JP2002014344A - 液晶表示装置 - Google Patents

液晶表示装置

Info

Publication number
JP2002014344A
JP2002014344A JP2001129464A JP2001129464A JP2002014344A JP 2002014344 A JP2002014344 A JP 2002014344A JP 2001129464 A JP2001129464 A JP 2001129464A JP 2001129464 A JP2001129464 A JP 2001129464A JP 2002014344 A JP2002014344 A JP 2002014344A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
light
display device
guide plate
crystal display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001129464A
Other languages
English (en)
Inventor
Keizo Ochi
圭三 越智
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Minolta Co Ltd
Original Assignee
Minolta Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Minolta Co Ltd filed Critical Minolta Co Ltd
Priority to JP2001129464A priority Critical patent/JP2002014344A/ja
Priority to US09/844,960 priority patent/US20010055076A1/en
Publication of JP2002014344A publication Critical patent/JP2002014344A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 明るさとコントラストの要求を満足する反射
型液晶表示装置を提供する。 【解決手段】 反射型液晶表示装置1は、積層された複
数の液晶層8からなる液晶パネル2を有する。各液晶層
8は可視光を透過する透過状態と可視光の選択された部
分を反射する反射状態との間で変化するコレステリック
液晶12を有し、各液晶層について選択された可視光部
分は他の液晶層について選択された可視光部分と異な
る。液晶表示パネルはまた、導光板15を有する。この
導光板は、表面と、裏面と、上記表面と裏面とをそれら
の周縁で接続する周面とを有し、裏面が液晶パネルの表
面に対向して配置され、周面から送られる光を裏面から
液晶パネル2に導く。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、フロントライトを
備えた反射型液晶表示装置に関する。
【0002】
【従来の技術及びその課題】従来、観察側から入射され
る光を利用して画像を表示する反射型液晶表示パネルが
知られている。反射型液晶表示パネルは、原理的に、パ
ネルの前面(観察者側)から該パネルに入射される光の
みで画像を表示できる。そのため、パネルの背面(観察
者とは反対側)から該パネルに入射される光を利用して
画像を表示するバックライト型液晶表示装置に比べて電
力消費量が少ないという利点を有する。しかし、これま
で実用化されている反射型液晶表示パネルでは、自然光
(外光)だけで明るい画像を得ることはできなかった。
【0003】そこで、反射型液晶表示パネルの前面(観
察者側)に導光板を設け、この導光板の周端部から入射
された蛍光灯の光を該導光板から単一液晶層に導くよう
にしたフロントライト型液晶表示装置が提案されてい
る。ところが、この単一液晶層は、一つの平面上に例え
ば赤、青、緑の色をそれぞれ発する3つのマイクロカラ
ーフィルムを交互に配列したものである。そして、この
液晶層では、一つの画素が3つの隣接するマイクロカラ
ーフィルム部分(画素部分)によって構成される。した
がって、一つの画素が赤色画素を表示する場合、赤色の
画素部分だけが駆動して色を表示し、他の青色と緑色の
画素部分は非駆動状態に保たれる。すなわち、一つの画
素を構成する領域(面積)の中でその1/3しか点灯し
ない。そのため、カラー表示(反射)に寄与する実効面
積が小さいので、表示が暗いという問題が依然として残
っている。
【0004】この問題を解消する手法として、フロント
ライトの光強度を増加することが挙げられる。しかし、
フロントライトの光強度を増加すると、表示は明るくな
るものの、導光板からの光散乱が増加し、画像のコント
ラストが低下する。また、消費電力が増加し、それは反
射型液晶表示パネルを携帯機器へ適用することに新たな
課題を提供することになる。
【0005】そこで、本発明は、明るさとコントラスト
の要求を満足する反射型液晶表示装置を提供すること、
また電力消費量の少ない反射型液晶表示装置を提供する
ことを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】これらの目的を達成する
ために、反射型液晶表示装置は、積層された複数の液晶
層からなる液晶パネルを有する。各液晶層は可視光を透
過する透過状態と上記可視光の選択された部分を反射す
る反射状態との間で変化するコレステリック液晶を有
し、選択された可視光部分が互いに異なる少なくとも2
つの液晶層を含む。液晶表示パネルはまた、導光板を有
