JP2001329705A - 遺跡保存・展示施設 - Google Patents

遺跡保存・展示施設

Info

Publication number
JP2001329705A
JP2001329705A JP2000153980A JP2000153980A JP2001329705A JP 2001329705 A JP2001329705 A JP 2001329705A JP 2000153980 A JP2000153980 A JP 2000153980A JP 2000153980 A JP2000153980 A JP 2000153980A JP 2001329705 A JP2001329705 A JP 2001329705A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
archeological
site
floor
preservation
remains
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000153980A
Other languages
English (en)
Inventor
Mineko Kobayashi
峯子 小林
Izumi Yasui
泉 安井
Kozo Kimura
興造 木村
Takeshi Nishinakagawa
剛 西中川
Toshiyuki Oshita
俊之 大下
Munenori Hatanaka
宗憲 畑中
Naomi Kawahito
尚美 川人
Kiyoshi Nishihara
潔 西原
Toshio Okuno
俊雄 奥野
Akira Nakazawa
昭 中澤
Kenji Okuyama
健二 奥山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takenaka Komuten Co Ltd
Takenaka Doboku Co Ltd
Original Assignee
Takenaka Komuten Co Ltd
Takenaka Doboku Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takenaka Komuten Co Ltd, Takenaka Doboku Co Ltd filed Critical Takenaka Komuten Co Ltd
Priority to JP2000153980A priority Critical patent/JP2001329705A/ja
Publication of JP2001329705A publication Critical patent/JP2001329705A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Road Paving Structures (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】遺跡の発掘作業を風雨から防護して作業環境を
良好にするとともに、貴重な歴史遺産である遺跡を真の
姿で公開できて学習や観光の拠点となり、しかも往時の
施設の復元案を映像等により示すことも可能な遺跡保存
・展示施設を提案する。 【解決手段】遺跡B周囲の基礎2より立設した支柱3を
介して、遺跡表面から作業スペース4をあけた上方に遺
跡の見学が可能な床5を支持し、また、遺跡全体を覆う
屋根6を備えて構成した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は遺跡保存・展示施設
に関する。
【0002】
【従来の技術】従来から行われている遺跡の発掘調査・
研究は、一般に露天に於いて手作業で行われている。ま
た、調査後には遺跡の劣化・風化を防ぐために埋め戻し
を行っている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来の発掘調査・研究
は天候・気候に左右されるため仕事場としての環境は不
良であり、スケジュールは不安定となる。また、調査後
の見学は原則的に不可能となり、そのため埋め戻す遺跡
の一部をガラスケース等の透明材で区画し、埋め戻し後
にガラスケース部分の遺跡が見える様にする例もある。
【0004】しかしながら、この様な場合には遺跡の極
一部を見ることが出来るに止まる。また、調査後の埋設
は遺跡保護の観点から砂土にて遺跡表面を覆い、その上
から堀り出した土を埋め戻す形態が採られているため、
掘り起こした土の一部は埋め戻されずに残り、他の場所
へ移送廃棄しているのが現状である。近年の調査・研究
は精度を増し、調査漏れを生じる虞が極めて少なくなっ
てはいるが、例外もまたあり、そのため、残土が廃棄さ
れることは調査上好ましいものではない。
【0005】本発明は上記した点に鑑みなされたもの
で、発掘作業を風雨から防護して作業環境を良好にする
ととも、貴重な歴史遺産である遺跡を真の姿で公開でき
て学習や観光の拠点となり、しかも往時の施設の復元案
を映像等により示すことも可能な遺跡保存・展示施設を
提案するものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本請求項1発明の遺跡保
存・展示施設は、上記課題を解決するため、遺跡B周囲
の基礎2より立設した支柱3を介して、遺跡表面から作
業スペース4をあけた上方に遺跡の見学が可能な床5を
支持し、且つ、遺跡全体を覆う屋根6を備えてなること
を特徴とする遺跡保存・展示施設として構成した。
【0007】また、請求項2発明の遺跡保存・展示施設
は、上記床5及び屋根6が、四角錐立体トラス9下弦位
置に支持された床5及び上弦位置に支持された屋根6で
ある請求項1記載の遺跡保存・展示施設として構成し
た。
【0008】また、請求項3発明の遺跡保存・展示施設
は、上記支柱3内側の遺跡周囲に於いて、表面を水熱固
化タイル12にて被覆した土間床を設けて1階見学用通路
11とした請求項1記載の遺跡保存・展示施設として構成
した。
【0009】また、請求項4発明の遺跡保存・展示施設
は、上記遺跡表面に給水するスプリンクラー14、遺跡表
面に殺菌光を照射する照射システム17、遺跡表面に冷気
を吹き出す冷気吹出システム16、屋根6表面に散水する
散水システム15のうちの1乃至2以上を設けてなる請求
項1記載の遺跡保存・展示施設として構成した。
【0010】また、請求項5発明の遺跡保存・展示施設
は、上記遺跡の復元案を映像展示することが可能な装置
を設けてなる請求項1記載の遺跡保存・展示施設として
構成した。
【0011】また、請求項6発明の遺跡保存・展示施設
は、上記基礎2の周囲に付帯設備供給用の雨水を貯留す
る雨水貯留池13を形成してなる請求項1記載の遺跡保存
・展示施設として構成した。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施例の形態を図
面を参照して説明する。
【0013】図1は本発明の遺跡保存・展示施設Aの一
例を示すもので、該施設Aは、遺跡B周囲に敷設した基
