JP2001337860A - Reliable and safe method for retaining and reading out file - Google Patents

Reliable and safe method for retaining and reading out file

Info

Publication number
JP2001337860A
JP2001337860A JP2000153430A JP2000153430A JP2001337860A JP 2001337860 A JP2001337860 A JP 2001337860A JP 2000153430 A JP2000153430 A JP 2000153430A JP 2000153430 A JP2000153430 A JP 2000153430A JP 2001337860 A JP2001337860 A JP 2001337860A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
file
recovery
server
files
sub
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000153430A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Shishin Ran
藍志信
Shunyu Kaku
郭峻雄
Shiwa Ko
洪志和
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Newsoft Tech Corp
Original Assignee
Newsoft Tech Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Newsoft Tech Corp filed Critical Newsoft Tech Corp
Priority to JP2000153430A priority Critical patent/JP2001337860A/en
Publication of JP2001337860A publication Critical patent/JP2001337860A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To swiftly process a file with security and reliability. SOLUTION: This system includes compressing a file into a compressed file, dividing the compressed file into subfiles, generating recovery files from the subfiles, transmiting the subfiles and the recovery files to servers, generating a record file, reading out the record file, downloading the subfiles and the recovery files of the first group, which means files in an accessible state in servers, recovering the compressed file from the subfiles and the recovery files of the first group, and decompressing the compressed file.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の分野】本発明は、一般に、ファイルを処理する
方法に関し、より詳細には、ファイルを確実且つ安全
に、保存し、読出すことに関する。
FIELD OF THE INVENTION The present invention relates generally to methods of processing files, and more particularly, to securely and securely storing and retrieving files.

【0002】[0002]

【発明の背景】距離を隔ててデータベースを読出した
り、保存するために、伝統的にFTP(ファイル転送プ
ロトコル)が使用されている。通常、データベースは、
FTPによりシングルスペースで読出されたり、保存さ
れる。しかし、これには幾つかの欠点がある。第1は、
遠隔サーバで何らかの問題がある場合に、データベース
は、ダメージとアクセス困難性の危険が伴なう。明らか
に、伝統的なFTPは確実ではない。第2に、データベ
ースは異なるサーバ間で全体をコピーされ、遠隔サーバ
のマネージャは、データベースを容易に傍受できる。従
って、伝統的なFTPは安全ではない。最終的に、単一
転送モデルは処理速度を低下させ、スペース不足となる
可能性が高い。
BACKGROUND OF THE INVENTION Traditionally, FTP (File Transfer Protocol) has been used to read and store databases at a distance. Usually, the database is
It is read or stored in a single space by FTP. However, this has several disadvantages. The first is
If there is any problem at the remote server, the database is at risk of damage and inaccessibility. Clearly, traditional FTP is not certain. Second, the database is copied entirely between different servers, and the manager of the remote server can easily intercept the database. Therefore, traditional FTP is not secure. Finally, the single transfer model slows down processing and is likely to run out of space.

【0003】[0003]

【発明の概要】本発明は、セキュリティを伴なってファ
イルを処理する方法を提供する。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention provides a method for processing files with security.

【0004】本発明の別の目的は、確実性を伴なってフ
ァイルを処理する方法を提供することである。
It is another object of the present invention to provide a method for processing files with certainty.

【0005】本発明の更なる目的は、ファイルを処理す
る迅速な方法を提供することである。
[0005] It is a further object of the present invention to provide a fast method of processing a file.

【0006】本発明では、新たなデータベース転送方法
が開示される。遠隔サーバに保存されることになるファ
イルは選定され、選定されたファイルは、ファイルの大
きさを減らすために圧縮される。次に、圧縮されたファ
イルは幾つかのサブファイルに分割され、幾つかの回復
ファイルがサブファイルから生成される。良好な状態に
あるサーバが選択される。サブファイルと回復ファイル
は、良好な状態にあるサーバへ同時に転送される。
[0006] The present invention discloses a new database transfer method. The file to be stored on the remote server is selected and the selected file is compressed to reduce the size of the file. Next, the compressed file is split into several subfiles, and some recovery files are generated from the subfiles. A server in good condition is selected. The subfile and the recovery file are transferred simultaneously to a server in good condition.