する。この導光板は、表面と、裏面と、上記表面と裏面
とをそれらの周縁で接続する周面とを有し、裏面が液晶
パネルの表面に対向して配置され、周面から送られる光
を裏面から液晶パネルに導く。
【0007】なお、選択された可視光部分が互いに異な
る2つの液晶層としては、選択反射状態において色味が
異なって観察されるものであればよく、それぞれの選択
反射波長が互いに異なる2つの液晶層、それぞれの選択
反射する波長範囲が互いに異なる2つの液晶層、それぞ
れの分光反射スペクトル形状が互いに異なる2つの液晶
層、のいずれをも含む。
【0008】本発明の他の形態において、上記液晶パネ
ルは、その裏面に光吸収層を有することを特徴とする。
【0009】本発明の他の形態において、上記周面の近
傍に配置され、上記周面を介して導光板内に光を入射す
る光源を備えたことを特徴とする。
【0010】本発明の他の形態において、上記周面の近
傍に配置され、外光を上記導光板に入射する採光部を備
えたこと特徴とする。
【0011】本発明の他の形態において、上記周面の近
傍に配置されて上記導光板に光を入射する光源と、上記
周面の近傍に配置されて導光板に外光を入射する採光部
とを備えたことを特徴とする。
【0012】本発明の他の形態において、上記光源と上
記採光部とを保持する外装部材を備えたことを特徴とす
る。
【0013】本発明の他の形態において、上記導光板の
表面を露出させた状態で上記導光板と上記液晶パネルを
囲う外装部材を有し、該外装部材に上記採光部が形成さ
れていることを特徴とする。
【0014】本発明の他の形態において、上記採光部が
上記外装部材を曲げて形成した曲面部で形成されている
か、又は上記導光板の周面を斜めに加工して形成されて
いることを特徴とする。
【0015】本発明の他の形態において、上記導光板の
表面を被覆する透明部材を備えたことを特徴とする。
【0016】本発明の他の形態において、上記光源の光
量を調整する光量調整部を備えたことを特徴とする。
【0017】本発明の他の形態において、上記液晶パネ
ルは第1から第3の3つの液晶層を有し、第1の液晶層
の液晶は赤色の光を選択的に反射し、第2の液晶層の液
晶は青色の光を選択的に反射し、第3の液晶層の液晶は
緑色の光を選択的に反射することを特徴とする。
【0018】
【発明の実施の形態】以下、添付図面を参照して本発明
の好適な実施の形態を説明する。図1において全体を符
号1で表わす液晶表示装置は、概略、液晶パネル2と、
液晶パネル2の表面上(観察者3側)に配置されて液晶
パネル2に光を入射するためのフロントライトユニット
4と、液晶パネル2を制御するための表示制御部5とを
有し、これらが外装部材6により外装されて保持されて
いる。
【0019】液晶パネル2は、フロントライトユニット
4の反対側に光吸収層7を有する。光吸収層7の上に
は、3つの色表示層8(赤色表示層8R、緑色表示層8
G、青色表示層8B)が積層されている。図2に示すよ
うに、各色表示層8は、上側基板9と、この上側基板9
と所定の間隔をあけて配置された下側基板10とを有す
る。これら上側基板9と下側基板10は共に透明材料で
形成されている。なお、光吸収層7に面する基板(ここ
では、赤色表示層8Rの下側基板10)は不透明材料で
形成されていてもよい。上側基板9と下側基板10は樹
脂製の接着部材11により所定の間隔をあけて接着され
ており、その隙間に液晶12が充填されている。図面上
は省略されているが、上下基板の間には、両者の間隔を
保持するために球状のスペーサが含まれている。
【0020】上側基板9の下面には、複数の透明帯状上
側電極13が所定の間隔をあけて平行に配置されてい
る。他方、下側基板10の上面にも、複数の透明帯状下
側電極14が所定の間隔をあけて平行に配置されてい
る。これら上側電極13と下側電極14の配列方向は直
交しており、これら上側電極13と下側電極14とが対
向する点(交叉点)が液晶表示装置1の画素を形成して
いる。
【0021】各色表示層8の液晶12には、可視光の一
部を選択的に反射するコレステリック液晶が使用されて
いる。本実施形態では、観察者側の表示層8Bには青色
の可視光を選択的に反射する液晶が使用され、次の表示
層8Gには緑色の可視光を選択的に反射する液晶が使用
され、最後の表示層8Rには赤色の可視光を選択的に反
射する液晶が使用されている。なお、互いに隣り合う2
つの表示層において、上側基板と下側基板とを1枚の基
板で兼用するようにしてもよい。このようにすると、基
板の枚数を減らすことができるので画像の明るさが高ま
る。
【0022】各色表示層8は、上下の電極13、14間
に印加される電圧に応答して、可視光を透過する透過状
態から特定の波長の可視光を選択的に反射する反射状態
へ、あるいは逆に、反射状態から透過状態へと切り替わ
る。したがって、特定の色表示層8を反射状態とし、図
2の上方から液晶パネル2に向けて白色光(例えば、自
然光)を照射すると、反射状態の色表示層8が特定波長
の可視光を反射し、これが各色の表示として観察され
る。色表示層8が透明状態にあるときは、入射光が色表
示層8を透過する。このため、表示しようとする色に相
当する色表示層8を反射状態とし、少なくともこの色表
示層8よりも観察者側にある色表示層8を透明状態とす
ることにより、所望の色の表示を行うことができる。ま
た、全ての色表示層8を透明状態とすれば、入射光が光
吸収層7に吸収されて黒色表示となる。
【0023】各色表示層8に含まれるコレステリック液
晶としては、それ自体が室温でコレステリック相を示す
コレステリック液晶を含む液晶材料や、ネマチック液晶
にカイラル材を添加した液晶材料などを用いることがで
きる。これらのコレステリック液晶は、比較的高い電圧
