JP2002009977A - Information transmission notification system, information transmission notifying method and storage medium in which information transmission notification program is recorded - Google Patents

Information transmission notification system, information transmission notifying method and storage medium in which information transmission notification program is recorded

Info

Publication number
JP2002009977A
JP2002009977A JP2000192065A JP2000192065A JP2002009977A JP 2002009977 A JP2002009977 A JP 2002009977A JP 2000192065 A JP2000192065 A JP 2000192065A JP 2000192065 A JP2000192065 A JP 2000192065A JP 2002009977 A JP2002009977 A JP 2002009977A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
telephone
mail
calling
homepage
call
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000192065A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Shigeo Kaneda
重郎 金田
Hajime Nakajima
中島  一
Kimio Shintani
公朗 新谷
Sadaki Watanabe
貞城 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2000192065A priority Critical patent/JP2002009977A/en
Publication of JP2002009977A publication Critical patent/JP2002009977A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To solve the problems that a transmitted electronic mail or an updated homepage are not necessarily guaranteed to reach a receiver and that the receiv er cannot recognize that they are undelivered even when the electronic mail is transmitted or the homepage is updated in the Internet environment. SOLUTION: Transmission of the electronic mail or update of the homepage is notified by making the side to transmit the electronic mail or to update the homepage call the telephone of the receiver.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、(1)「i−mo
de(登録商標)」等の携帯電話機の電子メール機能を
受信手段として、一般のインターネットから電子メール
を送信した時、又は(2)時々刻々と内容が更新される
ホームぺージに関して、そのホームページ内容を更新し
た時、について、電子メール送信/ホームページ更新
(以下、これを「情報送出」と総称)を、確実に情報の
受信者に報告するための、情報送出報知システム、方
法、及びプログラムに関する。
TECHNICAL FIELD The present invention relates to (1) "i-mo
"de (registered trademark)", etc., using the e-mail function of a mobile phone as a receiving means, when an e-mail is transmitted from the general Internet, or (2) a home page whose contents are updated every moment, the contents of the home page The present invention relates to an information transmission notification system, method, and program for reliably reporting an e-mail transmission / homepage update (hereinafter, collectively referred to as "information transmission") to an information recipient.

【0002】[0002]

【従来の技術】「i−mode」等の携帯電話機用電子
メールの普及が著しい。但し、電子メール等のインター
ネット用プロトコルサービスは、帯域非保証である。電
子メールを送信しても、何時になったら受信側にメール
が到達するかは保証されない。電子メールが受信まで送
達していない場合でも、それが受信者に報知されれない
ことは無論として、発信者にも何ら報知されないことが
ある。その意味では、インターネット電子メールは、信
頼性に乏しいサービスである。電子メールで最新の情報
を時々刻々報知しているようなサービスにおいては、受
信者が受けている電子メールが有する情報が最新である
保証はどこにもない。
2. Description of the Related Art E-mail for mobile phones such as "i-mode" has been widely spread. However, for Internet protocol services such as e-mail, the bandwidth is not guaranteed. Sending an email does not guarantee when the email will reach the recipient. Even if the e-mail has not been delivered until reception, it may not be notified to the recipient, of course, it is not notified to the recipient. In that sense, Internet e-mail is an unreliable service. In a service in which the latest information is notified every moment by e-mail, there is no guarantee that the information received by the e-mail received by the recipient is the latest.

【0003】同様の問題は、ホームページを時々刻々更
新するような場合にも生じる。現状のHTTP(Hyp
er Text Transfer Protoco
l)プロトコルでは、クライアントマシンから、ホーム
ページを参照すると、その後、サーバとクライアントマ
シンとの接続は切れる。サーバ側でホームページが更新
されても、その影響はクライアント側には反映されな
い。ユーザが最新の情報を得るには、ブラウザの「更
新」ボタンを押下する必要がある。ホームページの情報
更新をリアルタイムで検知しようとすると、連続して何
度もボタンを押下する必要があり、極めて煩雑・非現実
的である。この問題を解決する手段として、ブラウザ側
からあらかじめスケジュール化された時刻に「更新」を
自動的に行う「プッシュサービス」機能がある。しか
し、このプッシュサービスは、ホームページの更新時期
があらかじめ決まっている場合にのみ適用可能である。
リアルタイムに情報が更新される用途には適用できな
い。
[0003] A similar problem also occurs when the homepage is updated every moment. Current HTTP (Hyp
er Text Transfer Protocol
1) In the protocol, when a home page is referred to from a client machine, the connection between the server and the client machine is cut off thereafter. Even if the homepage is updated on the server side, the effect is not reflected on the client side. To obtain the latest information, the user needs to press the "update" button of the browser. In order to detect the update of the information on the homepage in real time, it is necessary to press the button continuously and many times, which is extremely complicated and impractical. As a means for solving this problem, there is a "push service" function for automatically performing "update" at a time scheduled in advance from the browser side. However, this push service is applicable only when the update time of the homepage is determined in advance.
It cannot be applied to the purpose of updating information in real time.

【0004】上記問題点は、LANに常時接続されたパ
ソコン相互でも生じる問題である。しかし、常時接続さ
れていない、携帯電話機用電子メールサービスでは、帯
域非保証の弱点が更に増大する。電子メールの受信のタ
イミングで、たまたま、携帯電話機の利用者が電話をか
けていたり、あるいは、電波が届かない場所にいた場合
には、(基地局の受信者用の受信ボックスには到着して
いるにもかかわらず)電子メールを基地局から送出でき
ない。はなはだしい場合には、「問い合わせ」等の操作
を行わない限り、携帯電話機の利用者は、電子メールの
送出を知ることができない。
[0004] The above problem is a problem that also occurs between personal computers constantly connected to the LAN. However, the e-mail service for mobile phones, which is not always connected, further increases the weakness of non-guaranteed bandwidth. If the user of the mobile phone happens to be making a call or is out of reach of radio waves at the time of receiving the e-mail, Can't send e-mail from base station. In extreme cases, the user of the mobile phone cannot know the transmission of the e-mail unless an operation such as “inquiry” is performed.

【0005】上記の問題点を具体的なケースで考えてみ
る。たとえば、保育園等のお迎えバスが集合地点に近づ
いて来たタイミングで、保護者に電子メールを打ち、バ
スの接近を知らせるようなサービスを本明細書では考え
る。電子メールを打つのはバスに乗った保母/保父さん
であるとする。お迎えバスの中から、保母/保父さん
は、携帯電話機で電子メールを打つ。電子メールには、
バスが接近したバス停の場所名、時刻等が含まれるとす
る。電子メールは、SMTP(Simple MAil
Transfer Protocol)プロトコルに
より、インターネットへと送信され、その後、幼児の保
護者のアドレスへと転送されてゆく。尚、電子メールを
打つのが保母/保父さんではなく、自動的に電子メール
を送出する手段(プログラムあるいはシステム)が準備
されても良いが、具体的実現方法は、本発明の主旨には
直接は関係しないので、詳細は省略する。ただし、後述
の説明の中では、この場所と時間を持つ情報の到着を
「イベント」と称して、説明に引用することがある。
[0005] Consider the above problem in a specific case. For example, a service in which an e-mail is sent to a guardian at the timing when a pick-up bus such as a nursery school approaches a meeting point to notify the approach of the bus is considered in this specification. It is assumed that the mother / child who is sending the e-mail is on the bus. From the pick-up bus, Hobo / Hoho writes an e-mail using a mobile phone. The email contains
It is assumed that the location name, time, and the like of the bus stop to which the bus approaches are included. Email is SMTP (Simple Mail)
According to the Transfer Protocol (Transfer Protocol), the data is transmitted to the Internet, and then transferred to the address of the parent of the infant. It is to be noted that the means for sending the e-mail is not the mother and the mother, but a means (program or system) for automatically sending the e-mail may be prepared, but the specific realization method is directly related to the gist of the present invention. Does not matter, so the details are omitted. However, in the following description, the arrival of information having this place and time may be referred to as an “event” and referred to in the description.

【0006】保母/保父さんからの電子メールを、保護
者が受信するのは、「i−mode」等の電子メール受
信機能を有する携帯電話機とする。この場合、帯域保証
されないので、情報を待っている保護者に短時間に電子
メールが到達する保証はない。もし、電子メールが遅れ
ていると、保護者は、電子メールの送出に気付かない。
幼児を乗せたバスは、指定の場所を通りすぎてしまう。
[0006] The parent receives the e-mail from the nursing mother / holy father using a mobile phone having an e-mail receiving function such as "i-mode". In this case, since the band is not guaranteed, there is no guarantee that the e-mail reaches the guardian waiting for the information in a short time. If the e-mail is delayed, the parent will not notice the e-mail delivery.
Buses carrying infants pass by designated places.

【0007】上記のメールが到着しない原因は、2つあ
る。ひとつには、電子メールを保母/保父さんが打った
にもかかわらず、インターネット回線の状況で、保護者
の電子メールボックスに到着しないケースである。これ
は、中継しているサーバが何らかの理由でダウンしてい
たり、あるいは、DNSサーバ、SMTPサーバ等の障
害があると生起する。この場合、送信された電子メール
は、そもそも、受信側のボックスには到着しないことに
注意が必要である。インターネットは、ボランティアに
より運営されているネットワークである。このような状
況は避け得ない。
There are two reasons why the above mail does not arrive. In one case, the e-mail was sent by the nurse / father, but did not arrive at the parent's e-mail box due to the Internet connection. This occurs when the relaying server is down for some reason or when there is a failure in the DNS server, the SMTP server, or the like. In this case, it should be noted that the transmitted e-mail does not arrive at the receiving box in the first place. The Internet is a network operated by volunteers. This situation is inevitable.

【0008】もうひとつは、保護者の携帯電話機が電波
の届かない状況にあり、電子メールが送達しないケース
である。この場合、保護者の受信ボックスには到達して
いても、保護者がこれを関知できない。もちろん、電波
状態が回復した後に「問い合わせ」機能により、携帯電
話機から、受信ボックスの中身を読みに行けば到着は確
認できる。しかし、接続がない状態では、電子メールの
到着を保護者が知る手だてはない。これを避けるために
は、電波状態が悪化したり、通話を行った毎に、携帯電
話から、「問い合わせ」を実行する必要がある。しか
し、電波状態が悪化するたびに、問い合わせを実行する
のは、煩雑・非現実的である。
[0008] The other is a case where an electronic mail is not delivered due to a situation where radio waves do not reach the guardian's mobile phone. In this case, even if it has arrived at the parent's inbox, the parent cannot know this. Of course, the arrival can be confirmed by reading the contents of the reception box from the mobile phone by the "inquiry" function after the radio wave condition is restored. However, when there is no connection, there is no way for parents to know when an email has arrived. In order to avoid this, it is necessary to execute “inquiry” from the mobile phone every time the radio wave condition is deteriorated or a call is made. However, it is cumbersome and impractical to execute the inquiry every time the radio wave condition deteriorates.

【0009】このような状況を一部解決する手段として
は、若干の先願がある。たとえば、特開平9−3217
92「電子メール着信通報装置」、特開平10−313
338「着信通知機能付き電子メールシステム」では、
電子メールが受信者のボックスに着信すると、メールの
到着を見て、自動的に、ユーザの携帯電話機等に電話発
呼している。これらの従来の技術は、ユーザのメールボ
ックスを走査して、新しい電子メールが到着すると、ユ
ーザにむけて電話発呼している点では同一の技術的思想
に基づく。
There are some prior applications as means for partially solving such a situation. For example, Japanese Patent Application Laid-Open No. 9-3217
92 "E-mail arrival notification device", JP-A-10-313
338 "E-mail system with incoming call notification function"
When the e-mail arrives at the recipient's box, the user automatically sees the arrival of the e-mail and automatically calls the user's mobile phone. These conventional techniques are based on the same technical idea in that a user's mailbox is scanned, and when a new electronic mail arrives, a telephone call is made to the user.

【0010】これら先願が利用している「受信ボックス
を走査する」思想では、インターネットの中継サーバ等
に問題があり、電子メールを送っても、ボックスまでた
どり着いていない時には、まったく対処できない。即
ち、電子メール到着が遅延している主要な問題点2つの
中で、一方しか解決していない。あくまでも、受信ボッ
クスに電子メールが到着したことを、利用者に報知する
ことのみを考慮している。インターネット自体が動作不
良の場合には、まったく対処できない。
The idea of "scanning the reception box" used in the prior application has a problem with a relay server or the like on the Internet, and even if an electronic mail is sent, it cannot be dealt with at all if the user has not reached the box. In other words, only one of the two main problems that the e-mail arrival is delayed has been solved. The only consideration is to notify the user of the arrival of the e-mail in the inbox. If the Internet itself is malfunctioning, it cannot be dealt with at all.

【0011】当業者であれば考案し得る他の方法とし
て、帯域非保証の電子メールは使用せず、即時性の高い
(つまり、帯域保証の)通常の電話による報知がある。
保母/保父さんが電話してもよいし、電話音声を通じ
て、通過位置等を自動的に報告することも技術的には可
能であろう。しかし、電話の最低料金はi−modeに
よる電子メール受信に比して10倍程度高価である。保
護者が受話器を取る動作をしたとたんに、10円なり、
30円なりの課金が保母/保父さん側に生じる。これ
は、サービス提供者として、許容できるものではない。
また、このコストは最終的に、受益者である保護者に降
りかかる。保護者側からみても、電話は高価であり、安
価な電子メールのメリットからは遠い。
As another method that can be devised by those skilled in the art, there is a notification by a normal telephone with high instantaneous (that is, bandwidth guarantee) without using non-guaranteed e-mail.
It may be technically possible for the nurse / holy father to make a phone call, or to automatically report the passage position or the like through a telephone voice. However, the minimum telephone charge is about ten times as expensive as receiving an e-mail by i-mode. As soon as the guardian takes the handset, it costs 10 yen,
A charge of 30 yen will be charged to the nursing mother / father. This is not acceptable as a service provider.
Also, this cost ultimately falls on the beneficiary parents. For parents, phones are expensive and far from the benefits of cheap e-mail.