礎2より支柱3を立設するとともに、該支柱3を介し
て、遺跡表面から作業スペース4をあけた上方に遺跡B
の見学が可能な床5を支持し、且つ、遺跡全体を覆う屋
根6を備えている。
【0014】基礎2は遺跡B上面に直接施された砂充填
層7及び該充填層上に設けられた地盤改良層8上に敷設
されており、この様な砂充填層7,地盤改良層8を目的
とする遺跡B周囲に帯状に形成している。
【0015】屋根6及び床5の支持形態は種々採用でき
るが、図示例では、遺跡への重量負担の軽減を考慮し
て、上弦位置に屋根6を下弦位置に床5を備えた四角錐
立体トラス9を用いて構成している。四角錐立体トラス
9は、上弦位置の平面視格子状をなす上弦材9aと、下弦
位置の平面視格子状をなす下弦材9bとを、四本一組で逆
四角錐状を形成する複数の連結材9cにて立体形成してお
り、上弦材9aの上面に屋根6を、上弦材9aと下弦材9bと
の間の周囲に側壁10を、下弦材9bの上面に床5をそれぞ
れ固定して形成している。
【0016】作業スペース4は、床5の下方に於いて発
掘・調査等の作業を行えるとともに、遺跡の見学,観察
を容易に行える高さを有する。具体的高さは遺跡表面の
埋没深さ等を考慮して適宜選択すれば良く、例えば図示
例では地表より2.5m程度の位置に設けている。ま
た、図示例では、床5を遺跡の形態に応じた形状の見学
通路5aと、発掘した異物の調査等を行える作業床5bとで
構成しており、見学通路5a及び作業床5b以外の部分は吹
き抜け状に形成して、この部分から遺跡Bの見学を行え
る如く構成している。尚、床5は、この様に遺跡上方に
部分的に設けるものに限らず、遺跡上方全面に設けるこ
とも当然可能である。その場合には、床の必要部分或い
は全面を透明材にて形成すると良い。
【0017】見学通路は2階に当たる床5部分だけに設
ける場合に限らず、遺跡Bの周囲にも設けることができ
る。図示例では、基礎2上面の支柱3内側部分に土間床
を設け、遺跡B周囲を囲む1階見学通路11を構成してい
る。この土間床の表面には水熱固化タイル12を敷設して
おり、このタイルは通気性,通水性に富んだ材質で遺跡
を保護する。
【0018】また、本発明の施設Aには種々の付帯設備
を設けることができる。例えば、図示例の如く、基礎2
外周に雨水貯留池13を設け、また、室内の床5部分には
スプリンクラー14を、屋上には散水システム15を、それ
ぞれ設けて雨水貯留池13の水を利用できる如く構成す
る。スプリンクラー14は遺跡の含水率を保つのに役立
ち、また、散水システム15は屋根表面を冷却して屋内環
境を整える役割を果たす。また、屋内環境を整える設備
として、散水システムの他に外気の自然の力を利用した
換気システム(図示せず)を設けることもできる。
【0019】また、床5部分に冷気吹出システムを設け
て、遺跡Bを低温に保ち、カビ、苔の発生を防止した
り、床5部分に殺菌光の照射システム17を設けることに
よっても、カビ,苔の発生を防止することができる。
【0020】また、遺跡の復元案を映像展示することが
可能な装置を設けることができ、例えば、スクリーン18
や映写設備19或いはホログラム映写設備などを整え、映
像により当該遺跡の復元案を展示することができ、従っ
て、遺跡の実態をリアルに把握できる。また、実質調査
に関しては、上下及び水平移動して発掘調査を支援する
運搬設備20を設けることもできるし、上記した如き床5
部分に作業床5bを併設することも可能である。
【0021】また、堀起こした土は、周囲に山積みして
土手21に形成しておけば、調査漏れ等を確認したい場合
にいつでも再調査が可能となる。
【0022】
【発明の効果】以上説明した如く本発明の遺跡保存展示
施設は、既述構成としたことにより、遺跡を風雨から守
り、通年の発掘作業を可能とするため、遺構環境並びに
室内環境を好ましい状態で維持することができ、作業効
率も向上する。また、発掘した自然の状態での遺跡を見
学することが出来、しかも発掘調査進行中の遺跡を調査
の邪魔をせずに広範囲の角度から見学できる利点があ
る。また、排出土を周囲に山積みすることができ、施設
下部周囲を覆って景観が良く、残土処理に有利であり、
しかも調査漏れを生じた場合等に再調査を容易に行える
利点がある。
【0023】また、請求項2発明では、広範囲な遺跡に
対応する施設であっても、充分な強度を維持しつつしか
も軽量で遺跡に負担をかけることないという利点を兼ね
備えている。
【0024】また、請求項3発明では、遺跡周囲を直接
見学できる1階見学用通路が、表面が通路としての充分
な硬度を備えつつ、しかも、遺跡に対して好ましい通水
性,通気性を備えたものとなる。
【0025】また、請求項4発明では、遺跡表面の必要
含水率の維持、カビ,苔の発生の防止、室内環境の好ま
しい状態での維持等を良好に図れる。
【0026】また、請求項5発明では、映像により当該
遺跡の復元案を鑑賞できるため、遺跡の実態をリアルに
しかも固定観念なしに把握できる利点を兼ね備える。
【0027】また、請求項6発明では、スプリンクラー
等の付帯設備に対して雨水を有効に利用して経済的な環
境保持を行える利点を兼ね備える。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明遺跡保存・展示施設の一例を示す要部縦
断面図である。
【図2】同実施例の横断面図である。
【図3】同実施例の一部切欠平面図である。
【符号の説明】
2…基礎,3…支柱,4…作業スペース,5…床,5a…
見学通路,5b…作業床,6…屋根,7…砂充填層,8…
地盤改良層,9…四角錐立体トラス,9a…上弦材,9b…
下弦材,9c…連結材,10…周壁,11…1階見学通路,12
…水熱固化タイル,13…雨水貯留池,14…スプリンクラ
ー,15…散水システム,16…冷気吹出システム,17…照
射システム,18…スクリーン,19…映写設備,20…運搬
設備,21…土手,A…遺跡保存・展示施設,B…遺跡
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 安井 泉 東京都中央区銀座八丁目21番1号 株式会 社竹中工務店東京本店内 (72)発明者 木村 興造 東京都中央区銀座八丁目21番1号 株式会 社竹中工務店東京本店内 (72)発明者 西中川 剛 東京都中央区銀座八丁目21番1号 株式会 社竹中工務店東京本店内 (72)発明者 大下 俊之 千葉県印西市大塚1丁目5番地1 株式会 社竹中工務店技術研究所内 (72)発明者 畑中 宗憲 千葉県印西市大塚1丁目5番地1 株式会 社竹中工務店技術研究所内 (72)発明者 川人 尚美 千葉県印西市大塚1丁目5番地1 株式会 社竹中工務店技術研究所内 (72)発明者 西原 潔 東京都中央区銀座八丁目21番1号 株式会 社竹中土木内 (72)発明者 奥野 俊雄 東京都渋谷区代々木3−24−3 株式会社 奥野翔建築研究所内 (72)発明者 中澤 昭 東京都渋谷区代々木3−24−3 株式会社 奥野翔建築研究所内 (72)発明者 奥山 健二 東京都渋谷区代々木3−24−3 株式会社 奥野翔建築研究所内

