JP2001506163A - 画像案内式胸部治療法およびその装置 - Google Patents

画像案内式胸部治療法およびその装置

Info

Publication number
JP2001506163A
JP2001506163A JP53700198A JP53700198A JP2001506163A JP 2001506163 A JP2001506163 A JP 2001506163A JP 53700198 A JP53700198 A JP 53700198A JP 53700198 A JP53700198 A JP 53700198A JP 2001506163 A JP2001506163 A JP 2001506163A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
probe
patient
image
field transducer
field
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP53700198A
Other languages
English (en)
Inventor
アッカー,デビッド,イー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Biosense Webster Inc
Original Assignee
Biosense Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Biosense Inc filed Critical Biosense Inc
Publication of JP2001506163A publication Critical patent/JP2001506163A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/267Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor for the respiratory tract, e.g. laryngoscopes, bronchoscopes
    • A61B1/2676Bronchoscopes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B34/00Computer-aided surgery; Manipulators or robots specially adapted for use in surgery
    • A61B34/20Surgical navigation systems; Devices for tracking or guiding surgical instruments, e.g. for frameless stereotaxis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/00681Aspects not otherwise provided for
    • A61B2017/00694Aspects not otherwise provided for with means correcting for movement of or for synchronisation with the body
    • A61B2017/00699Aspects not otherwise provided for with means correcting for movement of or for synchronisation with the body correcting for movement caused by respiration, e.g. by triggering
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B34/00Computer-aided surgery; Manipulators or robots specially adapted for use in surgery
    • A61B34/10Computer-aided planning, simulation or modelling of surgical operations
    • A61B2034/107Visualisation of planned trajectories or target regions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B34/00Computer-aided surgery; Manipulators or robots specially adapted for use in surgery
    • A61B34/20Surgical navigation systems; Devices for tracking or guiding surgical instruments, e.g. for frameless stereotaxis
    • A61B2034/2046Tracking techniques
    • A61B2034/2051Electromagnetic tracking systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B34/00Computer-aided surgery; Manipulators or robots specially adapted for use in surgery
    • A61B34/20Surgical navigation systems; Devices for tracking or guiding surgical instruments, e.g. for frameless stereotaxis
    • A61B2034/2072Reference field transducer attached to an instrument or patient
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/36Image-producing devices or illumination devices not otherwise provided for
    • A61B90/37Surgical systems with images on a monitor during operation
    • A61B2090/378Surgical systems with images on a monitor during operation using ultrasound
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/36Image-producing devices or illumination devices not otherwise provided for
    • A61B90/361Image-producing devices, e.g. surgical cameras

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Physiology (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Robotics (AREA)
  • Magnetic Resonance Imaging Apparatus (AREA)
  • External Artificial Organs (AREA)
  • Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)
  • Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】 生検針を備える内視鏡のようなプローブを呼吸器系内またはその近くに案内する。このプローブの位置はモニターされている。このプローブの表現は呼吸器系およびその周囲組織の既に得られている画像上に重ね合わされる。患者の呼吸状態をモニターして、患者の呼吸状態が画像捕捉時の患者の呼吸状態に等しい時間にプローブ位置を取得することにより、呼吸による動きの影響を抑制できる。

