JP2002009807A - ネットワークサーバおよびネットワークシステム - Google Patents

ネットワークサーバおよびネットワークシステム

Info

Publication number
JP2002009807A
JP2002009807A JP2000183158A JP2000183158A JP2002009807A JP 2002009807 A JP2002009807 A JP 2002009807A JP 2000183158 A JP2000183158 A JP 2000183158A JP 2000183158 A JP2000183158 A JP 2000183158A JP 2002009807 A JP2002009807 A JP 2002009807A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
network
independent
information format
server
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000183158A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4004211B2 (ja
Inventor
Yoichiro Nishikawa
洋一郎 西川
Takeshi Yumura
武 湯村
Ritsu Katayama
立 片山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP2000183158A priority Critical patent/JP4004211B2/ja
Priority to US09/881,912 priority patent/US20020062392A1/en
Publication of JP2002009807A publication Critical patent/JP2002009807A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4004211B2 publication Critical patent/JP4004211B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/2803Home automation networks
    • H04L12/283Processing of data at an internetworking point of a home automation network
    • H04L12/2832Interconnection of the control functionalities between home networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/2803Home automation networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L69/00Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass
    • H04L69/08Protocols for interworking; Protocol conversion
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L69/00Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass
    • H04L69/18Multiprotocol handlers, e.g. single devices capable of handling multiple protocols
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/2803Home automation networks
    • H04L2012/284Home automation networks characterised by the type of medium used
    • H04L2012/2841Wireless
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/2803Home automation networks
    • H04L2012/284Home automation networks characterised by the type of medium used
    • H04L2012/2843Mains power line
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/2803Home automation networks
    • H04L2012/2847Home automation networks characterised by the type of home appliance used
    • H04L2012/2849Audio/video appliances

