JP2001331436A - Online adjustment device and online adjustment method - Google Patents

Online adjustment device and online adjustment method

Info

Publication number
JP2001331436A
JP2001331436A JP2000151814A JP2000151814A JP2001331436A JP 2001331436 A JP2001331436 A JP 2001331436A JP 2000151814 A JP2000151814 A JP 2000151814A JP 2000151814 A JP2000151814 A JP 2000151814A JP 2001331436 A JP2001331436 A JP 2001331436A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
online adjustment
fieldbus
online
adjustment
tool
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000151814A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hitomi Sasaki
ひとみ 佐々木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2000151814A priority Critical patent/JP2001331436A/en
Publication of JP2001331436A publication Critical patent/JP2001331436A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Multi Processors (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To solve the problem that consistency can not be kept between respective maintenance tools 2 and an IO device 6 in the case that the plural maintenance tools 2 simultaneously perform the online adjustment of the IO device 6 or in the case that the other maintenance tool 2 interrupts and executes the online adjustment of the IO device while a certain maintenance tool 2 executes the online adjustment of the IO device 6. SOLUTION: At the time of succeeding in the acquisition of the using right of a field bus I/F device 15, the adjustment value of the IO device 17 is transmitted to the field bus I/F device 15 and the online adjustment of the IO device 17 is executed.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】この発明は、フィールドバス
に接続されているIO装置をオンライン調整するオンラ
イン調整装置及びオンライン調整方法に関するものであ
る。
[0001] 1. Field of the Invention [0002] The present invention relates to an online adjustment apparatus and an online adjustment method for online adjusting an IO device connected to a field bus.

【0002】[0002]

【従来の技術】図5は従来のオンライン調整装置を示す
構成図であり、図において、1はパソコン、2はコント
ローラ3のシリアルポートと接続され、CPU装置4の
主メモリ上にマッピングされたフィールドバスI/F装
置5の2ポートメモリにアクセスするメンテナンスツー
ル、3はコントローラ、4はコントローラ3のCPU装
置、5は2ポートメモリを有するフィールドバスI/F
装置、6はフィールドバスに接続されているIO装置で
ある。図6は従来のオンライン調整方法を示す処理シー
ケンス図である。
2. Description of the Related Art FIG. 5 is a block diagram showing a conventional on-line adjusting device. In FIG. 5, reference numeral 1 denotes a personal computer, 2 denotes a field connected to a serial port of a controller 3, and is mapped on a main memory of a CPU device 4. Maintenance tool for accessing the 2-port memory of the bus I / F device 5, 3 for the controller, 4 for the CPU device of the controller 3, and 5 for the field bus I / F having the 2-port memory
The device 6 is an IO device connected to the field bus. FIG. 6 is a processing sequence diagram showing a conventional online adjustment method.

【0003】次に動作について説明する。メンテナンス
ツール2がIO装置6をオンライン調整する場合、ま
ず、ユーザがメンテナンスツール2を起動して、オンラ
イン調整画面を表示する(ステップST1)。これによ
り、メンテナンスツール2が調整値の入力待ち状態に移
行する。
Next, the operation will be described. When the maintenance tool 2 adjusts the IO device 6 online, first, the user activates the maintenance tool 2 and displays an online adjustment screen (step ST1). As a result, the maintenance tool 2 shifts to a state of waiting for input of an adjustment value.

【0004】そして、ユーザが調整値を入力すると(ス
テップST2)、メンテナンスツール2が調整値をフィ
ールドバスI/F装置5の2ポートメモリに書き込むと
ともに、IO装置6に対する調整値の送信依頼を発行す
る(ステップST3)。フィールドバスI/F装置5
は、メンテナンスツール2から調整値の送信依頼を受け
ると、2ポートメモリに書き込まれた調整値をIO装置
6に送信する(ステップST4)。
When the user inputs an adjustment value (step ST2), the maintenance tool 2 writes the adjustment value in the two-port memory of the fieldbus I / F device 5 and issues a request for transmission of the adjustment value to the IO device 6. (Step ST3). Fieldbus I / F device 5
Receives the adjustment value transmission request from the maintenance tool 2, transmits the adjustment value written in the two-port memory to the IO device 6 (step ST4).

【0005】IO装置6は、フィールドバスI/F装置
5から調整値を受けると、その調整値にしたがってオン
ライン調整処理を実行し(ステップST5)、その実行
結果をフィールドバスI/F装置5に返信する(ステッ
プST6)。フィールドバスI/F装置5は、IO装置
6から実行結果を受けると、その実行結果をメンテナン
スツール2に返信する(ステップST7)。
When the IO device 6 receives the adjustment value from the fieldbus I / F device 5, the IO device 6 executes an online adjustment process according to the adjustment value (step ST5), and sends the execution result to the fieldbus I / F device 5. A reply is sent (step ST6). Upon receiving the execution result from the IO device 6, the fieldbus I / F device 5 returns the execution result to the maintenance tool 2 (step ST7).

【0006】メンテナンスツール2は、フィールドバス
I/F装置5から実行結果を受けると、オンライン調整
が完了したことを示す情報をオンライン調整画面に表示
する(ステップST9)。なお、メンテナンスツール2
は、調整値の送信依頼を発行した後、フィールドバスI
/F装置5から実行結果を受けるまでの間、応答待ち状
態に移行する(ステップST8)。
When receiving the execution result from the fieldbus I / F device 5, the maintenance tool 2 displays information indicating that the online adjustment has been completed on the online adjustment screen (step ST9). In addition, maintenance tool 2
Issues an adjustment value transmission request,
Until the execution result is received from the / F device 5, the process shifts to a response waiting state (step ST8).

