JP2001318729A - Display device for server, display method in server and server - Google Patents

Display device for server, display method in server and server

Info

Publication number
JP2001318729A
JP2001318729A JP2000137486A JP2000137486A JP2001318729A JP 2001318729 A JP2001318729 A JP 2001318729A JP 2000137486 A JP2000137486 A JP 2000137486A JP 2000137486 A JP2000137486 A JP 2000137486A JP 2001318729 A JP2001318729 A JP 2001318729A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
server
board
abnormality
power supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2000137486A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Taro Kumakura
太郎 熊倉
Jiro Kumakura
次郎 熊倉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DIGITAL DESIGN CO Ltd
Toyo Giken Co Ltd
Original Assignee
DIGITAL DESIGN CO Ltd
Toyo Giken Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by DIGITAL DESIGN CO Ltd, Toyo Giken Co Ltd filed Critical DIGITAL DESIGN CO Ltd
Priority to JP2000137486A priority Critical patent/JP2001318729A/en
Publication of JP2001318729A publication Critical patent/JP2001318729A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Debugging And Monitoring (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a display device for a server capable of displaying not only the abnormality of a device for constituting the server but also the operation state of software operated on the server, that is what kind of a processing is performed, by extremely simple constitution. SOLUTION: In this server 4 provided with a motherboard 7, a hard disk 8 and a power unit 9, a programmable IC board 10 connected to the power unit and/or the motherboard and plural display lamps A, B, C, D and E connected to the programmable IC board 10 and lighting-controlled are provided and the operation state and/or abnormality of the hard disk and the power unit are displayed.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本願発明は、サーバ用表示装
置及びサーバにおける表示方法に関する。詳しくは、専
用のディスプレイ装置等を有しない小型サーバの動作状
態及び異常を表示するのに好適なサーバ用表示装置及び
サーバにおける表示方法に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a display device for a server and a display method in a server. More specifically, the present invention relates to a display device for a server and a display method in a server suitable for displaying an operation state and an abnormality of a small server having no dedicated display device or the like.

【0002】[0002]

【従来の技術】インターネット等を介して他のコンピュ
ータ等の端末装置にデータを配信し、あるいは他のコン
ピュータからデータを受信して、これらデータを保管し
たり処理を行うためにサーバが設けられることが多い。
従来のサーバは、通常のデスクトップコンピュータの筐
体以上の大きさを備えるものが多く、専用のディスプレ
イ装置を備えることも多かった。
2. Description of the Related Art A server is provided for distributing data to a terminal device such as another computer via the Internet or the like, or receiving data from another computer and storing or processing the data. There are many.
Many conventional servers have a size larger than the housing of a normal desktop computer, and often have a dedicated display device.

【0003】近年、装置の小型化が進み、デスクトップ
コンピュータの筐体の半分以下の大きさのサーバが提供
されている。これらサーバは、デスクトップコンピュー
タとともに、あるいは単独でネットワークに接続され、
また端末機の機能を補うために使用されることも多い。
[0003] In recent years, the size of apparatuses has been reduced, and servers smaller than half the size of the housing of a desktop computer have been provided. These servers can be connected to the network with or without desktop computers,
It is often used to supplement the function of the terminal.

【0004】上記のようなサーバは、専用のディスプレ
イ装置が設けられておらず、端末機等からソフトウエ
ア、ハードウエアの設定を行うように構成されている。
また、上記端末機のディスプレイからその動作状態や異
常を監視できるように構成されることが多い。
[0004] The server as described above does not have a dedicated display device, and is configured to set software and hardware from a terminal or the like.
In addition, the terminal is often configured to be able to monitor its operation state and abnormality from the display of the terminal.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】上記のようなサーバに
は、電源装置やハードウエアの異常を認識するための表
示装置が設けられることがあるが、ソフトウエアがどの
ような処理を行っているかを表示する表示装置は設けら
れていない。このため、ソフトウエアの動作状態を認識
するには、端末装置のディスプレイ上に表示しなければ
ならなかった。したがって、ソフトウエアの動作異常を
検出するまでに時間がかかり、大切なデータが消失して
しまうこともあった。
The above-mentioned server may be provided with a display device for recognizing an abnormality in the power supply device or the hardware, but what kind of processing is performed by the software. Is not provided. For this reason, in order to recognize the operation state of the software, it was necessary to display it on the display of the terminal device. Therefore, it takes time to detect an abnormal operation of the software, and important data may be lost.

【0006】また、近年、装置自体には異常が無い場合
であっても、ネットワークを介して異常な信号や、ウイ
ルス等が進入する恐れもあり、ソフトウエアの動作状態
を常時表示する必要性が高まっている。上記ソフトウエ
アの動作状態を表示するために、小型の液晶表示装置等
を設けることもできるが、構造、作動させるためのソフ
トウエア等が複雑になり、コストも増加する。
In recent years, even if there is no abnormality in the apparatus itself, there is a possibility that an abnormal signal, a virus or the like may enter through a network, and it is necessary to constantly display the operating state of software. Is growing. Although a small liquid crystal display device or the like can be provided to display the operation state of the software, the structure and software for operating the software are complicated, and the cost is increased.