【0012】以上見てきたように、電子メールでは、い
つ受信側に電子メールが到達するかを保証できない。さ
りとて即時性の高い電話では、電子メールに比べて極め
て高価である。従来の技術として、受信ボックスへの電
子メール到着を電話により報知する方法が知られてい
る。この方法では、受信ボックス以前の段階で電子メー
ルが遅延している状況には対処できないため、本当の意
味では、直接に電話で情報を伝える方法を代替できてい
ない。
As can be seen from the above, electronic mail cannot guarantee when the electronic mail reaches the receiving side. On the other hand, a telephone with a high degree of immediacy is extremely expensive compared to an e-mail. 2. Description of the Related Art As a conventional technique, there is known a method of notifying an arrival of an electronic mail to a reception box by a telephone. This approach does not address the situation where e-mail is delayed before the inbox, so it cannot really replace the direct communication of information over the telephone.

【0013】[0013]

【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は上記従
来型技術の問題点を解決し、インターネットの障害を含
めて、電子メールが送られていることを即時に受信者が
検知でき、しかも、安価に豊富な情報を伝達可能な技術
的手段を提供しようとするものである。
SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to solve the above-mentioned problems of the prior art, and to enable a recipient to immediately detect that an e-mail is being sent, including an Internet failure, and It is intended to provide a technical means capable of transmitting abundant information at low cost.

【0014】[0014]

【課題を解決するための手段】本発明の情報送出報知シ
ステム(請求項1)は、あらかじめ登録された電子メー
ルアドレスに対して電子メールを送信する電子メール送
信手段と、あらかじめ登録された電話番号に対する電話
発呼を実行する電話発呼手段と、前記電子メールを受信
する電子メール受信手段と、前記電話発呼を受信する電
話機手段とから構成され、前記電子メール送信と前記電
話発呼とを一定の時間内で並行して実行することによ
り、電子メールが送信されたことを前記電話機手段に報
知する。
An information sending and notifying system according to the present invention (claim 1) comprises an e-mail transmitting means for transmitting an e-mail to an e-mail address registered in advance, and a telephone number registered in advance. Telephone call means for executing a telephone call to the user, e-mail receiving means for receiving the e-mail, and telephone means for receiving the telephone call, wherein the e-mail transmission and the telephone call By executing the e-mails in parallel within a predetermined time, it notifies the telephone means that the e-mail has been transmitted.

【0015】また、本発明の情報送出報知システム(請
求項2)は、あらかじめ登録された電子メールアドレス
に対して電子メールを送信する電子メール送信手段と、
あらかじめ登録された電話番号に対する電話発呼を実行
する電話発呼手段と、前記電子メールを受信する電子メ
ール受信手段と、前記電話発呼を受信する電話機手段と
から構成され、前記電子メール受信手段と前記電話機手
段とが、同一の携帯電話機手段として実現されることを
特徴とし、前記電子メール送信と前記電話発呼とを一定
の時間内で並行して実行することにより、電子メールが
送信されたことを前記携帯電話機手段に報知する。
[0015] Further, the information sending and notifying system of the present invention (claim 2) comprises: an e-mail transmitting means for transmitting an e-mail to a pre-registered e-mail address;
The electronic mail receiving means comprising: telephone calling means for executing a telephone call for a telephone number registered in advance; e-mail receiving means for receiving the e-mail; and telephone means for receiving the telephone call. And the telephone means are realized as the same mobile telephone means, and the e-mail is transmitted by executing the e-mail transmission and the telephone call in parallel within a predetermined time. Is notified to the portable telephone means.

【0016】また、本発明の情報送出報知システム(請
求項3)は、あらかじめ登録された電子メールアドレス
に対して電子メールを送信する電子メール送信手段と、
前記電子メールアドレスに対する受信メールを受信可能
な携帯電話機に対する電話発呼を、発呼番号を通知する
形で実行する電話発呼手段と、前記電子メールならびに
前記電話発呼を受信し、かつ、前記発呼番号により着信
音または着信メロディーを切りかえる機能を有する携帯
電話機手段とから構成され、前記電子メール送信と前記
電話発呼とを一定の時間内で並行して実行することによ
り、電子メールが送信されたことを専用の着信音または
着信メロディーで前記携帯電話機手段に報知する。
[0016] Further, the information transmission and notification system of the present invention (claim 3) comprises: an e-mail transmitting means for transmitting an e-mail to an e-mail address registered in advance;
A telephone calling means for executing a telephone call to a mobile phone capable of receiving a received mail to the e-mail address in a form notifying a calling number, receiving the e-mail and the telephone call, and Mobile phone means having a function of switching a ring tone or a ringing melody according to a calling number, and the e-mail is transmitted by executing the e-mail transmission and the telephone call in parallel within a predetermined time. The mobile phone means is notified that the call has been made by a special ringtone or ringtone.

【0017】また、本発明の情報送出報知システム(請
求項4)は、あらかじめ登録された電子メールアドレス
に対して電子メールを送信する電子メール送信手段と、
前記電子メールアドレスに対する受信メールを受信可能
な携帯電話機に対する電話発呼を、発呼番号を通知する
形で実行する電話発呼手段と、前記電子メールならびに
前記電話発呼を受信し、かつ、前記発呼番号により着信
音または着信メロディーを切りかえる機能を有する携帯
電話機手段とから構成され、前記携帯電話機手段は、あ
らかじめ登録された特定の発呼番号からの着信に関して
は一般の電話機における受話器をあげる動作を実行でき
ないように設定可能なことを特徴とし、前記電子メール
送信と前記電話発呼とを一定の時間内で並行して実行す
ることにより、電子メールが送信されたことを専用の着
信音または着信メロディーで前記携帯電話機手段に報知
する。
Further, the information transmission and notification system of the present invention (claim 4) comprises: an e-mail transmitting means for transmitting an e-mail to an e-mail address registered in advance;
A telephone calling means for executing a telephone call to a mobile phone capable of receiving a received mail to the e-mail address in a form notifying a calling number, receiving the e-mail and the telephone call, and Mobile phone means having a function of switching a ring tone or a melody according to a calling number, wherein the mobile phone means raises a handset of a general telephone for an incoming call from a specific calling number registered in advance. Can be set so as not to be executed, and by performing the e-mail transmission and the telephone call in parallel within a predetermined time, a dedicated ringtone or The portable telephone means is notified by a ringing melody.

【0018】また、本発明の情報送出報知方法(請求項
5)は、あらかじめ登録された電子メールアドレスに対
して電子メールを送信する電子メール送信ステップと、
あらかじめ登録された電話機に対する電話発呼を実行す
る電話発呼ステップとから構成され、前記電子メール送
信ステップと前記電話発呼ステップとを一定の時間内で
並行して実行することにより、電子メールが送信された
ことを前記電話機に報知する。
[0018] Further, the information sending and notifying method of the present invention (claim 5) includes an e-mail transmitting step of transmitting an e-mail to an e-mail address registered in advance.
A telephone call step for executing a telephone call to a telephone registered in advance, and by executing the e-mail transmission step and the telephone call step in parallel within a predetermined time, an e-mail is transmitted. The transmission is notified to the telephone.

【0019】また、本発明の情報送出報知プログラム
(請求項6)は、あらかじめ登録された電子メールアド
レスに対して電子メールを送信する電子メール送信プロ
セスと、あらかじめ登録された電話機に対する電話発呼
を実行する電話発呼プロセスとを実現し、前記電子メー
ル送信プロセスと前記電話発呼プロセスとを一定の時間
内で並行して実行することにより、電子メールが送信さ
れたことを前記電話機に報知する機能を有するものであ
り、本発明の情報送出報知プログラムは、記憶媒体に記
録することも可能である。
[0019] The information transmission and notification program of the present invention (claim 6) provides an e-mail transmission process for transmitting an e-mail to a pre-registered e-mail address and a telephone call for a pre-registered telephone. A telephone call process to be executed is implemented, and the e-mail transmission process and the telephone call process are executed in parallel within a predetermined time to notify the telephone that the e-mail has been transmitted. It has a function, and the information transmission notification program of the present invention can be recorded on a storage medium.

【0020】また、本発明の情報送出報知方法(請求項
7)は、あらかじめ登録された電子メールアドレスに対
して電子メールを送信する電子メール送信ステップと、
あらかじめ登録された電話機に対する電話発呼を実行す
る電話発呼ステップとから構成され、前記電話発呼ステ
ップが発呼番号を通知する形で実行されることを特徴と
し、前記電子メール送信ステップと前記電話発呼ステッ
プとを一定の時間内で並行して実行することにより、電
子メールが送信されたことを前記電話機に報知する。
[0020] Also, the information sending and notifying method of the present invention (claim 7) includes an e-mail transmitting step of transmitting an e-mail to a pre-registered e-mail address;
A telephone call step of executing a telephone call to a telephone registered in advance, wherein the telephone call step is executed in a form of notifying a calling number, wherein the e-mail sending step and the By executing the telephone calling step in parallel within a predetermined time, the telephone is notified that the electronic mail has been transmitted.

【0021】また、本発明の情報送出報知プログラム
(請求項8)は、あらかじめ登録された電子メールアド
レスに対して電子メールを送信する電子メール送信プロ
セスと、あらかじめ登録された電話機に対する電話発呼
を実行する電話発呼プロセスとを実現し、前記電話発呼
プロセスが発呼番号を通知する形で実行されることを特
徴とし、前記電子メール送信プロセスと前記電話発呼プ
ロセスとを一定の時間内で並行して実行することによ
り、電子メールが送信されたことを前記電話機に報知す
るものであり、本情報送出報知プログラムは、記憶媒体
に記録することも可能である。
[0021] Further, the information transmission notification program (claim 8) of the present invention provides an e-mail transmission process of transmitting an e-mail to a pre-registered e-mail address and a telephone call to a pre-registered telephone. A telephone calling process to be executed, wherein the telephone calling process is executed in a form of notifying a calling number, and the e-mail sending process and the telephone calling process are performed within a predetermined time. The information transmission notification program can also be recorded in a storage medium by notifying the telephone that the e-mail has been transmitted by executing in parallel.

【0022】また、本発明の情報送出報知システム(請
求項9)は、外部からの信号によりホームページの内容
を更新するホームページ更新手段と、あらかじめ定めら
れた電話番号に対して電話発呼を実行する電話発呼手段
と、前記電話発呼を受信する電話機手段とから構成さ
れ、前記ホームページ更新と前記電話発呼とを一定の時
間内で並行して実行することにより、ホームページが更
新されたことを前記電話機手段に報知する。
Further, the information transmission and notification system of the present invention (claim 9) executes a homepage updating means for updating the content of the homepage by an external signal, and makes a telephone call to a predetermined telephone number. A telephone calling means and a telephone means for receiving the telephone call are constituted, and the homepage is updated by executing the homepage updating and the telephone calling in parallel within a predetermined time. Notify the telephone means.

【0023】また、本発明の情報送出報知システム(請
求項10)は、外部からの信号によりホームページの内
容を更新するホームページ更新手段と、あらかじめ定め
られた電話番号に対して発呼番号の通知を行いつつ電話
発呼を実行する電話発呼手段と、前記電話発呼を受信
し、かつ、通知された発呼番号に応じて、着信音または
着信メロディーを切りかえる機能を有する電話機手段と
から構成され、前記ホームページ更新と前記電話発呼と
を一定の時間内で並行して実行することにより、ホーム
ページが更新されたことを、あらかじめ指定された着信
音または着信メロディーにより、前記電話機手段に報知
する。
[0023] Further, the information transmission and notification system of the present invention (claim 10) provides a homepage updating means for updating the contents of a homepage by an external signal, and a notification of a calling number to a predetermined telephone number. A telephone calling means for executing a telephone call while performing the call, and a telephone means having a function of receiving the telephone call and switching a ring tone or a ringing melody according to the notified calling number. By executing the homepage update and the telephone call in parallel within a predetermined period of time, the fact that the homepage has been updated is notified to the telephone means by a ringtone or a melody specified in advance.

【0024】また、本発明の情報送出報知方法(請求項
11)は、外部からの信号によりホームページの内容を
更新するホームページ更新ステップと、あらかじめ定め
られた電話番号に対して発呼番号の通知を行いつつ電話
発呼を実行する電話発呼ステップとから構成され、前記
ホームページ更新ステップと前記電話発呼ステップとを
一定の時間内で並行して実行することにより、ホームペ
ージが更新されたことを、あらかじめ指定された発呼番
号とともに、前記電話番号を有する電話機に報知する。
[0024] Further, according to the present invention, there is provided an information transmission and notification method (claim 11) for updating a homepage content by an external signal, and notifying a calling number to a predetermined telephone number. A telephone calling step of executing a telephone call while performing the processing. The homepage is updated by executing the homepage updating step and the telephone calling step in parallel within a predetermined time. A notification is sent to the telephone having the telephone number together with the call number specified in advance.

【0025】また、本発明の情報送出報知プログラム
(請求項12)は、外部からの信号によりホームページ
の内容を更新するホームページ更新プロセスと、あらか
じめ定められた電話番号に対して発呼番号の通知を行い
つつ電話発呼を実行する電話発呼プロセスとを実現し、
前記ホームページ更新プロセスと前記電話発呼プロセス
とを一定の時間内で並行して実行することにより、ホー
ムページが更新されたことを、あらかじめ指定された発
呼番号とともに、前記電話番号を有する電話機に報知す
る機能を有するものであり、本情報送出報知プログラム
は、記憶媒体に記録することも可能である。
The information transmission and notification program of the present invention (claim 12) provides a homepage update process for updating the contents of a homepage by an external signal, and a notification of a calling number to a predetermined telephone number. A telephone calling process that executes a telephone call while performing
By executing the homepage updating process and the telephone calling process in parallel within a certain period of time, the homepage is updated and a telephone having the telephone number is notified together with a calling number specified in advance. The information transmission notification program can be recorded on a storage medium.

【0026】[0026]

【発明の実施の形態】図1は、本発明の原理を説明する
ための図である。
FIG. 1 is a diagram for explaining the principle of the present invention.

【0027】本発明(請求項1)の情報送出報知システ
ム1は、あらかじめ登録された電子メールアドレスに対
して電子メールを送信する電子メール送信手段10と、
あらかじめ登録された電話番号に対する電話発呼を実行
する電話発呼手段11と、前記電子メールを受信する電
子メール受信手段12と、前記電話発呼を受信する電話
機手段13とから構成され、前記電子メール送信と前記
電話発呼とを一定の時間内で並行して実行することによ
り、電子メールが送信されたことを前記電話機手段13
に報知する。
The information sending and notifying system 1 according to the present invention (claim 1) comprises: an e-mail transmitting means 10 for transmitting an e-mail to an e-mail address registered in advance;
A telephone call means for executing a telephone call for a telephone number registered in advance, an e-mail receiving means for receiving the e-mail, and a telephone means for receiving the telephone call; By executing the mail transmission and the telephone call in parallel within a predetermined time, it is determined that the electronic mail has been transmitted by the telephone means 13.
To inform.

【0028】電子メール送信手段10は、たとえば、保
育園バスが通過した地点毎に対応づけて、あらかじめ記
憶された電子メールアドレスを有し、この電子メールア
ドレスに対して、電子メールを送信する。
The e-mail transmitting means 10 has, for example, an e-mail address stored in advance in association with each point where the nursery school bus has passed, and transmits an e-mail to this e-mail address.

【0029】電話発呼手段11は、自動的に電話発呼す
る機能を有する。電話番号は、たとえば、保育園バスが
通過した地点毎に対応づけて、あらかじめ記憶された電
話番号である。通話の内容は、本発明の主旨とは特段の
関係を持たない。たとえば、「バスが接近しました」と
言ったような、定型のフォーマットの電話音声テープを
流してもよく、あるいは、音声規則合成の装置が利用で
きるならば、バスが通過した場所や時刻の読み上げを行
ってもよい。
The telephone calling means 11 has a function of automatically making a telephone call. The telephone number is, for example, a telephone number stored in advance in association with each point where the nursery school bus has passed. The content of the call has no particular relation to the gist of the present invention. For example, a fixed format telephone audio tape, such as "Bus is approaching," may be played, or if a speech rule synthesis device is available, the location and time of the passage of the bus may be read aloud. May be performed.

【0030】電子メール受信手段12は、通常のインタ
ーネットにおける電子メール受信手段であればなんでも
よい。たとえば、ダイヤルアップPPPプロトコルでP
OP3(Post Office Protocol
Version 3)サーバにアクセスできるパソコン
でもよく、LANに接続されたパソコンからPOP3サ
ーバへアクセスできる状態の受信手段であってもよい。
また、電子メールを受信できる携帯電話機でもよい。
The electronic mail receiving means 12 may be any electronic mail receiving means on the ordinary Internet. For example, P in the dial-up PPP protocol
OP3 (Post Office Protocol)
Version 3) It may be a personal computer that can access the server, or a receiving unit that can access the POP3 server from a personal computer connected to the LAN.
Alternatively, a mobile phone that can receive an e-mail may be used.

【0031】電話機手段13は、通常の電話機でもよ
く、携帯電話機でもよい。ある呼び出し番号(電話番
号)により、外部から電話をかけることのできる手段で
ある。
The telephone means 13 may be a normal telephone or a portable telephone. This is a means by which a call can be made from outside using a certain call number (telephone number).

【0032】図1における、本発明(請求項1)の情報
送出報知システム1の動作の概要は以下の通りである。
外部から、何らかの契機により、電子メールの送信が、
電子メール送信手段10に対して指示されたとする。保
育園バスの例では、たとえば、ディファレンシャル型G
PSにより、バスの位置を検出し、あらかじめ定められ
た緯度、経度の範囲に位置が達した時、この電子メール
の送信が指示される。しかし、どのような外部的要因に
より、電子メールの送信が指示されるかは、本発明の主
旨に直接は関係しない。本明細書では、場所の情報、及
び場所を認識した日時の情報を伴って、電子メール送信
手段10に対して、外部から電子メール送信がトリガさ
れるとする。
The outline of the operation of the information transmission and notification system 1 of the present invention (claim 1) in FIG. 1 is as follows.
Sending e-mail from outside, for some reason,
It is assumed that an instruction has been given to the electronic mail transmitting means 10. In the example of a nursery school bus, for example, a differential type G
The PS detects the position of the bus, and when the position reaches a predetermined range of latitude and longitude, transmission of this e-mail is instructed. However, what external factors instruct transmission of an e-mail is not directly related to the gist of the present invention. In this specification, it is assumed that an external electronic mail transmission is triggered to the electronic mail transmitting means 10 together with the information on the place and the information on the date and time when the place is recognized.

【0033】外部から電子メール送信のトリガがかかる
と、電子メール送信手段10は、電子メールを送信す
る。電子メールには、たとえば、保育園バスの位置、通
過した日時等を掲載しておくことにより、受信者に詳細
な情報を伝達する。本発明の情報送出報知システム1で
は、同時に、電話発呼手段11を起動する。これは、た
とえば、上記の電子メール送信手段10を構成する手順
の中で、引き続いて電話発呼を行うように構成してもよ
く、あるいは、場所情報を伴う電子メール送信のトリガ
が、同時に、電話発呼手段11にも並行して、送信され
ると考えてもよい。
When an electronic mail transmission is triggered from outside, the electronic mail transmitting means 10 transmits the electronic mail. The e-mail includes, for example, the location of the nursery school bus, the date and time of passing, and the like, thereby transmitting detailed information to the recipient. In the information transmission and notification system 1 of the present invention, the telephone calling means 11 is activated at the same time. This may be configured so that, for example, in the procedure of configuring the e-mail transmission means 10 described above, a telephone call is subsequently made, or the e-mail transmission with location information is triggered at the same time, It may be considered that the message is transmitted in parallel to the telephone calling means 11.

【0034】電話発呼手段11にも、場所の情報と対応
させて、電話番号が記録されている。電話発呼手段11
は、電子メールの送信とほぼ同時に、より、正確に言え
ば、一定のあらかじめ定められた時間内に、記録されて
いる電話番号に対して、電話発呼を行う。この電話発呼
は、具体的に、情報を伝えようとするものではない。し
たがって、何らのメッセージをこの電話発呼で送り出す
必要はない。但し、実際には、この電話には、バスの場
所の情報、あるいは、バスが指定された場所を通過した
時刻等を音声規則合成のシステムにより、音声として乗
せてもよい。電話の内容をどうするかは、本発明の主旨
には直接の関係はなく、当業者の選択により、指定され
れば充分である。
The telephone calling means 11 also stores a telephone number in correspondence with the location information. Telephone calling means 11
Makes a telephone call to the recorded telephone number almost simultaneously with the transmission of the e-mail, or more precisely, within a certain predetermined time. This telephone call does not specifically convey information. Therefore, there is no need to send out any messages with this telephone call. However, in practice, information on the location of the bus or the time at which the bus passed the designated location may be put on this telephone as a voice by a voice rule synthesis system. What to do with the contents of the telephone is not directly related to the gist of the present invention, and it suffices that it be specified by a person skilled in the art.

【0035】図1において、電子メール受信手段12
と、電話機手段13は、ほぼ同時に電子メールの受信
と、電話の呼び出しを受けることになる。ただし、電話
の呼び出しは、帯域保証であるため、電話発呼側と同時
に動作する。これに対して、電子メールは、即時にメー
ルが到達する保証はない。したがって、受信者(保育園
バスの例では、幼児の保護者)は、電話の呼び出しによ
り、電子メールが送信されたことを認知できる。電子メ
ールが受信ボックスには到着しているが、電子メール受
信手段では、まだ、読み出していない場合には、この電
話の呼び出しを契機として、受信者は、自分の電子メー
ルの受信ボックスを調べる。これにより、何らかの事情
で、受信ボックスには存在するが、電子メール受信手段
12には到達していなかった電子メールを読んで、電話
では得られなかった詳細な情報(保育園バスの例では、
バスが通過した場所、時刻等)を得る。
In FIG. 1, the electronic mail receiving means 12
Then, the telephone means 13 receives the e-mail and the telephone call almost simultaneously. However, since the telephone call is guaranteed for the band, it operates simultaneously with the telephone calling side. On the other hand, there is no guarantee that e-mail arrives immediately. Therefore, the recipient (in the case of the nursery school bus, the guardian of the infant) can recognize that the e-mail has been transmitted by calling the telephone. If the e-mail has arrived in the inbox but has not yet been read out by the e-mail receiving means, the receiver checks the inbox of his or her e-mail, triggered by this telephone call. As a result, for some reason, the e-mail which is present in the reception box but has not reached the e-mail receiving means 12 is read and detailed information which cannot be obtained by telephone (in the case of a nursery school bus,
Where the bus passed, time, etc.).

【0036】図2は、本発明の情報送出報知システム
(請求項2)の例を示す図である。情報送出報知システ
ム2は、あらかじめ登録された電子メールアドレスに対
して電子メールを送信する電子メール送信手段20と、
あらかじめ登録された電話番号に対する電話発呼を実行
する電話発呼手段21と、前記電子メールを受信する電
子メール受信手段と、前記電話発呼を受信する電話機手
段とから構成され、前記電子メール受信手段と前記電話
機手段とが、同一の携帯電話機手段22として実現され
ることを特徴とし、前記電子メール送信と前記電話発呼
とを一定の時間内で並行して実行することにより、電子
メールが送信されたことを前記携帯電話機手段22に報
知する。
FIG. 2 is a diagram showing an example of the information transmission and notification system (claim 2) of the present invention. The information sending notification system 2 includes: an e-mail transmitting unit 20 that transmits an e-mail to a pre-registered e-mail address;
A telephone call means for executing a telephone call for a telephone number registered in advance, an e-mail receiving means for receiving the e-mail, and a telephone means for receiving the telephone call; Means and the telephone means are realized as the same mobile telephone means 22, and the e-mail transmission and the telephone call are performed in parallel within a certain time, so that the e-mail is transmitted. The transmission is notified to the portable telephone means 22.

【0037】図2の構成手段の中で、電子メール送信手
段20は、図1の電子メール送信手段10と同一の構成
である。また、図2の電話発呼手段21は、図1の電話
発呼手段11と同一の構成でよい。図2の携帯電話機手
段22は、「i−mode」等の、電話の受信機能と、
電子メールの受信機能を有するものである。即ち、携帯
電話機手段22は、図1の電子メール受信手段12と、
電話機手段13とを兼ねている。
The electronic mail transmitting means 20 of the structural means shown in FIG. 2 has the same configuration as the electronic mail transmitting means 10 shown in FIG. Further, the telephone calling means 21 of FIG. 2 may have the same configuration as the telephone calling means 11 of FIG. The mobile phone means 22 in FIG. 2 includes a telephone receiving function such as “i-mode”,
It has an e-mail receiving function. That is, the mobile phone means 22 is different from the electronic mail receiving means 12 of FIG.
Also serves as telephone means 13.

【0038】図2の情報送出報知システム2の動作は、
基本的には図1の情報送出報知システムの働きと同様で
ある。外部からのトリガによって、電子メール送信手段
20と、電話発呼手段21は、それぞれ、電子メール送
信と、電話発呼を行う。ただし、この実施例の特徴とし
て、電子メールのアドレスは、電話の受信を行う携帯電
話機手段22に対応するアドレスである。これにより、
携帯電話機手段22の利用者は、電話の呼び出しによ
り、電子メールが発信されたことを知る。従って、イン
ターネットの回線が正常であれば、早晩、電子メールが
到着することとなるし、そうでない場合でも、電子メー
ルが到着していないことを認識しているので、何らかの
対策を取ることが可能である。
The operation of the information transmission and notification system 2 of FIG.
Basically, the operation is the same as that of the information transmission and notification system of FIG. In response to an external trigger, the electronic mail transmitting means 20 and the telephone calling means 21 perform electronic mail transmission and telephone calling, respectively. However, as a feature of this embodiment, the e-mail address is an address corresponding to the portable telephone means 22 for receiving a telephone call. This allows
The user of the mobile phone means 22 knows that the e-mail has been sent by calling the telephone. Therefore, if the Internet line is normal, e-mail will arrive sooner or later, and if not, it will recognize that e-mail has not arrived, so it is possible to take some measures. It is.

【0039】図3は、本発明(請求項3)の情報送出報
知システムの例である。本発明の情報送出報知システム
3は、あらかじめ登録された電子メールアドレスに対し
て電子メールを送信する電子メール送信手段30と、前
記電子メールアドレスに対する受信メールを受信可能な
携帯電話機に対する電話発呼を、発呼番号を通知する形
で実行する電話発呼手段31と、前記電子メールならび
に前記電話発呼を受信し、かつ、前記発呼番号により着
信音または着信メロディーを切りかえる機能を有する携
帯電話機手段33とから構成され、前記電子メール送信
と前記電話発呼とを一定の時間内で並行して実行するこ
とにより、電子メールが送信されたことを専用の着信音
または着信メロディーで前記携帯電話機手段33に報知
する。
FIG. 3 shows an example of an information transmission and notification system according to the present invention (claim 3). The information sending / notifying system 3 of the present invention includes an e-mail transmitting means 30 for transmitting an e-mail to an e-mail address registered in advance, and a telephone call to a mobile phone capable of receiving an e-mail to the e-mail address. A telephone calling means 31 for executing a notification of a calling number, and a portable telephone means having a function of receiving the e-mail and the telephone call and switching a ring tone or a ringing melody according to the calling number. 33, the e-mail transmission and the telephone call are executed in parallel within a predetermined period of time, so that the transmission of the e-mail is indicated by a dedicated ring tone or ring melody. Notify 33.

【0040】図3の情報送出報知システム3を構成する
要素の中で、電子メール送信手段30は、図1の電子メ
ール送信手段10と同一構成でよい。電話発呼手段31
は、図1の電話発呼手段11とは異なっている。即ち、
この電話発呼手段31は、単に電話をかけるのみでな
く、電話発呼元の電話番号(32)を送信している点が
異なっている。この番号は、保育園バスの接近通知サー
ビスの例では、たとえば、このサービスを請け負ってい
る会社の番号であり、前述の保育園バスの例で言えば、
幼児の保護者が、普段、電話をしている相手の番号とは
異なっている。
The electronic mail transmitting means 30 of the components constituting the information sending / reporting system 3 of FIG. 3 may have the same configuration as the electronic mail transmitting means 10 of FIG. Telephone calling means 31
Is different from the telephone calling means 11 of FIG. That is,
The telephone calling means 31 is different from that of the present invention in that it not only makes a telephone call but also transmits the telephone number (32) of the telephone caller. In the example of the nursery bus approach notification service, this number is, for example, the number of a company that has contracted this service, and in the case of the above-mentioned nursery bus example,
It is different from the number of the person whom the guardian of the infant usually calls.