【0007】IO装置6によっては、複数のポイントに
ついてオンライン調整を行う必要があり、その場合には
ステップST2に戻り、オンライン調整が完了すると、
オンライン調整画面を閉じる(ステップST10,ST
11)。
[0007] Depending on the IO device 6, it is necessary to perform on-line adjustment for a plurality of points. In this case, the process returns to step ST2.
Close the online adjustment screen (steps ST10 and ST10).
11).

【0008】[0008]

【発明が解決しようとする課題】従来のオンライン調整
装置及びオンライン調整方法は以上のように構成されて
いるので、メンテナンスツール2がフィールドバスI/
F装置5を介して、IO装置6をオンライン調整するこ
とができる。しかし、複数のメンテナンスツール2がL
ANなどのネットワークを介してフィールドバスI/F
装置5に接続された場合には、複数のメンテナンスツー
ル2がIO装置6をオンライン調整することができるた
め、複数のメンテナンスツール2が同時にIO装置6の
オンライン調整を行う場合や、あるメンテナンスツール
2がIO装置6のオンライン調整を実行しているとき、
他のメンテナンスツール2が割り込んでIO装置6のオ
ンライン調整を実行するような場合、各メンテナンスツ
ール2とIO装置6間の整合性が保てなくなる課題があ
った。
The conventional on-line adjusting device and on-line adjusting method are configured as described above.
Via the F device 5, the IO device 6 can be adjusted online. However, when a plurality of maintenance tools 2
Fieldbus I / F via network such as AN
When the plurality of maintenance tools 2 are connected to the device 5, the plurality of maintenance tools 2 can perform online adjustment of the IO device 6. Is performing online adjustment of the IO device 6,
When another maintenance tool 2 interrupts and performs online adjustment of the IO device 6, there is a problem that the consistency between each maintenance tool 2 and the IO device 6 cannot be maintained.

【0009】この発明は上記のような課題を解決するた
めになされたもので、複数のメンテナンスツールがフィ
ールドバスI/F装置と接続されている場合でも、複数
のメンテナンスツールとIO装置間におけるオンライン
調整処理の整合性を保つことができるオンライン調整装
置及びオンライン調整方法を得ることを目的とする。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made to solve the above-described problem. Even when a plurality of maintenance tools are connected to a field bus I / F device, an online connection between the plurality of maintenance tools and the IO device is provided. An object of the present invention is to provide an online adjustment device and an online adjustment method that can maintain the consistency of adjustment processing.

【0010】[0010]

【課題を解決するための手段】この発明に係るオンライ
ン調整装置は、使用権獲得手段が使用権の獲得に成功す
ると、IO装置の調整値をフィールドバスI/F装置に
送信して、IO装置のオンライン調整を実行する実行手
段を設けたものである。
An online adjusting device according to the present invention transmits an adjustment value of an IO device to a fieldbus I / F device when the usage right obtaining device succeeds in obtaining the usage right, and outputs the adjusted value to the IO device. The execution means for executing the online adjustment is provided.

【0011】この発明に係るオンライン調整装置は、使
用権獲得手段が使用権の獲得に失敗すると、IO装置の
オンライン調整処理を終了する実行手段を設けたもので
ある。
[0011] The online adjusting apparatus according to the present invention is provided with execution means for terminating the online adjustment processing of the IO device when the use right obtaining means fails to obtain the use right.

【0012】この発明に係るオンライン調整装置は、実
行手段がIO装置のオンライン調整を完了すると、フィ
ールドバスI/F装置の使用権を開放する使用権獲得手
段を設けたものである。
The online adjusting apparatus according to the present invention is provided with a right-of-use acquisition means for releasing the right to use the fieldbus I / F device when the execution means completes the online adjustment of the IO device.

【0013】この発明に係るオンライン調整装置は、他
のツールが既にフィールドバスI/F装置の使用権を獲
得している場合、他のツールが獲得している使用権を強
制的に開放させる使用権獲得手段を設けたものである。
[0013] In the online adjusting device according to the present invention, when another tool has already acquired the right to use the fieldbus I / F device, the on-line adjusting device forcibly releases the right to use acquired by the other tool. A right acquiring means is provided.

【0014】この発明に係るオンライン調整装置は、他
のツールが既にフィールドバスI/F装置の使用権を獲
得している場合、他のツールから使用権を強制的に奪取
する使用権獲得手段を設けたものである。
[0014] The online adjusting device according to the present invention is characterized in that when another tool has already acquired the right to use the field bus I / F device, the right to use acquisition means for forcibly acquiring the right to use from the other tool is provided. It is provided.

【0015】この発明に係るオンライン調整装置は、オ
ンライン調整画面が表示されると、フィールドバスI/
F装置の使用権を獲得する使用権獲得手段を設けたもの
である。
According to the online adjustment device of the present invention, when the online adjustment screen is displayed, the fieldbus I / O
A right-of-use obtaining means for obtaining a right to use the F-device is provided.

【0016】この発明に係るオンライン調整方法は、フ
ィールドバスI/F装置の使用権の獲得に成功すると、
IO装置の調整値をフィールドバスI/F装置に送信し
て、IO装置のオンライン調整を実行するようにしたも
のである。
According to the online adjustment method of the present invention, when the right to use the fieldbus I / F device is successfully acquired,
The adjustment value of the IO device is transmitted to the fieldbus I / F device, and the online adjustment of the IO device is executed.

【0017】この発明に係るオンライン調整方法は、フ
ィールドバスI/F装置の使用権の獲得に失敗すると、
IO装置のオンライン調整処理を終了するようにしたも
のである。
According to the online adjustment method of the present invention, when the acquisition of the right to use the fieldbus I / F device fails,
This is to terminate the online adjustment processing of the IO device.