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】遺跡B周囲の基礎2より立設した支柱3を
    介して、遺跡表面から作業スペース4をあけた上方に遺
    跡の見学が可能な床5を支持し、且つ、遺跡全体を覆う
    屋根6を備えてなることを特徴とする遺跡保存・展示施
    設。
  2. 【請求項2】上記床5及び屋根6が、四角錐立体トラス
    9下弦位置に支持された床5及び上弦位置に支持された
    屋根6である請求項1記載の遺跡保存・展示施設。
  3. 【請求項3】上記支柱3内側の遺跡周囲に於いて、表面
    を水熱固化タイル12にて被覆した土間床を設けて1階見
    学用通路11とした請求項1記載の遺跡保存・展示施設。
  4. 【請求項4】上記遺跡表面に給水するスプリンクラー1
    4、遺跡表面に殺菌光を照射する照射システム17、遺跡
    表面に冷気を吹き出す冷気吹出システム16、屋根6表面
    に散水する散水システム15のうちの1乃至2以上を設け
    てなる請求項1記載の遺跡保存・展示施設。
  5. 【請求項5】上記遺跡の復元案を映像展示することが可
    能な装置を設けてなる請求項1記載の遺跡保存・展示施
    設。
  6. 【請求項6】上記基礎2の周囲に付帯設備供給用の雨水
    を貯留する雨水貯留池13を形成してなる請求項1記載の
    遺跡保存・展示施設。
JP2000153980A 2000-05-25 2000-05-25 遺跡保存・展示施設 Pending JP2001329705A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000153980A JP2001329705A (ja) 2000-05-25 2000-05-25 遺跡保存・展示施設