【0007】転送が完了した後に、記録ファイルが生成
される。記録ファイルは、時刻、サーバの名前、圧縮フ
ァイルを分離する方法、回復ファイルを生成する方法、
一定のサーバに対応するサブファイル、一定のサーバに
対応する回復ファイル、ユーザ名、パスワード等を記録
する。記録ファイルは、ファイル、サーバの名前、サブ
ファイル、回復ファイル、等を明らかにするように読出
される。
After the transfer is completed, a recording file is generated. Record files include time, server name, how to separate compressed files, how to generate recovery files,
A sub-file corresponding to a certain server, a recovery file corresponding to a certain server, a user name, a password, and the like are recorded. The recording file is read to reveal the file, server name, subfile, recovery file, etc.

【0008】サーバからのファイルを回復するために、
記録ファイルは、ダウンロードされたファイルが、良好
な状態にある幾つかのサーバでのサブファイル又は回復
ファイルから回復できるか否かを検知するように読出さ
れる。サブファイルと回復ファイルは、対応するサーバ
から同時に転送される。サブファイルと回復ファイルは
結合されて、選定されたファイルの圧縮ファイルを得る
ために処理される。最後に、圧縮ファイルは、解凍され
て選定されたファイルを得る。
In order to recover files from the server,
The recording file is read to detect whether the downloaded file can be recovered from a subfile or recovery file on some servers in good condition. The subfile and the recovery file are transferred simultaneously from the corresponding server. The subfile and the recovery file are combined and processed to obtain a compressed file of the selected file. Finally, the compressed file is decompressed to obtain the selected file.

【0009】[0009]

【実施形態の詳細な説明】本発明では、新規の転送方法
が開示される。以下の実施の形態は、インターネット又
はイントラネットのシステムを用いて説明される。しか
し、この方法は、ローカルスペースでも実施される。図
1のフローチャートは、データベースが遠隔スペースで
保存されることになる場合のプロセスを説明する。ブロ
ック100で、遠隔サーバに保存されることになるファ
イルが選定される。110で、選定されたファイルの大
きさを減らすために、選定されたファイルが圧縮され
る。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS The present invention discloses a novel transfer method. The following embodiments will be described using an Internet or intranet system. However, the method is also implemented in local space. The flowchart of FIG. 1 describes the process when the database is to be stored in a remote space. At block 100, a file to be stored on a remote server is selected. At 110, the selected file is compressed to reduce the size of the selected file.

【0010】次に、120で、圧縮されたファイルは、
幾つかのサブファイルに分割され、それらのサブファイ
ルから幾つかの回復ファイルが生成される。回復ファイ
ルを生成するには多くの方法があり、例えば、サブファ
イルの何れか2つの間で任意の論理演算子を実行するこ
とにより生成する。一実施例は、2つのサブファイル間
で排他的論理和(排他的OR)演算を実行することであ
る。ブロック130は、サブファイルと回復ファイルを
転送するのに充分なサーバがあるか否かを検知する。回
答が「No」である場合、プロセスは終了する。回答が
「Yes」である場合、良好な状態のサーバが選択され
る。
Next, at 120, the compressed file is:
It is split into several sub-files and from these sub-files several recovery files are created. There are many ways to generate a recovery file, for example, by performing any logical operator between any two of the subfiles. One embodiment is to perform an exclusive OR (exclusive OR) operation between the two subfiles. Block 130 detects if there are enough servers to transfer the subfile and the recovery file. If the answer is "No", the process ends. If the answer is "Yes", a server in a good state is selected.

【0011】ブロック140を参照すると、サブファイ
ルと回復ファイルは、良好な状態にあるサーバへ同時に
転送される。良好な状態にあるサーバは、安定性と高い
転送速度を持つサーバである。各サブファイル又は各回
復ファイルの大きさは、元のファイルより小さい。各サ
ブファイルと回復ファイルは同時に転送される。ブロッ
ク140の時間は、伝統的なFTPにより実行されるよ
うな、選定ファイルを単一サーバへ転送する時間よりは
るかに短かい。
Referring to block 140, the subfile and the recovery file are simultaneously transferred to a good server. A server in good condition is one with stability and a high transfer rate. The size of each subfile or each recovery file is smaller than the original file. Each subfile and recovery file are transferred simultaneously. The time of block 140 is much shorter than the time to transfer the selected file to a single server, as performed by traditional FTP.