【0018】この発明に係るオンライン調整方法は、I
O装置のオンライン調整を完了すると、フィールドバス
I/F装置の使用権を開放するようにしたものである。
The on-line adjustment method according to the present invention comprises:
When the online adjustment of the O device is completed, the right to use the fieldbus I / F device is released.

【0019】この発明に係るオンライン調整方法は、他
のツールが既にフィールドバスI/F装置の使用権を獲
得している場合、他のツールが獲得している使用権を強
制的に開放させるようにしたものである。
According to the online adjustment method of the present invention, when another tool has already acquired the right to use the fieldbus I / F device, the right to use acquired by the other tool is forcibly released. It was made.

【0020】この発明に係るオンライン調整方法は、他
のツールが既にフィールドバスI/F装置の使用権を獲
得している場合、他のツールから使用権を強制的に奪取
するようにしたものである。
In the online adjustment method according to the present invention, when another tool has already acquired the right to use the fieldbus I / F device, the right to use is forcibly taken from the other tool. is there.

【0021】この発明に係るオンライン調整方法は、オ
ンライン調整画面が表示されると、フィールドバスI/
F装置の使用権を獲得するようにしたものである。
In the online adjustment method according to the present invention, when the online adjustment screen is displayed, the fieldbus I / O
The right to use the F device is obtained.

【0022】[0022]

【発明の実施の形態】以下、この発明の実施の一形態を
説明する。 実施の形態1.図1はこの発明の実施の形態1によるオ
ンライン調整装置を示す構成図であり、図において、1
1はパソコン、12はコントローラ13のシリアルポー
ト等と接続され、CPU装置14の主メモリ上にマッピ
ングされたフィールドバスI/F装置15の2ポートメ
モリにアクセスするメンテナンスツールであり、メンテ
ナンスツール12はフィールドバスI/F装置15の使
用権を獲得する使用権獲得手段と、その使用権の獲得に
成功すると、IO装置17の調整値をフィールドバスI
/F装置15に送信して、IO装置17のオンライン調
整を実行する実行手段とを備えている。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS One embodiment of the present invention will be described below. Embodiment 1 FIG. FIG. 1 is a configuration diagram showing an online adjustment device according to Embodiment 1 of the present invention.
1 is a personal computer, 12 is a maintenance tool connected to the serial port of the controller 13 and accessing the two-port memory of the field bus I / F device 15 mapped on the main memory of the CPU device 14. A use right acquisition means for acquiring the use right of the field bus I / F device 15 and, if the use right is successfully acquired, the adjustment value of the IO device 17
And an execution unit for transmitting to the / F device 15 to perform online adjustment of the IO device 17.

【0023】13はコントローラ、14はコントローラ
13のCPU装置、15は2ポートメモリを有するフィ
ールドバスI/F装置、16はメンテナンスツール12
がオンライン調整を実行する際に使用する排他制御手
段、17はフィールドバスに接続されているIO装置で
ある。図2はこの発明の実施の形態1によるオンライン
調整方法を示す処理シーケンス図である。
Reference numeral 13 denotes a controller, 14 denotes a CPU device of the controller 13, 15 denotes a field bus I / F device having a two-port memory, and 16 denotes a maintenance tool.
Is an exclusive control means used when executing online adjustment, and 17 is an IO device connected to the field bus. FIG. 2 is a processing sequence diagram showing the online adjustment method according to the first embodiment of the present invention.

【0024】次に動作について説明する。メンテナンス
ツール12がIO装置17をオンライン調整する場合、
まず、ユーザが任意のメンテナンスツール12を起動し
て、オンライン調整画面を表示する(ステップST2
1)。これにより、メンテナンスツール12が調整値の
入力待ち状態に移行する。
Next, the operation will be described. When the maintenance tool 12 adjusts the IO device 17 online,
First, the user activates an arbitrary maintenance tool 12 and displays an online adjustment screen (step ST2).
1). As a result, the maintenance tool 12 shifts to a state of waiting for input of an adjustment value.

【0025】そして、ユーザが調整値を入力すると(ス
テップST22)、メンテナンスツール12がフィール
ドバスI/F装置15の2ポートメモリ上に配置されて
いる排他制御手段16を使用して、フィールドバスI/
F装置15の使用権の獲得を試行する(ステップST2
3,ST24)。
When the user inputs the adjustment value (step ST22), the maintenance tool 12 uses the exclusive control means 16 arranged on the two-port memory of the field bus I / F device 15 to execute the field bus I / F operation. /
Attempt to acquire the right to use the F device 15 (step ST2)
3, ST24).

【0026】具体的には、フィールドバスI/F装置1
5の使用権を獲得する場合、他のメンテナンスツール1
2が既にフィールドバスI/F装置15の使用権を獲得
していると、フィールドバスI/F装置15の使用権を
獲得することができないので、排他制御手段16におけ
るフィールドバスI/F装置15の使用ビットを読み出
すことにより、他のメンテナンスツール12が既にフィ
ールドバスI/F装置15の使用権を獲得しているか否
かを判断する(図3を参照)。
More specifically, the fieldbus I / F device 1
If you want to obtain the right to use 5 other maintenance tools 1
2 cannot acquire the right to use the fieldbus I / F device 15 if the right to use the fieldbus I / F device 15 has already been obtained. By reading the use bit of, it is determined whether or not another maintenance tool 12 has already acquired the right to use the fieldbus I / F device 15 (see FIG. 3).

【0027】使用ビットが「未使用」であれば、使用ビ
ットを「使用中」にして、排他制御手段16におけるツ
ールNo.に自ツール番号を書き込むことにより、フィ
ールドバスI/F装置15の使用権を獲得する。ただ
し、自ツール番号は予めツール毎に一意に決められてい
るものとし、ツールNo.=0はフィールドバスI/F
装置15が未使用状態であると定義する。一方、使用ビ
ットが「使用中」であれば、既に他のメンテナンスツー
ル12がフィールドバスI/F装置15を使用している
ので、自らのオンライン調整処理を終了し、エラーメッ
セージを表示して、オンライン調整画面を閉じる。
If the used bit is “unused”, the used bit is set to “in use”, and the tool No. The right to use the fieldbus I / F device 15 is obtained by writing the own tool number in the field. However, it is assumed that the own tool number is uniquely determined in advance for each tool, and the tool No. = 0 is the field bus I / F
It is defined that the device 15 is unused. On the other hand, if the use bit is “in use”, the other maintenance tool 12 has already used the fieldbus I / F device 15, terminates its online adjustment processing, displays an error message, and Close the online adjustment screen.

【0028】メンテナンスツール12は、フィールドバ
スI/F装置15の使用権の獲得に成功すると、ユーザ
により入力された調整値をフィールドバスI/F装置1
5の2ポートメモリに書き込むとともに、IO装置17
に対する調整値の送信依頼を発行する(ステップST2
5)。フィールドバスI/F装置15は、メンテナンス
ツール12から調整値の送信依頼を受けると、2ポート
メモリに書き込まれた調整値をIO装置17に送信する
(ステップST26)。
When the maintenance tool 12 successfully obtains the right to use the fieldbus I / F device 15, the maintenance tool 12 applies the adjustment value input by the user to the fieldbus I / F device 1.
5 and the IO device 17
Issue a request for transmission of an adjustment value for (step ST2)
5). Upon receiving the request for transmission of the adjustment value from the maintenance tool 12, the fieldbus I / F device 15 transmits the adjustment value written in the two-port memory to the IO device 17 (step ST26).

【0029】IO装置17は、フィールドバスI/F装
置15から調整値を受けると、その調整値にしたがって
オンライン調整処理を実行し(ステップST27)、そ
の実行結果をフィールドバスI/F装置15に返信する
(ステップST28)。フィールドバスI/F装置15
は、IO装置17から実行結果を受けると、その実行結
果をメンテナンスツール12に返信する(ステップST
29)。
When the IO device 17 receives the adjustment value from the fieldbus I / F device 15, it executes an online adjustment process according to the adjustment value (step ST27), and sends the execution result to the fieldbus I / F device 15. A reply is sent (step ST28). Fieldbus I / F device 15
Receives the execution result from the IO device 17 and returns the execution result to the maintenance tool 12 (step ST
29).

【0030】メンテナンスツール12は、フィールドバ
スI/F装置15から実行結果を受けると、オンライン
調整が完了したことを示す情報をオンライン調整画面に
表示する(ステップST31)。なお、メンテナンスツ
ール12は、調整値の送信依頼を発行した後、フィール
ドバスI/F装置15から実行結果を受けるまでの間、
応答待ち状態に移行する(ステップST30)。
When receiving the execution result from the fieldbus I / F device 15, the maintenance tool 12 displays information indicating that the online adjustment has been completed on the online adjustment screen (step ST31). Note that the maintenance tool 12 issues a request for transmission of an adjustment value, and then receives an execution result from the fieldbus I / F device 15.
It shifts to a response waiting state (step ST30).

【0031】そして、メンテナンスツール12は、排他
制御手段16を使用して、フィールドバスI/F装置1
5の使用権を開放する(ステップST32)。具体的に
は、排他制御手段16における使用ビットを「未使用」
にして、排他制御手段16におけるツールNo.に
“0”を書き込むことにより、フィールドバスI/F装
置15の使用権を開放する。
The maintenance tool 12 uses the exclusive control means 16 to control the field bus I / F device 1.
The right to use is released (step ST32). Specifically, the use bit in the exclusive control means 16 is set to “unused”.
And the tool No. in the exclusive control means 16. The right to use the fieldbus I / F device 15 is released by writing "0" in the field.

【0032】IO装置17によっては、複数のポイント
についてオンライン調整を行う必要があり、その場合に
はステップST22に戻り、オンライン調整が完了する
と、オンライン調整画面を閉じる(ステップST33,
ST34)。
Depending on the IO device 17, online adjustment needs to be performed for a plurality of points. In this case, the process returns to step ST22, and when the online adjustment is completed, the online adjustment screen is closed (step ST33, step ST33).
ST34).

【0033】以上で明らかなように、この実施の形態1
によれば、フィールドバスI/F装置15の使用権の獲
得に成功すると、IO装置17の調整値をフィールドバ
スI/F装置15に送信して、IO装置17のオンライ
ン調整を実行するように構成したので、複数のメンテナ
ンスツール12がフィールドバスI/F装置15と接続
されている場合でも、複数のメンテナンスツール12と
IO装置17間におけるオンライン調整処理の整合性を
保つことができる効果を奏する。
As is clear from the above, the first embodiment
According to this, when the right to use the fieldbus I / F device 15 is successfully acquired, the adjustment value of the IO device 17 is transmitted to the fieldbus I / F device 15 so that the online adjustment of the IO device 17 is executed. With the configuration, even when the plurality of maintenance tools 12 are connected to the fieldbus I / F device 15, an effect that the consistency of the online adjustment processing between the plurality of maintenance tools 12 and the IO device 17 can be maintained can be achieved. .

【0034】実施の形態2.図4はこの発明の実施の形
態2によるオンライン調整方法を示す処理シーケンス図
である。上記実施の形態1では、他のメンテナンスツー
ル12がフィールドバスI/F装置15を使用している
場合、自らのオンライン調整処理を終了するものについ
て示したが、他のメンテナンスツール12が既にフィー
ルドバスI/F装置15の使用権を獲得している場合、
他のメンテナンスツール12が獲得している使用権を強
制的に開放させるようにしてもよい。
Embodiment 2 FIG. 4 is a processing sequence diagram showing an online adjustment method according to Embodiment 2 of the present invention. In the first embodiment, the case where the other maintenance tool 12 terminates its own online adjustment processing when the other maintenance tool 12 uses the fieldbus I / F device 15 has been described. When the right to use the I / F device 15 has been obtained,
The use right acquired by another maintenance tool 12 may be forcibly released.