【0007】さらに、種々のソフトウエアがサーバにイ
ンストールされ、動作状態の表示も多岐にわたる。ま
た、ソフトウエアによって表示パターン等を、設定、変
更しなければならない。このため、従来のハードウエア
の動作確認のための表示装置では、対応することができ
なかった。
[0007] Furthermore, various software is installed in the server, and the display of the operation status is also various. Also, display patterns and the like must be set and changed by software. For this reason, the conventional display device for confirming the operation of the hardware cannot cope with it.

【0008】本願発明は、上記問題を解決し、サーバを
構成する装置の異常のみならず、サーバ上で作動するソ
フトウエアの動作状態、すなわち、どのような処理を行
っているかを非常に簡単な構成で表示することのできる
サーバ用表示装置、サーバにおける表示方法を提供する
ことをその課題とする。
[0008] The present invention solves the above-mentioned problem, and it is very easy to determine not only the abnormality of the device constituting the server, but also the operating state of the software operating on the server, that is, what processing is being performed. An object of the present invention is to provide a display device for a server which can be displayed in a configuration, and a display method in a server.

【0009】[0009]

【課題を解決するための手段】上記課題を解決するた
め、本願発明では、次の技術的手段を講じている。
Means for Solving the Problems To solve the above problems, the present invention takes the following technical means.

【0010】本願の請求項1に記載した発明は、演算装
置及びメモリを搭載したマザーボードと、ハードディス
クと、電源装置とを備えて構成されるサーバにおいて、
上記電源装置及び/又は上記マザーボードに接続された
プログラマブルICボードと、上記プログラマブルIC
ボードに接続されて点灯制御される複数の表示ランプと
を設け、上記マザーボード、上記ハードディスク及び上
記電源装置の動作状態及び/又は異常を表示するように
構成したサーバ用表示装置に関する。
According to a first aspect of the present invention, there is provided a server including a motherboard on which an arithmetic unit and a memory are mounted, a hard disk, and a power supply.
A programmable IC board connected to the power supply device and / or the motherboard;
The present invention relates to a server display device provided with a plurality of display lamps connected to a board and controlled to be turned on, and configured to display operating states and / or abnormalities of the motherboard, the hard disk, and the power supply device.

【0011】本願発明に係る表示装置が適用できるサー
バは特に限定されることはないが、少なくとも、演算装
置及びメモリを搭載したマザーボード、ハードディスク
及び電源装置を備えることが必要である。また、使用目
的も特に限定されることはなく、ネットワーク用サーバ
のみならず、一のコンピュータのデータ管理用サーバ等
にも適用できる。
Although the server to which the display device according to the present invention can be applied is not particularly limited, it is necessary to include at least a motherboard, a hard disk, and a power supply device on which an arithmetic device and a memory are mounted. The purpose of use is not particularly limited, and the present invention can be applied not only to a network server but also to a data management server of one computer.

【0012】本願発明に係るサーバ用表示装置は、上記
電源装置及び/又は上記マザーボードに接続されたプロ
グラマブルICボードを備える。そして、上記プログラ
マブルICボードによって、表示ランプを点灯制御す
る。
A server display device according to the present invention includes a programmable IC board connected to the power supply device and / or the motherboard. Then, the lighting of the display lamp is controlled by the programmable IC board.

【0013】本願発明においては、上記プログラマブル
ボードによって、サーバを構成する各機器の異常を表示
するのみならず、サーバにおいて作動するソフトウエア
の動作状態まで表示するように構成している。サーバ上
で作動するソフトウエアの動作状態を表示するために、
上記プログラマブルボードは、上記マザーボードに接続
され、このマザーボードにおいて作動するソフトウエア
から指令を受けて、表示ランプの点灯制御を行うことが
できるように構成している。
In the present invention, the programmable board is configured to display not only an abnormality of each device constituting the server but also an operation state of software running on the server. In order to display the operating status of the software running on the server,
The programmable board is connected to the motherboard, and is configured to be able to control the lighting of the display lamp in response to a command from software operating on the motherboard.

【0014】本願発明では、複数の表示ランプを設け、
これら表示ランプの表示パターンによって表示を行うよ
うに構成している。上記表示パターンには、点灯する表
示ランプの組合せ、点滅間隔、点灯色彩の変化等が含ま
れる。上記表示ランプは特に限定されることはなく、L
ED等の一般的なランプや、液晶タイプのランプを採用
することができる。また、上記プログラマブルICボー
ドに指令を発するソフトウエアも限定されることはな
い。サーバを作動させるオペレーションソフトウエア
や、各アプリケーションソフトウエアから上記プログラ
マブルICボードに表示用コマンドを転送することがで
きる。
In the present invention, a plurality of display lamps are provided,
The display is performed according to the display patterns of these display lamps. The display pattern includes a combination of display lamps to be turned on, a blink interval, a change in lighting color, and the like. The display lamp is not particularly limited.
A general lamp such as an ED or a liquid crystal type lamp can be employed. Further, software for issuing a command to the programmable IC board is not limited. A display command can be transferred from the operation software for operating the server or each application software to the programmable IC board.

【0015】また、本願発明では、上記プログラマブル
ICボードを電源装置にも直接接続し、電源装置の異常
等をソフトウエアを介せずに表示できるように構成して
いる。電源装置に異常があると、ソフトウエア自体が作
動しない恐れがあるからである。
Further, according to the present invention, the programmable IC board is directly connected to a power supply so that an abnormality of the power supply can be displayed without using software. This is because if there is an abnormality in the power supply device, the software itself may not operate.