【0041】携帯電話機手段33は、発呼番号により着
信音または着信メロディーを切りかえる機能を有する。
従って、受信者(上記の保育園バスの接近通知サービス
では、幼児の保護者)は、特別な番号である本発明の電
話発呼手段が送信してくる発番号(図3の32)を受信
した場合には、受信者がそれとわかる特別の着信音、ま
たは、着信メロディーを設定しておくことができる。こ
れにより、本発明の電話発呼手段31からの電話につい
ては、どこからかかって来たかを認識できる。これによ
り、受話器を取って高価な電話の課金を生じせしめるこ
となく、保護者は、バスが接近したことを認識できる。
The portable telephone means 33 has a function of switching a ring tone or a ring tone depending on the calling number.
Therefore, the recipient (in the above-mentioned nursery school bus approach notification service, the guardian of an infant) receives the calling number (32 in FIG. 3) transmitted by the telephone calling means of the present invention, which is a special number. In such a case, a special ringtone or ringtone that the recipient can recognize can be set. As a result, it is possible to recognize from where the call originated from the telephone calling means 31 of the present invention. This allows the guardian to recognize that the bus is approaching without picking up the handset and causing expensive telephone charges.

【0042】図3の情報送出報知システム3の全体的な
動作は、図1の情報送出報知システム1と同様である。
電子メール送信手段30と電話発呼手段31は、一定の
時間内に並列して動作し、詳細な情報を有する電子メー
ルを送ると共に、その送出をあらかじめ登録された電話
番号へ電話をかけることで報知する。但し、この時、電
話をかけた側の発呼番号32を同時に送信する。これに
より、携帯電話手段33は、あらかじめ定められた着信
音/着信メロディーが鳴動するので、受信者は、電子メ
ールが送られていることを認知できる。もし、電子メー
ルが到着しなければ、「問い合わせ」機能を利用して、
受信ボックスを検索することができる。また、受信ボッ
クスに存在しなければ、何らかのトラブルの発生である
ので、対処できる。もし、電話の鳴動がなければ、受信
者は、電子メールの送出を知る手だてはなく、トラブル
に対処することはできない。
The overall operation of the information transmission and notification system 3 of FIG. 3 is the same as that of the information transmission and notification system 1 of FIG.
The e-mail transmitting means 30 and the telephone calling means 31 operate in parallel within a predetermined time, send an e-mail having detailed information, and send the e-mail to a telephone number registered in advance. Notify. However, at this time, the calling number 32 of the calling party is simultaneously transmitted. As a result, the mobile phone means 33 emits a predetermined ringtone / melody, so that the receiver can recognize that the e-mail is being sent. If you do not receive the e-mail, please use the "Contact" function,
You can search your inbox. If it does not exist in the receiving box, it means that some trouble has occurred and it can be dealt with. If the telephone does not ring, the recipient has no way of knowing the e-mail is sent, and cannot cope with the trouble.

【0043】図4は、本発明(請求項4)の情報送出報
知システムの例である。情報送出報知システム4は、あ
らかじめ登録された電子メールアドレスに対して電子メ
ールを送信する電子メール送信手段40と、前記電子メ
ールアドレスに対する受信メールを受信可能な携帯電話
機に対する電話発呼を、発呼番号を通知する形で実行す
る電話発呼手段41と、前記電子メールならびに前記電
話発呼を受信し、かつ、前記発呼番号により着信音また
は着信メロディーを切りかえる機能を有する携帯電話機
手段43とから構成され、前記携帯電話機手段43は、
あらかじめ登録された特定の発呼番号からの着信に関し
ては一般の電話機における受話器をあげる動作を実行で
きないように設定可能なことを特徴とし、前記電子メー
ル送信と前記電話発呼とを一定の時間内で並行して実行
することにより、電子メールが送信されたことを専用の
着信音または着信メロディーで前記携帯電話機手段43
に報知する。
FIG. 4 shows an example of an information transmission and notification system according to the present invention (claim 4). The information sending and notifying system 4 sends an e-mail transmitting unit 40 for transmitting an e-mail to a pre-registered e-mail address, and a telephone call to a mobile phone capable of receiving a received e-mail to the e-mail address. A telephone calling means 41 for executing in the form of notifying a number, and a mobile telephone means 43 having a function of receiving the e-mail and the telephone call and switching a ring tone or a ringing melody according to the calling number. And the mobile phone means 43 comprises:
With respect to an incoming call from a specific calling number registered in advance, it is possible to set so that the operation of raising the handset of a general telephone cannot be executed, and the e-mail transmission and the telephone call can be performed within a predetermined time. , The transmission of the e-mail is indicated by a dedicated ringtone or ringtone.
To inform.

【0044】図4の電子メール送信手段40は、図3の
電子メール送信手段30と同一の構成で良い。また、電
話発呼手段41は、図3の電話発呼手段31と同一の構
成で良い。携帯電話機手段43は、図3の携帯電話機手
段33と異なっており、あらかじめ指定された発呼番号
からの呼び出しについては、呼び出し音を鳴らすが、一
般の電話機の受話器をとる動作を実行できないように構
成されている点に特徴がある。この受話器を取れない機
能については、基本的には、受話器をとる動作を実行す
るボタンをディスエブルして、利用できなくすれば良
い。このためには、あらかじめ指定された発呼番号を検
出する手段と、指定された発呼番号が検出された時に、
受話器をとるボタンからの信号が付勢されないように構
成する。
The electronic mail transmitting means 40 of FIG. 4 may have the same configuration as the electronic mail transmitting means 30 of FIG. Further, the telephone calling means 41 may have the same configuration as the telephone calling means 31 of FIG. The mobile phone means 43 is different from the mobile phone means 33 in FIG. 3 and sounds a ringing tone when a call is made from a previously designated calling number, but cannot perform an operation of picking up the receiver of a general telephone. The feature is that it is configured. Basically, for the function that does not allow the receiver to be picked up, the button for executing the operation of picking up the receiver may be disabled so that it cannot be used. For this purpose, means for detecting a predetermined calling number and when the specified calling number is detected,
The signal from the button that picks up the handset is configured not to be activated.

【0045】あらかじめ設定された特別の発呼番号と一
致していることが検出された場合には、通常の携帯電話
とは異なる動作となる。即ち、この場合には、呼び出し
音、即ち着信音や着信メロディーは鳴動させる。一般の
着信拒否機能であれば、着信音/着信メロディーを鳴ら
す回路を止める。しかし、この場合は、着信音/着信メ
ロディー回路ではなくて、受話器をとる動作を実行する
回路をとめる。
When it is detected that the number matches a special calling number set in advance, the operation is different from that of a normal mobile phone. That is, in this case, a ring tone, that is, a ring tone or a ring tone is sounded. If it is a general call rejection function, the circuit for sounding the ring tone / melody is stopped. However, in this case, instead of the ring tone / ring melody circuit, the circuit that executes the operation of picking up the receiver is omitted.

【0046】受信者は、この特別の番号については、特
別の着信音、着信メロディーを鳴動させるべきである。
これにより、本発明の情報送出報知システムからの電話
であることが受話器を取らなくても、認識できる。
The recipient should ring a special ringtone and ringtone for this special number.
As a result, it is possible to recognize that the call is from the information sending / reporting system of the present invention without picking up the receiver.

【0047】情報送出報知システム4の動作は、図3の
情報送出報知システム3と同様である。外部からのトリ
ガにより、電子メール送信手段40と電話発呼手段41
は、並行して起動される。ただし、電話発呼手段41
は、電話発呼に際して、発呼番号42を同時に送信す
る。携帯電話手段43には、あらかじめ、本発明の情報
送出報知システムからの発呼電話番号については、着信
音/着信メロディーはなるものの、受話器をとる動作を
実行できない。これにより、受信者が、誤って受話器を
取り、課金されてしまう危険を削減できる。
The operation of the information transmission and notification system 4 is the same as that of the information transmission and notification system 3 of FIG. An e-mail transmitting means 40 and a telephone calling means 41 are triggered by an external trigger.
Are invoked in parallel. However, the telephone calling means 41
Transmits the calling number 42 at the same time as the telephone call. The portable telephone means 43 cannot execute the operation of picking up the telephone, although the ring tone / melody is provided in advance for the calling telephone number from the information sending / reporting system of the present invention. This can reduce the risk that the receiver mistakenly picks up the receiver and gets charged.

【0048】図5は、本発明(請求項5)の情報送出報
知方法の例である。本発明の情報送出方法5は、あらか
じめ登録された電子メールアドレスに対して電子メール
を送信する電子メール送信ステップ50と、あらかじめ
登録された電話機に対する電話発呼を実行する電話発呼
ステップ51とから構成され、前記電子メール送信ステ
ップ50と前記電話発呼ステップ51とを一定の時間内
で並行して実行することにより、電子メールが送信され
たことを前記電話機に報知する。
FIG. 5 shows an example of an information transmission and notification method according to the present invention (claim 5). The information sending method 5 of the present invention comprises an e-mail sending step 50 for sending an e-mail to a pre-registered e-mail address, and a telephone calling step 51 for executing a telephone call for a pre-registered telephone. The e-mail transmission step 50 and the telephone call step 51 are executed in parallel within a predetermined time, thereby notifying the telephone that the e-mail has been transmitted.

【0049】図5において、電子メール送信ステップ5
0は、図1の電子メール送信手段10により実現される
機能と等価である。実際の電子メール送信ステップの詳
細は後述する。また、電話発呼ステップ51は、図1の
電話発呼手段11により実現される機能と等価である。
実際の電話発呼ステップの詳細も、併せて、後述する。
In FIG. 5, an e-mail transmission step 5
0 is equivalent to the function realized by the electronic mail transmitting means 10 of FIG. Details of the actual e-mail transmission step will be described later. The telephone calling step 51 is equivalent to the function realized by the telephone calling means 11 of FIG.
Details of the actual telephone calling step will also be described later.

【0050】情報送出方法5では、電子メール送信ステ
ップ50と、電話発呼ステップ51は、一定の時間内に
並行して実行される。これは、プログラムとして、一連
のサブルーチン群を直列に実行することで達成される。
電子メール送信ステップにより電子メールが送信された
ことは、同時に、電話にも呼び出しとして報知される。
これによって、情報の利用者は、電子メールの送出を知
ることができる。
In the information sending method 5, the e-mail sending step 50 and the telephone calling step 51 are executed in parallel within a predetermined time. This is achieved by executing a series of subroutine groups in series as a program.
The fact that the e-mail has been transmitted in the e-mail transmission step is simultaneously notified to the telephone as a call.
Thus, the user of the information can know that the e-mail has been sent.

【0051】図6は、本発明(請求項6)の情報送出報
知プログラムの例である。情報送出報知プログラム62
は、あらかじめ登録された電子メールアドレスに対して
電子メールを送信する電子メール送信プロセス60と、
あらかじめ登録された電話機に対する電話発呼を実行す
る電話発呼プロセス61とを実現し、前記電子メール送
信プロセスと前記電話発呼プロセスとを一定の時間内で
並行して実行することにより、電子メールが送信された
ことを前記電話機に報知する機能を有するものであり、
本情報送出報知プログラム62は、記憶媒体6に記録す
ることも可能である。
FIG. 6 shows an example of an information transmission notification program according to the present invention (claim 6). Information transmission notification program 62
Comprises: an e-mail transmission process 60 for transmitting an e-mail to a pre-registered e-mail address;
A telephone call process 61 for executing a telephone call to a telephone set registered in advance is realized, and the e-mail transmission process and the telephone call process are executed in parallel within a predetermined time, whereby an e-mail Has a function of notifying the telephone that the has been transmitted,
The information transmission notification program 62 can be recorded on the storage medium 6.

【0052】図6の情報送出報知プログラム62の処理
は、図5の情報送出方法5と同等である。ただし、この
プログラムは、コンピュータ600において実行可能な
形式であり、一般的には、C言語、JAVA(登録商
標)言語等で記述されている。後述するように、電話発
呼を行う為には、コンピュータ600にPBXボードが
挿入されていて、アプリケーションからPBX機能への
インタフェース仕様であるTAPI(MicroSof
t Windows(登録商標) Telephony
Application Interface)を利
用する方法がある。TAPIは、Java版であるJT
APIが知られている。このJavaのJTAPIを利
用して、電話発呼を行ってもよい。
The processing of the information transmission notification program 62 in FIG. 6 is equivalent to the information transmission method 5 in FIG. However, this program is a format that can be executed by the computer 600, and is generally described in C language, JAVA (registered trademark) language, or the like. As described later, in order to make a telephone call, a PBX board is inserted in the computer 600, and TAPI (MicroSof) which is an interface specification from the application to the PBX function is used.
t Windows (R) Telephony
Application Interface). TAPI is a Java version of JT
APIs are known. A telephone call may be made using Java's JTAPI.

【0053】図7は、本発明(請求項7)の情報送出報
知方法の例である。情報送出報知方法7は、あらかじめ
登録された電子メールアドレスに対して電子メールを送
信する電子メール送信ステップ70と、あらかじめ登録
された電話機に対する電話発呼を実行する電話発呼ステ
ップ71とから構成され、前記電話発呼ステップが発呼
番号を通知する形で実行されることを特徴とし、前記電
子メール送信ステップと前記電話発呼ステップとを一定
の時間内で並行して実行することにより、電子メールが
送信されたことを前記電話機に報知する。
FIG. 7 shows an example of an information transmission and notification method according to the present invention (claim 7). The information transmission notification method 7 includes an e-mail transmission step 70 for transmitting an e-mail to a pre-registered e-mail address, and a telephone call step 71 for executing a telephone call for a pre-registered telephone. Wherein the telephone calling step is performed in a form of notifying a calling number, and the electronic mail transmitting step and the telephone calling step are performed in parallel within a predetermined time, whereby the electronic Notify the telephone that the mail has been transmitted.

【0054】図7の電子メール送信ステップ70は、図
5の電子メール送信ステップ50と同一の機能である。
また、図7の電話発呼ステップ71は、図5の電話発呼
ステップと類似であるが、電話発呼にあたって、発呼番
号を通知している点が異なっている。この発呼番号通知
機能(図7の72)は、PBXの機能として実現しても
よいが、契約している電話局に対して、当該電話番号に
関して、発呼番号を通知する契約にしておけば充分であ
る。
The e-mail transmission step 70 in FIG. 7 has the same function as the e-mail transmission step 50 in FIG.
Also, the telephone calling step 71 in FIG. 7 is similar to the telephone calling step in FIG. 5, but differs in that a calling number is notified when a telephone call is made. This calling number notification function (72 in FIG. 7) may be realized as a PBX function, but it is necessary to make a contract for notifying the subscribing telephone station of the calling number with respect to the telephone number. Is enough.