【0035】具体的には、複数のメンテナンスツール1
2のうち、任意のメンテナンスツール(以下、ツールB
という)がオンライン調整を実行しているとき、あるメ
ンテナンスツール(以下、ツールAという)がユーザか
ら強制解除要求を受けると、ツールBが獲得している使
用権を強制的に開放させる。即ち、ツールAはユーザか
ら強制解除要求を受けると、強制解除メニューを起動す
る(ステップST41)。
Specifically, a plurality of maintenance tools 1
2, any maintenance tool (hereinafter referred to as tool B)
When a maintenance tool (hereinafter, referred to as a tool A) receives a forcible release request from the user while executing the online adjustment, the tool B is forcibly released from the use right acquired. That is, upon receiving a forced release request from the user, the tool A activates a forced release menu (step ST41).

【0036】そして、ツールAは、排他制御手段16に
おける使用ビットを参照することにより、ツールBがフ
ィールドバスI/F装置15の使用権を獲得しているか
否かを確認する(ステップST42)。ツールBが使用
権を獲得している場合には、排他制御手段16における
ツールNo.を自ツール番号に書き換えて、排他制御手
段16における強制解除ビットを「解除中」にし(ステ
ップST43)、ツールBのフィールドバスI/F通信
が終了するのを待つ(ステップST44)。
The tool A confirms whether or not the tool B has acquired the right to use the field bus I / F device 15 by referring to the use bit in the exclusive control means 16 (step ST42). If the tool B has acquired the usage right, the tool No. Is rewritten to its own tool number, the forcible release bit in the exclusive control means 16 is set to "under release" (step ST43), and the tool B waits for the end of the fieldbus I / F communication (step ST44).

【0037】一方、ツールBは、フィールドバスI/F
通信が1回終了する毎に、排他制御手段16におけるツ
ールNo.が自ツール番号であるか否かを確認し(ステ
ップST45)、そのツールNo.が自ツール番号では
なく、ツールAの番号になっている場合には、オンライ
ン調整処理を中断し、強制解除された旨を表示してオン
ライン調整画面を閉じる(ステップST46)。
On the other hand, the tool B has a field bus I / F
Each time the communication is completed once, the tool number in the exclusive control unit 16 is changed. Is determined to be the own tool number (step ST45). If is not the own tool number but the number of the tool A, the online adjustment process is interrupted, a message that the forcible release has been made is displayed, and the online adjustment screen is closed (step ST46).

【0038】ツールAは、ツールBがオンライン調整し
ていたIO装置17に対して、オンライン調整処理のリ
セット要求を出力して(ステップST47)、ツールN
o.を“0”に戻し、フィールドバスI/F装置15の
使用ビットを「未使用」にする。なお、オンライン調整
処理のリセット要求は、調整値を送信する場合と同様の
手順で送信する(図2のステップST25〜ST31を
参照)。
The tool A outputs a request for resetting the online adjustment processing to the IO device 17 that had been adjusted online by the tool B (step ST47), and the tool N
o. Is returned to "0", and the use bit of the field bus I / F device 15 is set to "unused". The reset request for the online adjustment processing is transmitted in the same procedure as when transmitting the adjustment value (see steps ST25 to ST31 in FIG. 2).

【0039】これにより、あるツールがフィールドバス
I/F装置15の使用権を獲得しているとき、他のツー
ルが強制的に当該使用権を開放させることができるた
め、例えば、あるツールが使用権を獲得した状態のまま
異常終了して、IO装置17に対する別のツールからの
アクセスがロックされても、そのアクセスのロックを解
除することができる効果を奏する。
Thus, when a certain tool has acquired the right to use the fieldbus I / F device 15, another tool can forcibly release the right to use. Even if the access is abnormally terminated with the right acquired and the access to the IO device 17 from another tool is locked, the lock of the access can be released.

【0040】実施の形態3.上記実施の形態1では、他
のメンテナンスツール12がフィールドバスI/F装置
15を使用している場合、自らのオンライン調整処理を
終了するものについて示したが、上記実施の形態2と同
様にして、他のメンテナンスツール12が獲得している
使用権を強制的に開放させた後、上記実施の形態1と同
様にして、その使用権を獲得するようにしてもよい。
Embodiment 3 In the first embodiment, when the other maintenance tool 12 uses the fieldbus I / F device 15, the self-adjustment process is terminated. However, in the same manner as the second embodiment, After forcibly releasing the use right acquired by the other maintenance tool 12, the use right may be acquired in the same manner as in the first embodiment.

【0041】これにより、例えば、あるメンテナンスツ
ール12が使用権を獲得した状態のまま、作業者が席を
外してしまったような場合でも、別の作業者が別のメン
テナンスツール12を用いて、緊急のオンライン調整を
行うことができる効果を奏する。
Thus, for example, even when a worker leaves a seat while a certain maintenance tool 12 has acquired the right to use, another worker can use another maintenance tool 12 to This has the effect of enabling an emergency online adjustment.

【0042】実施の形態4.上記実施の形態1では、調
整値を送信する際にフィールドバスI/F装置15の使
用権が既に獲得されているか否かを確認するものについ
て示したが、オンライン調整画面を開く際にフィールド
バスI/F装置15の使用権が既に獲得されているか否
かを確認し、その使用権が既に獲得されているとき、処
理を終了するようにしてもよい。これにより、オンライ
ン調整画面単位に排他制御を行うことができるため、不
要な操作を省略することができる効果を奏する。
Embodiment 4 In the first embodiment, the case where the use right of the fieldbus I / F device 15 is confirmed when the adjustment value is transmitted has been described. It may be determined whether or not the right to use the I / F device 15 has already been acquired, and if the right to use has already been acquired, the processing may be terminated. As a result, since exclusive control can be performed for each online adjustment screen, there is an effect that unnecessary operations can be omitted.