Abstract

(57)【要約】 【課題】 異なる方式の独立系ネットワークにまたがる
機器の制御や情報の交換は面倒な手続を必要とする。 【解決手段】 それぞれ独立系であるAV系ネットワー
ク20から調理系ネットワーク30へ機器の制御をす
る。ユーザから指令を受けたAV系サーバ22は、AV
系ネットワーク20内で利用されないリザーブ的な情報
形式で制御の内容を記述し、調理系ネットワーク30へ
送る。調理系サーバ32は情報形式を一旦調理系ネット
ワーク30内で利用されないリザーブ的な情報形式へ変
換し、しかる後、これを解釈して目的の機器のコマンド
を生成、送信する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、ネットワーク技
術に関する。この発明はとくに、固有の方式に基づくネ
ットワークを支配するネットワークサーバと、それらネ
ットワークサーバを複数含んで形成されるネットワーク
システムに関する。
【0002】
【従来の技術】より快適かつ個人の嗜好に合った生活環
境の創出に対する要求の高まりと、それを実現するネッ
トワーク技術を含む情報通信技術の進歩があいまって、
ホームネットワークに対する期待が高まっている。ホー
ムネットワークによって各種機器を管理するアイデア自
体は古くから存在したが、インターネットをはじめとす
るネットワークが一般需要者の身近な存在になった今
日、ホームネットワークに対する要求と期待は従来にな
い広がりを見せている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら現実に
は、家庭にあるいろいろな機器は、その成り立ちや電気
的な特性、用途などに応じて、異なる方式のネットワー
クに接続される傾向がある。たとえば、デジタルテレ
ビ、デジタルカメラ、デジタルビデオ録画装置などのい
わゆるAV機器は、デジタル画像データを相互に交換す
るために、その目的に適した方式のネットワーク、例え
ばIEEE1394に準拠するネットワークに接続され
る。一方、いわゆる白物家電や調理機器などは、例えば
電灯線によるネットワークに接続され、その電灯線に重
畳させた信号で制御される。このため、それぞれが独立
したネットワーク(以下「独立系ネットワーク」とい
う)を形成し、相互のデータ交換や、ある独立系ネット
ワークから別の独立系ネットワークへの制御は容易では
ない。
【0004】この発明はこうした現状に鑑みてなされた
ものであり、その目的は、異なる方式に基づく複数の独
立系ネットワーク間で情報のやりとりが円滑なネットワ
ークサーバおよびネットワークシステムを提供すること
にある。この技術により、ユーザからは各独立系ネット
ワークの方式、物理特性、プロトコルなどの相違を意識
せず、いわゆるシームレスなサービスが提供される。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明のある態様は、ネ
ットワークシステムに関する。このシステムは、異なる
方式に基づく複数の独立系ネットワークと、それらの独
立系ネットワークをそれぞれ支配する独立系ネットワー
クサーバ(以下単に「サーバ」ともいう)と、前記サー
バ間を接続する基幹系ネットワークとを含む。また、前
記サーバは、前記基幹系ネットワークを介して他のサー
バと通信する通信部と、自己が支配する独立系ネットワ
ークを構成する機器を統括するために用いる第1の情報
形式と、前記他のサーバとの情報交換に用いる第2の情
報形式とを相互に変換する情報形式変換部とを含む。こ
の構成にて、前記第1の情報形式はその独立系ネットワ
ーク内の特定の機器のために定義される一方、前記第2
の情報形式はその独立系ネットワーク内の不特定の機器
のために定義される。
【0006】ここで独立系ネットワークも基幹系ネット
ワークも、その実現方式は問わず、例えば有線、無線の
別は問題ではない。また、その伝送方式も電気的、磁気
的、光学的など不問である。「支配」は制御、管理その
他の行為をいう。
【0007】この構成によれば、第1の情報形式は各サ
ーバが自ら支配する独立系ネットワークを構成する機器
の統括に利用される。したがって、第1の情報形式は、
制御の対象機器が特定される形式である。「制御」は、
機器の動作に影響する行為の他、機器のステイタスを取
得する監視、機器の状態を維持する管理その他の行為を
いう。一方、第2の情報形式は対象機器が明示されない
リザーブ性または汎用性をもつため、逆に言えば、当該
ネットワークに存在する特定の機器制御のための情報と
の区別が容易である。
【0008】前記第2の情報形式は、その独立系ネット
ワーク内において汎用性を有する形式に定義され、前記
情報形式変換部は、各独立系ネットワーク内において汎
用性を有する前記第2の情報形式どうしの対応テーブル
を参照して前記変換を行ってもよい。
【0009】このネットワークシステムは、前記第2の
情報形式から変換された前記第1の情報形式による機器
の制御の内容を、当該機器固有のコマンドへ変換して当
該機器へ送信するコマンド生成部をさらに含んでもよ
い。したがって、あるサーバAから、第2の情報形式で
別の独立系ネットワークのサーバBへ機器制御の要求が
出されたとき、サーバBではまず第2の情報形式を第1
の情報形式へ変換し、その後、これを機器用のコマンド
へ変換する。
【0010】本発明の別の態様はネットワークサーバに
関する。このサーバは、基幹系ネットワークに接続さ
れ、固有の方式に基づく独立系ネットワークを支配する
ものであり、前記基幹系ネットワークを介して外部と通
信する通信部と、自己が支配する独立系ネットワークを