Description

【発明の詳細な説明】 画像案内式胸部治療法およびその装置 発明の技術分野 本発明は人間または動物の胸部に医療処置を行なうための方法および装置に関 する。 背景技術 肺、気管支およびそれらを直接囲む組織のような呼吸器系における場所を含む 胸部の特定の場所を手術する能力を必要とする共通の医療処置がある。例えば、 針吸引生検は気管支内に気管を介して挿入した内視鏡を用いてこれまで行なわれ てきた。この針は気管支壁内の内視鏡通して進入して、気管支の外部表面の近く の肺組織内のリンパ節における組織を採取する。この場合、医者は内視鏡の光学 システムを用いて内視鏡と生検針の位置をモニターできる。内視鏡が採取する領 域に近づくと、医者は内視鏡の先端部自体の通信チャネルの特性を観察すること によってその位置を決定できる。しかしながら、この手法によって特定のリンパ 節内に生検針を配置するのは困難である。つまり、医者は通信チャネル外にある リンパ節を見つけることができない。それゆえ、医者は内視鏡の先端部と生検針 を生検を行なうリンパ節の場所の近くの適当な位置に配置できるだけである。こ の理由によって、呼吸気管を囲むリンパ節の針吸引生検の信頼性を改善する必要 があった。また、呼吸気管の近くの組織を採取する生検針や生検鉗子のように、 体内に進入したプローブによる他の生検処置においても同様の改善の必要があっ た。さらに、例えば、胸部組織の外科手術や当該組織内への薬物投与のような他 の目的のために、胸部組織内にプローブを進入する他の処置においても同様の改 善の必要があった。 一部の手法においては、これまで、案内手段としてプローブの進入中に画像処 理を用いていた。すなわち、プローブを進入させる時に、プローブと患者の体が X線透視装置または磁場共鳴画像処理のような従来の画像処理技法によって画像 処理されていた。つまり、このことによって、医者はプローブの位置とそれを囲 む組織との関係を観察することができる。しかしながら、これらの手法には、そ の処置を行なうのに必要とする全時間を画像処理装置が占有してしまうという不 都合があった。さらに、処置中におけるX線透視装置や他のX線に基づく画像処 理様式の使用は医者や患者を放射線に曝すことになる。 例えば、本明細書に参考文献として含まれる米国特許第5,558,091号 、同第5,391,199号、同第5,443,489号およびPCT国際公開 第WO 96/05768号に記載されるように、プローブの先端部の位置また は方向またはその両方は、典型的にはプローブ先端部またはその近傍において、 当該プローブを担持するホール(Hall)効果または磁気抵抗装置、コイルまたは 他のアンテナ装置のような1個以上のフィールドトランスデューサによって決定 できる。さらに、1個以上の付加的なフィールドトランスデューサが外部基準フ レームにおいて被検体の外側に配置される。好ましくは、これらのフィールドト ランスデューサは磁場、電磁放射線または超音波振動のような音響エネルギーの ような非イオン性の場または場の成分を検出または発信するように構成されてい る。而して、当該外部フィールドトランスデューサとプローブ上のフィールドト ランスデューサとの間に場を送信することによって、これらの装置間の場の送信 特性が決定できる。この結果、これらの送信特性から外部基準フレームにおける センサーの位置および/または方向が推定可能になる。このように、プローブの フィールドトランスデューサはそのプローブの位置決定を可能にするから、この ようなトランスデューサを「位置センサー」とも言う。 例えば、上記米国特許第5,558,091号に記載されるように、外部フィ ールドトランスデューサの基準フレームは磁気共鳴画像処理データ、コンピュー タ軸方向断層撮影データまたは従来のX線画像データのような画像処理データの 基準フレームに整合できる。さらに、場の送信によって導き出されたプローブの 位置および方向のデータが患者の体の画像上に重ね合わされたプローブの表現と して表示できる。医者はこの情報を用いてプローブを患者の体内の所望位置に案 内することができ、その体の構造を治療や計測の間にプローブの方向をモニター できる。従って、このような構成によって、医者による体構造を介するプローブ 先端部の案内能力が大幅に高められる。しかしながら、この構成は案内を目的と するために、周囲組織の光学的画像を得る必要がないので、光学要素を適用する には小さすぎるプローブの使用か可能であり、固体や半固体組織におけるプロー ブの案内用に使用できる。また、このトランスデューサ式システムは治療処置の 間中プローブと患者の連続的な画像処理によるプローブの案内に伴う不都合を回 避することができる。例えば、このような方式はX線透視装置において固有のイ オン性放射線への曝露を回避できる。 この種のシステムによる呼吸器系の近くの胸部の治療処置においては、幾つか の問題がある。すなわち、患者が呼吸をすると、その胸部組織の位置、大きさお よび形状が変化する。それゆえ、患者の画像を呼吸周期の一つの段階において得 ても、その画像は他の段階の患者の状態を正確に表現できない。それゆえ、患者 の呼吸周期における一つの段階においてプローブの位置を決定しても、この位置 データが患者の他の呼吸周期の段階から得た画像データと組み合されてプローブ の重ね合わされた表現の画像が形成され、そのプローブの周囲組織に対する位置 が不正確に表示されることになる。本明細書に参考文献として含まれる国際公開 第WO 97/29709号に記載されるように、この種の問題は、患者の体内 の治療する場所における「部位プローブ(site probe)」として称される第1のプ ローブを位置決めすることと、「器具プローブ(instrument probe)」として称さ れる別のプローブを医療処置を行なうために用意することによって回避できる。 この部位プローブは体内の、例えば、生検を行なう場所のような、治療する場所 において位置決めされる。さらに、上述の米国特許第5,558,091号に記 載される磁気位置決めシステムのような位置決めシステムを用いて、上記の両方 のプローブの位置か医療処置の間にモニターされる。それゆえ、患者の呼吸によ り生じるいかなる動きにも関係なく、医療処置の間において器具プローブと部位 プローブとの距離および方向が把握できる。さらに、このような方向および 距離の情報によって、医者は部位プローブに対して器具プローブを案内移動する ことができる。 PCT国際公開第WO 97/29682号はプローブを配置する体の部分に おける動き、例えば、呼吸または心臓の鼓動のような、「生理学的な動き(physi ological motion)」を決定するためのシステムを記載している。すなわち、呼吸 の動きを感知する腹帯のような装置を用いて、上記システムは医療処置中の各時 間において既に得た一組の画像から「正確な」画像を選択、または、画像間に挿 入する。これによって、表示画像は常に関与するその時々の組織の実際の大きさ および形状を映し出す。従って、プローブの表現を表示画像上に正確に重ね合わ すことができる。 米国特許第5,577,502号は光学的、超音波または機械的追跡要素のよ うな装置により被検体の胸部の位置をモニターするシステムを開示している。さ らに、この位置追跡に基づいて、重合システムにおいて使用される画像が変換さ れて被検体の呼吸時に変化する画像の補正を行なう。その後、プローブの位置が この補正画像上に重ね合わされる。しかしながら、この種のシステムは、患者の 呼吸周期の種々の段階における移動に応じて基準画像を変換するために相当な時 間を必要とする。さらに、患者の胸部の位置を追跡するための付加的な設備が必 要である。また、上記米国特許第5,577,502号に記載されている別の手 法においては、一連の画像が呼吸周期における多数の段階において得られる。従 って、患者の呼吸周期の異なる段階毎の動きに応じて異なる画像が用いられる。 この方法は画像データの取得および記憶の両機能を実行する。しかしながら、こ の方法は一連の多重画像が存在する場合にのみ使用可能である。例えば、患者が MRIやCT画像処理のような従来の診断用画像処理手法を受ける場合には、呼 吸周期の一段階のみにおける患者を表現する単一組の画像データを一般に得る。 従って、患者の体内に進入するプローブを用いる生検や他の処置の必要性がその 画像の評価後にのみ明らかとなる。一連の画像を得るためには、プローブを用い る介入的処置が開始できるようになる前に、患者はさらに画像処理を受ける必要 がある。 従って、当該技術分野における上記および他の検討に加えて、同一目的を達成 するための介入的手法および装置において、さらなる改善が求められている。 発明の開示 本発明の一態様は胸部組織、特に、呼吸器系の組織または呼吸器系近傍の組織 に関する医療処置を行なう方法を提供する。本発明のこの態様に従う方法は、正 常な呼吸周期の選択された段階におけるような、選択された呼吸状態における患 者を表現する基準画像フレームにおいて患者の画像を供給する段階と、近接組織 を介して患者の呼吸器系内にプローブを進入させる工程を含む。上記進入工程中 に、上記プローブの配置が、患者の上記選択された呼吸状態時に、基準位置決め フレーム内において決定される。好ましくは、上記プローブの配置は、当該プロ ーブ上の少なくとも1個のプローブフィールドトランスデューサに対して、また は、これから非イオン性の場を送信し、当該送信された場の1種以上の特性を検 出することによって決定される。