【0016】表示できる内容も特に限定されることはな
い。ソフトウエアの動作状態を表示するものとして、現
在作動しているソフトウエアの種類の表示、一つのソフ
トウエアにおける処理内容の表示、ソフトウエア上の異
常動作表示等が考えられる。また、ハードウエアの動作
状態も上記マザーボードを介して表示することができ
る。たとえば、ハードディスクの容量不足(ディスクフ
ル状態)の予告表示、あるいは警告表示を行うこともで
きる。
The contents that can be displayed are not particularly limited. As the display of the operation state of the software, the display of the type of the software currently operating, the display of the processing content of one piece of software, the display of an abnormal operation on the software, and the like can be considered. Also, the operation state of the hardware can be displayed via the motherboard. For example, a warning display or a warning display of insufficient capacity of the hard disk (disk full state) can be performed.

【0017】本願の請求項2に記載した発明は、上記ハ
ードディスク、上記サーバにおいて作動するソフトウエ
ア及び上記電源装置の動作状態及び/又は異常を表示す
るように、上記ソフトウエアに動作状態及び/又は異常
を表示するめのコマンド生成プログラムを組み込む一
方、上記プログラマブルICボードに、上記コマンドを
解析するコマンド解析プログラムを格納したものであ
る。
[0017] The invention described in claim 2 of the present application provides the software with an operating state and / or an abnormality so as to display the operating state and / or abnormality of the software operating on the hard disk, the server and the power supply device. While a command generation program for displaying an abnormality is incorporated, a command analysis program for analyzing the command is stored in the programmable IC board.

【0018】本願発明に係る表示装置においては、サー
バにおいて作動するソフトウエアに、上記プログラマブ
ルICボードを制御するためのコマンド生成プログラム
を組み込む。上記コマンド生成プログラムは、上記電源
装置及び上記サーバにおいて作動するソフトウエアの動
作状態及び/又は異常に対応した表示用コマンドを生成
する。そして、このコマンドを上記プログラマブルIC
ボードに伝達する。
In the display device according to the present invention, a command generation program for controlling the programmable IC board is incorporated in software operating on the server. The command generation program generates a display command corresponding to an operation state and / or abnormality of software operating on the power supply device and the server. Then, this command is sent to the above programmable IC
Communicate to the board.

【0019】一方、上記プログラマブルICボードに
は、上記コマンドを解析するコマンド解析プログラムが
組み込まれる。マザーボードにおいて作動する上記ソフ
トウエアと上記プログラマブルICボードとの間をコマ
ンドを介して通信するように構成することにより、ソフ
トウエアに応じた複雑な表示を行うことも可能となる。
On the other hand, a command analysis program for analyzing the command is incorporated in the programmable IC board. By composing communication between the software operating on the motherboard and the programmable IC board via a command, it is possible to perform a complicated display according to the software.

【0020】表示内容は、特定の動作に対応して固定的
に設定することもできるし、本願の請求項3に記載した
発明のように、サーバにおいて作動するソフトウエアに
応じて、サーバの使用者あるいはソフトウエアの提供者
が表示パターンを自由に設定できるように構成できる。
このため、種々のソフトウエアに対応した表示を行うこ
とができる。
The display contents can be fixedly set in accordance with a specific operation, or the use of the server according to the software operating on the server as in the invention described in claim 3 of the present application. The display pattern can be freely set by a user or a software provider.
For this reason, a display corresponding to various software can be performed.

【0021】本願の請求項4に記載した発明は、上記電
源装置に、異常を検出する異常感知センサを設ける一
方、上記プログラマブルICボードに、上記異常感知セ
ンサの出力に基づいて上記表示ランプの点灯制御を行う
異常表示制御プログラムを格納したものである。
According to the invention described in claim 4 of the present application, the power supply device is provided with an abnormality detection sensor for detecting an abnormality, and the programmable IC board is illuminated with the display lamp based on the output of the abnormality detection sensor. It stores an abnormality display control program for performing control.

【0022】上記異常感知センサは、電源装置の種々の
異常を感知するものが含まれる。たとえば、停電、電圧
異常、非常電源装置の異常等種々の異常を感知するセン
サを採用できる。上記異常感知センサによって感知した
異常信号は、上記プログラマブルICボードに直接送ら
れる。そして、上記プログラマブルICボードに格納し
た異常表示制御プログラムによって、表示ランプの点灯
制御が行われる。上記構成により、電源装置の異常をマ
ザーボードを介さずに直接的に表示することが可能とな
り、サーバの停止に係る重大な情報を確実に表示するこ
とが可能となる。
The above-mentioned abnormality detection sensors include those for detecting various abnormalities of the power supply device. For example, sensors that detect various abnormalities such as a power failure, a voltage abnormality, and an abnormality of the emergency power supply device can be employed. The abnormal signal detected by the abnormal sensor is sent directly to the programmable IC board. Then, the lighting control of the display lamp is performed by the abnormality display control program stored in the programmable IC board. With the above configuration, it is possible to directly display the abnormality of the power supply device without passing through the motherboard, and it is possible to reliably display important information relating to the stop of the server.

【0023】本願の請求項5に記載した発明は、演算装
置及びメモリを搭載したマザーボードと、ハードディス
クと、電源装置とを備えて構成されるサーバにおいて、
プログラマブルICボードを介して表示ランプの点灯制
御を行うように構成したサーバにおける表示方法であっ
て、上記ハードディスクにインストールされてサーバを
作動させるオペレーションソフトウエア又はこのオペレ
ーションソフトウエア上で作動するアプリケーションソ
フトウエアに、上記表示ランプの表示パターン情報を生
成するコマンド生成プログラムを組み込む一方、上記プ
ログラマブルICボードに、上記コマンド生成プログラ
ムによって生成されたコマンドを解析するコマンド解析
プログラムと、解析されたコマンドに基づいて上記表示
ランプの点灯制御を行う表示制御プログラムを格納し、
上記マザーボードにおいて生成されたコマンドによっ
て、上記表示ランプの点灯制御を行うサーバにおける表
示方法に係るものである。
According to a fifth aspect of the present invention, there is provided a server including a motherboard on which an arithmetic unit and a memory are mounted, a hard disk, and a power supply,
A display method in a server configured to control lighting of a display lamp via a programmable IC board, comprising: operation software installed on the hard disk to operate the server or application software operated on the operation software A command generation program for generating the display pattern information of the display lamp, a command analysis program for analyzing the command generated by the command generation program, and a command analysis program for analyzing the command generated by the command generation program. A display control program for controlling the lighting of the display lamp is stored,
The present invention relates to a display method in a server that controls lighting of the display lamp by a command generated in the motherboard.

【0024】本願の請求項6に記載した発明は、上記電
源装置に異常感知センサを設ける一方、上記プログラマ
ブルICボードに上記異常感知センサの出力に基づいて
表示ランプの点灯制御を行う異常表示制御プログラムを
格納し、上記異常感知センサの出力に基づいて、上記表
示ランプの点灯制御を行うものである。
According to a sixth aspect of the present invention, there is provided an abnormality display control program for controlling the lighting of a display lamp on the programmable IC board based on the output of the abnormality detection sensor while providing the power supply device with an abnormality detection sensor. And lighting control of the display lamp is performed based on the output of the abnormality detection sensor.

【0025】本願の請求項7に記載した発明は、上記電
源装置及び/又は上記ハードディスクの動作状態を、上
記マザーボード上で作動するコマンド生成プログラムを
介して上記表示ランプに表示させるものである。
According to a seventh aspect of the present invention, the operation status of the power supply device and / or the hard disk is displayed on the display lamp through a command generation program operating on the motherboard.

【0026】本願の請求項8に記載した発明は、上記オ
ペレーションソフトウエア又は上記アプリケーションソ
フトウエアによって、上記コマンド生成プログラムの作
動を制御するものである。
According to the invention described in claim 8 of the present application, the operation of the command generation program is controlled by the operation software or the application software.

【0027】本願の請求項9に記載した発明は、請求項
1から請求項4のいずれかに記載したサーバ用表示装置
を備えるサーバに関するものである。
According to a ninth aspect of the present invention, there is provided a server including the server display device according to any one of the first to fourth aspects.

【0028】[0028]

【発明の実施の形態】以下、本願発明の実施の形態を図
に基づいて具体的に説明する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Embodiments of the present invention will be specifically described below with reference to the drawings.

【0029】図1に本願発明に係るサーバの使用例を示
す。この例は、データベースサーバ1とネットワーク2
を介して接続されたクラインアント機3によってデータ
ベース検索を行うシステムに本願発明に係るサーバ4を
設けたものである。データベースサーバ1との間の情報
交換は、上記サーバ4を介して行われ、上記サーバ4に
インストールしたプログラムによって、検索指令等が生
成される。
FIG. 1 shows an example of use of the server according to the present invention. In this example, the database server 1 and the network 2
The server 4 according to the present invention is provided in a system for performing a database search by a client machine 3 connected via a server. Information exchange with the database server 1 is performed via the server 4, and a search command or the like is generated by a program installed in the server 4.

【0030】上記サーバ4は、一般的なサーバと同様
に、演算装置及びメモリ等を設けたマザーボード、ハー
ドディスク、電源装置、データの入出力装置等を備えて
構成される。上記サーバは、上記クライアント機が停止
している時にも、データを受信して処理できるように構
成されており、筐体の正面に動作状態等を表示するため
の表示部5,6が設けられている。
The server 4 includes a motherboard provided with an arithmetic unit and a memory, a hard disk, a power supply, a data input / output device, and the like, like a general server. The server is configured to receive and process data even when the client machine is stopped, and is provided with display units 5 and 6 for displaying an operation state and the like on the front of the housing. ing.

【0031】図2に、上記サーバ内の主要な機器構成を
模式的に示す。サーバ4には、図示しない演算装置及び
メモリを搭載したマザーボード7と、ハードディスク8
と、電源装置9と、プログラマブルICボード(PIC
ボード)10と、警告表示部5及び動作表示部6が設け
られている。
FIG. 2 schematically shows a main device configuration in the server. The server 4 includes a motherboard 7 equipped with an arithmetic unit and a memory (not shown), and a hard disk 8
, A power supply device 9 and a programmable IC board (PIC
Board) 10, a warning display unit 5 and an operation display unit 6 are provided.

【0032】上記ブログラマブルICボード10は上記
マザーボード7及び上記電源装置9に接続されおり、信
号の転送を行うことができるように構成されている。ま
た、上記ブログラマブルICボード10は、警報表示部
5及び動作表示部6の各表示ランプA,B,C,D,E
に接続されており、これら表示ランプの点灯制御を行
う。
The programmable IC board 10 is connected to the motherboard 7 and the power supply 9 so as to be able to transfer signals. Further, the blog programmable IC board 10 includes the display lamps A, B, C, D, and E of the alarm display unit 5 and the operation display unit 6.
And controls the lighting of these display lamps.

【0033】本実施の形態では、警報表示部5に二つの
ランプA,Bを配置する一方、動作表示部に三つの表示
ランプC,D,Eを配置している。上記各表示ランプに
はLEDが採用されており、表示ランプAは赤、表示ラ
ンプBは青、表示ランプCは青、表示ランプDは黄、表
示ランプEは緑のものが採用されている。上記警報表示
部5は、二つの表示ランプを同時に点灯させることによ
り、白色光を発生できるように構成している。
In this embodiment, two lamps A and B are arranged on the alarm display unit 5, while three display lamps C, D and E are arranged on the operation display unit. LED is adopted for each of the above-mentioned display lamps, the display lamp A is red, the display lamp B is blue, the display lamp C is blue, the display lamp D is yellow, and the display lamp E is green. The alarm display unit 5 is configured to emit white light by simultaneously turning on two display lamps.

【0034】図3は、実施の形態に係る表示装置の作動
を制御するプログラム等のブロック図である。通常、ハ
ードディスク8にオペレーションプログラム及びアプリ
ケーションプログラムがインストールされており、これ
らプログラムがマザーボード7に呼び出されて作動させ
られる。
FIG. 3 is a block diagram of a program or the like for controlling the operation of the display device according to the embodiment. Usually, an operation program and an application program are installed on the hard disk 8, and these programs are called by the motherboard 7 and operated.

【0035】本実施の形態では、上記アプリケーション
プログラム又は上記オペレーションプログラムに、動作
状態・異常表示コマンド生成プログラム及びコマンド送
信プログラムを組み込む。上記動作状態・異常表示コマ
ンド生成プログラムは、組み込まれたプログラムの動作
状態、異常を検出して、これに対応するコマンドを生成
するように構成されている。また、上記アプリケーショ
ンプログラムを介して、電源装置9、ハードディスク8
の動作状態等を検出して、コマンドを生成するようにも
構成されている。
In this embodiment, an operation state / error display command generation program and a command transmission program are incorporated in the application program or the operation program. The operation state / abnormality display command generation program is configured to detect an operation state / abnormality of an incorporated program and generate a command corresponding to the operation state / abnormality. In addition, the power supply device 9 and the hard disk 8
It is also configured to detect the operation state and the like and generate a command.

【0036】上記コマンド生成プログラムによって生成
されたコマンドは、コマンド送信プログラムを介してプ
ログラマブルICボード10に転送される。上記マザー
ボード7と上記プログラマブルICボード10とはRS
232Cケーブル11で接続されており、複雑なコマン
ドを転送できるように構成している。
The command generated by the command generation program is transferred to the programmable IC board 10 via the command transmission program. The motherboard 7 and the programmable IC board 10 are RS
They are connected by a 232C cable 11 and are configured to transfer complicated commands.

【0037】上記プログラマブルICボード10には、
上記マザーボードから7受信したコマンドを受信するコ
マンド受信プログラムと、上記コマンドを解析するコマ
ンド解析プログラムと、解析した上記コマンドに基づい
て各表示ランプの点灯制御を行う動作表示制御プログラ
ムが格納されている。上記各プログラムによって表示ラ
ンプが点灯、消灯させられ、動作状態の表示が行われ
る。
The programmable IC board 10 includes:
A command receiving program for receiving a command received from the motherboard 7, a command analysis program for analyzing the command, and an operation display control program for controlling lighting of each display lamp based on the analyzed command are stored. The display lamps are turned on and off by the above programs, and the operation status is displayed.

【0038】上記アプリケーションプログラムの動作状
態として、図1に示すデータベースサーバとの間のデー
タの受信送信処理状態、データの更新要求等が考えられ
る。なお、表示するアプリケーションの動作状態はこれ
に限られず、上記サーバ4にインストールされるアプリ
ケーションに対応して任意に設定できる。
As the operation state of the application program, a data reception / transmission processing state with the database server shown in FIG. 1, a data update request, and the like can be considered. The operation state of the application to be displayed is not limited to this, and can be set arbitrarily according to the application installed on the server 4.

【0039】本実施の形態では、上記アプリケーション
プログラムにコマンド生成プログラムを組み込んでいる
ため、上記アプリケーションを介して、生成するコマン
ドを自由に設定できる。すなわち、上記サーバ4の使用
者あるいは上記アプリケーションの提供者が、表示内容
を自由に設定できるのである。このため、種々ののアプ
リケーションに容易に対応することが可能となり、汎用
性が極めて高い。また、使用者の必要性や好みに応じて
点灯表示パターンを変更することもできる。
In this embodiment, a command generation program is incorporated in the application program, so that a command to be generated can be freely set via the application. That is, the user of the server 4 or the provider of the application can freely set display contents. Therefore, it is possible to easily cope with various applications, and the versatility is extremely high. Further, the lighting display pattern can be changed according to the necessity and preference of the user.

【0040】上記動作表示部6は3つの表示ランプC,
D,Eから構成されており、これらの表示ランプの表示
パターンを変更することにより、種々の動作状態表示を
行うことができる。すなわち、図6に示すように、3つ
の表示ランプC,D,Eから点灯する表示ランプを選択
するする方法は8通りある。また、図7から図9に示す
ように、これら各々の表示ランプの点灯間隔を変えるこ
とにより、動作表示を識別することもできる。したがっ
て、上記点灯する表示ランプの組合せと、これら表示ラ
ンプの点灯間隔を変更することにより、多種類の動作表
示を行うことが可能となる。
The operation display section 6 has three display lamps C,
D and E, and various operation state displays can be performed by changing the display patterns of these display lamps. That is, as shown in FIG. 6, there are eight methods for selecting a display lamp to be turned on from three display lamps C, D, and E. Also, as shown in FIGS. 7 to 9, the operation display can be identified by changing the lighting interval of each of these display lamps. Therefore, by changing the combination of the display lamps to be turned on and the lighting intervals of these display lamps, it is possible to perform various kinds of operation displays.

【0041】本実施の形態では、図3に示すように、電
源装置9に異常感知センサ12を設け、このセンサ出力
を上記プログラマブルICボード10に直接転送できる
ように構成している。上記電源装置9には、非常電源が
設置されており、停電等にも対応できるように構成して
いる。電源装置9に異常があると、上記異常感知センサ
12がこれを感知して信号をプログラマブルICボード
10に直接転送する。
In the present embodiment, as shown in FIG. 3, an abnormality detection sensor 12 is provided in the power supply device 9, and the sensor output is directly transferred to the programmable IC board 10. The power supply device 9 is provided with an emergency power supply, and is configured to cope with a power failure or the like. When the power supply device 9 has an abnormality, the abnormality sensor 12 detects the abnormality and transfers a signal directly to the programmable IC board 10.

【0042】一方、上記プログラマブルICボード10
には、異常表示制御プログラムが格納されており、上記
異常感知センサ12からの信号をもとに、直接異常表示
を行うことができるように構成している。上記構成によ
って、マザーボード7を介することなく電源装置9の異
常を表示することが可能となり、アプリケーションプロ
グラムの動作等に左右されることなく異常表示を行うこ
とができる。また、停電等の場合にも、非常電源装置か
ら上記プログラマブルICボード10に電力が直接供給
され、しかも少ない電力でも異常表示を行うことができ
るため、異常時の表示を確実に行うことが可能となる。
On the other hand, the programmable IC board 10
Stores an abnormality display control program, and is configured to directly display an abnormality based on a signal from the abnormality detection sensor 12. With the above configuration, it is possible to display the abnormality of the power supply device 9 without the intervention of the motherboard 7, and it is possible to perform the abnormality display without being affected by the operation of the application program or the like. Further, even in the case of a power failure or the like, power is directly supplied from the emergency power supply to the programmable IC board 10 and an abnormality display can be performed with a small amount of power. Become.

【0043】また、図4に示すように、上記異常感知セ
ンサ12を介してあるいは上記アプリケーションプログ
ラムに組み込んだコマンド発生プログラムを介して、サ
ーバ4の始動時及び停止時における過渡期の信号を出力
できるように構成している。実施の形態では、定常状態
においては警告表示部5の両方の表示ランプA,Bを点
灯して白色の表示を行うように構成している。一方、起
動時には、上記白色で大きな間隔の点滅表示を行い、停
止前には小さな間隔の点滅表示を行うように構成してい
る。これにより、動作の不安定な起動時及び停止前の過
渡期を容易に認知することが可能となり、不用なトラブ
ルの発生を防止できる。上記過渡期の表示はサーバ自体
の過渡期のみならず、アプリケーションプログラム等の
起動時にも適用することができる。
As shown in FIG. 4, a signal in a transition period when the server 4 starts and stops can be output via the abnormality detection sensor 12 or via a command generation program incorporated in the application program. It is configured as follows. In the embodiment, in the steady state, both the display lamps A and B of the warning display section 5 are turned on to perform white display. On the other hand, at the time of startup, the above-described white blinking display is performed at large intervals, and before stop, the blinking display is performed at small intervals. This makes it possible to easily recognize the unstable start-up of the operation and the transitional period before the stop, thereby preventing the occurrence of unnecessary trouble. The display of the transition period can be applied not only in the transition period of the server itself, but also when the application program or the like is started.

【0044】一方、電源装置9に異常が発生した場合、
図5に示すように表示ランプAと表示ランプBとを交互
に点滅させる。これにより、警報表示部5には、赤と青
の色彩が交互に点滅し、電源装置9に不具合のあったこ
とを容易に認識することが可能となる。
On the other hand, when an abnormality occurs in the power supply device 9,
As shown in FIG. 5, the display lamp A and the display lamp B are turned on and off alternately. As a result, red and blue colors alternately flash on and off in the alarm display unit 5, and it is possible to easily recognize that the power supply device 9 has a problem.

【0045】本願発明は上述の実施の形態に限定される
ことはない。実施の形態では、コマンド生成プログラム
及びコマンド送信プログラムをアプリケーションプログ
ラムに組み込んだが、上記アプリケーションプーグラム
を作動させるためのオペレーションプログラムに組み込
むこともできる。
The present invention is not limited to the above embodiment. In the embodiment, the command generation program and the command transmission program are incorporated in the application program, but may be incorporated in an operation program for operating the application program.

【0046】また、実施の形態では、警報表示部5と動
作表示部6とを別に設けたが、一体的に形成してもよ
い。
In the embodiment, the alarm display section 5 and the operation display section 6 are provided separately, but they may be formed integrally.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本願発明に係るサーバの使用例を示す図であ
る。
FIG. 1 is a diagram showing an example of use of a server according to the present invention.

【図2】本願発明に係るサーバ内の機器構成を模式的に
示す図である。
FIG. 2 is a diagram schematically showing a device configuration in a server according to the present invention.

【図3】本願発明に係る表示装置のプログラム等の所在
を示すブロック図である。
FIG. 3 is a block diagram showing locations of programs and the like of the display device according to the present invention.

【図4】サーバの起動時の表示パターンを示す図であ
る。
FIG. 4 is a diagram showing a display pattern when a server is started.

【図5】サーバの電源装置に異常があった場合の表示パ
ターンを示す図である。
FIG. 5 is a diagram showing a display pattern when an abnormality occurs in a power supply device of a server.

【図6】動作表示部の表示ランプの表示パターンの例を
示す図である。
FIG. 6 is a diagram illustrating an example of a display pattern of a display lamp of an operation display unit.

【図7】動作表示部の各表示ランプの表示パターンの例
を示す図である。
FIG. 7 is a diagram illustrating an example of a display pattern of each display lamp of the operation display unit.

【図8】動作表示部の各表示ランプの表示パターンの例
を示す図である。
FIG. 8 is a diagram illustrating an example of a display pattern of each display lamp of the operation display unit.

【図9】動作表示部の各表示ランプの表示パターンの例
を示す図である。
FIG. 9 is a diagram illustrating an example of a display pattern of each display lamp of the operation display unit.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

4 サーバにおいて、 7 マザーボード 8 ハードディスク 9 電源装置 10 プログラマブルICボードと、 A 表示ランプ B 表示ランプ C 表示ランプ D 表示ランプ E 表示ランプ 4 In the server, 7 Motherboard 8 Hard Disk 9 Power Supply 10 Programmable IC Board and A Indicator Lamp B Indicator Lamp C Indicator Lamp D Indicator Lamp E Indicator Lamp

フロントページの続き (72)発明者 熊倉 次郎 大阪府大阪市住之江区南港北2丁目1番10 号 ATCビル ITM棟 6F M−1 −4 株式会社デジタルデザイン内 Fターム(参考) 5B042 GA12 MC19 NN02 Continuation of the front page (72) Inventor Jiro Kumakura 2-1-1-10 Minami Kohoku, Suminoe-ku, Osaka-shi, Osaka ATC Building ITM Building 6F M-1 -4 Digital Design Inc. F-term (reference) 5B042 GA12 MC19 NN02

Claims (9)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 演算装置及びメモリを搭載したマザーボ
ードと、ハードディスクと、電源装置とを備えて構成さ
れるサーバにおいて、 上記電源装置及び/又は上記マザーボードに接続された
プログラマブルICボードと、 上記プログラマブルICボードに接続されて点灯制御さ
れる複数の表示ランプとを設け、 上記マザーボード、上記ハードディスク及び上記電源装
置の動作状態及び/又は異常を表示するように構成した
サーバ用表示装置。
1. A server comprising a motherboard on which an arithmetic unit and a memory are mounted, a hard disk, and a power supply, wherein: a programmable IC board connected to the power supply and / or the motherboard; A server display device comprising a plurality of display lamps connected to a board and controlled to be turned on, and configured to display an operation state and / or an abnormality of the motherboard, the hard disk, and the power supply device.
【請求項2】 上記ハードディスク、上記サーバにおい
て作動するソフトウエア及び上記電源装置の動作状態及
び/又は異常を表示するために、上記ソフトウエアに動
作状態及び/又は異常を表示するめのコマンド生成プロ
グラムを組み込む一方、 上記プログラマブルICボードに、上記コマンドを解析
するコマンド解析プログラムを格納した、請求項1に記
載のサーバ用表示装置。
2. A command generation program for displaying an operation state and / or abnormality on the software in order to display an operation state and / or abnormality of the hard disk, software operating on the server, and the power supply device. The server display device according to claim 1, wherein a command analysis program for analyzing the command is stored in the programmable IC board while being incorporated.
【請求項3】 上記コマンド生成プログラム又は上記ソ
フトウエアを用いて、上記表示ランプの表示パターンを
任意に設定できるように構成した、請求項2に記載した
サーバ用表示装置。
3. The server display device according to claim 2, wherein the display pattern of the display lamp can be arbitrarily set using the command generation program or the software.
【請求項4】 上記電源装置に、異常を検出する異常感
知センサを設ける一方、 上記プログラマブルICボードに、上記異常感知センサ
の出力に基づいて上記表示ランプの点灯制御を行う異常
表示制御プログラムを格納した、請求項1から請求項3
のいずれかに記載のサーバ用表示装置。
4. An abnormality display control program for controlling lighting of the display lamp based on an output of the abnormality detection sensor is stored in the programmable IC board while providing an abnormality detection sensor for detecting abnormality in the power supply device. Claims 1 to 3
The display device for a server according to any one of the above.
【請求項5】 演算装置及びメモリを搭載したマザーボ
ードと、ハードディスクと、電源装置とを備えて構成さ
れるサーバにおいて、プログラマブルICボードを介し
て表示ランプの点灯制御を行うように構成したサーバに
おける表示方法であって、 上記ハードディスクにインストールされてサーバを作動
させるオペレーションソフトウエア又はこのオペレーシ
ョンソフトウエア上で作動するアプリケーションソフト
ウエアに、上記表示ランプの表示パターン情報を生成す
るコマンド生成プログラムを組み込む一方、 上記プログラマブルICボードに、上記コマンド生成プ
ログラムによって生成されたコマンドを解析するコマン
ド解析プログラムと、解析されたコマンドに基づいて上
記表示ランプの点灯制御を行う表示制御プログラムを格
納し、 上記マザーボードにおいて生成されたコマンドによっ
て、上記表示ランプの点灯制御を行う、サーバにおける
表示方法。
5. A display in a server comprising a motherboard on which an arithmetic unit and a memory are mounted, a hard disk, and a power supply unit, wherein a display lamp is controlled to be turned on via a programmable IC board. A method of incorporating a command generation program for generating display pattern information of the display lamp into operation software installed on the hard disk and operating a server or application software operating on the operation software; A command analysis program for analyzing a command generated by the command generation program and a display control program for controlling lighting of the display lamp based on the analyzed command are stored in the programmable IC board. , The generated command in the mother board, controls lighting of the display lamp, a display in the server process.
【請求項6】 上記電源装置に異常感知センサを設ける
一方、上記プログラマブルICボードに上記異常感知セ
ンサの出力に基づいて表示ランプの点灯制御を行う異常
表示制御プログラムを格納し、 上記異常感知センサの出力に基づいて、上記表示ランプ
の点灯制御を行う、請求項5に記載のサーバにおける表
示方法。
6. An abnormality detection control program for controlling lighting of a display lamp based on an output of the abnormality detection sensor is stored in the programmable IC board while providing the abnormality detection sensor in the power supply device. The display method in the server according to claim 5, wherein lighting control of the display lamp is performed based on the output.
【請求項7】 上記電源装置及び/又は上記ハードディ
スクの動作状態を、上記マザーボード上で作動するコマ
ンド生成プログラムを介して上記表示ランプに表示させ
る、請求項5又は請求項6のいずれかに記載のサーバに
おける表示方法。
7. The display lamp according to claim 5, wherein the operation status of the power supply device and / or the hard disk is displayed on the display lamp via a command generation program operating on the motherboard. Display method on the server.
【請求項8】 上記オペレーションソフトウエア又は上
記アプリケーションソフトウエアによって、コマンド生
成プログラムの作動を制御する、請求項5から請求項7
のいずれかに記載のサーバにおける表示方法。
8. The operation of the command generation program is controlled by the operation software or the application software.
The display method in the server according to any one of the above.
【請求項9】 請求項1から請求項4のいずれかに記載
したサーバ用表示装置を備えるサーバ。
9. A server comprising the server display device according to claim 1. Description:
JP2000137486A 2000-05-10 2000-05-10 Display device for server, display method in server and server Withdrawn JP2001318729A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000137486A JP2001318729A (en) 2000-05-10 2000-05-10 Display device for server, display method in server and server

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000137486A JP2001318729A (en) 2000-05-10 2000-05-10 Display device for server, display method in server and server

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001318729A true JP2001318729A (en) 2001-11-16

Family

ID=18645256

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000137486A Withdrawn JP2001318729A (en) 2000-05-10 2000-05-10 Display device for server, display method in server and server

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001318729A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102199243B1 (en) * 2020-03-16 2021-01-06 공주대학교 산학협력단 System and method for displaying hard disk status of server using parallel port
KR102199244B1 (en) * 2020-03-16 2021-01-06 공주대학교 산학협력단 System and method for displaying hard disk status of server using serial port

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102199243B1 (en) * 2020-03-16 2021-01-06 공주대학교 산학협력단 System and method for displaying hard disk status of server using parallel port
KR102199244B1 (en) * 2020-03-16 2021-01-06 공주대학교 산학협력단 System and method for displaying hard disk status of server using serial port

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4146089B2 (en) System for remote access to personal computers
JP2010508586A (en) Web configurable human input device
US20070028148A1 (en) Device and method for malfunction monitoring and control
CN102479140A (en) Computer system and hard disk state display method
JP2001318729A (en) Display device for server, display method in server and server
JP4841163B2 (en) Security terminal
JP2008148023A (en) Wiring confirmation system between information processor and communications device
US7225328B2 (en) Maintenance terminal of disk array device
CN112131048A (en) Control method and device for server indicator lamp
CN215987289U (en) Abnormal display device for server equipment
CN111007815A (en) Centralized control host supporting dual-computer hot standby
JP2007037085A (en) Computer system provided with internet signal strength instruction device
US7016173B2 (en) Device for detecting and protecting power connections and method thereof
KR20000072488A (en) Monitering system for including computer to make screen of monitering contents and change it
MX2008005484A (en) Monitoring system.
TWI457752B (en) Self-luminescent display device, display method and portable computer of the same
JP2022147306A (en) Monitoring system and input/output unit
JP2007148712A (en) Console switching device
CN113553224A (en) Method, device and equipment for detecting basic functions of baseboard management controller based on mainboard
JP5110305B2 (en) Communication system, light emission control device, light emission control method, and program thereof
WO2019229908A1 (en) Screen display system and screen display method
CN1538318A (en) Switchover system of outgut input element use right and method
JP2006146970A (en) Method for displaying error information for electronic component mounting system and electronic component mounting system including the method
JP2007122505A (en) Server with state display function
CN117873297A (en) Server, computing unit control method and device thereof, electronic equipment and medium

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20070807