の地
点Aと他の所定の地点Bとの間の経路は、いくつかの取
り方があってもよい。被写体位置情報取得部210は、
ある被写体が所定の地点Aを通過したこと、および他の
所定の地点Bを通過したことを検知する。画像検索部9
0は、地点Aおよび地点Bを通過した時間に基づいて定
められる行動範囲を、その時間内にカメラ40が撮像し
た画像がその被写体が写った画像の検索対象となる。た
とえば、被写体Aが所定の地点Aを13:00に通過し
た後、他の所定の地点Bを午後1時15分に通過したこ
とが被写体位置情報取得部210により検出されたとす
る。この場合に、画像検索部90は、午後1時から午後
1時15分までの時間に基づいて定められる行動範囲
(図20の斜線部分)を、その時間内にカメラ40が撮
像した画像を対象として、被写体Aの写った画像を検索
する。なお被写体の行範範囲は、被写体が所定の地点A
を通過した時刻と、他の所定の地点Bを通過した時刻と
から、通常被写体が取りうる行動範囲をカバーするよう
に決められる。
FIG. 20 shows an example of searching for an image in which a subject has passed two different points. The route between the predetermined point A and another predetermined point B may have several ways. The subject position information acquisition unit 210
It is detected that a certain subject has passed a predetermined point A and another predetermined point B has been passed. Image search unit 9
0 is an action range determined based on the time of passing through the point A and the point B, and an image captured by the camera 40 within the time is a search target of an image including the subject. For example, it is assumed that the subject position information acquisition unit 210 detects that the subject A has passed another predetermined point B at 1:15 pm after passing the predetermined point A at 13:00. In this case, the image search unit 90 sets the action range (hatched portion in FIG. 20) determined based on the time from 1:00 pm to 1:15 pm to the image captured by the camera 40 during that time. To search for an image of the subject A. The range of the subject is that the subject is at a predetermined point A.
Is determined so as to cover an action range that can be usually taken by the subject from the time when the subject has passed and the time when the user has passed another predetermined point B.

【0090】さらに、画像検索部90は、被写体が所定
のルートを進行する場合に、被写体が写った画像を検索
する手段を備える。
Further, the image search section 90 includes means for searching for an image of the subject when the subject travels on a predetermined route.

【0091】図21は、所定のルート内の被写体の位置
を特定するときの例を示す。被写体は所定のルートに沿
って進行する。所定のルートとは、たとえば、遊園地に
設けられたアトラクションの通路、水族館に設けられた
順路等である。被写体が複数ある場合には、被写体は所
定のルートに沿って、列をなして進行する。
FIG. 21 shows an example in which the position of a subject within a predetermined route is specified. The subject travels along a predetermined route. The predetermined route is, for example, an attraction passage provided in an amusement park, a forward route provided in an aquarium, or the like. When there are a plurality of subjects, the subjects travel in a line along a predetermined route.

【0092】(被写体が1つの場合)所定の地点Aに被
写体位置情報取得部210を設けることにより、特定の
被写体の位置情報が取得される。この位置情報により、
特定の被写体は、地点Aを通過した時刻の前後は、所定
のルート内の地点Aの前後のどこかの地点にいることが
分かる。従って、画像DBの画像のうち、地点Aの通過
時刻前後で、所定のルート内の地点A前後の地点を撮像
した画像を、特定の被写体が写った可能性のある画像の
候補とする。
(In the case of one subject) By providing the subject position information acquisition section 210 at a predetermined point A, the position information of a specific subject is acquired. With this location information,
It can be seen that the specific subject is at some point before and after point A in the predetermined route before and after the time when passing through point A. Therefore, among the images in the image DB, images obtained by capturing the points before and after the point A in the predetermined route before and after the passing time of the point A are set as image candidates that may have a specific subject.

【0093】さらに、地点Aより先の地点Bに被写体位
置情報取得部210を設けることにより、地点Aから地
点B内にいた時間を特定することができるので、特定の
被写体が写った可能性のある画像をさらに絞り込むこと
が可能になる。
Further, by providing the subject position information acquisition unit 210 at the point B ahead of the point A, it is possible to specify the time within the point B from the point A. A certain image can be further narrowed down.