(例えば、パルス電圧)が印加されるとプレーナ状態に
設定され、比較的低い電圧が印加されるとフォーカルコ
ニック状態に設定される。また、それら中間の電圧を印
加すると、プレーナ状態とフォーカルコニック状態が混
在した状態に設定される。コレステリック液晶がプレー
ナ状態の場合、液晶の螺旋ピッチをP、液晶の平均屈折
率をnとすると、波長λ=P・nの光が液晶によって選
択的に反射される。液晶の反射波長が赤外領域にある場
合、フォーカルコニック状態のコレステリック液晶は可
視光を散乱する。また、反射波長がそれよりも短い場
合、散乱が弱くなり可視光が透過される。コレステリッ
ク液晶がプレーナ状態とフォーカルコニック状態の中間
の状態にあると、中間調が表示される。したがって、反
射波長を可視光内に設定し、液晶パネル2の観察側と反
対側に光吸収層7を設けることにより、特定色(プレー
ナ状態)と黒色(フォーカルコニック状態)、およびそ
の中間調との間で表示を切替えることができる。
【0024】したがって、例えば青色表示層8Bおよび
緑色表示層8Gのコレステリック液晶材料をフォーカル
コニック状態(透過状態)とし、赤色表示層8Rをコレ
ステリック液晶をプレーナ状態(反射状態)にすると、
赤色が表示される。また、青色表示層8Bのコレステリ
ック液晶材料をフォーカルコニック状態(透明状態)と
し、緑色表示層8G及び赤色表示層8Rのコレステリッ
ク液晶をプレーナ状態(反射状態)にすると、イエロー
が表示される。同様に、各色表示層8の状態を透明状態
と反射状態に切り替えることにより、赤、緑、青、白、
シアン、マゼンタ、イエロー、黒の表示が可能である。
さらに各色表示層8を中間の反射状態に設定することに
より中間色が表示される。したがって、各表示層で反射
される色の加法混色により、フルカラーの画像が表示さ
れる。上記各状態(フォーカルコニック状態、プレーナ
状態、中間状態)は、電圧遮断後もその状態を保つこと
ができる(すなわちメモリ性を有する。)。このよう
に、複数の表示層を積層して多色表示することにより、
モザイク状或はストライプ状等に各色のカラーフィルタ
を二次元平面上で並べてフルカラーを表示する反射型液
晶表示装置に比べて、解像度が高く、明るい表示が可能
である。
【0025】図1に戻り、フロントライトユニット4
は、導光板15を有する。導光板15は、比較的剛性の
高い薄い板で形成されており、表面16と、裏面17
と、これら表面16と裏面17をそれらの周端で連結す
る周面(側面)18を有する。本実施形態では、周面1
8は、対向する一対の周面部分19,20を含む。光源
21は、導光板15の周面(側面)部分19に対向して
配置されている。光源21には、例えば白色LED、蛍
光灯が用いられる。光源21は、その周面部分19の反
対側がほぼ半円筒状のリフレクタ(反射板)22で囲ま
れており、リフレクタ22で反射した光が周面部分19
を介して導光板15に入射されるようにしてある。採光
部23は他の周面(側面)部分20に対向して配置され
ている。本実施形態において、採光部23は、曲面から
なるリフレクタで形成されており、外光をリフレクタで
反射して導光板15に入射するようにしてある。後述す
るように外光の明るさに応じて光源21の光量を低下さ
せて液晶表示装置1の消費電力を軽減するために、表示
制御部5は光源21の光量調整部24を備えている。光
量調整部24は、ダイヤルやスライド部材などにより観
察者が任意に光量を調整できる形態であってよい。ま
た、受光センサで外光の光量を検出し、その検出値に応
じて表示制御部5が自動的に光源21の発光量を調整し
てもよい。
【0026】本実施形態において、導光板15は、例え
ば四角形の透明アクリル樹脂板が利用される。導光板1
5の表面16は、図3に示すように、適当な大きさと形
状(例えば三角形)の凸部25及び/又は凹部若しくは
突出壁又は窪み溝を一体的に設け、これらの凹凸部25
で光源21、採光部23からの光を効率良く反射して液
晶パネル2に導くようになっている。一方、導光板15
の裏面17は、反射防止膜(図示せず)をコーティング
してもよい。
【0027】このような構成の液晶表示装置1は、複数
の表示層で反射された光が足し合わされるので、液晶表
示素子全体の表示が明るい。また、一つの画素で種々の
色を表示できるので、3つの別々の画素部分で一つの画
素を構成した反射型液晶表示パネルに比べて、高い解像
度及び画像濃度が得られる。さらに、導光板を設けたこ
とによる明るさの減少は画像の明るさの増加によって相
殺されるので、マイクロカラーフィルムを用いた反射型
液晶表示パネルに比べて高いコントラストが得られる。
そのため、導光板に入射される光の量が小さくても表示
される画像が明るいので、フロントライトの消費電力を
低下できる。
【0028】上述した実施形態の液晶表示装置1では、
外光が不足する状況下(暗所)で光源21を利用して画
像を表示する。外光が利用できる環境下(明所)では、
導光板15の表面16及び第2の周面20からも外光を
取り入れることができるので、導光板15の表面16の
みから外光を取り入れる従来の液晶表示装置に比べて、
表示される画像はより明るい。しかも、従来の装置では
光源を用いることによってのみ認識可能な画像が表示で
きる低照度環境下(例えば照明のある屋内)など、太陽
光が照射される昼間の屋外に比べて低照度な環境下であ
っても、本構成の液晶表示装置では外光のみで認識可能
な画像が表示できる。したがって、電力消費量は格段に
少なくなる。また、外光を導光板15に取り入れると同
時に光源21からの光を利用して表示を行う場合も考え
られるが、このときの光源21の輝度を小さくして消費
電力を低減することができる。
【0029】図4に示すように、導光板の前面にさらに
