JP2001515679A - 高分解能静止画像を創出するための方法及び装置 - Google Patents

高分解能静止画像を創出するための方法及び装置

Info

Publication number
JP2001515679A
JP2001515679A JP53351699A JP53351699A JP2001515679A JP 2001515679 A JP2001515679 A JP 2001515679A JP 53351699 A JP53351699 A JP 53351699A JP 53351699 A JP53351699 A JP 53351699A JP 2001515679 A JP2001515679 A JP 2001515679A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
resolution
motion
creating
images
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP53351699A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4863333B2 (ja
Inventor
リチャード ペー クレイホースト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=8229102&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2001515679(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Philips Electronics NV filed Critical Philips Electronics NV
Publication of JP2001515679A publication Critical patent/JP2001515679A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4863333B2 publication Critical patent/JP4863333B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T5/00Image enhancement or restoration
    • G06T5/50Image enhancement or restoration using two or more images, e.g. averaging or subtraction
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T3/00Geometric image transformations in the plane of the image
    • G06T3/40Scaling of whole images or parts thereof, e.g. expanding or contracting
    • G06T3/4053Scaling of whole images or parts thereof, e.g. expanding or contracting based on super-resolution, i.e. the output image resolution being higher than the sensor resolution
    • G06T3/4069Scaling of whole images or parts thereof, e.g. expanding or contracting based on super-resolution, i.e. the output image resolution being higher than the sensor resolution by subpixel displacements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00095Systems or arrangements for the transmission of the picture signal
    • H04N1/00098Systems or arrangements for the transmission of the picture signal via a television channel, e.g. for a series of still pictures with or without sound
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/40Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using video transcoding, i.e. partial or full decoding of a coded input stream followed by re-encoding of the decoded output stream
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/50Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding
    • H04N19/503Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding involving temporal prediction
    • H04N19/51Motion estimation or motion compensation
    • H04N19/523Motion estimation or motion compensation with sub-pixel accuracy
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/50Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding
    • H04N19/59Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding involving spatial sub-sampling or interpolation, e.g. alteration of picture size or resolution
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2101/00Still video cameras
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/14Picture signal circuitry for video frequency region
    • H04N5/144Movement detection
    • H04N5/145Movement estimation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)

Abstract

(57)【要約】 高分解能静止画像を創出するための方法と装置とが開示されている。低分解能画像の系列が、好適には符号化された画像のIPPP..系列を発生するMPEG符号器により、運動補償された予測符号化(2)を受ける。イメージセンサ(1)の運動又はシーンにおける運動による、連続する画像間の比較的小さい差は、サブ画素精度による運動ベクトル(m)において明らかになる。それで高分解能画像が解読された画像とその符号器により発生された運動ベクトルとから創出される(5)。本発明は特に記憶媒体(3)を有する電子静止画像カメラに応用できる。MPEG符号器(2)はデータ比較を処理し、且つデコーダー(4)は元の動くビデオ系列の再生をもまた許容する。