【0055】図8は、本発明(請求項8)の情報送出報
知プログラムの例である。情報送出報知プログラム83
は、あらかじめ登録された電子メールアドレスに対して
電子メールを送信する電子メール送信プロセス80と、
あらかじめ登録された電話機に対する電話発呼を実行す
る電話発呼プロセス81とを実現し、前記電話発呼プロ
セス81が発呼番号を通知する形で実行されることを特
徴とし、前記電子メール送信プロセス80と前記電話発
呼プロセス81とを一定の時間内で並行して実行するこ
とにより、電子メールが送信されたことを前記電話機に
報知する。
FIG. 8 shows an example of an information transmission notification program according to the present invention (claim 8). Information transmission notification program 83
Comprises: an e-mail transmission process 80 for transmitting an e-mail to a pre-registered e-mail address;
A telephone calling process 81 for executing a telephone call to a telephone registered in advance, wherein the telephone calling process 81 is executed in a form of notifying a calling number, and the electronic mail transmission process is performed. By executing the call 80 and the telephone calling process 81 in parallel within a predetermined time, the telephone is notified that the electronic mail has been transmitted.

【0056】図8の電子メール送信プロセス80は、図
7の電子メール送信ステップ70と同一の機能である。
また、電話発呼プロセス81も、図7の電話発呼ステッ
プ71と同一の機能である。図8の情報送出報知プログ
ラムの動作は、基本的に、図7の情報送出報知方法と同
様である。電話機の利用者は、電子メールが送信された
ことを、電話発呼手段81からの情報で認知できる。し
かも、発呼番号が通知されている(図8の発呼番号通知
82による)ため、この特別の番号に対しては、特別の
着信音や着信メロディーを鳴動させることにより、情報
送出報知プログラムからの呼び出しであることを認知さ
せることが可能である。また、受話器をとる動作を禁止
するように設定可能な携帯電話機であれば、鳴動して
も、受話器を取ることができず、余分な通話料金を支払
う必要もなくなる。
The e-mail transmission process 80 of FIG. 8 has the same function as the e-mail transmission step 70 of FIG.
The telephone calling process 81 has the same function as the telephone calling step 71 in FIG. The operation of the information transmission notification program of FIG. 8 is basically the same as the information transmission notification method of FIG. The user of the telephone can recognize that the electronic mail has been transmitted by the information from the telephone calling means 81. In addition, since the calling number is notified (according to the calling number notification 82 in FIG. 8), a special ringing tone or melody is sounded for this special number, so that the information sending notification program can send the special number. Can be recognized. In addition, if the mobile phone can be set to prohibit the operation of picking up the handset, the handset cannot be picked up even if it rings, and it is not necessary to pay an extra call charge.

【0057】図9は、本発明(請求項9)の情報送出報
知システムの例である。情報送出報知システム9は、外
部からの信号によりホームページの内容を更新するホー
ムページ更新手段90と、あらかじめ定められた電話番
号に対して電話発呼を実行する電話発呼手段91と、前
記電話発呼を受信する電話機手段92とから構成され、
前記ホームページ更新と前記電話発呼とを一定の時間内
で並行して実行することにより、ホームページが更新さ
れたことを前記電話機手段92に報知する。
FIG. 9 is an example of an information transmission and notification system according to the present invention (claim 9). The information sending and notifying system 9 includes a homepage updating means 90 for updating the contents of the homepage by an external signal, a telephone calling means 91 for executing a telephone call to a predetermined telephone number, And telephone means 92 for receiving
By executing the homepage update and the telephone call in parallel within a predetermined time, the homepage is notified to the telephone means 92 that the homepage has been updated.

【0058】図9において、ホームページ更新手段90
は、通常のホームページのWWWへのパブリッシングツ
ールが管理する公開フォルダを書き換える機能があれば
充分である。何らかの外部からのトリガにより、パソコ
ン900内のファイルであって、インターネットに公開
されているフォルダ(ディレクトリー)の対応するファ
イルを書きかえる。このようなファイルの書き換えは、
JPERL等の通常のスクリプト言語で容易に実現でき
る。また、電話発呼手段91は、図1の電話発呼手段1
1と同一構成で実現できる。
In FIG. 9, home page updating means 90
It is sufficient to have a function of rewriting a public folder managed by a WWW publishing tool for a normal homepage. In response to an external trigger, a file in the personal computer 900 corresponding to a folder (directory) published on the Internet is rewritten. To rewrite such a file,
It can be easily realized by a normal script language such as JPERL. The telephone calling means 91 is a telephone calling means 1 shown in FIG.
1 can be realized with the same configuration.

【0059】図9の情報送出報知システム9の動作は以
下の通りである。まず、何らかの外部からのトリガによ
り、ホームページがホームページ更新手段90により、
更新される。この更新は、ホームページの参照先では検
知できない。HTTPプロトコルでは、一度、ホームペ
ージの情報を転送した後、サーバとの連絡は切れてしま
うので、クライアント側のパソコンには、いつまでも古
い情報が掲示されるのみである。しかし、ホームページ
更新手段90に引き続いて、電話発呼手段91が起動さ
れる。ここでは、あらかじめ電話すべき相手の電話番号
が登録されており、電話機手段92に対して、電話発呼
が行なわれる。その結果、遅滞なく電話機手段92の利
用者は、ホームページの更新を認知できる。ホームペー
ジの更新が認識されれば、ブラウザの更新ボタンを押下
する等の手段により、最新の情報を、受信者は、取得で
きることになる。
The operation of the information transmission and notification system 9 of FIG. 9 is as follows. First, the homepage is updated by the homepage updating means 90 by some external trigger.
Be updated. This update cannot be detected on the homepage. According to the HTTP protocol, once the information on the homepage is transferred, the communication with the server is cut off, so that only the old information is posted on the personal computer on the client side forever. However, following the homepage updating means 90, the telephone calling means 91 is activated. Here, the telephone number of the other party to be called is registered in advance, and a telephone call is made to the telephone means 92. As a result, the user of the telephone means 92 can recognize the update of the homepage without delay. If the update of the homepage is recognized, the receiver can acquire the latest information by, for example, pressing an update button of the browser.

【0060】図10は、本発明(請求項10)の情報送
出報知システムの例である。情報送出報知システム10
0は、外部からの信号によりホームページの内容を更新
するホームページ更新手段101と、あらかじめ定めら
れた電話番号に対して電話発呼を実行する電話発呼手段
102と、前記電話発呼を受信する電話機手段103と
から構成され、前記ホームページ更新と前記電話発呼と
を一定の時間内で並行して実行することにより、ホーム
ページが更新されたことを前記電話機手段に報知する。
FIG. 10 is an example of an information transmission and notification system according to the present invention (claim 10). Information transmission notification system 10
0 is a homepage updating means 101 for updating the contents of the homepage by a signal from the outside, a telephone calling means 102 for executing a telephone call to a predetermined telephone number, and a telephone for receiving the telephone call Means 103, and notifies the telephone means that the homepage has been updated by executing the homepage update and the telephone call in parallel within a predetermined time.

【0061】ホームページ更新手段101は、図9のホ
ームページ更新手段90と同一の機能を有し、外部から
のトリガにより、パソコン1000の公開用ディレクト
リ(フォルダー)のHTMLファイルを変更する。電話
発呼手段102は、図9の電話発呼手段91と類似では
あるが、電話発呼側の電話番号1002を通知する機能
1001を有している。
The homepage updating means 101 has the same function as the homepage updating means 90 of FIG. 9, and changes the HTML file in the public directory (folder) of the personal computer 1000 by an external trigger. The telephone calling means 102 is similar to the telephone calling means 91 of FIG. 9, but has a function 1001 for notifying a telephone number 1002 of the telephone calling side.

【0062】図10の情報送出報知システム100の動
作は以下の通りである。まず、何らかの外部からのトリ
ガにより、ホームページがホームページ更新手段101
により、更新される。この更新は、ホームページの参照
先では検知できない。クライアント側のパソコンには、
古い情報が掲示されている。しかし、ホームページ更新
手段101に引き続いて、電話発呼手段102が起動さ
れる。ここでは、あらかじめ電話すべき相手の電話番号
が登録されており、電話機手段103に対して、電話発
呼が行なわれるだけではなく、発呼番号が通知される。
その結果、電話機手段103の利用者は、ホームページ
の更新を認知できるだけではなくて、たとえば、発呼番
号により着信音、着信メロディーを切りかえる機能を有
する携帯電話であれば、受話器をとることなく、本発明
の情報送出報知システムからの報告であることを認識で
きる。その結果、ブラウザの更新ボタンを押下する等の
手段により、最新の情報を、受信者は、取得できる。
The operation of the information transmission and notification system 100 shown in FIG. 10 is as follows. First, the homepage is updated by the homepage updating means 101 by some external trigger.
Is updated. This update cannot be detected on the homepage. On the client computer,
Old information is posted. However, following the homepage updating means 101, the telephone calling means 102 is activated. Here, the telephone number of the other party to be called is registered in advance, and not only the telephone call is made to the telephone means 103, but also the calling number is notified.
As a result, the user of the telephone means 103 can not only recognize the update of the homepage, but also, for example, if the mobile phone has a function of switching the ringtone and the ringtone based on the calling number, without having to pick up the receiver. It is possible to recognize that the report is from the information transmission and notification system of the invention. As a result, the receiver can acquire the latest information by means such as pressing the update button of the browser.

【0063】図11は、本発明(請求項11)の情報送
出報知方法の例である。本発明の情報送出報知方法11
0は、外部からの信号によりホームページの内容を更新
するホームページ更新ステップ111と、あらかじめ定
められた電話番号に対して発呼番号の通知を行いつつ電
話発呼を実行する電話発呼ステップ112とから構成さ
れ、前記ホームページ更新ステップと前記電話発呼ステ
ップとを一定の時間内で並行して実行することにより、
ホームページが更新されたことを、あらかじめ指定され
た発呼番号とともに、前記電話番号を有する電話機に報
知する。
FIG. 11 shows an example of an information transmission and notification method according to the present invention (claim 11). Information transmission and notification method 11 of the present invention
0 indicates a home page update step 111 for updating the contents of the home page by a signal from the outside, and a telephone call step 112 for executing a telephone call while notifying the calling number to a predetermined telephone number. By executing the homepage updating step and the telephone calling step in parallel within a certain time,
The fact that the homepage has been updated is notified to the telephone having the telephone number, together with the calling number specified in advance.

【0064】ホームページ更新ステップ111は、図1
0のホームページ更新手段101が実現する機能と同一
である。外部からのトリガにより、ホームページの一部
を書き換える。電話発呼ステップ112は、図10の電
話発呼手段102が実現する機能と同一である。あらか
じめ電話すべき相手の電話番号が登録されており、情報
の取得側の電話機に対して、電話発呼が行なわれるだけ
ではなく、発呼番号通知113が実行される。
The homepage update step 111 is performed in accordance with FIG.
0 is the same as the function realized by the homepage updating means 101. Rewrite a part of the homepage by an external trigger. The telephone calling step 112 is the same as the function realized by the telephone calling means 102 in FIG. The telephone number of the other party to be called is registered in advance, and not only a telephone call is made to the telephone from which information is obtained, but also a calling number notification 113 is executed.

【0065】図11の情報送出報知方法110の動作は
以下の通りである。まず、何らかの外部からのトリガに
より、ホームページがホームページ更新ステップ111
により、更新される。この更新は、ホームページの参照
先では検知できない。クライアント側のパソコンには、
古い情報が掲示されている。しかし、ホームページ更新
ステップ111に引き続いて、電話発呼ステップ112
が起動される。ここでは、あらかじめ電話すべき相手の
電話番号が登録されており、受信側の電話機に対して、
電話発呼が行なわれるだけではなく、発呼番号が通知さ
れる。その結果、電話機の利用者は、ホームページの更
新を認知できるだけではなくて、たとえば、発呼番号に
より着信音、着信メロディーを切りかえる機能を有する
携帯電話であれば、受話器をとることなく、本発明の情
報送出報知方法からの報告であることを認識できる。そ
の結果、ブラウザの更新ボタンを押下する等の手段によ
り、最新の情報を、受信者は、取得できる。
The operation of the information transmission and notification method 110 of FIG. 11 is as follows. First, the home page is updated to the home page update step 111 by some external trigger.
Is updated. This update cannot be detected on the homepage. On the client computer,
Old information is posted. However, following the homepage update step 111, the telephone call step 112
Is started. Here, the telephone number of the person to be called is registered in advance, and the receiving telephone is
Not only a telephone call is made, but also a calling number is notified. As a result, the user of the telephone can not only recognize the update of the home page, but also, for example, if the mobile phone has a function of switching a ring tone and a ringing melody according to the calling number, without using the receiver, the present invention It is possible to recognize that the report is from the information transmission notification method. As a result, the receiver can acquire the latest information by means such as pressing the update button of the browser.

【0066】図12は、本発明(請求項12)の情報送
出報知プログラムの例である。情報送出報知プログラム
124は、外部からの信号によりホームページの内容を
更新するホームページ更新プロセス121と、あらかじ
め定められた電話番号に対して発呼番号の通知を行いつ
つ電話発呼を実行する電話発呼プロセス122とを実現
し、前記ホームページ更新プロセス121と前記電話発
呼プロセス122とを一定の時間内で並行して実行する
ことにより、ホームページが更新されたことを、あらか
じめ指定された発呼番号とともに、前記電話番号を有す
る電話機に報知する機能を有するものであり、本情報送
出報知プログラム124は、記憶媒体120に記録する
ことも可能である。
FIG. 12 shows an example of an information transmission and notification program according to the present invention (claim 12). The information transmission notification program 124 includes a homepage update process 121 for updating the contents of the homepage by an external signal, and a telephone call for executing a telephone call while notifying a calling number to a predetermined telephone number. By executing the homepage updating process 121 and the telephone calling process 122 in parallel within a predetermined time by realizing the process 122, the homepage is updated together with the calling number specified in advance. The information transmission and notification program 124 can also be recorded in the storage medium 120.

【0067】図12のホームページ更新プロセス121
は、図10のホームページ更新手段101と同等の機能
で実現できる。また、電話発呼プロセス122は、図1
0の電話機発呼手段102と同等の機能で実現できる。
あらかじめ電話すべき相手の電話番号が登録されてお
り、情報の取得側の電話機に対して、電話発呼が行なわ
れるだけではなく、発呼番号を通知する機能123を有
する。
The homepage update process 121 shown in FIG.
Can be realized by a function equivalent to the homepage updating means 101 in FIG. Also, the telephone calling process 122 corresponds to FIG.
0 can be realized by the same function as the telephone calling means 102.
The telephone number of the other party to be called is registered in advance, and a function 123 for not only making a telephone call but also notifying the calling number to the telephone on the information acquisition side is provided.

【0068】図12の情報送出報知プログラム124の
機能は以下の通りである。まず、何らかの外部からのト
リガにより、ホームページがホームページ更新プロセス
121により、更新される。この更新は、ホームページ
の参照先では検知できない。クライアント側のパソコン
には、古い情報が掲示されている。しかし、ホームペー
ジ更新プロセス121に引き続いて、電話発呼プロセス
122が起動される。ここでは、あらかじめ電話すべき
相手の電話番号が登録されており、受信側の電話機に対
して、電話発呼が行なわれるだけではなく、発呼番号が
通知される。その結果、電話機の利用者は、ホームペー
ジの更新を認知できるだけではなくて、たとえば、発呼
番号により着信音、着信メロディーを切りかえる機能を
有する携帯電話であれば、受話器をとることなく、本発
明の情報送出報知システムからの報告であることを認識
できる。その結果、ブラウザの更新ボタンを押下する等
の手段により、最新の情報を、受信者は、取得できる。
The functions of the information transmission and notification program 124 of FIG. 12 are as follows. First, a homepage is updated by a homepage update process 121 in response to some external trigger. This update cannot be detected on the homepage. Old information is posted on the client computer. However, following the homepage updating process 121, the telephone calling process 122 is activated. Here, the telephone number of the other party to be called is registered in advance, and not only the telephone call is made to the receiving telephone, but also the calling number is notified. As a result, the user of the telephone can not only recognize the update of the home page, but also, for example, if the mobile phone has a function of switching a ring tone and a ringing melody according to the calling number, without using the receiver, the present invention It can be recognized that the report is from the information transmission and notification system. As a result, the receiver can acquire the latest information by means such as pressing the update button of the browser.

【0069】以上述べた本発明(請求項1から請求項1
2)をまとめると、その構成要素として、以下のものが
ある。
The present invention described above (from claim 1 to claim 1)
To summarize 2), the following are the constituent elements.

【0070】図1の電子メール送信手段10、図2の電
子メール送信手段20、図3の電子メール送信手段3
0、図4の電子メール送信手段40、図5の電子メール
送信ステップ50、図6の電子メール送信プロセス6
0、図7の電子メール送信ステップ70、図8の電子メ
ール送信プロセス80は、同一の機能を実現する。その
詳細な構成法については、後述する。
The electronic mail transmitting means 10 of FIG. 1, the electronic mail transmitting means 20 of FIG. 2, and the electronic mail transmitting means 3 of FIG.
0, e-mail transmission means 40 in FIG. 4, e-mail transmission step 50 in FIG. 5, e-mail transmission process 6 in FIG.
0, the e-mail transmission step 70 in FIG. 7, and the e-mail transmission process 80 in FIG. 8 realize the same function. The detailed configuration method will be described later.

【0071】また、図9のホームページ更新手段90、
図10のホームページ更新手段101、図11のホーム
ページ更新ステップ111、図12のホームページ更新
プロセス121は、同一の機能を実現する。その詳細な
構成法については、後述する。
The homepage updating means 90 shown in FIG.
The homepage updating means 101 in FIG. 10, the homepage updating step 111 in FIG. 11, and the homepage updating process 121 in FIG. 12 realize the same function. The detailed configuration method will be described later.

【0072】また、図1の電話発呼手段11、図2の電
話発呼手段21、図5の電話発呼ステップ51、図6の
電話発呼プロセス61、図9の電話発呼手段91は、同
一の機能を実現する。その詳細な構成法については、後
述する。
The telephone calling means 11 of FIG. 1, the telephone calling means 21 of FIG. 2, the telephone calling step 51 of FIG. 5, the telephone calling process 61 of FIG. 6, and the telephone calling means 91 of FIG. Implement the same function. The detailed configuration method will be described later.

【0073】また、図3の電話発呼手段31、図4の電
話発呼手段41、図7の電話発呼ステップ71、図8の
電話発呼プロセス81、図10の電話発呼手段102、
図11の電話発呼ステップ112、図12の電話発呼プ
ロセス122は、同一の機能を実現する。その詳細な構
成法については、後述する。
The telephone calling means 31 in FIG. 3, the telephone calling means 41 in FIG. 4, the telephone calling step 71 in FIG. 7, the telephone calling process 81 in FIG. 8, the telephone calling means 102 in FIG.
The telephone calling step 112 in FIG. 11 and the telephone calling process 122 in FIG. 12 realize the same function. The detailed configuration method will be described later.

【0074】また、図1の電子メール受信手段12は、
通常のインターネット環境で利用される電子メール機能
を実現するものであれば何でもよく、パソコン、あるい
は、携帯電話の電子メール受信機能が利用できる。電子
メール受信のためには、POP3プロトコル、あるい
は、IMAP4(Internet MessageA
ccess Protocol)プロトコルが利用でき
る。
The electronic mail receiving means 12 of FIG.
Any device that realizes an e-mail function used in a normal Internet environment may be used, and an e-mail reception function of a personal computer or a mobile phone can be used. In order to receive e-mail, the POP3 protocol or IMAP4 (Internet Message A)
Access Protocol) can be used.

【0075】また、図1の電話機手段13、図9の電話
機手段92、図10の電話機手段103は、同一の機能
を実現する。これらは、既存の公衆電話回線に接続され
た電話でよく、また、携帯電話、PHS等でもよい。
The telephone means 13 in FIG. 1, the telephone means 92 in FIG. 9, and the telephone means 103 in FIG. 10 realize the same function. These may be telephones connected to existing public telephone lines, or may be mobile phones, PHSs, or the like.

【0076】図2の携帯電話機手段22、図3の携帯電
話機手段33は、通常の電子メール付きの携帯電話機で
実現できる。電子メールの受信機能を有する携帯電話、
PHS、通話機能を有するパソコン等である。これら携
帯型のモーバイル機器であって、電話機能を有するもの
を総称して、本明細書では、携帯電話と呼ぶ。但し、図
3の携帯電話機手段33については、発呼番号により、
着信音、あるいは、着信メロディーを切りかえることが
でき、本発明の情報送出報知システム、方法、及びプロ
グラムからの電話呼び出しについては、あらかじめ利用
者が認識した特別の着信音、あるいは、着信メロディー
を鳴動可能なものである。
The portable telephone means 22 shown in FIG. 2 and the portable telephone means 33 shown in FIG. 3 can be realized by ordinary portable telephones with electronic mail. A mobile phone having an e-mail receiving function,
PHS, a personal computer having a call function, and the like. These portable mobile devices having a telephone function are collectively referred to as a mobile phone in this specification. However, the mobile phone means 33 in FIG.
You can switch between ringtones or ringtones, and you can ring special ringtones or ringtones that the user has recognized in advance for telephone calls from the information transmission notification system, method, and program of the present invention. It is something.

【0077】図4の携帯電話機手段44は、あらかじめ
設定された特別の発番に対しては、受話器を取れない機
能をもつ電話機である。特別の発呼番号は、不揮発性の
メモリ、あるいは、電池でバックアップされたメモリに
番号として記憶すれば良い。一般に、電話機では、相手
側の電話が発呼番号通知を「非通知」に設定していない
限り、発話側の電話番号は、受話器をとる前に送信され
てくる。これにより、たとえば、特定の番号からの通話
を拒否する等の機能が携帯電話機には設けられている。
したがって、上記メモリに記憶された特別の発呼番号
と、この通知されてくる番号とを比較することは、通常
の機能として実現できる。
The portable telephone means 44 shown in FIG. 4 is a telephone having a function that does not allow the receiver to be picked up for a special number set in advance. The special calling number may be stored as a number in a non-volatile memory or a memory backed up by a battery. Generally, in a telephone, the telephone number of the calling party is transmitted before picking up the handset, unless the other party's telephone sets the calling number notification to “not notified”. Thus, for example, a function of rejecting a call from a specific number is provided in a mobile phone.
Therefore, comparing the special calling number stored in the memory with the notified number can be realized as a normal function.

【0078】図13は、本発明において利用される電子
メール送信手段(または、電子メール送信ステップ、電
子メール送信プロセス)(図1の10、図2の20、図
3の30、図4の40、図5の50、図6の60、図7
の70、図8の80)のより詳細な構成例である。
FIG. 13 shows an electronic mail transmitting means (or an electronic mail transmitting step, an electronic mail transmitting process) used in the present invention (10 in FIG. 1, 20 in FIG. 2, 30 in FIG. 3, 40 in FIG. 4). 5, 50 in FIG. 5, 60 in FIG. 6, FIG.
70, and 80) in FIG. 8.

【0079】図13において、1300は、電子メール
を送信すべき電子メールアドレスと場所情報(保育園バ
スの例にあっては、通過する場所)との対応リストであ
る。このようなリストは、コンピュータにあっては、連
想リストと呼ばれ、ポインタリンク等の種々の形式によ
りメモリに蓄積可能である。
In FIG. 13, reference numeral 1300 denotes a correspondence list between an e-mail address to which an e-mail is to be transmitted and place information (in the case of a nursery school bus, a place to pass). Such a list is called an associative list in a computer, and can be stored in a memory in various forms such as a pointer link.

【0080】処理が開始される(1301)と、まず、
外部からのトリガとなるイベントが到達しているか否か
が調べられる(1302)。もし、イベントが到着して
いなければ、このイベント到着監視のループは、そのま
ま一定の周期で繰り返される。もし、イベントが到着し
ていれば、次の処理(1303)へと進む。
When the processing is started (1301), first,
It is checked whether an external trigger event has arrived (1302). If the event has not arrived, the event arrival monitoring loop is repeated at a constant cycle. If the event has arrived, the process proceeds to the next processing (1303).

【0081】イベント情報は、種々の形式が考えられる
が、たとえば、場所情報とその場所をバスが通過した時
刻であり、以下のようなデータ形式であるとする。
「<」と「>」で囲まれた部分は、「タグ」と呼ばれ、
国際標準であるSGMLに準じた形式としているが、こ
れは、本明細書の説明のためであり、発明の主旨を制約
するものではない。<FOO>は、当該データの開始を
意味し、</FOO>は、当該データの終了を意味す
る。具体的には、<DATA>は、場所である<LOC
ATION>と、時刻である<TIME>の上部構造で
ある。
The event information may be in various formats. For example, it is assumed that the event information is location information and the time at which the bus passes the location, and has the following data format.
The part between "<" and ">" is called "tag"
Although the format conforms to SGML, which is an international standard, this is for the purpose of explanation in this specification and does not limit the gist of the invention. <FOO> means the start of the data, and </ FOO> means the end of the data. Specifically, <DATA> is the location <LOC
ATION> and <TIME> which is a time.

【0082】<DATA> <LOCATION>河原町三条</LOCATION
> <TIME>2000:05:23:08:30:20
</TIME> </DATA>
<DATA><LOCATION> Sanjo Kawaramachi </ LOCATION
><TIME> 2000: 05: 23: 08: 30: 20
</ TIME></DATA>

【0083】上記のようなSGML構造から、「LOC
ATION」情報である「河原町三条」と、「TIM
E」情報である「2000:05:23:08:30:
20」(2000年5月23日の8時30分20秒の意
味とする)を取り出すことは、コンピュータには容易で
ある。それぞれ、ある変数名に対応付ける等の、当業者
にはよく知られた手法により、メモリ領域に記録される
とする。これが、ステップ1303の処理である。
From the above SGML structure, “LOC
"ATION" information, "Kawaramachi Sanjo" and "TIM
"2000: 05: 23: 08: 30:"
It is easy for a computer to retrieve "20" (which means 8:30:20 on May 23, 2000). It is assumed that each is recorded in the memory area by a method well-known to those skilled in the art, such as associating each with a certain variable name. This is the process of step 1303.

【0084】次に、上記の処理で取り出された場所情報
「河原町三条」に基づき、電子メールアドレスと場所情
報との対応リストを検索する。このような連想リスト構
造では、検査は容易である。その結果、図13の例で
は、address1@server.co.jpが得
られる。これが、「河原町三条」をバスが通過した際
に、電子メールを受け取るべき受信者のアドレスであ
る。もちろん、これは、メーリングリストのアドレスで
あってもよく、また、連想リストに複数の電子メールア
ドレスを登録しても良い。図13の1304では、この
アドレスは、メーリングリスト(ML)のアドレスであ
るとしている。
Next, based on the location information “Kawaramachi Sanjo” extracted in the above processing, a correspondence list between the e-mail address and the location information is searched. In such an associative list structure, inspection is easy. As a result, in the example of FIG. 13, address1 @ server. co. jp is obtained. This is the address of the recipient who should receive the e-mail when the bus passes "Kawaramachi Sanjo". Of course, this may be a mailing list address, or a plurality of e-mail addresses may be registered in the associative list. In 1304 of FIG. 13, this address is assumed to be a mailing list (ML) address.

【0085】次に、実際にメールを送信する。これは、
図13の処理を実現するのがコンピュータの場合には、
電子メールの送信プロトコルであるSMTPプロトコル
を実現するコンピュータであれば、コマンドでも容易に
電子メールを送信することが可能(1305)である。
即ち、一連の処理を、JPERL等のスクリプト言語で
記述して、図13の処理を実現できる。この際、前述の
場所の情報や時間の情報を電子メールの本文として組み
込むことは、単に、電子メールを送信するコマンド(m
ailコマンド)の引数として、これらを含む文字列を
与えるのみで実現できる。これにより、電子メールの受
信者は、場所や時間の情報を取得できる。また、電子メ
ールを打った後は、再び、次のイベントが到着していな
いか否かを調べるため、イベントチェックのルーチンへ
と戻ってゆく。
Next, the mail is actually transmitted. this is,
When the computer realizes the processing in FIG.
If the computer realizes the SMTP protocol which is a transmission protocol of the electronic mail, the electronic mail can be easily transmitted even by the command (1305).
That is, a series of processing is described in a script language such as JPERL, and the processing in FIG. 13 can be realized. At this time, incorporating the location information and the time information as the text of the e-mail simply requires a command (m
It can be realized only by giving a character string including these as an argument of the “ai command”. As a result, the recipient of the e-mail can obtain information on the location and time. After sending the e-mail, the process returns to the event check routine again to check whether the next event has arrived.

【0086】図14は、上記の電子メール送信を実現可
能な、ひとつの環境を提示している。IBM社のパソコ
ンハードウエア規格(IBM−PC/AT)の互換機1
404の上に、OS(ここでは、Windows NT
server)1403が搭載されている。インター
ネットと更新するには、TCP/IPプロトコル(14
02)が実現されている必要があり、電子メールの送信
・受信には、SMTPプロトコルを実現するsendm
ail(1400)が実装されれば良い。メーリングリ
ストを運用するメーリングリストツールは種々存在する
が、代表的なものは、majordomo(1401)
である。これらのソフトウエアは、特別なものではな
く、多くのサーバにおいて、インストールされている。
FIG. 14 shows one environment in which the above-described electronic mail transmission can be realized. IBM's personal computer hardware standard (IBM-PC / AT) compatible machine 1
On the OS (here, Windows NT)
server 1403 is mounted. To update with the Internet, the TCP / IP protocol (14
02) must be implemented, and send and receive e-mails are sentm that implements the SMTP protocol.
aile (1400) may be implemented. There are various mailing list tools that operate mailing lists. A typical one is majordomo (1401).
It is. These softwares are not special and are installed on many servers.

【0087】図15は電話発呼手段(あるいは、電話発
呼ステップ、電話発呼プロセス)(図1の11、図2の
21、図5の51、図6の61、図9の91)のより詳
細な説明のための図である。
FIG. 15 shows a telephone calling means (or a telephone calling step, a telephone calling process) (11 in FIG. 1, 21 in FIG. 2, 51 in FIG. 5, 61 in FIG. 6, and 91 in FIG. 9). It is a figure for more detailed explanation.

【0088】図15の構成例においても、外部からは場
所情報が到達するとした。場所情報は、それに対応し
て、電話発呼すべき電話番号の一覧表1500と関連づ
けられる。この一覧表は、連想リスト構造であり、メモ
リ中に記憶しておけば良い。
In the configuration example of FIG. 15, it is assumed that location information arrives from outside. The location information is correspondingly associated with a list 1500 of telephone numbers to be called. This list has an associative list structure, and may be stored in the memory.

【0089】処理が開始される(1501)と、イベン
トが到着したか否かが調べられる。そして、イベントが
到着した場合には、ここから、場所情報が取り出される
ものとする。これらの処理は、前述の電子メール発信手
段と同様である。
When the process is started (1501), it is checked whether or not an event has arrived. Then, when the event arrives, it is assumed that the location information is extracted therefrom. These processes are the same as those of the above-described electronic mail transmitting means.

【0090】次に、上記の電話番号の一覧表が調べら
れ、場所に対応した電話番号が取り出される(150
4)。図15の例では、電話番号は高々1個であるが、
電話番号のリストを取り出してもよい。
Next, the above list of telephone numbers is examined, and telephone numbers corresponding to the locations are taken out (150).
4). In the example of FIG. 15, there is at most one telephone number,
A list of telephone numbers may be retrieved.

【0091】次に、当該電話番号に対して、電話発呼処
理を行う。これは、コンピュータからでは、CTI機能
を利用することが効率的である。CTIでは、コンピュ
ータに挿入されたPBX機能付きのボードが、いわば、
PBXの役割を果たし、外部への電話発呼等を実現す
る。ただし、この電話発呼は、何か具体的な通話内容を
伝えることを主たる目的とするものではない。具体的情
報(場所や時刻等)は、あくまでも電子メールやホーム
ページで確認すべきである。したがって、相手がでたら
すぐに電話を切ったり、あるいは、一定時間の呼び出し
後に、自動的に呼び出しを終始する等の後始末が必要で
ある(1506)。この処理が終了した後は、ふたた
び、イベントを待つループへと戻る。
Next, telephone call processing is performed for the telephone number. It is efficient to use the CTI function from a computer. In CTI, a board with a PBX function inserted into a computer is, so to speak,
Plays the role of a PBX and implements outgoing telephone calls and the like. However, this telephone call is not intended to convey any concrete call content. Specific information (location, time, etc.) should be confirmed by e-mail or website. Therefore, it is necessary to hang up the telephone as soon as the other party comes out, or to automatically terminate the call after calling for a certain period of time (1506). After this processing is completed, the process returns to the loop for waiting for an event.

【0092】図16は、上記のCTI機能を実現するハ
ードウエアの構成を示すものである。IBM−PC/A
T互換機ハードウエア1603の上には、PBX機能を
有するボード1601が実装され、このボードをドライ
ブするためのデバイスドライバ1602がインストール
されている。これにより、あらかじめ定められたインタ
フェース仕様により、応用プログラムは電話機能を駆使
できる。具体的なそのような応用プログラムインタフェ
ースとしては、TAPI(1605)がある。これによ
り、上記の電話をかけたり、あるいは、一定時間の呼び
出しの後に、電話発呼を中止する動作を実現できる。
FIG. 16 shows a hardware configuration for realizing the above-mentioned CTI function. IBM-PC / A
A board 1601 having a PBX function is mounted on the T compatible hardware 1603, and a device driver 1602 for driving the board is installed. Thus, the application program can make full use of the telephone function according to the predetermined interface specification. A specific example of such an application program interface is TAPI (1605). This makes it possible to implement the above-described operation of making a telephone call or stopping a telephone call after calling for a predetermined time.

【0093】尚、もう一つの電話発呼手段(あるいは、
電話発呼ステップ、電話発呼プロセス)(図3の31、
図4の41、図7の71、図8の81、図10の10
2、図11の112、図12の122)は、電話発呼元
の発信番号が併記されて、電話発呼が行なわれる点を除
いて、図15、図16の電話発呼手段とほぼ同一の構成
で実現できる。TAPIインタフェースにより、発番を
送信してもよいし、あるいは、NTTとの契約時におい
て、当該電話番号を番号通知にしておいてもよい。
Note that another telephone calling means (or, alternatively,
Telephone calling step, telephone calling process) (31 in FIG. 3,
4, 41 in FIG. 7, 71 in FIG. 8, 10 in FIG.
2, 112 in FIG. 11 and 122) in FIG. 12 are almost the same as the telephone calling means in FIGS. 15 and 16 except that the calling number of the telephone caller is described and the telephone call is made. It can be realized by the configuration of The issuing number may be transmitted by the TAPI interface, or the telephone number may be notified of the number when contracting with NTT.

【0094】図17は、ホームページ更新手段(あるい
は、ホームページ更新ステップ、ホームページ更新プロ
セス)(図9の90、図10の102、図11の11
1、図12の121)のより詳細な実現例である。
FIG. 17 shows a homepage updating means (or a homepage updating step, a homepage updating process) (90 in FIG. 9, 102 in FIG. 10, 11 in FIG. 11).
This is a more detailed implementation example of 1, 1, 121) in FIG.

【0095】処理が開始される(1701)と、前述の
電子メール送信手段、電話発呼手段と同様にして、イベ
ントループが構成され(1702)、場所等の情報がイ
ベントから抽出される(1703)。抽出された場所や
時刻等は、HTMLファイル形式として、ホームページ
に掲示可能なデータ形式に変換する。たとえば、変換後
のデータ形式は以下のようなものである。以下のデータ
は、HTML形式であるが、HTMLの文法については
説明しない。以下のようなHTMLファイルは、JPE
RL等のスクリプト言語で容易に生成できるものであ
り、場所と時間の部分のみを、あらかじめ抽出されたイ
ベントに含まれていた場所や時間にすり替えればよい。
When the process is started (1701), an event loop is formed (1702) in the same manner as the above-described electronic mail transmitting means and telephone calling means, and information such as a location is extracted from the event (1703). ). The extracted location, time, and the like are converted into a data format that can be posted on a homepage as an HTML file format. For example, the data format after conversion is as follows. The following data is in HTML format, but the grammar of HTML is not described. The following HTML file is JPE
It can be easily generated in a script language such as RL, and only the place and time part need be replaced with the place and time included in the event extracted in advance.

【0096】<HTML> <HEAD> </HEAD> <BODY> 場所:河原町三条<BR> 時間:2000年5月23日<BR> 08時30分20秒<BR> </BODY> </HTML><HTML> <HEAD> </ HEAD> <BODY> Location: Sanjo, Kawaramachi <BR> Time: May 23, 2000 <BR> 08:30:20 <BR> </ BODY> </ HTML >

【0097】最終的に、上記のHTMLファイルは、あ
らかじめ公開用フォルダとして定められたディレクトリ
ーにコピーされる(1705)。これは、たとえ遠方の
コンピュータであったとしても、FTPのアカウントを
有している場合には、容易に書込みが可能である。
Finally, the above HTML file is copied to a directory previously defined as a public folder (1705). This can be easily written, even if it is a remote computer, if you have an FTP account.

【0098】[0098]

【発明の効果】以上述べたように、本発明の情報送出報
知システムによれば、インターネットが何らかのトラブ
ルを生じて、電子メールが受信者に届かないケースにお
いても、電子メールが送出されたことを、電子メールの
受信者が知ることができる。
As described above, according to the information sending / reporting system of the present invention, even if the Internet causes some trouble and the e-mail does not reach the recipient, the e-mail is sent. , The email recipient can know.

【0099】また、本発明の情報送出報知システムによ
れば、電話で報知した場合に比較して、より安価に情報
を受信者に伝達できる。
Further, according to the information sending / reporting system of the present invention, the information can be transmitted to the receiver at a lower cost as compared with the case where the notification is made by telephone.

【0100】また、本発明の情報送出報知システムによ
れば、携帯電話で電子メールを受ける受信者は、あらか
じめ設定された特別の着信音や着信メロディーにより、
電子メールが送信されたことを知ることができる。
Further, according to the information sending / reporting system of the present invention, a recipient who receives an e-mail with a mobile phone can receive a special ring tone or melody set in advance.
You can know that the e-mail has been sent.

【0101】また、本発明の情報送出報知システムによ
れば、電子メールを送出したことを報知する電話の呼び
出しに対して、これをあやまって受話器を取る動作をす
ることがないので、余分な課金を避けることができる。
Further, according to the information sending / reporting system of the present invention, since there is no need to mistakenly answer the telephone call for notifying that the e-mail has been sent and picking up the receiver, an extra charge is required. Can be avoided.

【0102】また、本発明の情報送出報知システムによ
れば、ホームページが更新されたことを遅滞なく、情報
の受信者に報知することができる。
Further, according to the information transmission and notification system of the present invention, it is possible to notify the information receiver of the update of the homepage without delay.

【0103】また、本発明の情報送出報知システムによ
れば、ホームページが更新されたことを、専用の着信
音、あるいは、着信メロディーで受信者に報知できるの
で、受話をとることなく、ホームページの更新を認識可
能である。
Further, according to the information sending / reporting system of the present invention, the fact that the homepage has been updated can be notified to the recipient with a special ringtone or ringtone, so that the homepage can be updated without receiving a call. Can be recognized.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の情報送出報知システムの第1の例FIG. 1 is a first example of an information transmission and notification system according to the present invention.

【図2】本発明の情報送出報知システムの第2の例FIG. 2 is a second example of the information transmission and notification system of the present invention.

【図3】本発明の情報送出報知システムの第3の例FIG. 3 is a third example of the information transmission and notification system of the present invention.

【図4】本発明の情報送出報知システムの第4の例FIG. 4 is a fourth example of the information transmission and notification system of the present invention.

【図5】本発明の情報送出報知方法の第1の例FIG. 5 is a first example of an information transmission notification method according to the present invention;

【図6】本発明の情報送出報知プログラムの第1の例FIG. 6 shows a first example of an information transmission notification program according to the present invention.

【図7】本発明の情報送出報知方法の第2の例FIG. 7 is a second example of the information transmission notification method of the present invention.

【図8】本発明の情報送出報知プログラムの第2の例FIG. 8 is a second example of an information transmission notification program according to the present invention.

【図9】本発明の情報送出報知システムの第5の例FIG. 9 is a fifth example of the information transmission and notification system of the present invention.

【図10】本発明の情報送出報知システムの第6の例FIG. 10 is a sixth example of the information transmission and notification system of the present invention.

【図11】本発明の情報送出報知方法の第3の例FIG. 11 is a third example of the information transmission and notification method of the present invention.

【図12】本発明の情報送出報知プログラムの第3の例FIG. 12 is a third example of the information transmission notification program of the present invention.

【図13】電子メール送信手段の例(1/2)FIG. 13 shows an example of an electronic mail transmitting means (1/2).

【図14】電子メール送信手段の例(2/2)FIG. 14 shows an example of an electronic mail transmitting means (2/2).

【図15】電話発呼手段の例(1/2)FIG. 15 shows an example of a telephone calling means (1/2).

【図16】電話発呼手段の例(2/2)FIG. 16 shows an example of a telephone calling means (2/2).