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000153980A JP2001329705A (ja) 2000-05-25 2000-05-25 遺跡保存・展示施設

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001329705A true JP2001329705A (ja) 2001-11-30

Family

ID=18659143

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000153980A Pending JP2001329705A (ja) 2000-05-25 2000-05-25 遺跡保存・展示施設

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001329705A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012048062A (ja) * 2010-08-27 2012-03-08 Studio 33 Co Ltd 立体剥ぎ取り標本の作製方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6429579A (en) * 1987-07-24 1989-01-31 Shimizu Construction Co Ltd Forest bath composition
JPH06294226A (ja) * 1993-02-15 1994-10-21 Takenaka Komuten Co Ltd ドーム状建造物
JPH11249779A (ja) * 1998-03-03 1999-09-17 Atr Chino Eizo Tsushin Kenkyusho:Kk 見学者案内支援装置および方法
JP2000007413A (ja) * 1998-06-19 2000-01-11 Taisei Corp 構造物下地材

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6429579A (en) * 1987-07-24 1989-01-31 Shimizu Construction Co Ltd Forest bath composition
JPH06294226A (ja) * 1993-02-15 1994-10-21 Takenaka Komuten Co Ltd ドーム状建造物
JPH11249779A (ja) * 1998-03-03 1999-09-17 Atr Chino Eizo Tsushin Kenkyusho:Kk 見学者案内支援装置および方法
JP2000007413A (ja) * 1998-06-19 2000-01-11 Taisei Corp 構造物下地材

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
「日経アーキテクチュア11月16日号」, JPN6008006688, 16 November 1998 (1998-11-16), JP, pages 12 - 17, ISSN: 0000981516 *
社団法人日本建築学会 編集, 「建築構造パースペクティブ」, JPN6008006686, 31 August 1994 (1994-08-31), JP, pages 86 - 89, ISSN: 0000981517 *

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012048062A (ja) * 2010-08-27 2012-03-08 Studio 33 Co Ltd 立体剥ぎ取り標本の作製方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Dawson et al. Application of 3D laser scanning to the preservation of Fort Conger, a historic polar research base on northern Ellesmere Island, Arctic Canada
US20100205872A1 (en) Tomb top
JP2001329705A (ja) 遺跡保存・展示施設
Rollefson Standing stones and megalithic architecture at Wisad Pools in Jordan’s Black Desert
Ebabey The rock-hewn church of Nazugn Maryam: An example of the endangered antiquities in North Wollo, Ethiopia
CN107327205A (zh) 一种新颖的立体葬
Kulicka Islamic necropolis at Kom el-Dikka in Alexandria: research in the 2010–2013 seasons
CN207553728U (zh) 一种新颖的立体葬
Corbett et al. Archaeology in Jordan, 2014 and 2015 seasons
Summers Keykavus Kale and associated remains on the Kerkenes Dağ in Cappadocia, central Turkey
Mardešić Current state of research at Salona’s northern necropolis
Schmieder Facilities
Amin The effect of Underground Water on Heritage Sites (A case Study on Graeco-Roman Cemeteries in Alexandria)
Cianciosi ISLand Project. Deliverable 4.3. Report of Archaeological Fieldwork
Jerome Proposed permanent shelter for Building 5 at the Bronze Age site of Palaikastro, Crete
US20220170286A1 (en) Ossuaries - new burial paradigm
Zeren THE CURRENT DISCOURSES IN PRESERVATION AND PRESENTATION OF ARCHAELOGICAL HERITAGE
ZEREN S DESIGN CRITERIA FOR THE PROTECTIVE TRUCTURES AS ADDITIONS TO ARCHEOLOGICAL SITES
Saeed STRUCTURAL PROBLEMS AND CONSERVATION OF REWAT FORT-A SURI PERIOD MONUMENT IN POTOHAR REGION (PAKISTAN)
Oleson Trajan’s Engineers and the Roman Fort at al-Humayma (ancient Hawara, Jordan)
Pettersson et al. A Tale of Two Cities
JP3200122U (ja)
Weber et al. Gadara 1998: The Excavation of the Five-Aisled Basilica at Umm Qays: A Preliminary Report
Place National Register of Historic Places Inventory Nomination Form
Jones et al. Mesa Verde National Park Visitor Center

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060530

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080206

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080219

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080624