JP2001526444A - Display device and method therefor - Google Patents

Display device and method therefor

Info

Publication number
JP2001526444A
JP2001526444A JP2000524781A JP2000524781A JP2001526444A JP 2001526444 A JP2001526444 A JP 2001526444A JP 2000524781 A JP2000524781 A JP 2000524781A JP 2000524781 A JP2000524781 A JP 2000524781A JP 2001526444 A JP2001526444 A JP 2001526444A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display device
conductors
electroluminescent display
conductor
electroluminescent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000524781A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
ピーターソン,フランシス
ウォルシュ,デーヴィッド
Original Assignee
フィリップス・プラスチックス・コーポレーション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by フィリップス・プラスチックス・コーポレーション filed Critical フィリップス・プラスチックス・コーポレーション
Publication of JP2001526444A publication Critical patent/JP2001526444A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B33/00Electroluminescent light sources
    • H05B33/12Light sources with substantially two-dimensional radiating surfaces
    • H05B33/26Light sources with substantially two-dimensional radiating surfaces characterised by the composition or arrangement of the conductive material used as an electrode
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B33/00Electroluminescent light sources
    • H05B33/10Apparatus or processes specially adapted to the manufacture of electroluminescent light sources

Abstract

(57)【要約】 エレクトロルミネセント・ディスプレイは、蛍光体が形成されたエリア上に薄い導体ストリップを形成している。本発明の一観点においては、第1の導体を含む第1の導体バスと第2の導体を含む第2の導体バスとを保持する誘電体キャリアを備えた装置を提供する。これら第1及び第2の導体相互に近接配置されており、これらの間に蛍光体ベースのキャリアが配置され、第1及び第2の導体に電圧が供給された時に電界を生成して、蛍光体から光を発生するように構成されている。これら導体の間には、誘電体層が形成され該誘電体層により、光の明るさが増進される。エレクトロルミネセント・ディスプレイは、モニタ又は液晶デバイスの一部分として組み入れることができる。 (57) Abstract: Electroluminescent displays form a thin conductor strip over the area where the phosphor is formed. In one aspect of the invention, an apparatus is provided that includes a dielectric carrier that holds a first conductor bus including a first conductor and a second conductor bus including a second conductor. The first and second conductors are disposed in close proximity to each other, and a phosphor-based carrier is disposed therebetween. When a voltage is applied to the first and second conductors, an electric field is generated, and It is configured to generate light from the body. A dielectric layer is formed between the conductors, and the brightness of the light is enhanced by the dielectric layer. An electroluminescent display can be incorporated as part of a monitor or liquid crystal device.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の技術分野】TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION

この出願は、1997年5月1日にファイルされた米国特許出願番号08/8
47,197の一部継続出願である。 本発明は、機能的構造を持つ部品として製造されることができる、電子制御さ
れるディスプレイ装置に関係する。さらに詳細には、本発明は、他の機能的構造
を持つ部品として製造されることができるエレクトロルミネセント・ディスプレ
イを含む電子ディスプレイ装置に関係する。
This application is related to US patent application Ser. No. 08/8, filed May 1, 1997.
47,197 are continuation-in-part applications. The invention relates to an electronically controlled display device that can be manufactured as a component with a functional structure. More particularly, the invention relates to electronic display devices, including electroluminescent displays, that can be manufactured as components having other functional structures.

【0002】[0002]

【従来の技術】[Prior art]

ディスプレイは、広いさまざまな用途に用いられるために、さまざまな技術を
使用して実現される。その技術分野は、ブラウン管(CRT)から、さまざまな
電界放出ディスプレイ技術、発光ダイオード技術等にわたっている。ディスプレ
イの用途やアプリケーションはほぼ無限である。例えば、その主要目的が情報を
表示することである英数字の表示及びコンピュータ型の表示スクリーンといった
いくつかのディスプレイ装置や、また、ユーザがアクセスしているポイントや制
御をバックライトで照らすといった補助的な役割を果たす他のディスプレイ装置
のことを考えてみれば、明らかであろう。これらのアプリケーションの多数にと
っては、ディスプレイ装置のサイズ及び製造能力が主な関心事である。
Displays are implemented using a variety of technologies to be used in a wide variety of applications. Its technical fields range from cathode ray tubes (CRTs) to various field emission display technologies, light emitting diode technologies and the like. The uses and applications of displays are almost endless. For example, some display devices, such as alphanumeric displays and computer-type display screens whose primary purpose is to display information; It will be clear if one considers other display devices that play an important role. For many of these applications, the size and manufacturability of the display device is a primary concern.

【0003】 一例として、エレクトロルミネセントは、サイズ制限の観点から用いられてき
た、人気のあるディスプレイ技術の1つである。エレクトロルミネセントの一般
的な用途は、中でも、ラップトップ・コンピュータやノートブック・コンピュー
タにおいて、バックライトで見ること及びスクリーン表示である。エレクトロル
ミネセント技術は、これまで、2つの導電層の間にはさまれた蛍光材料を使用し
て実現されている。複数の導電層の1つは、一般的に、マイラーのような透明な
材料であり、インジウム酸化スズのような透明導体でコーティングされている。
交番極性の高電圧がそれぞれの導電層に印加られると、蛍光体を励起させる電界
が作られる。
[0003] As an example, electroluminescent is one of the popular display technologies that has been used in terms of size restrictions. Common uses of electroluminescent are backlighting and screen display, especially in laptop and notebook computers. Electroluminescent technology has heretofore been realized using a fluorescent material sandwiched between two conductive layers. One of the plurality of conductive layers is typically a transparent material, such as Mylar, and is coated with a transparent conductor, such as indium tin oxide.
When a high voltage of alternating polarity is applied to each conductive layer, an electric field is created that excites the phosphor.

【0004】 このタイプのディスプレイを使用する装置を製造することは、複雑で厄介であ
る。一般的なアプリケーションの設計では、少なくとも3層のエレクトロルミネ
セント・ディスプレイ構造が、近傍の別の回路と協調するよう配置される。この
近傍の回路は、エレクトロルミネセント光をさえぎることがないように配置され
、また、エレクトロルミネセント・ディスプレイ構造が、近傍の回路の機能に障
害を与えることがないように配置される。多くのアプリケーション、特にコンパ
クトな空間で重要な光を生成する必要がある場合には、このような協調的な配置
を行うことができない。 従って、多くのアプリケーションが、上で説明された損失を回避すると同時に
、小さなエリアの中で実装されることができるディスプレイを必要としている。
[0004] Manufacturing devices that use displays of this type is complex and cumbersome. In a typical application design, at least three layers of electroluminescent display structures are arranged to cooperate with another circuit in the vicinity. The nearby circuitry is positioned so as not to block the electroluminescent light, and the electroluminescent display structure is positioned so as not to impair the function of the nearby circuitry. In many applications, especially where significant light needs to be generated in a compact space, such a coordinated arrangement cannot be made. Thus, many applications require displays that can be implemented in small areas while at the same time avoiding the losses described above.

【0005】[0005]

【発明の概要】Summary of the Invention

本発明の一つの側面は、エレクトロルミネセント・ディスプレイ装置に向けら
れる。該ディスプレイ装置は、誘電体キャリア上でエレクトロルミネセント媒体
に隣接する第1及び第2の導電性バスを含んでいる。第1及び第2の導電性バス
は、少なくとも一つの第1の導体と少なくとも一つの第2の導体をそれぞれ有す
る。これらの導体は、互いのすぐ近くに配置され、またそれらは、誘電体キャリ
アによって保護され保持される。光を生成するために、第1及び第2の導体間に
印加られる電圧によって電界が形成されるように、エレクトロルミネセント媒体
は、第1及び第2の導体の近くに置かれる。より具体的な実施例では、該媒体は
、それぞれ蛍光体を主成分とするものと、ポリマーを主成分とするものである。
One aspect of the present invention is directed to an electroluminescent display device. The display device includes first and second conductive buses adjacent to an electroluminescent medium on a dielectric carrier. The first and second conductive buses each have at least one first conductor and at least one second conductor. These conductors are located in close proximity to each other and they are protected and held by a dielectric carrier. The electroluminescent medium is placed near the first and second conductors such that an electric field is formed by a voltage applied between the first and second conductors to generate light. In more specific embodiments, the media are each based on a phosphor and a polymer.

【0006】 本発明の別の側面は、上述したエレクトロルミネセント・ディスプレイ装置を
製造する方法に向けられる。1つの実施例に従って、誘電体キャリア上でエレク
トロルミネセント・ディスプレイ装置を製造する方法が提供される。その方法は
次のステップを含む。少なくとも一つの第1の導体を持つ第1の導電性バスと、
一つの第2の導体を持つ第2の導電性バスを形成するステップと、その第2の導
体が前記少なくとも一つの第1の導体のすぐ近くに配置され、そしてそれらの導
体は誘電体キャリア上に置かれ、それらの間に少なくとも一つのエリアを形成す
るステップと、蛍光体を主成分とするキャリアを第1及び第2の導体間の前記少
なくとも1つのエリアに設置するステップとからなり、第1及び第2の導体は、
蛍光体を励起させそこから光を生成するように配置される。
[0006] Another aspect of the invention is directed to a method of manufacturing the above-described electroluminescent display device. According to one embodiment, a method is provided for fabricating an electroluminescent display device on a dielectric carrier. The method includes the following steps. A first conductive bus having at least one first conductor;
Forming a second conductive bus having one second conductor, wherein the second conductor is positioned immediately adjacent the at least one first conductor, and the conductors are disposed on a dielectric carrier; Forming at least one area between them, and placing a phosphor-based carrier in the at least one area between the first and second conductors, The first and second conductors are
It is arranged to excite the phosphor and generate light therefrom.

【0007】 本発明の別の側面は、パターン化された導電性バス上にデュポン7153−型
の誘電性合成材(混合材)のような絶縁材料を形成することによって、あるいは
交互に配置された導体間の静電容量を増大させるための別の類似の材料を使用す
ることによって、上述した装置の明るさを改善すること、あるいは方法を改善す
ることに向けられる。このような改善によって、明るさが増大することが発見さ
れた。あるアプリケーションでは、パターン化された導電性のエリア全体の上に
直接、このような絶縁材料でできた薄い層を付けて使用することにより、明るさ
が2倍になった。この型の他の材料など、他の誘電性合成材が同様に使用される
ことができる。
[0007] Another aspect of the invention is to form an insulating material such as a DuPont 7153-type dielectric composite (mixture) on a patterned conductive bus, or alternately. The use of another similar material to increase the capacitance between conductors is directed to improving the brightness or improving the method of the device described above. It has been discovered that such improvements increase brightness. In one application, the use of a thin layer of such an insulating material directly over the entire patterned conductive area doubled the brightness. Other dielectric composites, such as other materials of this type, can be used as well.

【0008】 本発明の別の実施例によれば、エレクトロルミネセント・ディスプレイ装置が
金属化された表面を持つミラー上に作成されている。金属化された表面は、少な
くとも一つの第1の導体を持つ第1の導電性バスと、その少なくとも一つの第1
の導体のすぐ近くに配置される少なくとも一つの第2の導体を持つ第2の導電性
バスの形を定めるために、選択的にエッチングされる。蛍光体を介して光を生成
するために、第1と第2の導体間にかけられた電圧で電界が形成されるように、
その中に蛍光体を含む蛍光体を主成分とするキャリアが、第1と第2の導体の近
くに置かれる。そのミラーは、液晶装置の一部を構成することができる。
According to another embodiment of the present invention, an electroluminescent display device is made on a mirror having a metallized surface. The metallized surface includes a first conductive bus having at least one first conductor and at least one first bus.
Is selectively etched to define a second conductive bus having at least one second conductor disposed in close proximity to the second conductor. An electric field is formed by a voltage applied between the first and second conductors to generate light through the phosphor,
A carrier based on the phosphor, including the phosphor, is placed therein near the first and second conductors. The mirror can form part of a liquid crystal device.

【0009】 本発明の別の側面は、金属化された表面を持つミラー上のエレクトロルミネセ
ント・ディスプレイ装置を製造する方法に向けられる。金属化された表面は選択
的にエッチングされ、そうして、少なくとも一つの第1の導体を持つ第1の導電
性バスと、その少なくとも一つの第1の導体のすぐ近くに配置される少なくとも
一つの第2の導体を持つ第2の導電性バスの形状を定められ、そして、少なくと
も一つの第1の導体と少なくとも一つの第2の導体の間に少なくとも一つのエリ
アが形成される。蛍光体キャリアを含む蛍光体を主成分とするキャリアが、少な
くとも1つのエリアに設置される。第1及び第2の導体は、印加された電圧に応
じて、蛍光体を励起させ、該蛍光体から光を生成するよう配置される。 本発明の上記要約は、本発明の開示された各実施例、すなわち、すべての実現
例について記述するようには意図されていない。後に続く図及び詳細な説明によ
り、これらの実施例をより詳しく説明する。 本発明の他の側面及び利点が、次の詳細な説明を読むことによって、また図面
を参照することによって明らかになるだろう。
[0009] Another aspect of the invention is directed to a method of manufacturing an electroluminescent display device on a mirror having a metallized surface. The metallized surface is selectively etched, so that a first conductive bus having at least one first conductor and at least one first conductor disposed in close proximity to the at least one first conductor. A second conductive bus having two second conductors is defined, and at least one area is formed between at least one first conductor and at least one second conductor. A carrier mainly containing a phosphor including a phosphor carrier is provided in at least one area. The first and second conductors are arranged to excite the phosphor and generate light from the phosphor in response to the applied voltage. The above summary of the present invention is not intended to describe each disclosed embodiment, ie, every implementation of the present invention. These examples are described in more detail in the figures and detailed description that follow. Other aspects and advantages of the present invention will become apparent upon reading the following detailed description and upon reference to the drawings.

【0010】[0010]

【発明の実施の形態】BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION

本発明は、比較的小さなエリアの中で実装されることができるディスプレイ装
置を必要とするアプリケーション、あるいは該装置によって作用効果を奏するこ
とができるさまざまなアプリケーションにとって、有益であると考えられる。本
発明を正しく認識するには、本発明の特定の実施例に従って構築されたエレクト
ロルミネセント・ディスプレイ装置を含む、個々の例であるアプリケーションの
説明を通してなされるのが最もよい。本発明は、これらに制限されるものではな
いことは言うまでもない。
The present invention is considered beneficial for applications that require a display device that can be implemented in a relatively small area, or for various applications that can exert an effect with the device. The best understanding of the present invention is best made through the description of specific example applications, including electroluminescent display devices constructed in accordance with certain embodiments of the present invention. It goes without saying that the present invention is not limited to these.

【0011】 例えば、図1のディスプレイ構造10の誇張して示された透視図において示さ
れるように、本発明の重要な1つの側面は、エレクトロルミネセント・ディスプ
レイを含む装置の実現に向けられる。ディスプレイ構造10は、それぞれが第1
と第2のディスプレイのランナーすなわち導体16、18を含み、第1と第2の
導電性バス12、14を含む。導体16、18を互いに近くに設置することによ
って、また2つの導体16、18の間に蛍光体を主成分とするキャリア20を配
置することによって、従来のエレクトロルミネセント・インバータ回路24は、
電界を形成し、キャリア中の蛍光物質を介して光を生成するために2つのバス1
2、14と向かい合わせに接続されることができる。図示された特定の例では、
ディスプレイは、導体16、18の間の線に沿って光を生成する。「バス」はイ
ンバータ端子から延びる導体のうちの幅の広い部分のように描かれてもよいし、
単にそこから延長されている導体の、見分けがつかない連続的な部分として配置
されてもよい。
One important aspect of the present invention, as shown, for example, in an exaggerated perspective view of the display structure 10 of FIG. 1, is directed to the implementation of a device that includes an electroluminescent display. The display structures 10 each have a first
And the second display runners or conductors 16, 18 and the first and second conductive buses 12, 14. By placing the conductors 16 and 18 close to each other and by placing a phosphor-based carrier 20 between the two conductors 16 and 18, the conventional electroluminescent inverter circuit 24
Two buses 1 to form an electric field and generate light via the phosphor in the carrier
2, 14 can be connected face to face. In the specific example shown,
The display produces light along the line between conductors 16,18. "Bus" may be drawn like a wide part of the conductor extending from the inverter terminal,
It may simply be arranged as an indistinguishable continuous part of the conductor extending therefrom.

【0012】 他の導体の間、及びバス導体12、14の間に納まるように、蛍光体を主成分
とするキャリア20を延長することによって、非線形や異なるサイズのディスプ
レイを実現することができる。例えば、図2Aの実施例に示されるように、図1
の導体16、18は、16Aから16Kまでの複数の第1の導体と、18Aから
18Kまでの複数の第2の導体とによって、それぞれ置き換えられ補足される。
16A〜16Kの第1の導体が、18A〜18Kの第2の導体と交互に配置され
、互いに向かい合った一対(例えば16Aと18A)の導体に近接する一つのエ
リアが、蛍光体が活性化するエリアであるが、そのようなエリアが多数(図示さ
れた例では11)作成される。図2Bは、別の例の設定を提供しており、バスの
電流容量を増大させるために、バス導体12、14の幅が広げられ、また、導体
は一般的に16、18に表されるように、交互配置ではあるが芸術的で特別なデ
ィスプレイ用途のためにジグザグ模様に並べられている。さらに曲線を成す非線
形の形を含め、(それに制限されるものではないが)他の形のものが、上記の導
体の構成に補足としてあるいは代案として構成されてもよい。
By extending the phosphor-based carrier 20 to fit between the other conductors and between the bus conductors 12, 14, a non-linear or different size display can be realized. For example, as shown in the embodiment of FIG.
Are replaced and supplemented by a plurality of first conductors 16A through 16K and a plurality of second conductors 18A through 18K, respectively.
The first conductors of 16A to 16K are alternately arranged with the second conductors of 18A to 18K, and one area adjacent to a pair of opposed conductors (for example, 16A and 18A) is activated by the phosphor. Although there are areas, many such areas (11 in the illustrated example) are created. FIG. 2B provides another example configuration where the width of the bus conductors 12, 14 has been increased to increase the current carrying capacity of the bus, and the conductors are generally represented at 16, 18. As such, they are arranged in a zigzag pattern for alternating but artistic and special display applications. Other shapes, including but not limited to curvilinear non-linear shapes, may also be configured as supplements to or alternative to the conductor configurations described above.

【0013】 本発明の別の重要な側面に従って、図2Cは、導体16、18がエネルギーを
生成するチップを形成するために、のこぎり歯状に配置された構成を図示する。
向かい合った導体間のエネルギーの極性が変化すると、向かい合ったチップでの
電界の変化が集結され、そのため、明るさが増大する。向かい合った導体によっ
て決定される蛍光体が活性化されるエリアで生成される照明を増大させるには、
単位長さ当たりのチップの周波数を増大させる。
In accordance with another important aspect of the present invention, FIG. 2C illustrates a configuration in which conductors 16, 18 are saw-toothed to form an energy-generating chip.
As the polarity of the energy between the opposing conductors changes, the changes in the electric field at the opposing chips are concentrated, thus increasing the brightness. To increase the illumination generated in the area where the phosphors are activated, determined by the opposing conductors,
Increase the frequency of the chip per unit length.

【0014】 本発明のさらに別の重要な側面に従って、図2Dは、指状の導体17と、図形
をした極性が反対の導体19とが、マイラーの薄いシートのような誘電体21に
よって分離されている構成を示す。導体17は、蛍光体を主成分とする材料の層
によって覆われている(あるいは、別の方法として、材料の層をカバーする)。
導体17は、指が伸びているバス部分17aを含めてもよく、図形形状の導体1
9上に配置された、分離した指17b〜17gを含む。導体17、19の間のエ
ネルギーの極性が変化すると、向かい合った先端で変化する電界が、導体17を
支える透明な誘電体21の側に図形をした導体19の形を照らす。図2A、2B
及び2Cに関連してここに記述したように、導体17、19及び蛍光体を主成分
とする材料を、形成してもよい。
In accordance with yet another important aspect of the present invention, FIG. 2D illustrates a finger-like conductor 17 and a graphically opposite-polarity conductor 19 separated by a dielectric 21 such as a thin sheet of Mylar. Is shown. The conductor 17 is covered with a layer of a material whose main component is a phosphor (or alternatively, covers the layer of material).
The conductor 17 may include a bus portion 17a where a finger extends, and
9 includes separate fingers 17b-17g. As the polarity of the energy between the conductors 17 and 19 changes, the changing electric field at the opposing ends illuminates the shape of the conductor 19 in the shape of the transparent dielectric 21 supporting the conductor 17. 2A and 2B
And 2C, a material based on conductors 17, 19 and phosphor may be formed.

【0015】 図2Dのアプローチと同様な実施例においては、図形をした導体19が、分離
された導体として形成され、該導体は、別の方法で反対の電荷を運ぶよう構成さ
れる。プログラムされたマイクロプロセッサ、及び、選択可能な符号器(あるい
はASICと機能的に同等の物)のような制御回路により、望ましいグラフィッ
ク・ディスプレイの所定の部分を照らすために、分離された導体の各々へ、反対
の電荷が引き渡される。
In an embodiment similar to the approach of FIG. 2D, the graphical conductor 19 is formed as a separate conductor, which is otherwise configured to carry the opposite charge. Each of the separated conductors is illuminated by a programmed microprocessor and control circuitry such as a selectable encoder (or functional equivalent to an ASIC) to illuminate predetermined portions of the desired graphic display. , The opposite charge is delivered.

【0016】 他の利点として、上に開示された実施例は、さまざまな誘電体キャリア22の
任意のものの上に、ディスプレイを比較的安価で簡単に製造することができ、そ
して、必要に応じて、他の機能的装置の不可欠な部品として製造可能である。例
えば、図3を参照して、電池式の遠隔コントローラ28は、不可欠な部品として
、先に説明したような電子ディスプレイ30と従来のスイッチ回路を含む。電子
ディスプレイ30は、プリント基板(PCB)32のコントロール・アクセス側
にプリントされる。PCB32は、回路を接続する導体、信号送信機及び制御回
路を含む従来の構成部品(図3に示されていない)を備えている。スイッチ回路
は、PCB32の反対側に、導体と接続された押下ボタン34、及び電子ディス
プレイ30に隣接するPCB上にワイヤー端子の接点36を含む。押下ボタン3
4は、電子ディスプレイによって生成された光を通過させるための透明な部分を
少なくとも含む。エレクトロルミネセント・インバータは、PCB32によって
備えられる制御回路の部品としてオプションで配置される。
As another advantage, the embodiments disclosed above allow a display to be relatively inexpensive and simple to manufacture on any of a variety of dielectric carriers 22, and optionally It can be manufactured as an integral part of other functional devices. For example, referring to FIG. 3, a battery powered remote controller 28 includes as essential components an electronic display 30 as described above and a conventional switch circuit. The electronic display 30 is printed on the control access side of a printed circuit board (PCB) 32. The PCB 32 includes conventional components (not shown in FIG. 3) including the conductors connecting the circuits, the signal transmitter and the control circuitry. The switch circuit includes a push button 34 connected to a conductor on the opposite side of the PCB 32, and wire terminal contacts 36 on the PCB adjacent to the electronic display 30. Press button 3
4 includes at least a transparent portion for transmitting light generated by the electronic display. The electroluminescent inverter is optionally located as a component of the control circuit provided by the PCB 32.

【0017】 バッテリー回路24aは選択的に、あるいは要求に応じて、エレクトロルミネ
セント・インバータ部(図4の24b)に電圧を加えるために使用される。例え
ば、遠隔コントローラの押下ボタンのどれかを始動すると、制御回路のスイッチ
が、エレクトロルミネセント・インバータの電源を入れ、ユーザがそのキーを識
別できるまでの予め設定した時間の間、その電力を維持する。このモードでは、
制御回路は従来のファームウェア、あるいはハードウェアに導入されたデボウス
(debounce)回路を含むが、それは、ユーザが不注意に繰り返して同じ
スイッチを押したり、ほぼ同時に多数のスイッチを押すことで引き起こされる可
能性があるような、スイッチの誤認識を防止することができる。
A battery circuit 24a is used to selectively or on demand apply a voltage to the electroluminescent inverter section (24b in FIG. 4). For example, upon activating any of the push buttons on the remote controller, a switch in the control circuit will power on the electroluminescent inverter and maintain that power for a preset amount of time before the user can identify the key. I do. In this mode,
The control circuitry includes conventional firmware, or debounce circuitry implemented in hardware, which can be triggered by the user inadvertently pressing the same switch or pressing multiple switches at approximately the same time. It is possible to prevent the switch from being erroneously recognized.

【0018】 図4は、関係するスイッチ回路をバックライトで照らすための電子ディスプレ
イ51a、51b、51c、及び51dを含む、不可欠な部品を備えた電池式の
遠隔コントローラのキー装置48を示す。それらのスイッチ回路のワイヤー端子
の接点は、図において54a、54b、54c及び54dで示されている。電子
ディスプレイ51a、51b、51c及び51dの各々は、集積回路(チップ)
の表面の側に形成され、例えば図2A、2Bあるいは2Cに関連して上で示され
たように設定される。
FIG. 4 shows a key device 48 of a battery operated remote controller with essential components, including electronic displays 51a, 51b, 51c, and 51d for backlighting the relevant switch circuits. The contacts of the wire terminals of these switch circuits are indicated at 54a, 54b, 54c and 54d in the figure. Each of the electronic displays 51a, 51b, 51c and 51d is an integrated circuit (chip)
And is set, for example, as shown above in connection with FIGS. 2A, 2B or 2C.