構成する機器を統括するために用いる第1の情報形式
と、外部との情報交換に用いる第2の情報形式とを相互
に変換する情報形式変換部とを含む。前記第1の情報形
式はその独立系ネットワーク内の特定の機器のために定
義され、前記第2の情報形式はその独立系ネットワーク
内の不特定の機器のために定義される。この構成によれ
ば、例えば前述のネットワークシステムの作用をサーバ
の機能によって実現することができる。
【0011】このネットワークサーバさらに、制御すべ
き機器を選択する機器選択部と、前記選択された機器が
自己の支配する独立系ネットワークに属していないと
き、その制御の内容を前記第2の情報形式にて生成して
送信する情報交換用ファイル生成部とを含んでもよい。
【0012】本発明のさらに別の態様は、ネットワーク
システムに関する。このシステムは、異なる方式に基づ
く複数の独立系ネットワークをそれぞれ支配するサーバ
と、前記サーバ間を接続する基幹系ネットワークとを含
む。また、前記サーバはそれぞれ、自己が支配する独立
系ネットワークを構成する機器の統括のために用いられ
る情報形式以外のリザーブ形式的な情報形式を前記基幹
系ネットワークを介して相互に利用することにより、そ
れらの独立系ネットワークを跨いだ機器の制御が実施さ
れる。「リザーブ形式的な情報形式」は、前述の第2の
情報形式のほか、特定の機器の制御に用いられる情報形
式と異なる任意の情報形式を含む。
【0013】
【発明の実施の形態】図1は、実施の形態に係るホーム
ネットワークシステム10の構成を示す。ホームネット
ワークシステム10は、ユーザの自宅内に設けられてお
り、基幹系ネットワーク12にはAV系ネットワーク2
0、調理系ネットワーク30その他の独立系ネットワー
ク(図示せず)が接続されている。基幹系ネットワーク
12はルータ14を介してインターネット16へ接続さ
れる。携帯端末40はユーザが出先からホームネットワ
ークシステム10を制御する際、利用する。
【0014】AV系ネットワーク20は、AV系サーバ
22、デジタルのテレビ26、同じくデジタルのビデオ
録画装置28などのAV機器を含み、それらがAV系ネ
ットワークバス24で接続されている。調理系ネットワ
ーク30は、調理系サーバ32、電子レンジ36、ポッ
ト38などの調理機器を含み、調理系ネットワークバス
34はそうした機器のための電灯線を利用する。
【0015】コントローラ42は、本来はテレビ26の
リモートコントローラであるが、ここではAV系サーバ
22へ指令を出す。その指令がAV系ネットワーク20
内の機器の制御に関するものであれば、AV系サーバ2
2が直接それらの機器のためにコマンドを発行する。一
方、その指令が他の独立系ネットワーク(以降「他の独
立系ネットワーク」を調理系ネットワーク30とする)
の機器の制御に関する場合、AV系サーバ22は本来A
V系ネットワーク20内部の機器のためにリザーブ的ま
たは汎用的に設けられた情報形式でファイルを生成し、
これを調理系ネットワーク30の調理系サーバ32へ送
る。この情報形式は、AV系ネットワーク20内の特定
の機器に向けられたものではなく、不特定の機器に向け
られた記述の形をとり、その意味で汎用的な記述になっ
ている。
【0016】図2は、AV系サーバ22の構成を示す。
この構成は、ハードウエアコンポーネントでいえば、任
意のコンピュータのCPU、メモリ、メモリのロードさ
れた予約管理機能のあるプログラムなどによって実現さ
れるが、ここではそれらの連携によって実現される機能
ブロックを描いている。したがって、これらの機能ブロ
ックがハードウエアのみ、ソフトウエアのみ、またはそ
れらの組合せによっていろいろな形で実現できること
は、当業者には理解されるところである。
【0017】ユーザがコントローラ42でAV系サーバ
22へ指令を送ったとき、これがAV系ネットワーク2
0の機器の制御に利用される方法は従来から知られてお
り、そのための構成、作用等は、特に必要がない限り省
略する。ここでは、この実施の形態に特徴的な状況、す
なわちコントローラ42によるユーザの指令が調理系ネ
ットワーク30の機器の制御に関する場合を中心に考え
る。
【0018】通信部50は、基幹系ネットワーク12お
よびコントローラ42と通信する機能ブロックである。
機器選択部52は、ユーザが制御したい機器を特定する
ための機能ブロックである。ユーザがコントローラ42
の所定のボタンを押すと、例えば通信部50を介して機
器選択部52がテレビ26に機器選択画面(図示せず)
を表示させる。その画面上でユーザはいま「電子レン
ジ」を選択したとする。この選択は機器選択部52で取
得され、情報交換用ファイル生成部54へ伝えられる。
【0019】情報交換用ファイル生成部54は、情報交
換用ファイル(以下単に「ファイル」ともいう)を生成
する。ファイルは指令が調理系ネットワーク30の機器
に対するものであるとき、その指令を汎用的な形で記述
する。ただし、ここでいう汎用性は、複数の独立系ネッ
トワークで完全に標準化されているという意味ではな
く、AV系ネットワーク20内における特定の機器以外
の「任意の機器」という意味での汎用性であり、すなわ
ち独立系ネットワークごとに定まる局所的汎用性とでも
呼ぶべきものである。
【0020】そうした汎用性を容認する背景は、もとも
と形式が違う独立系ネットワーク間で機器制御の手順を
完全に標準化することは、将来現れる機器やネットワー
クまで考えれば事実上不可能に近く、仮に可能として
も、そのためのコストとメンテナンスが容認しにくい点
にある。独立系ネットワークのよさは、それぞれ閉じた
世界で最適化が図れる点にあり、したがって、機器の制