【0094】一方、被写体速度検知部240により、特
定の被写体が地点Aを通過するときの速度、または特定
のルート内を進行する速度を検出することにより、さら
に画像の絞り込みの精度を上げることができる。すなわ
ち、被写体が地点Aを通過したときの時刻と被写体の進
行速度とから、地点Aを通過後に被写体がいる可能性の
あるおおよその地点と時刻が予想できる。この予想地点
および予想時刻を基にすれば、特定の被写体が写った可
能性のある画像がさらに絞り込まれる。
On the other hand, by detecting the speed at which the specific subject passes through the point A or the speed at which the specific subject travels along the specific route by the subject speed detector 240, the accuracy of narrowing down the image can be further improved. it can. That is, from the time when the subject passes through the point A and the traveling speed of the subject, an approximate point and time at which the subject may be present after passing the point A can be estimated. Based on the predicted point and the predicted time, an image that may have captured a specific subject is further narrowed down.

【0095】(被写体が複数ある場合)被写体があるル
ートを進行する際に、被写体の前後関係はあまり変わら
ないことがある。この場合には、被写体の前後関係を把
握することにより、被写体の特定が可能である。図21
において、被写体Bは、地点Aを通過中である。被写体
Bは、被写体Aと被写体Cに挟まれて進行している。こ
のときの被写体Bに関する位置情報に被写体の前後の被
写体に関する情報を含ませる。これにより被写体の前後
関係が保たれるとすれば、地点A以降の被写体の前後関
係も予想ができる。地点A以降で撮像された画像のう
ち、被写体Bが特定されれば、その前後の被写体は、地
点Aを通過したときの被写体Bの位置情報により特定可
能になる。
(When there are a plurality of subjects) When a subject travels along a route, the context of the subjects may not change much. In this case, the subject can be specified by grasping the context of the subject. FIG.
, The subject B is passing through the point A. The subject B is moving between the subject A and the subject C. At this time, the position information on the subject B includes information on the subject before and after the subject. As a result, if the context of the subject is maintained, the context of the subject after the point A can also be predicted. If the subject B is specified in the images captured after the point A, the subject before and after the subject B can be specified by the position information of the subject B when passing through the point A.

【0096】以上のような画像検索システムにより、い
ろいろな場所で撮像された画像から、被写体が写った可
能性のある画像を検索する場合に、被写体の位置情報に
基づいて、被写体が写った可能性がより高い画像が検索
対象とするので、画像の検索を効率良く行うことができ
る。
[0096] When the image retrieval system as described above is used to retrieve an image in which a subject may be captured from images captured in various places, it is possible that the subject is captured based on positional information of the subject. Since images having higher qualities are set as search targets, images can be searched efficiently.

【0097】以上で、画像検索システムに関する説明を
終える。最後に、画像管理サーバ20が有する、カメラ
40で撮像する画像の枚数を限定する画像選択装置30
0の他の構成について説明する。図22は、画像選択装
置300の構成を示す。画像選択装置300は、同一画
像選択部308、画像選択処理部310、被写体画像認
識部320、被写体検知部330、およびカメラ制御部
340を備える。
The description of the image retrieval system has been completed. Finally, an image selection device 30 provided in the image management server 20 for limiting the number of images captured by the camera 40
Another configuration of 0 will be described. FIG. 22 shows the configuration of the image selection device 300. The image selection device 300 includes an identical image selection unit 308, an image selection processing unit 310, a subject image recognition unit 320, a subject detection unit 330, and a camera control unit 340.

【0098】同一画像選択部308は、特定領域を撮像
するカメラ40で撮像された複数の画像について、同一
の被写体を写した画像を選ぶ処理を行う。
The same image selection unit 308 performs a process of selecting an image of the same subject from a plurality of images captured by the camera 40 that captures a specific area.

【0099】画像選択処理部310は、同一画像選択部
308で選択された画像について、各被写体を写した画
像を所定の条件に従って所定の枚数に限定する処理を行
う。
The image selection processing section 310 performs processing for limiting the number of images of each subject to a predetermined number of images selected by the same image selection section 308 according to predetermined conditions.