【図17】ホームページ更新手段の例FIG. 17: Example of homepage updating means

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 本発明(請求項1)の情報送出報知システム 2 本発明(請求項2)の情報送出報知システム 3 本発明(請求項3)の情報送出報知システム 4 本発明(請求項4)の情報送出報知システム 5 本発明(請求項5)の情報送出報知方法 6 本発明(請求項6)の情報送出報知プログラムを
記録した記憶媒体 7 本発明(請求項7)の情報送出報知方法 8 本発明(請求項8)の情報送出報知プログラムを
記録した記憶媒体 9 本発明(請求項9)の情報送出報知システム 10 電子メール送信手段 11 電話発呼手段 12 電子メール受信手段 13 電話機手段 20 電子メール送信手段 21 電話発呼手段 22 携帯電話機手段 30 電子メール送信手段 31 電話発呼手段 32 発呼番号情報 33 携帯電話機手段 40 電子メール送信手段 41 電話発呼手段 42 発呼番号情報 43 携帯電話機手段 50 電子メール送信ステップ 51 電話発呼ステップ 60 電子メール送信プロセス 61 電話発呼プロセス 62 情報送出報知プログラム 70 電子メール送信ステップ 71 電話発呼ステップ 72 発呼番号通知 80 電子メール送信プロセス 81 電話発呼プロセス 82 発呼番号通知 83 情報送出報知プログラム 90 ホームページ更新手段 91 電話発呼手段 92 電話機手段 100 本発明(請求項10)の情報送出報知システ
ム 101 ホームページ更新手段 102 電話発呼手段 103 電話機手段 110 本発明(請求項11)の情報送出方法 111 ホームページ更新ステップ 112 電話発呼ステップ 113 発呼番号通知 120 本発明(請求項12)の情報送出報知プログ
ラムを記録した記憶媒体 121 電子メール送信プロセス 122 電話発呼プロセス 123 発呼番号通知 124 情報送出報知プログラム
1 Information transmission and notification system of the present invention (Claim 1) 2 Information transmission and notification system of the present invention (Claim 2) 3 Information transmission and notification system of the present invention (Claim 3) 4 Information transmission of the present invention (Claim 4) Notification system 5 Information transmission notification method of the present invention (Claim 5) 6 Storage medium storing an information transmission notification program of the present invention (Claim 6) 7 Information transmission notification method of the present invention (Claim 7) 8 Invention ( A storage medium on which the information transmission notification program of claim 8 is recorded 9 An information transmission notification system of the present invention (claim 9) 10 e-mail transmission means 11 telephone call means 12 e-mail reception means 13 telephone means 20 e-mail transmission means DESCRIPTION OF SYMBOLS 21 Telephone calling means 22 Mobile telephone means 30 E-mail transmitting means 31 Telephone calling means 32 Calling number information 33 Mobile telephone means 40 E-mail transmitting means 41 Telephone calling means 42 Calling number information 43 Mobile telephone means 50 E-mail transmission step 51 Telephone call step 60 E-mail transmission process 61 Telephone call process 62 Information sending out notification program 70 E-mail transmission step 71 Telephone call step 72 Call number notification 80 E-mail transmission process 81 Telephone calling process 82 Calling number notification 83 Information sending notification program 90 Homepage updating means 91 Phone calling means 92 Telephone means 100 Information sending notification system 101 of the present invention (claim 10) 101 Homepage Updating means 102 telephone calling means 103 telephone means 110 information transmitting method of the present invention (claim 11) 111 homepage updating step 112 telephone calling step 113 calling number notification 120 information transmitting notification program of the present invention (claim 12) Storage medium storing the program 121 e-mail transmission process 122 telephone calling process 123 calling number notification 124 information transmission notification program

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (71)出願人 300014727 渡辺 貞城 兵庫県神戸市東灘区本山北町5丁目6番15 号 (72)発明者 金田 重郎 学校法人・同志社大学大学院・総合政策科 学研究科内 (72)発明者 中島 一 社会福祉法人・あまのさん保育園内 (72)発明者 新谷 公朗 学校法人・同志社大学大学院・総合政策科 学研究科内 (72)発明者 渡辺 貞城 学校法人・同志社大学大学院・総合政策科 学研究科内 Fターム(参考) 5K030 GA18 HA06 HC01 HC09 HD09 JL01 JT01 JT09 KA05 KA06 LD13 LD14 5K067 AA21 BB04 DD17 DD23 DD51 EE02 FF02 FF13 FF25 FF31 HH23 KK15 5K101 KK02 LL12 NN12 PP03 RR12 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page (71) Applicant 300014727 Sadajo Watanabe 5-6-15 Motoyamakita-cho, Higashinada-ku, Kobe City, Hyogo Prefecture (72) Inventor Kazu Nakajima Social Welfare Corporation, Amano Nursery School (72) Inventor, Kimio Shintani School Corporation, Doshisha University Graduate School, Graduate School of Policy Studies F-term (Reference) 5G030 GA18 HA06 HC01 HC09 HD09 JL01 JT01 JT09 KA05 KA06 LD13 LD14 5K067 AA21 BB04 DD17 DD23 DD51 EE02 FF02 FF13 FF25 FF31 HH23 KK15 5K101 KK02 RR12

Claims (12)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 あらかじめ登録された電子メールアドレ
スに対して電子メールを送信する電子メール送信手段
と、 あらかじめ登録された電話番号に対する電話発呼を実行
する電話発呼手段と、 前記電子メールを受信する電子メール受信手段と、 前記電話発呼を受信する電話機手段とから構成され、 前記電子メール送信と前記電話発呼とを一定の時間内で
並行して実行することにより、電子メールが送信された
ことを前記電話機手段に報知する情報送出報知システ
ム。
1. An e-mail transmitting means for transmitting an e-mail to a pre-registered e-mail address, a telephone calling means for executing a telephone call for a pre-registered telephone number, and receiving the e-mail An e-mail receiving means, and a telephone means for receiving the telephone call, the e-mail is transmitted by executing the e-mail transmission and the telephone call in parallel within a predetermined time. And an information transmission notification system for notifying the telephone means of the fact.
【請求項2】 前記請求項1において、前記電子メール
受信手段と前記電話機手段とが、同一の携帯電話機とし
て実現されることを特徴とする、情報送出報知システ
ム。
2. The information transmission and notification system according to claim 1, wherein said electronic mail receiving means and said telephone means are realized as the same portable telephone.
【請求項3】 あらかじめ登録された電子メールアドレ
スに対して電子メールを送信する電子メール送信手段
と、 前記電子メールアドレスに対する受信メールを受信可能
な携帯電話機に対する電話発呼を、発呼番号を通知する
形で実行する電話発呼手段と、 前記電子メールならびに前記電話発呼を受信し、かつ、
前記発呼番号により着信音または着信メロディーを切り
かえる機能を有する携帯電話機手段とから構成され、 前記電子メール送信と前記電話発呼とを一定の時間内で
並行して実行することにより、電子メールが送信された
ことを専用の着信音または着信メロディーで前記携帯電
話機手段に報知する情報送出報知システム。
3. An e-mail transmitting means for transmitting an e-mail to a pre-registered e-mail address, and notifying a calling number of a telephone call to a portable telephone capable of receiving a received e-mail to the e-mail address. Telephone calling means for executing in the form of: receiving the e-mail and the telephone call; and
Mobile phone means having a function of switching a ring tone or a ringing melody according to the calling number, and by executing the e-mail transmission and the telephone call in parallel within a predetermined time, An information transmission notification system for notifying the portable telephone means that the transmission has been made using a dedicated ringtone or ringtone.
【請求項4】 前記請求項3において、前記携帯電話機
手段は、あらかじめ登録された特定の発呼番号からの着
信に関しては一般の電話機における受話器をあげる動作
を実行できないように設定可能なことを特徴とする情報
送出報知システム。
4. The portable telephone device according to claim 3, wherein the portable telephone means can be set so that the operation of raising the handset of a general telephone cannot be executed for an incoming call from a specific call number registered in advance. Information transmission and notification system.
【請求項5】 あらかじめ登録された電子メールアドレ
スに対して電子メールを送信する電子メール送信ステッ
プと、 あらかじめ登録された電話機に対する電話発呼を実行す
る電話発呼ステップとから構成され、 前記電子メール送信ステップと前記電話発呼ステップと
を一定の時間内で並行して実行することにより、電子メ
ールが送信されたことを前記電話機に報知することを可
能とした情報送出報知方法。
5. An e-mail transmitting step of transmitting an e-mail to a pre-registered e-mail address, and a telephone calling step of executing a telephone call to a pre-registered telephone, wherein the e-mail An information sending and notifying method which is capable of notifying the telephone that an e-mail has been transmitted by executing a transmitting step and the telephone calling step in parallel within a predetermined time.
【請求項6】 あらかじめ登録された電子メールアドレ
スに対して電子メールを送信する電子メール送信プロセ
スと、 あらかじめ登録された電話機に対する電話発呼を実行す
る電話発呼プロセスとを実現し、 前記電子メール送信プロセスと前記電話発呼プロセスと
を一定の時間内で並行して実行することにより、電子メ
ールが送信されたことを前記電話機に報知することを可
能とした情報送出報知プログラムを記録した記憶媒体。
6. An electronic mail transmitting process for transmitting an electronic mail to a pre-registered e-mail address, and a telephone calling process for executing a telephone call for a pre-registered telephone, the electronic mail A storage medium storing an information transmission notification program that can notify the telephone that an e-mail has been transmitted by executing a transmission process and the telephone calling process in parallel within a predetermined time. .
【請求項7】 前記請求項5において、前記電話発呼ス
テップが発呼番号を通知する形で実行されることを特徴
とする、情報送出報知方法。
7. The information sending and notifying method according to claim 5, wherein the telephone calling step is executed by notifying a calling number.
【請求項8】 前記請求項6において、前記電話発呼プ
ロセスが発呼番号を通知する形で実行されることを特徴
とする情報送出報知プログラムを記録した記憶媒体。
8. The storage medium according to claim 6, wherein said telephone call process is executed by notifying a calling number.
【請求項9】 外部からの信号によりホームページの内
容を更新するホームページ更新手段と、 あらかじめ定められた電話番号に対して電話発呼を実行
する電話発呼手段と、 前記電話発呼を受信する電話機手段とから構成され、 前記ホームページ更新と前記電話発呼とを一定の時間内
で並行して実行することにより、ホームページが更新さ
れたことを前記電話機手段に報知する情報送出報知シス
テム。
9. A homepage updating means for updating the contents of a homepage by an external signal, a telephone calling means for executing a telephone call to a predetermined telephone number, and a telephone for receiving the telephone call An information transmission notification system for notifying the telephone means that the homepage has been updated by executing the homepage update and the telephone call in parallel within a predetermined time.
【請求項10】 外部からの信号によりホームページの
内容を更新するホームページ更新手段と、 あらかじめ定められた電話番号に対して発呼番号の通知
を行いつつ電話発呼を実行する電話発呼手段と、 前記電話発呼を受信し、かつ、通知された発呼番号に応
じて、着信音または着信メロディーを切りかえる機能を
有する電話機手段とから構成され、 前記ホームページ更新と前記電話発呼とを一定の時間内
で並行して実行することにより、ホームページが更新さ
れたことを、あらかじめ指定された着信音または着信メ
ロディーにより、前記電話機手段に報知する情報送出報
知システム。
10. A homepage updating means for updating the contents of a homepage by an external signal, a telephone calling means for executing a telephone call while notifying a calling number to a predetermined telephone number, Telephone means having a function of receiving a telephone call and switching a ringtone or a ringing melody in accordance with the notified calling number, and wherein the homepage update and the telephone call are performed for a predetermined time. An information transmission notification system for notifying the telephone means that the homepage has been updated by executing the processing in parallel within the mobile phone by using a ringtone or a ringtone previously specified.
【請求項11】 外部からの信号によりホームページの
内容を更新するホームページ更新ステップと、 あらかじめ定められた電話番号に対して発呼番号の通知
を行いつつ電話発呼を実行する電話発呼ステップとから
構成され、 前記ホームページ更新ステップと前記電話発呼ステップ
とを一定の時間内で並行して実行することにより、ホー
ムページが更新されたことを、あらかじめ指定された発
呼番号とともに、前記電話番号を有する電話機に報知す
る情報送出報知方法。
11. A home page updating step of updating the contents of a home page by an external signal, and a telephone calling step of executing a telephone call while notifying a calling number to a predetermined telephone number. By executing the homepage update step and the telephone call step in parallel within a predetermined time, the homepage has been updated, and the telephone number is provided together with a call number specified in advance. An information transmission and notification method for notifying the telephone.
【請求項12】 外部からの信号によりホームページの
内容を更新するホームページ更新プロセスと、 あらかじめ定められた電話番号に対して発呼番号の通知
を行いつつ電話発呼を実行する電話発呼プロセスとを実
現し、 前記ホームページ更新プロセスと前記電話発呼プロセス
とを一定の時間内で並行して実行することにより、ホー
ムページが更新されたことを、あらかじめ指定された発
呼番号とともに、前記電話番号を有する電話機に報知す
る情報送出報知プログラムを記録した記憶媒体。
12. A homepage updating process for updating the contents of a homepage by an external signal, and a telephone calling process for executing a telephone call while notifying a calling number to a predetermined telephone number. By executing the homepage updating process and the telephone calling process in parallel within a certain period of time, the homepage has been updated to have the telephone number together with a calling number specified in advance. A storage medium that stores an information transmission notification program for notifying a telephone.
JP2000192065A 2000-06-27 2000-06-27 Information transmission notification system, information transmission notifying method and storage medium in which information transmission notification program is recorded Pending JP2002009977A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000192065A JP2002009977A (en) 2000-06-27 2000-06-27 Information transmission notification system, information transmission notifying method and storage medium in which information transmission notification program is recorded

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000192065A JP2002009977A (en) 2000-06-27 2000-06-27 Information transmission notification system, information transmission notifying method and storage medium in which information transmission notification program is recorded

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002009977A true JP2002009977A (en) 2002-01-11

Family

ID=18691248

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000192065A Pending JP2002009977A (en) 2000-06-27 2000-06-27 Information transmission notification system, information transmission notifying method and storage medium in which information transmission notification program is recorded

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002009977A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004006554A1 (en) * 2002-07-03 2004-01-15 Yuugenkaisha Ebisumaru Information transmission-reception system, information transmission-reception method, and server used for information transmission-reception system

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004006554A1 (en) * 2002-07-03 2004-01-15 Yuugenkaisha Ebisumaru Information transmission-reception system, information transmission-reception method, and server used for information transmission-reception system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1321002B1 (en) Instant video- and voicemail messaging method and means
US20040174966A1 (en) Methods, systems, and products for providing communications services
JP5185487B2 (en) Mobile radio communication system and method for broadcasting messages to registered groups
US8571065B2 (en) Method and apparatus for assigning a virtual address to and text-messaging to multiple text-capable destination entities
JPH10257201A (en) Electronic mail terminal and electronic mail delivery system
US8005193B2 (en) System and method for simple unified messaging
US20040214568A1 (en) Remote UltraWide Band communication system with short messaging and other functions
US20050008004A1 (en) System for transmitting emergency and notification messages over a phone line
WO2009149274A2 (en) Direct dial to voice mail
US20080069312A1 (en) Association of email message with voice message
KR101365819B1 (en) Mobile terminal, mail notification method and computer readable recording medium having mail notification program
JP2002009977A (en) Information transmission notification system, information transmission notifying method and storage medium in which information transmission notification program is recorded
CN101022574B (en) Method for changing MMS to speech
JP2005045596A (en) System and method for presenting speaker speech communication history, ip tel, and ip telephone method and program
JP4869605B2 (en) Communication terminal and program
JP2000032142A (en) Radio communication equipment
JP2004032042A (en) E-mail system and program
JP5169063B2 (en) Mobile communication terminal device and program
JPH11177612A (en) Radio communication system
US8712021B2 (en) Retrievable outgoing audio messaging
JP3988019B2 (en) Unwanted mail elimination system
JP2000196780A (en) Incoming telephone number informing device
JP3596606B2 (en) Email server
JP2002271512A (en) Mobile phone terminal
JPH10164123A (en) Automatic communication device