御を異なる独立系ネットワーク間にまたがる形で実現す
るための汎用性設計と、各独立系ネットワークの自由度
の維持を両立させるために、ここでは局所的汎用性とい
う概念を導入している。
【0021】このため、ファイルを受信した調理系サー
バ32は、そのファイルが自分の管理する機器制御のた
めのものであることを認識できる。調理系サーバ32は
このファイルを一旦調理系ネットワーク30における局
所的汎用性のある指令へ変換し、その後、実際に制御す
べき機器のコマンドへ変換する。複数の独立系ネットワ
ーク間で、それぞれの局所的汎用性を媒介として機器の
制御が行われる様子は、異国人どうしが、それぞれロー
カライズされてはいるものの、一応は汎用の共通語であ
る英語を媒介として意思疎通を図る様子にたとえてもよ
い。
【0022】実施の形態では、ファイルをXML(eXte
nded Markup Language)で記述する。XMLでは、ユー
ザが比較的容易にタグを定義して利用でき、また普及が
期待される形式であり、テキストベースゆえ一般に扱い
やすく、記述に対する厳密性もさして問われない。生成
されたファイルは通信部50を介して調理系ネットワー
ク30へ送られる。ファイルの実体は図5で後述する。
以上、通信部50、機器選択部52、情報交換用ファイ
ル生成部54が「ファイルを生成して送信するための構
成」である。
【0023】一方、通信部50、情報形式変換部58、
コマンド生成部60、対応テーブル62は、「ファイル
を受信して機器を制御するための構成」である。すなわ
ち、ユーザからAV系サーバ22が受けた指令が調理系
ネットワーク30用であったことの裏返しとして、調理
系サーバ32がユーザから受けた指令がAV系ネットワ
ーク20用ということもある。そのため、調理系サーバ
32で生成されたAV系ネットワーク20用のファイル
は通信部50を介して情報形式変換部58へ送られる。
ここでは、そのファイルの中にAV系ネットワーク20
のいずれかの機器を制御するための、調理系ネットワー
ク30における汎用的記述があり、情報形式変換部58
はそれをAV系ネットワーク20における汎用的記述へ
変換する。対応テーブル62は、調理系ネットワーク3
0における汎用的記述とAV系ネットワーク20におけ
る汎用的記述の対応を格納しており、変換の際に参照さ
れる。しかる後、コマンド生成部60が実際の機器制御
のためにコマンドを生成し、通信部50を介して当該機
器を制御する。
【0024】図3は、コントローラ42の「チャネル」
ボタン(図示せず)に割り当てられたAV系ネットワー
ク20における意味を記述するAV系制御テーブル10
0を示す。ここでは「チャネル」ボタンが、AV系ネッ
トワーク20内の特定の機器であるテレビ26につい
て、「テレビ」タグの下の階層の「チャネル」タグに対
応している。「¥」は階層を示す。すなわち制御すべき
機器がテレビ26であるときに「チャネル」ボタンが押
されると、AV系サーバ22はテレビ26のチャネルを
制御するために、例えば、 <テレビ> <チャネル>10</チャネル> </テレビ>というタグを含むファイルを生成する。こ
のファイルは調理系ネットワーク30へ指令を送るため
のものではなく、AV系サーバ22がテレビ26の制御
のために使う。このファイルは厳密には、コントロール
欄に示す「チャネル設定」のためのもので、現在のチャ
ネルを知りたい場合は、ステイタス欄に示す「チャネル
取得」に対応するファイル(図示せず)が生成される。
なお、AV系サーバ22は通常ダイレクトにコマンドで
テレビ26を制御するため、このファイルは不要であ
る。しかしここでは、調理系ネットワーク30へ指令を
送る場合の理解を助ける意味でファイルを利用する例を
説明している。
【0025】一方、コントローラ42の「チャネル」ボ
タンが押されたとき、制御すべき機器が外部の「電子レ
ンジ」だったとする。そのときAV系サーバ22の情報
交換用ファイル生成部54は、図3の汎用性のある記
述、すなわち、「汎用¥数字」というタグ構造を生成す
る。この汎用的な記述は、AV系ネットワーク20内に
おいてはコントロール欄、ステイタス欄について「テレ
ビ¥チャネル」と同じ意味合いを継承している。これ
は、調理系サーバ32から汎用的な指令でテレビのチャ
ネルを制御するための措置である。
【0026】図4は、対応テーブル62の内部データを
示す。ここでは、AV系タグと調理系タグの対応関係
を、それぞれ汎用的なタグの間で示している。例えば、
AV系タグの「汎用¥数字」は調理系タグでは「汎用¥
パワー」に対応する。
【0027】図5は調理系サーバ32が有する調理系制
御テーブル120の内部データである。AV系制御テー
ブル100の「汎用¥数字」が、調理系制御テーブル1
20の「汎用¥パワー」と対応することが図4から判明
しているので、コントローラ42で電子レンジ36を制
御する場合、図3の「汎用¥数字」から図4を経て図5
の「汎用¥パワー」が特定され、つづいてこれから調理
系ネットワーク30の内部用タグである「電子レンジ¥
加熱パワー」が特定される。したがって、ユーザはAV
系サーバ22に向けたコントローラ42の「チャネル」
ボタンで、例えば別の部屋の電子レンジ36の加熱パワ
ーを制御することができる。
【0028】図6は、この制御のためにAV系サーバ2
2の情報交換用ファイル生成部54で生成されるファイ
ル130を示す。ここでは、電子レンジ36の機器番号
として「5」が他の機器と重複しないよう与えられてい
る。機器番号は、調理系サーバ32がファイル130の
目的の機器が調理系ネットワーク30に存在するか否か
