JP2001509917A - 光導体用バイプレーナマルチポートイルミネータ光学設計 - Google Patents

光導体用バイプレーナマルチポートイルミネータ光学設計

Info

Publication number
JP2001509917A
JP2001509917A JP53302498A JP53302498A JP2001509917A JP 2001509917 A JP2001509917 A JP 2001509917A JP 53302498 A JP53302498 A JP 53302498A JP 53302498 A JP53302498 A JP 53302498A JP 2001509917 A JP2001509917 A JP 2001509917A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light source
light
curved reflector
lens
reflector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP53302498A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001509917A5 (ja
Inventor
アンドリュー ピー ライザー
ロナルド エフ マーティス
Original Assignee
リモート ソース ライティング インターナショナル インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by リモート ソース ライティング インターナショナル インコーポレイテッド filed Critical リモート ソース ライティング インターナショナル インコーポレイテッド
Publication of JP2001509917A publication Critical patent/JP2001509917A/ja
Publication of JP2001509917A5 publication Critical patent/JP2001509917A5/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V7/00Reflectors for light sources
    • F21V7/04Optical design
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0005Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being of the fibre type
    • G02B6/0006Coupling light into the fibre
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/26Optical coupling means
    • G02B6/28Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals
    • G02B6/2804Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals forming multipart couplers without wavelength selective elements, e.g. "T" couplers, star couplers
    • G02B6/2817Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals forming multipart couplers without wavelength selective elements, e.g. "T" couplers, star couplers using reflective elements to split or combine optical signals
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/26Optical coupling means
    • G02B6/28Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals
    • G02B6/2804Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals forming multipart couplers without wavelength selective elements, e.g. "T" couplers, star couplers
    • G02B6/2848Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals forming multipart couplers without wavelength selective elements, e.g. "T" couplers, star couplers having refractive means, e.g. imaging elements between light guides as splitting, branching and/or combining devices, e.g. lenses, holograms
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/26Optical coupling means
    • G02B6/32Optical coupling means having lens focusing means positioned between opposed fibre ends
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4298Coupling light guides with opto-electronic elements coupling with non-coherent light sources and/or radiation detectors, e.g. lamps, incandescent bulbs, scintillation chambers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S385/00Optical waveguides
    • Y10S385/901Illuminating or display apparatus

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Optical Couplings Of Light Guides (AREA)
  • Endoscopes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 照明を中央光源から各種の遠隔位置に伝送するのに使用される本発明のシステムは、ランプ又は類似の光源から発生する光を複数の可撓性マクロファイバの中に効率的に結合する。本発明のシステムのいくつかのエレメントを組合わせることにより、ファイバへの光源のエネルギーの非常に効率的な転送が可能になる。ランプからの光はポートのリング形配列に送られ、各ポートには1つ又は複数の可撓性マクロファイバが接続されている。