タッチパネル等の保護部材(透光性部材)26を設けて
もよい。この場合、保護部材側から入射される光量が低
下する。しかし、本発明の液晶表示装置1では、導光板
の周面から外光を取込むので、保護部材があっても、外
光のみで十分に明るい画像が得られる。
【0030】なお、本実施形態では、図1に示すよう
に、液晶パネル2と導光板15との間に隙間を設けてい
るが、液晶パネル2と導光板15を隙間無く接合しても
よい。
【0031】また、曲面形状の導光板を用い、この導光
板の背面に比較的柔軟性のある液晶パネルを貼り付けて
もよい。
【0032】図5は、採光部の他の形態を示す。まず、
図5(a)に示す採光部23は、導光板15の周面を外
側に凸状の曲面に加工して形成されている。採光部23
の形状は図5(a)に示すものに限らず、平坦な斜面、
階段状などに形成しても構わない。図5(b)に示すよ
うに、光源21を採光部23の近傍に配置してもよい。
この場合、光源21から出射された光の殆どは採光部2
3で反射して導光板15の反対側に導かれる。採光部2
3の表面積を大きくすることで、液晶パネル2に導かれ
る光量が増大し、その結果表示輝度が向上するのは言う
までもない。
【0033】図6(a)、(b)は、採光部23の配置
例を示す。まず、図6(a)の配置例では、四角形導光
板15の四辺に近接してそれぞれ独立した採光部23が
配置されている。図6(b)の配置例は、導光板15の
周囲に連続して採光部23を配置したものである。これ
らの配置例の場合、光源は図5(b)に示すように採光
部23の近傍に配置し、光源から出射された光を採光部
23から導光板15の内部に導く。
【0034】図7から図9は、採光部23の他の配置例
を示す。これらの図に示すように、本実施形態では、液
晶表示装置1の外装部材6の側面、上面、裏面にも採光
部23が設けてある。これらの採光部23は液晶パネル
4の前面に設けた導光板15に光学的に接続されてお
り、各採光部23に入射された光が液晶パネル4に導か
れる。本実施形態では、一旦採光部23に入射された光
が導光板15に至るまでの経路から外部に漏れるのを出
来るだけ少なくするために、採光部23の表面は該採光
部23を構成する材料よりも屈折率の小さな材料で覆う
ことが好ましい。このようにすれば、採光部23を通過
する光はその殆どが表面で反射を繰返しながら、導光板
15まで確実に導光される。さらに、導光板15の液晶
パネル側裏面は反射防止膜がコーティングされ、観察者
側表面は多数の反射性突起等が形成されており、導光板
15に導かれた光を効率良く液晶パネル4に向けて送り
出すようにしてある。
【0035】
【発明の効果】本発明に係る液晶表示装置によれば、積
層された複数の液晶層で構成される液晶パネルは、高い
反射強度と解像度が得られる。したがって、導光板の存
在にも拘わらず、高いコントラストの多色画像が表示で
きる。また、導光板に入射される光の量が少なくても品
質の高い画像が表示でき、これにより消費電力を低減で
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明に係る液晶表示装置の一実施形態の断
面図。
【図2】 図1の液晶パネルの詳細な断面図。
【図3】 導光板の表面の拡大断面図。
【図4】 導光板の前面に保護部材(透光性部材)を設
けた液晶表示装置の断面図。
【図5】 本発明に係る液晶表示装置の別の実施形態の
断面図。
【図6】 本発明に係る液晶表示装置の別の実施形態の
正面図。
【図7】 本発明に係る液晶表示装置のさらに別の実施
形態の正面図。
【図8】 図7のVIII−VIII線に沿った断面
図。
【図9】 図7のVIV−VIV線に沿った断面図。
【符号の説明】
1:液晶表示装置、2:液晶パネル、4:フロントライ
トユニット、6:外装部材、7:光吸収層、8:色表示
層、15:導光板、21:光源、22:リフレクタ(採
光部)、23:採光部。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G09F 9/00 313 G09F 9/00 313 324 324 Fターム(参考) 2H038 AA52 AA55 BA06 2H089 HA17 HA21 HA32 QA16 RA11 TA13 TA18 TA20 2H091 FA23 FA34 FA42 FA45 FD06 FD13 FD22 GA11 HA11 LA30 5G435 AA02 BB12 BB15 BB16 EE23 EE27 FF03 FF08 GG08

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 積層された複数の液晶層を有し、各液晶
    層は可視光を透過する透過状態と上記可視光の選択され
    た部分を反射する反射状態との間で変化するコレステリ
    ック液晶を有し、選択された可視光部分が互いに異なる
    少なくとも2つの液晶層を含む、液晶パネルと、 表面と、裏面と、上記表面と裏面とをそれらの周縁で接
    続する周面とを有し、上記裏面が上記液晶パネルの表面
    に対向して配置され、上記周面から送られる光を上記裏
    面から上記液晶パネルに導く導光板とを備えた反射型液
    晶表示装置。
  2. 【請求項2】 上記液晶パネルは、その裏面に光吸収層
    を有することを特徴とする請求項1に記載の液晶表示装
    置。
  3. 【請求項3】 上記周面の近傍に配置され、上記周面を
    介して導光板内に光を入射する光源を備えたことを特徴
    とする請求項1に記載の液晶表示装置。
  4. 【請求項4】 上記周面の近傍に配置され、外光を上記
    導光板に入射する採光部を備えたこと特徴とする請求項
    1に記載の液晶表示装置。
  5. 【請求項5】 上記周面の近傍に配置されて上記導光板
    に光を入射する光源と、上記周面の近傍に配置されて導
    光板に外光を入射する採光部とを備えたことを特徴とす
    る請求項1に記載の液晶表示装置。
  6. 【請求項6】 上記光源と上記採光部とを保持する外装
    部材を備えたことを特徴とする請求項5に記載の液晶表
    示装置。
  7. 【請求項7】 上記導光板の表面を露出させた状態で上
    記導光板と上記液晶パネルを囲う外装部材を有し、該外
    装部材に上記採光部が形成されていることを特徴とする
    請求項4又は5のいずれか一に記載の液晶表示装置。
  8. 【請求項8】 上記採光部が上記外装部材を曲げて形成
    した曲面部であることを特徴とする請求項6又は7のい
    ずれか一に記載の液晶表示装置。
  9. 【請求項9】 上記採光部が上記導光板の周面を斜めに
    加工して形成されていることを特徴とする請求項6又は
    7のいずれか一に記載の液晶表示装置。
  10. 【請求項10】 上記導光板の表面を被覆する透明部材
    を備えたことを特徴とする請求項1から9のいずれか一
    に記載の液晶表示装置。
  11. 【請求項11】 上記光源の光量を調整する光量調整部
    を備えたことを特徴とする請求項1から10のいずれか
    一に記載の液晶表示装置。
  12. 【請求項12】 上記液晶パネルは第1から第3の3つ
    の液晶層を有し、第1の液晶層の液晶は赤色の光を選択
    的に反射し、第2の液晶層の液晶は青色の光を選択的に
    反射し、第3の液晶層の液晶は緑色の光を選択的に反射
    することを特徴とする請求項1から11のいずれか一に
    記載の液晶表示装置。
JP2001129464A 2000-04-28 2001-04-26 液晶表示装置 Pending JP2002014344A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001129464A JP2002014344A (ja) 2000-04-28 2001-04-26 液晶表示装置
US09/844,960 US20010055076A1 (en) 2000-04-28 2001-04-27 Reflective liquid crystal display apparatus

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000130445 2000-04-28
JP2000-130445 2000-04-28
JP2001129464A JP2002014344A (ja) 2000-04-28 2001-04-26 液晶表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002014344A true JP2002014344A (ja) 2002-01-18

Family

ID=26591192

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001129464A Pending JP2002014344A (ja) 2000-04-28 2001-04-26 液晶表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002014344A (ja)

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007089765A (ja) * 2005-09-28 2007-04-12 Topcon Corp 眼底カメラ
JP2008516266A (ja) * 2004-09-27 2008-05-15 アイディーシー、エルエルシー 一方のパネルをバックライトし且つ他方のパネルをフロントライトする照明アッセンブリを有するデュアルディスプレイ
JP2008309914A (ja) * 2007-06-13 2008-12-25 Seiko Epson Corp 表示装置及び電子機器
WO2009063881A1 (ja) * 2007-11-14 2009-05-22 Sharp Kabushiki Kaisha 分光装置、固体撮像装置、画像表示装置、分析装置および電子情報機器
US7949213B2 (en) 2007-12-07 2011-05-24 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Light illumination of displays with front light guide and coupling elements
US8040588B2 (en) 2004-09-27 2011-10-18 Qualcomm Mems Technologies, Inc. System and method of illuminating interferometric modulators using backlighting
US8049951B2 (en) 2008-04-15 2011-11-01 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Light with bi-directional propagation
US8107155B2 (en) 2006-10-06 2012-01-31 Qualcomm Mems Technologies, Inc. System and method for reducing visual artifacts in displays
US8172417B2 (en) 2009-03-06 2012-05-08 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Shaped frontlight reflector for use with display
US8798425B2 (en) 2007-12-07 2014-08-05 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Decoupled holographic film and diffuser
US8872085B2 (en) 2006-10-06 2014-10-28 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Display device having front illuminator with turning features
US8979349B2 (en) 2009-05-29 2015-03-17 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Illumination devices and methods of fabrication thereof
US9019183B2 (en) 2006-10-06 2015-04-28 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Optical loss structure integrated in an illumination apparatus
US9019590B2 (en) 2004-02-03 2015-04-28 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Spatial light modulator with integrated optical compensation structure
US9025235B2 (en) 2002-12-25 2015-05-05 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Optical interference type of color display having optical diffusion layer between substrate and electrode

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9025235B2 (en) 2002-12-25 2015-05-05 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Optical interference type of color display having optical diffusion layer between substrate and electrode
US9019590B2 (en) 2004-02-03 2015-04-28 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Spatial light modulator with integrated optical compensation structure
US8013831B2 (en) 2004-09-27 2011-09-06 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Methods and devices for lighting displays
JP2011203729A (ja) * 2004-09-27 2011-10-13 Qualcomm Mems Technologies Inc ディスプレイを照明するための方法及び装置
US8040588B2 (en) 2004-09-27 2011-10-18 Qualcomm Mems Technologies, Inc. System and method of illuminating interferometric modulators using backlighting
JP2008516266A (ja) * 2004-09-27 2008-05-15 アイディーシー、エルエルシー 一方のパネルをバックライトし且つ他方のパネルをフロントライトする照明アッセンブリを有するデュアルディスプレイ
US8411026B2 (en) 2004-09-27 2013-04-02 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Methods and devices for lighting displays
JP2007089765A (ja) * 2005-09-28 2007-04-12 Topcon Corp 眼底カメラ
US8872085B2 (en) 2006-10-06 2014-10-28 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Display device having front illuminator with turning features
US8107155B2 (en) 2006-10-06 2012-01-31 Qualcomm Mems Technologies, Inc. System and method for reducing visual artifacts in displays
US9019183B2 (en) 2006-10-06 2015-04-28 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Optical loss structure integrated in an illumination apparatus
JP2008309914A (ja) * 2007-06-13 2008-12-25 Seiko Epson Corp 表示装置及び電子機器
WO2009063881A1 (ja) * 2007-11-14 2009-05-22 Sharp Kabushiki Kaisha 分光装置、固体撮像装置、画像表示装置、分析装置および電子情報機器
JP2009121935A (ja) * 2007-11-14 2009-06-04 Sharp Corp 分光装置、固体撮像装置、画像表示装置、分析装置および電子情報機器
US7949213B2 (en) 2007-12-07 2011-05-24 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Light illumination of displays with front light guide and coupling elements
US8798425B2 (en) 2007-12-07 2014-08-05 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Decoupled holographic film and diffuser
US8049951B2 (en) 2008-04-15 2011-11-01 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Light with bi-directional propagation
US8172417B2 (en) 2009-03-06 2012-05-08 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Shaped frontlight reflector for use with display
US8979349B2 (en) 2009-05-29 2015-03-17 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Illumination devices and methods of fabrication thereof
US9121979B2 (en) 2009-05-29 2015-09-01 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Illumination devices and methods of fabrication thereof

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8023074B2 (en) Liquid crystal display unit
JP2889949B2 (ja) Lcd照明システム
CN108319070B (zh) 一种显示装置及其显示方法
EP1152283B1 (en) Microdisplay system
US20010055076A1 (en) Reflective liquid crystal display apparatus
JP2002014344A (ja) 液晶表示装置
US10269305B2 (en) Mirror display
JP6951109B2 (ja) 照明装置、表示装置及びテレビ受信装置
CN107870481A (zh) 显示装置
CA2255578C (en) Color display device
CN218181284U (zh) 显示屏及电子设备
US20040246407A1 (en) Liquid crystal display apparatus, mirror apparatus, and electric device having liquid crystal display apparatus
EP2524263A1 (en) Reflective display system with enhanced color gamut
US6654082B1 (en) Liquid crystal display element and color display device having particular transflector
EP0890866B1 (en) Electronic watch
US9416944B2 (en) Reflective color display with luminescence and backlighting
JP2001133776A (ja) 反射型液晶表示装置
US6919885B2 (en) Reflective display device and electronic device
TWI641975B (zh) 顯示面板
JPH1172779A (ja) 液晶表示素子
KR950004717B1 (ko) 일광판독 디스플레이 구조
JP2000010117A (ja) 液晶表示素子および液晶表示装置
KR101551495B1 (ko) 백 라이트 유닛
WO1998050818A1 (fr) Dispositif d'affichage et equipement electronique fabrique a partir de celui-ci
JPH09281489A (ja) 反射型表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20050613