【0012】転送後に、時刻、サーバの名前、圧縮ファ
イルを分離する方法、回復ファイルを生成する方法、一
定のサーバに対応するサブファイル、一定のサーバに対
応する回復ファイル、ユーザ名、パスワード等を記録す
る記録ファイルが生成される。
After the transfer, the time, the name of the server, the method of separating the compressed file, the method of generating the recovery file, the subfile corresponding to a certain server, the recovery file corresponding to a certain server, a user name, a password, etc. A recording file to be recorded is generated.

【0013】図2は、遠隔サーバからファイルをダウン
ロードするプロセスを説明する。ブロック200で、記
録ファイルが読出されて、ファイル、サーバの名前、サ
ブファイル、回復ファイル等が回復される。ダウンロー
ドされるファイルは、ブロック210で選定される。
FIG. 2 illustrates the process of downloading a file from a remote server. At block 200, the recording file is read and the file, server name, subfile, recovery file, etc. are recovered. The file to be downloaded is selected at block 210.

【0014】ブロック220を参照すると、ダウンロー
ドされるファイルが、良好な状態にある幾つかのサーバ
でのサブファイル又は回復ファイルから回復できるかを
検知する。回答が「No」である場合、プロセスは終了
する。回答が「Yes」である場合、サブファイルと回
復ファイルが、対応するサーバから同時に転送される
(ブロック230)。
Referring to block 220, it detects if the file to be downloaded can be recovered from a subfile or a recovery file on some servers in good condition. If the answer is "No", the process ends. If the answer is "Yes", the subfile and the recovery file are transferred simultaneously from the corresponding server (block 230).

【0015】ブロック240へ続いて、サブファイルと
回復ファイルは、圧縮されたファイルを得るように処理
される。最後に、所望のファイルを得るために、ブロッ
ク250で、圧縮されたファイルが解凍される。
[0015] Continuing to block 240, the subfile and the recovery file are processed to obtain a compressed file. Finally, at block 250, the compressed file is decompressed to obtain the desired file.

【0016】実施の例 I オリジナルファイルは、圧縮後に2バイトファイルであ
ると仮定する。
EXAMPLE I Assume that the original file is a 2-byte file after compression.

【0017】[0017]

【式1】 2バイトファイルは、2つのサブファイル、つまりサブ
ファイル1とサブファイル2へ分割され、各サブファイ
ルはオリジナルファイルの情報の半分を含む。
(Equation 1) The two-byte file is split into two sub-files, sub-file 1 and sub-file 2, each sub-file containing half of the information in the original file.

【0018】[0018]

【式2】 排他的論理和(排他的OR)をこの2つのサブファイル
間で実行後、回復ファイルが得られ、それは、
(Equation 2) After performing an exclusive OR (exclusive OR) between the two subfiles, a recovered file is obtained, which is

【式3】 である。[Equation 3] It is.

【0019】次に、サブファイル1、サブファイル2、
及び回復ファイルは、3つの遠隔サーバ、つまり、サー
バ−1、サーバ−2、及びサーバ−3へそれぞれ転送さ
れる。そして、1つの記録ファイルが生成される。
Next, subfile 1, subfile 2,
And the recovery file are transferred to three remote servers, Server-1, Server-2, and Server-3, respectively. Then, one recording file is generated.

【0020】2バイトファイルを得るためには、サーバ
と、サブファイル又は回復ファイルとの間の関係を知る
べく記録ファイルが最初に読出されなくてはならない。
何かの理由でローカルスペースがサーバ−1へ接続でき
ない場合、サブファイル2と回復ファイルが、それぞれ
サーバ−2とサーバ−3からダウンロードされる。排他
的論理和(排他的OR)が、サブファイル2と回復ファ
イルとの間で実行され、サブファイル1が生成される。
選定されたファイルは、サブファイル1とサブファイル
2を結合することにより回復される。注意すべきは、サ
ーバ−1が利用可能でなくても、選定されたファイルが
依然として回復されるという点である。
In order to obtain a two-byte file, the recording file must first be read to know the relationship between the server and the subfile or recovery file.
If for some reason the local space cannot connect to server-1, subfile 2 and recovery file are downloaded from server-2 and server-3, respectively. An exclusive OR (exclusive OR) is performed between the subfile 2 and the recovery file, and a subfile 1 is generated.
The selected file is recovered by combining subfile 1 and subfile 2. Note that even if server-1 is not available, the selected file will still be recovered.

【0021】実施例 II 選定されたファイルが、圧縮後に3バイトファイルであ
るとする。
Embodiment II Assume that the selected file is a 3-byte file after compression.

【0022】[0022]

【式4】 3バイトファイルは、サブファイル1、サブファイル
2、及びサブファイル3という3つのサブファイルへ分
割される。各サブファイルは選定されたファイルの情報
の2/3を含む。
(Equation 4) The three-byte file is divided into three sub-files, sub-file 1, sub-file 2, and sub-file 3. Each subfile contains 2/3 of the information of the selected file.

【0023】[0023]

【式5】 何れか2つのサブファイル間に排他的論理和(排他的O
R)演算を実行して、回復ファイルを得る。例えば、サ
ブファイル1とサブファイル2との間で排他的論理和
(排他的OR)が演算されて、回復ファイルは
(Equation 5) Exclusive OR between any two subfiles (exclusive O
R) Perform the operation to get the recovery file. For example, an exclusive OR (exclusive OR) is calculated between subfile 1 and subfile 2, and the recovery file is

【式6】 となる。(Equation 6) Becomes

【0024】サブファイル1、サブファイル2、サブフ
ァイル3、及び回復ファイルは、それぞれサーバ−1、
サーバ−2、サーバ−3、及びサーバ−4へ転送され
る。又は、サブファイル1とサブファイル2はサーバ−
1へ転送され、サブファイル3と回復ファイルはそれぞ
れサーバ−2とサーバ−3へ転送される。他の代替で
は、サブファイル1、サブファイル2、及び回復ファイ
ルが、それぞれサーバ−5、サーバ−6、及びサーバ−
7へ転送される。
The sub-file 1, sub-file 2, sub-file 3, and recovery file are server-1,
Transferred to server-2, server-3, and server-4. Or, the sub-file 1 and the sub-file 2 are server-
1 and the subfile 3 and the recovery file are transferred to server-2 and server-3, respectively. In another alternative, subfile 1, subfile 2, and the recovery file are server-5, server-6, and server-
7 is transferred.

【0025】最後の実施例の場合、3バイトファイルを
読出すために、サーバと、サブファイル又は回復ファイ
ルとの間の関係を知るべく記録ファイルが最初に読出さ
れなくてはならない。何かの理由でローカルスペースが
サーバ−7へ接続できない場合、サブファイル1とサブ
ファイル2が、それぞれサーバ−5とサーバ−6からダ
ウンロードされる。選定されたファイルは、サブファイ
ル1とサブファイル2を結合することにより回復され
る。注意すべきは、サブファイルと回復ファイルの全て
がサーバへ転送される必要がないことである。それはサ
ーバの状態に依存する。最も重要な要件は、オリジナル
ファイルが、サーバから転送されたサブファイルと回復
ファイルから、回復できることである。
In the case of the last embodiment, in order to read a 3-byte file, the recording file must be read first to know the relationship between the server and the sub-file or the recovery file. If for some reason the local space cannot connect to server-7, subfile 1 and subfile 2 are downloaded from server-5 and server-6, respectively. The selected file is recovered by combining subfile 1 and subfile 2. Note that not all of the subfiles and recovery files need to be transferred to the server. It depends on the state of the server. The most important requirement is that the original file can be recovered from sub-files and recovery files transferred from the server.

【0026】上記の説明から、本発明の特徴は、(1)
セキュリティ、情報が全体としてサーバ間でコピーされ
る伝統的なFTPと異なり、情報をサーバから強奪する
者は単に情報の一部を取得するだけである。(2)確実
性、情報は幾つかの部分へ分割され、異なるサーバに異
なる種類(サブファイルと回復ファイル)で保存され、
幾つかのサーバの何らかの情報がダメージを受けた場合
でも、オリジナルファイルは、依然ダメージを受けてい
ないサーバから得ることができる。(3)サーバへ転送
され、サーバからダウンロードされる情報は、同時に能
率的に処理され、この多重転送モデルの速度は単一転送
モデルの速度よりはるかに速い。
From the above description, the features of the present invention are (1)
Security, unlike traditional FTP where information is copied between servers as a whole, those who rob information from the server simply get a portion of the information. (2) certainty, the information is divided into several parts, stored on different servers in different types (subfiles and recovery files),
If any information on some servers is damaged, the original file can still be obtained from the undamaged server. (3) Information transferred to and downloaded from the server is processed efficiently at the same time, and the speed of this multiple transfer model is much faster than that of the single transfer model.

【0027】本発明は1つの好ましい実施の形態につき
説明されたが、種々の代替及び変形が、本発明から逸脱
することなく、当業者により考え出される。従って、本
発明は、付帯の特許請求の範囲の範囲内に該当する全て
のそのような代替を包含するようになされている。
Although the present invention has been described with reference to one preferred embodiment, various alternatives and modifications may be devised by those skilled in the art without departing from the invention. Accordingly, the present invention is intended to embrace all such alternatives that fall within the scope of the appended claims.

【0028】排他的所有権産又は特権が請求される本発
明の実施の形態は上記の通り定義される。
The embodiments of the invention in which an exclusive property or privilege is claimed are defined above.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

本発明の目的、特徴、及び利点は、添付の図面に示され
る本発明のより詳細な説明から明らかであろう、
Objects, features, and advantages of the present invention will be apparent from the following more particular description of the invention, as illustrated in the accompanying drawings.

【図1】図1は、本発明により遠隔サーバにファイルを
保存するためのフローチャートを示す。
FIG. 1 shows a flowchart for saving a file on a remote server according to the present invention.

【図2】図2は、本発明により遠隔サーバでファイルを
読出すためのフローチャートを示す。
FIG. 2 shows a flowchart for reading a file at a remote server according to the present invention.

Claims (16)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 ファイルを処理する方法であって、 前記ファイルを圧縮されたファイルへ圧縮するステップ
と、 前記圧縮されたファイルをサブファイルへ分割するステ
ップと、 前記サブファイル間へ論理演算子を実行することにより
回復ファイルを生成するステップと、 前記サブファイルと前記回復ファイルをサーバへ転送す
るステップと、 記録ファイルを生成するステップと、を含む方法。
1. A method of processing a file, comprising: compressing the file into a compressed file; dividing the compressed file into sub-files; A method comprising: generating a recovery file by performing; transferring the sub-file and the recovery file to a server; and generating a recording file.
【請求項2】 前記論理演算は、前記サブファイルの何
れか2つの間に排他的論理和(排他的OR)を実行する
ことである、請求項1に記載の方法。
2. The method of claim 1, wherein the logical operation is to perform an exclusive OR (exclusive OR) between any two of the subfiles.
【請求項3】 前記転送するステップは、前記サーバの
数が前記サブファイルと前記回復ファイルの総数より少
ない場合、選定された前記サブファイルと選定された前
記回復ファイルを転送することであり、前記ファイル
は、前記選定されたサブファイルと前記選定された回復
ファイルから回復されることができる、請求項1に記載
の方法。
3. The method according to claim 1, wherein the step of transferring includes transferring the selected sub-file and the selected recovery file when the number of the servers is smaller than the total number of the sub-file and the recovery file. The method of claim 1, wherein a file can be recovered from the selected subfile and the selected recovery file.
【請求項4】 前記転送するステップは、前記サーバの
数が前記サブファイルと前記回復ファイルの総数より少
ない場合、幾つかの前記サブファイルと前記回復ファイ
ルを前記サーバの1つへ転送することである、請求項1
に記載の方法。
4. The method according to claim 1, wherein the step of transferring includes, when the number of the servers is smaller than the total number of the subfiles and the recovery files, transferring some of the subfiles and the recovery files to one of the servers. Claim 1
The method described in.
【請求項5】 前記記録ファイルは、前記サーバの名
前、転送時刻、前記ファイルを分割する方法、前記回復
ファイルを生成する方法の情報を含む、請求項1に記載
の方法。
5. The method according to claim 1, wherein the recording file includes information on a name of the server, a transfer time, a method of dividing the file, and a method of generating the recovery file.
【請求項6】 前記記録ファイルは、更に、前記サーバ
と、前記サブファイル又は前記回復ファイルとの間の関
係を含む、請求項5に記載の方法。
6. The method of claim 5, wherein the recording file further comprises a relationship between the server and the subfile or the recovery file.
【請求項7】 前記記録ファイルは、更に、前記サーバ
のユーザ名とパスワードを含む、請求項5に記載の方
法。
7. The method of claim 5, wherein the recording file further includes a user name and a password of the server.
【請求項8】 更に、前記記録ファイルを読出すステッ
プと、 第1グループのサブファイルと第1グループの回復ファ
イルをダウンロードするステップであって、前記第1グ
ループのサブファイルと前記第1グループの回復ファイ
ルは、アクセス可能な状態で前記サーバ内のファイルで
あるステップと、 前記第1グループのサブファイルと前記第1グループの
回復ファイルから、前記圧縮されたファイルを回復する
ステップと、前記圧縮されたファイルを解凍するステッ
プと、を含む、請求項1に記載の方法。
8. The method according to claim 8, further comprising the steps of: reading the recording file; and downloading a first group of sub-files and a first group of recovery files, wherein the first group of sub-files and the first group of A recovery file being an accessible file in the server; recovering the compressed file from the first group of subfiles and the first group of recovery files; Decompressing the generated file.
【請求項9】 ファイルを処理する方法であって、 前記ファイルを、圧縮されたファイルへ圧縮するステッ
プと、 前記圧縮されたファイルを、サブファイルへ分割するス
テップと、 前記サブファイルから回復ファイルを生成するステップ
と、 前記サブファイルと前記回復ファイルをサーバへ転送す
るステップと、 記録ファイルを生成するステップと、 前記記録ファイルを読出すステップと、 第1グループのサブファイルと第1グループの回復ファ
イルをダウンロードするステップであって、前記第1グ
ループのサブファイルと前記第1グループの回復ファイ
ルは、アクセス可能な状態で前記サーバ内にあるファイ
ルであるステップと、 前記第1グループのサブファイルと前記第1グループの
回復ファイルから前記圧縮されたファイルを回復するス
テップと、 前記圧縮されたファイルを解凍するステップと、を含む
方法。
9. A method of processing a file, comprising: compressing the file into a compressed file; dividing the compressed file into sub-files; Generating, transferring the subfile and the recovery file to a server, generating a recording file, reading the recording file, a first group of subfiles and a first group of recovery files Downloading the first group of sub-files and the first group of recovered files from the server in an accessible state in the server; and Recover the compressed file from the first group of recovered files Method comprising the steps of: a step of decompressing the compressed file, the.
【請求項10】 前記回復ファイルは、前記サブファイ
ルの2つの間に論理演算子を実行することにより生成さ
れる、請求項9に記載の方法。
10. The method of claim 9, wherein the recovery file is created by performing a logical operator between two of the subfiles.
【請求項11】 前記論理演算は、前記サブファイルの
何れか2つの間に排他的論理和(排他的OR)を実行す
ることである、請求項10に記載の方法。
11. The method of claim 10, wherein the logical operation is to perform an exclusive OR (exclusive OR) between any two of the subfiles.
【請求項12】 前記転送するステップは、前記サーバ
の数が前記サブファイルと前記回復ファイルの総数より
少ない場合、選定された前記サブファイルと選定された
前記回復ファイルを転送することであり、前記ファイル
は、前記選定されたサブファイルと前記選定された回復
ファイルから回復されることができる、請求項9に記載
の方法。
12. The method according to claim 12, wherein the transferring step includes transferring the selected sub-file and the selected recovery file when the number of the servers is smaller than the total number of the sub-file and the recovery file. The method of claim 9, wherein a file can be recovered from the selected sub-file and the selected recovery file.
【請求項13】 前記転送するステップは、前記サーバ
の数が前記サブファイルと前記回復ファイルの数より少
ない場合、幾つかの前記サブファイルと前記回復ファイ
ルを前記サーバの1つへ転送することである、請求項9
に記載の方法。
13. The method according to claim 12, wherein the step of transferring includes, when the number of the servers is smaller than the number of the subfiles and the recovery files, transferring some of the subfiles and the recovery files to one of the servers. Claim 9
The method described in.
【請求項14】 前記サーバの名前、転送時刻、前記フ
ァイルを分割する方法、前記回復ファイルを生成する方
法の情報を持つ前記記録ファイルが生成される、請求項
9に記載の方法。
14. The method according to claim 9, wherein the recording file is generated having information on a name of the server, a transfer time, a method of dividing the file, and a method of generating the recovery file.
【請求項15】 前記記録ファイルは、更に、前記サー
バと前記サブファイル又は前記回復ファイルとの間の関
係を含む、請求項14に記載の方法。
15. The method of claim 14, wherein the recording file further includes a relationship between the server and the subfile or the recovery file.
【請求項16】 前記記録ファイルは、更に、前記サー
バのユーザ名及びパスワードを含む、請求項14に記載
の方法。
16. The method of claim 14, wherein the recording file further includes a username and password for the server.
JP2000153430A 2000-05-24 2000-05-24 Reliable and safe method for retaining and reading out file Pending JP2001337860A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000153430A JP2001337860A (en) 2000-05-24 2000-05-24 Reliable and safe method for retaining and reading out file

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000153430A JP2001337860A (en) 2000-05-24 2000-05-24 Reliable and safe method for retaining and reading out file

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001337860A true JP2001337860A (en) 2001-12-07

Family

ID=18658684

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000153430A Pending JP2001337860A (en) 2000-05-24 2000-05-24 Reliable and safe method for retaining and reading out file

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001337860A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014510977A (en) * 2011-03-31 2014-05-01 アルカテル−ルーセント Management method of data file transmission

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09330185A (en) * 1996-06-13 1997-12-22 Oki Electric Ind Co Ltd Disk array device
WO1999050849A1 (en) * 1998-03-27 1999-10-07 Sony Corporation Device and method for data output and device and method for data input/output

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09330185A (en) * 1996-06-13 1997-12-22 Oki Electric Ind Co Ltd Disk array device
WO1999050849A1 (en) * 1998-03-27 1999-10-07 Sony Corporation Device and method for data output and device and method for data input/output

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014510977A (en) * 2011-03-31 2014-05-01 アルカテル−ルーセント Management method of data file transmission
US9054920B2 (en) 2011-03-31 2015-06-09 Alcatel Lucent Managing data file transmission

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN107665191B (en) Private protocol message format inference method based on extended prefix tree
JP4610240B2 (en) Analysis program, analysis method, and analysis apparatus
KR100945221B1 (en) Arrangement of data synchronization in a telecommunications system
US6665689B2 (en) Backup and restore for heterogeneous file server environment
US7127477B2 (en) Method and system for access to automatically synchronized remote files
US7584264B2 (en) Data storage and retrieval systems and related methods of storing and retrieving data
WO2022151590A1 (en) Method, apparatus and device for performing sampling inspection on data, and storage medium
CN108563535B (en) Recovery method for MySQL database whole database
US7343435B2 (en) Stream based compressed file download with interruption recovery
JP4233564B2 (en) Data processing apparatus, data processing program and recording medium
EP1933318A1 (en) System for using a virtual tape encryption format
JP2001337860A (en) Reliable and safe method for retaining and reading out file
WO2002033589A1 (en) Dynamic image content search information managing apparatus
JP2010257330A (en) System and method for managing log file, and program
JP5440164B2 (en) Analysis program and control program
JP5359109B2 (en) Keyword extraction program, keyword extraction method, and keyword extraction device
CN112765279A (en) Database synchronization method and system
JP5718256B2 (en) System performance analysis apparatus, system performance analysis method, and system performance analysis program
JP5595957B2 (en) Access log processing system and method, program, and access log storage / retrieval device
JPH11327967A (en) Log file analyzer
CN117668527A (en) Multi-feature recognition method and system under large-flow model
JPH03152668A (en) Input character string correction system for retrieving system
JP3567792B2 (en) Information processing device and method of calculating output data amount to auxiliary storage medium
JP2738287B2 (en) File extraction system for distributed database
CN116737666A (en) Efficient large data storage file structure and data storage method

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040405