Description

【発明の詳細な説明】 光導体用バイプレーナマルチポートイルミネータ光学設計 本出願は、1995年1月17日に提出され、共通に譲渡されているアメリカ 特許第5,559,911号が1996年9月24日に発行された名称「セグメ ントレンズを使用する光ファイバカプラ」のアメリカ同時継続出願第08/37 4,163号の一部継続出願である。発明の背景 1.発明の分野 本発明は一般的にはリフレクタに、詳細には光源からの光を1つ又は複数の光 導体の中に結合するためのリフレクタに関する。 2.関連技術の説明 「可撓性光導体」と呼ばれることが多い大直径光ファイバは技術的には十分に 公知のものであり、典型的にはクラッディング層により囲まれたシングルソリッ ドコアとシース又はシールド層とを含む。コアは光導体の光伝送部分であり、典 型的には直径が約2〜12mmである。コアは、ペンシルバニア州フィラデルフィ アのRohm & Haas社によ ている。クラッディング層は典型的にはポリテトラフルオロエチレン(PTFE 又はTE ている。典型的には比較的複雑な制御システムにおいて情報を伝送するために使 用される小直径光導体とは違って、これらの大直径「光導体」は、直接照明が維 持困難、危険又は破壊行為の対象となる各種の照明システムにおいて採用される 。その例としては、建築照明、陳列ケース、プールや温泉(水の近くの電気接続 をなくすため)、危険材料ゾーン(密閉照明の必要性をなくすため)、刑務所の監 房がある。大直径光導体が特に効果的であるのは、複数の個々の照明ではなく、 単一の集中照明システムを維持するだけでよいからである。 しかしながら、アメリカ特許第5,559,911号に述べられているように 、現在の 技術水準の光導体照明システムの実用化に際しては、単一の照明源から複数の光 導体を照明することが困難であることから、いくつかの問題がある。初期の従来 技術は、効率を最大にし、総面積に対するコア面積(光を実際に伝送する各光導 体の部分)の割合を最大に保つために、光導体を可能な限り密に束ねようとした 。光導体は丸く、従って一部にはクラッディング層とシールド層のせいもあって その間には多くの空間を有する。コアに当たらない光の全ては、光導体により伝 送されることはないので、浪費され、効率損失となる。それに加えて、光導体を 密にパッキングするということは、照明システムの形成と収納に伴う機械的難し さや、束ねられた光導体の1本を交換することの難しさのような問題も作り出す ことになる。この設計は典型的には光導体間での色の違いを生じさせる結果とな り、この問題を防止するために特別の技術を採用しなければならない。 この問題に対する従来技術による1つの解決策が、光を伝送しない束ねられた 光導体の配列の面積を減らすために、各光導体の周りのシース層とクラッディン グ層とをなくすことであった。しかしながら、光導体は丸いので、パッキング率 の問題がまだあり、それらの層をなくすことに関して、その他の物理的短所もあ る。従って、この解決策は大部分の用途にとっては不満足なものである。 多数の従来技術のアプローチは、照明源からの光を1つ又は複数の光導体の中 に集束させるためのリフレクタを使用している。いずれもダヴェンポート他のア メリカ特許第5,222,793号とアメリカ特許第5,259,056号は、 光伝送エレメントを照明するために単一のリフレクタアセンブリを使用する照明 システムを開示している。サダトマネッシュ他のアメリカ特許第5,396,5 71号は、1つの光ビームからの光を4つの別々のビームに分割し、各ビームを 別々の光ファイバに集束させるマルチセグメントレンズを開示している。ホワイ トヘッドのアメリカ特許第4,912,605号は、各々が対応する光導体の中 に光を向ける2つのリフレクタの間に取付けられた電気光源を開示している。カ サリー他のアメリカ特許第5,469,337号は、光源と、光をレンズに中に 、その後に複数の光導体の中に集束させるための複数の湾曲リフレクタを開示し ている。光を光導体の中に結合するための従来技術によるリフレクタとマルチセ グメントレンズとの使用は、従来技術の束ね光導体よりは若干進歩しているが、 しかし複数の光導体への光源の適切かつ効率的な結合が依然として必要である。 多くの場合、複数の光導体への光源の適切かつ効率的な結合は、使用されてい る当該の光源により違ったものになる。例えば、無電極で、非常に明るく輝く新 型の無電極イオウ ランプはわずか1つ又は2つの光導体への結合には強力すぎるかもしれない。も し結合が不十分な場合は、光導体との整合の向上のために実効光度が下げられる かもしれないが、しかしエネルギー浪費の結果としてシステムのランニングコス トは極めて高いものになる。かかる明るい照明源の高い高度の発生に伴うエネル ギーを完全に利用することができるように、効率がやはり所望される。 従来技術の設計に伴うもう1つの問題は、それらの設計と関連した光コンポー ネントの数が多いことである。光学設計の部品の数を減らすことはどんなシステ ムにとっても効果的であると思われる。発明の概要 本発明は、両頭メタルハライドランプのような光源から発生する光を多数の光 導体の中に効率的に結合する。かかるシステムは、中央照明源からの照明を各種 の遠隔位置に伝送するのに使用するものとする。本発明のシステムのいくつかの エレメントを組合わせることにより、光導体への光源のエネルギーの非常に効率 的な転送が可能になる。 本発明の1つの形態によれば、光導体照明システムは、一般的に第1平面に位 置する第1湾曲リフレクタと、第1平面と実質的に平行な第2平面に位置する第 2湾曲リフレクタとを含む。光源が第1湾曲リフレクタと第2湾曲リフレクタと の間に配置されている。第1湾曲リフレクタと第2湾曲リフレクタは一般的に円 形の周辺を有し、少しの湾曲を伴うほぼ平面形状を有する。光導体照明システム はさらに第1湾曲リフレクタと第2湾曲リフレクタとの配置された複数の集束レ ンズを含む。これらの集束レンズは光源と湾曲レンズとの両方からの光を光源か ら一般的に半径方向に外向きに集束させるようにしてある。集束レンズのリング は高さと周辺とを有する。本発明の1つの形態によれば、集束レンズのリングは 、高さに沿って測定した場合、周辺に沿ったあらゆる地点に複数の集束レンズを 有する。 本発明と、その追加的な特徴と効果は、添付の図面と併せて以下の説明を参照 することにより最もよく理解することができよう。図面の簡単な説明 第1a図は本発明による光システムの略平面図である。 第1b図は本発明による光システムの略平面図である。 第2図はランプと第1a図に示された4連リフレクタの右部分との略拡大図で ある。 第3図は第1a図に示された光システムの一部を形成するマルチセクタレンズを 示した略側面図である。 第4図は第3図に示されたマルチセクタレンズの端面図である。 第5図は本発明の1つの実施例による光システムの平面図である。 第6図は第5図に示された光システムの側面図である。 第7図は本発明のもう1つの実施例によるレンズのリングの側面図である。 第8図は現在の好ましい実施例による転送レンズと集光レンズとの略図である 。好ましい実施例の詳細な説明 特に図面によれば、アークランプ又は類似の光源とすることができるコンパク トな光源12を含む光システム10が示されている。光源12は、背面方式で配 置された4つのリフレクタ部16、17、18及び19を含む4連湾曲リフレク タ14の焦点に設置されている。