さらに、上記方法は、上記画像または上記基準 位置決めフレームにおけるプローブの配置またはこれらの両方を変換して当該画 像およびプローブの配置を共通の基準フレーム内に配置する工程を含む。典型的 には、上記変換工程は、上記基準位置決めフレーム内のプローブの配置を基準画 像フレーム内に変換することによって行なわれる。さらに、上記方法は、上記共 通の基準フレームにおけるプローブの配置に対応する位置において当該プローブ の表現を重ね合わせた状態で、患者の画像を表示する工程を含む。 上記重ね合わせ表現の基準として用いられる上記プローブの配置が呼吸状態に おける同一段階において画像として得られるので、呼吸周期の動きによる人為的 影響または精度低下が排除できる。本発明のこの態様に従う方法は移動の人為的 影響を解消して、画像変換のために大量の画像データを処理するための多数の画 像を取得する必要がなくなる。また、このシステムは呼吸周期における1個のみ の段階を表現する診断用に取得された標準的画像に対しても適用できる。 好ましくは、本方法は、さらに、呼吸により移動する患者の基準点の位置をモ ニターすることによって呼吸周期の選択された段階に患者がある時間を検出する 工程を含む。好ましくは、当該システムは、基準点の位置が所定許容範囲内で選 択された呼吸段階に相当する選択された位置に整合しているか否かを決定するこ とにより、上記選択された呼吸段階に患者がある時間を検出する。例えば、画像 が呼吸の特定段階において得られた場合、このシステムは同一の呼吸段階におけ る各呼吸中のプローブの配置情報を得る。さらに、この方法は、複数の呼吸周期 にわたって上記基準点の位置をモニターし、当該モニター処理により得られるデ ータを用いて各周期において再現する基準点の極限値の位置を検出することによ って呼吸周期の選択された段階に相当する基準点の特定位置を設定する工程を含 む。例えば、上記呼吸周期の選択された段階は最小の吸気状態、すなわち、正常 な呼吸周期における呼気の終点の状態であってもよい。この場合、当該システム は、患者の前方胸壁部がその患者の背中に最も近くなる位置を基準点の位置とし て選択する。患者か背中をテーブルに乗せてあお向けに寝ている場合は、このシ ステムは、患者の前方胸壁部に関する基準点がテーブルに最も近い位置を選択す る。 上記基準点の位置をモニターする工程は、望ましくは、当該基準点上の少なく とも1個の基準フィールドトランスデューサに対して、または、これから少なく とも1種の非イオン性の場を送信する工程を含む。これによって、当該基準点の 位置がプローブの位置をモニターするために使用する設備および技法と同等のも のを用いてモニターすることができる。 望ましくは、例えば、プローブが重ね合わされた状態の通気路とその周囲組織 の透視画像のような、プローブを囲む組織の透視画像を表示する。この画像は、 表示画像を見ることによってリンパ節のような目的位置に導くためのプローブの 位置およびプローブの移動軌跡が容易に分かるように表示される。典型的には、 上記プローブを進入させる工程は、通気路の外側のリンパ節のような目的位置に おいて組織を採取するために、例えば、プローブを通気路の壁を通過させること によって、当該通気路内にプローブを進入させることにより行なわれる。このプ ローブは内視鏡および針を備えていてもよい。また、当該プローブを進入させる 工程は、内視鏡が目的位置の近くの通気路の壁に位置するまで内視鏡を侵入させ てから針を通気路の壁を通して進入させることにより行なってもよい。 さらに、上記プローブ進入工程の一部において、患者は所定の呼吸状態におい て呼吸を止めるように指示されることもある。つまり、このようにすることによ って、患者がその呼吸状態の所定点に留まっている間に、システムはプローブの 新規の位置情報を継続的に取得して、当該プローブの画像上における重合表現を 継続的に更新する。患者が時々において所定の呼吸周期の段階から外れる場合は 、システムは画像上のプローブ表現の新規重合位置情報の発生を停止して、好ま しくは、医者に警告する。 さらに、本発明の別の態様は医療患者の呼吸周期をモニターする装置を提供す る。本発明のこの態様に従う装置は、呼吸周期において移動する患者上の基準点 の位置をモニターするための手段と、当該モニター操作において得られるデータ に基づいて各周期において再現する基準点の極限値の位置を検出するための手段 を備えているのが望ましい。望ましくは、上記装置は、さらに、上記基準点の位 置が所定許容範囲内で上記の極限値の位置に整合しているか否かを決定するため の手段を備えている。本発明のこの態様に従う装置は上述の方法において使用で きる。望ましくは、上記基準点の位置をモニターするための手段は、上記基準点 において患者の胸部の外部に取り付けるように構成された基準フィールドトラン スデューサと、基準位置決めフレームを定める1個以上の外部フィールドトラン スデューサを備えている。望ましくは、上記装置は、さらに、上記外部フィール ドトランスデューサと基準フィールドトランスデューサとの間で1種以上の非イ オン性の場を送信して当該送信された場の1個以上の特性を検出し、かつ、その ように検出された特性から上記基準位置決めフレームにおける基準フィールドト ランスデューサの位置を決定するための感知手段を備えている。さらに、この装 置は、患者の呼吸器系の周囲組織内に挿入するように構成されたプローブと、当 該プローブ上の少なくとも1個のプローブフィールドトランスデューサを備えて いてもよい。望ましくは、上記感知手段は、上記外部フィールドトランスデュー サとプローブフィールドトランスデューサとの間で1種以上の非イオン性の場を 送信し、当該送信された場の1個以上の特性を検出し、さらに、当該特性から基 準位置決めフレームにおけるプローブフィールドトランスデューサの位置を決定 するように動作する。上述の如く、上記方法に関連して、本発明のこの態様に従 う装置は、呼吸周期を決定するためにプローブ位置を決定する場合に用いるのと 同一の位置測定装置を使用することができる。 図面の簡単な説明 図1は患者と共に本発明の一実施形態に従う装置の構成要素を示す概略的斜視 図である。 図2は図1の装置の別の構成要素を示す概略的断面図である。 図3は上記装置のさらに別の構成要素を示す概略的斜視図である。 図4は図1乃至図3の装置の動作における基準点位置のグラフである。 発明を実施するための態様 本発明の一実施形態に従う装置はプローブ20を備えている。このプローブは 、治療、測定または観察のような、医療処置を行なうために体内に挿入または進 入可能な任意の装置を基本的に含むことが可能である。本明細書において用いて いるように、用語「治療」は体内に存在する組織や材料のサンプルの採取を含み 、それゆえ、生検処理を含む。このプローブ20は、望ましくは、管状の本体2 2を有する従来式の内視鏡を備えている。この本体22はこの本体の基端部に固 定されたハンドル部24と、当該ハンドル部24から遠隔する先端部26を備え ている。さらに、本体22はその基端部から先端部に長手方向に延在してハンド ル部24を貫通して外側に開口する穴28を有している。また、本体22はその 先端部近傍に柔軟な部分を含んでいてもよく、これによって、先端部26は本体の 残部に対して折れ曲がったり、回動することができる。加えて、上記の内視鏡は 本体の先端部を折り曲げるための装置(図示せず)を備えていてもよく、これに よって、先端部が患者の体内に進入する時にこの装置が操縦される。さらに、こ の内視鏡は患者の解剖構造的特徴を視覚的に観察するための光ファイバーまたは テレビシステム(図示せず)を当該内視鏡の先端部に備えていてもよい。 上記プローブはさらに当該装置の器端部またはハンドル部から操作できる生検 針30等の外科手術器具のような従来式の体内医療器具を備えている。さらに、 生検針の代わりに、上記器具は、例えば、生検鉗子等のサンプリング装置、針、 カテーテル等の薬物供給装置、温度計や電位計測用電極のような計測器具、治療 用放射線を照射する装置、あるいは、生物被検体の体内の構造を治療、測定また は観察するために使用できる他の任意の装置を含む、内視鏡、関節鏡または腹腔 鏡による外科処置において共通に使用される種類の従来式外科手術器具であって もよい。針30は本体22の先端部の外側の作動位置30’に進出できるように 構成されている。また、針30は本体の基端部またはハンドル部24から操作お よび制御できるように構成されている。従って、この針は従来式の制御要素また は連結手段を介して操作ハンドル32に接続している。さらに、例えば、電気的 、電子的または光学的制御連結手段のような、本体の先端部において器具を操作 および制御するための他の要素を使用することもできる。あるいは、例えば、本 体22に切断刃が備えられている場合に、器具を本体22上の固定位置に取り付 けたり、これと一体に形成することができる。 プローブフィールドトランスデューサまたは位置センサー34がプローブ本体 22の先端部26の近傍に取り付けられている。このトランスデューサ34は磁 場または電磁場を検出するように構成されたセンサーであってもよい。例えば、 センサー34は、上述の米国特許第5,558,091号に記載される種類の多 軸の固体位置センサーとすることができる。このようなセンサーは相互に直交す る磁場成分に感応する複数のトランスデューサを含む。