Description

【発明の詳細な説明】 高分解能静止画像を創出するための方法及び装置 発明の技術分野 本発明は次のステップ、すなわち低分解能画像の系列を受け取るステップ、サ ブ画素精度を有する低分解能画像の前記の系列における運動を算定するステップ 、及び低分解能画像の前記の系列と前記の算定された運動とから高分解能静止画 像を創出するステップ、を具えている高分解能静止画像を創出する方法に関する ものである。本発明はまた、高分解能静止画像を創出するための装置、例えば、 電子静止画像カメラにも関係している。 発明の背景 冒頭文節に定義された高分解能静止画像を創出する従来技術の方法は、欧州特 許出願明細書第EP−A−0 731 600号に開示されている。この従来技 術の方法においては、低分解能画像のうちの一つが基準画像として選択され、且 つその基準画像と他の画像の各々一つとの画素の間の総体運動がサブ画素精度に より算定される。かくして算定された運動を用いて、低分解能画像が高分解能領 域に合わせて調整され、且つ高分解能画像を形成するために結合される。相対運 動が写像変換の形で表現される。 発明の目的及び要約 性能と実際の履行とによって好都合な効果を有する静止画像を創出する方法を 提供することが本発明の目的である。 この目的のために、本発明による方法は、画像の系列に運動補償された予測符 号化を受けさせ、それにより前記の系列の連続する画像間の運動を表現する運動 ベクトルを発生するステップ、前記の符号化された画像を解読するステップ、及 び前記の解読された画像と前記の符号化ステップにおいて発生された運動ベクト ルとから高分解能画像を創出するステップを具えている。 低分解能画像の系列からの高分解能画像の創出はサブ画素運動情報の有効度を 頼りにする。(各画像と固定された基準画像との間の運動の代りに)連続する画像 の間の運動を基礎として運動補償された予測符号化を使用することが、サブ画素 精度を有する運動ベクトルが得られる可能性を増大する。この方法の性能はかく して大幅に改善される。本発明はまた運動補償された予測的に符号化された低分 解能画像の系列が、高分解能静止画像の圧縮された表現であると言う利点も有し ている。従って、その静止画像は効率的に記憶と送信との両方又はいずれか一方 をされ得る。その運動ベクトルは記憶されるデータの一部分であるから、それで もう一つの算定器を必要とすることなく高分解能静止画像を得ることができる。 再生に際して、ユーザが高分解能静止画像の創出か又はもとの低分解能ビデオ系 列の再生を選択できることが別の利点である。 好適には、画像の系列を符号化するステップは、符号化された画像のIPPP ..系列を発生するために配設されたMPEG符号器の使用を具えている。高圧縮 比を有する費用効果の良いMPEG符号器は容易に利用できる。 本発明の一実施例においては、高分解能静止画像が先に創出された画像へ現在 解読されている画像を回帰的に加算することにより創出され、前記の先に創出さ れた画像は現在解読されている画像に関連する運動ベクトルに従って運動補償を 受ける。それにより静止画像が単一画像メモリ内に次第に形成されることが達成 される。 本発明はまた、運動補償された予測的に符号化された低分解能画像のすでに利 用できる(受信されるか又は記録された)系列、例えば、MPEGビットストリ ームから、高分解能静止画像を創出するためにも用いられ得る。 図面の簡単な説明 図1は高分解能画像を創出する従来技術の方法を図解するための種々の画像を 示している。 図2は本発明による高分解能画像を創出する方法を実行するシステムのブロッ ク線図を示している。 図3及び4は図2に示されたシステムの動作を図解するための種々の画像を示 している。 実施例の記載 図1は高分解能画像を創出する従来技術の方法を図解するための種々の画像を 示している。