【0043】[0043]

【発明の効果】以上のように、この発明によれば、使用
権獲得手段が使用権の獲得に成功すると、IO装置の調
整値をフィールドバスI/F装置に送信して、IO装置
のオンライン調整を実行する実行手段を設けるように構
成したので、複数のメンテナンスツールがフィールドバ
スI/F装置と接続されている場合でも、複数のメンテ
ナンスツールとIO装置間におけるオンライン調整処理
の整合性を保つことができる効果がある。
As described above, according to the present invention, when the usage right acquisition means succeeds in obtaining the usage right, the adjustment value of the IO device is transmitted to the field bus I / F device, and the IO device is brought online. Since the execution means for performing the adjustment is provided, even when a plurality of maintenance tools are connected to the fieldbus I / F device, the consistency of the online adjustment process between the plurality of maintenance tools and the IO device is maintained. There is an effect that can be.

【0044】この発明によれば、使用権獲得手段が使用
権の獲得に失敗すると、IO装置のオンライン調整処理
を終了する実行手段を設けるように構成したので、複数
のメンテナンスツールとIO装置間におけるオンライン
調整処理の整合性を保つことができる効果がある。
According to the present invention, if the use right obtaining means fails to obtain the use right, the execution means for terminating the online adjustment processing of the IO device is provided, so that a plurality of maintenance tools and the IO device can be connected. There is an effect that the consistency of the online adjustment processing can be maintained.

【0045】この発明によれば、実行手段がIO装置の
オンライン調整を完了すると、フィールドバスI/F装
置の使用権を開放する使用権獲得手段を設けるように構
成したので、IO装置に対する別のメンテナンスツール
からのアクセスがロックされる不具合を回避することが
できる効果がある。
According to the present invention, since the execution means completes the online adjustment of the IO device, the use right acquisition means for releasing the use right of the field bus I / F device is provided. This has the effect of avoiding the problem that access from the maintenance tool is locked.

【0046】この発明によれば、他のツールが既にフィ
ールドバスI/F装置の使用権を獲得している場合、他
のツールが獲得している使用権を強制的に開放させる使
用権獲得手段を設けるように構成したので、例えば、あ
るメンテナンスツールが使用権を獲得した状態のまま異
常終了して、IO装置に対する別のメンテナンスツール
からのアクセスがロックされても、そのアクセスのロッ
クを解除することができる効果がある。
According to the present invention, when another tool has already acquired the right to use the fieldbus I / F device, the right-of-use acquisition means for forcibly releasing the right of use acquired by the other tool. Therefore, for example, even if a certain maintenance tool abnormally terminates while obtaining the right to use and the access to the IO device from another maintenance tool is locked, the access lock is released. There is an effect that can be.

【0047】この発明によれば、他のツールが既にフィ
ールドバスI/F装置の使用権を獲得している場合、他
のツールから使用権を強制的に奪取する使用権獲得手段
を設けるように構成したので、例えば、あるメンテナン
スツールが使用権を獲得した状態のまま、作業者が席を
外してしまったような場合でも、別の作業者が別のメン
テナンスツールを用いて、緊急のオンライン調整を行う
ことができる効果がある。
According to the present invention, when another tool has already acquired the right to use the fieldbus I / F device, a right-of-use acquiring means for forcibly acquiring the right to use from the other tool is provided. With this configuration, for example, even if a worker leaves the seat while a maintenance tool has acquired the right to use, another worker can use another maintenance tool to make an emergency online adjustment. There is an effect that can be performed.

【0048】この発明によれば、オンライン調整画面が
表示されると、フィールドバスI/F装置の使用権を獲
得する使用権獲得手段を設けるように構成したので、オ
ンライン調整画面単位に排他制御を行うことができる結
果、不要な操作を省略することができる効果がある。
According to the present invention, when the online adjustment screen is displayed, use right obtaining means for obtaining the right to use the fieldbus I / F device is provided, so that exclusive control is performed for each online adjustment screen. As a result, unnecessary operations can be omitted.

【0049】この発明によれば、フィールドバスI/F
装置の使用権の獲得に成功すると、IO装置の調整値を
フィールドバスI/F装置に送信して、IO装置のオン
ライン調整を実行するように構成したので、複数のメン
テナンスツールがフィールドバスI/F装置と接続され
ている場合でも、複数のメンテナンスツールとIO装置
間におけるオンライン調整処理の整合性を保つことがで
きる効果がある。
According to the present invention, the field bus I / F
When the right to use the device is successfully acquired, the adjustment value of the IO device is transmitted to the fieldbus I / F device to perform the online adjustment of the IO device. Even when connected to the F device, there is an effect that the consistency of the online adjustment processing between the plurality of maintenance tools and the IO device can be maintained.

【0050】この発明によれば、フィールドバスI/F
装置の使用権の獲得に失敗すると、IO装置のオンライ
ン調整処理を終了するように構成したので、複数のメン
テナンスツールとIO装置間におけるオンライン調整処
理の整合性を保つことができる効果がある。
According to the present invention, the field bus I / F
If the acquisition of the right to use the device fails, the online adjustment process of the IO device is terminated, so that there is an effect that the consistency of the online adjustment process between a plurality of maintenance tools and the IO device can be maintained.

【0051】この発明によれば、IO装置のオンライン
調整を完了すると、フィールドバスI/F装置の使用権
を開放するように構成したので、IO装置に対する別の
メンテナンスツールからのアクセスがロックされる不具
合を回避することができる効果がある。
According to the present invention, when the online adjustment of the IO device is completed, the right to use the fieldbus I / F device is released, so that access to the IO device from another maintenance tool is locked. There is an effect that a defect can be avoided.

【0052】この発明によれば、他のツールが既にフィ
ールドバスI/F装置の使用権を獲得している場合、他
のツールが獲得している使用権を強制的に開放させるよ
うに構成したので、例えば、あるメンテナンスツールが
使用権を獲得した状態のまま異常終了して、IO装置に
対する別のメンテナンスツールからのアクセスがロック
されても、そのアクセスのロックを解除することができ
る効果がある。
According to the present invention, when another tool has already acquired the right to use the fieldbus I / F device, the use right acquired by the other tool is forcibly released. Therefore, for example, even if a certain maintenance tool abnormally terminates while obtaining the right to use, and the access to the IO device from another maintenance tool is locked, it is possible to unlock the access. .

【0053】この発明によれば、他のツールが既にフィ
ールドバスI/F装置の使用権を獲得している場合、他
のツールから使用権を強制的に奪取するように構成した
ので、例えば、あるメンテナンスツールが使用権を獲得
した状態のまま、作業者が席を外してしまったような場
合でも、別の作業者が別のメンテナンスツールを用い
て、緊急のオンライン調整を行うことができる効果があ
る。
According to the present invention, when another tool has already acquired the right to use the fieldbus I / F device, the right to use is forcibly obtained from the other tool. Even if a worker leaves the seat while a certain maintenance tool has acquired the right to use, another worker can use another maintenance tool to make an emergency online adjustment There is.

【0054】この発明によれば、オンライン調整画面が
表示されると、フィールドバスI/F装置の使用権を獲
得するように構成したので、オンライン調整画面単位に
排他制御を行うことができる結果、不要な操作を省略す
ることができる効果がある。
According to the present invention, when the online adjustment screen is displayed, the right to use the fieldbus I / F device is acquired, so that exclusive control can be performed for each online adjustment screen. There is an effect that unnecessary operations can be omitted.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 この発明の実施の形態1によるオンライン調
整装置を示す構成図である。
FIG. 1 is a configuration diagram illustrating an online adjustment device according to a first embodiment of the present invention.

【図2】 この発明の実施の形態1によるオンライン調
整方法を示す処理シーケンス図である。
FIG. 2 is a processing sequence diagram showing an online adjustment method according to the first embodiment of the present invention.

【図3】 排他制御手段の構成例を示す説明図である。FIG. 3 is an explanatory diagram illustrating a configuration example of an exclusive control unit.

【図4】 この発明の実施の形態2によるオンライン調
整方法を示す処理シーケンス図である。
FIG. 4 is a processing sequence diagram illustrating an online adjustment method according to a second embodiment of the present invention.

【図5】 従来のオンライン調整装置を示す構成図であ
る。
FIG. 5 is a configuration diagram showing a conventional online adjustment device.

【図6】 従来のオンライン調整方法を示す処理シーケ
ンス図である。
FIG. 6 is a processing sequence diagram showing a conventional online adjustment method.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

11 パソコン、12 メンテナンスツール(使用権獲
得手段、実行手段)、13 コントローラ、14 CP
U装置、15 フィールドバスI/F装置、16 排他
制御手段、17 IO装置。
11 PC, 12 maintenance tool (usage acquisition means, execution means), 13 controller, 14 CP
U device, 15 fieldbus I / F device, 16 exclusive control means, 17 IO device.

Claims (12)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 フィールドバスに接続されているIO装
置に対するオンライン調整要求を受けると、フィールド
バスI/F装置の使用権を獲得する使用権獲得手段と、
上記使用権獲得手段が使用権の獲得に成功すると、上記
IO装置の調整値を上記フィールドバスI/F装置に送
信して、上記IO装置のオンライン調整を実行する実行
手段とを備えたオンライン調整装置。
1. A use right acquisition means for acquiring a use right of a fieldbus I / F device upon receiving an online adjustment request for an IO device connected to the fieldbus,
An execution unit for transmitting an adjustment value of the IO device to the fieldbus I / F device and executing an online adjustment of the IO device when the usage right acquisition unit succeeds in obtaining the usage right. apparatus.
【請求項2】 実行手段は、使用権獲得手段が使用権の
獲得に失敗すると、IO装置のオンライン調整処理を終
了することを特徴とする請求項1記載のオンライン調整
装置。
2. The online adjustment device according to claim 1, wherein the execution unit terminates the online adjustment processing of the IO device when the usage right acquisition unit fails to obtain the usage right.
【請求項3】 使用権獲得手段は、実行手段がIO装置
のオンライン調整を完了すると、フィールドバスI/F
装置の使用権を開放することを特徴とする請求項1記載
のオンライン調整装置。
3. The use right acquisition means, when the execution means completes the online adjustment of the IO device, a field bus I / F.
2. The online adjustment device according to claim 1, wherein the right to use the device is released.
【請求項4】 使用権獲得手段は、他のツールが既にフ
ィールドバスI/F装置の使用権を獲得している場合、
他のツールが獲得している使用権を強制的に開放させる
ことを特徴とする請求項1から請求項3のうちのいずれ
か1項記載のオンライン調整装置。
4. The right-of-use obtaining means, when another tool has already obtained the right to use the fieldbus I / F device,
The online adjustment apparatus according to any one of claims 1 to 3, wherein the use right acquired by another tool is forcibly released.
【請求項5】 使用権獲得手段は、他のツールが既にフ
ィールドバスI/F装置の使用権を獲得している場合、
他のツールから使用権を強制的に奪取することを特徴と
する請求項1から請求項3のうちのいずれか1項記載の
オンライン調整装置。
5. The right-of-use acquiring means, when another tool has already acquired the right to use the fieldbus I / F device,
The online adjustment device according to any one of claims 1 to 3, wherein the right to use is forcibly obtained from another tool.
【請求項6】 使用権獲得手段は、オンライン調整画面
が表示されると、フィールドバスI/F装置の使用権を
獲得することを特徴とする請求項1から請求項5のうち
のいずれか1項記載のオンライン調整装置。
6. The use right acquiring means according to claim 1, wherein when the online adjustment screen is displayed, the use right acquisition means acquires the use right of the fieldbus I / F device. Online adjustment device according to the paragraph.
【請求項7】 フィールドバスに接続されているIO装
置に対するオンライン調整要求を受けると、フィールド
バスI/F装置の使用権の獲得を試行し、その使用権の
獲得に成功すると、上記IO装置の調整値を上記フィー
ルドバスI/F装置に送信して、上記IO装置のオンラ
イン調整を実行するオンライン調整方法。
7. Upon receiving an online adjustment request for an IO device connected to the field bus, the device attempts to acquire a right to use the field bus I / F device. An online adjustment method for transmitting an adjustment value to the fieldbus I / F device and performing an online adjustment of the IO device.
【請求項8】 フィールドバスI/F装置の使用権の獲
得に失敗すると、IO装置のオンライン調整処理を終了
することを特徴とする請求項7記載のオンライン調整方
法。
8. The online adjustment method according to claim 7, wherein when the acquisition of the right to use the fieldbus I / F device fails, the online adjustment process of the IO device is terminated.
【請求項9】 IO装置のオンライン調整を完了する
と、フィールドバスI/F装置の使用権を開放すること
を特徴とする請求項7記載のオンライン調整方法。
9. The online adjustment method according to claim 7, wherein when the online adjustment of the IO device is completed, the right to use the fieldbus I / F device is released.
【請求項10】 他のツールが既にフィールドバスI/
F装置の使用権を獲得している場合、他のツールが獲得
している使用権を強制的に開放させることを特徴とする
請求項7から請求項9のうちのいずれか1項記載のオン
ライン調整方法。
10. Other tools are already available on the fieldbus I / O
The online use according to any one of claims 7 to 9, wherein when the right to use the F device is acquired, the right to use acquired by another tool is forcibly released. Adjustment method.
【請求項11】 他のツールが既にフィールドバスI/
F装置の使用権を獲得している場合、他のツールから使
用権を強制的に奪取することを特徴とする請求項7から
請求項9のうちのいずれか1項記載のオンライン調整方
法。
11. Other tools are already available on the fieldbus I / O
The online adjustment method according to any one of claims 7 to 9, wherein when the right to use the F device is acquired, the right to use is forcibly obtained from another tool.
【請求項12】 オンライン調整画面が表示されると、
フィールドバスI/F装置の使用権を獲得することを特
徴とする請求項7から請求項11のうちのいずれか1項
記載のオンライン調整方法。
12. When an online adjustment screen is displayed,
The online adjustment method according to any one of claims 7 to 11, wherein a right to use the fieldbus I / F device is acquired.
JP2000151814A 2000-05-23 2000-05-23 Online adjustment device and online adjustment method Pending JP2001331436A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000151814A JP2001331436A (en) 2000-05-23 2000-05-23 Online adjustment device and online adjustment method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000151814A JP2001331436A (en) 2000-05-23 2000-05-23 Online adjustment device and online adjustment method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001331436A true JP2001331436A (en) 2001-11-30

Family

ID=18657310

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000151814A Pending JP2001331436A (en) 2000-05-23 2000-05-23 Online adjustment device and online adjustment method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001331436A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017107258A (en) * 2015-12-07 2017-06-15 富士通フロンテック株式会社 Pos terminal device, pos terminal exclusion control method, and pos system

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017107258A (en) * 2015-12-07 2017-06-15 富士通フロンテック株式会社 Pos terminal device, pos terminal exclusion control method, and pos system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7624112B2 (en) Asynchronously storing transaction information from memory to a persistent storage
US7818623B2 (en) Kernel debugging in a cluster computing system
JPH10124371A (en) Method and system for transaction processing
JPH035846A (en) Remote-application execution system
JP2011100270A (en) Screen sharing system and screen sharing server
CN112202687B (en) Node synchronization method, device, equipment and storage medium
JP2004503848A (en) Method and apparatus for facilitating recovery operations of a disk array storage device
CN103490945A (en) Method for detecting maximum telnet user quantity
JPH0628292A (en) Method and apparatus for reduction of number of synchronizing points at inside of network for control of transaction processing and method for reduction of number of protocol messages flowing in network
WO2022017052A1 (en) Method and apparatus for shared device instruction control and device
JP2001331436A (en) Online adjustment device and online adjustment method
JP4009192B2 (en) Efficient timer management system
CN115904520A (en) Configuration storage method based on PCIE topological state change and related equipment
CN112379952B (en) Method for implementing cross-process callback
CN111708568B (en) Modularized development decoupling method and terminal
JP2001305256A (en) Time synchronization method in computer system
JP2003333121A (en) Field equipment communication device
US6493771B1 (en) Method of sharing a communication port
CN117130759B (en) Start-stop control method and device for simulation engine and simulation system
JPH06337833A (en) Apparatus for giving of open system environment of open distributed digital system and network system
US20040044926A1 (en) Causing a transaction to fail at a predetermined transaction state
JP3497096B2 (en) Peripheral device of programmable controller, method of controlling communication with programmable controller in peripheral device for programmable controller, and computer-readable recording medium recording communication control program
JP2008191926A (en) Browser processing time management method
US20070285408A1 (en) Apparatus and methods for ensuring closure of displays
JPH1097505A (en) Information transmitting method and system therefor