さらに、他の適当な位置 センサーとしては、本明細書に参考文献として含まれる、上述の米国特許第5, 391,199号および現在PCT国際公開第WO 96/05768号として 公開されている国際特許出願第PCT/US95/01103号に記載されるよ うなコイルが挙げられる。このようなコイルは単一コイルとして備えられていて もよく、また、直交方向に場の成分を検出できる複数の直交コイルとして備えら れていてもよい。位置センサーまたはフィールドトランスデューサ34は穴28 を貫走して本体22の基端部26から延出するリード線36に接続されている。 上記の装置は、さらに、基準位置決めフレームを定める一組の外部フィールド トランスデューサまたはアンテナ40を備えている。例えば、外部フィールドト ランスデューサ40は患者の支持ベッド41に取り付けることができる。このア ンテナ40は場の送受信装置42およびコンピュータ44に連結されており、当 該コンピュータはさらに陰極線管46のような表示装置に接続している。また、 このコンピュータはキーボード、トラックボール、マウス等の従来式の入力装置 45を備えている。これらのコンピユータ44、場の送受信装置42およびトラ ンスデューサ40はプローブフィールドトランスデューサ34と協働してプロー ブ上のフィールドトランスデューサの位置決定、すなわち、外部フィールドトラ ンスデューサまたはアンテナ40の基準位置フレーム内におけるプローブの先端 部の位置決定を行なうように構成されている。この装置におけるこれらの要素は 上述の米国特許第5,558,091号または同第5,391,199号特許に 記載されるようなものでよい。さらに、非イオン性の場の送信により位置センサ ーを備えるプローブの配置を検出するための他の装置が当該技術分野において知 られている。すなわち、当該技術分野において知られているように、電磁場また は磁場が外部基準フレームにおいて取り付けられたアンテナまたはフィールドト ランスデューサとプローブ上のフィールドトランスデューサとの間で送信可能で あり、プローブの配置が当該プローブ上のトランスデューサにより検出された場 の特性から計算できる。従って、外部フィールドトランスデューサまたはアンテ ナ40と位置センサーまたはプローブフィールドトランスデューサ34が協働し て複数の送受信装置の対として作用する。すなわち、このような各対は1個の送 信機と1個の受信機を当該対の構成要素として備えている。さらに、このような 各対における一方の構成要素はプローブ上に配置されており、当該各対における 他方の構成要素は外部基準フレーム内の既知の位置に配置されている。典型的に は、各送受信装置の対における少なくとも1個の要素がその他の対において対応 する要素とは異なる位置または方向に配置されている。而して、種々の対におけ る要素間の場の送信特性を検出することによって、当該システムは外部基準フレ ームにおけるプローブの配置に関する情報を導き出すことができる。さらに、こ の配置情報によってプローブの位置、方向またはこれらの両方が決定できる。な お、図において、外部フィールドトランスデューサ40は患者のベッドのような 剛性の構造体に取り付けられて、当該外部フィールドトランスデューサが互いに 固定状態に保持されるように示されているが、このような構成は不可欠な要素で はない。例えば、本明細書に参考文献として含まれる共同出願のPCT国際公開 第WO 97/29685号に記載されるように、上記の外部フィールドトラン スデューサは互いに移動可能であってもよい。すなわち、上記コンピュータシス テムは外部フィールドトランスデューサ間、若しくは、外部フィールドトランス デューサと個々の外部フィールドトランスデューサに取り付けられた調整トラン スデューサとの間において送信される場の特性を計測することによって当該フィ ールドトランスデューサの位置を決定することができる。 上記装置はさらに保護ハウジング52内に取り付けた基準フィールドトランス デューサ50を備えており、この保護ハウジング52は、フィールドトランスデ ューサ50が患者の体の外側の位置に配備されたときに、物理的損傷を受けない ように当該フィールドトランスデューサを保護するのに役立つ。従って、ハウジ ング52およびフィールドトランスデューサ50は患者の体外の所定の点におい て接着テープ、包帯、縫合線等の任意の従来の材料によって取り付けることがで きる。必要に応じて、ハウジング52は、体の外表面への取り付けをさらに容易 にするフラット・パッドまたは羽部54、縫合線穴(図示せず)等の物理的特徴 部分を備えていてもよい。基準フィールドトランスデューサ50は基本的に上述 のプローブフィールドトランスデューサ34と同一構造を有する。リード線56 は基準フィールドトランスデューサを場の送受信装置42に接続する。すなわち 、場の送受信装置42およびコンピュータ44は外部フィールドトランスデュー サ40と基準フィールドトランスデューサ50を駆動してプローブフィールドト ランスデューサ34と共に上述と同様に場を送受信する。従って、上記システム は外部フィールドトランスデューサ40により定められた基準位置決めフレーム において基準フィールドトランスデューサの配置を決定する。 本発明の一実施形態による方法において、患者Pは、体の内部組織、特に、呼 吸器系およびその周囲組織を表示できるコンピュータ断層写真X線(「CAT」ま たは「CT」)画像処理、磁気共鳴画像処理等の画像処理方法のような任意の従来 式画像処理の態様で画像処理される。この画像は患者が一定の呼吸状態にある時 に得られる。この選択された呼吸状態は、強制的吸気状態または強制的呼気状態 のように、患者の正常な呼吸周期の一部ではない状態であってもよい。好ましく は、この選択された呼吸状態は患者の正常な呼吸周期の一段階である。好ましく は、上記画像は患者がいわゆる「最小吸気」状態にある時に得られる。すなわち 、この状態は患者が正常または通常量の空気を呼気した場合の正常な呼吸中の段 階である。この場合、患者は画像処理の途中で一定の状態に呼吸を保持するよう に指示されることもある。また、この画像は治療処置の何らかの特別な考察に無 関係に得られたもの、あるいは、治療処置が必要であると分かる前に得られた従 来の診断画像であってもよい。 この画像は患者の胸部の少なくとも一部を含むものであり、良好な精度で画像 において容易に認識できる患者の解剖学的構造の特別な特徴を含んでいる。これ らの特徴には、肩甲骨SC、脊椎部分SPおよび頸切痕STのような骨格系の特 徴が含まれる。従来の態様において、例えば、個々の空間構成要素すなわち「ボ クセル(voxels)」に対応する陽子密度T1またはT2のような磁気共鳴特性を定め るCAT画像やMRIデータにおける個々のボクセルのX線吸収のような、体内 の種々の場所の構造の特徴を定めるコンピュータデータとして画像が与えられ る。 画像が得られると、例えば、患者を支持テーブル41上の脊椎位置に配置する 等によって、外部フィールドトランスデューサ40により定められる基準位置決 めフレームにおける位置に患者が配置される。その後、基準フィールドトランス デューサ50が、例えば、各肩甲骨、頸切痕または脊椎上の容易に認識できる点 のように、患者の体において上述の容易に定められる点の幾つかに連続的に固定 される。この処理は患者をテーブル上に保持した状態で行われる。テーブルには 、基準フィールドトランスデューサ50を挿入して患者の背中の形状に固定する ための穴または溝(図示せず)がその表面に設けられている。このように、基準 フィールドトランスデューサが患者の解剖学的構造において定められた各点に固 定される一方で、外部フィールドトランスデューサ40、場の送受信装置42お よびコンピュータ44か駆動されて当該外部フィールドトランスデューサ40に より定められた基準位置決めフレームにおける基準フィールドトランスデューサ の位置が決定される。その後、基準位置決めフレームにおいて定められた種々の 点の位置情報がコンピュータに与えられる。 オペレータは画像の基準フレームにおいて定められた同一点の位置を入力する こともできる。例えば、コンピュータ44が解剖学的構造において認識可能な種 々の点を含む画像表現を表示するために駆動することができ、オペレータは、例 えば、入力装置45に含まれるノブ、トラックボールまたはマウスを調節するこ とにより、画像上にカーソルを手動で調節できる。カーソルが全座標成分におい て認識可能な点に整合すると、オペレータは、さらに、基準画像フレームにおけ るカーソルの座標が解剖学的構造における特定点の座標に対応することを指示す る情報をコンピュータに入力する。基準画像フレームおよび基準位置決めフレー ムにおける解剖学的構造において認識可能な点の座標がコンピュータに与えられ ると、コンピュータはその基準位置決めフレームと基準画像フレームとの間の数 学的変換を導き出すことができる。このような解剖学的構造における各点の位置 を検出する技法および基準画像フレームと基準位置決めフレームとの間の変換を 導く方法は周知であり、上述の米国特許第5,558,019号または同第5, 391,199号および現在PCT国際公開第WO 96/05768号として 公開されている国際特許出願第PCT/US95/01103号に記載されてい る。これらの特許や特許公開に記載されるそのような技法の変形例においては、 フィールドトランスデューサを含む基準標識が画像処理前に患者に取り付けられ て、画像内においてその基準標識が視覚可能になる。基準位置決めフレームにお ける基準標識の位置が、上述と同様の態様で、当該基準標識上のフィールドトラ ンスデューサを外部フィールドトランスデューサと共に駆動することによって得 られる。別の変形例においては、基準フィールドトランスデューサが患者の解剖 学的構造における所定の輪郭線上を移動している間に、システムが基準位置決め フレームにおける一連の位置情報を得る。このコンピュータシステムは、剛体変 換により基準位置決めフレームにおける一組の位置情報にマッピングできる基準 画像フレームにおける一組の位置情報を含む輪郭線を有する形状を見つける自動 パターン整合技法を用いる。ここでも、両方の基準フレームにおける整合点を見 つけるための種々の技法および基準位置決めフレームと基準画像処理フレーム間 の変換を導き出すための方法は当該技術分野において周知である。 その後、基準フィールドトランスデューサ50は呼吸中に移動する患者の胸の 外側の一定の位置に取り付けられる。例えば、この基準フィールドトランスデュ ーサは患者の肋骨の一本の上にテープまたは縫合線によって留めることができる 。患者がテーブル41の上に保持されている間に、患者は普通に呼吸し、これに よって、基準フィールドトランスデューサ50はその呼吸周期の種々の位相に対 応して周期的に移動する。従って、基準フィールドトランスデューサ50の位置 は経時的に変化する。上記コンピュータは場の送受信装置、外部フィールドトラ ンスデューサ40と協働して基準フィールドトランスデューサ50の位置を継続 的にモニターする。つまり、このコンピュータは基準フィールドトランスデュー サの位置を時間と共に追跡して、時間に対して選択された方向の当該基準フィー ルドトランスデューサの位置プロットを形成する。簡単化するために、このプロ ットが図4におけるグラフの形態で示されている。実際には、このプロットは種 々の時間において選択された軸に沿う基準フィールドトランスデューサの位置を 示す一連の数字から構成されている。追跡用に選択される軸は垂直軸(図1にお けるテーブルに向かい、これから離れる軸)、すなわち、患者の背中に向かいこ れから離れる軸、または、患者の長手軸(頭からつま先)を横切る水平軸、ある いは、当該垂直軸および水平軸の間の任意の角度の軸とすることができる。 コンピュータはプロットにおいて連続する極限値の位置を選択する。例えば、 このプローブにより表現される位置が患者の背中に向かいかつ離れる動きに対応 する垂直軸における位置である場合、コンピュータはそのような位置の連続的な 極小点60、すなわち、基準フィールドトランスデューサが患者の背中に最も近 くなる点を選択するように駆動できる。また、プロットにより表現される位置が 水平軸における位置である場合は、コンピュータは基準フィールドトランスデュ ーサが患者の中心軸に最も近くなる位置に対応するプローブにおける極小点を選 択するように駆動する。これらの極小点は数字シーケンスにおける局所的な最小 値を選択するための従来のコンピュータプログラミング技法によって決定できる 。この種の数値処理技法はプログラミング技術分野において周知であり、多くの 標準的な数学的ソフトウエアパッケージに利用できる。これらの最小点は上述の ように患者の呼吸における最小の吸気点を表している。 連続的な最小点の位置の値は正確に同一でない場合がある。しかしながら、正 常に呼吸する患者の場合、全ての最小値は互いに近い値になる。従って、コンピ ュータは幾つかの連続する最小値の平均位置を表す平均値61を計算する。その 後、このシステムは所定の許容範囲または最大偏差62を適用する。基準フィー ルドトランスデューサ50の位置が所定の許容範囲62よりも小さい範囲で平均 値61からずれている場合はいつでも、システムは患者を呼吸周期における最小 の吸気点にあるとして取り扱う。従って、呼吸周期をモニターすることによって 、システムは正常な呼吸における基準トランスデューサの動きの極限点に対応す る特定の呼吸状態を設定できる。 医者はプローブの先端部26を従来の態様で患者の呼吸器系内に進入させる。 典型的には、プローブの先端部は、例えば、喉頭および気管のような、通気路A を介して気管支に進入する。コンピュータ44、場の送受信装置42および外部 フィールドトランスデューサ40はプローブフィールドトランスデューサ34と 協働して外部フィールドトランスデューサ40により定められる基準位置フレー ム内のプローブフィールドトランスデューサの位置、すなわち、プローブ先端部 26の位置を決定し、さらに、基準トランスデューサ50と協働してその位置を 決定する。この時、基準トランスデューサの位置が平均の最小吸気位置61の所 定許容範囲62内にあれば、コンピュータはプローブフィールドトランスデュー サとプローブ先端部の位置を外部フィールドトランスデューサにより定められる 基準位置フレーム内に捕捉できる。すなわち、コンピュータは患者が最小の吸気 状態にある時にプローブ先端部を捕捉する。 コンピュータはプローブ先端部の位置を画像の基準フレーム内に変換して、少 なくとも画像の一部と当該画像上に重ね合わされたプローブの表現を含む複合的 表示を行なう。例えば、図1に示すように、陰極線管46に表示された画像には 、通気路の画像A’とプローブ先端部の表現26’が含まれる。この表示画像は さらに目的組織(この場合通気路の外側でその近傍の傷害部)の画像Tを含む。 好ましくは、上記表示画像は斜視図であって、これにより、医者はプローブの先 端部と目的組織との間の空間的関係が容易に分かる。さらに、このシステムはプ ローブ先端部から目的組織に至る軌道を示す線または矢印66を当該表示画像上 に示すことができる。従って、医者はこの表示画像上に示された情報によってプ ローブ先端部を目的組織に近づけることができる。例えば、医者はプローブ本体 22の先端部を目的組織の近傍の通気路に近づけて、さらに、生検針をその延出 位置30’(図2)に進出させて通気路壁を穴あけして目的組織に到達させるこ とができる。 プローブ先端部の位置は画像取得において使用される呼吸状態と同一の状態に 患者がある時にのみ捕捉されるので、そのように取得されたプローブ先端部の位 置は画像の基準フレーム内に変換されて、プローブ先端部とその周囲組織の相対 的な位置を正確に表す。患者はプローブがその通気路内に進入している時に呼吸 し続ける。そして、患者が最小の吸気状態に到達した時に、新しいプローブ位置 が各呼吸周期において得られる。さらに、この新しいプローブ位置が得られる各 時間に、CRTスクリーン46上に示される表示がその新しい位置に一致するよ うに修正される。従って、医者は目的組織に向かうプローブ先端部の進行をモニ ターできる。この結果、医者はプローブを目的組織に正確に位置合わせできる。 上述の方法は多様に変形することができる。例えば、コンピュータは患者の呼 吸周期の最大吸気68の平均位置を探すように調節して、画像を同様の最大吸気 状態において得るようにできる。別の変形においては、コンピュータが基準トラ ンスデューサのプロット移動における任意の軸を選択して、この軸を呼吸中にお ける基準フィールドトランスデューサの移動の主軸に整合できる。例えば、コン ピュータが水平、垂直または他の所定軸を用いて基準フィールドトランスデユー サの位置をまず追跡して、その軸に関する最大点または最小点の位置を探すよう にできる。コンピュータは連続する最大点または連続する最小点の間の平均時間 を計算する。この時間は呼吸周期の期間に対応する。その後、コンピュータは一 点から完全に一周期だけ時間遅延している他の点をそれぞれ含む種々の位置の対 を試験する。次いで、コンピュータは各位置の対の間の空間的距離を計算する。 この時、最大距離を有する点の対が呼吸周期中に基準フィールドトランスデュー サの移動の主方向に沿って存在していることになる。その後、コンピュータはこ の方向に沿う位置を時間に対してプロットする。 また、画像を意図的な最大の力で強制的に呼気して得られる最大強制呼気状態 や意図的な最大の力で吸気して得られる最大吸気状態のような異常な呼吸状態に 患者がある時に得てもよい。この場合、画像取得中の状態は正常な呼吸周期中に は再現しない。その代わりに、患者は、システムが基準フィールドトランスデュ ーサ50の位置をモニターしている間にその状態を繰り返すように指示される。 患者が1回以上の試行においてその状態を繰返した後に、システムはその状態に おける基準トランスデューサの位置または数回の試行において得た平均位置を記 録する。さらに、医者がプローブを呼吸器系内に進入させている間に、患者は同 じ状態を繰り返すように指示される。システムは、患者がその所望の呼吸状態に おいて呼吸を保持している時に画像を得る。また、正常な呼吸周期における最大 および最小の吸気状態の中間状態のような任意の呼吸状態も使用できる。しかし ながら、そのような任意の状態を患者は正確に再現することが困難である。本発 明のさらに別の実施形態においては、システムは患者および医者が任意の呼吸状 態を重複するを補助する。すなわち、基準トランスデューサ50が画像処理前に 患者に取り付けられており、この基準フィールドトランスデューサが画像中にお いて見える場合には、患者の肩甲骨、脊椎または胸骨のような体の認識可能な部 位に対するこのフィールドトランスデューサの位置が患者の呼吸状態によって変 わる。例えば、基準フィールドトランスデューサが肋骨に取り付けられている場 合は、患者が吸気すると、フィールドトランスデューサはその体の中心軸から外 側に離れるように移動する。患者がテーブル41上に置かれて外部フィールドト ランスデューサの近傍に位置する場合は、当該システムは上述の態様で基準フィ ールドトランスデューサの位置を追跡できる。さらに、この基準フィールドトラ ンスデューサの位置は画像の基準フレーム内に変換できる。患者が画像捕捉にお ける状態と同じ呼吸状態にあれば、その基準画像フレーム中における基準フィー ルドトランスデューサの位置が画像中の基準フィールドトランスデューサの表示 に重なる。さらに別の変形例においては、2個以上の基準トランスデューサを呼 吸中に互いに接近または離間する患者の位置に取付けることもできる。すなわち 、このシステムは当該基準トランスデューサ間の距離を呼吸状態の目安として追 跡することができる。 医者は1個または複数の基準トランスデューサにより得られる呼吸状態に関す る情報を使用して、例えば、画像取得時に使用した呼吸状態により適合するよう に僅かに吸気または呼気するように患者に指示するようにして、患者に対してフ ィードバック情報を与えることができる。また、機械的呼吸装置を自動的に制御 することにより、上記場の送受信装置により決定されるような基準フィールドト ランスデューサの位置と画像において表示される位置との間の重合を行なうよう にできる。従って、この呼吸装置は、実質的に正常な呼吸を行ない、その後、強 制的呼吸を保持する期間があって、さらに、画像に取得された位置に整合するに 要する程度に肺に吸気するように構成される。 上記方法においては、プローブは通気路を通って進入する。しかしながら、プ ローブを呼吸による動きの影響を受ける他の組織に皮膚または消化器管を通して 進入させる方法においても、同様の利点が得られる。 上述の特徴の上記および他の変形および組み合わせが本発明から逸脱すること なく可能であり、上述の好ましい実施形態の説明は以下の請求の範囲により定め られる本発明の範囲を規定するものではなく、むしろ、例示的なものと解するべ きである。 産業上の利用分野 本発明は医療および家畜病治療において適用できる。
【手続補正書】 【提出日】平成11年11月5日(1999.11.5) 【補正内容】 請求の範囲 1.患者の呼吸器系に関する医療処置を行なう方法において、 (a)患者が選択された呼吸状態にある時に、基準画像フレームにおいて患者 の画像を得る工程と、 (b)患者の呼吸器系内にプローブを進入させる工程と、 (c)前記進入工程中に、患者が前記呼吸状態時にある時に、プローブ上の少 なくとも1個のプローブフィールドトランスデューサに対して、または、これか ら1種以上の非イオン性の場を送信し、当該送信された場の1種以上の特性を検 出することによって、基準位置決めフレーム内においてプローブの配置を決定す る工程と、 (d)前記画像および前記基準位置決めフレームにおけるプローブの配置の少 なくとも一方を変換して、当該画像およびプローブの配置を共通の基準フレーム 内に配置する工程と、 (e)前記共通の基準フレームにおけるプローブの配置に対応する位置におい て当該プローブの表現を重ね合わせた状態で、患者の画像を表示する工程とから 成ることを特徴とする方法。 2.前記画像が患者の呼吸周期によりほとんど影響を受けない位置を有する患 者の体の認識可能な複数の点を含み、前記方法が、前記基準位置決めフレームに おける前記複数の認識可能な点の位置を決定して当該基準位置決めフレームと前 記画像基準フレームとの間の変換を当該位置決めフレームと画像フレームにおけ る前記認識可能な点の位置から導き出す工程を含み、前記変換工程が当該導き出 された変換を使用して行なわれる請求の範囲第1項に記載の方法。 3.前記変換工程が前記プローブの配置を前記基準画像フレーム内に変換する 工程を含む請求の範囲第2項に記載の方法。 4.前記認識可能な点が肩甲骨上の点を含む請求の範囲第2項に記載の方法。 5.前記認識可能な点が胸骨上の点を含む請求の範囲第2項に記載の方法。 6.さらに、呼吸周期中に移動する患者の基準点の位置をモニターすることに より、患者が前記呼吸状態にある時間を検出する工程から成る請求の範囲第1項 に記載の方法。 7.前記選択された呼吸状態が患者の正常な呼吸周期の一段階である請求の範 囲第6項 に記載の方法。 8.さらに、複数の呼吸周期にわたって前記基準点の位置をモニターし、当該 モニター処理に基づいて各周期において再現する基準点の極限値の位置を検出す ることによって前記呼吸周期の選択された段階に相当する基準点の特定位置を設 定する工程から成る請求の範囲第7項に記載の方法。 9.前記極限値の位置が最小の吸気状態に相当する請求の範囲第8項に記載の 方法。 10.前記患者が前記選択された段階にある時間を検出する工程が、前記基準 点の位置が所定の許容範囲内で前記設定工程において検出された極限値の位置に 整合しているか否かを決定する工程を含む請求の範囲第8項に記載の方法。 11.前記基準点の位置をモニターする工程が当該基準点上の少なくとも1個 のフィールドトランスデューサに対して、または、これから1種以上の非イオン 性の場を送信する工程を含む請求の範囲第6項に記載の方法。 12.前記プローブフィールドトランスデューサに対して、または、これから 前記場を送信する工程が1個以上の外部フィールドトランスデューサと当該プロ ーブフィールドトランスデューサとの間で場を送信する工程を含み、前記基準フ ィールドトランスデューサに対して、または、これから前記場を送信する工程が 前記外部フィールドトランスデューサと当該基準フィールドトランスデューサと の間で場を送信する工程を含む請求の範囲第11項に記載の方法。 13.前記進入工程がプローブを通気路内に進入させる工程を含む請求の範囲 第1項 に記載の方法。 14.前記進入工程がプローブの一部を通気路の壁に通過させて当該通気路の 周囲の組織内の目的位置にある組織を採取または治療する工程を含む請求の範囲 第13項 に記載の方法。 15.前記プローブが内視鏡と針を備えており、前記進入工程が、内視鏡が目 的位置の近くの通気路の壁に到達するまで当該内視鏡を進行させた後に、その通 気路の壁を通して針を進入させる工程を含む請求の範囲第14項に記載の方法。 16.前記表示工程が通気路とその周囲組織の透視画像を表示して、前記プロ ーブの位置と当該プローブを前記目的位置に移動するための軌道を表示画像上に 視覚可能にする工程を含む請求の範囲第13項に記載の方法。 17.医療患者の呼吸周期をモニターするための装置において、 (a)呼吸周期において移動する患者上の基準点の位置をモニターするための 手段と、 (b)当該モニター操作に基づいて各周期において再現する基準点の極限値の 位置を検出するための手段とから成ることを特徴とする装置。 18.さらに、前記基準点の位置が所定許容範囲内で前記極限値の位置に整合 しているか否かを決定するための手段から成る請求の範囲第17項に記載の装置 。 19.前記基準点の位置をモニターするための手段が、当該基準点において患 者の胸部の外部に取り付けるように構成された基準フィールドトランスデューサ と、基準位置決めフレームを定める1個以上の外部フィールドトランスデューサ と、当該外部フィールドトランスデューサと基準フィールドトランスデューサと の間で1種以上の非イオン性の場を送信して当該送信された場の1個以上の特性 を検出し、かつ、当該1個以上の特性から前記基準位置決めフレームにおける基 準フィールドトランスデューサの位置を決定するための感知手段を含む請求の範 囲第17項 に記載の装置。 20.さらに、患者の呼吸器系の周囲組織内に挿入するように構成されたプロ ーブと、当該プローブ上の少なくとも1個のプローブフィールドトランスデュー サとから成り、前記感知手段が、前記外部フィールドトランスデューサとプロー ブフィールドトランスデューサとの間で1種以上の非イオン性の場を送信し、当 該送信された場の1個以上の特性を検出し、さらに、当該特性から基準位置決め フレームにおけるプローブフィールドトランスデューサの位置を決定するように 動作する請求の範囲第19項に記載の装置。 【図1】【図2】【図3】 【図4】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,IT,L U,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF ,CG,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE, SN,TD,TG),AP(GH,GM,KE,LS,M W,SD,SZ,UG,ZW),EA(AM,AZ,BY ,KG,KZ,MD,RU,TJ,TM),AL,AM ,AT,AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY, CA,CH,CN,CU,CZ,DE,DK,EE,E S,FI,GB,GE,GH,GM,GW,HU,ID ,IL,IS,JP,KE,KG,KP,KR,KZ, LC,LK,LR,LS,LT,LU,LV,MD,M G,MK,MN,MW,MX,NO,NZ,PL,PT ,RO,RU,SD,SE,SG,SI,SK,SL, TJ,TM,TR,TT,UA,UG,UZ,VN,Y U,ZW

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.患者の呼吸器系に関する医療処置を行なう方法において、 (a)患者が選択された呼吸状態にある時に、基準画像フレームにおいて患者の 画像を得る工程と、 (b)患者の呼吸器系内にプローブを進人させる工程と、 (c)前記進入工程中に、患者が前記呼吸状態時にある時に、プローブ上の少な くとも1個のプローブフィールドトランスデューサに対して、または、これから 1種以上の非イオン性の場を送信し、当該送信された場の1種以上の特性を検出 することによって、基準位置決めフレーム内においてプローブの配置を決定する 工程と、 (d)前記画像および前記基準位置決めフレームにおけるプローブの配置の少な くとも一方を変換して、当該画像およびプローブの配置を共通の基準フレーム内 に配置する工程と、 (e)前記共通の基準フレームにおけるプローブの配置に対応する位置において 当該プローブの表現を重ね合わせた状態で、患者の画像を表示する工程とから成 ることを特徴とする方法。 2.前記画像が患者の呼吸周期によりほとんど影響を受けない位置を有する患 者の体の認識可能な複数の点を含み、前記方法が、前記基準位置決めフレームに おける前記複数の認識可能な点の位置を決定して当該基準位置決めフレームと前 記画像基準フレームとの間の変換を当該位置決めフレームと画像フレームにおけ る前記認識可能な点の位置から導き出す工程を含み、前記変換工程が当該導き出 された変換を使用して行なわれる請求項1に記載の方法。 3.前記変換工程が前記プローブの配置を前記基準画像フレーム内に変換する 工程を含む請求項2に記載の方法。 4.前記認識可能な点が肩甲骨上の点を含む請求項2に記載の方法。 5.前記認識可能な点が胸骨上の点を含む請求項2に記載の方法。 6.さらに、呼吸周期中に移動する患者の基準点の位置をモニターすることに より、患者が前記呼吸状態にある時間を検出する工程から成る請求項1に記載の 方法。 7.前記選択された呼吸状態が患者の正常な呼吸周期の一段階である請求項6 に記載の方法。 8.さらに、複数の呼吸周期にわたって前記基準点の位置をモニターし、当該 モニター処理に基づいて各周期において再現する基準点の極限値の位置を検出す ることによって前記呼吸周期の選択された段階に相当する基準点の特定位置を設 定する工程から成る請求項7に記載の方法。 9.前記極限値の位置が最小の吸気状態に相当する請求項8に記載の方法。 10.前記患者が前記選択された段階にある時間を検出する工程が、前記基準 点の位置が所定の許容範囲内で前記設定工程において検出された極限値の位置に 整合しているか否かを決定する工程を含む請求項8に記載の方法。 11.前記基準点の位置をモニターする工程が当該基準点上の少なくとも1個 のフィールドトランスデューサに対して、または、これから1種以上の非イオン 性の場を送信する工程を含む請求項6に記載の方法。 12.前記プローブフィールドトランスデューサに対して、または、これから 前記場を送信する工程が1個以上の外部フィールドトランスデューサと当該プロ ーブフィールドトランスデューサとの間で場を送信する工程を含み、前記基準フ ィールドトランスデューサに対して、または、これから前記場を送信する工程が 前記外部フィールドトランスデューサと当該基準フィールドトランスデューサと の間で場を送信する工程を含む請求項11に記載の方法。 13.前記進入工程がプローブを通気路内に進入させる工程を含む請求項1に 記載の方法。 14.前記進入工程がプローブの一部を通気路の壁に通過させて当該通気路の 周囲の組織内の目的位置にある組織を採取または治療する工程を含む請求項13 に記載の方法。 15.前記プローブが内視鏡と針を備えており、前記進入工程が、内視鏡が目 的位置の近くの通気路の壁に到達するまで当該内視鏡を進行させた後に、その通 気路の壁を通して針を進入させる工程を含む請求項14に記載の方法。 16.前記表示工程が通気路とその周囲組織の透視画像を表示して、前記プロ ーブの位置と当該プローブを前記目的位置に移動するための軌道を表示画像上に 視覚可能にする工程を含む請求項13に記載の方法。 17.医療患者の呼吸周期をモニターするための装置において、 (a)呼吸周期において移動する患者上の基準点の位置をモニターするための手 段と、 (b)当該モニター操作に基づいて各周期において再現する基準点の極限値の位 置を検出するための手段とから成ることを特徴とする装置。 18.さらに、前記基準点の位置が所定許容範囲内で前記極限値の位置に整合 しているか否かを決定するための手段から成る請求項17に記載の装置。 19.前記基準点の位置をモニターするための手段が、当該基準点において患 者の胸部の外部に取り付けるように構成された基準フィールドトランスデューサ と、基準位置決めフレームを定める1個以上の外部フィールドトランスデューサ と、当該外部フィールドトランスデューサと基準フィールドトランスデューサと の間で1種以上の非イオン性の場を送信して当該送信された場の1個以上の特性 を検出し、かつ、当該1個以上の特性から前記基準位置決めフレームにおける基 準フィールドトランスデューサの位置を決定するための感知手段を含む請求項1 7に記載の装置。 20.さらに、患者の呼吸器系の周囲組織内に挿入するように構成されたプロ ーブと、当該プローブ上の少なくとも1個のプローブフィールドトランスデュー サとから成り、前記感知手段が、前記外部フィールドトランスデューサとプロー ブフィールドトランスデューサとの間で1種以上の非イオン性の場を送信し、当 該送信された場の1個以上の特性を検出し、さらに、当該特性から基準位置決め フレームにおけるプローブフィールドトランスデューサの位置を決定するように 動作する請求項19に記載の装置。
JP53700198A 1997-02-25 1998-02-25 画像案内式胸部治療法およびその装置 Ceased JP2001506163A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US3849797P 1997-02-25 1997-02-25
US60/038,497 1997-02-25
PCT/US1998/003660 WO1998036684A1 (en) 1997-02-25 1998-02-25 Image-guided thoracic therapy and apparatus therefor

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001506163A true JP2001506163A (ja) 2001-05-15

Family

ID=21900295

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53700198A Ceased JP2001506163A (ja) 1997-02-25 1998-02-25 画像案内式胸部治療法およびその装置

Country Status (8)

Country Link
EP (1) EP0900048B1 (ja)
JP (1) JP2001506163A (ja)
AU (1) AU741022B2 (ja)
CA (1) CA2252825A1 (ja)
DE (1) DE69831292T2 (ja)
ES (1) ES2247685T3 (ja)
IL (1) IL126692A (ja)
WO (1) WO1998036684A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006142007A (ja) * 2004-10-22 2006-06-08 Ethicon Endo Surgery Inc 基準として組織を用いるその組織の治療のためのシステムおよび方法
JP2011504378A (ja) * 2007-06-12 2011-02-10 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 画像ガイドされる治療

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6892090B2 (en) 2002-08-19 2005-05-10 Surgical Navigation Technologies, Inc. Method and apparatus for virtual endoscopy
US8150495B2 (en) 2003-08-11 2012-04-03 Veran Medical Technologies, Inc. Bodily sealants and methods and apparatus for image-guided delivery of same
US7398116B2 (en) 2003-08-11 2008-07-08 Veran Medical Technologies, Inc. Methods, apparatuses, and systems useful in conducting image guided interventions
US20050267359A1 (en) * 2004-05-27 2005-12-01 General Electric Company System, method, and article of manufacture for guiding an end effector to a target position within a person
US9661991B2 (en) 2005-08-24 2017-05-30 Koninklijke Philips N.V. System, method and devices for navigated flexible endoscopy
WO2007033206A2 (en) 2005-09-13 2007-03-22 Veran Medical Technologies, Inc. Apparatus and method for image guided accuracy verification
US20070066881A1 (en) 2005-09-13 2007-03-22 Edwards Jerome R Apparatus and method for image guided accuracy verification
WO2007046011A1 (en) * 2005-10-17 2007-04-26 Koninklijke Philips Electronics N.V. Marker tracking for interventional magnetic resonance
CN103118596B (zh) 2010-05-04 2015-11-25 开创治疗股份有限公司 用于使用伪特征进行腹部表面匹配的系统
EP3659490A1 (en) 2010-08-20 2020-06-03 Veran Medical Technologies, Inc. Apparatus and method for four dimensional soft tissue navigation
EP2790764A4 (en) 2011-12-15 2015-06-03 Univ Leland Stanford Junior DEVICES AND METHOD FOR PREVENTING TRACHEAL ASPIRATION
EP4056111A3 (en) 2012-02-22 2022-12-07 Veran Medical Technologies, Inc. Systems, methods, and devices for four dimensional soft tissue navigation
WO2015069804A1 (en) 2013-11-05 2015-05-14 Ciel Medical, Inc. Devices and methods for airway measurement
US20150305612A1 (en) 2014-04-23 2015-10-29 Mark Hunter Apparatuses and methods for registering a real-time image feed from an imaging device to a steerable catheter
US20150305650A1 (en) 2014-04-23 2015-10-29 Mark Hunter Apparatuses and methods for endobronchial navigation to and confirmation of the location of a target tissue and percutaneous interception of the target tissue
JP2021521959A (ja) * 2018-04-25 2021-08-30 インテュイティブ サージカル オペレーションズ, インコーポレイテッド 細長いデバイスに関するシステム及び方法

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4180059A (en) * 1978-02-03 1979-12-25 City Of Hope National Medical Center Method of measuring intrathoracic pressure
GB2068735B (en) * 1980-01-16 1983-08-10 Kubota Y Device for determining location of the tip of catheter and pathological condition in the thorax
US4989608A (en) * 1987-07-02 1991-02-05 Ratner Adam V Device construction and method facilitating magnetic resonance imaging of foreign objects in a body
DE3914619A1 (de) * 1989-05-03 1990-11-08 Kontron Elektronik Vorrichtung zur transoesophagealen echokardiographie
US5271055A (en) * 1992-08-19 1993-12-14 General Electric Company Methods for reducing motion induced artifacts in a projection imaging system
DE9212636U1 (ja) * 1992-09-19 1992-12-24 Klein, Hans-Martin, Dr.Med.
JPH0723945A (ja) * 1993-07-07 1995-01-27 Toshiba Corp 医用画像撮影装置
US5391199A (en) 1993-07-20 1995-02-21 Biosense, Inc. Apparatus and method for treating cardiac arrhythmias
US5558091A (en) 1993-10-06 1996-09-24 Biosense, Inc. Magnetic determination of position and orientation
US5474075A (en) * 1993-11-24 1995-12-12 Thomas Jefferson University Brush-tipped catheter for ultrasound imaging
DE69514238T2 (de) 1994-08-19 2000-05-11 Biosense Inc Medizinisches diagnose-, behandlungs- und darstellungssystem
US5577502A (en) * 1995-04-03 1996-11-26 General Electric Company Imaging of interventional devices during medical procedures
US5729129A (en) * 1995-06-07 1998-03-17 Biosense, Inc. Magnetic location system with feedback adjustment of magnetic field generator
CA2246287C (en) 1996-02-15 2006-10-24 Biosense, Inc. Medical procedures and apparatus using intrabody probes
IL119262A0 (en) 1996-02-15 1996-12-05 Biosense Israel Ltd Locatable biopsy needle
WO1997029685A1 (en) 1996-02-15 1997-08-21 Biosense, Inc. Independently positionable transducers for location system

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006142007A (ja) * 2004-10-22 2006-06-08 Ethicon Endo Surgery Inc 基準として組織を用いるその組織の治療のためのシステムおよび方法
JP2011504378A (ja) * 2007-06-12 2011-02-10 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 画像ガイドされる治療

Also Published As

Publication number Publication date
IL126692A (en) 2004-01-04
CA2252825A1 (en) 1998-08-27
DE69831292D1 (de) 2005-09-29
AU741022B2 (en) 2001-11-22
IL126692A0 (en) 1999-08-17
DE69831292T2 (de) 2006-06-29
ES2247685T3 (es) 2006-03-01
AU6536798A (en) 1998-09-09
EP0900048B1 (en) 2005-08-24
EP0900048A1 (en) 1999-03-10
EP0900048A4 (en) 1999-06-16
WO1998036684A1 (en) 1998-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3784840B2 (ja) 画像案内式胸部治療法およびその装置
KR102643758B1 (ko) 생검 장치 및 시스템
JP2001506163A (ja) 画像案内式胸部治療法およびその装置
EP1838378B1 (en) Apparatus for guiding an instrument to a target in the lung
US8795188B2 (en) Device and method for a medical intervention
US8814793B2 (en) Respiration monitor
EP1799103B1 (en) Delivering a medical device to a selected position within a lumen
US9232982B2 (en) System for orientation assistance and display of an instrument in an object under examination particularly for use in human body
JP5681342B2 (ja) 被検体の呼吸周期を追跡するシステム
US6245028B1 (en) Needle biopsy system
JP4166277B2 (ja) 体内プローブを用いた医療方法および装置
EP1583469B1 (en) Method and system for registering a medical situation associated with a first coordinate system, in a second coordinate system using an mps system
EP3294118A1 (en) Medical apparatus with translatable imaging device for real-time confirmation of interception of target tissue
JP2003180680A (ja) ナビゲーションシステム
WO2010049483A1 (en) Biopsy needle guidance system
EP3628263A1 (en) Guidance in lung intervention procedures
EP1615564B1 (en) Respiration monitoring process and device
AU773122B2 (en) Image-guided thoracic therapy and apparatus therefor
US20240023917A1 (en) Handling respiration during navigational bronchoscopy

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050225

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070703

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20071003

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20071112

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20071128

A313 Final decision of rejection without a dissenting response from the applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A313

Effective date: 20080214

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080401