JP2001522779A - シリコンベースのセラミック材料にプラズマ溶射したムライトコーティング - Google Patents

シリコンベースのセラミック材料にプラズマ溶射したムライトコーティング

Info

Publication number
JP2001522779A
JP2001522779A JP2000520394A JP2000520394A JP2001522779A JP 2001522779 A JP2001522779 A JP 2001522779A JP 2000520394 A JP2000520394 A JP 2000520394A JP 2000520394 A JP2000520394 A JP 2000520394A JP 2001522779 A JP2001522779 A JP 2001522779A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mullite
coating
temperature
powder
plasma
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000520394A
Other languages
English (en)
Inventor
エイチ マクラスキー,フィリップ
イー., ジュニア イートン,ハリー
アール ゴーディン,ダニエル
イー フォスター,ジョージ
デイヴィッド ヘイター,エイチ
チン,ステファン
エイ コノアール,グレン
エイ エリス,チャールズ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Raytheon Technologies Corp
Original Assignee
United Technologies Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by United Technologies Corp filed Critical United Technologies Corp
Publication of JP2001522779A publication Critical patent/JP2001522779A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B41/00After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone
    • C04B41/45Coating or impregnating, e.g. injection in masonry, partial coating of green or fired ceramics, organic coating compositions for adhering together two concrete elements
    • C04B41/50Coating or impregnating, e.g. injection in masonry, partial coating of green or fired ceramics, organic coating compositions for adhering together two concrete elements with inorganic materials
    • C04B41/5025Coating or impregnating, e.g. injection in masonry, partial coating of green or fired ceramics, organic coating compositions for adhering together two concrete elements with inorganic materials with ceramic materials
    • C04B41/5037Clay, Kaolin
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B41/00After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone
    • C04B41/009After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone characterised by the material treated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B41/00After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone
    • C04B41/80After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone of only ceramics
    • C04B41/81Coating or impregnation
    • C04B41/85Coating or impregnation with inorganic materials
    • C04B41/87Ceramics
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C4/00Coating by spraying the coating material in the molten state, e.g. by flame, plasma or electric discharge
    • C23C4/04Coating by spraying the coating material in the molten state, e.g. by flame, plasma or electric discharge characterised by the coating material
    • C23C4/10Oxides, borides, carbides, nitrides or silicides; Mixtures thereof
    • C23C4/11Oxides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C4/00Coating by spraying the coating material in the molten state, e.g. by flame, plasma or electric discharge
    • C23C4/12Coating by spraying the coating material in the molten state, e.g. by flame, plasma or electric discharge characterised by the method of spraying
    • C23C4/134Plasma spraying
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D5/00Blades; Blade-carrying members; Heating, heat-insulating, cooling or antivibration means on the blades or the members
    • F01D5/12Blades
    • F01D5/28Selecting particular materials; Particular measures relating thereto; Measures against erosion or corrosion
    • F01D5/288Protective coatings for blades
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2230/00Manufacture
    • F05D2230/30Manufacture with deposition of material
    • F05D2230/31Layer deposition
    • F05D2230/312Layer deposition by plasma spraying
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2240/00Components
    • F05D2240/55Seals
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2300/00Materials; Properties thereof
    • F05D2300/20Oxide or non-oxide ceramics
    • F05D2300/22Non-oxide ceramics
    • F05D2300/226Carbides
    • F05D2300/2261Carbides of silicon
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/25Web or sheet containing structurally defined element or component and including a second component containing structurally defined particles
    • Y10T428/252Glass or ceramic [i.e., fired or glazed clay, cement, etc.] [porcelain, quartz, etc.]

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Coating By Spraying Or Casting (AREA)

Abstract

(57)【要約】 結晶質ムライトを85体積%含み、かつ非結晶質材料及びムライト解離相を15体積%含むコーティングを、シリコンベースのセラミック基材の表面にプラズマ溶射する。プラズマ溶射は、ムライト原料及びその粒径、ノズル出口のノズル高さ、プラズマ流を通過する基材の移動、基材の背面加熱、及びプラズマ溶射ガンを通る粉末供給量などを含むプラズマ溶射パラメータを厳密に制御して行われる。

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は、米国空軍より付与された契約番号F33615−91−C−211
8の下で米国政府の支援を受けて行われた。米国政府は、本発明に関して一定の
権利を有する。
【0001】
【技術分野】
本発明は、プラズマ溶射したムライトコーティング及びシリコンベースのセラ
ミック材料にムライトコーティングをプラズマ溶射するための改善された方法に
関する。本発明は、特に、基材をムライトの結晶化温度より高い温度まで予熱す
る必要なく、主に結晶質からなるとともに亀裂を生じないムライトコーティング
を、シリコンベースのセラミックや複合材にプラズマ溶射するための改善された
方法に関する。
【0002】
【背景技術】
炭化ケイ素や窒化ケイ素、及びこれらの材料の複合材などのシリコンベースの
セラミックは、その高温耐性及び/または酸化環境での熱的安定性のためにここ
数年かなり注目されている。このような材料は、ガスタービン部材、燃焼部材、
コンプレッサのライナ、ノズルや熱交換機器などの高温構造体の製造において幅
広い関心が寄せられている。
【0003】 多くの用途では、熱勾配を制限し、これにより熱によって基材に生じる機械的
応力を減少させるために、シリコンベースのセラミック及び複合材に保護コーテ
ィングを施すことが必要もしくは望ましいことが分かっている。コーティングは
、また、環境から保護するため、または環境から保護する他のコーティング、例
えばジルコニアベースのコーティングなどを基材に結合させるためにもセラミッ
ク材料に施される。更に、セラミックコーティングは、アブレイダブルコーティ
ングとして、例えば、回転するタービン部材のガス流路のシールを提供するよう
に施されることもある。
【0004】 ムライト(3Al.sub.2O.sub.3.2SiO.sub.2)は、熱伝導性が低く、シリコンベー スのセラミック用の優れた耐熱性コーティング(TBC)であることが知られて
いる。ムライトは、酸化環境で安定しているとともに、熱膨張率が低く、その熱
膨張率は、例えば炭化ケイ素とほぼ同程度である。しかし、ムライトを主に非結
晶質のコーティングとして溶射した場合には、約1800°F(約980℃)よ
り高い温度で処理したときに再結晶や焼結が生じてしまう。この結果、縮みが生
じてしまい、これにより、ひどい表面亀裂が発生して最後にはコーティングが剥
がれるおそれがある。
【0005】 1995年2月21日にカング エヌ. リー等に付与された米国特許第5,
391,404号には、シリコンベースのセラミック材料に付着性のムライトコ
ーティングをプラズマ溶射する方法が開示されている。この方法では、溶射処理
のために高温に熱した炉内で、結晶質のムライト粉末が基材にフレーム溶射され
る。ムライトは、1800°F(約980℃)より高い温度の高温環境で結晶化
し、コーティングは、炉から取り出した後に非結晶質材料を含まないことが確認
されている。
【0006】 しかし、この方法の1つの難点は、加熱炉において上記のような高温でコーテ
ィングを施す必要があることである。この必要条件によって、従来の溶射装置を
利用してコーティングを施すことができる基材即ち部材の寸法や複雑さが制限さ
れてしまう。従って、産業において、シリコンベースのセラミックや複合材にム
ライトコーティングを施すための方法であって、炉内での加熱を必要としない改
善された方法が求められている。
【0007】 リー等による方法のもう1つの難点は、この方法が、非結晶質のアルミノ珪酸
塩材料を基材に施してから、炉内での溶射と同時にこの材料を再結晶化させるこ
とを含むことである。これにより、コーティングの体積が縮むとともに、これに
伴ってコーティング中に応力が生じるおそれがあり、コーティングの寿命を制限
することにつながり得る。
【0008】
【発明の開示】
本発明は、シリコンベースのセラミックまたは複合材の表面にムライトコーテ
ィングをプラズマ溶射するための改善された方法であって、ムライトの結晶化温
度より高い温度への予熱を必要としない方法を検討及び開示している。本発明は
、また、結晶質ムライトを少なくとも約85体積%含み、かつ非結晶質材料を約
0.5体積%〜15体積%含むコーティングをプラズマ溶射する方法を検討及び
開示している。
【0009】 本発明の方法は、商業的に流通している溶射プラズマトーチを使用して、コー
ティングすべき基材の表面にムライト粉末をプラズマ溶射することによって行わ
れる。プラズマ溶射処理中は、溶射ガンのノズル出口が基材表面から所定の距離
に維持され、基材とノズル出口とは、互いに対して移動される。基材とノズル出
口との離間距離、即ちいわゆる“ノズル高さ”は、ムライト粉末がプラズマフレ
ームにさらされる時間が最小となるように選択される。基材とノズル出口との互
いに対する移動速度は、基材表面でのフレームの滞留時間を制限するとともに溶
着速度を制御するように選択される。溶射ガンを通過する粉末の供給量もまた、
粉末に吸収されるプラズマエネルギの量を制限するように厳密に制御される。
【0010】 本発明の方法で使用する粉末は、比較的大きい即ち粗い寸法を有するとともに
、自由に流れ、かつ非造粒である溶融粉砕ムライト粉末であり、平均粒径は、約
62ミクロン、粒径の範囲は、約16〜176ミクロンである。この粗い粉末は
、プラズマフレームにさらされると、その外側表面は解離及び/または軟化する
が、それ以外の部分は比較的固形に維持されると考えられている。
【0011】 本発明によると、ムライトの結晶化温度まで加熱していない状態で、結晶質ム
ライトを少なくとも85体積%含み、かつ非結晶質材料及びムライト解離相を合
わせて約0.5体積%〜約15体積%含む溶射コーティングを、シリコンベース
のセラミックまたは複合材の表面にプラズマ溶射することができる。これは、ム
ライト粉末によるプラズマエネルギの吸収に影響を与える溶射パラメータを厳密
に制御することによって達成される。このようなパラメータには、原料の種類及
びその粒径、ノズル高さ、粉末供給量、及びガス組成や出力などのプラズマパラ
メータが含まれる。
【0012】 本発明のコーティングは、溶射した状態で、非結晶質材料及びムライト解離相
からなるマトリックス内に結晶質ムライトの粒子を含む。結晶質ムライトの粒子
は、コーティングの少なくとも約85体積%を構成し、一方、マトリックスは、
コーティングの約0.5体積%〜約15体積%を構成する。
【0013】
【発明を実施するための最良の形態】
図面、特に図1,図2を参照すると、本発明に従ってムライトコーティングを
形成する装置が示されている。図示のように、この装置は、粉末インジェクタ1
2とフレーム15を発生するノズル出口14とを有するプラズマ溶射トーチ10
を含む。このトーチ10は、3軸ロボット18に操作可能に接続された軸16の
外側端部に取り付けられている。ロボット18は、回転する円状の溶射固定具2
2に取り付けられたコーティングすべき複数の試験片20に対してトーチ10の
位置を制御する。溶射固定具22は、回転するスピンドル24(図2参照)の外
側端部に取り付けられており、スピンドル24は、回転制御ユニット26に操作
可能に接続されている。
【0014】 プラズマトーチ制御ユニット28が、プラズマ溶射トーチ10を制御するため
に設けられている。このユニット28は、プラズマガス供給装置30からのプラ
ズマガスの流れと、プラズマ溶射トーチの出力との両方を制御する。
【0015】 コーティングすべきセラミックの試験片20は、回転する溶射固定具22の内
側周辺部に固定される。各試験片がノズル出口14を通過するのに従って、プラ
ズマ溶射トーチ10によってそれぞれの試験片にコーティングが施される。図示
したプラズマ溶射装置では、溶射固定具22の回転は、矢印32で示したように
反時計回りである。
【0016】 図2で最もよく示されているように、ノズル出口14は、各試験片20の表面
から所定の距離即ちノズル高さ“D”に維持される。以下でより詳細に説明する
が、この“ノズル高さ”は、約1インチ(2.54センチ(cm))〜10イン
チ(25.4cm)とすることができる。“ノズル高さ”は、望ましくは、約4
インチよりも短く、最も望ましくは、コーティングすべき基材の表面から約2.
5インチ(6.35cm)〜約3インチ(7.6cm)である。
【0017】 セラミック試験片20は、固定具の背面に位置する天然ガストーチリング34
によって加熱される。この天然ガストーチリング34は、回転する溶射固定具2
2を囲むように周方向に位置する。
【0018】 厚さ計36及び検出器38もまた、溶射固定具22の外側周辺部に設けられて
いる。検出器38は、回転する固定具22上の各試験片が厚さ計36を通過する
ときに、それぞれの試験片を検出する。厚さ計36は、トーチ10によって各試
験片に施されたコーティングの厚さを溶射固定具22の回転中に測定する。
【0019】 プラズマ溶射装置の動作は、コンピュータ化されたシステムモニタ40によっ
て制御される。モニタ40は、制御ユニット26を通してスピンドル24の回転
速度を調整し、即ち溶射固定具22の速度を調整する。モニタ40は、更に、天
然ガストーチ34による試験片20の加熱を調整するとともに、プラズマガスの
流れと粉末供給装置42からのムライト粉末の供給量とを調整する。
【0020】 本発明では、プラズマ溶射のパラメータ、つまり、原料の種類及び粒径、ノズ
ルの高さ、粉末の供給量、及びガスの成分や出力などのプラズマパラメータを厳
密に制御することによって、基材をムライトの結晶化温度より高い温度まで加熱
することなく、実質的に亀裂が生じない付着性のムライトコーティングをシリコ
ンベースのセラミック及びセラミック複合材に施すことができることが発見され
た。本発明において良好なコーティングを得るには、このようなパラメータを所
定の限界内で厳密に制御することが重要である。
【0021】 本発明で用いるムライト原料の種類及びその粒径は、発明の実施において重要
である。これら2つのパラメータは、粉末が溶着する前にこの粉末によって吸収
されるプラズマエネルギの量に影響を与える。本発明につながる実験では、基本
的に2種類の粉末に関する評価を行った。これらの粉末とは、(1)スプレイド
ライ粉末と(2)溶融粉砕粉末である。スプレイドライ粉末は、非常に小さい粒
子の球状の造粒粉末である。非常に小さい粒子をより大きい円状の造粒粉末へと
スプレイドライすることで、粉末が溶射中により自由に流れることを可能とする
。溶融粉砕粉末は、おおよそ同じ直径を有する大きな固体粒子であり、同様に自
由に流れる。
【0022】 ムライトのスプレイドライ粉末を、シリコンベースのセラミックや複合材にプ
ラズマ溶射したところ、良好なコーティングを得ることができなかった。これら
の粉末は、プラズマ溶射した直後には基材によく付着したが、熱処理によって次
第にスポーリング及び亀裂を生じた。これらのコーティングのX線回析の結果、
コーティングは、非結晶質材料及びムライト解離生成物を15体積%以上含むこ
とが分かった。続いて、これらのコーティングを、ムライトの結晶化温度である
1800°F(約980℃)より高い温度で熱処理したところ、結晶化が起こり
、これに伴ってコーティング全体の体積縮みが生じた。このような体積変化によ
って、コーティングが縮んで基材から離れてしまい、コーティングのスポーリン
グ、亀裂及び/または剥離が生じた。
【0023】 しかし、本発明のプラズマ溶射法でムライトの溶融粉砕粉末を使用したときに
は、良好なコーティングが得られることが発見された。溶融粉砕粉末の粒径は、
重要であり、約10ミクロン〜約250ミクロンに維持する必要がある。粒径は
、約16ミクロン〜約176ミクロンで、かつ平均粒径が約62ミクロンである
ことが望ましい。本発明に従って、溶融粉砕粉末を用いて形成されたコーティン
グは、セラミック基材に非常によく付着するとともに、2200°F(約120
0℃)より高い温度にさらされた後でも実質的に亀裂が生じることがない。
【0024】 この原料粉末及び本発明で検討したパラメータを用いると、溶射コーティング
に含まれる非結晶質材料及びムライト解離生成物は、15体積%より少なくなる
。溶射は、ムライトの結晶化温度より低い温度で行われるので、この非結晶質材
料は、溶射後に冷却した状態でも非結晶質のままである。1800°F(約98
0℃)より高い温度まで加熱した場合には、加熱中に起こる結晶質ムライトへの
転化が小規模であるために、発生する応力も非常に小さい。更に、非結晶質材料
は、粗いムライトを基材及び非結晶質材料自体に付着させるバインダとして働く
と考えられている。従って、溶射コーティングは、非結晶質材料及びムライト解
離生成物を少なくとも0.5体積%含むことが望ましい。
【0025】 本発明の実施では、ノズル高さも重要である。一般的には、ノズル高さが高く
なると、より多くのプラズマ熱がムライト粉末によって吸収され、解離につなが
り得る。これにより、大きな割合の非結晶質材料及び解離生成物がコーティング
中に含まれる。選択した他のプラズマ溶射パラメータにもよるが、ノズル出口は
、コーティングする基材表面から約1インチ(2.54cm)〜10インチ(2
5.4cm)のノズル高さに維持する必要がある。ノズル高さは、約4インチ(
10.16cm)より低く保つことが望ましく、約2.5インチ(6.35cm
)〜約3インチ(7.6cm)が最も好適な範囲である。
【0026】 プラズマトーチを通して供給されるムライト粉末の供給量も重要である。供給
量が増すに従って、単位時間当たりより多くの粉末がプラズマフレームを通過す
る。従って、フレームにさらされる粒子の濃度が増加し、所定時間において粉末
に吸収されるプラズマエネルギの量が減少する。これにより、生じ得る解離の量
が制限されるとともに溶着する非結晶質材料の量も減少する。使用するプラズマ
溶射の他のパラメータにもよるが、粉末供給量は、毎分約1グラム〜毎分約数百
グラムとすることができる。毎分約20〜約100グラムの粉末供給量が望まし
く、溶融粉砕粉末を用いて約3インチ(7.6cm)のノズル高さで良好に使用
することができた。
【0027】 ガスの組成や出力などのプラズマトーチのパラメータも、ムライト粉末によっ
て吸収されるプラズマエネルギの量に影響を与える。フレーム温度の上昇に従っ
て、ムライト粉末によって吸収され得るエネルギ量が増加する。同様に、フレー
ム温度が低下すると、ムライト粉末によって吸収され得るエネルギ量が減少する
。プラズマトーチのパラメータは、例えば、原料、ノズル高さ、及び粉末供給量
と相互に関連しており、フレーム温度が高い(エネルギ量が高い、例えば、出力
45KWより高い)場合には、約250ミクロンまでの比較的大きい粒径を用い
ることができるとともに、ノズル高さを約1インチ(2.54cm)まで減少さ
せ、かつ毎分数百グラムの粉末供給量を用いることができる。反対に、フレーム
温度が低い(エネルギ量が低い、例えば、出力25KWより低い)場合には、1
0ミクロンより小さい粒径を用いることができるとともに、ノズル高さを10イ
ンチ(25.4cm)まで増加させ、かつ毎分1グラム程度の低い供給量を用い
ることができる。上述のフレーム温度は、約25〜45KWに保つことが望まし
い。この範囲内では、上述した詳細なパラメータ、即ち4インチ(10.16c
m)より低いノズル高さ、毎分約20〜100グラムの粉末供給量、及び16〜
176ミクロンの粒径が適切である。
【0028】 加熱トーチによるセラミック基材の背面加熱も、本発明の実施にあたって重要
であり得る。背面加熱は、冷却中に起こる界面応力を最小とするために一般的に
使用される。このような界面応力は、プラズマ溶射処理により生じるコーティン
グ及び基材の熱膨張率(CTE)や温度変化(ΔT)に関連する寸法変化によっ
て起こる。約1550°F(約845℃)〜1720°F(約935℃)の背面
加熱温度が適切であることが分かった。
【0029】 本発明の実施では、スピンドル速度即ち溶射固定具22の回転速度も重要であ
り得る。このパラメータは、回転数毎分(rpm)で示され、固定具によって決
まってくる。この回転速度により、特定の基材が毎分当たり何回プラズマフレー
ムを通過するかが定まる。従って、スピンドル速度は、基材に伝達される熱エネ
ルギ量の制御を補助する要素でもある。更に、スピンドルは、各回転当たり溶着
するコーティングの厚さをも一部分制御する。現在まで行った全ての実験におい
て、スピンドル速度は、約20〜約100rpmの間で、コーティングに大きな
変化を与えないで変更することができた。
【0030】 本発明の効果を示すために、ムライトのスプレイドライ粉末及び溶融粉砕粉末
の両方に関して、異なる粒径の粉末を用いてシリコンベースのセラミック複合材
にコーティングをプラズマ溶射する一連の実験を行った。複合材は、炭化ケイ素
の繊維と炭化ケイ素のマトリックス(SiC/SiC)を用いて化学気相析出法
、CVIによって形成した。実験に使用したプラズマトーチは、メトコ社の3M
Bトーチ(Metco 3MB torch)で、出力レベルは、25〜45K
Wであった。また、溶射固定具は、公称31インチ(78.7cm)であった。
実験中は、ノズル出口のノズル高さを約3インチ(7.6cm)〜4インチ(1
0.16cm)の範囲で変更し、背面加熱温度及びスピンドル速度も変更した。
プラズマアークガスには、N2/H2を使用し、粉末流量は、毎分約20〜30グ
ラムの範囲とした。基材は、約30〜約100rpmのスピンドル速度で回転す
る回転固定具に取り付け、表面をコーティングするために基材に対してノズルを
移動させた。約630°F(約330℃)〜約1720°F(約935℃)の温
度で基材を背面加熱した。実験結果は、以下の表Iに示されている。
【0031】
【表1】
【0032】 表Iから分かるように、スプレイドライ粉末を用いて低温、即ち630°F(
約330℃)〜1520°F(約827℃)で形成したコーティングは、溶射後
、短時間で基材から剥がれ、即ちスポーリングが生じた。スプレイドライ粉末を
用いて高温、即ち1600°F(約870℃)〜1720°F(約935℃)で
形成したコーティングは、溶射後、無傷の状態であったが、2200°F(約1
200℃)より高温に加熱後、亀裂及びスポーリングが生じた。
【0033】 一方、ムライトの溶融粉砕粉末は、溶射した状態で良好なコーティングを形成
した。全ての溶融粉砕粉末は、28ミクロン以上の平均粒径を有した。しかし、
1800°F(約980℃)より高い温度への加熱後、いくつかのコーティング
は、スポーリング及び/もしくは亀裂を生じて剥離した。62ミクロンの平均粒
径を有する粗い溶融粉砕粉末だけが、高温に耐えることができた。この粗い粉末
を使用した場合には、良好な付着性を有するコーティングを形成するのに、20
〜35グラム/分の供給量、及び30〜100rpmのスピンドル速度が適当で
あることが分かった。
【0034】 上述の実験で形成したプラズマ溶射ムライトコーティングに対して顕微鏡試験
も行った。本発明による代表的なムライトコーティングの概略的な断面図が図3
に示されている。図示のように、熱処理を行っていない溶射コーティングは、実
質的に(主にアルミノケイ酸塩である)非結晶質材料及びムライト解離相からな
るマトリックス46内に結晶質ムライトの粒子44を含む。続いて、コーティン
グを約2200°F(約1200℃)より高温に加熱することにより、(主にア
ルミノケイ酸塩である)非結晶質材料及びムライト解離相が結晶相に転化される
。しかし、この場合には、非結晶質材料の結晶化は、コーティングの実質的な亀
裂やスポーリングを生じさせることがない。これは、おそらく、非結晶質材料が
少量であるために全体的な応力が小さいためである。この応力は、結晶化と同様
の作用によって、原子の拡散により構造体から徐々に解放される。非結晶質材料
及び解離相が制限された量しか存在しないことは、有害ではなく、それどころか
望ましいと考えられている。
【0035】 上述の実験で施されたコーティングの組成は、X線解析によって確認された。
この解析の結果は、以下の表IIに示されている。
【0036】
【表2】
【0037】 表IIを参照すると、スプレイドライ粉末を使用して形成したコーティングは
、溶射した状態で、結晶質材料を約80%含み、かつ非結晶質材料及びムライト
解離生成物を約20%含む組成を有していたことが分かる。これらの組成は、表
1の実験番号1〜4の容認できないコーティングのものである。微細な粒径、即
ち約28ミクロンの粒径の溶融粉砕粉末を使用して形成したコーティングは、結
晶質ムライトをたった約10%含み、非結晶質材料を50%も含んでいた。これ
らのコーティングは、高温でスポーリングしたため、高温にさらした後に検査は
行わなかった。(表Iの実験番号6の)粒径がより大きい、即ち約44ミクロン
の粒径の溶融粉砕粉末を使用して形成したコーティングは、溶射した状態で結晶
質ムライトを72%含んでおり、より良好であったが、非結晶質材料の割合(約
19%)が高すぎた。熱処理後のコーティングは、実際に、非結晶質材料を約5
%含み、亀裂やスポーリングが生じた。最後に、比較的大きい粒径の粗いムライ
ト粉末、即ち約62ミクロンの粒径の粉末を使用して形成したコーティングは、
溶射した状態で、第1のコーティングサンプルでは、非結晶質材料をたった8%
含み、第2のコーティングサンプルでは、6%、第3のコーティングサンプルで
は、1%より少ない非結晶質材料を含んでいた。2200°F(約1200℃)
より高温で3時間加熱した後、これらのコーティングサンプルは、それぞれたっ
た7,8,0パーセントの非結晶質材料しか含まなかった。これらのコーティン
グは、それぞれ表Iの実験番号7,8,9のコーティングと同様のものであり、
熱処理後も無傷なままであった。
【図面の簡単な説明】
【図1】 図1は、本発明に係るムライトコーティングを形成するために有用なプラズマ
溶射装置の正面図である。
【図2】 図2は、図1のプラズマ溶射装置の側面図である。
【図3】 図3は、本発明によって形成されたムライトコーティングの概略的な断面図で
ある。
【手続補正書】特許協力条約第34条補正の翻訳文提出書
【提出日】平成11年11月2日(1999.11.2)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正内容】
【特許請求の範囲】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 イートン,ハリー イー., ジュニア アメリカ合衆国,コネチカット,ウッドス トック,ペーリン ロード 391 (72)発明者 ゴーディン,ダニエル アール アメリカ合衆国,メイン,イースト ウォ ーターボロー,タウンハウス ロード 4480 (72)発明者 フォスター,ジョージ イー アメリカ合衆国,マサチューセッツ,ダッ ドレイ,アールエフディー 5 リン レ ーン 14 (72)発明者 ヘイター,エイチ デイヴィッド アメリカ合衆国,ペンシルヴァニア,マン ホール,サマーフィールド ドライヴ 163 (72)発明者 チン,ステファン アメリカ合衆国,コネチカット,ウォリン グフォード,テンプルトン ロード 9 (72)発明者 コノアール,グレン エイ アメリカ合衆国,コネチカット,トンプソ ン,エミール ドライヴ 8 (72)発明者 エリス,チャールズ エイ アメリカ合衆国,フロリダ,スチュアー ト,エヌ.ダヴリュー.ブライト リヴァ ー ポイント 1809

Claims (21)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 シリコンベースのセラミック基材の表面へのムライトコーティ
    ングのプラズマ溶射法であって、 プラズマ溶射ガンのノズル出口を溶射面から所定距離に維持するステップを含
    み、前記出口からは、溶射面へ少なくとも一時的に滞留するフレームが発生し、 前記フレームの前記溶射面での滞留時間を制限するように、前記溶射面と前記
    出口とを互いに対して移動させるステップを含み、 所定の粒径を有する溶融粉砕ムライト粉末を、所定の粉末供給量で前記フレー
    ムに供給するステップを含み、前記ムライト粉末は、結晶化温度を有しており、 前記基材を前記ムライト粉末の結晶化温度よりも低い温度に維持するステップ
    を含み、 前記ムライト粉末粒子が、前記フレーム内で過度に解離してしまうような高温
    まで加熱されることなく、前記粒子の表面が溶融するのに充分に高い温度まで加
    熱されるように、前記粒径、前記粉末供給量、前記ノズル出口の前記所定距離、
    及び前記ノズル出口と前記表面の互いに対する移動速度を選択するステップを含
    み、 前記溶射コーティングは、結晶質ムライトを少なくとも85体積%含み、かつ
    非結晶質材料及びムライト解離相を約0.5体積%〜約15体積%含むことを特
    徴とするムライトコーティングのプラズマ溶射法。
  2. 【請求項2】 前記溶射面を、前記コーティングと前記基材との熱膨張率や温
    度変化によって生じる応力を最小とするのに充分な温度まで、溶射中に加熱する
    ことを特徴とする請求項1記載のムライトコーティングのプラズマ溶射法。
  3. 【請求項3】 前記溶射面を、約845℃〜約935℃の温度まで加熱するこ
    とを特徴とする請求項2記載のムライトコーティングのプラズマ溶射法。
  4. 【請求項4】 前記ノズル出口を、前記溶射面から約1〜約10インチの距離
    に維持することを特徴とする請求項1記載のムライトコーティングのプラズマ溶
    射法。
  5. 【請求項5】 前記ノズル出口を、前記溶射面から約4インチより短い距離に
    維持することを特徴とする請求項4記載のムライトコーティングのプラズマ溶射
    法。
  6. 【請求項6】 前記ノズル出口を、前記溶射面から約2.5〜3インチの距離
    に維持することを特徴とする請求項5記載のムライトコーティングのプラズマ溶
    射法。
  7. 【請求項7】 前記基材を、回転する固定具に取り付けるとともに、前記溶射
    面を、約20〜100毎分回転数で前記フレームに対して円状の経路に沿って移
    動させることを特徴とする請求項1記載のムライトコーティングのプラズマ溶射
    法。
  8. 【請求項8】 前記溶融粉砕ムライト粉末は、約10ミクロン〜約250ミク
    ロンの粒径を有することを特徴とする請求項1記載のムライトコーティングのプ
    ラズマ溶射法。
  9. 【請求項9】 前記溶融粉砕ムライト粉末は、約16ミクロン〜約176ミク
    ロンの粒径を有し、かつ平均粒径が約62ミクロンであることを特徴とする請求
    項8記載のムライトコーティングのプラズマ溶射法。
  10. 【請求項10】 前記ムライト粉末を、前記ノズル出口を通して毎分約1グラ
    ム〜約数百グラムの量で供給することを特徴とする請求項1記載のムライトコー
    ティングのプラズマ溶射法。
  11. 【請求項11】 前記ムライト粉末を、前記ノズル出口を通して毎分約20グ
    ラム〜約100グラムの量で供給することを特徴とする請求項10記載のムライ
    トコーティングのプラズマ溶射法。
  12. 【請求項12】 シリコンベースのセラミック基材の表面へのムライトコーテ
    ィングのプラズマ溶射法であって、 プラズマ溶射ガンのノズル出口を溶射面から約1〜10インチの距離に維持す
    るステップを含み、前記出口からは、溶射面へ少なくとも一時的に滞留するフレ
    ームが発生し、 前記フレームの前記溶射面での滞留時間を制限するように、前記溶射面と前記
    出口とを互いに対して移動させるステップを含み、 前記溶射面を、前記コーティングと前記基材との熱膨張率や温度変化によって
    生じる応力を最小とするのに充分な温度まで溶射中に加熱するステップを含み、
    前記温度は、ムライトの結晶化温度よりも低く、 約10〜250ミクロンの粒径を有する溶融粉砕ムライト粉末を、毎分約1〜
    数百グラムの粉末供給量で前記フレームに供給するステップを含み、これにより
    、前記ムライト粉末は、前記フレーム内で過度に解離してしまうような高温まで
    加熱されることなく、前記粒子の表面が溶融するのに充分に高い温度まで加熱さ
    れ、 前記溶射コーティングは、結晶質ムライトを少なくとも85体積%含み、かつ
    非結晶質材料及びムライト解離相を約0.5体積%〜約15体積%含むことを特
    徴とするムライトコーティングのプラズマ溶射法。
  13. 【請求項13】 前記溶射面を、約845℃〜約935℃の温度まで加熱する
    ことを特徴とする請求項12記載のムライトコーティングのプラズマ溶射法。
  14. 【請求項14】 前記ノズル出口を、前記溶射面から約4インチより短い距離
    に維持することを特徴とする請求項12記載のムライトコーティングのプラズマ
    溶射法。
  15. 【請求項15】 前記ノズル出口を、前記溶射面から約2.5〜3インチの距
    離に維持することを特徴とする請求項14記載のムライトコーティングのプラズ
    マ溶射法。
  16. 【請求項16】 前記基材を、回転する固定具に取り付けるとともに、前記溶
    射面を、約20〜100毎分回転数で前記フレームに対して円状の経路に沿って
    移動させることを特徴とする請求項12記載のムライトコーティングのプラズマ
    溶射法。
  17. 【請求項17】 前記溶融粉砕ムライト粉末は、約16ミクロン〜約176ミ
    クロンの粒径を有し、かつ平均粒径が約62ミクロンであることを特徴とする請
    求項12記載のムライトコーティングのプラズマ溶射法。
  18. 【請求項18】 前記ムライト粉末を、前記ノズル出口を通して毎分約20グ
    ラム〜約100グラムの量で供給することを特徴とする請求項12記載のムライ
    トコーティングのプラズマ溶射法。
  19. 【請求項19】 シリコンベースのセラミック基材の表面へのムライトコーテ
    ィングのプラズマ溶射法であって、 プラズマ溶射ガンのノズル出口を溶射面から4インチよりも短い距離に維持す
    るステップを含み、前記出口からは、フレームが発生し、 前記基材を回転する固定具に取り付けるとともに、前記溶射面を約20〜10
    0毎分回転数で前記ノズル出口に対して円状の経路に沿って移動させるステップ
    を含み、 前記溶射面を、約1550°F〜1720°Fの温度に加熱するステップを含
    み、 約16ミクロン〜約176ミクロンの粒径を有し、かつ平均粒径が約62ミク
    ロンである溶融粉砕ムライト粉末を、毎分約20グラム〜100グラムの粉末供
    給量で前記フレームに供給するステップを含み、これにより、前記ムライト粉末
    は、前記フレーム内で過度に解離してしまうような高温まで加熱されることなく
    、かつ前記粒子の表面が溶融するのに充分に高い温度まで加熱され、 前記溶射コーティングは、結晶質ムライトを少なくとも85体積%含み、かつ
    非結晶質材料及びムライト解離相を約0.5体積%〜約15体積%含むことを特
    徴とするムライトコーティングのプラズマ溶射法。
  20. 【請求項20】 コーティングされた状態で、かつムライトの結晶化温度より
    高温に加熱する前の状態において、非結晶質材料及びムライト解離相約0.5体
    積%〜約15体積%から実質的になるマトリックス内に、少なくとも85体積%
    の結晶質ムライト粒子を含むことを特徴とするムライトコーティング。
  21. 【請求項21】 請求項1に記載の方法によって形成したことを特徴とするム
    ライトコーティング。
JP2000520394A 1997-11-12 1998-11-06 シリコンベースのセラミック材料にプラズマ溶射したムライトコーティング Pending JP2001522779A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/968,292 US5869146A (en) 1997-11-12 1997-11-12 Plasma sprayed mullite coatings on silicon based ceramic materials
US08/968,292 1997-11-12
PCT/US1998/023668 WO1999024379A2 (en) 1997-11-12 1998-11-06 Plasma sprayed mullite coatings on silicon based ceramic materials and a method of making the same

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001522779A true JP2001522779A (ja) 2001-11-20

Family

ID=25514024

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000520394A Pending JP2001522779A (ja) 1997-11-12 1998-11-06 シリコンベースのセラミック材料にプラズマ溶射したムライトコーティング

Country Status (5)

Country Link
US (2) US5869146A (ja)
EP (1) EP1047653B1 (ja)
JP (1) JP2001522779A (ja)
DE (1) DE69804252T2 (ja)
WO (1) WO1999024379A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014006031A (ja) * 2012-06-27 2014-01-16 Mitsui Mining & Smelting Co Ltd 電子部品焼成用治具及びその製造方法

Families Citing this family (47)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6159553A (en) * 1998-11-27 2000-12-12 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Air Force Thermal barrier coating for silicon nitride
US6129954A (en) 1998-12-22 2000-10-10 General Electric Company Method for thermally spraying crack-free mullite coatings on ceramic-based substrates
US6254935B1 (en) * 1999-04-15 2001-07-03 United Technologies Corporation Method for applying a barrier layer to a silicon based substrate
US6478234B1 (en) 2001-06-18 2002-11-12 Northrop Grumman Corporation Adjustable injector assembly for melted powder coating deposition
US6607852B2 (en) 2001-06-27 2003-08-19 General Electric Company Environmental/thermal barrier coating system with silica diffusion barrier layer
US6759151B1 (en) 2002-05-22 2004-07-06 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Multilayer article characterized by low coefficient of thermal expansion outer layer
US6733908B1 (en) 2002-07-08 2004-05-11 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Multilayer article having stabilized zirconia outer layer and chemical barrier layer
US6866897B2 (en) * 2002-09-30 2005-03-15 General Electric Company Method for manufacturing articles for high temperature use, and articles made therewith
US6969555B2 (en) * 2003-10-06 2005-11-29 General Electric Company Aluminate coating for a silicon containing substrate
US6844075B1 (en) 2003-10-06 2005-01-18 General Electric Company Environmental barrier coating
US7666512B2 (en) * 2004-08-09 2010-02-23 United Technologies Corporation Thermal resistant environmental barrier coating
US7422671B2 (en) 2004-08-09 2008-09-09 United Technologies Corporation Non-line-of-sight process for coating complexed shaped structures
DE102004047453B3 (de) * 2004-09-30 2006-01-19 Forschungszentrum Jülich GmbH Herstellung einer gasdichten, kristallinen Mullitschicht mit Hilfe eines thermischen Spritzverfahrens
US20060210800A1 (en) * 2005-03-21 2006-09-21 Irene Spitsberg Environmental barrier layer for silcon-containing substrate and process for preparing same
US20060211241A1 (en) 2005-03-21 2006-09-21 Christine Govern Protective layer for barrier coating for silicon-containing substrate and process for preparing same
US20060280954A1 (en) * 2005-06-13 2006-12-14 Irene Spitsberg Corrosion resistant sealant for outer EBL of silicon-containing substrate and processes for preparing same
US7354651B2 (en) * 2005-06-13 2008-04-08 General Electric Company Bond coat for corrosion resistant EBC for silicon-containing substrate and processes for preparing same
US20060280955A1 (en) * 2005-06-13 2006-12-14 Irene Spitsberg Corrosion resistant sealant for EBC of silicon-containing substrate and processes for preparing same
US7442444B2 (en) * 2005-06-13 2008-10-28 General Electric Company Bond coat for silicon-containing substrate for EBC and processes for preparing same
US20090186237A1 (en) 2008-01-18 2009-07-23 Rolls-Royce Corp. CMAS-Resistant Thermal Barrier Coatings
US20090184280A1 (en) * 2008-01-18 2009-07-23 Rolls-Royce Corp. Low Thermal Conductivity, CMAS-Resistant Thermal Barrier Coatings
US10717678B2 (en) * 2008-09-30 2020-07-21 Rolls-Royce Corporation Coating including a rare earth silicate-based layer including a second phase
US8470460B2 (en) 2008-11-25 2013-06-25 Rolls-Royce Corporation Multilayer thermal barrier coatings
US8124252B2 (en) * 2008-11-25 2012-02-28 Rolls-Royce Corporation Abradable layer including a rare earth silicate
US20110033630A1 (en) * 2009-08-05 2011-02-10 Rolls-Royce Corporation Techniques for depositing coating on ceramic substrate
US9187815B2 (en) * 2010-03-12 2015-11-17 United Technologies Corporation Thermal stabilization of coating material vapor stream
US20110223317A1 (en) * 2010-03-12 2011-09-15 United Technologies Corporation Direct thermal stabilization for coating application
CA2806172C (en) 2010-07-23 2015-04-28 Rolls-Royce Corporation Thermal barrier coatings including cmas-resistant thermal barrier coating layers
WO2012027442A1 (en) 2010-08-27 2012-03-01 Rolls-Royce Corporation Rare earth silicate environmental barrier coatings
US9945036B2 (en) 2011-03-22 2018-04-17 General Electric Company Hot corrosion-resistant coatings and components protected therewith
US20140329021A1 (en) * 2011-11-25 2014-11-06 National Research Council Of Canada Method and Apparatus for Depositing Stable Crystalline Phase Coatings of High Temperature Ceramics
US20140050929A1 (en) 2012-08-15 2014-02-20 General Electric Company Cavitation-resistant environmental barrier coatings
US20140050930A1 (en) 2012-08-16 2014-02-20 General Electric Company Creep-resistant environmental barrier coatings
US9556505B2 (en) 2012-08-31 2017-01-31 General Electric Company Thermal barrier coating systems and methods of making and using the same
US9068275B2 (en) 2013-05-08 2015-06-30 General Electric Company Composite geometrical design for a grain starter in a bridgman investment casting process
US9527109B2 (en) 2013-06-05 2016-12-27 General Electric Company Coating process and coated article
WO2015061306A1 (en) * 2013-10-25 2015-04-30 United Technologies Corporation Plasma spraying system with adjustable coating medium nozzle
US10329205B2 (en) 2014-11-24 2019-06-25 Rolls-Royce Corporation Bond layer for silicon-containing substrates
WO2016140125A1 (ja) * 2015-03-02 2016-09-09 株式会社Ihi 耐環境性被膜
CN104846307B (zh) * 2015-04-30 2017-07-25 苏州统明机械有限公司 用于金属基热喷涂的耐高温陶瓷涂层及其喷涂方法
US20190017177A1 (en) 2017-07-17 2019-01-17 Rolls-Royce Corporation Thermal barrier coatings for components in high-temperature mechanical systems
US11655543B2 (en) 2017-08-08 2023-05-23 Rolls-Royce Corporation CMAS-resistant barrier coatings
US10851656B2 (en) 2017-09-27 2020-12-01 Rolls-Royce Corporation Multilayer environmental barrier coating
US20200270736A1 (en) * 2019-02-26 2020-08-27 Rolls-Royce High Temperature Composites, Inc. Thermal spray deposited environmental barrier coating
US11702728B2 (en) 2019-05-28 2023-07-18 Rolls-Royce Corporation Post deposition heat treatment of coating on ceramic or ceramic matrix composite substrate
US11512379B2 (en) 2020-07-01 2022-11-29 Rolls-Royce Corporation Post deposition heat treatment of bond coat and additional layers on ceramic or CMC substrate
US11624289B2 (en) 2021-04-21 2023-04-11 Rolls-Royce Corporation Barrier layer and surface preparation thereof

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3617358A (en) * 1967-09-29 1971-11-02 Metco Inc Flame spray powder and process
GB1570348A (en) * 1977-04-28 1980-07-02 British Steel Corp Coated graphite dies
US4588699A (en) * 1983-03-17 1986-05-13 United Technologies Corporation High strength, thermally stable magnesium aluminosilicate glass-ceramic matrix-sic fiber composites
US4589900A (en) * 1983-03-17 1986-05-20 United Technologies Corporation High-strength thermally stable magnesium aluminosilicate glass-ceramic matrix sic fiber composite
US4559270A (en) * 1983-07-28 1985-12-17 Union Carbide Corporation Oxidation prohibitive coatings for carbonaceous articles
US4567103A (en) * 1983-07-28 1986-01-28 Union Carbide Corporation Carbonaceous articles having oxidation prohibitive coatings thereon
DE3538390A1 (de) * 1985-10-29 1987-04-30 Deutsche Forsch Luft Raumfahrt Beschichtung fuer ein substrat und verfahren zu dessen herstellung
US5391404A (en) * 1993-03-15 1995-02-21 The United States Of America As Represented By The National Aeronautics And Space Administration Plasma sprayed mullite coatings on silicon-base ceramics
US5763008A (en) * 1995-01-06 1998-06-09 Trustees Of Boston University Chemical vapor deposition of mullite coatings

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014006031A (ja) * 2012-06-27 2014-01-16 Mitsui Mining & Smelting Co Ltd 電子部品焼成用治具及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US5869146A (en) 1999-02-09
WO1999024379A2 (en) 1999-05-20
EP1047653A2 (en) 2000-11-02
WO1999024379A3 (en) 1999-07-15
EP1047653B1 (en) 2002-03-13
DE69804252T2 (de) 2002-11-21
US6468648B1 (en) 2002-10-22
DE69804252D1 (de) 2002-04-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001522779A (ja) シリコンベースのセラミック材料にプラズマ溶射したムライトコーティング
Lee et al. New generation of plasma-sprayed mullite coatings on silicon carbide
US6875464B2 (en) In-situ method and composition for repairing a thermal barrier coating
Singh et al. Review Nano and macro-structured component fabrication by electron beam-physical vapor deposition (EB-PVD)
US5759932A (en) Coating composition for metal-based substrates, and related processes
US6787195B2 (en) Method of depositing a coating on Si-based ceramic composites
Di Girolamo et al. Microstructural and thermal properties of plasma sprayed mullite coatings
US6827969B1 (en) Field repairable high temperature smooth wear coating
EP1586676B1 (en) Field repairable high temperature smooth wear coating
Ramaswamy et al. Thermal shock characteristics of plasma sprayed mullite coatings
JP2007039808A (ja) 基体に分断化セラミック溶射を形成する方法および分断化セラミックコーティング形成装置
US5104293A (en) Method for applying abrasive layers to blade surfaces
US20030207031A1 (en) Methods to make nanolaminate thermal barrier coatings
EP0897019A1 (en) Method and device for forming porous ceramic coatings, in particular thermal barrier coatings, on metal substrates
US20040062954A1 (en) Method for manufacturing articles for high temperature use, and articles made therewith
JPS641551B2 (ja)
WO2004070076A1 (ja) 耐蝕性部材及びその製造方法
JP7383734B2 (ja) 結晶性が増加し、かつ高密度の改善されたコーティングを生成するための方法
Wang et al. Mullite coatings produced by APS and SPS: effect of powder morphology and spray processing on the microstructure, crystallinity and mechanical properties
Čelko et al. Durability of amorphous and crystalline BMAS thermal barrier coatings produced by plasma spraying
CN117721460A (zh) 耐烧蚀蒸腾冷却涂层及利用高速激光熔覆自传质效应制备耐烧蚀蒸腾冷却涂层的方法
Presby et al. Effects of CMAS Application on the Isothermal and Gradient Thermal Cycling Behavior of a Yb 2 Si 2 O 7 EBC
Willson Low Pressure Plasma Spraying of Highly Dense NiCrAlY-CuCrAl Coating System on Copper Alloy Substrates
Tsantrizes et al. TBCs on free-standing multilayer components
Zhao et al. In‐Flight Reactions of Metallic Particles during Thermal Spraying

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050810

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090217

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090804