この図においては、画像A1、A2及びA3が動いている対象の3個 の連続する様相を示している。画像B1、B2及びB3は低分解能イメージセンサ により発生されるような低分解能グリッド上の対応する画素値を示している。こ の記載全体を通して、画素は領域0〜100内の値を有し、種々の画像図面に値 0は示されていない。 従来技術においては、運動の総量は固定された基準画像の画素と次の画像の各 画素との間で計算される。図1に示された例においては、画像B1が基準画像で ある。この例を単純化するために、対象の全画素が運動の同じ総量を有し、それ で単一運動ベクトルが各々次の画像に対して得られることが仮定される。従って 運動ベクトルm12は画像B1とB2との間の運動の総量を表現している。そのベク トルは値m12=(1,1/2)を有するように想定されて、右へ1画素及び上側へ1 /2画素だけの運動を表している。同様に、運動ベクトルm13は画像B1とB3との 間の運動の総量を示している。このベクトルは値m13=(11/2,1/2)を有する ように想定される。 画像C1、C2及びC3は高分解能グリッド上の画像B1、B2及びB3の各自の変 形である。それらはアップ‐サンプリングにより得られる。運動算定が半画素精 度で実行されるこの例においては、高分解能が水平及び垂直方向の双方において 低分解能の2倍である。このアップ‐サンプリングは4回各画素を反復すること により実行される。 画像D1、D2及びD3は、それらの運動ベクトルに対応する距離だけ画像C1、 C2及びC3を動かし戻すことにより得られる画像である。その高分解能領域にお ける各自の運動ベクトルm'12及びm'13は、分解能強調係数−2により低分解能 領域における元の運動ベクトルm12及びm13を乗算することにより得られる。か くして、画像C2は左へ2画素及び下側へ1画素シフトされ、且つ画像C3は左へ 3画素及び下側へ1画素シフトされる。 最後に、画像Eは画像D1、D2及びD3を一緒に加算し、且つ3(画像の数) によりその合計を除算した結果である。見られ得るように、画像Eは元の対象の 高分解能詳細を示すために始める。もっと別の画像がこの方法で処理されれば処 理されるほど、より良い画像になる。 図2は本発明による方法を実行するシステムのブロック線図を示している。こ のシステムは、イメージセンサ1、運動補償される予測符号器2、記憶媒体(又 は送信チャネル)3、運動補償される予測デコーダー4及び高分解能画像を創出 するための処理回路5を具えている。イメージセンサが図1に示された画像A1 、A2及びA3と対応するイメージAiを受け取って、且つ図1に示された画像B1 、B2及びB3と対応するディジタル化された低分解能画像Biを発生する。 運動補償される予測符号器2(好適にはフィリップス集積回路SAA7650のよう な標準MPEG符号器)が、MPEG2符号化標準に従って画像を符号化し且つ 圧縮する。その符号器は、減算器21,加算器22、フレームメモリ23、運動 算定器24及び運動補償器25を具えている。離散余弦変換器、量子化器及び可 変長符号器のような、本発明を理解するために本質的でない素子は、省略されて しまった。符号器の動作は図3を参照してわずかに説明されるだろう。この図に おいては、入力映像A1、A2及びA3とそれらのディジタル副本B1、B2及びB3 とは、図1におけるのと同じである。 この系列の最初の画像B1は自律的に符号化される。MPEG符号化において は、そのような画像は通常I画像と呼ばれる。図3においては、画像D1が自律 的に符号化された画像の画素値を示している。この画像が符号器の出力端子へ加 えられ、且つまたフレームメモリ23内に記憶される。 別の画像B2及びB3は予測的に符号化される。MPEG符号化においては、そ れらは通常P画像と呼ばれている。これらの画像を符号化するために、運動算定 器24が現在の画像Biと記憶された前に符号化された画像Bi-1との間の運動の 総量を計算する。普通は、前記の運動算定は16×16画素のブロックに基いて 実行される。計算された運動ベクトルを用いて、運動補償器25が差出力画像Di を形成するように符号化されるべき画像Biから減算される予測画像Ciを発生 する。予測映像Ciと符号化された差Diとが加算器22により加算され、且つフ レームメモリ23内に記憶される。 図3における画像C2は画像B2を符号化するための運動補償された予測画像で ある。従来技術におけるように、関連する運動ベクトルm12は値(1,1/2)を 有すると想定される。画像B2はかくして図3においてD2として示されている 差画像の形で符号化さされる。 同様に、画像C3は画像B3を符号化するための、運動補償された予測画像であ る。運動ベクトルm23は画像B2とB3の間の運動の総量の表現であることは注意 されたい。これは全運動ベクトルが同じ基準画像B1に対して計算される従来技 術とは著しく違っている。本例においては、運動ベクトルm23は値(1/2,0) を有している。画像B3は今や差画像D3の形に符号化される。 再び図2を参照して、運動ベクトルmと一緒に符号化された画像Diが記憶媒 体3上に記憶されるか、又は送信チャネルを通して伝達される。続いて、低分解 能画像の元の系列が運動補償される予測デコーダー4により解読される。再び、 この(MPEG)デコーダーの最も関連する素子のみが示されており、すなわち 加算器41、フレームメモリ42及び符号器により発生された運動ベクトルmを 受け取る運動補償器43が示されている。 元の低分解能画像を再構成の後に、高分解能静止画像が処理回路5により回帰 的に創出される。図2に示されたように、この処理回路5は、アップサンプラー 51、乗算器52、加算器53、フレームメモリ54及び運動補償器55を具え ている。 図4は処理回路の動作を図解するために種々の画像を示している。画像B1、 B2及びB3は予測デコーダー4により供給された解読された低分解能画像である 。符号器による圧縮の不備による加工品は別として、それらは図1及び3に示さ れた画像B1、B2及びB3と対応している。画像E1、E2及びE3は高分解能領域 におけるそれらの変形である。それらは画素予測によるアップサンプラー51に より供給される。 第1反復ステップにおいて、処理回路5が第1高分解能画像G1を出力し、且 つそれをフレームメモリ54内へ供給する。第1画像はI画像であるから、出力 画像G1は入力画像E1と同じである。 第2反復ステップにおいて、次の高分解能画像E2と運動補償された先の画像 F2とが加算器53により加算される。運動補償された画像F2は、もとの運動ベ クトルm12の2倍である運動ベクトルm'12=(2,1)に従って、右へ2画素 及び上側へ1画素記憶された画像G1をシフトすることにより得られる。画像G2 は この反復ステップの結果である。図示された画素値は正規化されており、すなわ ち今までに処理された画像の数である2により分割されている。見られ得るよう に、高分解能詳細は垂直方向に現れるように始まる。元の運動ベクトルm12が垂 直方向においてのみサブ画素成分を有するので、水平方向においては詳細はまだ 現れない。(加えられる正規化係数無しで)出力画像G2がフレームメモリ54 内に記憶される。 第3反復ステップにおいて、次の高分解能画像E3と運動補償された先の画像 F3とが加算される。運動補償された先の画像F3は運動ベクトルm'23=(1, 0)に従って、右へ1画素記憶された画像G2をシフトすることにより得られる 。画像G3はこの反復ステップの結果である。図示された画素値は、今までに処 理された画像の数である3により除算の後に得られる。見られ得るように、元の 運動ベクトルm23がこの方向においてサブ画素成分を有するので、高分解能詳細 は今や水平方向においてもまた現れ始める。 上記のステップは解読される画像の系列において各々別の画像に対して反復さ れる。もっと続くP画像がこの方法で処理されればされるほど、より良く出力画 像が元の対象に似るようになる。 認識されるように、本発明は符号化局面において得られた運動ベクトルもまた 静止画像創出局面において用いられると言う特別の利点を提供する。もう一つの 運動算定器を持つ必要はない。各画像に対してはメモリもまた必要でない。更に その上、運動ベクトルは一定の基準画像よりもむしろ直前の画像に関係する。連 続する画像間の運動は比較的小さいので、半画素精度(それは分解能を倍にする ために本質的である)を有する運動ベクトルを得る可能性は、それ故に従来技術 におけるよりも大幅に大きい。 本発明はまた、静止画像が適度の送信あるいは記憶容量を必要とする圧縮され た低分解能画像の系列として送信されるか又は記憶されることを許容する。広く 利用できる標準構成要素(MPEG符号器及びデコーダー)が用いられ得て、且 つ低分解能画像の系列が運動ビデオの形で任意に再生され得る。 要約すれば、高分解能静止画像を創出するための方法及び装置が開示されてい る。低分解能画像の系列が、好適には符号化された画像のIPPP..系列を発生 するMPEG符号器により、運動補償された予測符号化を受ける。イメージセン サの運動又はそのシーン内の運動による、連続する画像間の比較的小さい差が、 サブ画素精度を有する運動ベクトルにおいて明らかになる。それで高分解能画像 が解読された画像と符号器により発生された運動ベクトルとから創出される。 本発明は記憶媒体を有する電子静止画像カメラに特に適用できる。MPEG符 号器はデータ圧縮を処理し、且つデコーダーもまた元の動くビデオ系列の再生を 許す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.低分解能画像の系列を受け取るステップ、 サブ画素精度を有する低分解能画像の前記の系列における運動を算定するス テップ、及び 低分解能画像の前記の系列と前記の算定された運動とから高分解能静止画像 を創出するステップ、 を具えている高分解能静止画像を創出する方法において、 該方法が 画像の系列に運動補償された予測符号化を受けさせ、それにより前記の系列 の連続する画像間の運動を表現する運動ベクトルを発生するステップ、 前記の符号化された画像を解読するステップ、及び 前記の解読された画像と前記の符号化ステップにおいて発生された運動ベク トルとから高分解能画像を創出するステップ、 を具えていることを特徴とする高分解能静止画像を創出する方法。 2.請求項1記載の方法において、前記の創出するステップが、高分解能領域に おいて、先に創出された画像へ現在解読されている画像を回帰的に加算するこ とを含み、前記の先に創出された画像は現在解読されている画像と関連する運 動ベクトルに従って運動補償を受けることを特徴とする高分解能静止画像を創 出する方法。 3.請求項1記載の方法において、更に記憶媒体上に符号化された画像を記憶す るステップを具えていることを特徴とする高分解能静止画像を創出する方法。 4.請求項1記載の方法において、画像の系列を符号化するステップが符号化さ れた画像のIPPP..系列を発生するために配設されているMPEG符号器の 使用を具えていることを特徴とする高分解能静止画像を創出する方法。 5.運動補償された予測的に符号化された画像の形で受け取られた低分解能画像 の系列と、前記の系列の連続する画像間の運動を表現する運動ベクトルとから 高分解能静止画像を創出する方法であって、 前記の符号化された画像を解読するステップ、及び 前記の解読された画像と受け取られた運動ベクトルとから高分解能画像を創 出するステップ、 を具えていることを特徴とする高分解能静止画像を創出する方法。 6.請求項5記載の方法において、前記の創出するステップが、高分解能領域に おいて、先に創出された画像へ現在解読されている画像を回帰的に加算するス テップを含み、前記の先に創出された画像は前記の現在解読されている画像と 関連する運動ベクトルに従って運動補償を受けることを特徴とする高分解能静 止画像を創出する方法。 7.請求項5記載の方法において、運動補償された予測的に符号化された画像の 前記系列及び運動ベクトルが、符号化された画像のIPPP..系列を具えてい るMPEGビデオビットストリームの形で受け取られることを特徴とする高分 解能静止画像を創出する方法。 8.低分解能画像の系列を受け取るための手段、 サブ画素精度を有する低分解能画像の前記の系列における運動を算定するた めの手段、及び 低分解能画像の前記の系列と前記の運動ベクトルとから高分解能静止画像を 創出するための手段、 を具えている高分解能静止画像を創出するための装置において、 該装置が更に 画像の前記の系列に前記の系列の連続する画像間の運動を表現する運動ベク トルを発生するための運動算定器を含んでいる、運動補償された予測的符号化 を受けさせるための段、 前記の符号化された画像を解読するためのデコーダー、 を具え、 前記の高分解能静止画像を創出するための手段が、前記の符号化された画像 と前記の符号器により発生された運動ベクトルとから高分解能画像を創出する ために配設されている ことを特徴とする高分解能静止画像を創出するための装置。 9.請求項8記載の装置において、前記の高分解能静止画像を創出するための手 段が、高分解能領域において、先に創出された画像へ現在解読されている画像 を回帰的に加算するための手段を含み、前記の先に創出された画像は前記の現 在解読されている画像と関連する運動ベクトルに従って運動補償を受けること を特徴とする高分解能静止画像を創出するための装置。 10.請求項8記載の装置において、前記の符号化された画像を記憶するための 記憶媒体を更に具えていることを特徴とする高分解能静止画像を創出するため の装置。 11.請求項8記載の装置において、前記の符号器が符号化された画像のIPP P..系列を発生するために配設されたMPEG符号器であることを特徴とする 高分解能静止画像を創出するための装置。 12.運動補償された予測的に符号化された画像の形での低分解能画像の系列と 前記の系列の連続する画像間の運動を表現する運動ベクトルとを受け取るため の手段、 前記の符号化された画像を解読するためのデコーダー、及び 前記の解読された画像と前記の受け取られた運動ベクトルとから、高分解能 画像を創出するための手段、 を具えていることを特徴とする高分解能静止画像を創出するための装置。 13.請求項10に記載された装置を具え、且つ低分解能画像を得るためのイメ ージセンサを更に具えていることを特徴とするイメージ記録及び再生装置。
JP53351699A 1997-12-22 1998-12-07 高分解能静止画像を創出するための方法及び装置 Expired - Fee Related JP4863333B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP97204055.4 1997-12-22
EP97204055 1997-12-22
PCT/IB1998/001966 WO1999033024A1 (en) 1997-12-22 1998-12-07 Method and arrangement for creating a high-resolution still picture

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001515679A true JP2001515679A (ja) 2001-09-18
JP4863333B2 JP4863333B2 (ja) 2012-01-25

Family

ID=8229102

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53351699A Expired - Fee Related JP4863333B2 (ja) 1997-12-22 1998-12-07 高分解能静止画像を創出するための方法及び装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6349154B1 (ja)
EP (1) EP0961991B1 (ja)
JP (1) JP4863333B2 (ja)
KR (1) KR100519871B1 (ja)
DE (1) DE69824554T2 (ja)
WO (1) WO1999033024A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20220392061A1 (en) * 2019-11-29 2022-12-08 Carl Zeiss Meditec Ag Optical monitoring device and method and data processing system for determining information for distinguishing between tissue fluid cells and tissue cells

Families Citing this family (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20020141501A1 (en) * 1998-11-20 2002-10-03 Philips Electronics North America Corporation System for performing resolution upscaling on frames of digital video
US6285804B1 (en) 1998-12-21 2001-09-04 Sharp Laboratories Of America, Inc. Resolution improvement from multiple images of a scene containing motion at fractional pixel values
JP2003501902A (ja) 1999-05-27 2003-01-14 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ ビデオ信号の符号化
US6956971B1 (en) * 1999-07-20 2005-10-18 Lg Electronics Inc. Terminal and method for transporting still picture
CN1433559A (zh) * 1999-12-10 2003-07-30 杜兰德技术有限公司 分形和/或无序技术的应用改进或有关方面
KR100773501B1 (ko) * 2001-04-17 2007-11-06 엘지전자 주식회사 디지털 카메라의 영상 저장장치 및 방법
US20080036886A1 (en) * 2001-06-29 2008-02-14 Hannigan Brett T Methods For Generating Enhanced Digital Images
US7088467B1 (en) * 2001-07-06 2006-08-08 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Digital video imaging with high-resolution still imaging capability
US7085323B2 (en) * 2002-04-03 2006-08-01 Stmicroelectronics, Inc. Enhanced resolution video construction method and apparatus
US7729563B2 (en) * 2002-08-28 2010-06-01 Fujifilm Corporation Method and device for video image processing, calculating the similarity between video frames, and acquiring a synthesized frame by synthesizing a plurality of contiguous sampled frames
JP3897684B2 (ja) * 2002-11-22 2007-03-28 キヤノン株式会社 画像記録方式
JP4099578B2 (ja) * 2002-12-09 2008-06-11 ソニー株式会社 半導体装置及び画像データ処理装置
US7394969B2 (en) * 2002-12-11 2008-07-01 Eastman Kodak Company System and method to compose a slide show
JP2005039794A (ja) * 2003-07-18 2005-02-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd 表示処理方法及び表示処理装置
US7630528B2 (en) 2004-03-02 2009-12-08 Koninklijke Philips Electronics N.V. Motion compensation
US7352919B2 (en) * 2004-04-28 2008-04-01 Seiko Epson Corporation Method and system of generating a high-resolution image from a set of low-resolution images
EP1631089A1 (en) * 2004-08-30 2006-03-01 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Video coding apparatus and decoding apparatus
US7602997B2 (en) * 2005-01-19 2009-10-13 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Method of super-resolving images
US7856154B2 (en) * 2005-01-19 2010-12-21 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army System and method of super-resolution imaging from a sequence of translated and rotated low-resolution images
US8666196B2 (en) * 2005-01-19 2014-03-04 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army System and method for super-resolution imaging from a sequence of color filter array (CFA) low-resolution images
US8577184B2 (en) * 2005-01-19 2013-11-05 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army System and method for super-resolution imaging from a sequence of color filter array (CFA) low-resolution images
CN2804798Y (zh) * 2005-06-21 2006-08-09 吴东明 一种带磁性装置的水平尺
WO2011021913A2 (ko) * 2009-08-21 2011-02-24 에스케이텔레콤 주식회사 차분 움직임 벡터의 정밀도를 고려한 움직임 벡터 부호화/복호화 방법 및 장치, 및 그를 위한 영상처리 장치 및 방법
US20110102915A1 (en) * 2009-10-30 2011-05-05 Michael Pham Device to create high definition photos
WO2012050832A1 (en) 2010-09-28 2012-04-19 Google Inc. Systems and methods utilizing efficient video compression techniques for providing static image data
US9247257B1 (en) 2011-11-30 2016-01-26 Google Inc. Segmentation based entropy encoding and decoding
US9094681B1 (en) 2012-02-28 2015-07-28 Google Inc. Adaptive segmentation
WO2013173292A1 (en) 2012-05-14 2013-11-21 Motorola Mobility Llc Scalable video coding with enhanced base layer
US9781447B1 (en) 2012-06-21 2017-10-03 Google Inc. Correlation based inter-plane prediction encoding and decoding
US9167268B1 (en) 2012-08-09 2015-10-20 Google Inc. Second-order orthogonal spatial intra prediction
US9344742B2 (en) 2012-08-10 2016-05-17 Google Inc. Transform-domain intra prediction
US9380298B1 (en) 2012-08-10 2016-06-28 Google Inc. Object-based intra-prediction
US9756346B2 (en) 2012-10-08 2017-09-05 Google Inc. Edge-selective intra coding
US9369732B2 (en) 2012-10-08 2016-06-14 Google Inc. Lossless intra-prediction video coding
US9628790B1 (en) 2013-01-03 2017-04-18 Google Inc. Adaptive composite intra prediction for image and video compression
US11019336B2 (en) 2017-07-05 2021-05-25 Red.Com, Llc Video image data processing in electronic devices

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5657402A (en) * 1991-11-01 1997-08-12 Massachusetts Institute Of Technology Method of creating a high resolution still image using a plurality of images and apparatus for practice of the method
JP2666662B2 (ja) * 1992-06-29 1997-10-22 日本ビクター株式会社 階層型符号化装置及び復号化装置
US5341174A (en) * 1992-08-17 1994-08-23 Wright State University Motion compensated resolution conversion system
JPH0715654A (ja) * 1993-06-28 1995-01-17 Ricoh Co Ltd 静止画像合成方法
US6005690A (en) * 1994-09-21 1999-12-21 Sony Corporation Still picture system
JPH08214201A (ja) * 1994-11-28 1996-08-20 Canon Inc 撮像装置
US5696848A (en) 1995-03-09 1997-12-09 Eastman Kodak Company System for creating a high resolution image from a sequence of lower resolution motion images
US6023535A (en) * 1995-08-31 2000-02-08 Ricoh Company, Ltd. Methods and systems for reproducing a high resolution image from sample data
US5825927A (en) * 1996-01-16 1998-10-20 Hitachi America, Ltd. Methods and apparatus for encoding video data in a manner that is well suited for decoding by regular or downconverting decoders
JPH1023426A (ja) * 1996-07-01 1998-01-23 Sony Corp 画像予測方法及び画像符号化方法
US5943445A (en) * 1996-12-19 1999-08-24 Digital Equipment Corporation Dynamic sprites for encoding video data

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20220392061A1 (en) * 2019-11-29 2022-12-08 Carl Zeiss Meditec Ag Optical monitoring device and method and data processing system for determining information for distinguishing between tissue fluid cells and tissue cells

Also Published As

Publication number Publication date
WO1999033024A1 (en) 1999-07-01
DE69824554D1 (de) 2004-07-22
US6349154B1 (en) 2002-02-19
JP4863333B2 (ja) 2012-01-25
KR20000075603A (ko) 2000-12-26
KR100519871B1 (ko) 2005-10-11
EP0961991B1 (en) 2004-06-16
DE69824554T2 (de) 2005-06-30
EP0961991A1 (en) 1999-12-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4863333B2 (ja) 高分解能静止画像を創出するための方法及び装置
JP3901287B2 (ja) 映像信号変換装置、映像信号変換方法及び映像提供システム
EP1101358B1 (en) Encoding a video signal with high resolution encoding for regions of interest
US4727422A (en) Method and apparatus for efficiently communicating image sequence having improved motion compensation
JP2570384B2 (ja) 動画像信号の符号化・復号化方式
JP4906864B2 (ja) スケーラブルビデオコーディング方法
US20070133687A1 (en) Motion compensation method
JPH04177992A (ja) 階層性を有する画像符号化装置
JP2004208320A (ja) 並列補間及びサーチ・ハードウェアを備えた運動評価エンジン
KR20010052644A (ko) 블록 매칭 및 인테그럴 프로젝션을 이용하는 계층적 동작추정 프로세스 및 시스템
JPH11168731A (ja) 動きベクトル検出方法及びその方法を実施する装置
JP3348612B2 (ja) ブロック間予測符号化装置、ブロック間予測復号化装置、ブロック間予測符号化方法、ブロック間予測復号化方法、及びブロック間予測符号化復号化装置
EP3373584B1 (en) Content adaptive and art directable scalable video coding
EP1472881B1 (en) Unit for and method of estimating a current motion vector
JP2012085341A (ja) 画像復号装置、方法およびプログラム、並びに、画像符号化装置、方法およびプログラム
JPH10191360A (ja) 動き推定ベクトルを求める方法および動き推定ベクトルを用いて動画像データを圧縮する方法
JP3532709B2 (ja) 動画像符号化方法および装置
JP2723867B2 (ja) 画像信号復号化装置
US6061401A (en) Method and apparatus for selectively encoding/decoding a video signal
US6038345A (en) Apparatus for encoding/decoding image data
JP4526529B2 (ja) 階層画像を用いる映像信号変換装置
JP3798432B2 (ja) ディジタル画像を符号化および復号化する方法および装置
JPH08307868A (ja) 動画像復号装置
JP3653287B2 (ja) 画像情報変換装置及び画像情報変換方法
JPH07203425A (ja) 動画像の符号化・復号化装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051205

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081028

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090123

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20090508

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090707

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091105

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20091224

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20100218

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110118

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110121

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111104

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141118

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141118

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141118

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees