JP2001520852A - ディジタル移動無線システムの消費電力削減方法及び移動無線局 - Google Patents

ディジタル移動無線システムの消費電力削減方法及び移動無線局

Info

Publication number
JP2001520852A
JP2001520852A JP54229099A JP54229099A JP2001520852A JP 2001520852 A JP2001520852 A JP 2001520852A JP 54229099 A JP54229099 A JP 54229099A JP 54229099 A JP54229099 A JP 54229099A JP 2001520852 A JP2001520852 A JP 2001520852A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mobile radio
radio station
power consumption
station
frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP54229099A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4029940B2 (ja
Inventor
エリック ローレント
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Philips Electronics NV filed Critical Philips Electronics NV
Publication of JP2001520852A publication Critical patent/JP2001520852A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4029940B2 publication Critical patent/JP4029940B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/04TPC
    • H04W52/54Signalisation aspects of the TPC commands, e.g. frame structure
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/005Control of transmission; Equalising

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 ディジタル移動無線システムにおける移動無線局の消費電力削減方法が提案されている。ページングブロックの早めのフレームに測定処理を割り込ませることにより、近隣セルBCCHキャリアの測定が当該ページングブロックの最後のフレームにおいて行われることが回避される。これにより、移動無線局は、早い時点でパワーダウンモードに移行することができる。

Description

【発明の詳細な説明】 ディジタル移動無線システムの消費電力削減方法及び移動無線局 技術分野 本発明は、請求項1のプリアンブルで定義したようなディジタル移動無線シス テムにおける消費電力削減方法に関する。 本発明はさらに、移動無線局に関する。 背景技術 このような消費電力削減方法は、ETSIにより発行された1997年3月、 第9版、欧州通信規格原案ETS 300 578の6.6章及び6.6.1章、 “GSM Digital cellular telecommunications system(phase 2);Radio subsyste m link control(GSM 05.08)”(GSMディジタルセルラー通信システム(フェ ーズ2);無線サブシステムリンク制御(GSM 05.08))に記述されて いる。一般に、GSMシステムの如きディジタル移動無線システムにおいては、 RF電力制御を用いて、当該無線リンクの品質を維持しながら、移動局又は基地 局サブシステムが必要とする送信電力を最小化している。こうした送信電力レベ ルの最小化によって、共用チャネルのユーザへの干渉(混信)が減少する。さら に、移動局においては、バッテリーの寿命が延びるとコール時間や待機時間が増 すので、電力を節約することが重要である。この電力節減の理由のために、移動 局機器の製造業者は、移動局機器の電力消費量を削減させるために絶えず努力し ている。前記ETSI資料の6.6章では、移動局が、セルの選択を終了し当該 セル再選択タスクを開始する際、アイドルモードにおいて(すなわち活動停止中 に)、出来る限り素早く最も強力な6つの非稼働キャリアのBCCH情報と同期 しかつこれを読み取るべきことを規定している。このような非稼働キャリアは、 近隣セルに割当てられるのが普通であるが、稼働セルに割当てることも可能であ る。マルチバンド移動局では、当該最強非稼働キャリアが異なる周波数バンドに 属しうる。 このようなBCCH情報は、BCCHキャリアを介して放送される。GSMにお いて、無線周波数チャネルは規定されており、また番号は当該システムが利用可 能な全ての無線周波数チャネルに割り当てられている。それぞれのセルは、セル 割当て(セルアロケーション)として規定されており、これらチャネルのサブセ ットを割り当てられる。BCCHキャリアは、セル割当ての特別な無線周波数の チャネルであり、このキャリア又はチャネルを使用して、同期情報及び前記一般 情報を搬送する。かかる情報には、ページングチャネル、ランダムアクセスチャ ネル及び移動局とGSMネットワークとの間の無線リンクを設定するのに用いら れるアクセス許可チャネルなどのいわゆる共通制御チャネルの構成が含まれる。 6.6.1章では、非稼働セルBCCHキャリアの、当該移動局がアイドルモー ドにある間のこのような監視(モニタリング)についてもっと詳細に説明されて いる。電力消費量を最小化するために、DRX(受信中断機能:Discontinuous Reception)を使用する(すなわち、ページングブロックが正当でないときにパ ワーダウンする)移動局は、それらが聞くことを要求されているページングブロ ックのフレームの間における非稼働セルBCCHキャリアの信号強度を監視する べきである。かかる移動局は、この測定ルーチンにおいて、現在稼働中のセル( すなわち、当該移動局が機能を確立させているところのセル)のBCCHキャリ アを含ませるべきである。これにより、受信レベル測定サンプルは、幾つかの非 稼働セルBCCHキャリア及び各ページングブロック中の稼働キャリアを引き受 けることが可能である。故に、この記述されたシステムにおいては、DRXを使 用する移動局は、ページングブロック毎に少なくとも7回の電力測定を行うべき ものである。代表的には、ページングブロックが4つのフレームを有し、移動局 がフレーム毎に非稼働キャリアの測定を2回実行することが可能である。かくし て、このような例においては、当該移動局が4番目のフレームの後にパワーダウ ンモードに入るしかないのである。 発明の開示 本発明の目的は、移動無線局がアイドルモードにあって非稼働セルのキャリア の監視を実行している間に、移動無線システムにおける電力消費量を削減し、ペ ージングブロック中の電力測定を迅速化することのできる消費電力削減方法を提 供することである。 この目的のために、請求項のプリアンブルで定義したような消費電力削減方法 は、請求項1の特徴付けられた部分で請求したような特徴を有する。これにより 、その移動局が最も短い実現可能時間内でパワーダウン状態となることができる ように当該ページングブロックの最後のフレームにおいて電力測定がなされるこ とが回避される。したがって、このフェーズにおいては、最適な消費電力の削減 がなされるのである。 本発明は、次のような見識に基づいている。すなわち、等化のようなタスクに 比べ、キャリアの監視を行うときにはシンセサイザの安定化にはそれほど厳しく ない要求が当てられるべきであるという現実について多大な利点を奏し得る。こ れにより、より多くの測定を1フレーム内に割り込ませることができるのである 。さらに、何としてもその最後のページングブロックを読み取るべきである一方 で、当該ページングブロックの最後のフレーム中はキャリア測定をなすことを避 けるべきであることが分かったのである。 請求項2には、一実施例が記載されている。これにより、追加の測定又は複数 測定処理は、ページングブロックの最後のフレームに先行するフレーム(群)に わたって分散させることができる。 図面の簡単な説明 以下、本発明を、例示により、添付図面を参照しつつ説明する。かかる図面中 、 第1図は、本発明によるディジタル移動無線システムを概略的に示し、 第2図は、本発明による移動無線局のブロック図を示し、 第3図は、無線基地局のブロック図を示し、 第4図は、TDMAフレームを示し、 第5図は、物理チャネルを介して搬送すべき論理チャネルの組み合わせを示し 、 第6図は、電力測定を実行する従来技術のタイミングダイアグラムを示し、 第7図は、本発明による消費電力削減方法を表すタイミングダイアグラムを示 す。 これらの図を通して、同一の参照符号は、同一の機能又は特徴に対して用いら れている。 発明を実施するための最良の形態 第1図は、本発明によるディジタル移動無線システム1を概略的に示している 。このシステム1は、多数の基地局BS1,BS2,BS3,BS4,BS5, BS6及びBS7を備え、これら基地局がカバーする無線セル(又は単位区域) 又は無線ゾーン(又は領域)において移動無線局のために機能する。かかるセル は、六角形の構造体として示される。移動無線局MS1及びMS2は、第1図に 示される。この移動無線局は、無線基地局BS1に近いため、最も可能性のある BS1が稼働基地局であり、BS2からBS7は、隣接又は周辺基地局すなわち 最も稼働してない可能性のある基地局である。移動無線局MSIからの破線は、 この移動無線局MSIが移動無線システム1内を放浪して移動していることを示 している。この移動無線局MSIが放浪して移動しているときには、他の基地局 が稼働局になることもある。さらに、多数の基地局に結合される基地局コントロ ーラBSCを示しているが、ここでは、無線基地局BS1,BS5及びBS6を 例として挙げている。この基地局コントローラBSCは、移動体切換えセンタ( モバイル交換センタ)MSCに結合されており、この移動体切換えセンタMSC にはさらに、基地局コントローラが結合可能となっている。移動体切換えセンタ の幾つかは、有線電話WPHの如き固定網(ネットワーク)の加入者の公衆交換 電話網PSTNへのゲートを有する。この固定網PSTNには、他の移動電話シ ステムも結合できる。様々なオペレータによって動作させられる移動電話システ ムは、地理的に分離又は重なり合った領域をカバーでき、また同じ周波数帯域を 共有したり又は複数の異なる周波数帯域で動作することもできる。周波数は、原 則として種々のシステムが互いに干渉しないように、それぞれ異なるオペレータ に割り当てられる。このようなディジタル移動無線システム1は、900MHz 帯域で 動作するGSMシステム及び/又は1800MHz帯域で動作するDCS180 0システム、或いは同一又は異なるオペレータにより動作させられるシステムの いずれの組み合わせであってもよい。本例では、当該移動無線システムは、GS M及び/又はDCS1800システム及び/又はPCS(1900MHz帯域で 動作するDCS1800の米国変形例バージョン)相当であるため、当該システ ムは単一、2つ又は3つの帯域のシステムとすることができる。もう1つの組み 合わせは、E−GSM(拡張GSM:Extended GSM)+DCS1800+PCS とすることである。ETSI(欧州通信規格学会)が規格化したGSMシステム は、2つの25MHz帯域を有するディジタル移動無線システムである。かかる 2つの25MHz帯域は、移動局が当該ネットワークに送信する890〜915 MHzのアップリンク帯域(換言すれば上り結合帯域)と、基地局が移動局に送 信する935〜960MHzのダウンリンク帯域(下り結合帯域)であり、これ らの帯域内の周波数チャネルは、200kHzの帯域幅を有する。移動局と基地 局との間の無線通信は、45MHz二重スペーシングと伴う全二重通信である。 かかるGSMシステムは、絶対無線周波数チャネルナンバーARFCN(absolut eratio frequency channel snumbers)が与えられている124の有効(アクティ ブ)周波数チャネルを有している。これにより、上記アップリンク帯域とダウン リンク帯域とにおける周波数は、それぞれ890MHz+0.2MHz×nと当 該アップリンクチャネルの周波数+45MHzと定義される。無線セルは通常、 FDMA(周波数分割多元接続)ベースでセル内の移動局に割り当てることがで きる1ないし16個の周波数を有している。いわゆるE−GSM(拡張GSM: Extented GSM)では、174個の周波数チャネルがある。DCS1800では、 そのアップリンクが1710〜1785MHz帯域を占め、ダウンリンクは18 05〜1880MHz帯域を占有するとともに、その二重スペーシングは95M Hzである。200MHzの周波数チャネルの帯域幅に伴い、DCS1800は 374個の周波数チャネルを有する。GSM及びE−GSMと識別するために、 DCS1800は、512〜885の範囲にARFCNを有する。これら全ての システムにおいて、物理的無線チャネルの資源すなわちリソースは、FDMA及 びTDMA(時分割多元接続)ベースで割り当てられる。TDMAでは、各周波 数は、0から7に番号付けされた8つの異なるタイムスロットにさらに細分割さ れ、それらの各々は、移動電話の加入者すなわちユーザに割り当て可能である。 8つのタイムスロットのセットは、GSMにおいて4.615msecの継続時 間を有する物理フレームを形成する。GSMシステムのさらに詳細な説明につい ては、S.M.レドル(S.M.Redl)らの、ハンドブック「GSMの紹介(An I ntroduction to GSM)」、アーテックハウス社(Artech House,Inc.,)、199 5年、第71〜77頁,第86〜100頁,第111頁及び第163〜165頁 を参照されたい。 第2図は、本発明による移動無線局MS1のブロック図を示す。この移動無線 局MS1は、アンテナ20を有し、このアンテナは、デュプレクサすなわちアン テナ共用器21を介して受信経路及び送信経路と結合される。この受信経路は、 RF増幅器及びフィルタ22と、ダウンミキサ23と、復調器24とを備えてお り、送信経路は、変調器25と、アップミキサ26と、電力増幅器27とを備え ている。復調器24及び変調器25は、ベースバンドでかつオーディオの処理及 び制御ユニット28と結合されている。このコントロールユニット28は、ディ ジタル信号処理器と、プログラムメモリ及びランダムアクセスメモリと、当該移 動無線局MS1内の構成要素を制御する入力/出力ポートと、その他従来技術で 周知の処理機能部といったような構成部を有する。また、受信したオーディオチ ャネルの電界強度を測定するための受信信号強度インジケータ29が示されてい る。このインジケータ29は、かかる無線パートと制御ユニット28との間に結 合されている。さらに、所望の無線チャネルを調整するコントローラブル周波数 シンセサイザー30と、マイクロフォン31と、スピーカ32とが示されている 。前述の受信経路及び送信経路と同様の構成を持つ別の受信経路33及び送信経 路34により、この移動無線局が、例えば、GSMの信号やDCS1800の信 号を受信できる二重バンド局、或いは3つの異なるシステムからの信号を受信で きる三重バンド局のような、マルチバンド局とされ得ることが示される。この移 動局MS1においては、電力消費量を削減するため、ユニット28は、図示した ブ ロックを有する集積回路やその他の回路の電源をオフ(パワーダウン)すること ができる。次に、本発明による電力消費量の削減について説明する。 第3図は、多数のトランシーバ(送受信装置)を備える無線基地局BS1のブ ロック図を示しており、そのうちの1つのトランシーバをより詳細に示している 。図示のトランシーバは、RF増幅器/フィルタ40及びダウンミキサ41を有 する受信経路と、アップミキサ42及び電力増幅器43を有する送信経路とを備 えている。かかる増幅器/フィルタ及び電力増幅器は、デュプレクサ44と結合 され、このデュプレクサ44はさらにアンテナ45に結合されている。さらに他 のミキサ46,47及びミキサ間の破線は、同じトランシーバの構成が繰り返さ れることを示している。全てのミキサは、プログラムされたコンピュータ装置4 8に復調器や変調器(詳細には図示していない)を介して結合される。この装置 48は、GSMシステムにおける周知の信号処理タスクや基地局内部制御タスク を実行するようにプログラムされている。 第4図は、TDMAフレームFRを示している。図示の例では、番号1の付い たタイムスロットが、移動無線局に割り当てられている。電力を節約するために 、当該移動局は、番号2ないし7及び0の付いた中間のタイムスロットの間では 、少なくともその送信器をオフに切り換える。GSMにおいて、アップリンクと ダウンリンクのタイムスロットは、3スロットだけずれている。このため、全二 重動作がTDD(時分割二重)ベースにて達成される。記述の周波数及びタイム スロットの物理FDMA/TDMAチャネル構成は、論理トラフィック及びコン トロールデータを搬送ずる搬送手段である。 第5図は、物理チャネルを介して搬送されるべき論理チャネルの組み合わせを 示している。これら論理チャネル、トラフィック及びコントロールチャネルは、 図示の物理チャネルにマッピングされる。ここで図示されているのは、物理チャ ネルでダウンリンク方向に搬送される、論理チャネル組体からなる51フレーム マルチフレーム信号方式フレームである。移動局の移動無線ネットワークへの初 期同期のために、該信号方式フレームは、番号0のフレームにおいて周波数補正 チャネルFと、これに続くフレームにおいて同期チャネルを有する。フレーム2 〜5は、無線基地局から移動局へ同報通信すなわち放送されたシステムメッセー ジであるBCCHデータを搬送し、フレーム6〜9は、移動局をページングする ページングチャネルPCHや要求に応じて移動局に専用信号を許可するアクセス 許可チャネルのような共通制御チャネルを搬送する。当該ネットワークに周波数 及び時間同期をとった後、移動局はBCCHからシステム及びセルデータを読み 取る。図示の51・マルチ・フレームは、セルで使用可能ないずれかの周波数で 伝送できるが、番号0のタイムスロットで常に送信される。これにより移動局は 、常に容易に同期情報やシステム放送メッセージを見つけることができる。かか る組み合わせが送信される周波数は、隣接又は周辺のセルにおいて基準(リファ レンス)として使用され、隣接又は周辺セルとしてそれをマークする。 第6図は、電力測定を実行する従来技術のタイミング図を示している。前記の 欧州通信規格原案ETS 300 578の6.6章及び6.6.1章においては 、移動局がアイドルモードにある間どのようにして隣接又は周辺BCCHキャリ アの監視をなすかが明記されている。本例においては、当該移動無線局MS1は 、無線基地局BS1により稼働させられ、既に初期セル選定動作をなし、アイド ルモード中である。したがって、該局はその近隣基地局を監視する筈である。G SMにおいては、ページングブロックは4つのフレームである。6.6.1章に おいては、移動局が少なくとも7回の電力測定処理を実行すべきことが明記され ている。多くの場合、このような電力測定がフレーム毎に2回行われ、当該フレ ーム(群)にわたり均等に分布される。第6図において、ページングメッセージ の受信は「R」で示され、上記ユニット28により制御される如きRSSI29 による測定は、「M」で示される。この従来技術の方法では、当該移動無線局が t=t1においてパワーダウンモードに移行する他はない。 第7図は、本発明による電力消費量削減方法を示すタイミング図を示す。周波 数シンセサイザ30の安定化能力の範囲でしかもページングチャネルPCHにお いて受信されたページングブロックの最後のフレームにおいての実行を回避しつ つ、当該ページングブロックの最後のフレームよりも早いフレームにおいて、よ り多くの測定が割り込まれる。これが行われるのは、等化タスクを行うときより も電力測定がなされるときの方が、シンセサイザの安定化動作に必要な条件がそ れほど厳しくないから、すなわち、電力測定をなすために当該シンセサイザは有 効な測定が行われ得る間でも安定な状況でより迅速であるから、である。したが って、この移動無線局は、パワーダウンモードに早期にすなわち時点t=t1’ で移ることができる。あるいは、移動無線局は、測定処理が完全には充てられて いない複数フレームにわたり、当該ページングブロックのフレーム間でそのパワ ーダウンモードを採用することもできる。ページングブロックの最後のフレーム が測定処理から免れるという構成を採る限りは、どのフレーム(複数フレームを 含む)を満杯にすべきかは適宜決めることができる。 以上の説明から分かるように、当業者であれば、添付した請求の範囲によって 以下に定義したような本発明の趣旨及び範囲から逸脱することなく種々の改変を 行うことができ、もって本発明がここで提示した具体例に限定されないことは明 白であると思料する。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1. 無線周波数キャリアのタイムスロットのフレームの形態で周波数分割及 び時分割無線手段を含み、少なくとも1つの無線基地局及び複数の移動無線局を 有するディジタル移動無線システムにおける消費電力削減方法において、 移動無線局がアイドルモードにある場合、 (a)ページングチャネルを含む制御チャネルの構成について前記移動無線局 に報知するシステムメッセージを前記移動無線局に放送するステップと、 (b)所期のページングチャネルのブロックの開始において前記移動無線局の パワーアップをなすステップであって、そのブロックが、1以上の時分割多重ア クセスフレームにわたるとともに、同一の移動無線局のために適時に選別された ページングチャネルの少なくとも2つのブロックを含むマルチフレーム構成の一 部であるものとしたステップと、 (c)当該移動無線局の受信電界強度を測定することによって、その稼働セル の放送チャネルキャリア及び非稼働近隣セルの複数の放送チャネルキャリアの前 記移動無線局による監視をするステップと、 (d)当該所期のページングブロックの最後のフレームに先行するフレームに おいて不均一に分散した電界強度測定処理を実行するステップと、 (e)前記測定処理が前記所期のページングブロックにわたり均一に分散され た場合に必要とされていたものよりも少なくとも1タイムスロットだけ早く前記 移動無線局をパワーダウンするステップと、 を有する、消費電力削減方法。 2. 請求項1に記載の消費電力削減方法において、前記所期のページングブ ロックの最後のフレームの前の所与のフレームにおいて当該最後のフレームの前 の他のフレームにおけるよりも多くの電界強度測定処理が実行される、消費電力 削減方法。 3. 請求項1に記載の消費電力削減方法を適用している移動無線局。
JP54229099A 1998-02-20 1999-02-04 ディジタル移動無線システムの消費電力削減方法及び移動無線局 Expired - Lifetime JP4029940B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP98400422.6 1998-02-20
EP98400422 1998-02-20
PCT/IB1999/000196 WO1999043098A2 (en) 1998-02-20 1999-02-04 A power consumption reduction method in a digital mobile radio system and a mobile radio station

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001520852A true JP2001520852A (ja) 2001-10-30
JP4029940B2 JP4029940B2 (ja) 2008-01-09

Family

ID=8235281

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP54229099A Expired - Lifetime JP4029940B2 (ja) 1998-02-20 1999-02-04 ディジタル移動無線システムの消費電力削減方法及び移動無線局

Country Status (8)

Country Link
US (1) US6418127B1 (ja)
EP (1) EP0985281B1 (ja)
JP (1) JP4029940B2 (ja)
KR (1) KR100613758B1 (ja)
CN (1) CN1130037C (ja)
DE (1) DE69938485T2 (ja)
TW (1) TW411690B (ja)
WO (1) WO1999043098A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20140112070A (ko) * 2012-01-10 2014-09-22 애플 인크. 불연속 수신 동안 무선 측정을 관리하기 위한 방법 및 장치

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FI109861B (fi) * 1998-01-05 2002-10-15 Nokia Corp Menetelmä solun yleislähetyskapasiteetin tehokkaaksi hyödyntämiseksi
US6775261B1 (en) * 2000-06-05 2004-08-10 Lsi Logic Corporation Frequency division multiple access system searching
US7230932B2 (en) * 2000-08-18 2007-06-12 Nokia Mobile Phones Ltd. Method and apparatus for discontinuous reception scheme and power saving mode for user equipment in packet access mode
KR20020055891A (ko) * 2000-12-29 2002-07-10 윤종용 이동단말에서의 정보 서비스 방법
SE0104113D0 (sv) * 2001-12-07 2001-12-07 Ericsson Telefon Ab L M A wireless station and a transmission method in a wireless local area network
EP1473885A1 (en) * 2003-04-30 2004-11-03 Motorola, Inc. Wireless communication unit and method for power saving with a power aware link adaption function
US7415273B2 (en) * 2004-04-09 2008-08-19 Motorola, Inc. Efficient system and method of monitoring neighboring cells in a communication system
EP1638210B1 (en) * 2004-09-15 2009-05-06 STMicroelectronics Belgium N.V. VLIF transmitter for a "Bluetooth Wireless Technology" device
US8290441B2 (en) * 2004-12-20 2012-10-16 Qualcomm Incorporated Signaling bit detection with adaptive threshold
US8509859B2 (en) * 2005-03-11 2013-08-13 Qualcomm Incorporated Apparatus and methods for control of sleep modes in a transceiver
US7787892B2 (en) * 2005-10-05 2010-08-31 Via Technologies, Inc. Method and apparatus for adaptive multi-stage multi-threshold detection of paging indicators in wireless communication systems
CN110266425B (zh) * 2006-03-24 2021-07-16 交互数字技术公司 由wtru执行的方法以及wtru
CN101150828B (zh) * 2006-07-25 2011-09-14 威盛电子股份有限公司 利用信噪比相关阈值检测快速寻呼信道的方法及系统
US20080045259A1 (en) * 2006-08-15 2008-02-21 Zukang Shen Cellular Uplink Power Control with Inter-NodeB Power Control Information Exchange
TWI543644B (zh) 2006-12-27 2016-07-21 無線創新信號信託公司 基地台自行配置方法及裝置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1223058B (it) * 1987-11-04 1990-09-12 Telettra Lab Telefon Controllo automatico della potenza di trasmissione in collegamenti radio
US5282226A (en) * 1992-04-27 1994-01-25 Hughes Aircraft Company System and method for transmission of bursts of digital information
US5745523A (en) * 1992-10-27 1998-04-28 Ericsson Inc. Multi-mode signal processing
EP0679304A4 (en) * 1993-11-01 1995-12-27 Ericsson Telefon Ab L M IMPROVED SLEEP MODE FOR RADIOCOMMUNICATION SYSTEMS.
GB2289386B (en) * 1994-04-28 1998-12-30 Motorola Ltd Radio transmitter and method of control of transmit power increase
ES2182751T3 (es) * 1994-07-21 2003-03-16 Interdigital Tech Corp Regulacion de la temperatura interna de un terminal de abonado.
US6067460A (en) * 1996-05-23 2000-05-23 Nokia Mobile Phones Limited Mobile station having enhanced standby mode
JP3433019B2 (ja) * 1996-09-12 2003-08-04 株式会社東芝 移動通信機とそのバッテリセービング方法
US5950120A (en) * 1997-06-17 1999-09-07 Lsi Logic Corporation Apparatus and method for shutdown of wireless communications mobile station with multiple clocks

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20140112070A (ko) * 2012-01-10 2014-09-22 애플 인크. 불연속 수신 동안 무선 측정을 관리하기 위한 방법 및 장치
JP2015507427A (ja) * 2012-01-10 2015-03-05 アップル インコーポレイテッド 間欠受信の間の無線測定を管理するための方法及び装置
KR20160069525A (ko) * 2012-01-10 2016-06-16 애플 인크. 불연속 수신 동안 무선 측정을 관리하기 위한 방법 및 장치
KR101631782B1 (ko) 2012-01-10 2016-06-17 애플 인크. 불연속 수신 동안 무선 측정을 관리하기 위한 방법 및 장치
US9572062B2 (en) 2012-01-10 2017-02-14 Apple Inc. Methods and apparatus for managing radio measurements during discontinuous reception
KR101978544B1 (ko) * 2012-01-10 2019-05-14 애플 인크. 불연속 수신 동안 무선 측정을 관리하기 위한 방법 및 장치

Also Published As

Publication number Publication date
DE69938485T2 (de) 2009-07-09
DE69938485D1 (de) 2008-05-21
EP0985281A2 (en) 2000-03-15
EP0985281B1 (en) 2008-04-09
US6418127B1 (en) 2002-07-09
KR100613758B1 (ko) 2006-08-22
JP4029940B2 (ja) 2008-01-09
TW411690B (en) 2000-11-11
CN1256818A (zh) 2000-06-14
WO1999043098A3 (en) 1999-10-21
KR20010006548A (ko) 2001-01-26
CN1130037C (zh) 2003-12-03
WO1999043098A2 (en) 1999-08-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4029939B2 (ja) ディジタル移動無線システムの消費電力削減方法及び移動無線局
CN107078890B (zh) 无线电信网络中的网络节点和方法
JP3752511B2 (ja) 多帯域の移動電話システム
JP4443056B2 (ja) 移動体通信システムにおける移動端末へ送信される、異なるメッセージタイプの統合
US7702343B2 (en) Efficient gap allocation for cell measurements in asynchronous communication networks
CN100421499C (zh) 移动通信系统中的无线电资源控制方法、无线电通信系统以及网络单元
KR100470597B1 (ko) 개선된 셀 변경 방법 및 장치
US5870673A (en) Methods and systems for concurrent receipt of incoming calls from a wide area cellular network and a private radio communications network
US8391861B2 (en) Flexible sharing of measurement gaps
US5930241A (en) Centralized radio control in a mobile communication system wherein an operator can select either the fixed network or the mobile to control the radio traffic therebetween
JP4029940B2 (ja) ディジタル移動無線システムの消費電力削減方法及び移動無線局
CN109923916A (zh) 避免在NB-IOT和eMTC背景中eMBMS与寻呼的并发性
US9843939B2 (en) Measurement of a first RAT based on metrics of a second RAT
CN103716807A (zh) 用于控制装置的通信状态的方法、装置和计算机程序
CN107734699A (zh) 一种上行资源调度方法及相关设备
EP0990316B1 (en) A power consumption reduction method in a digital mobile radio system and a mobile radio station
TW202337249A (zh) 新無線電系統的聯合應波束管理同步以及l1測量程序
MXPA99006495A (en) Centralized radio network control in a mobile communications system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060203

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070911

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071010

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20070927

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101026

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101026

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101026

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111026

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111026

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121026

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121026

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131026

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term