リフレクタ部16〜19の各々においては、図 示されたように、リフレクタの中心又は頂点領域は除去されている。4つのリフ レクタ部16〜19は図においては交点20〜23が結合された状態を見ること ができる。 光は光源12から発せられる。現在の好ましい実施例におけるように、光源1 2はsylvania社製メタルハライドランプBA575GS型である。この メタルハライドランプは、好ましくは、絶対温度4,000〜6,000度の色 温度において約49,000ルーメンを発するようになっている575ワットの ランプである。メタルハライドランプは第1照明端と第2照明端とを含む。第1 電極と第2電極がメタルハライドランプ12の対向端から給電を行う。しかしな がら、光源12は無電極ランプ又は従来の発光手段とすることもできる。この5 75ワットの光源は、第1a図に示された入射線により図示されているように、 4連リフレクタ14により4つの異なる方向に反射され、次に4つの平らなリフ レクタ又は折りたたみ鏡の各々により約90度(又はその他の任意の所望の角度) の範囲に向けられる。 第1a図は、3つのリフレクタ16、18及び19にそれぞれ対応する3つの 折りたたみ鏡24、24a及び24bを示したものである。第18図には3つの 折りたたみ鏡24、24a及び24bだけしか示されていないが、それぞれが4 つのリフレクタ部16〜19の各々に対応するものとして、最大で4つの折りた たみ鏡を備えることもできる。折りた たみ鏡は光源が発する熱を反射する機能を有しており、従って、熱光源12が使 用される場合は効果的である。第1b図に示されているような現在の好ましい実 施例は、折りたたみ鏡もミキシングロッドも組込んでいない線形機器構成である 。紫外(UV)線及び/又は赤外(IR)線遮断コーティングを出口レンズ面3 2に施すこともでき、これが好ましいのは折りたたみ鏡24が使用されない場合 である。レンズ面32コーティングの代替策として、UV線とIR線を反射する ために、熱鏡24’(第1b図)を使用することもできる。これらの熱鏡24’は 光源と出力光導体との間にいかなる段階にも配置することができ、さらに、垂直 又は軸外し方向に配置することもできる。光の各集束ビームは円形ミキシングロ ッド28、28a、28b及び28cの各々のレンズ端に入射する。4つのミキ シングロッド28、28a、28b及び28cの各々はガラス又は透明プラスチ ックのような透明材料製であり、ミキシングロッド内部での多重反射によりビー ムを集積するのに適している。本発明の代替的実施例においては、ミキシングロ ッドを省略することもできる。第1a図に示されているように、システムの右側 、又は右チャネル30においては、光ビームは出口レンズ面32のミキシングロ ッド28から出てくる。ミキシングロッド28からの発散ビームは次に集束され 、マルチセクタレンズ(第1、3及び4図)により多数の別々の集束ビームに分 割される。レンズセクタ38(第4図)の各々は対応する出力光導体40のコア に光を集束する。 無電極ランプが使用される場合は、光導体は好ましくは適正なルーメン出力に 定格化された光ファイバである。高ルーメン出力用の場合、光ファイバは非プラ スチック材料製となることが多い。 従来の光学設計においては、集束レンズが円形ミキシングロッド28とマルチ セクタレンズ36との間に必要となるであろう。しかしながら、本発明のマルチ セクタレンズ36は従来のレンズに比べて改良され、集束レンズを不要にしてい る。例えば、マルチセクタレンズ36は、マルチセクタレンズ36と円形ミキシ ングロッド28との間に従来の集束レンズを備えている場合に必要なものよりも 大きくなっている。あるいは又、従来の集束レンズをマルチセクタレンズ36と ともに使用することもできる。 4連リフレクタ14により頂部チャネル31を通じて集束させられる第1a図 の頂部ビーム用光システムは基本的には右チャネルのものと同じである。4連リ フレクタ14により左チャネル42を通じて集束させられる左ビーム用光システ ムは基本的には右チャネル30のものと同じにすることができ、あるいは又、異 なる機能を左チャネル42に組込む こともできる。例えば、右チャネル30又は頂部チャネル31は10の光導体を 収容するセクタレンズを有することができ、一方、左チャネル42は単一の大き な光導体又は複数光導体束44に結合することができるだけである。右チャネル 30、頂部チャネル31及び左チャネル42内部に示された機能の組合わせを含 む異なる機能を組込み、様々な組合わせによりこれらのチャネルのいずれとも使 用することができる。それに加えて、これらの機能は底部チャネル43により使 用することもできる。底部チャネル43は、集束レンズ45cを備え、折りたた みレンズを備えていないものが示されている。第1b図の現在の好ましい実施例 におけるように、第1a図の集束レンズ45は第2リフレクタ部からの光を円形 ミキシングロッド28cに集束させる。集束レンズ45は、設計パラメータに応 じて、右、左及び頂部チャネルにおいて、折りたたみ鏡24、24a及び24b のいずれかの代わりに、又はそれに加えて使用することができる。 575ワットのメタルハライドランプを備えた第1b図の現在の好ましい実施 例によれば、折りたたみ鏡は第1a図の機器構成においては使用されておらず、 4つのリフレクタ部16〜19からの光はミキシングロッドの中に直接集束させ られ、その後に、レンズ又はセグメントレンズの中に集束させられる。 第1a図に示されているように、回転カラーホイール46がミキシングロッド 28の出口に、あるいは又、セクタレンズ36の前に配置されている。カラーホ イール46が光導体出口に位置している場合は、光導体の全部に対する光の色は 同じであり、ホイールの回転とともに同時に変化する。ホイールがセクタレンズ 36の入口の近くに位置している場合は、各光導体に対する色は異なっており、 ホイールのパターンに応じて異なる速度で変化することができる。これらの種々 のカラーコントロールはプールの照明、標識及びその他の用途において有効であ る。 この照明システムの効率の高さは、単独又は組合わせで動作するその多数のエ レメントの特殊な設計によるものである。無電極ランプが使用されない場合は、 光源12が比較的小直径(好ましくは3mm〜10mm)の光導体の中に結合す るように、光源12は好ましくは小さなアーク寸法を有するものが選択される。 4連湾曲リフレクタ14は4つの軸方向対称形湾曲半分又は湾曲部16〜19か ら構成され、光源12はその整合平面に中心がおかれている。この配置は楕円( 又は近楕円)リフレクタ形状の低倍率セクションの非常に効率的な集光特性を利 用している。4つのリフレクタ部16〜19の各々の中心の大きな穴48により 、リング状横断面を有する集束光ビームが得られる。各リフレクタ部の 穴に入る光は失われないが、しかし対向リフレクタ部の中に入り、第2集束ビー ムに集束させられる。このリフレクタ配置は、セクタレンズ38(第4図)の各 々に要求される半径方向口径を縮小するのに非常に有効である。 第2図はどのようにしてリング状ビームが発生するのかを示している4連リフ レクタ14の右部分の断面図である。リング状ビーム50は、暗化中央部52を クロスハッチングにより示してあるが、ミキシングロッド28により保持される 。 第3図に最もはっきりと示されているように、リング状ビームはセクタレンズ 36にも衝突し、ビーム50の外部境界と内部境界56が半径方向にレンズ口径 を形成しているのを見ることができる。従って、リングビームは必要なレンズ口 径を非常に効果的に限定し、比較的短焦点距離のレンズを使用することを可能に する。このように短焦点距離レンズの使用が可能であることにより、小直径光導 体の中への結合の効率を飛躍的に高めることが可能になり、従って、システムの 効率が驚くほど高まることになる。最小光導体直径は光導体の開口数に出力ビー ムの開きを整合させる必要性により調整される。 本発明のもう1つの特徴は光源12の方向性である。特に第2図に示されてい るように、光源12はデュアルリフレクタ14の焦点に配置されている。光源1 2のアーク放電のロングディメンションは、光源12を通過し、第2図が印刷さ れた頁に対して直角なリフレクタ対称軸と実質的に平行になり、一致するような 向きにされている。大部分の用途においては、通常は出力光導体の直径は小さい のが望ましい。小さな光導体用の設計により、一般的には、より大きな光導体へ の効率的な結合も可能になるが、ただしこれは、大きい方の光ファイバの開口数 が小さい方の光ファイバの開口数以上の場合である。現在の好ましい実施例にお いては、出力光導体コア直径は公称で1/2インチである。このような大直径が 必要であるのは、比較的小さな光導体の場合は、光源の高出力により光導体が燃 えることがあるからである。それに加えて、集束レンズを不要にした本発明のセ クタレンズは、標準光学式を使用して定めることができる非球面形状を有する。 6つの等しいレンズセクタ38が第4図には示されているが、セクタレンズ3 6は最小で2つ、最大で約12以上のセクタを有することができる。又、用途に より異なる量の光を異なる場所に運ぶのが望ましいこともあるので、セクタの面 積が同じである必要はない。入射ビームを分割する手段としてのセクタレンズは 、セクタレンズ配列が光導体を相互に分離し(第3及び4図)、それにより各光導 体の取付けと取外しとが簡単になるという点で、現在使用されている光導体束に 比べて大きな効果を有する。 すでに述べたように、折りたたみリフレクタ24、24a及び24bは折りた たみ鏡と熱阻止鏡の両方の複数の機能を果たすことができる。折りたたみ鏡とし ては、熱光源12の有無にかかわらず使用可能であり、第1a図に最もはっきり と示されているように、機械軸64及び64aのまわりで全出力光システムを回 転させる能力を提供することができる。この特徴は、光導体がユニットから出る 方向を定める際の自由度を大きくするのに非常に有効である。例えば、ランプの どちらの側においても折りたたみ鏡24及び24aが独立して回転することによ り、出力光導体の位置の自由度がさらに高まることになる。 すでに述べたように、円形ミキシングロッド28(並びにミキシングロッド2 8a、28b及び28c)はロッド軸66のまわりの光の角分布を集積するため に使用される。これが効果的であるのは、ランプからの光の角分布が一般的には 均一ではないので、これにより各光導体の光出力を同一にすることが可能になる からである(これは一般的には望ましいことである)。それに加えて、使用が可能 なメタルハライドタイプのアークランプは典型的には角分布において若干の色差 を有し、これらの色差も光導体の出力における望ましくない色差を避けるために 調整する必要がある。完全に内部で反射されるように光をミキシングロッドの内 側に閉込めるために、例えば、視野レンズ32が好ましくはロッドの各端におい て使用される。ミキシングロッド28の損失なし取付け手段を提供するために、 機械的には、ミキシングロッド28の視野レンズ部32は直径がロッド断面自体 よりも大きい。ミキシングロッドが張合わされていない限りは、ロッド表面に触 れた全てのものが内部反射光の若干を逃がすことになり、ロッドがその開口数を 下げ、そのコストを上昇させるので、これは不利なアプローチである。本発明の 1つの実施例によれば、各ミキシングロッドには低指数材科をコーティングする こともできる。 各レンズセクタ38(第4図)は、ミキシングロッドの出力端を光導体ポート の上におおまかに投影するリレーレンズシステムを含む。収差を減らし、効率を 高めるために、レンズセクタは非球面形状を有することができ、好ましくは出力 ビームがレンズセクタの平らな後表面に集束させられるような厚さを与えられて いる。これにより、通常のタイプの光導体の軟らかいコアがレンズ表面を「湿潤 し」、それにより、この界面における反射損失を減らすことが可能になる。本発 明のもう1つの実施例においては、エアギャップを光導体40とレンズセクタ3 8表面との間に維持することができる。 第1a図に示された4連湾曲リフレクタは、湾曲リフレクタを追加又は削減す るために、拡大又は縮小することができる。例えば、4つの湾曲リフレクタの代 わりに、3つの湾曲 リフレクタ又は8つの湾曲リフレクタを採用することもできる。湾曲リフレクタ (ポート)の数は当該のシステム要件により決まることになる。1つのポートに 対応する各湾曲リフレクタはその他のポートから独立しており、従って、1つ又 はいくつかの光導体、ミキシングロッド又は光導体と結合することができる。湾 曲リフレクタ又はポートの最大数は、例えば、集束レンズのような、集束光学装 置のサイズの限界により決まることが多い。 エテンデュー又はラグランジュの不変量は、光システム全体を通じての不変量 である光のビームの量である。エテンデューは、情況により見分けなければなら ない数種類の方法により定義することができる。最も簡単な定義は、半径aの円 形開口において角度2θの範囲に対応するはるか遠くの物体からの光線に基づく ものである。近軸近似式によれば、エテンデューはθaにより表される。もし円 形開口が光システムに対する入力であり、もしシステム内のビームに対する障害 がなく、吸収、散乱等が無視された場合は、エテンデュー量はシステム全体を通 じて不変である。 数量θaの二乗はθ22である。この二乗数量もシステム全体を通じて不変で あり、三次元エテンデューと呼ばれることが多い。エテンデューのこの三次元形 態が有効であるのは、システム全体を通じてのパワーフローに比例しているから である。 非画像用途(光ファイバ及び光導体照明器を含む)においては、近軸近似式は 有効性がなく、エテンデューのより一般的な定義を使用しなければならない。こ のより一般的な定義は、指数nの入力媒体中の地点P(x、y、z)から指数n ’の出力媒体中の地点P’(x'、y'、z')に伝播する光線の小さな変位とし て示される。地点Pにおける方向余弦は(L、M、N)として表され、地点P’ における方向余弦は(L'、M'、N')として表される。地点Pにおける光線の 小さな変位はdxとdyとにより表され、地点P’における光線の小さな変位は dx’とdy’とにより表され、同様に、方向余弦の小さな変化はdL、dM、 dL’及びdM’により表される。これらの定義により、エテンデュー不変量関 係は以下の式から得られる。 ここに、LとMはそれぞれx軸とy軸の方向余弦に対応している。 この結果を上記のエテンデューの第1の定義を適用すると、エテンデューがa2 sin2θ=a2NA2に比例すると決定することができ、ここにNAは開口数で ある。この結果においては、一定の係数は落とされ、屈折率は両地点において同 一であると仮定されている。一般的定義により、もし整数を評価することができ る場合は、任意の状況についてのエテ ンデューを計算することが可能になる。 非干渉性光源から光を集め、光導体の中に送込むために、円錐形又は放物線状 回転表面のような三次元リフレクタを使用することが不適切であるのは、それが エンテンデュー不変量により記述された基本原理に違反することになるからであ る。リフレクタは典型的には光源のすぐ近くにあり、光源はリフレクタの焦点に 配置されており、リフレクタは大きな立体角の範囲に対応し、その結果、エテン デュー不変量の値が大きくなる。対照的に、光導体は比較的小さな開口(コア直 径)を有し、開口数が限定されており、その結果、エテンデューの値は小さくな る。 レンズの環状リングが非干渉性光源からの集光効率を大幅に高めることができ るのは、エテンデューの原理に沿った形でリフレクタ形状への依存性を低くする ことができるからである。リフレクタの役割は、リングの上方又は下方を伝播し ている光を集めることと、光をレンズ上と光導体の中とに再度向けることにある 。レンズは一列又は数列に配置することもできるし、あるいは又、特定の用途に 必要な形状のパターンに配置することもできる。 特定の配置における制約条件は、光源のサイズ及び形状と、光導体のサイズ及 び開口数とである。変数はレンズの数であり、これが光導体の数とレンズパワー とを決定する。リフレクタは頂部と底部の2つの部分から構成されている。半径 方向カットから見たリフレクタの形状は放物線又は楕円形表面を有することにな る。現在好まれているように、光源からレンズの中に反射される光の量を最大に するために、形状はコンピュータシミュレーションと経験データの収集によりさ らに修正される。レンズの数が増加するにつれて、リフレクタのサイズは一般的 に小さくなるが、これはレンズが対応する光源の立体角の範囲が大きくなるから である。設計はまず第一に光導体コアのサイズにより決まる画像のサイズにより 制約を受ける。光導体コアが倍率を固定する。倍率が所与の場合は、最大レンズ サイズは光導体開口数により制約を受ける。光導体開口数は、使用することがで きるレンズ(及び光導体)の最小数を決定する。光の角延長が光導体開口数より も小さくなるので、比較的多数の比較的小さなレンズを常に使用することができ る。 第5〜7図は、光源12の上下に配置された2つのリフレクタ70、72を含 む実施例を示したものである。光源12からの反射を最大にするために、湾曲リ フレクタ70、72の曲率はコンピュータ生成し、経験的に試験することができ る。第5図の平面図に示されているように、頂部湾曲リフレクタ70は、底部リ フレクタ72(第6図)と同様に、 円板形状を有する。この実施例における光源12が好ましくはメタルハライドタ イプのアークランプであるのは、Solar1000TMイオウランプのフルパワ ーが望ましくないかもしれないからである。7つの集束又は転送レンズ76が光 源12を囲んでいるのが示されている。第5〜7図の実施例における頂部リフレ クタ70と底部リフレクタ72は理論的には無限の数のポートを収容することが でき、所望のポートの数に応じて転送レンズ76の数を増減することもできる。 第6図は第5図に示された光システムの側面図である。転送レンズ76は、頂部 湾曲リフレクタ70と底部湾曲リフレクタ72との間の高さにほぼ等しい高さを 有する。転送レンズ76は基本的には頂部湾曲リフレクタ70と底部湾曲リフレ クタ72との周辺のまわりにレンズのリングを形成する。頂部湾曲リフレクタ7 0と底部湾曲リフレクタ72は光源12からの比較的高角度の光を転送レンズ7 6に向ける。 第7図に示されているように、第5及び6図のレンズの単一のリングの代わり に、レンズのリングの円周沿いに加えて、レンズのリングの垂直高さに沿って、 追加レンズ78を加えることもできる。本発明の全ての実施例の場合と同様に、 セクタレンズ36と出力光導体40(第1a図)、並びにその他の光エレメント及 びその組合わせを使用することができる。好ましい設計によれば、大型レンズ7 6と小型レンズ78のあらゆる配置がレンズのリングの高さと円周沿いに可能で ある。それに加えて、レンズのリングの高さと同様に、レンズのリングの円周を 増減することができる。 レンズのリングの高さが増加するにつれて、レンズのジングはレンズの球に近 づき、光源12を完全に囲む。レンズの球が使用された場合は、頂部湾曲リフレ クタ70と底部湾曲リフレクタ72は必要なくなるかもしれない。アセンブリが レンズの球に近づくにつれて、アセンブリは100%効率にも近づく。しかしな がら、第5〜7図に示されたようなレンズのリングの方が製造が簡単であるかも しれない。現在の実施例においては、レンズはガラス製であるが、その他の材料 を使用することもできる。これらの実施例においても、折りたたみ鏡24、24 a及び24bに対応するリフレクタを採用することができる。 集束又は転送レンズ76は、光を光ファイバのようなミキシングロッド又は出 力光導体の上に直接集束させるのに適しているにもかかわらず、第8図に示され ているように、各々が好ましくは光を集光レンズ80に転送する機能を果たす。 集光レンズ80は各転送レンズ76に結合することができる。好みに応じて、シ ステム中のポートの総数を増減させるために、集光レンズの数を増減させること もできる。集光レンズの最大数は転送レンズ の数により制限される。 光導体の入力端の表面領域全体に光が比較的一定に分布しているのは、一般的 に集光レンズ80の形状のおかげであると考えることができる。転送レンズ76 の各々は好ましくはほぼ均等な量の光を光源から対応する集光レンズ80の上に 伝送するように配置されている。より詳細には、現在の好ましい集光レンズ80 の各々は、光導体の入力端の表面領域全体にわたっての比較的均一な光の分布を 容易にする二重湾曲表面を有する。 本発明の実施例について示し、説明を行ってきたが、当業者であれば、本発明 の精神と範囲から必ずしも逸脱せずに、上記のもの以外の数多くの変更、修正及 び代用を行うことも可能である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,IT,L U,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF ,CG,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE, SN,TD,TG),AP(GH,GM,KE,LS,M W,SD,SZ,UG,ZW),EA(AM,AZ,BY ,KG,KZ,MD,RU,TJ,TM),AL,AM ,AT,AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY, CA,CH,CN,CU,CZ,DE,DK,EE,E S,FI,GB,GE,GH,HU,ID,IL,IS ,JP,KE,KG,KP,KR,KZ,LC,LK, LR,LS,LT,LU,LV,MD,MG,MK,M N,MW,MX,NO,NZ,PL,PT,RO,RU ,SD,SE,SG,SI,SK,SL,TJ,TM, TR,TT,UA,UG,UZ,VN,YU,ZW (72)発明者 マーティス ロナルド エフ アメリカ合衆国 カリフォルニア州 92065 ラモーナ ランチョー デ カロ ル ロード 17632

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.光ファイバ照明システムにおいて、 一般的に第1平面に位置する第1湾曲リフレクタと、 第1平面と実質的に平行な第2平面に位置する第2湾曲リフレクタと、 第1湾曲リフレクタと第2湾曲リフレクタとの間に配置された光源と を含むことを特徴とする光ファイバ照明システム。 2.光源がメタルハライドランプを含むことを特徴とする請求の範囲1に記載 の光ファイバ照明システム。 3.光源が575ワットの電球を含むことを特徴とする請求の範囲1に記載の 光ファイバ照明システム。 4.第1湾曲リフレクタが一般的に円形の周辺を有することと、 第2湾曲リフレクタが一般的に円形の周辺を有することと を特徴とする請求の範囲1に記載の光ファイバ照明システム。 5.第1湾曲リフレクタが少し湾曲したほぼ平面の形状を有することと、 第2湾曲リフレクタが少し湾曲したほぼ平面の形状を有することと を特徴とする請求の範囲4に記載の光ファイバ照明システム。 6.さらに第1湾曲リフレクタと第2湾曲リフレクタとのまわりに配置された 複数の集束レンズを含むことを特徴とする請求の範囲1に記載の光ファイバ照明 システム。 7.複数の集束レンズが集束レンズのリングを含み、集束レンズの各々が光源 と湾曲リフレクタの両方からの光を光源から一般的に半径方向に外向きの方向に 集束させるのに適していることを特徴とする請求の範囲6に記載の光ファイバ照 明システム。 8.集束レンズのリングが、第1湾曲リフレクタを第2湾曲リフレクタを接続 する軸に沿って測定すると、高さを有し、さらには周辺を有することと、 集束レンズのリングが、周辺に沿ったいかなる地点においても、軸に沿って測 定すると、複数の集束レンズを有することと を特徴とする請求の範囲7に記載の光ファイバ照明システム。 9.光ファイバ照明システムにおいて、 光を発するための光源と、 光源のまわりに配置された集束レンズのリングと を含み、集束レンズの各々が光源から発せられた光を光源から一般的に半径方向 に外向きの方向に集束させるのに適していることを特徴とする光ファイバ照明シ ステム。 10.光源がメタルハライドランプを含むことを特徴とする請求の範囲9に記 載の光ファイバ照明システム。 11.集束レンズのリングが高さと周辺とを有することと、 集束レンズのリングが、周辺に沿ったいかなる地点においても、軸に沿って測 定すると、複数の集束レンズを有することと を特徴とする請求の範囲9に記載の光ファイバ照明システム。
JP53302498A 1997-01-31 1998-01-28 光導体用バイプレーナマルチポートイルミネータ光学設計 Ceased JP2001509917A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/792,563 1997-01-31
US08/792,563 US5911020A (en) 1995-01-17 1997-01-31 Bi-planar multiport illuminator optic design for light guides
PCT/US1998/001610 WO1998034140A1 (en) 1997-01-31 1998-01-28 Bi-planar multiport illuminator optic design for light guides

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001509917A true JP2001509917A (ja) 2001-07-24
JP2001509917A5 JP2001509917A5 (ja) 2005-10-06

Family

ID=25157339

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53302498A Ceased JP2001509917A (ja) 1997-01-31 1998-01-28 光導体用バイプレーナマルチポートイルミネータ光学設計

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5911020A (ja)
JP (1) JP2001509917A (ja)
AU (1) AU6136198A (ja)
TW (1) TW353723B (ja)
WO (1) WO1998034140A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105899688A (zh) * 2014-01-09 2016-08-24 Tmt–出铁测量技术有限公司 用于测定鼓风炉中物料分布的方法和探测器
WO2021141418A1 (ko) * 2020-01-10 2021-07-15 삼성전자주식회사 디스플레이 시스템 및 그 제어 방법

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6208782B1 (en) 1999-01-29 2001-03-27 Kathryn Riddick Segmented reflector for coupling an extended illumination source to N fiber elements
US6403030B1 (en) * 2000-07-31 2002-06-11 Horton, Iii Isaac B. Ultraviolet wastewater disinfection system and method
US6447721B1 (en) * 2000-07-31 2002-09-10 Remotelight, Inc. Drinking water UV disinfection system and method
US6524529B1 (en) 2000-11-28 2003-02-25 Horton, Iii Isaac B. Appliances having UV disinfection device and method
EP2292174B1 (en) * 2003-07-28 2013-06-12 Synergetics, Inc. Illumination source
EP1744097A1 (de) * 2005-07-15 2007-01-17 Huber und Steiger Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Beleuchtung eines Objekts
KR100916638B1 (ko) * 2007-08-02 2009-09-08 인하대학교 산학협력단 구조광을 이용한 토공량 산출 장치 및 방법

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51139644U (ja) * 1975-04-30 1976-11-10
DE2623231C3 (de) * 1976-05-24 1979-06-21 Pintsch Bamag Antriebs- Und Verkehrstechnik Gmbh, 4220 Dinslaken Beleuchtungsvorrichtung für zwei Lichtleiter oder Lichtleiterbündel
DE2651283A1 (de) * 1976-11-10 1978-05-11 Vdo Schindling Beleuchtungseinrichtung fuer anzeigeinstrumente
US4302069A (en) * 1977-09-06 1981-11-24 Niemi Gary A Illumination system and apparatus therefor
FR2472135A1 (fr) * 1979-12-20 1981-06-26 Cibie Projecteurs Projecteur, notamment pour vehicules automobiles
US4396834A (en) * 1981-03-30 1983-08-02 Xerox Corporation Dual reflector illumination system
FR2504239A1 (fr) * 1981-04-15 1982-10-22 Manuf Fse Oeillets Metalli Dispositif d'eclairage, notamment pour le tableau de bord d'un vehicule automobile
US4727380A (en) * 1984-05-31 1988-02-23 Seiko Epson Corporation Photosensitive printing apparatus
US4704660A (en) * 1985-03-27 1987-11-03 Lumenyte Corporation High-intensity light source for a fiber optics illumination system
JPS63291012A (ja) * 1987-05-23 1988-11-28 Hoya Corp 多端子発光モジュ−ル
US4816975A (en) * 1987-07-02 1989-03-28 Arriflex Corporation Photography light
US4811172A (en) * 1987-11-23 1989-03-07 General Electric Company Lighting systems employing optical fibers
US4961622A (en) * 1988-02-25 1990-10-09 University Of Houston - University Park Optical coupler and refractive lamp
US4811171A (en) * 1988-09-21 1989-03-07 Gerald Viola Submersible tail lights for boat trailers
US4912605A (en) * 1988-09-21 1990-03-27 Tir Systems Ltd. Illumination system which reduces loss of visibility caused by lamp failure
US4958263A (en) * 1988-11-02 1990-09-18 General Electric Company Centralized lighting system employing a high brightness light source
US4851969A (en) * 1988-12-27 1989-07-25 General Electric Company Optical control system particularly suited for infrequently activated devices
US4868718A (en) * 1989-03-13 1989-09-19 General Electric Company Forward illumination lighting system for vehicles
US4949227A (en) * 1989-10-31 1990-08-14 General Electric Company Upper and lower beam optical switch for line-of-light headlamps using opaque masks
US5222793A (en) * 1991-02-25 1993-06-29 General Electric Company Remote vehicle lighting system
US5377287A (en) * 1991-12-19 1994-12-27 Hughes Aircraft Company Fiber optic corporate power divider/combiner and method
JP3132530B2 (ja) * 1992-01-20 2001-02-05 株式会社デンソー 光源装置
DE4309389C2 (de) * 1992-03-27 1995-12-14 Gen Electric Optisches Beleuchtungssystem mit einer optischen Kupplungseinheit
US5259056A (en) * 1992-03-27 1993-11-02 General Electric Company Coupler apparatus for use with a high brightness light source
US5271077A (en) * 1992-09-09 1993-12-14 Gte Products Corporation Nonimaging reflector for coupling light into a light pipe
JPH06174963A (ja) * 1992-12-10 1994-06-24 Fuji Electric Co Ltd 光分岐結合素子
US5396571A (en) * 1993-05-21 1995-03-07 Trimedyne, Inc. Coupling device and method for improved transfer efficiency of light energy from a laser source into optical fibers
US5414600A (en) * 1993-07-30 1995-05-09 Cogent Light Technologies, Inc. Condensing and collecting optical system using an ellipsoidal reflector
US5390265A (en) * 1993-12-17 1995-02-14 General Motors Corporation Fiber optic light coupler
US5706376A (en) * 1995-06-02 1998-01-06 Remote Source Lighting International Multiport illuminator for macro-fibers

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105899688A (zh) * 2014-01-09 2016-08-24 Tmt–出铁测量技术有限公司 用于测定鼓风炉中物料分布的方法和探测器
WO2021141418A1 (ko) * 2020-01-10 2021-07-15 삼성전자주식회사 디스플레이 시스템 및 그 제어 방법

Also Published As

Publication number Publication date
US5911020A (en) 1999-06-08
AU6136198A (en) 1998-08-25
WO1998034140A1 (en) 1998-08-06
TW353723B (en) 1999-03-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5559911A (en) Optical fiber coupler using segmented lenses
US5857041A (en) Optical coupler and method utilizing optimal illumination reflector
US7618158B2 (en) Illumination system using filament lamps
JP2003529793A (ja) 1つの単一ファイバ光ガイドと多数の単一ファイバ光ガイドとの間で光を伝達するためのカプリングを含む光学システム
CN203693533U (zh) 一种内窥镜系统、内窥镜冷光源及其聚光透镜
US5892867A (en) Spherical multiport illuminator optic design for light guides
AU692397B2 (en) Multiport illuminator for macro-fibers
JP2001509917A (ja) 光導体用バイプレーナマルチポートイルミネータ光学設計
US5862277A (en) Multiport illuminator optic design for light guides
US5790723A (en) Multiport illuminator optic design for macro-fibers
JP2002517014A (ja) 光ガイドの放物線状及び球形マルチポート照明装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050121

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050218

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070710

A313 Final decision of rejection without a dissenting response from the applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A313

Effective date: 20071128

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080122