を知るために利用できる。ただし、ファイルの図示しな
いヘッダ領域に機器番号やアドレスを記入してもよい。
つづいて、「汎用¥数字」に対応する数字タグの部分
に、ユーザがチャネルボタンで入力した「1000」と
いう数字が記入されている。ファイル130は通信部5
0を介して調理系サーバ32へ送信される。
【0029】図7は、図6のファイル130を受信した
調理系サーバ32において変換されたファイル150の
内部データを示す。調理系サーバ32にも図2のAV系
サーバ22同等の構成があり、調理系サーバ32内で情
報形式変換部58が対応テーブル62を参照して図6の
ファイル130を一旦図7のファイル150へ変換す
る。「汎用¥数字」タグは、変換後に「汎用¥パワー」
に変わる。
【0030】つづいて、調理系サーバ32のコマンド生
成部60が図7のファイル150を電子レンジ36の制
御のためのコマンドへ変換する。その結果、図8に示す
最終的なファイル160のごとく、「電子レンジ¥加熱
パワー」タグにより、電子レンジ36の加熱パワーが1
000ワットと設定または変更される。ただし、コマン
ド生成部60で生成するコマンドはコード化された形式
であり、本来XMLのような記述ではない場合が多い
が、ここでは理解のためにXMLで示している。
【0031】図9は以上の構成における情報変換用ファ
イル作成手順を示す。これらの処理はAV系サーバ22
でなされる。まず、ユーザがコントローラ42で発した
指令を通信部50が入力する(S10)。通信部50は
制御すべき機器が自ネットワークの内部、外部のいずれ
に存在するか判定し、内部の場合(S12のY)は通常
の制御処理を行って(S14)終了する。一方、外部の
場合(S12のN)は情報交換用ファイル生成部54で
図6に示す情報交換用のファイル130を生成し、これ
を送信する(S16)。
【0032】図10は、図9の処理で生成されたファイ
ルを受信した調理系サーバ32における処理手順を示
す。調理系サーバ32は情報交換用のファイル130を
受信すると(S20)、図4の対応テーブル62、図3
のAV系制御テーブル100、図5の調理系制御テーブ
ル120を参照してタグ変換を行う(S22)。これに
より、図7のファイル150が生成される。つづいてコ
マンド生成部60により、最終的なコマンドが生成さ
れ、目的の機器へ送信される(S24)。
【0033】以上、本発明をいくつかの実施の形態をも
とに説明した。これらの実施の形態は例示であり、それ
らの各構成要素や各処理プロセスの組合せにいろいろな
変形例が可能なこと、またそうした変形例も本発明の範
囲にあることは当業者に理解されるところである。
【0034】ひとつの変形例として、ユーザが在宅でコ
ントローラ42を操作する他、外出先で携帯端末40に
よってインターネット16経由でホームネットワークシ
ステム10を制御してもよい。その場合、携帯端末40
は各独立系ネットワークにおける汎用性のある記述、例
えば図3の「汎用¥数字」などのタグ情報と、機器番号
を特定することで、任意のネットワークに接続された任
意の機器をネットワークの違いを意識することなく制御
できる。その結果、シームレスなサービスが実現する。
【0035】別の変形例として、ホームネットワーク以
外に、実施の形態はFA/OA、パーソナルネットワー
クその他任意のネットワークに適用できる。ホームネッ
トワークとそれら外部のネットワークのように、異質な
ネットワークが増えるほど実施の形態の効果は高いと考
えられる。
【0036】さらに別の変形例として、機器のコマンド
体系をXML等のファイル形式へ統一してもよい。ま
た、機器から自発的に他の機器へステイタスを送るよう
な場合、機器自身が情報交換用のファイルを生成して送
信することも可能である。
【0037】
【発明の効果】本発明によれば、異なる形式の独立系ネ
ットワークの間で情報の交換、例えば機器の相互制御が
容易になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 実施の形態に係るホームネットワークシステ
ムの構成図である。
【図2】 AV系サーバの構成図である。
【図3】 AV系制御テーブルの内部データを示す図で
ある。
【図4】 対応テーブルの内部データを示す図である。
【図5】 調理系制御テーブルの内部データを示す図で
ある。
【図6】 AV系サーバで生成された情報交換用のファ
イルの内部データを示す図である。
【図7】 調理系サーバにて変換された情報交換用のフ
ァイルの内部データを示す図である。
【図8】 調理系サーバにて生成された最終的なコマン
ドをXML形式で示す図である。
【図9】 AV系サーバで情報交換用のファイルを生成
する手順を示すフローチャートである。
【図10】 調理系サーバで受信した情報交換用のファ
イルをもとに実際に機器を制御する手順を示すフローチ
ャートである。
【符号の説明】
10 ホームネットワークシステム、 12 基幹系ネ
ットワーク、 20AV系ネットワーク、 22 AV
系サーバ、 24 AV系ネットワークバス、 30
調理系ネットワーク、 32 調理系サーバ、 34
調理系ネットワークバス、 50 通信部、 52 機
器選択部、 54 情報交換用ファイル生成部、 58
情報形式変換部、 60 コマンド生成部、 62
対応テーブル。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 片山 立 大阪府守口市京阪本通2丁目5番5号 三 洋電機株式会社内 Fターム(参考) 3L086 AA01 CC30 DA30 5K033 AA09 BA01 CB08 DA05 DB19

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 異なる方式に基づく複数の独立系ネット
    ワークと、 それらの独立系ネットワークをそれぞれ支配する独立系
    ネットワークサーバと、 前記独立系ネットワークサーバ間を接続する基幹系ネッ
    トワークとを含み、 前記独立系ネットワークサーバは、 前記基幹系ネットワークを介して他の独立系ネットワー
    クサーバと通信する通信部と、 自己が支配する独立系ネットワークを構成する機器を統
    括するために用いる第1の情報形式と、前記他の独立系
    ネットワークサーバとの情報交換に用いる第2の情報形
    式とを相互に変換する情報形式変換部とを含み、 前記第1の情報形式はその独立系ネットワーク内の特定
    の機器のために定義される一方、前記第2の情報形式は
    その独立系ネットワーク内の不特定の機器のために定義
    されることを特徴とするネットワークシステム。
  2. 【請求項2】 前記第2の情報形式は、その独立系ネッ
    トワーク内において汎用性を有する形式に定義され、 前記情報形式変換部は、各独立系ネットワーク内におい
    て汎用性を有する前記第2の情報形式どうしの対応テー
    ブルを参照して前記変換を行うことを特徴とする請求項
    1に記載のネットワークシステム。
  3. 【請求項3】 前記第2の情報形式から変換された前記
    第1の情報形式による機器の制御の内容を、当該機器固
    有のコマンドへ変換して当該機器へ送信するコマンド生
    成部をさらに含むことを特徴とする請求項1、2のいず
    れかに記載のネットワークシステム。
  4. 【請求項4】 基幹系ネットワークに接続され、固有の
    方式に基づく独立系ネットワークを支配するサーバであ
    って、 前記基幹系ネットワークを介して外部と通信する通信部
    と、 自己が支配する独立系ネットワークを構成する機器を統
    括するために用いる第1の情報形式と、外部との情報交
    換に用いる第2の情報形式とを相互に変換する情報形式
    変換部とを含み、 前記第1の情報形式はその独立系ネットワーク内の特定
    の機器のために定義される一方、前記第2の情報形式は
    その独立系ネットワーク内の不特定の機器のために定義
    されることを特徴とするネットワークサーバ。
  5. 【請求項5】 前記ネットワークサーバは、 制御すべき機器を選択する機器選択部と、 前記選択された機器が自己の支配する独立系ネットワー
    クに属していないとき、前記制御の内容を前記第2の情
    報形式にて生成して送信する情報交換用ファイル生成部
    と、 をさらに含むことを特徴とする請求項4に記載のネット
    ワークサーバ。
  6. 【請求項6】 異なる方式に基づく複数の独立系ネット
    ワークをそれぞれ支配する独立系ネットワークサーバ
    と、 前記独立系ネットワークサーバ間を接続する基幹系ネッ
    トワークとを含み、 前記独立系ネットワークサーバはそれぞれ、自己が支配
    する独立系ネットワークを構成する機器の統括のために
    用いられる情報形式以外のリザーブ形式的な情報形式を
    前記基幹系ネットワークを介して相互に利用することに
    より、それらの独立系ネットワークを跨いだ機器の制御
    が実施されることを特徴とするネットワークシステム。
JP2000183158A 2000-06-19 2000-06-19 ネットワークサーバおよびネットワークシステム Expired - Fee Related JP4004211B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000183158A JP4004211B2 (ja) 2000-06-19 2000-06-19 ネットワークサーバおよびネットワークシステム
US09/881,912 US20020062392A1 (en) 2000-06-19 2001-06-15 Communication between networks based on different protocols

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000183158A JP4004211B2 (ja) 2000-06-19 2000-06-19 ネットワークサーバおよびネットワークシステム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002009807A true JP2002009807A (ja) 2002-01-11
JP4004211B2 JP4004211B2 (ja) 2007-11-07

Family

ID=18683785

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000183158A Expired - Fee Related JP4004211B2 (ja) 2000-06-19 2000-06-19 ネットワークサーバおよびネットワークシステム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20020062392A1 (ja)
JP (1) JP4004211B2 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100420510B1 (ko) * 2001-05-02 2004-03-02 엘지전자 주식회사 멀티 네트워크망을 가지는 가전기기 네트워킹 시스템 및그 방법
JP3730599B2 (ja) * 2002-06-27 2006-01-05 株式会社東芝 サーバ装置および状態制御方法
US7444401B1 (en) 2002-11-18 2008-10-28 Arkion Systems Llc Method and apparatus for inexpensively monitoring and controlling remotely distributed appliances
US8690117B2 (en) 2006-05-04 2014-04-08 Capstone Metering Llc Water meter
AU2007247918B2 (en) * 2006-05-04 2011-07-21 Capstone Mobile Technologies, Llc System and method for remotely monitoring and controlling a water meter
KR100819582B1 (ko) * 2006-08-14 2008-04-04 엘지전자 주식회사 네트워크 어댑터
MX2011004330A (es) 2008-10-27 2011-08-03 Mueller Int Llc Sistema y metodo de monitoreo de infraestructura.
US8823509B2 (en) 2009-05-22 2014-09-02 Mueller International, Llc Infrastructure monitoring devices, systems, and methods
MX348843B (es) 2010-06-16 2017-06-26 Mueller Int Llc * Dispositivos, sistemas y métodos de monitoreo de infraestructura.
US8833390B2 (en) 2011-05-31 2014-09-16 Mueller International, Llc Valve meter assembly and method
US8855569B2 (en) 2011-10-27 2014-10-07 Mueller International, Llc Systems and methods for dynamic squelching in radio frequency devices
US8660134B2 (en) 2011-10-27 2014-02-25 Mueller International, Llc Systems and methods for time-based hailing of radio frequency devices
KR101821603B1 (ko) * 2011-11-28 2018-03-09 전자부품연구원 스케일러블 어플리케이션 서비스 시스템에서의 사용자 맞춤형 광고/뉴스의 제공 방법
MX353378B (es) 2013-03-15 2018-01-10 Mueller Int Llc Sistemas para medir propiedades de agua en un sistema de distribución de agua.
CN103973428B (zh) * 2014-04-02 2017-05-03 浙江省易得融信软件有限公司 一种两个独立网络间的信息互通方法
US9494249B2 (en) 2014-05-09 2016-11-15 Mueller International, Llc Mechanical stop for actuator and orifice
US9565620B2 (en) 2014-09-02 2017-02-07 Mueller International, Llc Dynamic routing in a mesh network
US11041839B2 (en) 2015-06-05 2021-06-22 Mueller International, Llc Distribution system monitoring
US11725366B2 (en) 2020-07-16 2023-08-15 Mueller International, Llc Remote-operated flushing system

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5379376A (en) * 1990-06-04 1995-01-03 International Business Machines Corporation Bi-directional graphics attribute conversion profile
US5886732A (en) * 1995-11-22 1999-03-23 Samsung Information Systems America Set-top electronics and network interface unit arrangement
US5870565A (en) * 1996-05-06 1999-02-09 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Telecommunications management network connected to a common channel signaling network
US6523696B1 (en) * 1996-10-15 2003-02-25 Kabushiki Kaisha Toshiba Communication control device for realizing uniform service providing environment
US6167120A (en) * 1996-11-06 2000-12-26 Lextron Systems, Inc. Apparatus and methods for home networking
US5898831A (en) * 1996-12-16 1999-04-27 Motorola, Inc. Interactive appliance security system and method
US6145009A (en) * 1997-05-20 2000-11-07 Kabushiki Kaisha Toshiba Event controlling system for integrating different event driven systems
DK1084576T3 (da) * 1998-05-07 2005-11-28 Samsung Electronics Co Ltd Fremgangsmåde og apparat for universelt tilgængelige kommando- og kontrolinformationer i et netværk
KR100263201B1 (ko) * 1998-05-23 2000-08-01 윤종용 씨리얼 라인과 에이티엠 망을 이용한 인터넷 서비스용프로토콜 처리장치
JP3674351B2 (ja) * 1999-01-08 2005-07-20 富士通株式会社 マスタサーバ
US6559882B1 (en) * 1999-09-02 2003-05-06 Ncr Corporation Domestic appliance
US6430624B1 (en) * 1999-10-21 2002-08-06 Air2Web, Inc. Intelligent harvesting and navigation system and method
US6640239B1 (en) * 1999-11-10 2003-10-28 Garuda Network Corporation Apparatus and method for intelligent scalable switching network
US6751218B1 (en) * 2000-02-26 2004-06-15 Avaya Technology Corp. Method and system for ATM-coupled multicast service over IP networks
US20020069296A1 (en) * 2000-12-06 2002-06-06 Bernie Aua Internet content reformatting apparatus and method
US20020107955A1 (en) * 2001-02-08 2002-08-08 International Business Machines Corporation Protocol data unit prioritization in a data processing network
US20020147850A1 (en) * 2001-04-05 2002-10-10 Richards Gregory W. Electronic survey tool and dynamic workflow tool

Also Published As

Publication number Publication date
JP4004211B2 (ja) 2007-11-07
US20020062392A1 (en) 2002-05-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002009807A (ja) ネットワークサーバおよびネットワークシステム
CN1943171B (zh) 用于控制分布式站的网络中的设备的方法和网络站
US7912928B2 (en) Network device and network device control method
JP5684884B2 (ja) 制御装置
EP1696606B1 (en) Service framework for home network
KR101612553B1 (ko) 리모트 사용자 인터페이스 서버와 리모트 사용자 인터페이스 클라이언트간의 인터페이스를 위한 장치 및 방법
EP2840741B1 (en) Method and apparatus for using service of home network device based on remote access
JP2002514797A (ja) ネットワークで汎用的にアクセスする命令及び制御情報のための方法及び装置
JP2001202317A (ja) ネットワーク制御装置及びリモート表示装置
KR20030073544A (ko) 네트워크를 통한 기기정보 제공장치 및 방법
MXPA03003182A (es) Metodo para generar una interconeccion de usuario en un dispositivo havi para el control de un dispositivo que no es havi.
US7440775B2 (en) Method for controlling printer using portable terminal for mobile communication in home network system
JP2003308264A (ja) ネットワーク装置とネットワーク装置制御方法
KR100714686B1 (ko) Xht 네트워크 내에서 고장 정보를 제공하는 장치,시스템 및 그 방법
KR101405990B1 (ko) 화상형성장치 및 서비스 제공 방법
KR20020040959A (ko) 지니 기반의 홈 오토메이션 방법
JP2003015974A (ja) 通信システム
JP4743178B2 (ja) ネットワークシステム
MXPA00002742A (en) Digital television apparatus for controlling a peripheral device via a digital bus

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050107

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070129

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070213

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070413

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070724

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070821

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100831

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100831

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110831

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110831

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120831

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130831

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees