JP2001327075A - 電力需給管理システム - Google Patents

電力需給管理システム

Info

Publication number
JP2001327075A
JP2001327075A JP2000143128A JP2000143128A JP2001327075A JP 2001327075 A JP2001327075 A JP 2001327075A JP 2000143128 A JP2000143128 A JP 2000143128A JP 2000143128 A JP2000143128 A JP 2000143128A JP 2001327075 A JP2001327075 A JP 2001327075A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power
demand
time
central control
value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000143128A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Saito
剛士 斎藤
Yasuhiro Ishii
康裕 石井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2000143128A priority Critical patent/JP2001327075A/ja
Publication of JP2001327075A publication Critical patent/JP2001327075A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Supply And Distribution Of Alternating Current (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Remote Monitoring And Control Of Power-Distribution Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 複数の契約需要者へ電力供給する発電事業者
の発電量制御のために各契約需要者の使用電力量を通信
により収集集計するにあたり、中央制御装置との通信量
を軽減して、収集演算時間を短縮し需要電力予測精度を
高める。 【解決手段】 発電事業者の発電量を制御する中央制御
装置4と、契約需要者5の時限単位の需要電力をそれぞ
れ予測する複数の需要電力監視装置53とを有し、中央
制御装置4から各契約需要者5の時限単位毎の需要電力
計画値をそれぞれ対応する需要電力監視装置53へ配信
し、需要電力監視装置53は当該時限内における電力使
用動向から予測演算した時限終了時の需要電力値と中央
制御装置4から送られた需要電力計画値との差の調整電
力値がしきい値を超えたときだけ調整電力値を中央制御
装置4へ送信する。中央制御装置において各契約需要家
へ配信した当該時限の需要電力予測値の総和と、送信さ
れてきた調整電力値の総和から得られる当該時限終了時
の電力量を基に発電量を制御する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、電力会社の配電
線を利用して個別に契約した需要家へ電力小売をする独
立発電事業者の発電電力量と契約需要者の総需要電力量
とを合致調整するための電力需給管理システムに関す
る。
【0002】
【従来の技術】図7は、電力会社の送配電線を利用して
の独立発電事業者管理センターと独立発電事業者発電機
と契約需要者の電力需給管理システムの関係を示す図で
ある。
【0003】同図において、1は電力会社所有の送配電
線、2は通信回線網、3は発電機31、発電制御装置3
2からなる独立発電事業者の発電設備である。4は独立
発電事業者管理センターの中央制御装置、5は独立発電
事業者から電力購入をする契約需要者である。契約需要
者5は電力使用量を計測する電力量計(WHM)51と
電力量計51の計量値等を通信回線網2を通じて中央制
御装置4へ伝送する通信端末機52を備える。
【0004】また、独立発電事業者の発電機31は中央
制御装置4から通信回線網2を通じて発電制御装置32
により発電出力制御がなされる。6は電力会社の発電設
備、7は一般需要家である。
【0005】次に従来の電力需給管理システムについて
説明する。中央制御装置4は、一定時間間隔(例えば5
分間隔)ですべての契約需要者5ついて、通信端末機5
2から通信回線網2を介して各契約需要者5に設置され
た電力量計51の電力計量値を収集する。
【0006】そして、後述する計算方法により所定時限
(例えば、30分)の終了時の需要予測電力値を算出
し、この需要予測電力値と需要電力計画値の差分により
求められる調整電力を基に、中央制御装置4は発電制御
装置32に電力調整の制御指令を伝送する。発電制御装
置32では、予め計画されていた発電計画に制御指令に
よる電力調整を加味して発電機31の発電量制御を行
う。
【0007】図8は、中央制御装置4における時限終了
時の需要電力予測値の計算法を示したものである。Δt
は計測サンプリング時間(例えば、5分)で、定期の電
力使用実績値を収集する時間に一致する。ΔpはΔt間
にすべての契約需要者5で使用された需要電力量であ
る。時限内のある時点Tにおける時限終了時の需要電力
予測値Rは次のように計算される。ここでP(T)は、
時限開始時からT時点までの需要積算電力量であり、時
限を30分としている。 R=P(T)+(Δp/Δt)×(30−T)
【0008】また、調整電力Sは次のように計算され
る。ここで、Qは需要計画値、Rは需要電力予測値であ
る。 S=(R−Q)
【0009】
【発明が解決しようとする課題】従来の電力需給管理シ
ステムでは、一定時間間隔(例えば5分)で中央制御装
置4が各契約需要者5の需要電力実績値を通信回線網2
を介して収集集計して、その時限終了時の電力需要予測
値Rを計算し、発電制御装置32に調整電力Sの制御指
令を出していた。
【0010】このような方式では、中央制御装置4は契
約需要者5の需要電力実績値を一定時間間隔で収集する
ため、電力供給側の制御指令を一定時間毎にしか出せな
い。しかも予測の精度を高めるため短い間隔の周期で電
力実績値を収集しようとすると、通信量が増大するとい
った課題が発生する。
【0011】また、中央制御装置4において、すべての
契約需要者5の電力実績値を収集し終わるまでの所要時
間が掛かるため、時限内のT時点での需要電力予測値の
計算は、実際には電力実績値収集と演算に要する時間が
少し経過した後(数分後)に行われることになる。契約
需要者の数が少ない場合は問題がないが、多くなれば通
信量の増加に比例して収集・演算時間が長くなり、その
分需要電力予測精度が低下する。
【0012】この発明は、かかる課題を解決するために
なされたものであり、契約需要者5の電力実績値の収集
のための中央制御装置4との通信量を軽減して、収集・
演算時間を短縮し需要電力予測精度を高めることを目的
とする。
【0013】
【課題を解決するための手段】本発明に係る電力需給管
理システムは、少なくとも一つの発電事業者から複数の
契約需要者へ電力供給する場合の電力需給管理システム
において、発電事業者の発電量を制御する中央制御装置
と、上記各契約需要者の時限単位の需要電力をそれぞれ
予測する複数の需要電力監視装置とを有し、上記中央制
御装置は、各契約需要者の過去の需要電力実績に基づい
たそれぞれの時限単位毎の需要電力計画値をそれぞれの
対応する需要電力監視装置に配信し、上記各需要電力監
視装置は、予測した需要電力値と需要電力計画値との差
を表す調整電力値が、所定のしきい値を超えた時だけ上
記中央制御装置に送信し、上記中央制御装置が、受信し
た調整電力値の総和により前記発電事業者の発電量を制
御するものである。
【0014】また、前記時限単位開始から所定時間の
間、需要電力監視装置から中央制御装置への送信を制限
する送信制限時間帯を設けてもよい。
【0015】また、前記所定のしきい値を、時限単位内
の経過時間によって変化させるものであってもよい。
【0016】また、前記送信制限時間帯に、前記時限単
位毎の前記電力需要計画値を中央制御装置から各需要電
力監視装置へ配信してもよい。
【0017】また、前記送信制限時間帯に、中央制御装
置と各需要電力監視装置との間の時限開始時刻を整合す
る時刻情報を、中央制御装置から各需要電力監視装置へ
配信してもよい。
【0018】さらに、各需要電力監視装置を複数のグル
ープに分割して、各グループ毎に前記時刻情報を配信し
てもよい。
【0019】
【発明の実施の形態】発明の実施の形態1.図1は、こ
の発明の実施の形態1に係る電力需給管理システムを示
す図である。図において、1〜7、31、32、51、
52は図7に示す上記従来装置の構成要素と同様のもの
であり、同じ符号を付しその説明は省略する。図2は契
約需要者の時限単位毎の電力需要計画の例を示す。
【0020】図1において、53は契約需要者5毎に設
置される需要電力監視装置である。需要電力監視装置5
3はそれぞれ固有コードを保有し、通信端末機52及び
通信回線網2を介して中央制御装置4と双方向に信号伝
送授受が可能に接続されている。また、時計機能を有し
電力量計51から電力計量パルスを所定時限毎に計数す
る。
【0021】中央制御装置4は契約需要者5の固有コー
ドを指定して過去の需要電力実績、気象情報、季節、曜
日、契約内容などから勘案された当日の時限単位毎の電
力需要計画を各需要電力監視装置53へダウンロードす
る。このダウンロードデータの送信は深夜時間の後述の
送信制限時間帯になされる。
【0022】ダウンロードされるデータは図2に示すよ
うな時限単位毎の各計画使用電力量であり、需要電力監
視装置53のメモリー装置へ記憶される。時限が30分
の場合は、各需要電力監視装置53へダウンロードされ
る1日分のデータ数は48個となる。
【0023】以下、本発明の実施の形態1になる電力需
給管理システムの動作について、図3の需要電力監視装
置における時限終了時の需要電力予測値の計算法を示す
図、及び図4のフローチャートにより説明する。
【0024】中央制御装置4は契約需要者5別に当日の
時限単位毎の電力需要計画を各需要電力監視装置53へ
送信し、各需要電力監視装置53は受信した電力需要計
画をメモリー装置に保存する(ステップ402、50
1)。
【0025】需要電力監視装置53は自己の時計機能か
ら現在の時限単位の該当需要計画電力量値qを読み出し
計画電力量を設定する(ステップ502)。
【0026】需要電力監視装置53は電力量計51から
の電力計量パルスを計数して時限開始から当該時限内の
使用電力量を刻々把握し(ステップ503)、当該時限
終了時の需要電力予測値rを演算にて予測する。
【0027】時限開始時から時間Tが経過したときまで
の使用電力をP(T)とすれば、時限終了時の需要電力
予測値rは以下のように計算される(ステップ50
4)。 r=P(T)+(ΔP/Δt)×(30−T) ここで、Δtは任意の短い周期(例えば、10秒)、Δ
PはΔtの間の使用電力量である。
【0028】需要計画電力量値qと需要電力予測値rの
差である調整電力値sが、所定しきい値を超えたとき
に、通信端末機52を通じて中央制御装置4へ自己の契
約需要者コードと調整電力値sを送信する(ステップ5
05、506)。
【0029】需要計画電力量値qと需要電力予測値rの
差である調整電力値sが、所定しきい値以内の場合は中
央制御装置4への送信は行わない(ステップ505、5
06)。
【0030】需要電力予測値rを予測するための一定短
時間Δtは、例えば、10秒に固定するが、10秒毎の
予測演算ではなく、Δtの移動平均を使用して予測演算
してもよい。
【0031】また、時限開始時より一定の時間帯(送信
制限時間帯)では予測演算の精度が低いため、需要計画
電力量値qと需要電力予測値rの差である調整電力値s
の送信は行わないように制限する(ステップ507)。
【0032】一方、中央制御装置4では各契約需要者5
別に予め登録設定されている日毎の時限単位毎に電力需
要計画の集計値(Q=Σq)を発電基本計画として時限
開始直後の発電制御を実行する(ステップ403)。
【0033】送信制限時間帯を経過すると、需要計画電
力量値と需要電力予測値の差が所定しきい値を超えた各
契約需要者5の需要電力監視装置53からのみ調整電力
値sが送られてくる。中央制御装置4では演算周期ΔT
(例えば10秒)毎に、この調整電力値sを集計して総
合調整電力値S=Σsを求める(ステップ405、40
6)。
【0034】前記中央制御装置4における演算周期ΔT
は、需要電力予測値rを需要電力監視装置に演算させて
いるので任意に設定可能であり、短くすれば予測演算回
数を増やすことが出来るので需要電力予測精度の向上が
図れる。
【0035】演算周期内に同一契約需要者5のデータ
は、コード判別して最新のものを集計に使用する。この
調整電力値sはプラス分とマイナス分が存在している
が、発電機側である中央制御装置4で必要な総合調整電
力値SはS=Σsで得られる。
【0036】総合需要電力予測値RはR=Q+Sとな
り、中央制御装置4はこの総合需要電力予測値Rに向け
て効率的に発電できるよう総調整電力を各発電機31に
分割し各発電制御装置32へ供給電力の増減制御指令を
出す(ステップ407、408)。時限(30分)を終
了すれば次の時限へ移行する。
【0037】通信データを減すため予測演算精度の悪い
時限開始からしばらく間に送信制限時間帯を設けている
が、送信制限時間帯が解除となるときから必ずしも予測
演算精度は高いわけではない。送信制限時間帯の解除後
の通信データを減すために、次のようにしてもよい。
【0038】例えば時限単位が30分の場合、時限開始
から10分を送信制限時間帯とする。時限開始の10分
から15分の間は当該時限の需要計画値に対してしきい
値を±10%とし、予測された調整電力値sがこのしき
い値以下のときは中央制御装置4への送信は行わない。
【0039】時限開始の15分から20分の間は需要計
画値に対してしきい値を±5%とし、予測された調整電
力値sがこのしきい値以下のときは中央制御装置4への
送信は行わない。時限開始の25分から時限終了までの
間は、需要計画値に対してしきい値を±2%とし、予測
された調整電力値sがこのしきい値以下のときは中央制
御装置4への送信を行わない。
【0040】このように調整電力値s送信のためのしき
い値を時限開始からの経過時間とともに変化させること
で、通信データの絶対量を減すとともに時限終了に近づ
くにしたがってデータ収集精度を高くすることができ
る。
【0041】発明の実施の形態2.この発明では、中央
制御装置4と需要電力監視装置53間の時限単位時刻の
一致が要求される。該実施の形態2はこの点の改善に関
するものである。
【0042】中央制御装置4の時計時刻はこのシステム
全体の基準時刻になる。中央制御装置4の基準時刻を全
契約需要者5の需要電力監視装置53に同報して、需要
電力監視装置53の内部時計の時刻補正を一斉に行えれ
ばよいが、契約需要者5の数が多くなると、通信回線網
2での処理に要する時間遅れが生じ、中央制御装置4と
需要電力監視装置53の間に時刻差が発生する。
【0043】各時限単位の時限開始時より一定の時間帯
は需要電力監視装置53での予測演算の精度が低いた
め、送信制限時間帯を設け、需要計画電力量値qと需要
電力予測値rの調整電力値sの送信は行わないようにし
ている。
【0044】このため、送信制限時間帯は伝送トラフィ
ックが極めて少ない時期となる。この伝送トラフィック
が極めて少ない送信制限時間帯を利用して、以下のよう
に時刻補正を行う。
【0045】図5は、実施の形態2を説明する中央制御
装置と需要電力監視装置の関係を説明する図、図6は中
央制御装置から需要電力監視装置への時刻情報伝文構成
を示す図である。図において、2、4、5、51から5
3は上記実施の形態1の説明と同一である。
【0046】中央制御装置4内において、一回の時刻補
正通報の対象契約需要者5数を通信回線網2での処理遅
れが生じない範囲の数として、図6に示すように複数の
グループに分割する。このグループ分割した契約需要者
5はそれぞれの固有コードで管理される。
【0047】中央制御装置4では新しい時限開始時の送
信制限時間帯の間に、各分割グループに一定時間間隔
(例えば1分)で順番に、その時刻情報を持った伝文を
送る。
【0048】需要電力監視装置53は自己の固有コード
宛に送信された時刻情報を基に内部時計の時刻補正を行
う。分割グループ数が多い場合は複数の時限単位に渡り
次の送信制限時間帯を利用して時刻補正を実施してもよ
い。
【0049】このような需要電力監視装置53の時刻補
正は定期的に実施するが、一般的には1日1回の深夜に
実施すれば、中央制御装置4と全需要電力監視装置53
の時刻一致精度は十分に保たれる。
【0050】
【発明の効果】以上述べたように本発明に係る電力需給
管理システムは、各契約需要者に設置された需要電力監
視装置において、契約需要者の需要電力予測値を演算し
て需要計画電力量値との差である調整電力値が所定しき
い値を超えた場合にだけ、調整電力値を中央制御装置へ
送信するようにしたので、調整電力値がしきい値以下の
ときは送信は発生せず、契約需要者の電力実績値収集の
ための通信量が軽減でき、データ収集・演算時間の短縮
がはかれる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明に係る電力需給管理システムの実施の
形態1を示すブロック図。
【図2】 時限単位毎の計画使用電力量のグラフ。
【図3】 本発明の実施の形態1の需要電力監視装置に
おける時限終了時の需要電力予測値の計算法を示す図。
【図4】 本発明の実施の形態1の動作を説明するフロ
ーチャート。
【図5】 本発明に係る電力需給管理システムの実施の
形態2の中央制御装置と需要電力監視装置の関係を示す
ブロック図。
【図6】 中央制御装置から需要電力監視装置への時刻
情報伝文構成を示す図。
【図7】 従来の発電事業者と契約需要者の電力需給管
理システムの関係を示すブロック図。
【図8】 時限終了時の需要電力予測値の計算法を説明
する図。
【符号の説明】
1 電力会社所有の送配電線 2 通信回線網 3 独立発電事業者の発電設備 4 中央制御装置 5 契約需要者 31 発電機 32 発電制御装置 51 電力量計 52 通信端末機 53
需要電力監視装置
フロントページの続き Fターム(参考) 5B049 AA04 BB07 CC11 CC24 EE02 EE56 GG04 GG07 GG09 5G064 AA07 AB03 AC01 AC05 AC09 CB13 DA01 5G066 AA02 AA05 AE09 KA01 KA06 KA12 KB01 KB07 KB10

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】少なくとも一つの発電事業者から複数の契
    約需要者へ電力供給する場合の電力需給管理システムに
    おいて、発電事業者の発電量を制御する中央制御装置
    と、上記各契約需要者の時限単位の需要電力をそれぞれ
    予測する複数の需要電力監視装置とを有し、上記中央制
    御装置は、各契約需要者の過去の需要電力実績に基づい
    たそれぞれの時限単位毎の需要電力計画値をそれぞれの
    対応する需要電力監視装置に配信し、上記各需要電力監
    視装置は、予測した需要電力値と需要電力計画値との差
    を表す調整電力値が、所定のしきい値を超えた時だけ上
    記中央制御装置に送信し、上記中央制御装置が、受信し
    た調整電力値の総和により前記発電事業者の発電量を制
    御することを特徴とする電力需給管理システム
  2. 【請求項2】前記時限単位開始から所定時間の間、需要
    電力監視装置から中央制御装置への送信を制限する送信
    制限時間帯を設けたことを特徴とする請求項1記載の電
    力需給管理システム。
  3. 【請求項3】前記所定のしきい値が、時限単位内の経過
    時間によって変化することを特徴とする請求項1または
    2記載の電力需給管理システム
  4. 【請求項4】前記送信制限時間帯に、前記時限単位毎の
    前記電力需要計画値を中央制御装置から各需要電力監視
    装置へ配信することを特徴とする請求項2記載の電力需
    給管理システム。
  5. 【請求項5】前記送信制限時間帯に、中央制御装置と各
    需要電力監視装置との間の時限開始時刻を整合する時刻
    情報を、中央制御装置から各需要電力監視装置へ配信す
    ることを特徴とする請求項2記載の電力需給管理システ
    ム。
  6. 【請求項6】各需要電力監視装置を複数のグループに分
    割して、各グループ毎に前記時刻情報を配信することを
    特徴とする請求項5記載の電力需給管理システム。
JP2000143128A 2000-05-16 2000-05-16 電力需給管理システム Pending JP2001327075A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000143128A JP2001327075A (ja) 2000-05-16 2000-05-16 電力需給管理システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000143128A JP2001327075A (ja) 2000-05-16 2000-05-16 電力需給管理システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001327075A true JP2001327075A (ja) 2001-11-22

Family

ID=18649991

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000143128A Pending JP2001327075A (ja) 2000-05-16 2000-05-16 電力需給管理システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001327075A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004040956A (ja) * 2002-07-05 2004-02-05 Osaka Gas Co Ltd 電力供給管理方法
CN100414171C (zh) * 2006-11-30 2008-08-27 长沙市朝槿科技有限公司 基于电网节能和减少so2排放的发电机组集中控制方法
JP2009193577A (ja) * 2008-02-18 2009-08-27 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 集中電力管理方法、装置側エージェント、集中電力管理コントローラ及び集中電源管理システム
JP2013005574A (ja) * 2011-06-16 2013-01-07 Hitachi Ltd 電力設備制御システム
CN103530696A (zh) * 2013-09-27 2014-01-22 国家电网公司 计入风电不确定度的火电机组中长期时序递进发电协调算法
WO2015002092A1 (ja) * 2013-07-02 2015-01-08 株式会社 東芝 エネルギー管理サーバ、エネルギー管理方法およびプログラム
CN104574203A (zh) * 2014-12-15 2015-04-29 国电南瑞科技股份有限公司 一种实时发电计划及其闭环控制评估分析方法
CN106602581A (zh) * 2016-11-25 2017-04-26 中国南方电网有限责任公司 一种基于自动发电控制的机组集中监视与扰动分析方法

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004040956A (ja) * 2002-07-05 2004-02-05 Osaka Gas Co Ltd 電力供給管理方法
CN100414171C (zh) * 2006-11-30 2008-08-27 长沙市朝槿科技有限公司 基于电网节能和减少so2排放的发电机组集中控制方法
JP2009193577A (ja) * 2008-02-18 2009-08-27 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 集中電力管理方法、装置側エージェント、集中電力管理コントローラ及び集中電源管理システム
JP2013005574A (ja) * 2011-06-16 2013-01-07 Hitachi Ltd 電力設備制御システム
JP2015012783A (ja) * 2013-07-02 2015-01-19 株式会社東芝 エネルギー管理サーバ、エネルギー管理方法およびプログラム
WO2015002092A1 (ja) * 2013-07-02 2015-01-08 株式会社 東芝 エネルギー管理サーバ、エネルギー管理方法およびプログラム
CN104412481A (zh) * 2013-07-02 2015-03-11 株式会社东芝 能源管理服务器、能源管理方法以及程序
CN104412481B (zh) * 2013-07-02 2016-11-23 株式会社东芝 能源管理服务器、能源管理方法
US9559549B2 (en) 2013-07-02 2017-01-31 Kabushiki Kaisha Toshiba Energy management server, energy management method, and program
CN103530696A (zh) * 2013-09-27 2014-01-22 国家电网公司 计入风电不确定度的火电机组中长期时序递进发电协调算法
CN104574203A (zh) * 2014-12-15 2015-04-29 国电南瑞科技股份有限公司 一种实时发电计划及其闭环控制评估分析方法
CN104574203B (zh) * 2014-12-15 2017-11-10 国电南瑞科技股份有限公司 一种实时发电计划及其闭环控制评估分析方法
CN106602581A (zh) * 2016-11-25 2017-04-26 中国南方电网有限责任公司 一种基于自动发电控制的机组集中监视与扰动分析方法
CN106602581B (zh) * 2016-11-25 2019-12-10 中国南方电网有限责任公司 一种基于自动发电控制的机组集中监视与扰动分析方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2618465C (en) Aggregation of distributed energy resources
KR101073114B1 (ko) 비내구재에 대한 수요 자동 관리 방법 및 시스템
US10389118B2 (en) Power demand and supply control apparatus and method thereof
US8587452B2 (en) Time coordinated energy monitoring system utilizing communications links
JP2009050064A (ja) 配電系統状態推定装置
KR101135762B1 (ko) 에너지 조절 시스템 및 방법
EP3771060B1 (en) Power information management system, management method, program, power information management server, communication terminal, and power system
EP2085749B1 (en) Method and system for remote metering the consumption of electricity, water or gas
US20160248260A1 (en) Method and system for frequency regulation
EP2503503A1 (en) Systems and methods for generating a utility bill
JP2001327075A (ja) 電力需給管理システム
JP2001177990A (ja) 電力系統制御方法及び装置
JP2009112148A (ja) 電力系統の周波数調整方法および周波数調整システム
US10797483B2 (en) Techniques for managing resource consumption for demand-based metering
JP2016103082A (ja) 電力管理装置、電力システム、需要家装置、電力管理方法および電力管理プログラム
EP2503504A1 (en) Systems and methods for generating a bill
JP7078358B2 (ja) 制御装置、電力管理システム、制御方法及びプログラム
JP2003106603A (ja) 空気調和機によるピーク電力カットシステム及び空気調和機の制御システム
JP2021087330A (ja) 電力管理システム
KR101676427B1 (ko) 전력입찰 프로파일 시스템
CN112184069B (zh) 基于区块链的电力并网方法及调控节点
CN112184335B (zh) 基于区块链的电力并网方法及调控节点
KR20020078982A (ko) 절전 및 예비전력 증강 시스템
EP1625358A1 (en) Time coordinating energy monitoring system
JP2003125534A (ja) 小売電力監視制御システム

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20040707