【0019】 この実装のためのバッテリー回路24aは、メカニカル・コンダクタの始動に
反応して使用されることができる。例えば、キー装置48の金属部分66の回転
は、一対の端子70をショートさせ、次に、エレクトロルミネセント・インバー
タ24bが前もって設定された時間の間、電圧を加えられる必要があることを、
制御回路60に知らせるために使用されることができる。このように構成する代
わりに、ユーザは、制御回路60のキーを回転させるのと同じ入力を提供するた
めに、適切な摩擦で滑べる導電性の支柱74を押し下げることができる。また別
の代替案として、あるいは追加で、図3に関連して上で記述されたように、スイ
ッチ回路の押下ボタンのいずれかを押圧すると、設定された時間の間、電圧を加
える必要があることを制御回路に知らせることができる。
The battery circuit 24 a for this implementation can be used in response to starting of the mechanical conductor. For example, rotation of the metal portion 66 of the key device 48 shorts the pair of terminals 70, and then states that the electroluminescent inverter 24b needs to be energized for a preset time.
It can be used to inform the control circuit 60. Instead, the user can depress the conductive struts 74, which can slide with appropriate friction, to provide the same input as rotating the keys of the control circuit 60. As yet another alternative, or in addition, pressing any of the pushbuttons of the switch circuit, as described above in connection with FIG. 3, requires applying a voltage for a set period of time. Can be notified to the control circuit.

【0020】 図5は、ヒンジの付いた平行に配置された複数の押下ボタン84を持つ別の遠
隔コントローラの一部分を図示するが、これは全体的に成型されたプラスチック
装置80の一部である。図5の遠隔コントローラは、ディスプレイ及びスイッチ
構造、及び一般的な電気的作用では、図4の装置に同様である。しかしながら、
図5の遠隔コントローラは、バス87、88にエネルギーを供給するドライバを
持つ制御回路(図5には示されていない)から遠隔操作されるエレクトロルミネ
セント・ディスプレイ86を含む。これらのバス87、88は、成型プラスチッ
ク装置80の2つのアーム89、90に沿った導電性の細長い線としてプリント
される。2つのアーム89、90は、さらに従来のスイッチ回路である端子終点
94へ接続するバス91、92を備える。バス(あるいは導体)を制御回路の端
末96へ運ぶことに加えて、2つのアーム89、90は、端子終点94をショー
トさせて、制御回路にそのことを知らせるためのスイッチである表示されていな
い導電性の部分へ、噛み合わさって成型プラスチック装置80のスイッチ端が自
由に移動することを可能にするための、ヒンジとしての役割をする。エレクトロ
ルミネセント・ディスプレイ86が、図3及び図4に関連して上で記述されたよ
うに、あるいは、アプリケーションによっては別の条件に応じて、稼動させられ
る。例えば、自動車アプリケーション中で運転手用の制御パネルとして使用する
場合、成型プラスチック装置80の押下ボタン用のバックライト照射を、乗り物
ドアを開けることや、点火スロットにキーが挿入され、そして(又は)エンジン
のスタートに応じて、駆動させることができる。
FIG. 5 illustrates a portion of another remote controller having a plurality of hinged, parallel arranged pushbuttons 84, which is part of an entirely molded plastic device 80. . The remote controller of FIG. 5 is similar to the device of FIG. 4 in display and switch structure, and general electrical operation. However,
The remote controller of FIG. 5 includes an electroluminescent display 86 that is remotely controlled from a control circuit (not shown in FIG. 5) having a driver that supplies energy to buses 87 and 88. These buses 87, 88 are printed as conductive elongated lines along the two arms 89, 90 of the molded plastic device 80. The two arms 89, 90 further comprise buses 91, 92 connecting to a terminal end 94, which is a conventional switch circuit. In addition to carrying the bus (or conductor) to the terminal 96 of the control circuit, the two arms 89, 90 are not shown, which are switches for shorting the terminal end 94 to inform the control circuit of this. It serves as a hinge to engage the conductive portion and allow the switch end of the molded plastic device 80 to move freely. The electroluminescent display 86 is activated as described above in connection with FIGS. 3 and 4, or depending on other conditions depending on the application. For example, when used as a control panel for a driver in an automotive application, the backlight illumination for the press button of the molded plastic device 80 can be achieved by opening a vehicle door, inserting a key into an ignition slot, and / or It can be driven according to the start of the engine.

【0021】 上記の遠隔コントローラの各々においては、制御回路が、そのアプリケーショ
ンに最もよく適した形で形成される。いくつかのより洗練されたアプリケーショ
ンは、マイクロプロセッサあるいはASIC(特定用途向けIC)のようなプロ
グラム・ベースの制御回路を要求する場合もある。他のアプリケーションについ
ては、制御回路が、プルアップ抵抗とダイオードと配線されたOR回路のような
、従来の個別のアナログ論理、及び(又は)デジタル論理を使用して、実現可能
である。送信器が使用されている場合の上記の構成の実現については、特定のア
プリケーションの必要性を満たすように、送信器のタイプがさらに選択され、設
計されるであろう。さらに、インバータは、アプリケーションに依存する。多く
のインバータ・メーカーにモトローラとNECが含まれる。
In each of the above remote controllers, the control circuitry is formed in a form that is best suited for the application. Some more sophisticated applications may require a microprocessor or a program based control circuit such as an ASIC (application specific IC). For other applications, the control circuit can be implemented using conventional discrete analog and / or digital logic, such as an OR circuit wired with pull-up resistors and diodes. For the implementation of the above arrangement when a transmitter is used, the type of transmitter will be further selected and designed to meet the needs of the particular application. Furthermore, the inverter depends on the application. Many inverter manufacturers include Motorola and NEC.

【0022】 本発明のさらに別の側面によれば、エレクトロルミネセント・ディスプレイは
、スイッチ導体やバスに加えて、形成可能なところに、初めてディスプレイ導体
を形成することにより製造される。これは、例えば、その上に導体をプリントし
たスクリーンによって、あるいは誘電体の表面からあらかじめ塗布された導電層
をエッチングして取り除くことによって、達成される。誘電体表面は、ICの保
護筐体、マイラー、紙、あるいは、事実上任意のタイプのプラスチックに制限さ
れないが、それらを含めて本質的に不伝導な表面を持つ多くのいろいろなタイプ
のもののいずれでもよい。導体の上に、蛍光体を主成分とするキャリアが、エレ
クトロルミネセント・インバータからの駆動信号を伝える第1及び第2の導体間
のエリアか複数のエリアをカバーするように設置される。別の方法として、蛍光
体を主成分とするキャリアが最初に設置され、導体の形成をその後に行うことが
できる。
According to yet another aspect of the invention, an electroluminescent display is manufactured by forming display conductors for the first time, where possible, in addition to switch conductors and buses. This may be achieved, for example, by a screen having conductors printed thereon, or by etching away a previously applied conductive layer from the surface of the dielectric. The dielectric surface is not limited to the protective housing of the IC, mylar, paper, or virtually any type of plastic, but includes any of a number of different types having essentially non-conductive surfaces. May be. A carrier mainly composed of a phosphor is provided on the conductor so as to cover an area or a plurality of areas between the first and second conductors for transmitting a drive signal from the electroluminescent inverter. Alternatively, the phosphor-based carrier can be placed first, followed by conductor formation.

【0023】 例えば、図3〜5の構造を支える外部の筐体として使用されるプラスチック構
成部品は、従来の技術を用いて製造される。そのような技術の1つは、1枚のマ
イラーの人目にさらされる側に任意の必要とされるグラフィックスを使用し、上
述されるように、マイラーの裏側に導体を置いて保護し、アプリケーションに適
合するようにマイラーを形成し、マイラーの未使用の部分を切り取って廃棄し、
マイラーの残りの部分を型に入れて、型の中とマイラーの裏側とにプラスティッ
クを注入することである。
For example, plastic components used as external housings to support the structures of FIGS. 3-5 are manufactured using conventional techniques. One such technique uses any required graphics on the exposed side of a piece of Mylar, places a conductor on the back of the Mylar to protect it, as described above, Form a mylar to fit, cut and discard unused parts of the mylar,
Put the rest of the mylar into the mold and inject plastic into the mold and into the back of the mylar.

【0024】 本発明の別の側面は、上に記述されるように、パターン化された導電性バス上
にデュポン7153−型の誘電性合成材のような絶縁材料を適用することによっ
て、あるいは交互に配置された導体間の静電容量を増大させるために別の材料を
使用することによって、装置の明るさを改善すること、あるいは、その方法を改
善することに向けられる。このような使用により、明るさを増大可能であること
が分かった。特定のアプリケーションでは、明るさが、パターン化された導電性
のエリア全体の上に直接、デュポン7153−型の絶縁材料を用いた薄い層を付
けて使用することにより、明るさが2倍になった。
Another aspect of the present invention is to apply an insulating material, such as a DuPont 7153-type dielectric composite, on the patterned conductive bus, as described above, or alternatively. To improve the brightness of the device or to improve the method by using another material to increase the capacitance between the conductors arranged in the device. It has been found that such use can increase the brightness. In certain applications, brightness is doubled by using a thin layer of Dupont 7153-type insulating material directly over the entire patterned conductive area. Was.

【0025】 本発明の特定の実施例に従って、図6で示されるように、エレクトロルミネセ
ント・ディスプレイがミラー(鏡)300に組み込まれている。ミラー300は
金属化された表面302を持ち、その上にパターン化された導電性のトレースが
、表面302をエッチングするためのレーザーを用いて、作成される。表面30
2のエッチングが、金属コーティングの選択された部分を取り除き、これにより
、絶縁エリアが作られる。金属化された表面302のエッチングされていない部
分が、バス導体306や308といった電導性のトレースを形成する。蛍光体を
主成分とするキャリア304が、バス導体306、308の間の、及び(又は)
他の導体の間の金属化された表面302の上に貼り付けられる。デュポン715
3−型の誘電性合成材のような誘電体のコーティングが、蛍光体を主成分とする
キャリア304が貼り付けられる前に、金属化された表面302にオプションで
貼り付けられる。あるアプリケーションでは、絶縁耐力及び(又は)誘電率など
の異なる特性を持った誘電性合成材を用いることが望ましい。望ましい絶縁耐力
は、例えば導体間の離れている距離や、導体にかけられる電圧の大きさに依存す
る。
According to a particular embodiment of the present invention, an electroluminescent display is incorporated in the mirror 300 as shown in FIG. Mirror 300 has a metallized surface 302 on which patterned conductive traces are created using a laser to etch surface 302. Surface 30
An etch of 2 removes selected portions of the metal coating, thereby creating an insulating area. The unetched portions of the metallized surface 302 form conductive traces, such as bus conductors 306 and 308. A phosphor-based carrier 304 is provided between the bus conductors 306, 308 and / or
Affixed on metallized surface 302 between other conductors. Dupont 715
A dielectric coating, such as a three-type dielectric composite, is optionally applied to the metallized surface 302 before the phosphor-based carrier 304 is applied. In some applications, it is desirable to use dielectric composites with different properties such as dielectric strength and / or permittivity. The desired dielectric strength depends, for example, on the distance between the conductors and on the magnitude of the voltage applied to the conductors.

【0026】 図6で示された実施例では、複数の第1の導体310a〜310f、及び複数
の第2の導体312a〜312fが、蛍光体が活性化するエリアを作り出すため
に交互に配置される。そのようなエリアの一つは、例えば導体310a及び31
2aのように向かい合った一対の導体の近くである。そのような向かい合った一
対の導体の間に電界が形成される場合、それに対応して蛍光体が活性化している
エリアは、光を放射する。この放射された光は、ミラー300の前面(示されて
いない)を通して目に見える。曲線や非線形のパターンに制限されないが、それ
らを含んで、図6に図示されたパターン以外のものが、金属化された表面302
上に作成されることができる。例えば、指示計や警告や他のタイプのディスプレ
イがミラー300に統合すると、特に役立つパターンを作成されることができる
。別のやり方として、光の形は、導体の選択されたエリアだけが光を放射するよ
うに、選択的に蛍光体を分配することによって設計されてもよい。このようにす
ることは、多くのアプリケーションにおいて有用であり、例えば、トレースを含
んでいる大規模構造は、蛍光体の処理に対して利用可能である。
In the embodiment shown in FIG. 6, a plurality of first conductors 310a-310f and a plurality of second conductors 312a-312f are alternately arranged to create an area where phosphors are activated. You. One such area is, for example, conductors 310a and 31
Near a pair of conductors facing each other as in 2a. If an electric field is created between such a pair of opposed conductors, the correspondingly activated areas of the phosphor emit light. This emitted light is visible through the front of the mirror 300 (not shown). Although not limited to curves and non-linear patterns, including but not limited to the patterns illustrated in FIG.
Can be created on. For example, if indicators, warnings, or other types of displays are integrated into the mirror 300, a particularly useful pattern can be created. Alternatively, the shape of the light may be designed by selectively distributing the phosphors such that only selected areas of the conductor emit light. Doing so is useful in many applications, for example, large structures containing traces are available for phosphor processing.

【0027】 本発明の特定の実施例に従って、一体化したバックライトを提供するために、
一つのランプを、液晶ディスプレイ(LCD)の部品として組込むことができる
。これは、LCDの裏に直接エッチングされたITO(インジウム酸化スズ)を
持つ2つのバスあるいは導体を作るためのLCDのトランスフレクタ(tran
sflector)上に、そのランプを組込むことにより実現可能である。 本発明のさらに別の実施例に従って、導電性のバスを、インジウム酸化スズの
ような非金属材料を使用して形成することができる。本発明のこの側面は、ここ
に開示されたさまざまな実施例の各々に適用可能である。さらに、全体にわたっ
て透明であることが望ましいアプリケーションでは、透明なITOを用いること
は、この点で有効である。
In accordance with certain embodiments of the present invention, to provide an integrated backlight,
One lamp can be incorporated as part of a liquid crystal display (LCD). This is an LCD transflector for making two buses or conductors with ITO (indium tin oxide) etched directly on the back of the LCD.
This can be realized by incorporating the lamp on the reflector. In accordance with yet another embodiment of the present invention, the conductive bus can be formed using a non-metallic material such as indium tin oxide. This aspect of the invention is applicable to each of the various embodiments disclosed herein. Further, in applications where it is desired to be totally transparent, using transparent ITO is effective in this regard.

【0028】 本発明の別の側面に従って、エレクトロルミネセント・ディスプレイが従来の
エレクトロルミネセント・ポリマーに組み入れられるが、それは、[発明者によ
って供給される]という方式を用いて実現され、カリフォルニアのサンタバーバ
ラのUniax社から利用可能である。 本発明の範囲と精神から逸脱することなく、ここに図解された実施例に、さま
ざまな修正及びバリエーションをなすことができることは、この分野の技術を持
つ人々には明らかだろう。そのような修正及びバリエーションは、特許請求の範
囲によって述べられる本発明の真の範囲及び技術的思想を逸脱するものではない
。 本発明はさまざまな修正や代替的な形状が可能であるが、その仕様が図面の例
を用いて示され、詳細に記述されるだろう。しかし、その意図は本発明を、記述
された特定の実施例に制限することではないことが理解されるべきである。逆に
、その意図は、添付された特許請求の範囲によって定義されるように、本発明の
精神及び適用範囲内にある修正、同等物及び代替案のすべてをカバーすることで
ある。
In accordance with another aspect of the present invention, an electroluminescent display is incorporated into a conventional electroluminescent polymer, which is implemented using a [supplied by the inventor] scheme and is based in Santa, California. Available from Unix, Barbara. It will be apparent to those skilled in the art that various modifications and variations can be made to the embodiments illustrated herein without departing from the scope and spirit of the invention. Such modifications and variations do not depart from the true scope and spirit of the invention, which is set forth by the following claims. While the invention is capable of various modifications and alternative forms, its specification will be shown by way of example in the drawings and will be described in detail. It should be understood, however, that the intention is not to limit the invention to the particular embodiments described. On the contrary, the intention is to cover all modifications, equivalents, and alternatives falling within the spirit and scope of the invention as defined by the appended claims.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 本発明の1つの実施例に従った、エレクトロルミネセント・ディスプレイ装置
を誇張して示した透視図である。
FIG. 1 is an exaggerated perspective view of an electroluminescent display device according to one embodiment of the present invention.

【図2】 A、B及びCはそれぞれ、エレクトロルミネセント・ディスプレイ装置の中の
蛍光体を励起させるための三つの異なる導体レイアウトのそれぞれの平面図を示
し、Dは、エレクトロルミネセント・ディスプレイ装置の中の蛍光体を励起させ
るための別の導体レイアウトの透視図を示すが、それぞれのレイアウトは、本発
明に従ったものである。
FIGS. 2A, 2B and 2C respectively show plan views of three different conductor layouts for exciting phosphors in an electroluminescent display device, and D shows an electroluminescent display device. FIG. 3 shows a perspective view of another conductor layout for exciting the phosphors in the drawings, each layout being in accordance with the present invention.

【図3】 図1の説明図と一致するエレクトロルミネセント・ディスプレイを使用した、
本発明の特別なアプリケーション及び実施例に従ったバックライト遠隔コントロ
ーラの側面図である。
FIG. 3 uses an electroluminescent display consistent with the illustration of FIG.
FIG. 4 is a side view of a backlight remote controller according to particular applications and embodiments of the present invention.

【図4】 本発明の特別のアプリケーション及び実施例に従った、組み合わせキーと集積
回路の部品として配置されたエレクトロルミネセント・ディスプレイの平面図で
ある。
FIG. 4 is a plan view of an electroluminescent display arranged as a combination key and part of an integrated circuit, according to particular applications and embodiments of the present invention.

【図5】 図1の説明図と一致するエレクトロルミネセント・ディスプレイを使用した、
一組のボタンの一部品として構成されたバックライト・ボタンを示した図であり
、本発明の特別のアプリケーション及び実施例に従ったものである。
5 uses an electroluminescent display consistent with the illustration of FIG. 1,
FIG. 4 illustrates a backlight button configured as part of a set of buttons, according to particular applications and embodiments of the present invention.

【図6】 ミラーの一部品として配置されたエレクトロルミネセント・ディスプレイを示
した図であり、本発明の特別のアプリケーション及び実施例に従ったものである
FIG. 6 illustrates an electroluminescent display arranged as part of a mirror, according to particular applications and embodiments of the present invention.

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SZ,UG,ZW),EA(AM ,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU,TJ,TM) ,AL,AM,AT,AU,AZ,BA,BB,BG, BR,BY,CA,CH,CN,CU,CZ,DE,D K,EE,ES,FI,GB,GE,GH,GM,HR ,HU,ID,IL,IN,IS,JP,KE,KG, KP,KR,KZ,LC,LK,LR,LS,LT,L U,LV,MD,MG,MK,MN,MW,MX,NO ,NZ,PL,PT,RO,RU,SD,SE,SG, SI,SK,SL,TJ,TM,TR,TT,UA,U G,UZ,VN,YU,ZW (72)発明者 ウォルシュ,デーヴィッド アメリカ合衆国ウィスコンシン州54022, リバー・フォールズ,タウンズヴァリー・ ロード 324 Fターム(参考) 2H091 FA44Z LA16 3K007 AB18 CA06 CB01 DA05 FA01──────────────────────────────────────────────────続 き Continuation of front page (81) Designated country EP (AT, BE, CH, CY, DE, DK, ES, FI, FR, GB, GR, IE, IT, LU, MC, NL, PT, SE ), OA (BF, BJ, CF, CG, CI, CM, GA, GN, GW, ML, MR, NE, SN, TD, TG), AP (GH, GM, KE, LS, MW, SD, SZ, UG, ZW), EA (AM, AZ, BY, KG, KZ, MD, RU, TJ, TM), AL, AM, AT, AU, AZ, BA, BB, BG, BR, BY, CA, CH, CN, CU, CZ, DE, DK, EE, ES, FI, GB, GE, GH, GM, HR, HU, ID, IL, IN, IS, JP, KE, KG , KP, KR, KZ, LC, LK, LR, LS, LT, LU, LV, MD, MG, MK, MN, MW, MX, NO, NZ, PL, PT, RO, RU, SD, SE, SG, SI, SK, SL, TJ, TM, TR, TT, UA, UG, UZ, VN, YU, ZW (72) Inventor Walsh, David 54022, Wisconsin, USA Falls Rivers, Townsbury Road 324 F-term (reference) 2H091 FA44Z LA16 3K007 AB18 CA06 CB01 DA05 FA01

Claims (34)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 エレクトロルミネセント・ディスプレイ装置において、 誘電体キャリアと、 少なくとも一つの第1の導体を持つ第1の導電性バス、及び前記少なくとも一
つの第1の導体のすぐ近くに配置される少なくとも一つの第2の導体を持つ第2
の導電性バスであって、第1と第2の導体が誘電体キャリアによって保護されか
つ支えられている、第1及び第2の導電性バスと、 大1及び第2の導体の近傍に配置されたエレクトロルミネセント媒体であって
、第1及び第2の導体間に印加される電圧によって電界が形成されることにより
、該エレクトロルミネセント媒体を介して光を発生する、エレクトロルミネセン
ト媒体と からなることを特徴とするエレクトロルミネセント・ディスプレイ装置。
1. An electroluminescent display device, comprising: a dielectric carrier; a first conductive bus having at least one first conductor; and disposed in close proximity to said at least one first conductor. A second with at least one second conductor
A first and a second conductive bus, wherein the first and second conductors are protected and supported by a dielectric carrier, and disposed in proximity to the first and second conductors. An electroluminescent medium, wherein an electric field is formed by a voltage applied between the first and second conductors, thereby generating light through the electroluminescent medium. An electroluminescent display device comprising:
【請求項2】 請求項1記載のエレクトロルミネセント・ディスプレイ装置にお
いて、第1の導体が第1の導電性バスに接続される複数の導体の一つであり、さ
らにこれら導体間に配置される誘電層を含むことを特徴とするエレクトロルミネ
セント・ディスプレイ装置。
2. The electroluminescent display device according to claim 1, wherein the first conductor is one of a plurality of conductors connected to the first conductive bus, and further arranged between these conductors. An electroluminescent display device comprising a dielectric layer.
【請求項3】 請求項2記載のエレクトロルミネセント・ディスプレイ装置にお
いて、第2の導体が第2の導電性バスに接続される複数の導体の一つであり、第
1の導電性バスに接続される複数の導体と第2の導電性バスに接続される複数の
導体が、それぞれのエリアが第1と第2の導体によって決められる複数の光を生
成するエリアを形成するために、交互に配置されていることを特徴とするエレク
トロルミネセント・ディスプレイ装置。
3. The electroluminescent display device according to claim 2, wherein the second conductor is one of a plurality of conductors connected to the second conductive bus and connected to the first conductive bus. And a plurality of conductors connected to the second conductive bus alternately form an area that produces a plurality of lights, each area being defined by the first and second conductors. An electroluminescent display device, being arranged.
【請求項4】 請求項1記載のエレクトロルミネセント・ディスプレイ装置にお
いて、あらかじめ塗布された導電層から余分な導電物質を取り除くこと、導電媒
体をスクリーン印刷すること、導電媒体を選択的にスパッタリングすることの少
なくとも一つによって、第1及び第2の導体の2次元表面が覆われることを特徴
とするエレクトロルミネセント・ディスプレイ装置。
4. The electroluminescent display device according to claim 1, wherein excess conductive material is removed from the previously applied conductive layer, screen printing of the conductive medium, and selective sputtering of the conductive medium. Wherein the two-dimensional surface of the first and second conductors is covered by at least one of the following.
【請求項5】 請求項1記載のエレクトロルミネセント・ディスプレイ装置にお
いて、スクリーン印刷という単一の施工法で、第1及び第2の導体の2次元表面
が覆われることを特徴とするエレクトロルミネセント・ディスプレイ装置。
5. The electroluminescent display device according to claim 1, wherein the two-dimensional surfaces of the first and second conductors are covered by a single construction method called screen printing. -Display device.
【請求項6】 請求項1記載のエレクトロルミネセント・ディスプレイ装置にお
いて、誘電体キャリアが、集積回路の背部、紙、マイラー、プラスチック、セラ
ミック、ミラーのような金属化された表面の中の少なくとも一つを含むことを特
徴とするエレクトロルミネセント・ディスプレイ装置。
6. The electroluminescent display device according to claim 1, wherein the dielectric carrier is at least one of a metallized surface such as a back of an integrated circuit, paper, mylar, plastic, ceramic, mirror. An electroluminescent display device comprising:
【請求項7】 請求項1記載のエレクトロルミネセント・ディスプレイ装置にお
いて、誘電体キャリアが、表面の輪郭に適合するように形成されていることを特
徴とするエレクトロルミネセント・ディスプレイ装置。
7. The electroluminescent display device according to claim 1, wherein the dielectric carrier is formed so as to conform to the contour of the surface.
【請求項8】 請求項1記載のエレクトロルミネセント・ディスプレイ装置にお
いて、誘電体キャリアが、第1及び第2のバスの片方以外の回路と電気的に交信
する第1のバスと個々の導体を支えるための延長された拡張部を含むことを特徴
とするエレクトロルミネセント・ディスプレイ装置。
8. The electroluminescent display device according to claim 1, wherein the dielectric carrier comprises a first bus and individual conductors in electrical communication with a circuit other than one of the first and second buses. An electroluminescent display device comprising an extended extension for support.
【請求項9】 請求項8記載のエレクトロルミネセント・ディスプレイ装置にお
いて、該装置はさらに、少なくとも部分的に透明なカバーを通して使用されるよ
う配置されたスイッチ回路を含み、該スイッチ回路と個々の導体が電気的に交信
することを特徴とするエレクトロルミネセント・ディスプレイ装置。
9. The electroluminescent display device according to claim 8, further comprising a switch circuit arranged for use through at least a partially transparent cover, said switch circuit and individual conductors. An electroluminescent display device, wherein the electronically communicates.
【請求項10】 請求項1記載のエレクトロルミネセント・ディスプレイ装置に
おいて、該装置はさらに、少なくとも部分的に透明なカバーを通して使用される
よう配置されたスイッチ回路を含むことを特徴とするエレクトロルミネセント・
ディスプレイ装置。
10. The electroluminescent display device according to claim 1, wherein the device further comprises a switch circuit arranged for use through an at least partially transparent cover.・
Display device.
【請求項11】 請求項1記載のエレクトロルミネセント・ディスプレイ装置に
おいて、誘電体キャリアが、外部回路と電気的に交信する第1のバスと導体を支
えるための延長された拡張部を含むことを特徴とするエレクトロルミネセント・
ディスプレイ装置。
11. The electroluminescent display device according to claim 1, wherein the dielectric carrier includes an extended extension for supporting a first bus and a conductor in electrical communication with an external circuit. Features of electroluminescent
Display device.
【請求項12】 請求項1記載のエレクトロルミネセント・ディスプレイ装置に
おいて、第1及び第2の導体の一方が外部回路と電気的に交信することを特徴と
するエレクトロルミネセント・ディスプレイ装置。
12. The electroluminescent display device according to claim 1, wherein one of the first and second conductors is in electrical communication with an external circuit.
【請求項13】 請求項12記載のエレクトロルミネセント・ディスプレイ装置
において、前記第1及び第2の導体の一方が共有であることを特徴とするエレク
トロルミネセント・ディスプレイ装置。
13. The electroluminescent display device according to claim 12, wherein one of said first and second conductors is shared.
【請求項14】 請求項1記載のエレクトロルミネセント・ディスプレイ装置に
おいて、該装置はさらに、誘電体キャリアを支える基板を含むことを特徴とする
エレクトロルミネセント・ディスプレイ装置。
14. The electroluminescent display device according to claim 1, wherein the device further comprises a substrate supporting a dielectric carrier.
【請求項15】 請求項14記載のエレクトロルミネセント・ディスプレイ装置
において、基板が集積回路のハウジングであることを特徴とするエレクトロルミ
ネセント・ディスプレイ装置。
15. The electroluminescent display device according to claim 14, wherein the substrate is a housing for an integrated circuit.
【請求項16】 請求項15記載のエレクトロルミネセント・ディスプレイ装置
において、集積回路が電気的に連結されたエレクトロルミネセント・ディスプレ
イ・ドライバを含み、エレクトロルミネセント媒体を駆動させることを特徴とす
るエレクトロルミネセント・ディスプレイ装置。
16. The electroluminescent display device according to claim 15, wherein the integrated circuit includes an electrically coupled electroluminescent display driver for driving an electroluminescent medium. Luminescent display device.
【請求項17】 請求項16記載のエレクトロルミネセント・ディスプレイ装置
において、エレクトロルミネセント・ディスプレイ・ドライバが集積回路の診断
状況に応じて駆動することを特徴とするエレクトロルミネセント・ディスプレイ
装置。
17. The electroluminescent display device according to claim 16, wherein the electroluminescent display driver is driven according to a diagnosis condition of the integrated circuit.
【請求項18】 請求項1記載のエレクトロルミネセント・ディスプレイ装置に
おいて、エレクトロルミネセント媒体が第1及び第2の導体上にシルクスクリー
ン印刷されることを特徴とするエレクトロルミネセント・ディスプレイ装置。
18. The electroluminescent display device according to claim 1, wherein the electroluminescent medium is silk-screen printed on the first and second conductors.
【請求項19】 請求項1記載のエレクトロルミネセント・ディスプレイ装置に
おいて、エレクトロルミネセント媒体が、薄い柔軟な蛍光体を主成分とする媒体
を用いて第1及び第2の導体上に形成されることを特徴とするエレクトロルミネ
セント・ディスプレイ装置。
19. The electroluminescent display device of claim 1, wherein the electroluminescent medium is formed on the first and second conductors using a thin flexible phosphor-based medium. An electroluminescent display device, characterized in that:
【請求項20】 誘電体キャリア上にエレクトロルミネセント・ディスプレイ装
置を製造するための方法において、 誘電体キャリア上に、少なくとも一つの第1の導体を持つ第1の導電性バス、
及び前記少なくとも一つの第1の導体の近傍に配置された少なくとも一つの第2
の導体を持つ第2の導電性バスを形成し、そこに少なくとも一つのエリアを形成
するステップと、 第1及び第2の導体間の前記少なくとも一つのエリアに蛍光体を主成分とする
キャリアを、第1と第2の導体が蛍光体を励起させることにより該蛍光体から光
を生成するように、設置するステップと、 これら導体間のある位置に誘電体を備えるステップと からなることを特徴とする製造方法。
20. A method for manufacturing an electroluminescent display device on a dielectric carrier, comprising: a first conductive bus having at least one first conductor on the dielectric carrier;
And at least one second conductor disposed near the at least one first conductor.
Forming a second conductive bus having at least one conductor therein, and forming at least one area therein; and providing a carrier based on a phosphor in the at least one area between the first and second conductors. Installing the first and second conductors so as to generate light from the phosphor by exciting the phosphor, and providing a dielectric at a position between the conductors. Manufacturing method.
【請求項21】 請求項20記載の誘電体キャリア上にエレクトロルミネセント
・ディスプレイ装置を製造する方法において、第1の導電性バスを形成するステ
ップがさらに、あるパターンで配置された複数の第1の導体を形成するステップ
を含むことを特徴とする製造方法。
21. The method of manufacturing an electroluminescent display device on a dielectric carrier according to claim 20, wherein the step of forming a first conductive bus further comprises a plurality of first conductive buses arranged in a pattern. Forming a conductor.
【請求項22】 請求項20記載の誘電体キャリア上にエレクトロルミネセント
・ディスプレイ装置を製造する方法において、第1及び第2の導電性バスを形成
するステップがさらに、複数の第1の導体と複数の第2の導体とを形成するステ
ップを含み、第1及び第2の導体が追加のエリアを形成するために互いに交互配
置され、蛍光体を主成分とするキャリアが前記エリアのそれぞれに設置されてい
ることを特徴とする製造方法。
22. The method of manufacturing an electroluminescent display device on a dielectric carrier according to claim 20, wherein forming the first and second conductive buses further comprises a plurality of first conductors. Forming a plurality of second conductors, wherein the first and second conductors are interleaved with each other to form additional areas, and a phosphor-based carrier is located in each of the areas. A manufacturing method characterized by being performed.
【請求項23】 請求項20記載の誘電体キャリア上にエレクトロルミネセント
・ディスプレイ装置を製造する方法において、第1及び第2の導体を形成するス
テップが、スクリーン印刷を含むことを特徴とする製造方法。
23. The method of manufacturing an electroluminescent display device on a dielectric carrier according to claim 20, wherein forming the first and second conductors comprises screen printing. Method.
【請求項24】 請求項20記載の誘電体キャリア上にエレクトロルミネセント
・ディスプレイ装置を製造する方法において、第1及び第2の導体を形成するス
テップが、あらかじめ塗布された導体から導電性材料を取り除くステップを含む
ことを特徴とする製造方法。
24. The method of manufacturing an electroluminescent display device on a dielectric carrier according to claim 20, wherein the step of forming the first and second conductors comprises disposing a conductive material from a pre-coated conductor. A method of manufacturing, comprising the step of removing.
【請求項25】 エレクトロルミネセント・ディスプレイ装置において、 少なくとも一つの第1の導体を持つ第1の導電性バスと、前記少なくとも一つ
の第1の導体のすぐ近くに配置される少なくとも一つの第2の導体を持つ第2の
導電性バスの形状を定めるように、選択的にエッチングされる金属化された表面
を持つミラーと、 その中に蛍光体を主成分とするキャリアであって、第1及び第2の導体間に印
加される電圧によって電界が形成され蛍光体を介して光が生成されるように第1
と第2の導体の近くに置かれるキャリアと からなることを特徴とするエレクトロルミネセント・ディスプレイ装置。
25. An electroluminescent display device, comprising: a first conductive bus having at least one first conductor; and at least one second conductor disposed in close proximity to said at least one first conductor. A mirror having a metallized surface that is selectively etched to define a second conductive bus having a first conductor, and a phosphor-based carrier therein; And an electric field formed by a voltage applied between the second conductor and the first conductor so that light is generated through the phosphor.
And a carrier placed near the second conductor.
【請求項26】 請求項25記載のエレクトロルミネセント・ディスプレイ装置
において、該装置はさらに、導体間に配置される誘電層を含んでいることを特徴
とするエレクトロルミネセント・ディスプレイ装置。
26. The electroluminescent display device according to claim 25, wherein the device further comprises a dielectric layer disposed between the conductors.
【請求項27】 請求項25記載のエレクトロルミネセント・ディスプレイ装置
において、ミラーが液晶ディスプレイ装置の一部を形成することを特徴とするエ
レクトロルミネセント・ディスプレイ装置。
27. The electroluminescent display device according to claim 25, wherein the mirror forms part of a liquid crystal display device.
【請求項28】 エレクトロルミネセント・ディスプレイ装置において、 少なくとも一つの第1の導体を持つ第1の導電性バス、及び前記少なくとも一
つの第1の導体のすぐ近くに配置される少なくとも一つの第2の導体を持つ第2
の導電性バスの形状を定めるように、選択的にエッチングされる金属化された表
面を持つミラーを含む液晶ディスプレイ装置と、 その中に蛍光体を主成分とするキャリアであって、第1と第2の導体間に印加
される電圧によって電界が形成されて、蛍光体を介して光が生成されるように第
1と第2の導体の近くに置かれるキャリアと からなることを特徴とするエレクトロルミネセント・ディスプレイ装置。
28. An electroluminescent display device, comprising: a first conductive bus having at least one first conductor; and at least one second conductor disposed in close proximity to said at least one first conductor. 2nd conductor with
A liquid crystal display device including a mirror having a metallized surface that is selectively etched to define the shape of the conductive bus of claim 1; An electric field is formed by a voltage applied between the second conductors, and a carrier is placed near the first and second conductors such that light is generated through the phosphor. Electroluminescent display device.
【請求項29】 金属化された表面を持つミラーの上にエレクトロルミネセント
・ディスプレイ装置を製造するための方法において、 少なくとも一つの第1の導体を持つ第1の導電性バス、及び前記少なくとも一
つの第1の導体のすぐ近くに配置される少なくとも一つの第2の導体を持つ第2
の導電性バスの形状を定めるため、及び、少なくとも一つの第1の導体と一つの
第2の導体の間に少なくとも一つのエリアを形成するために、選択的にエッチン
グするステップと、 蛍光体を主成分とするキャリアを少なくとも一つのエリアに設置するステップ
であって、蛍光体を励起させて、印加される電圧に応じて蛍光体から光を生成す
るように、第1及び第2の導体が配置されている、ステップと からなる製造方法。
29. A method for manufacturing an electroluminescent display device on a mirror having a metallized surface, the method comprising: a first conductive bus having at least one first conductor; A second conductor having at least one second conductor disposed in close proximity to the first conductors
Selectively etching to define the shape of the conductive bus and to form at least one area between at least one first conductor and one second conductor; and Placing the carrier as a main component in at least one area, wherein the first and second conductors excite the phosphor and generate light from the phosphor in response to an applied voltage. A manufacturing method, comprising:
【請求項30】 請求項29記載のミラーの上にエレクトロルミネセント・ディ
スプレイ装置を製造する方法において、該方法はさらに、導体間のある位置に誘
電体を備えるステップを有することを特徴とする製造方法。
30. The method of manufacturing an electroluminescent display device on a mirror according to claim 29, further comprising the step of providing a dielectric at some location between the conductors. Method.
【請求項31】 請求項29記載のミラーの上にエレクトロルミネセント・ディ
スプレイ装置を製造する方法において、該方法はさらに、金属化された表面を選
択的にエッチングするためにレーザを用いるステップとからなることを特徴とす
る製造方法。
31. The method of manufacturing an electroluminescent display device on a mirror according to claim 29, further comprising using a laser to selectively etch the metallized surface. A manufacturing method characterized in that:
【請求項32】 エレクトロルミネセント・ディスプレイ装置において、 誘電体キャリアと、 少なくとも一つの第1の導体を持つ第1の導電性バス、及び前記少なくとも一
つの第1の導体のすぐ近くに配置される少なくとも一つの第2の導体を持つ第2
の導電性バスであって、第1と第2の導体が誘電体キャリアによって保護されか
つ支持されている導電性バスと、 エレクトロルミネセント蛍光体を介して光を生成するために第1と第2の導体
間にかけられる電圧によって電界が形成されるように、第1と第2の導体の近く
に置かれたエレクトロルミネセント蛍光体を主成分とする媒体と からなるエレクトロルミネセント・ディスプレイ装置。
32. An electroluminescent display device, comprising: a dielectric carrier; a first conductive bus having at least one first conductor; and being in close proximity to said at least one first conductor. A second with at least one second conductor
A conductive bus having first and second conductors protected and supported by a dielectric carrier; and a first and a second bus for generating light via the electroluminescent phosphor. An electroluminescent display device comprising: a medium based on an electroluminescent phosphor positioned near the first and second conductors such that an electric field is formed by a voltage applied between the two conductors.
【請求項33】 エレクトロルミネセント・ディスプレイ装置において、 誘電体キャリアと、 少なくとも一つの第1の導体を持つ第1の導電性バス、及び前記少なくとも一
つの第1の導体のすぐ近くに配置される少なくとも一つの第2の導体を持つ第2
の導電性バスであって、第1と第2の導体が誘電体キャリアによって保護されか
つ支持されている導電性バスと、 第1及び第2の導体間に印加される電圧によって電界が形成されるように、第
1及び第2の導体の近くに置かれるエレクトロルミネセント・ポリマー媒体と からなるエレクトロルミネセント・ディスプレイ装置。
33. An electroluminescent display device, comprising: a dielectric carrier; a first conductive bus having at least one first conductor; and being in close proximity to said at least one first conductor. A second with at least one second conductor
An electrical field formed by a conductive bus having first and second conductors protected and supported by a dielectric carrier, and a voltage applied between the first and second conductors. An electroluminescent display device comprising: an electroluminescent polymer medium positioned proximate the first and second conductors.
【請求項34】 エレクトロルミネセント・ディスプレイ装置を製造する方法に
おいて、 透明なグラフィック部分を持つパネルを提供するステップと、 グラフィック部分を通過する光を生成するためのエレクトロルミネセント媒体
の中に導電性トレースを持たせて、そのパネル上にエレクトロルミネセント・デ
ィスプレイ装置を形成するステップと、 パネル上に表面の輪郭を作るのに十分に柔軟性のあるプラスティックを成型す
るステップと からなることを特徴とする製造方法。
34. A method of manufacturing an electroluminescent display device, comprising: providing a panel having a transparent graphic portion; and providing a conductive material in the electroluminescent medium for generating light passing through the graphic portion. Forming an electroluminescent display device on the panel with traces, and molding a plastic sufficiently flexible to create a surface contour on the panel. Manufacturing method.
JP2000524781A 1997-12-10 1998-12-09 Display device and method therefor Pending JP2001526444A (en)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US98801197A 1997-12-10 1997-12-10
US08/988,011 1997-12-10
PCT/US1998/026111 WO1999030304A2 (en) 1997-12-10 1998-12-09 Display device and method therefor

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001526444A true JP2001526444A (en) 2001-12-18

Family

ID=25533770

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000524781A Pending JP2001526444A (en) 1997-12-10 1998-12-09 Display device and method therefor

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP1042745A4 (en)
JP (1) JP2001526444A (en)
AU (1) AU1633499A (en)
CA (1) CA2313468A1 (en)
WO (1) WO1999030304A2 (en)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN2431574Y (en) * 2000-02-04 2001-05-23 铼德科技股份有限公司 Durable multi-colour cold light piece
US6541296B1 (en) 2001-11-14 2003-04-01 American Trim, Llc Method of forming electroluminescent circuit
GB2400483B (en) * 2003-04-09 2006-04-12 One2See Ltd Segmented electroluminescent panel

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3802317A1 (en) * 1988-01-27 1989-08-03 Beck Gerhard Dipl Ing Fh Luminescent substrate
US5574327A (en) * 1992-07-28 1996-11-12 Philips Electronics North America Microlamp incorporating light collection and display functions
JPH06104087A (en) * 1992-09-24 1994-04-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd El device
DE69332780T2 (en) * 1992-12-16 2004-03-04 Durel Corp., Tempe ELECTROLUMINESCENT LAMP DEVICES AND THEIR PRODUCTION
US6054809A (en) * 1996-08-14 2000-04-25 Add-Vision, Inc. Electroluminescent lamp designs

Also Published As

Publication number Publication date
EP1042745A1 (en) 2000-10-11
WO1999030304A3 (en) 1999-08-26
AU1633499A (en) 1999-06-28
EP1042745A4 (en) 2001-09-19
CA2313468A1 (en) 1999-06-17
WO1999030304A2 (en) 1999-06-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU745423B2 (en) Communication module having selectively programmable exterior surface
EP0938737B1 (en) Electroluminescent backlit devices
EP1039493B1 (en) El-combined sheet switch
US5686792A (en) EL lamp with non-luminous interconnects
WO2000072638A1 (en) Electroluminescent display
JP4281379B2 (en) EL element
US7532131B2 (en) Multi-layer solid state keyboard
JP2001526444A (en) Display device and method therefor
US6255776B1 (en) Display device and method therefor
KR100737932B1 (en) The metal dome switch one body type electroluminescence lamp and manufacturing method of the same
JP2002501660A (en) Display device and method
KR100583353B1 (en) Inorganic electroluminescence lamp comprising front and back electrodes consisting of conducting polymer, keypad using it and manufacturing method thereof
US6462468B1 (en) Polymer thick film electroluminescent animation and back lighting on a glass substrate
JP3542902B2 (en) EL element
AU2004232038B8 (en) Multi-layer solid state keyboard
CN114815378B (en) Backlight module, display panel and display device
JP2857854B2 (en) EL display device
WO2000070639A1 (en) Transparent bridge electrodes encompassing electroluminescent display
JP2004311193A (en) El element and illumination device using it
KR100872062B1 (en) El sheet backlite for improving visualbility of key pad and key pad assembly using the same
JPH10247434A (en) El luminescence switch
CN1411593A (en) Display and backlighting assembly
JP3250209B2 (en) Electroluminescent device and method of manufacturing the same
JP2004055545A (en) Thin film electroluminescence display
WO2000011689A1 (en) Illuminated membrane switch