【0100】被写体画像認識部320は、カメラ40で
撮像された画像に写った各被写体がどんな表情をしてい
るかを認識する。
The subject image recognizing section 320 recognizes the expression of each subject in the image picked up by the camera 40.

【0101】同一画像選択部308により、特定の領域
で撮像された複数の画像に同一の被写体が写っている認
識された場合には、画像選択処理部310は、所定の条
件に従って同一の被写体を写した画像の枚数を減じる処
理を行う。ここでの処理は、たとえば、同一の被写体に
ついて、最初に撮像された画像を保管し、残りの画像は
削除することである。これにより、同一の被写体につい
て、画像的にあまり変化のない画像が複数ある場合に、
画像の枚数を減らすことができる。
When the same image selecting unit 308 recognizes that the same subject is present in a plurality of images picked up in a specific area, the image selection processing unit 310 selects the same subject according to a predetermined condition. A process for reducing the number of captured images is performed. The processing here is to store, for example, the first image of the same subject and delete the remaining images. Thereby, when there are a plurality of images that do not change much in terms of image for the same subject,
The number of images can be reduced.

【0102】図23は、被写体画像認識部320が行う
処理の例を示す。この例では、同一の人物を撮像した複
数の画像から、除去する画像の条件が設定されている。
画像を除去する条件としては、たとえば、「目が閉じて
いること」「怒った表情をしていること」などがある。
被写体画像認識部320は、設定された条件に従って画
像を抽出する。図23の例では、画像1と画像3は抽出
されるが、画像2と画像4は抽出されない。これによ
り、設定条件に合致した表情をした被写体の画像を効率
よく取得することができる。
FIG. 23 shows an example of processing performed by the subject image recognition section 320. In this example, conditions for an image to be removed from a plurality of images of the same person are set.
Conditions for removing the image include, for example, "closed eyes" and "angry expression".
The subject image recognition unit 320 extracts an image according to the set conditions. In the example of FIG. 23, the images 1 and 3 are extracted, but the images 2 and 4 are not extracted. This makes it possible to efficiently acquire an image of a subject having an expression that matches the set conditions.

【0103】なお、画像抽出の条件として、同一の人物
を撮像した複数の画像について、保管したい画像の条
件、たとえば「笑っていること」等を設定してもよい。
[0103] As a condition for image extraction, a condition of an image to be stored, for example, "laughing" may be set for a plurality of images of the same person.

【0104】以上は、画像選択装置300が、既に撮像
された画像から、所定の条件にしたがって画像の枚数を
絞ることに関する。次に、画像選択装置300が、カメ
ラ40による撮像の回数を制御することに関する説明を
行う。
The above description relates to the case where the image selecting device 300 narrows down the number of images based on predetermined conditions from images that have already been captured. Next, a description will be given of how the image selection device 300 controls the number of times of imaging by the camera 40.

【0105】図24は、被写体検知部330が被写体の
位置を検知するときの例を示す。この場合には、被写体
は、電波を発信する電波発信機360を有する。電波発
信機360は、携帯電話、PHS等の無線通信手段でも
よい。電波発信機360から発信された電波は、電波検
知機370で受信される。受信した電波の強弱等から発
信機を有する被写体の位置が特定される。これにより、
被写体が所定の位置にきたことが検知されると、カメラ
制御部340がカメラ40に所定の位置にいる被写体の
撮像を行わせる。
FIG. 24 shows an example in which the object detecting section 330 detects the position of the object. In this case, the subject has a radio wave transmitter 360 for transmitting radio waves. The radio wave transmitter 360 may be a wireless communication unit such as a mobile phone and a PHS. The electric wave transmitted from the electric wave transmitter 360 is received by the electric wave detector 370. The position of the subject having the transmitter is specified based on the strength of the received radio wave or the like. This allows
When it is detected that the subject has come to the predetermined position, the camera control unit 340 causes the camera 40 to image the subject at the predetermined position.

