JP2001516094A - インターネット・ドメインネームの使用不可の決定方法 - Google Patents

インターネット・ドメインネームの使用不可の決定方法

Info

Publication number
JP2001516094A
JP2001516094A JP2000510265A JP2000510265A JP2001516094A JP 2001516094 A JP2001516094 A JP 2001516094A JP 2000510265 A JP2000510265 A JP 2000510265A JP 2000510265 A JP2000510265 A JP 2000510265A JP 2001516094 A JP2001516094 A JP 2001516094A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
domain
domain name
designated
search
dns server
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000510265A
Other languages
English (en)
Inventor
ジョー. ブロードハースト,ラリー
Original Assignee
ネットワーク ソリューションズ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ネットワーク ソリューションズ filed Critical ネットワーク ソリューションズ
Publication of JP2001516094A publication Critical patent/JP2001516094A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L61/00Network arrangements, protocols or services for addressing or naming
    • H04L61/30Managing network names, e.g. use of aliases or nicknames
    • H04L61/3005Mechanisms for avoiding name conflicts
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/90Details of database functions independent of the retrieved data types
    • G06F16/95Retrieval from the web
    • G06F16/951Indexing; Web crawling techniques
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L61/00Network arrangements, protocols or services for addressing or naming
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L61/00Network arrangements, protocols or services for addressing or naming
    • H04L61/30Managing network names, e.g. use of aliases or nicknames
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L61/00Network arrangements, protocols or services for addressing or naming
    • H04L61/45Network directories; Name-to-address mapping
    • H04L61/4505Network directories; Name-to-address mapping using standardised directories; using standardised directory access protocols
    • H04L61/4511Network directories; Name-to-address mapping using standardised directories; using standardised directory access protocols using domain name system [DNS]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/50Network services
    • H04L67/56Provisioning of proxy services
    • H04L67/567Integrating service provisioning from a plurality of service providers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L9/00Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols
    • H04L9/40Network security protocols
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L69/00Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass
    • H04L69/30Definitions, standards or architectural aspects of layered protocol stacks
    • H04L69/32Architecture of open systems interconnection [OSI] 7-layer type protocol stacks, e.g. the interfaces between the data link level and the physical level
    • H04L69/322Intralayer communication protocols among peer entities or protocol data unit [PDU] definitions
    • H04L69/329Intralayer communication protocols among peer entities or protocol data unit [PDU] definitions in the application layer [OSI layer 7]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明に基づく方法、システムおよび製品は、複数の検索をユーザに透過的に同時に行うことにより、既存のドメイン名検索技術の欠点を克服する改良された照会サーバを提供する。特に、この改良された照会サーバは、さまざまなドメインにおいて既存のドメイン名記録を検索して、結果をフォーマットに従って表示するので、ユーザは個々の検索を行う必要がない。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 [関連出願] 1997年8月15日に提出された暫定(provisional)米国特許
出願第60/055,787号「インターネット・ドメイン名の使用不可の決定
方法」は、本出願の基礎となり、参照として本出願に組み込まれる。
【0002】 [発明の背景] A. 産業上の利用分野 本発明は、一般的に言って、データ処理システム、特定にあるインターネット
・ドメイン名が特定のドメインにおいて登録されているか否かを決定するための
方法に関するものである。 B. 関連技術の説明 インターネット・ドメイン名は、インターネット・プロトコル(IP)数値ア
ドレスと関係する。インターネットと直接リンクされる各「ホスト」(たとえば
、コンピュータ)は、特定のIP数値アドレスで識別されなければならない。イ
ンターネットを通じてのデータ転送は、事実上、このような数値アドレスにデー
タを差し向けることによって行われる。IPアドレスにはピリオドで区切られる
4つの数値が含まれる。現在、各数字は0から255の間でなければならない。
【0003】 しかし、数値アドレスは、人間には覚えにくい。そこで、ドメイン名をそのI
Pアドレスの一種のニーモニックに等しいものの一部として使用することができ
る。たとえば、ドメイン名infoway.comは、IPアドレス207.9
0.216.53にあるホストの覚えやすいニーモニックであるns.info
way.comの一部を構成する。このように、ニーモニックは、時に特定の電
話番号を意味するために使われる文字に、少なくともおおよそは似ている。たと
えば、1−800−FLOWERSは、1−800−356−9377のニーモ
ニックである。
【0004】 ドメイン名は、個人、会社、政府機関、教育機関など(まとめて単純に[会社
]と呼ぶ)をインターネット上で探す際の識別子なので、インターネット・ドメ
イン名(たとえば、“ibm.com”、“microsoft.com”、“
netscape.com”など)が使用可能か否かはいまや重要なビジネス上
の問題である。
【0005】 周知のとおり、InterNICを使って名前のわずかな変化もドメイン名と
して登録できる。InterNICは、ヴァージニア州ハーンドンのNetwo
rk Solutions,Inc.にあるドメイン名登録のための登録サービ
スである。たとえば、ドメイン名1−800−DENTIST.COMと180
0DENTISTCOMを2つの異なる団体が所有していることが報告されてい
る。
【0006】 さらに、インターネット上で国際的な存在を持つまたはこれを持ちたいと願う
会社は、他の諸国におけるドメイン名スキーム(scheme)を常に念頭に置
かなければならない。たとえば、“apple.net”および“apple.
org”と同様“apple.com”および“apple.co.uk”を別
々の会社が所有していることが報告されている。
【0007】 ドメイン名は、地球レベルまたは国レベルで定義される地理的区域であるドメ
インに固有のものである。地球レベルのドメインは世界中のすべての国をカバー
する。地球レベルのドメインの例は、.com、.edu、.gov、および.
org.である。国レベルのドメインはある1カ国のみをカバーする。国レベル
のドメインの例としては、米国を表す.usおよびフランスを表す.frがある
。さらに、国レベルのドメインは、ドメイン内のサブドメインを表すものを含む
場合がある。あるドメイン名にサブドメインが指定される場合、そのドメイン名
は、そのサブドメインにおいてのみ認識され、このサブドメインが属する国レベ
ルのドメインにおいては認識されない。
【0008】 「ドメイン名システム(domain name system)(DNS)
」という言葉は、インターネット名の数値アドレス(たとえば、207.90.
216.53)への翻訳、適切な宛て先へのメールのルーティング(routi
ng)およびその他の多くのサービスを担当する分散データベースを意味する。
DNSは、DNSサーバ、またはソフトウェアを実行してDNSデータベースと
呼ばれるデータベース(ローカルのホストマシンのまたは別のマシンの)を照会
できるようにする他のマシンを含む。DNSデータベースは、特定のドメイン名
を特定のインターネット・プロトコル(IP)数値アドレス(たとえば、207
.90.216.53)と関連する記録を含んでいる。
【0009】 あるドメイン名がたとえば5つの異なる国において使用可能であるか否かをチ
ェックしたいユーザは、通常、各国のドメイン名登録当局(registrat
ion authority)に別個のWhois(フーイズ)照会またはこれ
と同等のものを提出する。Whois照会は、すでにドメイン名を登録している
者の登録機関名、eメール・アドレス、行政上の技術および請求書関係の連絡先
、郵送住所および電話番号を見つける手段となる。Whoisは、“http:
//rs.intenic.org.”から利用でき、“http://www
.shareware.com”でダウンロードできる。照会は、問題の国が自
動化電子照会(たとえばWebブラウザ・フォームにより)をサポートする場合
にはその程度に応じて自動化が可能であるが、その他の諸国においては、他の手
段たとえばFAX、郵便、eメール、電話などで照会を開始しなければならない
。いずれにしても、複数の国において登録済みドメイン名の照会を行うためには
、ユーザは、各ドメインに別個に検索要求を送らなければならないので、検索プ
ロセスに非常に時間がかかり、面倒である。従って、ドメイン名を検索するシス
テムを改良することが望ましい。 [本発明の要約] 本発明に基づく方法、システムおよび製品は、多数の検索をユーザに透過的に
、同時に行うことにより既存のドメイン名検索技術の欠点を克服する改良された
照会サーバを提供する。特に、改良照会サーバは、様々なドメインにおいて既存
のドメイン名を検索して、結果をフォーマットに従って表示するので、ユーザが
個々の検索を行う必要がない。
【0010】 本発明に基づく方法により、各々が1つの関連ドメインのためにドメイン名登
録記録を保存する役割を担うDNSサーバを含むデータ処理システムにおける1
つの方法が提供される。この方法は、あるドメイン名および指定ドメインを含む
ユーザ入力を受信し、指定ドメインと関連するDNSサーバにそのドメイン名の
検索要求を送信し、指定ドメインと関連するDNSサーバから検索結果を受信し
て、検索結果を表示する。検索結果は、指定ドメインの各々について、指定ドメ
インにそのドメイン名記録が存在するか否かを示す。
【0011】 本明細書に組み入れられその一部を構成する添付図面は、本発明の実施例を図
解し、説明とともに本発明の利点および原理を説明する。 [詳細な説明] 以下に示される本発明の詳細な説明は、添付図面を参照する。説明には実施例
が含まれるが、他の実施例も可能であり、発明の精神および範囲から逸脱するこ
となく、以下に説明される実施例に変更を加えることができる。以下の詳細な説
明は、発明を限定するものではなく、発明の範囲は付属の特許請求の範囲によっ
て規定される。同一または類似の部品を参照する場合には、図面および以下の説
明全体を通じて可能な限り同じ参照番号が使用される。 [序言] 本発明に基づく方法およびシステムにより、Netscape(登録商標)
NavigatorまたはMicrosoft(登録商標) Internet
Explorerなどのクライアント・プログラムを使用するクライアント・
コンピュータのユーザからの照会を受信する照会サーバが提供される。照会サー
バは、直接またはインターネット・アクセス・プロバイダー、オンライン・サー
ビスによって動作するコンピュータなど1台またはそれ以上の中間コンピュータ
を介してクライアント・コンピュータからの照会を受信する。クライアント・プ
ログラムが1台のコンピュータで1つの照会を発しても、照会の結果は照会サー
バにより別のコンピュータに返すことができる。照会のフォーマットは多様な形
式のうちどれでも(たとえば、コマンド・ラインのスイッチを使ってまたはグラ
フィック・ユーザ・インターフェイスのチェック・ボックスを使って)使うこと
ができる。
【0012】 照会の結果、たとえば指定のインターネット・ホスト名(たとえばapple
)が指定ドメイン(たとえば国レベル・ドメイン.uk内のサブドメイン.co
)に登録済みであり、ドメイン名(たとえばapple.co.uk)が存在す
ることを示す応答が発生する。 [システムの構成要素] 図1は、本発明に基づく方法およびシステムを実施するために適するデータ処
理システム100を示している。データ処理システム100は、ネットワーク1
02を介して相互に接続されるクライアント・コンピュータ106、照会サーバ
104および多数のDNSサーバを含む。クライアント・コンピュータ106を
使って、ユーザは、照会サーバ104に照会を送る。照会サーバ104は、クラ
イアント・コンピュータ106から照会を受信し、DNSサーバ108でこの照
会を行う。照会サーバ104は、クライアント・コンピュータ106のブラウザ
への転送のためにハイパーテキスト・メイクアップ言語(Hyper Text
Markup Language)(HTML)コードを含むこともできる。
DNSサーバ108は、DNSレコードとドメイン名とを関連させるドメイン名
データベースを含む。DNS記録は、ドメイン名および関連数値アドレスを含む
。また、DNSレコードは、ドメイン名に関するテキスト情報も含むことができ
る。たとえば、DNS記録は、特定のドメイン名に関して連絡係(contac
t person)を指示することができる。DNSサーバ108は、照会サー
バ104から照会要求を受信して、ドメイン名と関連するDNS記録を探すため
にドメイン名データベースを検索する。図にはクライアント・コンピュータ10
6が1台しか示されていないが、当業者であれば、データ処理システム100が
もっと多くのクライアント・コンピュータを含むことができることが理解される
だろう。
【0013】 図2は、照会サーバ104のより詳細な図を示している。照会サーバ104は
、メモリ220、二次記憶装置230、中央処理装置(CPU)240、入力装
置250、およびビデオ・ディスプレイ260を含んでいる。メモリ220は、
クライアント・コンピュータ106およびDNSサーバ108と対話するドメイ
ン名照会エンジン222を含んでいる。照会エンジン222は、ネットワーク中
の様々なDNSサーバ108に検索要求を送る照会ソフトウェア224を含んで
いる。照会ソフトウェアの例としては、ほとんどのUNIXプラットフォームで
使用できる“nslookup”と呼ばれるUNIXユーティリティ・ツールが
ある。その代わりに、照会ソフトウェア226が各種ドメイン名サーバと対話す
るためのスクリプトでもよい。照会エンジン222は、ドメイン名照会を並列的
に行うためにフォーキング・システム(forking system)を使用
するサーチエンジン226も含んでいる。フォーキング・システムは、照会プロ
セスが始まると照会サブセットを実行するために複数のサブプロセスを開始する
。複数のサブプロセスは照会を並列的に行うので、フォーキング・システムは、
検索を完了するまでの合計時間を短縮する。照会エンジン222は、さらに、サ
ーチがサーチエンジン226に委ねられるときクライアント・ブラウザにまたは
これから送られるHTML形式のパラメータを構文解析するHTMLパーサー2
28を含んでいる。サーチエンジン226、照会ソフトウェア224およびHT
MLパーサー228は、“http://www.perl.com.”などイ
ンターネット・サイトからダウンロードに使用できるPERL環境で書かれるこ
とが望ましい。
【0014】 二次記憶装置230は、照会を行うためにサーチエンジンが使用する使用可能
ドメインのリストを含むドメイン・ファイル232を含んでいる。ドメイン・フ
ァイル232には、検索対象である完全なドメイン名を作成するためにドメイン
名に付加するためのドメイン拡張接尾部も含まれる。たとえば、ドメイン拡張接
尾部“.co.uk”がドメイン名“apple”と組み合わされて完全なドメ
イン名“apple.co.uk”が作成される。ドメイン・ファイル232は
、各ドメイン用のDNSサーバの数値アドレスおよびそのドメインがWhois
照会をサポートするか否かを含むこともできる。さらに、ドメイン・ファイル2
32は、オプションで、国内総生産(GDP)またはドメインがヨーロッパ連合
または西欧諸国の一員であるか否かなど特殊な検索のためのフィールドを含むこ
ともできる。このような特殊なフィールドを使って、ユーザは、様々な環境で特
殊なドメイン名検索を行うことができる。たとえば、ユーザは、GDP上位50
カ国においてドメイン名を検索するようにすることができる。当業者であれば、
アジア諸国またはインターネット利用率の高い諸国など他の特殊なフィールドが
存在しうることがわかるだろう。
【0015】 図3は、DNSサーバ108の例をより詳細に示している。DNSサーバ10
8は、メモリ320、二次記憶装置330、中央処理装置(CPU)340、入
力装置350、およびビデオ・ディスプレイ360を含んでいる。二次記憶装置
330は、そのゾーン内の登録ドメイン名すべてを記述するリソース記録を含む
DNSサーバ・データベース332を含んでいる。「ゾーン」は、サブドメイン
に委任されるドメイン名およびデータを除いて、あるドメインが含むドメイン名
およびデータを含んでいる。たとえば、ドメイン“ca”(カナダを表す)はサ
ブドメイン“ab.ca”(アルバータ)“on.ca”(オンタリオ)および
“qb.ca”(ケベック)を持つことができる。“ab.ca”、“on.c
a”および“qb.ca”ドメインに関する権限は、各々の州のDNSサーバに
委ねることができる。ドメイン“ca”は、“ca”の中のすべてのデータなら
びに“ab.ca”、“on.ca”および“qb.ca”の中のすべてのデー
タを含む。ただし、ゾーン“ca”は“ca”の中のデータしか含まない。言い
換えると、ドメイン名“apple.ca”は、“ca”DNSサーバ・データ
ベースにリストされるが、ドメイン名“apple.qb.ca”は“qb.c
a”DNSサーバ・データベースにリストされる。メモリ320は、DNSデー
タベース332からドメイン名に関する情報を検索するために照会サーバ104
からの検索要求を受け取るプログラム322を含んでいる。プログラム322の
一例として、“http://www.isc.org”でインターネット・ソ
フトウェア・コンソーシアムからダウンロード可能なDNSのバークリー・イン
ターネット・ネーム・ドメイン(BIND)インプリメンテーションが考えられ
る。
【0016】 本発明の態様は、メモリに記憶されるものとして説明されているが、当業者で
あれば、これらの態様を、ハード・ディスク、フロッピー・ディスクおよびCD
−ROMなどの二次記憶装置などの、インターネットなどのネットワークからの
受け取る搬送波、またはその他のROMまたはRAMの形態など、他のコンピュ
ータ読み取り可能媒体に記憶したりこれから読み取ることができることが分かる
だろう。さらに、照会サーバ104およびDNSサーバ108の特定のコンポー
ネントおよびプログラムについて説明したが、当業者であれば、本発明に基づく
方法およびシステムに使用するのに適する照会サーバまたはDNSサーバは追加
のまたは異なるコンポーネントを含むことができることが分かるだろう。 [ドメイン名検索プロセス] 検索プロセスに関する詳細な動作について、図4のフローチャートを参照して
説明する。ドメイン名検索プロセスは、たとえば、ドメイン名検索を求めるクラ
イアント・コンピュータ106からの要求(ステップ402)により開始される
。たとえば、クライアント・コンピュータ106は、よく知られたハイパーテキ
スト伝送プロトコルを使って照会エンジン104にHTML要求を送ることがで
きる。要求を受け取ったら、照会エンジン222は、ドメイン・ファイル232
を調べて(ステップ404)、検索対象となりうるすべての可能なドメインおよ
び付随の特殊フィールドをHTMLフォーマットで転送し、クライアント・コン
ピュータ106に表示する(ステップ406)。つまり、照会エンジン222は
、検索対象となる可能性のあるドメイン“.uk”をこのドメインがヨーロッパ
連合の一部でありかつGDP上位50カ国に属するという識別と伴に転送する。
【0017】 これがクライアント・コンピュータ106に表示されると、クライアント・コ
ンピュータ106を使用するユーザは、検索したいドメイン名たとえば“app
le”および検索タイプたとえば「GDP上位50カ国」を入力する(ステップ
408)。ユーザは、図5aに示されるとおり、すべてのドメインにおいて登録
ドメイン名の検索を要求することができる。その代わりに、ユーザは特殊な検索
を要求することもできる。つまり、付随の特殊フィールドに基づく1組のドメイ
ンにおける登録ドメイン名の検索を要求できる。たとえば、ユーザは、図5bに
示されるとおり、年間GDP上位50カ国における検索を要求できる。当業者で
あれば、他の組み合わせのドメイン選択、たとえば、西欧諸国、アジア諸国、ま
たはクライアント・コンピュータ106を使用するユーザがドメインすべてから
検索するドメインのサブセットを選択するカスタマイズされた検索がありうるこ
とが分かるだろう。
【0018】 クライアント・コンピュータ106を使用するユーザが検索対象のドメイン名
を入力すると、クライアント・コンピュータ106は、ユーザ入力を照会サーバ
104に送る(ステップ410)。照会サーバ104がこれを受け取ったら、H
TMLパーサは、クライアント・コンピュータ106が送ったドメインのリスト
および検索対象のドメイン名の構文解析を行う(ステップ412)。次に、照会
エンジン222が、多数の検索サブプロセスを発生するためにサーチエンジン2
26を呼び出す(ステップ414)。このステップにおいて、サーチエンジン2
26は、各検索サブプロセスが検索するドメインが多くても11のドメインにな
るように、クライアント・コンピュータ106によって提出された照会対象のド
メインの数に基づいて発生するための検索サブプロセスの数を計算する。本質的
に、サーチエンジン226は、性能を最適化するためにドメイン名検索を並列的
に行うために、照会を複数のサブプロセスに分岐する。各発生された検索サブプ
ロセスには、照会対象のドメインのサブセットが割り当てられるので、照会サー
バ104は、複数の照会を一度に行うことができる。たとえば、クライアント・
ブラウザ106が照会対象の50のドメインを選択する場合、サーチエンジン2
26は、各発生された検索サブプロセスが10のDNSサーバに照会するように
5つの検索サブプロセスを発生することができる。さらに、照会サーバ104の
負荷に応じて、サーチエンジン226は、発生する検索サブプロセスの数を変更
できる。
【0019】 検索プロセスが発生されると、照会エンジン222の別個のセクションである
照会ソフトウェア224が、問題のドメイン用のDNSサーバ(たとえば.qb
.caまたは.comに関するDNSサーバ)に対して、ドメイン名に関連する
DNS記録を探すためにドメイン名データベースを検索するよう要求を転送する
(ステップ416)。検索要求の転送は、直接でも可能であるが、1つまたはそ
れ以上の中間マシンを中継とするほうが多い。たとえば、ヒューストンの照会サ
ーバが発する検索要求がロンドンに転送され、その後モスクワに、さらにターゲ
ットDNSサーバ108が在るジンバブエに転送されることが考えられる。
【0020】 検索要求に応じて、DNSサーバ108は、指定されるドメイン名に関連した
DNS記録を探すためにそのドメイン名データベースを検索する(ステップ41
8)。DNSサーバ108は、そのドメイン名についてのDNS記録が見つかっ
たかどうかを示す応答を発する。 照会サーバ104は、最後にDNSサーバ108からの応答を受け取り(ステ
ップ420)、すべての応答を受け取るまでDNSサーバ108からのすべての
応答の記録を保存する。1つの応答がドメイン名データベースに該当のドメイン
名と関連するDNS記録が含まれることを示す場合、照会エンジン222はその
応答にフラグを立てて、それ以上の問い合わせのために該当のドメイン名が指定
ドメインにおいて登録済みであることを示す。この応答は「使用不可応答」と呼
ばれる。使用不可応答は、ドメイン名が問題のドメインにおいて使用できない可
能性があるという少なくとも何らかの示唆(必ずしも決定的なものではないが)
をユーザに与える。
【0021】 すべてのDNSサーバ108がドメイン名使用不可についての情報で応答した
ら、照会エンジン222は、Whois照会をサポートするすべての登録済みド
メイン名についてその後の照会を行う(ステップ424)。Whoisを使用し
て照会ソフトウェア226は、ドメイン名に関する追加情報を得ることもできる
。照会エンジン222は、照会ソフトウェア226を呼び出して、特定のドメイ
ン名について使用不可応答を返したドメインにおいてWhois照会を行う。す
べてのドメインがWhois機能をサポートするわけではないので、ドメイン・
ファイル232はWhois照会をサポートするドメインのリストを含んでいる
【0022】 最後に、ステップ424において、最初の照会、および/または、補足的Wh
ois照会の結果が適切な表示フォーマットでユーザに提示される。どちらの場
合にも、照会エンジン222は、クライアント・コンピュータ106への表示の
ために結果を収集し、ソートし、フォーマットする。結果はHTMLフォーマッ
トで表示することができる。
【0023】 図6aおよび6bは、ユーザに表示される結果を示している。図6aは、検索
結果602を得るためにクライアント・コンピュータ106を使用するユーザに
対するHTML表示を示している。この検索において、ユーザは、ドメイン名“
Mercedes”を探すためにすべてのアジア太平洋諸国においてドメイン名
特殊検索を行うよう要求した。アイテム604は、このドメイン名が現在使用不
可であるドメインを示し、アイテム606は、このドメイン名を使用できるドメ
インを示している。希望する場合には、ユーザは、アイテム610を選択するこ
とによりアイテム606で示されるドメイン名の登録を要求することができる。
すなわち、アイテム610は、図6cに示されるとおり、ユーザを指定ドメイン
用のHTMLオーダー・フォームにリンクする。オーダー・フォームは、指定ド
メインにおける特定のドメイン名に関するオーダー要求を作成する。ユーザは、
クレジットカードおよび連絡先情報などの情報を提供し、すべての情報を入力し
たら、eメールまたは周知のハイパーテキスト・トランスポート・プロトコルに
より該当の登録サービスにオーダー・フォームを送って、登録プロセスを開始す
ることができる。また、アイテム608は、ドメイン“com.au”がWho
is機能をサポートし、ドメイン名“Mercedes”の管理に関するさらな
る詳細情報を含んでいることを示している。アイテム608を選択することによ
り、ユーザは、図6bに示されるとおり、Whois機能をサポートするすべて
のドメインについて補足的なWhois照会を行うことができる。
【0024】 また、望む場合には、照会サーバは、どのドメイン名がどのドメインに登録さ
れているかを示す「取得」ドメイン名の集中データ記憶を開発して保存すること
ができる。こうして、ユーザの照会に応えて、照会サーバは、問題のドメイン名
が「取得」済みか否かを高速で、ファーストパスで決定するために集中データ記
憶を検索することができる。 [結論] 本発明に基づく方法およびシステムは、選択されたドメインにドメイン名デー
タベースの検索要求を転送することによって、複数のドメインにおいて登録済み
ドメイン名を検索する。この方法でドメインを検索する利点のひとつは、照会サ
ーバが多くのトップレベルのドメイン名サーバ(たとえば、.uk、.fr、.
de、など)に検索要求を送れるので、検索を高速で、ユーザから見ればほぼ同
時に行うことができることである。この検索機能は、Web利用可能クライアン
ト・ブラウザ、UNIXまたはその他の多くのオペレーティング・システムに使
用できる。たとえば、コマンド・ライン命令によってドメイン名検索を行うこと
ができる。また、本発明に基づく方法は、多重プロセッサ・マシンとよく協調す
る。多重プロセッサ・マシンにおいては、検索は、複数のプロセッサ・スレッド
(processor thread)に表れる。最後に、本発明に基づくシス
テムは、C++,Perl、CまたはJavaプログラミング言語で書かれたド
メイン名サーチエンジンとよく協調する。
【0025】 本発明の実施に関する以上の説明は、例示および説明のために示されている。
これは言い尽くされたものではなく、発明を開示されるとおりの形態に限定する
ものではない。上記に表されたことからの修正および変更が可能であるし、本発
明の実施から修正および変更が得られるかも知れない。たとえば、上に説明され
た実施にはソフトウェアが含まれるが、本発明はハードウェアとソフトウェアの
組み合わせ、またはハードウェアだけで実施することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明に基づく方法およびシステムを実施するために適するデータ処理システ
ムを示す図である。
【図2】 図1に図示される照会サーバのより詳細な図である。
【図3】 図1に図示されるDNSサーバのひとつのより詳細な図である。
【図4】 本発明に基づく方法およびシステムに従って登録済みドメイン名を検索すると
き図1の照会エンジンがたどるステップのフローチャートを示す図である。
【図5a】 本発明に基づく方法およびシステムに従ったユーザ・インターフェイスを示す
図である。
【図5b】 本発明に基づく方法およびシステムに従ったユーザ・インターフェイスを示す
図である。
【図6a】 本発明に基づく方法およびシステムに従ったディスプレイ出力例を示す図であ
る。
【図6b】 本発明に基づく方法およびシステムに従ったディスプレイ出力例を示す図であ
る。
【図6c】 本発明に基づく方法およびシステムに従ったディスプレイ出力例を示す図であ
る。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SZ,UG,ZW),EA(AM ,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU,TJ,TM) ,AL,AM,AT,AU,AZ,BA,BB,BG, BR,BY,CA,CH,CN,CU,CZ,DE,D K,EE,ES,FI,GB,GE,GH,GM,HR ,HU,ID,IL,IS,JP,KE,KG,KP, KR,KZ,LC,LK,LR,LS,LT,LU,L V,MD,MG,MK,MN,MW,MX,NO,NZ ,PL,PT,RO,RU,SD,SE,SG,SI, SK,SL,TJ,TM,TR,TT,UA,UG,U Z,VN,YU,ZW

Claims (15)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 各々が関連するドメインについてドメイン名の登録記録を保
    存する役割を担うDNSサーバを含むデータ処理システムにおいて、 ドメイン名および指定ドメインを含むユーザ入力を受信し、 指定ドメインに関連したDNSサーバへのドメイン名の検索要求を転送し、 指定ドメインに関連したDNSサーバから、前記指定ドメイン各々について、
    前記指定ドメインに対するドメイン名に関するドメイン名記録が存在するか否か
    を示す検索結果を受信し、 検索結果の表示を行うことを有する方法。
  2. 【請求項2】 前記結果がソートされ、ハイパーテキスト・メイクアップ言
    語でフォーマットされる請求項1に記載の方法。
  3. 【請求項3】 前記転送ステップは、さらに、 指定ドメインの数に基づいて発生する検索プロセスの数を決定し、 前記数の検索プロセスを発生させ、各検索プロセスが少なくとも1つのDNS
    サーバを照会する請求項1に記載の方法。
  4. 【請求項4】 前記ユーザ入力受信ステップは、 使用可能なドメインを決定するためのドメイン・ファイルを読取り、 ユーザに指定ドメインを指示できるようにするためにユーザに対して使用可能
    ドメインを表示することを有する請求項1に記載の方法。
  5. 【請求項5】 前記ドメインが国内総生産情報とともに関連国を有し、ユー
    ザ入力受信ステップは、 前記関連国の国内総生産に基づく予め決められた数のドメインを表示し、 指定ドメインとして、予め決められた数のドメインのうち少なくともひとつを
    指示する請求項1に記載の方法。
  6. 【請求項6】 さらに、 前記指定ドメインの各々について、ドメイン名に関するドメイン名記録が存在
    するか否かを決定し、 ドメイン名記録が存在するときにドメイン名に関する登録情報を入手するため
    に照会を実行する請求項1に記載の方法。
  7. 【請求項7】 さらに、 指定ドメインにおいてドメイン名を登録するためのオーダー・フォームを表示
    する請求項1に記載の方法。
  8. 【請求項8】 各々が関連ドメインについてドメイン名の登録記録を保存す
    る役割を担うDNSサーバを含むデータ処理システムにおいて、 ドメイン名および1つの指定ドメインを含むユーザ入力を受信し、 第1のDNSサーバに関連したドメインにドメイン名記録が存在するか否かを
    決定するために、前記第1のDNSサーバへ第1の要求を転送し、 前記第1の要求がペンディング中に、第2のDNSサーバに関連したドメイン
    にドメイン名記録が存在するか否かを決定するために、前記第2のDNSサーバ
    へ第2の要求を転送し、 前記第1のDNSサーバに関連したドメインにドメイン名が存在するか否か、
    および前記第2のDNSサーバに関連したドメインにドメイン名記録が存在する
    か否かを示す、前記第1の要求および前記第2の要求の検索結果を受信し、 ユーザへの検索結果を表示する方法。
  9. 【請求項9】 データ処理システムにおいて、 各々が関連ドメインについてドメイン名の登録情報を保存するよう構成された
    多数のDNSサーバと、 照会サーバとを有し、前記照会サーバは、 ドメイン名および指定ドメインを含むユーザ入力を受信し、前記指定ドメイ
    ンに関連したDNSサーバにドメイン名検索要求を転送し、および前記指定ドメ
    インに関連したDNSサーバから、前記指定ドメイン各々について、前記指定ド
    メインに前記ドメイン名記録が存在するか否かを示す検索結果を受信するように
    構成されるプログラムを含むメモリと、 前記検索結果を表示するように構成されるディスプレイと、 プログラムを実行するように構成されるプロセッサとを有する、データ処理
    システム。
  10. 【請求項10】 前記プログラムが前記検索結果をソートし、ハイパーテキ
    スト・メイクアップ言語でフォーマットする請求項9に記載のデータ処理システ
    ム。
  11. 【請求項11】 プログラムが、指定ドメインの数に基づき発生する検索プ
    ロセスの数を決定し、前記数の検索プロセスを発生するよう構成される発生コン
    ポーネントを含み、各検索プロセスが少なくとも1つのDNSサーバを照会する
    請求項9に記載のデータ処理システム。
  12. 【請求項12】 前記ドメインが、国内総生産情報とともに関連国を持ち、
    前記プログラムが、前記関連国の国内総生産に基づき予め決められた数のドメイ
    ンを表示し、前記予め決められた数のドメインのうち少なくとも1つを前記指定
    ドメインとして示す指示を受取るよう構成される国内総生産コンポーネントを含
    む請求項9に記載のデータ処理システム。
  13. 【請求項13】 前記プログラムが、前記指定ドメインの各々についてドメ
    イン名記録が存在するか否か決定するために前記検索結果を検査し、前記ドメイ
    ン名記録が存在するときに前記ドメイン名について登録情報を入手するために各
    DNSサーバで照会を実行するように構成される登録コンポーネントを含む請求
    項9に記載のシステム。
  14. 【請求項14】 前記プログラムが、指定ドメインにおいてドメイン名を登
    録するためのオーダー・フォームを作成するように構成されるオーダー・コンポ
    ーネントを含む請求項9に記載のシステム。
  15. 【請求項15】 方法を実施するために、各々が関連ドメインについてドメ
    イン名の登録情報を保存する役割を担うDNSサーバを含むデータ処理システム
    を制御するための命令を含むコンピュータが読取可能な媒体であって、前記方法
    は、 ドメイン名および指定ドメインを含むユーザ入力を受信し、 前記指定ドメインに関連するDNSサーバへドメイン名の検索要求を転送し、 前記指定ドメインに関連するDNSサーバから、各指定ドメインについて、前
    記指定ドメインにドメイン名記録が存在するか否かを示す検索結果を受信し、 前記検索結果を表示するステップを有する、コンピュータが読取可能な媒体。
JP2000510265A 1997-08-15 1998-08-14 インターネット・ドメインネームの使用不可の決定方法 Pending JP2001516094A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US5578797P 1997-08-15 1997-08-15
US60/055,787 1997-08-15
PCT/US1998/016863 WO1999009726A1 (en) 1997-08-15 1998-08-14 Method of determining unavailability of internet domain names

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001516094A true JP2001516094A (ja) 2001-09-25

Family

ID=22000158

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000510265A Pending JP2001516094A (ja) 1997-08-15 1998-08-14 インターネット・ドメインネームの使用不可の決定方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6560634B1 (ja)
EP (1) EP1004192A1 (ja)
JP (1) JP2001516094A (ja)
AU (1) AU8829298A (ja)
CA (1) CA2300421A1 (ja)
WO (1) WO1999009726A1 (ja)

Families Citing this family (176)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6760746B1 (en) * 1999-09-01 2004-07-06 Eric Schneider Method, product, and apparatus for processing a data request
US6895430B1 (en) * 1999-10-01 2005-05-17 Eric Schneider Method and apparatus for integrating resolution services, registration services, and search services
US20080010365A1 (en) * 1997-07-25 2008-01-10 Eric Schneider Methods, products, systems, and devices for processing reusable information
US6901436B1 (en) * 1999-03-22 2005-05-31 Eric Schneider Method, product, and apparatus for determining the availability of similar identifiers and registering these identifiers across multiple naming systems
US6829242B2 (en) * 1998-06-30 2004-12-07 Cisco Technology, Inc. Method and apparatus for associating PVC identifiers with domain names of home gateways
US7418504B2 (en) 1998-10-30 2008-08-26 Virnetx, Inc. Agile network protocol for secure communications using secure domain names
WO2000027090A2 (en) 1998-10-30 2000-05-11 Science Applications International Corporation Network protocol for secure communications
US6502135B1 (en) 1998-10-30 2002-12-31 Science Applications International Corporation Agile network protocol for secure communications with assured system availability
US6826616B2 (en) 1998-10-30 2004-11-30 Science Applications International Corp. Method for establishing secure communication link between computers of virtual private network
US10511573B2 (en) 1998-10-30 2019-12-17 Virnetx, Inc. Agile network protocol for secure communications using secure domain names
US6873992B1 (en) 1999-09-07 2005-03-29 Robolaw Corporation Method and system for automated document generation
WO2000052594A2 (en) * 1999-03-03 2000-09-08 Ultradns, Inc. Scalable and efficient domain name resolution
US7167904B1 (en) * 1999-03-19 2007-01-23 Network Solutions, Llc Unified web-based interface-to multiple registrar systems
US8667051B2 (en) 1999-03-22 2014-03-04 Esdr Network Solutions Llc Real-time communication processing method, product, and apparatus
US9141717B2 (en) 1999-03-22 2015-09-22 Esdr Network Solutions Llc Methods, systems, products, and devices for processing DNS friendly identifiers
USRE43690E1 (en) 1999-03-22 2012-09-25 Esdr Network Solutions Llc Search engine request method, product, and apparatus
US8037168B2 (en) 1999-07-15 2011-10-11 Esdr Network Solutions Llc Method, product, and apparatus for enhancing resolution services, registration services, and search services
US7188138B1 (en) 1999-03-22 2007-03-06 Eric Schneider Method, product, and apparatus for resource identifier registration and aftermarket services
US6338082B1 (en) * 1999-03-22 2002-01-08 Eric Schneider Method, product, and apparatus for requesting a network resource
CA2367445A1 (en) * 1999-04-22 2000-11-02 Scott Hollenbeck A shared registration system for registering domain names
US6925642B1 (en) * 1999-04-29 2005-08-02 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Distributed computer network which spawns inter-node parallel processes based on resource availability
US8543732B2 (en) * 1999-06-22 2013-09-24 William Kenneth Ryan Method and apparatus for multiplexing internet domain names
US20040162916A1 (en) * 1999-06-22 2004-08-19 Ryan William Kenneth Multiple use of identical names to identify different IP numerical addresses
US6449657B2 (en) 1999-08-06 2002-09-10 Namezero.Com, Inc. Internet hosting system
US6687746B1 (en) 1999-08-30 2004-02-03 Ideaflood, Inc. System apparatus and method for hosting and assigning domain names on a wide area network
US6973505B1 (en) * 1999-09-01 2005-12-06 Eric Schneider Network resource access method, product, and apparatus
USRE44207E1 (en) * 1999-09-01 2013-05-07 Esdr Network Solutions Llc Network resource access method, product, and apparatus
US9311399B2 (en) 1999-09-07 2016-04-12 C. Douglass Thomas System and method for providing an updating on-line forms and registrations
US7747592B2 (en) * 1999-09-07 2010-06-29 Thomas C Douglass Method and system for monitoring domain name registrations
US8364688B1 (en) 1999-09-07 2013-01-29 Thomas C Douglass System and method for providing and updating on-line forms and registrations
US6298341B1 (en) * 1999-09-22 2001-10-02 Raredomains.Com, Llc System and method for generating domain names and for facilitating registration and transfer of the same
JP3725376B2 (ja) * 1999-09-29 2005-12-07 株式会社東芝 Dns問い合わせ装置、dns問い合わせ方法、および記録媒体
US6792458B1 (en) * 1999-10-04 2004-09-14 Urchin Software Corporation System and method for monitoring and analyzing internet traffic
US7610289B2 (en) 2000-10-04 2009-10-27 Google Inc. System and method for monitoring and analyzing internet traffic
US6980990B2 (en) * 1999-12-01 2005-12-27 Barry Fellman Internet domain name registration system
US6625594B1 (en) * 2000-01-18 2003-09-23 With1Click, Inc. System and method for searching a global communication system using a sub-root domain name agent
US7099956B2 (en) * 2000-01-31 2006-08-29 Ideaflood, Inc. Method and apparatus for conducting domain name service
US20010047396A1 (en) * 2000-01-31 2001-11-29 Jacob Nellemann Method for identifying information in a network
US20010033301A1 (en) * 2000-02-03 2001-10-25 Tony Hong Method and system for efficient and uniform formatting of selectable elements on a graphical user interface
EP1130883B1 (en) * 2000-02-29 2006-01-25 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Portable telephone with URL accessing function
KR100635099B1 (ko) 2000-03-06 2006-10-18 김홍년 도메인 네임 등록대행 서비스 시스템 및 그 방법
KR20000030601A (ko) * 2000-03-08 2000-06-05 김세기 인터넷 공간에서의 도메인 검색방법
KR20000049762A (ko) * 2000-04-28 2000-08-05 주진용 이메일 주소 부여 장치
US20020019800A1 (en) * 2000-05-16 2002-02-14 Ideaflood, Inc. Method and apparatus for transacting divisible property
US7000028B1 (en) * 2000-06-02 2006-02-14 Verisign, Inc. Automated domain name registration
US7467140B2 (en) * 2000-06-30 2008-12-16 Verisign, Inc. System, method, and article of manufacture for maintaining and accessing a whois database
US7089325B1 (en) * 2000-07-05 2006-08-08 Register.Com, Inc. Method and apparatus for URL forwarding
KR100417812B1 (ko) * 2000-07-27 2004-02-05 주식회사 스피드넷 도메인 생성/관리 시스템 및 방법, 그 프로그램 소스를기록한 기록매체
US6839738B2 (en) * 2000-12-28 2005-01-04 Pitney Bowes Inc. System and method for cleansing addresses for electronic messages
US7020602B1 (en) * 2000-08-21 2006-03-28 Kim Ki S Native language domain name registration and usage
WO2002029593A1 (en) * 2000-10-02 2002-04-11 Enic Corporation Determining alternative textual identifiers, such as for registered domain names
US7711611B2 (en) 2000-10-27 2010-05-04 Microsoft Corporation Wish list
WO2002056132A2 (en) * 2000-11-01 2002-07-18 Snapnames Com Inc Domain name acquisition and management system and method
US7320019B2 (en) * 2000-11-30 2008-01-15 At&T Delaware Intellectual Property, Inc. Method and apparatus for automatically checking e-mail addresses in outgoing e-mail communications
US20020145992A1 (en) * 2001-03-20 2002-10-10 Holt Gregory S. URL acquisition and management
US20030229632A1 (en) * 2001-05-15 2003-12-11 Mark Harris Communications system and method
US20020174059A1 (en) * 2001-05-21 2002-11-21 Yunbao Guo System for e-market management and global online cross-industry business integration
US7197550B2 (en) * 2001-08-23 2007-03-27 The Directv Group, Inc. Automated configuration of a virtual private network
US7769838B2 (en) * 2001-08-23 2010-08-03 The Directv Group, Inc. Single-modem multi-user virtual private network
US7099957B2 (en) * 2001-08-23 2006-08-29 The Directtv Group, Inc. Domain name system resolution
US7373644B2 (en) 2001-10-02 2008-05-13 Level 3 Communications, Llc Automated server replication
US20030079027A1 (en) 2001-10-18 2003-04-24 Michael Slocombe Content request routing and load balancing for content distribution networks
US7565402B2 (en) * 2002-01-05 2009-07-21 Eric Schneider Sitemap access method, product, and apparatus
US6952691B2 (en) * 2002-02-01 2005-10-04 International Business Machines Corporation Method and system for searching a multi-lingual database
US20030208594A1 (en) * 2002-05-06 2003-11-06 Urchin Software Corporation. System and method for tracking unique visitors to a website
KR100477653B1 (ko) * 2002-06-22 2005-03-23 삼성전자주식회사 외부망에서의 dns 서버 검색 장치 및 방법
US7130923B2 (en) * 2002-07-01 2006-10-31 Avaya Technology Corp. Method and apparatus for guessing correct URLs using tree matching
US7676452B2 (en) * 2002-07-23 2010-03-09 International Business Machines Corporation Method and apparatus for search optimization based on generation of context focused queries
KR100463208B1 (ko) * 2002-08-05 2004-12-23 (주)하우앤와이 로컬 네임 서버 중심의 내부 도메인 시스템 구현 방법
CA2467644C (en) 2002-08-13 2008-12-09 Snapnames.Com, Inc. Pathway-specific, registry-integrated domain name registration system
US8775675B2 (en) 2002-08-30 2014-07-08 Go Daddy Operating Company, LLC Domain name hijack protection
US20040199608A1 (en) * 2003-04-04 2004-10-07 Rechterman Barbara J. Method for gathering domain name registration information from a registrant via a Registrar's web site
US20040199493A1 (en) * 2003-04-04 2004-10-07 Tim Ruiz Method for registering a stream of domain names received via a registrar's web site
US20040199520A1 (en) * 2003-04-04 2004-10-07 Parsons Advanced Holdings, Inc. Method for checking the availability of a domain name
US7320020B2 (en) * 2003-04-17 2008-01-15 The Go Daddy Group, Inc. Mail server probability spam filter
JP2004348241A (ja) * 2003-05-20 2004-12-09 Hitachi Ltd 情報提供方法、サーバ及びプログラム
FI20030797A0 (fi) * 2003-05-27 2003-05-27 Nokia Corp Tietokannan suorituskyvyn parantaminen nimipalvelinjärjestelmässä
US7854009B2 (en) * 2003-06-12 2010-12-14 International Business Machines Corporation Method of securing access to IP LANs
US7877432B2 (en) * 2003-07-08 2011-01-25 The Go Daddy Group, Inc. Reseller program for registering domain names through resellers' web sites
US7644117B2 (en) * 2003-07-08 2010-01-05 The Go Daddy Group, Inc. Turnkey reseller program for registering domain names
US8271488B2 (en) * 2003-09-16 2012-09-18 Go Daddy Operating Company, LLC Method for improving a web site's ranking with search engines
US8014997B2 (en) * 2003-09-20 2011-09-06 International Business Machines Corporation Method of search content enhancement
US20050065774A1 (en) * 2003-09-20 2005-03-24 International Business Machines Corporation Method of self enhancement of search results through analysis of system logs
US7376752B1 (en) 2003-10-28 2008-05-20 David Chudnovsky Method to resolve an incorrectly entered uniform resource locator (URL)
US20050102348A1 (en) * 2003-11-07 2005-05-12 Parsons Robert R. Integrated web based email system and document storage manager
US20070112950A1 (en) * 2004-03-29 2007-05-17 The Go Daddy Group, Inc. Domain name expiration protection
US20050216288A1 (en) * 2004-03-29 2005-09-29 Parsons Robert R Process for registering and trademarking domain names
US8356090B2 (en) 2004-03-29 2013-01-15 Go Daddy Operating Company, LLC Method for a facilitator to assist an entrepreneur in creating an internet business
US20050216287A1 (en) * 2004-03-29 2005-09-29 Crosby Michael W Method for integrating an entrepreneur's web site and a store front web site
GB2429556A (en) * 2004-05-05 2007-02-28 John Wong System and methods for domain name acquisition and management
US20060168116A1 (en) * 2004-06-25 2006-07-27 The Go Daddy Group, Inc. Methods of issuing a domain name certificate
US8285816B2 (en) * 2004-06-25 2012-10-09 Go Daddy Operating Company, LLC Methods of issuing a certificate for a domain name
US8103761B2 (en) * 2004-06-25 2012-01-24 Go Daddy Holding Company, LLC Methods of issuing a credit for a certificate for a domain name
US7702902B2 (en) 2004-06-25 2010-04-20 The Go Daddy Group, Inc. Method for a web site with a proxy domain name registration to receive a secure socket layer certificate
US7707404B2 (en) * 2004-06-25 2010-04-27 The Go Daddy Group, Inc. Automated process for a web site to receive a secure socket layer certificate
US20060039352A1 (en) * 2004-08-19 2006-02-23 International Business Machines Corporation System and method for designating a priority access order of domain name service servers
US7680901B2 (en) * 2004-09-17 2010-03-16 Go Daddy Group, Inc. Customize a user interface of a web page using an expertise level rules engine
US9009100B2 (en) * 2004-09-17 2015-04-14 Go Daddy Operating Company, LLC Web page customization based on a search term expertise level of a user
US9002783B2 (en) * 2004-09-17 2015-04-07 Go Daddy Operating Company, LLC Web page customization based on expertise level of a user
US8117339B2 (en) * 2004-10-29 2012-02-14 Go Daddy Operating Company, LLC Tracking domain name related reputation
US20080022013A1 (en) * 2004-10-29 2008-01-24 The Go Daddy Group, Inc. Publishing domain name related reputation in whois records
US9015263B2 (en) 2004-10-29 2015-04-21 Go Daddy Operating Company, LLC Domain name searching with reputation rating
US7970858B2 (en) * 2004-10-29 2011-06-28 The Go Daddy Group, Inc. Presenting search engine results based on domain name related reputation
US7797413B2 (en) * 2004-10-29 2010-09-14 The Go Daddy Group, Inc. Digital identity registration
US20060095404A1 (en) * 2004-10-29 2006-05-04 The Go Daddy Group, Inc Presenting search engine results based on domain name related reputation
US20080028443A1 (en) * 2004-10-29 2008-01-31 The Go Daddy Group, Inc. Domain name related reputation and secure certificates
US20060095459A1 (en) * 2004-10-29 2006-05-04 Warren Adelman Publishing domain name related reputation in whois records
US8904040B2 (en) * 2004-10-29 2014-12-02 Go Daddy Operating Company, LLC Digital identity validation
US20080028100A1 (en) * 2004-10-29 2008-01-31 The Go Daddy Group, Inc. Tracking domain name related reputation
US20060200487A1 (en) * 2004-10-29 2006-09-07 The Go Daddy Group, Inc. Domain name related reputation and secure certificates
US7464136B2 (en) * 2004-11-05 2008-12-09 Microsoft Corporation Integrated messaging domain name setup
US20050125451A1 (en) * 2005-02-10 2005-06-09 The Go Daddy Group, Inc. Search engine and domain name search integration
US20060218303A1 (en) * 2005-03-25 2006-09-28 The Go Daddy Group, Inc. Creation of a database storing domain names and business operational areas
US20060218151A1 (en) * 2005-03-25 2006-09-28 The Go Daddy Group, Inc. Use of a database storing domain names and business operational areas
US8200696B2 (en) * 2005-05-26 2012-06-12 International Business Machines Corporation Presenting multiple possible selectable domain names from a URL entry
CN101352026A (zh) * 2005-11-04 2009-01-21 夏普株式会社 PoC服务器自动搜索方法、质量调整方法以及使用这些方法的通信系统
US20080126950A1 (en) * 2006-11-28 2008-05-29 Patrick Leo Glenski Smart Reply Function on Web Pages
US20090271428A1 (en) * 2007-05-09 2009-10-29 The Go Daddy Group, Inc. Tracking digital identity related reputation data
EP2006781A1 (en) * 2007-06-21 2008-12-24 Telnic Limited Method, apparatus and system for indexing and searching DNS zone records
US7860755B2 (en) * 2008-02-19 2010-12-28 The Go Daddy Group, Inc. Rating e-commerce transactions
US7653577B2 (en) 2008-02-19 2010-01-26 The Go Daddy Group, Inc. Validating e-commerce transactions
US20090248736A1 (en) * 2008-03-26 2009-10-01 The Go Daddy Group, Inc. Displaying concept-based targeted advertising
US7904445B2 (en) * 2008-03-26 2011-03-08 The Go Daddy Group, Inc. Displaying concept-based search results
US7962438B2 (en) * 2008-03-26 2011-06-14 The Go Daddy Group, Inc. Suggesting concept-based domain names
US8069187B2 (en) * 2008-03-26 2011-11-29 The Go Daddy Group, Inc. Suggesting concept-based top-level domain names
US8301743B2 (en) * 2008-07-24 2012-10-30 Go Daddy Operating Company, LLC Enhanced domain name generation and registration
US8234351B2 (en) * 2008-07-24 2012-07-31 Go Daddy Operating Company, LLC Systems for generating and registering enhanced domain names
US7917616B2 (en) 2008-08-08 2011-03-29 Microsoft Corporation Secure resource name resolution
US8429715B2 (en) * 2008-08-08 2013-04-23 Microsoft Corporation Secure resource name resolution using a cache
US20100057484A1 (en) * 2008-09-02 2010-03-04 The Go Daddy Group, Inc. Systems for generating business cards during domain name registration
US20100058209A1 (en) * 2008-09-02 2010-03-04 The Go Daddy Group, Inc. Business card generation during domain name registration
US20100146119A1 (en) * 2008-12-04 2010-06-10 The Go Daddy Group, Inc. Generating domain names relevant to current events
US20100169492A1 (en) * 2008-12-04 2010-07-01 The Go Daddy Group, Inc. Generating domain names relevant to social website trending topics
US20100146001A1 (en) * 2008-12-04 2010-06-10 The Go Daddy Group, Inc. Systems for generating domain names relevant to current events
DE102009010685B3 (de) * 2009-02-27 2010-09-23 Vodafone Holding Gmbh Überprüfung der Funktionsfähigkeit von Kommunikationsdiensten für in Mobilfunknetzen betreibbare mobile Endgeräte bei einem Roaming-Betrieb in wenigstens zwei Mobilfunknetzen
FR2950717A1 (fr) * 2009-09-28 2011-04-01 Indom France Procede de mesure d'une occupation geographique d'un nom de domaine et dispositif de mise en oeuvre dudit procede
US8156180B2 (en) * 2009-11-25 2012-04-10 Go Daddy Operating Company, LLC Tools for redirecting to a book website
US8209379B2 (en) * 2009-11-25 2012-06-26 Go Daddy Operating Company, LLC Redirecting to a book website
US9058393B1 (en) 2010-02-19 2015-06-16 Go Daddy Operating Company, LLC Tools for appraising a domain name using keyword monetary value data
US8447701B2 (en) * 2010-02-19 2013-05-21 Go Daddy Operating Company, LLC Appraising domain names using comparative data
US8909558B1 (en) 2010-02-19 2014-12-09 Go Daddy Operating Company, LLC Appraising a domain name using keyword monetary value data
US20110208731A1 (en) * 2010-02-19 2011-08-25 The Go Daddy Group, Inc. Automated semantic domain spinning tools
US8515969B2 (en) * 2010-02-19 2013-08-20 Go Daddy Operating Company, LLC Splitting a character string into keyword strings
US20110208767A1 (en) * 2010-02-19 2011-08-25 The Go Daddy Group, Inc. Semantic domain name spinning
US8447702B2 (en) * 2010-02-19 2013-05-21 Go Daddy Operating Company, LLC Domain appraisal algorithm
US8706728B2 (en) * 2010-02-19 2014-04-22 Go Daddy Operating Company, LLC Calculating reliability scores from word splitting
US8312125B1 (en) 2010-03-12 2012-11-13 Local Corporation System and method for bulk web domain generation and management
US8086684B2 (en) 2010-04-20 2011-12-27 The Go Daddy Group, Inc. Detecting and mitigating undeliverable email
US9049229B2 (en) 2010-10-28 2015-06-02 Verisign, Inc. Evaluation of DNS pre-registration data to predict future DNS traffic
US9002926B2 (en) * 2011-04-22 2015-04-07 Go Daddy Operating Company, LLC Methods for suggesting domain names from a geographic location data
US8489746B2 (en) 2011-04-22 2013-07-16 Go Daddy Operating Company, LLC Systems for suggesting domain names from a geographic location data
US8990356B2 (en) 2011-10-03 2015-03-24 Verisign, Inc. Adaptive name resolution
US10270755B2 (en) 2011-10-03 2019-04-23 Verisign, Inc. Authenticated name resolution
US9391855B2 (en) 2012-05-09 2016-07-12 Everbridge, Inc. Systems and methods for simulating a notification system
US9740708B2 (en) * 2012-05-01 2017-08-22 Everbridge, Inc. Systems and methods for distance and performance based load balancing
US9026522B2 (en) * 2012-10-09 2015-05-05 Verisign, Inc. Searchable web whois
US9363288B2 (en) * 2012-10-25 2016-06-07 Verisign, Inc. Privacy preserving registry browsing
US10565394B2 (en) 2012-10-25 2020-02-18 Verisign, Inc. Privacy—preserving data querying with authenticated denial of existence
US9202079B2 (en) 2012-10-25 2015-12-01 Verisign, Inc. Privacy preserving data querying
US8862566B2 (en) * 2012-10-26 2014-10-14 Equifax, Inc. Systems and methods for intelligent parallel searching
US9904944B2 (en) 2013-08-16 2018-02-27 Go Daddy Operating Company, Llc. System and method for domain name query metrics
US9684918B2 (en) 2013-10-10 2017-06-20 Go Daddy Operating Company, LLC System and method for candidate domain name generation
US9613374B2 (en) 2013-10-10 2017-04-04 Go Daddy Operating Company, LLC Presentation of candidate domain name bundles in a user interface
US9866526B2 (en) 2013-10-10 2018-01-09 Go Daddy Operating Company, LLC Presentation of candidate domain name stacks in a user interface
US9715694B2 (en) 2013-10-10 2017-07-25 Go Daddy Operating Company, LLC System and method for website personalization from survey data
US10140644B1 (en) 2013-10-10 2018-11-27 Go Daddy Operating Company, LLC System and method for grouping candidate domain names for display
US9769117B2 (en) 2014-02-28 2017-09-19 Verisign, Inc. Domain name variant generation
US9900281B2 (en) 2014-04-14 2018-02-20 Verisign, Inc. Computer-implemented method, apparatus, and computer-readable medium for processing named entity queries using a cached functionality in a domain name system
US9953105B1 (en) 2014-10-01 2018-04-24 Go Daddy Operating Company, LLC System and method for creating subdomains or directories for a domain name
US10296506B2 (en) 2015-01-07 2019-05-21 Go Daddy Operating Company, LLC Notifying users of available searched domain names
US9865011B2 (en) 2015-01-07 2018-01-09 Go Daddy Operating Company, LLC Notifying registrants of domain name valuations
US9972041B2 (en) 2015-02-18 2018-05-15 Go Daddy Operating Company, LLC Earmarking a short list of favorite domain names or searches
US10791085B2 (en) 2015-11-12 2020-09-29 Verisign, Inc. Techniques for directing a domain name service (DNS) resolution process
US10979384B2 (en) * 2016-03-25 2021-04-13 Verisign, Inc. Systems and methods for preserving privacy of a registrant in a Domain Name System (“DNS”)
US10999240B1 (en) 2016-08-31 2021-05-04 Verisign, Inc. Client controlled domain name service (DNS) resolution
US11032127B2 (en) 2017-06-26 2021-06-08 Verisign, Inc. Resilient domain name service (DNS) resolution when an authoritative name server is unavailable

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5434974A (en) * 1992-03-30 1995-07-18 International Business Machines Corporation Name resolution for a multisystem network
WO1996038795A1 (en) * 1995-05-30 1996-12-05 Corporation For National Research Initiatives System for distributed task execution
US5764906A (en) * 1995-11-07 1998-06-09 Netword Llc Universal electronic resource denotation, request and delivery system
US5983351A (en) * 1996-10-16 1999-11-09 Intellectual Protocols, L.L.C. Web site copyright registration system and method
US6023698A (en) * 1996-12-05 2000-02-08 International Business Machines Corporation System and method for transparently registering and updating information over the internet
US5895471A (en) * 1997-07-11 1999-04-20 Unwired Planet, Inc. Providing a directory of frequently used hyperlinks on a remote server
US6205482B1 (en) * 1998-02-19 2001-03-20 Ameritech Corporation System and method for executing a request from a client application

Also Published As

Publication number Publication date
CA2300421A1 (en) 1999-02-25
AU8829298A (en) 1999-03-08
WO1999009726A1 (en) 1999-02-25
US6560634B1 (en) 2003-05-06
EP1004192A1 (en) 2000-05-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001516094A (ja) インターネット・ドメインネームの使用不可の決定方法
US9455951B2 (en) Apparatus and method for web forwarding
US9659070B2 (en) Methods, systems, products, and devices for processing DNS friendly identifiers
US6678717B1 (en) Method, product, and apparatus for requesting a network resource
US8458161B2 (en) Method, product, and apparatus for enhancing resolution services, registration services, and search services
US7167904B1 (en) Unified web-based interface-to multiple registrar systems
US20060218303A1 (en) Creation of a database storing domain names and business operational areas
US7337910B2 (en) Methods and devices for responding to request for unregistered domain name to indicate a predefined type of service
JP4846922B2 (ja) ネットワーク上の情報へのアクセス方法及びシステム
US9219705B2 (en) Scaling network services using DNS
US20080235383A1 (en) Methods, Systems, Products, And Devices For Generating And Processing DNS Friendly Identifiers
WO2001027815A1 (en) Search engine
US6931428B2 (en) Method and apparatus for handling requests for content in a network data processing system
US6026445A (en) System and method for saving and reusing recently acquired name to address mappings
US20060218151A1 (en) Use of a database storing domain names and business operational areas
US8055665B2 (en) Sorted search in a distributed directory environment using a proxy server
US7802291B2 (en) Systems and methods for providing zip code linked web sites
JP2004110080A (ja) リアルネームによるインターネット上コンピューターネットワーク接続方法及びそのコンピューターネットワークシステム
WO2000057611A2 (en) Apparatus and method for web forwarding
US20040267748A1 (en) System for accessing web page using real name and method thereof
KR100347987B1 (ko) 인터넷 주소 부가 정보를 이용한 응용 서비스 제공 방법
JP2003099347A (ja) 分散サーバ選択システム
KR100336115B1 (ko) 하부 도메인 서비스 방법 및 그 시스템
KR100487007B1 (ko) 리얼 네임을 이용한 웹 페이지 접속 시스템 및 그 방법
WO2018196962A1 (en) Method for providing candidate domain names