【0106】図25は、被写体検知部330が被写体の
位置を検知するときの別の例を示す。この場合には、被
写体はゲート390を通過するのに必要なIDカードを
所有する。被写体検知部330は、IDカードがIDカ
ード挿入口に挿入されることにより被写体の進入を把握
する。被写体の進入が把握されると、所定の時間経過後
にカメラ制御部340がカメラ40に撮像を行わせる。
FIG. 25 shows another example in which the object detecting section 330 detects the position of the object. In this case, the subject has an ID card necessary to pass through the gate 390. The subject detection unit 330 detects the entry of the subject by inserting the ID card into the ID card insertion slot. When the entry of the subject is grasped, the camera control unit 340 causes the camera 40 to take an image after a predetermined time has elapsed.

【0107】図26は、音声センサ380による画像撮
像の例を示す。音声センサ380は、被写体が発した歓
声等の音声を検知する。歓声等が検知されると、カメラ
40による撮像が自動的に行われる。これにより、被写
体が遊園施設の所定の遊戯物等に驚いたり、喜んだりし
たときの表情を的確に撮像することができるとともに、
その前後の表情にあまり特徴のない画像を撮像しなくて
済む。
FIG. 26 shows an example of image pickup by the voice sensor 380. The voice sensor 380 detects voices such as cheers emitted by the subject. When a cheering or the like is detected, the image pickup by the camera 40 is automatically performed. Thereby, while the subject is surprised at a predetermined playground or the like at the amusement park facility, it is possible to accurately capture the facial expression when he / she is pleased,
It is not necessary to capture an image having little feature in the expressions before and after that.

【0108】画像選択装置300により、検索対象とな
る画像の枚数を削減するとともに、適切なタイミングで
のみ撮像された画像を保管することができる。
The image selection device 300 can reduce the number of images to be searched and store images captured only at appropriate timing.

【0109】以上説明した本人画像提供システム10に
より、遊園施設内で遊んでいるときの人物の自然な表情
を撮像し、撮像された画像から特定の人物が写った画像
を検索して提供することができる。
[0109] The personal image providing system 10 described above captures a natural expression of a person when playing in an amusement park facility, and retrieves and provides an image of a specific person from the captured image. Can be.

【0110】以上、本発明を実施の形態を用いて説明し
たが、本発明の技術的範囲は上記実施の形態に記載の範
囲には限定されない。上記実施の形態に、多様な変更又
は改良を加えることができる。その様な変更又は改良を
加えた形態も本発明の技術的範囲に含まれ得ることが、
特許請求の範囲の記載から明らかである。
Although the present invention has been described with reference to the embodiment, the technical scope of the present invention is not limited to the scope described in the above embodiment. Various changes or improvements can be added to the above embodiment. It should be noted that such modified or improved embodiments may be included in the technical scope of the present invention.
It is clear from the description of the claims.

【0111】[0111]

【発明の効果】上記説明から明らかなように、本発明に
よれば、カメラで撮像された画像の中で、被写体が適切
に撮像された画像を選択的に残すことができる。
As is apparent from the above description, according to the present invention, an image in which a subject is appropriately captured can be selectively left among images captured by a camera.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 本発明の本人画像提供システム10のある実
施の形態が遊園地で活用される例を示す図である。
FIG. 1 is a diagram showing an example in which an embodiment of a personal image providing system 10 of the present invention is used in an amusement park.

【図2】 画像管理サーバ20の構成を示す図である。FIG. 2 is a diagram showing a configuration of an image management server 20.

【図3】 人物DB110の例を示す図である。FIG. 3 is a diagram illustrating an example of a person DB 110;

【図4】 画像DB120の例を示す図である。FIG. 4 is a diagram showing an example of an image DB 120.

【図5】 画像セットDB130の例を示す図である。FIG. 5 is a diagram showing an example of an image set DB 130.

【図6】 画像検索端末50の構成を示す図である。FIG. 6 is a diagram showing a configuration of an image search terminal 50.

【図7】 アングルセットについての人物特定部の処理
の概要を示す図である。
FIG. 7 is a diagram illustrating an outline of a process performed by a person specifying unit on an angle set;

【図8】 経時セットについての人物特定部190の処
理の概要を示す図である。
FIG. 8 is a diagram illustrating an outline of a process performed by a person specifying unit 190 with respect to a temporal set.

【図9】 画像選択装置300がカメラ40で撮像され
た画像を取捨する際のフローチャートを示す図である。
FIG. 9 is a diagram showing a flowchart when the image selection device 300 discards an image captured by the camera 40.

【図10】 被写体の位置を特定する例を示す図であ
る。
FIG. 10 is a diagram illustrating an example of specifying a position of a subject.

【図11】 特定の物体と被写体とが特定の位置関係に
あることを撮像タイミングとする様子を示す図である。
FIG. 11 is a diagram illustrating a state in which a specific object and a subject have a specific positional relationship as an imaging timing.

【図12】 画像管理サーバ20、人物情報装置30、
およびカメラ40との間のデータのやり取りを表わすシ
ーケンスチャートを示す図である。
FIG. 12 shows an image management server 20, a person information device 30,
FIG. 3 is a diagram showing a sequence chart representing exchange of data between the camera and a camera.

【図13】 画像管理サーバ20と画像検索端末50と
の間で、画像検索を実行するときのシーケンスチャート
を示す図である。
FIG. 13 is a diagram showing a sequence chart when executing an image search between the image management server 20 and the image search terminal 50.

【図14】 画像検索端末50に表示される画像検索設
定画面の例を示す図である。
14 is a diagram illustrating an example of an image search setting screen displayed on the image search terminal 50. FIG.

【図15】 画像検索端末50に表示される検索結果一
覧および出力設定画面の例を示す図である。
FIG. 15 is a diagram showing an example of a search result list and an output setting screen displayed on the image search terminal 50.

【図16】 被写体位置情報取得部210が位置情報を
取得するときの例を示す図である。
FIG. 16 is a diagram illustrating an example in which a subject position information acquisition unit 210 acquires position information.

【図17】 被写体位置情報取得部210が位置情報を
取得するときの別の例を示す図である。
FIG. 17 is a diagram illustrating another example when the subject position information acquisition unit 210 acquires position information.

【図18】 位置情報DB230の例を示す図である。FIG. 18 is a diagram illustrating an example of a position information DB 230.

【図19】 所定の地点を通過した被写体が写った画像
を検索するときの例を示す図である。
FIG. 19 is a diagram illustrating an example of searching for an image in which a subject that has passed a predetermined point is captured.

【図20】 2つの異なる地点を通過した被写体が写っ
た画像を検索するときの例を示す図である。
FIG. 20 is a diagram illustrating an example of searching for an image in which a subject has passed two different points.

【図21】 所定のルート内の被写体の位置を特定する
ときの例を示す図である。
FIG. 21 is a diagram illustrating an example of specifying a position of a subject in a predetermined route.

【図22】 画像選択装置300の構成を示す図であ
る。
FIG. 22 is a diagram showing a configuration of an image selection device 300.

【図23】 被写体画像認識部320が行う処理の例を
示す図である。
FIG. 23 is a diagram illustrating an example of processing performed by a subject image recognition unit 320.

【図24】 被写体検知部330が被写体の位置を検知
するときの例を示す図である。
FIG. 24 is a diagram illustrating an example when a subject detection unit 330 detects the position of a subject.

【図25】 被写体検知部330が被写体の位置を検知
するときの別の例を示す図である。
FIG. 25 is a diagram showing another example when the subject detection unit 330 detects the position of a subject.

【図26】 音声センサ380による画像撮像の例を示
す図である。
FIG. 26 is a diagram illustrating an example of image pickup by a sound sensor 380.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10 本人画像提供システム 20 画像管理サーバ 30 人物情報取得装置 40 カメラ 50 画像検索端末 60 出力装置 90 画像検索部 210 被写体位置情報取得部 300 画像選択装置 330 被写体検知部 340 カメラ制御部 Reference Signs List 10 personal image providing system 20 image management server 30 person information acquisition device 40 camera 50 image retrieval terminal 60 output device 90 image retrieval unit 210 subject position information acquisition unit 300 image selection device 330 subject detection unit 340 camera control unit

Claims (9)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 特定領域内において撮像するカメラと、 前記カメラで撮像された同一の被写体の画像を選択する
同一画像選択手段と、 選択された前記同一の被写体の画像の中から、所定枚数
の画像を選択する画像選択処理部とを備えることを特徴
とする画像選択装置。
A camera for picking up an image in a specific area; an image selecting means for selecting an image of the same subject imaged by the camera; and a predetermined number of images of the selected image of the same object. An image selection device comprising: an image selection processing unit that selects an image.
【請求項2】 前記カメラで撮像された画像に写った被
写体の画像を認識する被写体画像認識部をさらに備え、 前記同一画像選択手段は、前記被写体画像認識部で認識
された被写体の画像に基づいて、同一の被写体を撮像し
た画像を認識することを特徴とする請求項1に記載の画
像選択装置。
2. The image processing apparatus according to claim 1, further comprising: a subject image recognizing unit that recognizes an image of the subject in the image captured by the camera; The apparatus according to claim 1, wherein an image of the same subject is recognized.
【請求項3】 前記画像認識部は、前記カメラで撮像さ
れた画像に写った被写体の表情を認識し、 前記画像選択処理部は、前記画像認識部で認識された被
写体の表情が所定の表情をしている画像を、前記所定枚
数の画像とすることを特徴とする請求項2に記載の画像
選択装置。
3. The image recognition unit recognizes a facial expression of a subject in an image captured by the camera, and the image selection processing unit determines that the facial expression of the subject recognized by the image recognition unit is a predetermined facial expression. 3. The image selection device according to claim 2, wherein the image having the predetermined number is the predetermined number of images.
【請求項4】 撮像されるべき被写体が、電波を発信す
る発信機を有し、前記被写体を撮像するカメラと、 前記発信機から発信された電波を検知することにより、
前記被写体の位置を特定する被写体位置取得部と、 前記位置情報取得部で取得された前記被写体の位置が所
定の位置になったときに、前記カメラによる撮像を行わ
せるカメラ制御部とを備えることを特徴とする画像選択
装置。
4. An object to be imaged has a transmitter for transmitting radio waves, and a camera for imaging the object, and detecting a radio wave transmitted from the transmitter,
A subject position obtaining unit that specifies the position of the subject; and a camera control unit that performs imaging by the camera when the position of the subject obtained by the position information obtaining unit has reached a predetermined position. An image selection device characterized by the above-mentioned.
【請求項5】 被写体の発する音声を検知する音声セン
サをさらに備え、 前記カメラ制御部は、さらに前記音声センサで特定の音
声が取得されたときに、前記カメラでの撮像操作を行わ
せることを特徴とする請求項4に記載の画像選択装置。
5. An audio sensor for detecting a sound emitted from a subject, wherein the camera control unit further causes the camera to perform an imaging operation when a specific sound is acquired by the sound sensor. The image selection device according to claim 4, characterized in that:
【請求項6】 被写体の入場を記録するゲートと、 前記ゲートを通過した被写体が通過する位置に設けられ
た、被写体を撮像するカメラと、 前記ゲートが前記被写体の入場を記録した後、所定の時
間経過後に前記カメラによる撮像を行わせるカメラ制御
部とを備えることを特徴とする画像選択装置。
6. A gate for recording an entry of a subject, a camera provided at a position where the subject passing through the gate passes, and a camera for capturing an image of the subject; An image selection device, comprising: a camera control unit that causes the camera to take an image after a lapse of time.
【請求項7】 カメラで特定領域内において撮像され
た、同一の被写体の画像を選択し、 選択された前記同一の被写体の画像の中から、所定枚数
の画像を選択することを特徴とする画像選択方法。
7. An image, wherein an image of the same subject captured by a camera in a specific area is selected, and a predetermined number of images are selected from the selected images of the same subject. Selection method.
【請求項8】 撮像されるべき被写体が、電波を発信す
る発信機を有し、 前記発信機から発信された電波を検知することにより、
前記被写体の位置を特定し、 特定された前記被写体の位置が所定の位置になったとき
に、カメラによる撮像を行わせることを特徴とする画像
選択方法。
8. An object to be imaged has a transmitter for transmitting a radio wave, and by detecting a radio wave transmitted from the transmitter,
An image selection method comprising: specifying a position of the subject; and causing a camera to perform imaging when the specified position of the subject becomes a predetermined position.
【請求項9】 被写体の入場を記録するゲートと、 前記ゲートを通過した被写体が通過する位置に設けられ
た、被写体を撮像するカメラとを備え、 前記ゲートが前記被写体の入場を記録した後、所定の時
間経過後に前記カメラによる撮像を行わせることを特徴
とする画像選択方法。
9. A gate for recording entry of a subject, and a camera provided at a position where the subject passing through the gate passes and which captures an image of the subject. After the gate records entry of the subject, An image selection method, characterized in that an image is taken by the camera after a lapse of a predetermined time.
JP2000201558A 2000-07-03 2000-07-03 Image selection device Expired - Fee Related JP3964605B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000201558A JP3964605B2 (en) 2000-07-03 2000-07-03 Image selection device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000201558A JP3964605B2 (en) 2000-07-03 2000-07-03 Image selection device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002027313A true JP2002027313A (en) 2002-01-25
JP3964605B2 JP3964605B2 (en) 2007-08-22

Family

ID=18699229

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000201558A Expired - Fee Related JP3964605B2 (en) 2000-07-03 2000-07-03 Image selection device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3964605B2 (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009259269A (en) * 2009-07-27 2009-11-05 Toshiba Corp Face image recording system and face image recording method
US7889381B2 (en) 2004-05-28 2011-02-15 Fujifilm Corporation Photo service system
JP2013109384A (en) * 2011-11-17 2013-06-06 Internatl Business Mach Corp <Ibm> Information providing device

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7889381B2 (en) 2004-05-28 2011-02-15 Fujifilm Corporation Photo service system
JP2009259269A (en) * 2009-07-27 2009-11-05 Toshiba Corp Face image recording system and face image recording method
JP2013109384A (en) * 2011-11-17 2013-06-06 Internatl Business Mach Corp <Ibm> Information providing device
US9336243B2 (en) 2011-11-17 2016-05-10 International Business Machines Corporation Image information search

Also Published As

Publication number Publication date
JP3964605B2 (en) 2007-08-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3955170B2 (en) Image search system
JP3992909B2 (en) Personal image providing system
US8762659B2 (en) Storage apparatus and method, program, and playback apparatus and method
CN106254756B (en) Filming apparatus, information acquisition device, system and method and recording medium
JP4717539B2 (en) Imaging apparatus and imaging method
JP4725377B2 (en) Face image registration device, face image registration method, face image registration program, and recording medium
US11184550B2 (en) Image capturing apparatus capable of automatically searching for an object and control method thereof, and storage medium
CN103945109B (en) Camera device and its control method, remote control and its control method
JP6229656B2 (en) Control device and storage medium
EP2809062B1 (en) Image processor, image processing method and program, and recording medium
JP2008165700A (en) Image processing device, electronic equipment, image processing system, image processing method, and program
US20140118547A1 (en) Image processing apparatus, image processing method, and storage medium
US20170047096A1 (en) Video generating system and method thereof
TW201602922A (en) Automatic insertion of video into a photo story
JPWO2014054342A1 (en) Content acquisition device, portable device, server, information processing device, and storage medium
KR20170074822A (en) Face photo album based music playing method, apparatus and terminal device and storage medium
CN104065909B (en) Camera head, communication means and communication system
JP4150751B2 (en) Automatic photographing system and image management server
JP3990377B2 (en) Automatic photographing system and image search terminal
JP2024045460A (en) Information processing system, information processing device, information processing method, and program
JP3993179B2 (en) Automatic photographing system and image management server
JP4382858B2 (en) Automatic photographing system and image management server
JP2010178259A (en) Digital camera
JP3964605B2 (en) Image selection device
JP2006080644A (en) Camera

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050902

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061127

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061205

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20061208

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070205

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070306

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070426

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070522

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070524

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 3964605

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100601

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110601

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110601

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120601

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120601

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130601

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees